LIMIAがお届けする新着記事一覧 (108/285)
おすすめのメンズトラベルポーチを10点紹介。〔ポーター〕や〔無印良品〕など人気ブランドのおしゃれアイテムや吊り下げ式のもの、防水、撥水加工が施された機能性の高いアイテムなど選りすぐりの商品をセレクトしました。トラベルポーチを選ぶポイントも解説しているので、男性用のトラベルポーチをお探しの方はぜひ参考にしてください。メンズ向けトラベルポーチとは?日常的に使う小物を一括収納♪ポーチというと、化粧品入れという印象があるかもしれません。しかし、男性もリップクリームやヘアーワックス、ボディシートなど携帯する小物がありますよね。それらをトラベルポーチにいれて一括で管理しておけば、旅行の際はもちろん、ちょっとした外出時にも便利です。そこで、今回はメンズ向けのおしゃれで機能性の高いトラベルポーチを10点紹介します。また、商品を選ぶポイントもあわせて解説するので、メンズトラベルポーチをお探しの方はぜひ参考にしてください。メンズのトラベルポーチを選ぶポイントは?トラベルポーチは普通のポーチと比べて、マチが広く、縦方向や横方向に大きく展開するのが特徴のアイテム。仕切りやポケット数が多いので、小物を分類してまとめておくことことができ、フックに吊り下げたまま使用できるものや、撥水・防水加工が施されたアイテムも多くあります。また、〔ポーター〕や〔無印良品〕など、メンズに人気のブランドアイテムはデザイン性もピカイチ。一口にトラベルポーチといっても、種類が多いアイテムなので、まずはトラベルポーチを購入する上でのポイントを2つ紹介します。トラベルポーチのブランドやデザイン性はチェックしたい大切なポイント。トラベルポーチは出し入れする頻度が多いアイテムなので、お気に入りのブランドやデザイン性のものを使用すれば、旅先での気分も上がるはず。男性に人気のブランドは〔ポーター〕のほか、〔モンベル〕や〔ミレスト〕などアウトドアブランドのトラベルポーチ。デザインは革やナイロンなど光沢のある素材を使用した、シンプルなデザインのものが流行中です。トラベルポーチを選ぶ際は、どのようなシーンで使用するかを想定して選ぶのも重要なポイントです。普段使いのものなら、邪魔にならないコンパクトサイズのものがいいでしょう。出張や旅行先で使用するなら、マチが広く容量の大きなものがおすすめ。また、フック付きの吊り下げられるものは、泊まり先で簡易棚のように使えてとても便利です。また、洗面所で吊り下げて使用する場合は、撥水や防水加工が施されているものを選ぶのもポイントとなります。おすすめメンズトラベルポーチ10選!人気ブランドや機能性などそれでは、おすすめのメンズトラベルポーチを人気ブランドのアイテムと機能性の高いアイテムに分けて、10点紹介します。〔ポーター〕や〔無印良品〕など人気ブランドアイテムの他、吊り下げ式のもの、防水や撥水加工が施されたものなど機能性の高い商品をセレクトしたので、使用するシーンにあったものを選んでみてください。【人気ブランド】おすすめメンズトラベルポーチ|〔ポーター〕や〔無印良品〕などまずは、メンズにおすすめな人気ブランドのトラベルポーチを紹介します。シンプルなデザインで人気の〔ポーター〕やアウトドアブランド〔モンベル〕のコンパクトサイズのもの、使い勝手抜群な〔無印良品〕のアイテムなど、男性から人気の商品をセレクトしました。性別を問わず人気のカバンメーカー〔ポーター〕のトラベルポーチ。シンプルなデザインと使い勝手のよさが人気のアイテムです。正面ポケットには視認性が高いメッシュ地が採用され、ハンドルはスナップ式となっているので、滞在先で吊り下げて使用することもできます。時代にあったおしゃれなバッグをプロデュースするバッグメーカー〔シフレ〕のオリジナルブランド〔ハピタス〕のトラベルポーチ。スウェーデン発の雑貨ブランド〔モズ〕とコラボした商品のため、おしゃれな北欧デザインが特徴的です。軽量で扱いやすいポリエステル生地が使用されているのもポイント。人気アウトドアブランド〔モンベル〕のコンパクトなトラベルポーチ。ハンガーフックを備えているので、滞在先のホテルやテントなど、さまざまな場所に吊るして使用することができます。携帯する洗面用品が少ない方にぴったりのアイテムです♪高い機能性とおしゃれなデザインが人気の〔ミレスト〕のトラベルポーチ。容量サイズが4Lあり、化粧品のボトルも縦にして収納することができます。ハンガー付きなので、吊り下げて使用すれば簡易洗面棚として活用することができますよ♪中・長期の旅行に行く方におすすめのアイテムです。しっかりとした生地とシンプルデザインが特徴の〔無印良品〕のトラベルポーチ。通常の化粧水なら縦に収納可能です。細かい仕切りがたくさんあるので、細々としたものも分類してまとめるのに便利です。フックに吊るして使用できるのもうれしいポイント。【機能性重視】おすすめメンズパスポートケース|吊り下げタイプや防水加工など吊り下げタイプのものや撥水、防水加工が施されたのもの、衝撃に強いものなど機能性の高いメンズトラベルポーチを紹介します。さまざまな機能性を備えたアイテムばかりなので、使用するシーンを想定しながら選んでみてください。NTOA(全米戦術部隊員協会)が推奨する高機能なトラベルポーチ。衝撃から中身を保護してくれる薄めのパッドが入っているので、衝撃にも強いアイテムとなっています。洗面用品やバスグッズはもちろんのこと、細々としたデジタルアイテムを収納するのもおすすめです。撥水・防水性の高いトラベルポーチ。防水性の高いカチオン性塗料が使用されているので、多少の量なら表面地でも水を弾くことができます。フックで吊り下げて使用することもできるので、洗面所やバスルームで使用するのに適したアイテムです。軽量で耐久性の高いポリエステル素材を使用した4Lの大容量トラベルポーチ。両サイドにポケットがついているので、サングラスやタオルなどの出し入れが多いアイテムも収納しやすいアイテムです。フックで吊り下げて使うことができ、ジッパー部分が270°開閉できるので、メイン収納部分のアイテムも取り出しやすいでしょう♪キャリーケースに収まりやすいスクウェア形状のトラベルポーチ。バスタオルや下着類、薄手のアウターを一緒に収納できる大容量サイズとなっているので、温泉や海水浴にぴったりのアイテム。スクウェア形状を活かして、パソコンやデジタルアクセサリーを収納してもいいですね♪泊りがけの出張が多い方におすすめなシャツも収納できるトラベルポーチ。シャツの型崩れを防ぐ、折りたたみサポートガードが備わっていて、3枚程度のシャツを収納することが可能です。ネクタイや時計などの小物を入れるメッシュポケットもあるのがうれしいポイント。防水、防塵加工が施されているので、宿泊先の洗面所に置きっ放しにしても安心のアイテムです。メンズトラベルポーチで旅行グッズをコンパクトに収納しよう♪おすすめのトラベルポーチを10点紹介しました。トラベルポーチは旅行グッズだけでなく、日用品を入れて、普段使い用に携帯しても便利なアイテムです。価格もリーズナブルな商品が多いので、お気に入りのトラベルポーチを手に入れて、快適なお出かけをお楽しみください。【おすすめパスポートケース10選】無印など人気ブランドを厳選
2019年07月05日大分暑くなってきました。また今年もあの熱帯夜がくると考えると、少し憂鬱になってきますよね。そこで、本格的な夏が来る前に、ひんやりと涼しく過ごせるアイテムをそろえておきませんか?今回は、いや~な汗や湿気を防いでくれる、白樺由来の天然成分「キシリトール」で涼感加工された〔セシール〕のひんやり寝具をご紹介します!〔セシール〕の新シリーズは「キシリトール」!キシリトールと言えば……そうです。キシリトールは、天然甘味料としてガムで使われていることで有名ですよね。実はキシリトールは、汗や湿気などの水分に触れるとひんやりとする効果があるそう。そこに着目して開発されたのがこちらのシリーズです。例えばこんなアイテムがあるんですよ。《キルトひんやりソファカバー(綿100%)》Mサイズ(2人掛け用) 4,990円(税抜)Lサイズ (3人掛け用) 5,990円(税抜)こちらの《キルトひんやりソファカバー(綿100%)》に座れば吸熱冷却のキシリトール加工繊維が、汗をかいても快適に感じられます。色も爽やかなブルーが涼しげでお部屋に合いそうですよね。《パッドシーツ「クールアーティスト®」》5,990 円(税抜)《キルトケット「クールアーティスト®」》7,990 円(税抜)《枕パッド「クールアーティスト®」》 1,590 円(税抜)同じキシリトール加工の繊維は、枕やシーツ、キルトケットなどの寝具もそろっています。暑くてなかなか眠れない熱帯夜も、一式そろえれば寝苦しさを感じずに涼しく越せそうです♪夏を涼しく、賢く乗り切れるアイテムがそろっています!《3連マルチファン》12,800 円(税抜)こちらは扇風機、サーキュレーター、部屋干し用ファンと、3つのファンをとってもスリムなタワー型フォルムに収めたおしゃれで機能的なマルチファンです。機能的なだけではなく、省スペース設計なので、少し空いた場所があればスポッと置くことができるのも嬉しいところ。広がりにくい直進的な風で、遠くまでしっかりと涼しさを送ってくれます。《充電式羽なしコードレスハンディファン》1,980 円(税抜)軽くてコンパクト、ちょっと暑いときにすぐに使えるのが、こちらのハンディファンです。例えばスタンドに立てて卓上扇風機に、ストラップで首にかければ、これからのアウトドアシーズンなど、さまざまなシーンで活躍してくれること間違いなしです♪エアコンの風が苦手で夏は扇風機派、という方におすすめです。かわいいペットも一緒に快適に過ごしましょう!《両面涼感糸なしキルトケット》3,990 円(税抜)《パッドシーツ(涼感糸なしキルト)》 2,390 円(税抜)わんちゃんねこちゃんと一緒に過ごしている方には、こちら、両面涼感素材を使用しているキルトケットがおすすめです。やはり人がまいってしまうほどの暑さにはペットもバテてしまいます。一度使えば夏の間は離れないかもしれませんね。糸を使わずにキルティング加工を施しているので、縫い目に抜け毛が絡まずに掃除も簡単。夏の暑い日、ペットとの添い寝もこれで安心です!《ペットのクッションベッド(接触冷感)》3,990 円(税抜)こちらはペットベッドです。ひもをシュっと引っ張るとラウンドタイプに。ゆるめるとフラットタイプにもなるのでお好みにあわせて使ってみましょう。まん丸としたフォルムはにゃんこがスポッと入るサイズ。見ているだけでかわいらしくて癒やされますよ♪〔セシール〕のニューアイテムで夏を涼しく快適に過ごしましょう!いかがでしょうか。エアコンをずっとオンにしていると体が冷えてしまうし、電気代もかかってしまいますよね。今回ご紹介したアイテムのようにエアコンを使わずに涼感を得られるアイテムは今、いろいろと種類も豊富にあるのでチェックしてみましょう♪夏は、外に出れば猛暑。せめて家の中だけでも涼しく快適に過ごしたいもの。今回ご紹介したアイテムの詳細はホームページをご覧になってみてくださいね。〔セシール〕の涼感寝具特集はこちら!
2019年07月04日兵庫県神戸市の和田岬に本店を構える北欧ヴィンテージ家具のお店〔北の椅子と〕。兵庫運河で戦前から続く製材所をリノベーションした広々とした空間に、シンプルなデザインと機能性、ハンドクラフトのあたたかさを兼ね備えた北欧家具や雑貨が取りそろえられています。そんな〔北の椅子と〕の魅力に迫ります。本格的かつ癒やされる、とってもいい雰囲気のお店歴史ロマンを感じさせる神戸和田岬の運河沿いに本店を構えている、北欧ヴィンテージ家具・雑貨のお店、〔北の椅子と〕。北欧家具のある素敵な生活を連想させてくれる店名に、思わず胸が高まりますよね。実際、1950〜1960年代のデンマークのヴィンテージ家具をはじめとして、さまざまなアイテムを取り扱っているのみならず、張替工房を併設していたり、ヴィンテージ家具の良さを体感できるカフェスペースがあったりと、本格的かつ癒やされる、とってもいい雰囲気のお店です。今回は、そんな〔北の椅子と〕の、「これは!」というアイテムを厳選してご紹介していきます!まずは「北の椅子」を!ダイニングチェア 27,000円〜まずは、北欧ヴィンテージ家具の最大の魅力、ダイニングチェアです。コンパクトかつゆったり座れるその心地は、座る人の体型や癖によっても様々ですが、種類が豊富なのできっと自分の気に入ったものと出会えるはず。ときを経てよい雰囲気を醸し出してくれる、希少な材質のものもあります。1脚から購入できるので、北欧ヴィンテージ家具を生活に取り入れる際にピッタリのアイテムです。デンマーク製のヴィンテージのダイニングテーブルといえば……ダイニングテーブル 120,000円〜次にご紹介したいのは、ダイニングテーブルです。デンマーク製のヴィンテージのダイニングテーブルは、ほとんどのものがエクステンション(伸張)機能付き。普段はコンパクトに、来客や家族の集まりがあったときには広くするなど、家族構成や生活シーンに合わせて大きさが変えられるのは、とても便利です。60年のときを経てきたゆっくりとした雰囲気が、新しい暮らしの中にも暖かさをもたらしてくれます。ずっと生活に寄り添う家具♪《ライディングビューロー》118,000円〜最後にご紹介するのは、収納とデスクと鏡台の機能を備えた《ライディングビューロー》です。デンマークでは「マザーデスク」とも呼ばれ、娘時代には勉強して、その後もお手紙を書き、化粧もして、リネンもしまう。ずっと生活に寄り添う家具として設計されています。かわいらしい見た目にキュンとなる、あこがれの家具ですね♪張替で椅子をリフレッシュ!〔北の椅子と〕は、椅子の張替にも定評があります。同店で購入した椅子はもちろんこと、持ち込みもOK。50種類以上の椅子張りサンプル生地や、同店が扱うデンマークヴィンテージの生地の中から、好きな生地を選ぶ作業はとても楽しいですよ。自社買い付け、直輸入という魅力自社買い付け、直輸入で揃えらている〔北の椅子と〕のヴィンテージ家具との出会いは一期一会。近くにお住まいの方はきっとハマること必至です。遠方の方は、WEBショップも充実しているので、以下のリンクボタンのHPからチェックしてみてはいかがでしょうか!※本記事内の商品の価格は全て税抜き表示です。〔北の椅子と〕HP
2019年07月04日「ピーラーってただ皮をむくだけでしょう……」と思っているそこのあなた!1つで6役もこなす〔ダイソー〕の《多機能ピーラー》をご存知でしょうか。調理で大活躍すること間違いなし!今回は、とくに気になる2つのあの機能を実際に試してみましたよ♪1つで6役《多機能ピーラー》でラクラク調理♪●価格:100円(税別)●材質:スチロール樹脂(本体)ステンレス鋼(刃部)こちらが今回ご紹介したいアイテム。〔ダイソー〕の《多機能ピーラー》は皮をむくだけではないのです!芽取りの反対側に付いているカッターで袋をカットしたり、ゴボウの皮むきをしたり、薬味おろしやパスタメジャーといった6つの使い方が、これひとつでできてしまうスグレモノ♪《多機能ピーラー》に全ての機能をお任せ!通常だと、写真の上部にある量りでパスタを計量して、おろし器でおろして……と、多くの器具を用意する大変さがありますよね。しかし、収納スペースを大きく取って散らばりがちなアイテムをまとめたから、収納もスッキリ、洗うのも《多機能ピーラー》だけでOK!これらの機能をピーラーひとつでできるなんて驚きですよね。ではさっそく、ここからは編集部スタッフがとくに気になった2つの機能、「パスタメジャー」と「薬味おろし」を実際に試してみましょう!パスタの計量にチャレンジ!まずはパスタを計量してみます。目分量で取ったものをメジャー部分へ。がっつり出てます!やはり、しっかり計量することは大切ですね。これならパパッと気軽にできそう♪特にストレスなく簡単にできました!ピーラーを使っていることを忘れてしまいます(笑)。1回で約100g、一人前分を計量できますよ。……このまま野菜の皮をむける便利さに驚きを隠せません。薬味のおろし心地はいかに……!次に、薬味おろしにも挑戦!裏面のおろし器で、大根や薬味をおろすことも可能です。ピーラーのおろし器って上手におろせないイメージがありますが、試してみます……!ジャン!無駄な力を加えずに生姜をキレイにおろせましたよ〜!食材は少し小さめに切るとおろしやすいですね。何度も言いますがこれ、ピーラーなのです。もちろん、本来の機能である皮むきもスルスルとできましたよ。しかし、1台で全てできてしまうとは《多機能ピーラー》恐るべし!パスタメジャーの穴を利用して収納もおしゃれに♪パスタメジャーを利用して、フックなどにかけて収納もできます。ちょっとしたスペースを使って簡単に収納できてしまうのもうれしいポイントですね!収納の奥に隠れてしまい、使いたいときに見つからないなんてことも防げますよ♪今回は、〔ダイソー〕の《多機能ピーラー》をご紹介しました。こちらでは紹介しきれなかった機能もあるので、ぜひおうちで使い心地を試してみてくださいね♪〔ダイソー〕では、他にもさまざまな便利アイテムが発売されているので、そちらも要チェック!【ダイソー】小麦粉が飛び散らない《小麦粉ふりふりストッカー》で簡単ラクラク調理!掃除にも使える⁉︎【ダイソー】急な来客時の救世主!《ツートンドリンクメーカー》でドリンクを作ろう♪
2019年07月04日だんだんと気温も上がり、夏が近づいてきましたね。夏が近づいてくると気になるのが「虫」。おうちの中でゆっくり過ごしたくても、蚊などの虫がいたらいやですよね……。そんなときに活躍するのが《アースノーマット》。今回はそんな《アースノーマット》がおしゃれになって登場したのでご紹介いたします♪《アースノーマット》がおしゃれに変身♪夏が近づいてきて気になるのが虫……。出入りするときに気をつけていても、おうちの中に蚊が入ってきちゃいますよね。「暑い日はおうちでゆっくり……」なんて思っていても、蚊が部屋の中にいたらゆっくりできません。そんなときに大活躍するのが《アースノーマット》!実際に使っている方も多いのではないでしょうか。なんとその《アースノーマット》が《アースノーマットBOTANICAL60日セット》としておしゃれになって登場です♪《アースノーマット BOTANICAL 60日セット》が数量限定で登場!従来のデザインとは違い、インテリアに合わせやすい木目調のデザインになっています。やさしい色合いなので、どんなインテリアにもなじみそうですね!液体蚊とりは、ボタニカルのコンセプトにこだわった天然アロマの香り。虫ケアをしながらも癒やされることができそうですね♪コンセントにつなげればすぐ使えますし、使いたいときだけスイッチを入れればいいので、薬剤を使いすぎることもありませんよ。おしゃれに虫ケアをして夏を楽しもう☆今回は《アースノーマットBOTANICAL60日セット》をご紹介いたしました。どんなインテリアにもなじむ、シンプルなデザインなのでオススメですよ!おしゃれに虫ケアをして、ゆっくりとおうちで過ごしてみてはいかがでしょうか。《アースノーマットBOTANICAL60日セット》は数量限定とのことなので、気になる方は早めにチェックしてくださいね♪
2019年07月04日〔ダイソー〕でとっても便利なアイデア調理グッズを発見!簡単なようで難しい薄焼き卵が、レンジでチンするだけでできてしまうんだとか。これは、苦手料理が1つ克服できそうですね!LIMIAスタッフが実際に使って試してみました♪コツいらずで作れる♪こちらの商品は、レンジでチンするだけで簡単に薄焼き卵ができてしまうという便利アイテム!容器の表面には凸凹加工がされているので、はがすのも楽チンです♪もう、薄焼き卵を作るのに苦手意識はいらなそうです。使い方はたったの4ステップ!パッケージに書いてある使い方をみると、①ボウルに卵をわり入れて、溶く。②本品に大さじ2の溶き卵を入れて、全体に広げる。③電子レンジに入れて加熱。(目安:500Wで約20秒、600Wで15秒)④加熱後、本品からはがして完成。*一度に大さじ2以上入れないでください。*加熱は卵の様子をみて、5〜10秒ずつ追加で加熱してください。できた卵にケチャップライスを包んでオムすびにしたり、細切りにして錦糸卵にもできる薄焼き卵が、たったの4ステップでできてしまうなんて最高ですよね♪さっそく試してみました!卵を1個をボウルにわりほぐしてから、《薄焼き卵メーカー》に卵を入れて全体に卵を広げたら、レンジでチン!……ジャン!とってもいい感じにできました〜!油も使っていないのに、箸で持ち上げるだけですっと取れました☆感動です!入れる分量に要注意!調理分量は目安ですが、大さじ2以上入れると真ん中に穴が空きやすいです。使ってみて、中央に穴が空きやすいようなら、入れる卵の量を少し減らしてみてもいいかもしれません☆大さじ2弱の量が失敗も少なくオススメです!薄焼き卵はレンジでできる♪今回は〔ダイソー〕で見つけた《薄焼き卵メーカー》をご紹介しました。レンジで簡単にできるので、料理が苦手な方や時短の強い味方になってくれそうです!お手頃な価格で手に入るので、みなさんもぜひ試してみてください♪
2019年07月03日これまでさまざまな100均アイテムをお届けしてきたお買い物部ですが、今回は、ヒット商品の「その後」に注目して、4つのアイテムの最新情報をお届けします!昨年頃にヒットした商品を4種類ピックアップ!ステンレスハンギングピンチ、スタンディングジッパーバッグ、メラミンスポンジ、珪藻土コースター。これらは、100均で昨年頃にヒットした、人気商品です。でも、ふと、思いました。ヒットから1年以上が経ち、種類が豊富になっているのではないかと……!そこで、〔セリア〕〔キャンドゥ〕〔ダイソー〕を巡り、4つのアイテムの「その後」を徹底リサーチしました。Part.1 ステンレスハンギングピンチの「その後」水周りで活躍する「吊るす収納お助けグッズ」、《ステンレスハンギングピンチ》の存在をご存知でしょうか。濡れたアイテムを干しておいたり、冷蔵庫の中でチューブ容器を吊るすのにピッタリの商品です。〔セリア〕《ステンレスミニハンギングピンチ8P》そんな《ステンレスハンギングピンチ》のミニ版を〔セリア〕で発見しました!それが、こちらの《ステンレスミニハンギングピンチ8P》です。ミニとなったことで、とてもかわいらしく、水回り以外での使用にも向いていそう。なるほど、ヒット商品は単純にその大きさ違いが存在するだけでも、用途が広がるというわけですね。〔セリア〕《ステンレススペアピンチ3P》もう1つ〔セリア〕で発見したのが、《ステンレスハンギングピンチ》の「ハンギング」部分が、「吊り具」となった商品。それが、こちらの《ステンレススペアピンチ3P》です。この吊り具であれば、細い部分にも引っ掛けて設置することができるというメリットがあります。ピンポイントな改良なので、きっと要望が多数寄せられたのかもしれません!?Part. 2《スタンディングジッパーバッグ》の「その後」底マチ付きで自立するジッパーバッグ、《スタンディングジッパーバッグ》は、ナッツ類やお菓子類などを保存しておくのに便利です。もちろん、ほかの物を入れたり、持ち歩いても使えます。なかでも、パスタを入れられる細長い《スタンディングジッパーバッグ》を販売していた〔キャンドゥ〕は、現在でも力の入れようが他社に比べて頭一つ抜き出ていることが、今回のリサーチで明らかに……!〔キャンドゥ〕《調味料ジッパーバッグ 8P》こちらの《調味料ジッパーバッグ8P》は、砂糖や塩、スパイス等を入れるのに適したミニサイズです。先ほどの《ステンレスミニハンギングピンチ8P》と同様、「ミニサイズ」化を図ったヒット商品といえるでしょう。〔キャンドゥ〕《チャック付アルミ蒸着バッグ マチ有 マグ M 4P》〔キャンドゥ〕の《スタンディングジッパーバッグ》にかける気迫を感じさせるのが、こちらの《チャック付アルミ蒸着バッグマチ有マグM4P》です。これ、数ある《スタンディングジッパーバッグ》の中でも、最もオシャレなデザインをしていました。お茶請けを入れたり、ギフトラッピングとして活躍すること必至。ひと周り小さいSサイズも展開していましたよ。Part. 3 アニマル《メラミンスポンジ》の「その後」猫、千鳥、ペンギン、おばけ……。動物などの分かりやすくて親しみやすいキャラクターをかたどった、《メラミンスポンジ》。一度くらいどこかで見かけたことがあるのではないでしょうか。でも、最近はあまり見かけなくなってきた気がします。どうしちゃったのかなと思っていたところ……!〔キャンドゥ〕《Can★Zoo2 メラミンスポンジ3P》〔キャンドゥ〕で、海の生き物3体がモチーフとなったメラミンスポンジを発見しました。こちら、「Can★Zoo」というシリーズで展開している「aquarium」、つまり水族館のように海の生き物をフィーチャーしたさまざまなアイテムの中の1商品。それにしても、使うのがもったいないくらい、表面のイラストがとってもかわいらしいですね。Part. 4 《珪藻土コースター》の「その後」吸水力に優れた素材「珪藻土」でできた、《珪藻土コースター》も話題になりましたよね。特に、夏場にグラスやコップに発生して、したたり落ちる水滴を吸収・放出してくれるので、とても画期的なアイテムに思えたものです。ところが、なんとコースター以外にも、「珪藻土」の使い道はありました。例えば、歯ブラシスタンドやプランタープレート等です。〔キャンドゥ〕《珪藻土プレート 大理石風》そんな中、「これは」と思った「珪藻土」アイテムを2つピックアップしました。1つ目が、〔キャンドゥ〕で見つけた、こちらの《珪藻土プレート大理石風》です。めちゃくちゃオシャレなルックスですよね。また、形が正方形のものもラインアップしており、複数枚をつなげて使用することもできますよ。〔ダイソー〕《珪藻土インソール》最後にご紹介するのは、〔ダイソー〕で発見した、《珪藻土インソール》です。なんと、「珪藻土」の吸水速乾性が、インソールとして活躍できるとは、完全に盲点でした……。「珪藻土」アイテムはまだまだポテンシャルを秘めている気がしてなりませんね。進化のポテンシャルは無限大100均のヒット商品の「その後」をリサーチしてみると、基本的にはサイズ変更やデザイン修正のアイテムが多い印象を受けます。でも、「珪藻土」アイテムのように、素材自体が画期的だったことから、全く異なる種類のアイテムに波及していく様子も見られました。ヒット商品の「その後」からは、今後とも目が離せませんね。
2019年07月03日100均アイテムの流行や傾向ってどうなっているんだろう?グレーアイテムやニコちゃんマークなど、100均には何故かよく取り入れられるデザインの傾向があると思います。そこで、今回は「黒猫」に注目し、その謎に迫ります!100均アイテムの「黒猫」率の高さが気になる……100均のアイテムって、「黒猫」率が高くないですか?いや、黒猫好きの方は嬉しい限りだと思うのですが、私としては気になってしまいまして。だって、犬や小鳥のデザインのアイテムが同じくらいそろっているようには感じませんし……。そこで、近所の〔キャンドゥ〕で「黒猫」デザインの商品を買い集めてみたところ、出るわ出るわ。定番商品から新商品まで、その数なんと6種類!というワケで、ひとつひとつ見ていくことで、100均「黒猫」アイテムの謎に迫っていきたいと思います。黒くてかわいい動物はネコに限られる!?まずは、こちらの《レンジフードフック(ネコ)》ですが、これ、ずーっと気になっていたんですよね。というのも、これこそ100均「黒猫」アイテムの王道中の王道だと考えていたからです。どういうことかというと、そもそもこの「レンジフードフック」はブラックのアイアン製なので、動物のデザインにしたいと思っても、すべて黒くなってしまいます。黒でも不自然ではなく、かわいい動物といえば……ネコ!コウモリや蜘蛛より……かわいいのはネコだけかも!?こういう場合に、「黒猫」アイテムが生まれているように感じられるのです。猫の尻尾がフックになっている幸福なケースこちらの、《ドアフックCat》は黒いABS樹脂でできています。先ほどの「レンジフードフック」もそうだったのですが、そもそも猫があしらわれていなくても、機能面では成立しているアイテムです。しかし、デザイン性を高めるためには、猫が本当に適している場合もあります。《ドアフックCat》は、猫の尻尾もフックとなっていて、猫である必然性を高めているからです。下地が白のときは「黒猫」が適当……?そうは言っても、《ドアフックCat》のように、猫である必然性のあるアイテムというのは少ないように思われます。こちらの、保温・保冷向けの《手提げソフトバッグLネコ柄》から感じるのは、下地が白のときは黒一色のシルエットだけで表現できる「黒猫」柄がお手軽なように感じられます。いや、無地よりはネコ柄でもなんでもあったほうが、デザイン性が高いというのはわかるのですが……。100均「黒猫」アイテム探し=「癒やし」の時間こちらの、《ハート&キャットマグカップ》と《ランチョンマット「キャット」》になると、もはや「黒猫」である必然性は皆無なので、むしろ潔ささえ感じます。ここまで来て、ふと、100均「黒猫」アイテム探しが、私の「癒やし」の時間になっていることに気づきました。「黒猫」であることに意味はない。でも、世の中、意味のあることばかりでは息苦しくなってしまう。そんなときに、ほっと一息つける最良の機会が、100均「黒猫」アイテムを見つけた瞬間にあるのだと思います。最強の100均「黒猫」アイテム最後になりますが、私の最も癒やしとなっている、100均「黒猫」アイテムをご紹介しましょう。それが、この《ペットボトル鉛筆削りおしり》です。これ、子どもが喜びそうな、かわいいルックスをしていますよね。名前の通り、本体を外してペットボトルに装着すれば、大量の削りカスを貯めることもできるというアイデア商品でもあります。鉛筆を差し込む部分は、「黒猫」の「おしり」に相当しており、尻尾がその開口部の取っ手になっているという、デザイン性の高さも申し分ないです。これからも100均アイテムで黒猫ブームは続く、のか?100均「黒猫」アイテムは、ネコちゃんファンでなくても、果敢に愛することができるような気がします。ところで、100均には「黒猫」アイテム以外にも様々なトレンドがあるように思われます。「ヒット商品のその後」についても気になってきました。次回をお楽しみに!
2019年07月02日LIMIAお買い物部では多くの100均収納アイテムをご紹介してきました。今回はそんな収納アイテムの中でも類を見ない新しい収納ケースを発見したので、ご紹介いたします♪見た目がおしゃれなのはもちろん、省スペースで収納できる実用的なアイテムなので、ぜひチェックしてくださいね。収納ケースだけど……今回ご紹介するのは〔セリア〕で購入したこちらの収納ケースです。シンプルなホワイトカラーで、どんなインテリアにもマッチしそうですね!仕切りは1枚ついていて、サイズは約117×120×41mmです。仕切りは移動させることができるので、収納するものに合わせてスペースを区切ってくださいね♪まるで本のよう……!この収納ケースの特徴はその見た目!フタを閉じるとまるで本のような形をしているんです。その名も《ブック型収納ケース》♪平置きしてディスプレイとして飾っても◎。本棚に立てて収納しても◎です!立てておけると少ないスペースで収納できるので助かりますよね。また無地でシンプルなデザインなので、インテリアにもなじみやすくオススメです。自分なりにラベリングしたり、ブックカバーのようなものを作ったりしてアレンジするのもいいですよ♪おしゃれで実用的!今回は〔セリア〕で購入した《ブック型収納ケース》をご紹介いたしました。本のような見た目でおしゃれなのはもちろんですが、省スペースで収納できるのでとても実用的です!気になる方はぜひお店でチェックしてくださいね♪
2019年07月02日パパッと短時間で作れる料理のレパートリーが1つでもあると、時間がないときや疲れているときに助かりますよね♪今回は、10分以内に作れるおすすめのアイデアをまとめてみました。即席や冷凍食品とおさらばしたい方も必見です!ふわふわ卵とプリプリ鶏肉がおいしい「親子丼」最初にご紹介するのは、sumisumi【ほぼ10分レシピ】さんのアイデアレシピから「親子丼」です!スキレットに調味料、玉ねぎ、鶏肉としめじの順で入れて、落しぶたをして煮込みます。具材に火が通ったら、あとは溶き卵と豆苗をかけて、再び落しぶたを置いて少し卵を固めたら完成。アツアツのごはんに乗せて、かきこみたくなる一品です♪▼記事はこちら▼10分でほかほか!スキレットで親子丼ジューシーなボリューム感がたまらない「豚バラチャーシュー」続いては、MEG♀さんのアイデアレシピから「豚バラチャーシュー」をご紹介します。まずは耐熱皿にラップを敷き、そこに豚バラを置いて調味料を塗り込みます。ラップでお肉を包んだら、あとはレンジで加熱するだけ。薄くスライスして、あつあつごはんに乗せて食べましょう!▼記事はこちら▼10分で!しっかり味の『豚バラチャーシュー』レシピ。レンジでチン!?短時間でできちゃう「ドライカレー」次に、Mizukiさんのアイデアから「ドライカレー」をご紹介。手間がかかるのは野菜のみじん切りだけ。合挽き肉と、カレー粉やトマト缶などの調味料を野菜に混ぜ込んだらあとはレンジで加熱するのみ!ごはんやパスタに乗せて、いただいちゃいましょう。▼記事はこちら▼♡レンジde6分♡たっぷり野菜のドライカレー♡【#簡単#時短#節約#ひき肉】甘辛だれがごはんに染みる「豚丼」お次も、Mizukiさんのアイデアからご紹介します。炒めたお肉を特製ダレで煮絡めるだけの簡単「豚丼」です!ごはんに乗せてそのまま食べるのはもちろん、卵黄をトッピングして食べても◎。辛めのタレと卵の甘みが見事にマッチして、箸が止まりませんよ♪▼記事はこちら▼♡5分de完成♡旨だれ豚丼♡【#簡単#時短#節約#ノンオイル】胃にしみる~♡夜食にもぴったりな「鮭卵ぞうすい」続いて、再現レシピ研究家稲垣飛鳥さんのアイデアから「鮭卵ぞうすい」をご紹介します。疲れて帰宅したら、胃も疲れてるときってありますよね。そんなときにおすすめなのが、ほっと温まる料理。沸騰したお湯にごはんを入れてほぐし、鮭のほぐし身や和風顆粒だし加え、最後に溶き卵を入れて完成です!▼記事はこちら▼10分で「鮭卵ぞうすい」コクの深さにお腹も大満足な「豚バラもやしのごま味噌スープ」最後にご紹介するのは、Yuuさんのアイデアから「豚バラもやしのごま味噌スープ」です。鍋にもやし、豚肉の順で重ね入れて、水を加えてコトコト煮ます。煮えたら、味噌や酒などの調味料を入れ、火を弱めてから最後に豆乳とすり白ごまを加えたらできあがり。ポカポカスープは食べやすいので、疲れた体におすすめですよ。▼記事はこちら▼鍋に重ねて煮るだけ5分♪こくうま濃厚〜♪『豚バラもやしのとんこつ風♡ごま味噌スープ』分で作れる料理があれば生活がぐんとラクになる♡今回はLIMIAグルメ部が厳選した、10分以内で作れるアイデアレシピを6つご紹介しました。パパッと作れる料理のレパートリーがあると、できたての料理に心も温まりますよ♪気になったものがありましたら、ぜひレシピをチェックしてみてくださいね。※ご紹介したアイデアは参考時間です。お使いのレンジや段取りによって調理時間が変わる場合があります。【リミ楽レシピ #2】約10分で作れる♡“さば水煮缶”deおしゃれバゲットサンド【リミ楽レシピ #4】簡単作り置き♡さっぱり爽やか彩り野菜のピクルス
2019年07月02日姿見(スタンドミラー)に収納が付いたら良いのに!そんな夢を叶えてくれた新商品、スタンドミラー付きハンガーラック《Mirlo(ミルロ)》の魅力に迫ります。鏡の裏側のデッドスペースに着目!姿見(スタンドミラー)って、鏡の裏側にデッドスペースが発生しがちですよね(壁に密着しているケースは除く!)。それならば、一層のことはじめから鏡の裏側の部分に収納をつくってしまえばいいのでは……!そんな妄想を抱いていたところ、似たようなアイデアを形にした奇跡の商品を見つけてしまいました。ミラー付きハンガーラック《Mirlo ミルロ》ミラー付きハンガーラック《Mirlo ミルロ》ダブルタイプ(ホワイト)それがこちらの、ミラー付きハンガーラック《Mirlo(ミルロ)》です。単に収納ラックの扉に鏡を付けただけのシロモノではございません。まず、名前の通り、収納ラックの外(側面)にハンガーをかけられる仕様になっています。よく着る上着の収納として非常に使い勝手が良いです。完全無欠のオールインワンラック!ラックの中は仕切りがしっかりとスタンバイ。衣類などさまざまなものをしまえる収納となっています。さらに、こちらの「ダブルタイプ」はパンツハンガーも付いていてぬかりなしな、オールインワンラック(「シングルタイプ」はハンガーラックが片側のみ付いているつくり)。服をたくさんお持ちの方に嬉しい仕様となっています。また、キャスター付きでスムーズに移動ができる点もポイントが高いです。玄関に置いて、ラックをシューズボックスとして使用する手もあるでしょう。テイストを選ばずお部屋に溶け込むデザインミラー付きハンガーラック《Mirlo ミルロ》シングルタイプ(ナチュラル)カラーバリエーションは、うっすらと木目が見えるホワイトウォッシュと、すっきりとした木目のナチュラルの2色。北欧風・アンティーク・モダン・ナチュラルなどテイストを選ばず、お部屋に溶け込むデザイン性となっています。オンラインショップでチェック!収納ラック要素の強い、スタンドミラー《Mirlo》。姿見の新調や収納の見直しを考えている方にオススメのアイテムです。そんな《Mirlo》は、オンラインのインテリアショップ〔greengreen〕の新商品。〔greengreen〕にはほかにも素敵なインテリア・雑貨がラインナップしています。ぜひともチェックしてみてはいかがでしょうか。
2019年07月01日食べかけのお菓子など封をするのに困ったことはありませんか?今回はそんなときに活躍する《スライドジッパー》をご紹介いたします。とても使い方は簡単ですが、しっかりと封をすることができるのでオススメですよ♪ぜひチェックしてくださいね。食べかけの袋に封をしよう♪今回ご紹介するのは〔キャンドゥ〕で購入した《スライドジッパー》です。食べかけのお菓子の袋などを封するのにオススメなアイテムですよ♪使い方もとても簡単なので、さっそくご紹介していきましょう!使い方はとっても簡単!《スライドジッパー》今回は食べきれなかったお菓子の袋に封をしていきたいと思います。《スライドジッパー》を使うときは筒部分の長さよりも、袋が小さいことを確認してから使ってくださいね!袋の先を折り曲げて、折り曲げた袋の端から《スライドジッパー》の黒い部分を差し込みます。そのまま袋を抑えながら、スススッと《スライドジッパー》本体をスライドさせていくと……袋を閉じることができました♪外すときは逆方向にスライドさせるだけなので、とても簡単ですよね。封をする商品として熱で溶かすタイプのものもありますが、これなら火傷の心配もないのでお子さんに任せても大丈夫そうです。キッチンにひとついかが?今回は〔キャンドゥ〕で購入した《スライドジッパー》をご紹介いたしました。とっても簡単に袋を閉じることができるので、キッチンにひとつあると便利ですよ♪100円(税別)で2本入りなのもうれしいですよね。気になった方はぜひお店でチェックしてください!
2019年07月01日「こんなものがあったらいい」そんな願いをかなえるアイデアグッズが、〔ダイソー〕に次々と登場しています♪今回は、おでかけ先で活躍するグッズを3種類ピックアップしてきました!ぜひチェックしてみてくださいね。テーブルの空きが足りないときに!《ドリンククリップ》●価格:100円(税別)●耐荷重量:約800g●テーブル板厚み対応サイズ:25~30mmまずご紹介するのは《ドリンククリップ》です。「キャンプでテーブルのスペースが足りない」などというときにピッタリなアイデアアイテム♡テーブルのサイドをクリップで挟めば、丸い部分に小物や缶などがスッポリ入ります。※商品にコップは付属しません。サイドにへこみ部分があるから、こうしてコップを設置することも可能♪耐熱温度は70度までOKなので、温かいコーヒーを入れているコップでも大丈夫そうです。片手でパパっと振り出せる♪《振出機能付パック(3個)》●価格:100円(税別)●内容量:3個●容量:180ml続いてご紹介するのは、薬味やナッツなどの細かい食材を入れられる《振出機能付パック》です。運動会やキャンプなどで、手を汚さずに食品が出せる保存容器があったら便利ですよね。そんな思いを、こちらのアイテムがかなえちゃうのです!容器のフタには、なんと角の一部だけ折り曲げて開けられる、小出し口が付いています。中身を小出しできて、ドバッと食品をこぼしにくいスグレモノ♪普段使いにもいいですね。暑い季節に大活躍!《デザイン保冷剤》●価格:各100円(税別)●サイズ:《デザイン保冷剤(ネオンポップ)》(写真左)約H9×W13cm《デザイン保冷剤(レトロスイーツ)》(写真右)約H15×W7.5cm※サイズはリミアスタッフ調べです。最後にご紹介するのは、食品や飲料の保冷やスポーツのときなどに便利な“保冷剤”です!たくさんある中でも、今回はこの2つをピックアップしてみました♪しっかり冷やしてくれる大きめの保冷剤と、凍らせてもやわらかい保冷剤です。※商品にハンカチは付属しません。「ネオンポップ」はグラデーションがきれいなゆめかわデザイン。「レトロスイーツ」はメロンソーダのプリントに、メロンソーダ色のゼリーがとってもかわいいデザインです。食品や飲料の保冷に使うだけでなく、ハンカチに包んでスポーツ観戦や海遊びなどに持って行って、熱中症対策として使うのもいいかもしれませんよ☆〔ダイソー〕のアイデアグッズを探してみよう♪今回紹介したもののほかにも、〔ダイソー〕には会社や学校、キャンプや海などで活躍してくれるアイデア満載のグッズがたくさんあります。みなさんも、ぜひお近くの店頭でチェックしてみてくださいね!
2019年07月01日レシピを参考にしようと見たとき、手順が多くて「読解から無理!」なんて思ったことはありませんか?そんな方には、手順が少ないレシピがおすすめです。今回は、4ステップ以内で作れるお手軽な料理のアイデアをまとめてみました!切って、焼いて、煮絡める!「鶏肉とれんこんの甘辛バター炒め」最初に、Mizukiさんのアイデアから「鶏肉とれんこんの甘辛バター炒め」をご紹介します。鶏肉とレンコンを切って、フライパンで重ならないように炒めたら、調味料を入れて煮絡めるという3ステップのレシピ。醤油のしょっぱさとバターの甘さのミックスが絶妙で、箸がすすみますよ♪▼記事はこちら▼♡フライパンde超簡単♡鶏肉とれんこんの甘辛バター炒め♡揉みこんで、揉みこんで、揚げ焼き!「ささみの甘辛唐揚げ」続いて、chouchouさんのアイデアから「ささみの甘辛唐揚げ」をご紹介します。まず、棒状のささみと、にんにくや醤油などの調味料を一緒にポリ袋に入れて揉みこみます。冷蔵庫でしばらく置いたら、今度は白ゴマを袋に加えて揉みこんで、あとはフライパンで揚げ焼きにするだけ!そのままはもちろん、レモン汁をかけて食べてみても、さっぱりとしておいしい一品です。▼記事はこちら▼手が止まらん!ささみのスティック甘辛唐揚げ-3ステップで簡単調理切って、炒めて、調味する!「タコとズッキーニのアヒージョ」さらにchouchouさんのアイデアから、もう1つ「タコとズッキーニのアヒージョ」をご紹介。食材を切ったら、フライパンでオリーブオイルと刻みにんにく、鷹の爪を熱しておきます。香りが出てきたところで食材を加えて炒め、塩コショウで調味したら完成です。オイルをパンに浸して食べても◎。パーティーシーンにも合いますよ♡▼記事はこちら▼3ステップで完成!おうちバル風タコとズッキーニのアヒージョ切って、揉んで、炒めて、調味する!「鶏肉の甘辛焼き」次に、武田真由美(節約アドバイザー)さんのアイデアから「鶏肉の甘辛焼き」をご紹介。まずは食材を切ります。次に切った鶏肉と小麦粉、塩コショウをポリ袋に入れてよく振ります。続いて、フライパンでジャガイモと鶏肉を焼いて火を通し、あとはすき焼きのタレを流し入れて、味がなじんだら完成!照り焼きがすき焼きのタレだけで済むなんて、とっても簡単ですね♪▼記事はこちら▼15分110円の節約おかず《じゃがいもでボリュームアップ!鶏肉の甘辛焼き》調味して、焼いて、乗っけて、オーブンでチン!「ライスピザ」続いて、chihoさんのアイデアから「ライスピザ」をご紹介!まずは温かいごはんにバターとミックスソルトで味付けをします。そのごはんをフライパンで平らに押しつけるように広げて、パリッと焼いたらピザクラストの完成。あとは焼けたピザクラストにトマトソースと具材を乗っけて、オーブンで焼き上げるだけ♪ピザクラストは薄くすればするほどカリカリになるので、お好みの厚さを探してみてください。▼記事はこちら▼余ったごはんアレンジレシピ♪簡単ライスピザ☆パーティーにも!切って、煮て、さらに煮て、調味する!「ホワイトシチュー」最後にご紹介するのは、ほりえさちこさんのアイデアから「ホワイトシチュー」です。最初に、一口大に切った鶏肉とじゃがいも、水、コンソメを鍋に入れて煮ます。具材に火が通ってきたら、ホワイトソース缶とブロッコリー、牛乳を加えてさらに煮込みます。あとは塩コショウ、ピザ用チーズなどで調味して完成です!濃厚なホワイトソースは、パンとの相性はバッチリです♡▼記事はこちら▼【ほりえさちこのすぐ楽レシピ #17】3ステップで完成!チーズフォンデュにもなる進化系「ホワイトシチュー鍋」手順をイメージしてから作ると料理がスムーズに♡レシピを参考に料理をする際は、あらかじめ手順をイメージをしておくと、スムーズですよ。中でも手順の少ないレシピなら、覚えやすいのでおすすめです♪今回ご紹介したアイデアで気になるものがありましたら、ぜひ作ってみてくださいね!ポリポリ食感が楽しい☆こねて焼くだけ枝豆たっぷり塩つくね【リミ楽レシピ #8】サクサク軽い食感☆揚げるだけ!いんげんの唐揚げ【リミ楽レシピ #10】
2019年07月01日洗濯で困るのが、フード付きの洋服やハイネック。しっかり乾かしたつもりでも、フード部分や首元の部分が「乾いてなかった……」なんてことよくありますよね。今回はそんな悩みを解決できるハンガーをご紹介します!これは必見ですよ♪フードまでしっかり乾く!フード付きの洋服やハイネックなど、乾かしても「一部分が濡れていた……」なんてことよくありますよね。そんな悩みを解決してくれるのが〔セリア〕の《フード&ハイネックハンガー》です!さっそく使い方をご紹介します。おうちのハンガーと組み合わせて使おう♪《フード&ハイネックハンガー》の本体はこんな感じ。これだけでは何かよくわからないですよね(笑)。まずは普通のハンガーに洋服をかけて、そのハンガーを《フード&ハイネックハンガー》にかけます。アーム部分にフードをはさめばOK♪これならフードが伸びている状態なので、しっかりと乾かすことができますよ!洋服のサイズに合わせてハンガーをかける場所を変えることもできます。大人用なら1番下、お子さんのサイズなら1番上にかければフードをしっかりと伸ばすことができますよ!ハイネックを乾かすときはアームを下に向けて、首元の部分をはさめば乾かすことができます♪フードにもハイネックにも使えるなんてとても便利ですよね。洗濯が楽しくなりそう♡今回は〔セリア〕で購入した《フード&ハイネックハンガー》をご紹介いたしました。生乾きになってしまうとニオイの元になるので、《フード&ハイネックハンガー》を使ってしっかり乾燥させましょう!気になる方はぜひお店でチェックしてくださいね♪
2019年07月01日2019年7月1日(月)から期間限定で《ジャンボシュークリーム(午後の紅茶ストレートティー)》が発売されました!あの《午後の紅茶》と《ジャンボシュークリーム》のコラボレーションということで、気になりますよね。スタッフが実食しましたので、レポートしていきますよ。ぜひチェックしてくださいね♪午後の紅茶×ジャンボシュークリーム♡2019年7月1日(月)から全国の〔銀座コージーコーナー〕(※)で、《午後の紅茶ストレートティー》と《ジャンボシュークリーム》のコラボ商品、《ジャンボシュークリーム(午後の紅茶ストレートティー)》が発売されます♪人気商品同士の夢のコラボレーションとのことで、なんだかワクワクしますよね!※全国の銀座コージーコーナー生ケーキ取扱店舗および、一部量販店なじみのあるパッケージ!それぞれの定番商品ということで、パッケージもなじみのあるデザインです。パッとみてどちらもわかるようなデザインなので、盛り上がること間違いなし!手土産にしても喜ばれそうですね。いいとこ取りな《ジャンボシュークリーム(午後の紅茶ストレートティー)》♪《ジャンボシュークリーム(午後の紅茶ストレートティー)》はいいとこ取りなコラボ商品♪まず"ジャンボ"シュークリームということで、ずっしりとした重さでサイズが大きいところもそのままです。しっとりとやわかいシュー皮の中には、《午後の紅茶ストレートティー》の華やかな風味が味わえる紅茶クリームがたっぷりと入っています♡食べた瞬間に「すごい午後ティーだ!」と言ってしまうほど、香り高い《午後の紅茶ストレートティー》の上品な味わいがしっかりと再現されていますよ。午後の紅茶を飲みながら《ジャンボシュークリーム(午後の紅茶ストレートティー)》を楽しもう♡今回は《ジャンボシュークリーム(午後の紅茶ストレートティー)》をご紹介しました。とってもおいしい商品ですが期間限定の商品とのことなので、この機会にぜひ食べてみてくださいね!《午後の紅茶》を飲みながら《ジャンボシュークリーム(午後の紅茶ストレートティー)》を食べて、少しぜいたくなティータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか♪●商品名《ジャンボシュークリーム(午後の紅茶ストレートティー)》●販売店舗全国のコージーコーナー生ケーキ取扱店舗(約400店舗)および、一部量販店●販売期間2019年7月1日(月)〜7月末ごろまで(期間限定)●価格150円(税別)
2019年07月01日勉強机やオフィスのデスクは文房具などのアイテムが多く、なかなか片付かないという方も多いのではないでしょうか。今回はそんなお悩みを解決してくれる文房具収納にぴったりなアイテムをご紹介します♪ぜひチェックしてくださいね。机周りの収納どうしていますか?文房具などでごちゃつきがちな机周り。よく使うからこそ机の上で収納したいですよね!今回はそんな机周りの収納にオススメなアイテムをご紹介します。本も立てかけられる《マルチスタンド》まずは《マルチスタンド》。クリアデザインなので、どんなインテリアにもなじんでくれますよ♪ペンなどの文房具はもちろん、クリップなどの小物も置くことができます。またブックスタンドもついているので、ノートなどを置いておくこともできるんです!勉強机はもちろん、オフィスのデスク周りを片付けるのにもオススメですよ。収納力抜群!《スマホ&ペンスタンド》続いてご紹介するのは《スマホ&ペンスタンド》。ペンスタンドでありながらスマホを置いておけるので、資料を開きならがら勉強やお仕事をすることが可能です!スマホスタンド部分にはケーブルを通すことができる穴がついているので、充電しながら使うことだってできちゃうんですよ♪スマホスタンド部分にも小物を入れておけるので、収納力も抜群です。スマホスタンド部分のカラーはブルーとネイビーの2色ありました。今回購入したのはネイビーで、ブルーはかなり明るめのカラーでした。机の周りはきれいにしよう♪今回は〔ダイソー〕で購入した収納アイテムをご紹介いたしました。どちらも机の少ないスペースで使うことができるので、オススメですよ!気になる方は、ぜひお店でチェックしてくださいね。
2019年06月30日料理があまり得意でないパパが、娘のデコ弁を作ることになりました。テクニックで勝負しても限界がありますので、いろいろと考えてみたところ……アイデア料理グッズの〔KOKUBO〕の文明の利器を使えば何とかなるのではないかと勝手に結論。さて、まともなデコ弁が本当に作れるのでしょうか!?ズブの素人にデコ弁が作れちゃう魔法のアイテムたち?いきなり私事で恐縮ですが、今年から娘が保育園に入りました。給食はあるのですが、遠足や運動会など、イベントのときにはお弁当を用意しなければなりません。妻の勤務体系から考えて、私がお弁当を作るシチュエーションは十分考えられる状況です。「それくらいなんとかなるでしょ」と甘く考えていたのですが、試しに「保育園」「お弁当」とググると、写真を見て真っ青になりました。だって、おにぎりがパンダだったり、卵焼きがなんかのキャラクターだったり、どれもすごくカラフルでキュート。「こんなの練習しないと無理だし、そもそも手作業では絶対作れない!」と考え、東京メトロ東陽町駅前にある〔KOKUBO〕の実店舗へダッシュしました……。それで、買いそろえたのが上の写真のアイテムです。こんなに必要ないですよね……。でも、1つ120〜140円とかなりお手軽です。さっそく、このアイテムたちを使って、デコ弁なるものを生まれてはじめて作ってみたいと思います!コロコロおにぎりがすぐにできる《おにぎりDAYSチビまる》まず使ってみたのはこちらのアイテム。インスタにアップされているようなデコ弁だと、おにぎりがとにかくかわいいんですよね。《おにぎりDAYSチビまる》は、140円(税別・以下同)でした。ごはんを容器の中にふんわりと入れて、フタを閉めて20回ほどシェイクします。こんな感じに丸いおにぎりができました。少々アンバランスな気もしますが、それはアイテムのせいではなく、均一にごはんが詰めきれていないのでしょう……。おにぎりを顔にするため、海苔で目や口を作り、ニンジンで鼻やほっぺを作ります。手作業でやりましたが、後で調べるとニンジンを丸く切り抜く100均のアイテムもありました。ううむ……ビミョーなでき栄えです。これは、私の手先の不器用さの問題です……。《ハムカッター》を使えばお花みたいなハムに♪個人的に期待度大だった、こちらの《ハムカッター》。ハムがお花状になるという素敵なアイテムです。お値段は140円。ハムにカッターを押し付けた時点で切れ目が入っています。このハムを半分に折って巻いていきます。おおっ……お花っぽいです!初めてでも簡単にできます。コツとしては、ハムがちぎれない程度にカッターをまな板にグリグリと押し付けるといいようです♪《ゆでたまごっこ》を使ってみます!こちらは、ゆで卵がウサギやクマになるという不思議なアイテムです。お値段は140円でした。まずは、卵を茹でて(固茹でにしました)、まだ熱いうちに殻をむきます。ゆっ、指が結構熱いです……。たっぷりのお水で10分冷やします。これだけで本当にウサギやクマが出現するのでしょうか?本当に出現しました!感動モノです。このままでもシンプルでかわいいですが、ケチャップを使ってウサギの耳やクマの鼻などに色を付けても楽しそうですね♪《宇宙人ソーセージカッター》の実力は?ソーセージをセットしてギュッと挟むだけで、なんと宇宙人ができあがるという便利なカッター。こちらは、ソーセージの大きさに合わせられる2種類のカッターのセットでお値段120円でした。加熱前なので足が開いていませんが、ソーセージにしっかりと切れ目が入りました。目の部分には、ゴマを入れました♪ソーセージを加熱すると、足が開いて宇宙人っぽくなってきました。なんだかかわいいですね♪《たべれるバランキット》がかなりスグレモノ!お弁当にメリハリを効かせるバラン。フイルム状のバランでは味気ないと思い、チーズで作ってみました。この《たべれるバランキット》は、ハムやニンジンにも使えます♪このように切り抜けました。これは「はな」のパターンですが、キットにはほかにリスやウサギのパターンが入っていました。3種類入って140円は良心的かと思います。また、ここまで紹介してきた〔KOKUBO〕のアイテムは、すべてメイドインジャパンです。「クオリティ高いですね〜」とひとりで感心しながら調理していました♪どんなデコ弁に仕上がったのか……できあがったおかずです。さきほど作ったおにぎりと一緒にお弁当箱に詰めてみると……こんな感じになりました。生まれてはじめて作ったデコ弁。料理といえばチャーハンや生姜焼き、肉じゃがくらいしか作ったことのない編集部員としては、これでいっぱいいっぱいです!インスタでハートマークが何百個も付くキラキラとしたお弁当には到底かないませんが、ここまでできたのは、まさに〔KOKUBO〕のアイテムのおかげです。お弁当作りが大変だと感じている方は、これらのアイテムの力を借りてみるのもいいかもしれませんよ♪
2019年06月30日「生活費を抑えたい!」そんなとき、減らしやすいのが“食費”。少し見直すだけでも、積み重なれば大きな節約に繋がることがあります。今回は、通年お手頃な価格の食材を使った、おすすめの節約レシピのアイデアをまとめてみました。ぜひチェックしてください♪【もやし】シャキシャキ食感がクセになる「春巻き」最初に、chouchouさんのアイデアから「春巻き」をご紹介します。こちらの春巻きには、節約食材の代表と言っても過言ではない“もやし”を入れます!作るとき、油も少量にしてフライパンで揚げ焼きにするのも、コストを抑えるポイント。春巻きの「パリッ」、もやしの「シャキッ」の食感が楽しい一品ですよ。▼記事はこちら▼大葉香る~しゃきしゃき食感ささみチーズ春巻き♡-もやし*簡単*節約【豆腐】子どもも喜ぶ「ミートチーズ焼き」次に、武田真由美(節約アドバイザー)さんのアイデアから「ミートチーズ焼き」をご紹介。お手頃な価格の食材“豆腐”に、キャベツと市販のミートソース、チーズを合わせて作ります。ミートソースとチーズの掛け合わせは、子どももきっと好きな味。舌を火傷しないよう気を付けて、家族みんなでアツアツを食べましょう!▼記事はこちら▼15分114円の節約おかず♡春キャベツが甘くておいしい!豆腐のミートチーズ焼き【厚揚げ×こんにゃく】ほっこり温まる味「味噌煮込み」続いて、Yuuさんのアイデアから「味噌煮込み」をご紹介します。お手頃な価格の食材“厚揚げ”と“こんにゃく”をサッと炒めたら、調味料を入れてコトコト煮込むだけのお手軽レシピ。少し置いておけば味がよく染み込むので、作ってすぐには食べずに、あえて少し置くのも◎。ごはんやお酒のお供にぴったりなレシピです!▼記事はこちら▼ヘルシー&コスパ抜群♪『厚揚げとこんにゃくの味噌煮込み』【卵】おしゃれでテーブルも華やぐ「スパニッシュオムレツ」次に、Mizukiさんのアイデアレシピから「スパニッシュオムレツ」をご紹介します。安売りの対象になることが多い“卵”は、節約にかかせませんよね。こちらのオムレツは、ジャガイモとベーコン、コーンを混ぜるので、しっかり腹持ちのいいおかずになります。ケーキのように三角状に切れば、おしゃれ見えしますよ♪▼記事はこちら▼♡卵焼き用フライパンdeスパニッシュオムレツ♡【#簡単#朝食#副菜#節約】【ジャガイモ】とろ~りチーズが魅力「ジャガイモのガレット」続いて、らんさんのアイデアから「ジャガイモのガレット」をご紹介します。通年お手頃な価格の食材“ジャガイモ”を千切りにして、フライパンに敷くように並べたら、コショウを振りかけ、潰したカマンベールチーズを中心にドサッ!再び残りのジャガイモをチーズを隠すように乗せて、火をかけてじっくり焼きます。見た目も圧巻♪切ったらとろ~りとチーズが出てくるで、パーティーシーンに出すのもおすすめですよ。▼記事はこちら▼とろ〜りカマンベールチーズ入りじゃがいもガレットのご紹介です。【春雨】給食を再現した懐かしい味「肉団子中華スープ」最後に、再現レシピ研究家稲垣飛鳥さんのアイデアから「肉団子中華スープ」をご紹介。こちらで注目して欲しいお手頃な価格の食材は“春雨”。野菜とキノコを煮たら、肉団子を入れ、最後に春雨を投入して煮込みます。春雨がかさ増ししてくれて、お腹も満たしてくれますよ♪乾燥春雨は日持ちもするので、ぜひおうちに常備しておきたいですね。▼記事はこちら▼見た目は地味だけど、、大絶賛の『肉団子中華スープ』食材を中心に献立を組んでみよう!通年お手頃な価格の食材を知って献立を組むようにすれば、食費も安定するのでおすすめです♪今回ご紹介したものの他にも、LIMIAにはたくさんの節約レシピが投稿されています。ぜひ気になるキーワードで検索してみてくださいね!【動画】約10分で完成!簡単♡玉ねぎと揚げ玉のトロトロ半熟卵丼【リミ楽レシピ #5】簡単3ステップ♡ピリ辛♪明太ポテサラディップ
2019年06月30日おうちにいながらリゾート気分が味わえるswaro109さんのお宅。欲しいものは自分でつくるスタイルで仕上げられたリゾート感たっぷりな空間は、見ているだけでワクワクします。おうちにいる時間が一番好きになりそうなswaro109さんのお部屋とアイデアをピックアップしてお届けします♪おうちにいながらリゾート気分を味わえる♪ swaro109さんの世界swaro109さんのお宅は、DIYでボヘミアン×リゾート風につくられています。一度は憧れる天蓋付きのベッドもイケアのカーテンを使って作られたもの。アイデア次第でこんなに素敵な空間になるんですね。リビングは、DIYされたローテーブルを中心にリゾート風インテリアでおしゃれにまとめられています。床もswaro109さんが塗ったもの。シャビーな雰囲気がたまりません♪大きな時計がアクセントになっている作業スペースはこんな感じ♪もちろん、このデスクもsawaro109さんがDIYしたもの。色味に統一感があってスッキリした印象です。白が基調になっているキッチンは、清潔感もありつつ、テイストはしっかり統一されているので、おうちの雰囲気になじんでいます。流木を使ったライトもswaro109さんの手作り。冷蔵庫もDIYでリメイクして生活感を消しています。おうちにいながら、リゾート気分を味わえるなんて最高ですよね。そこで今回はswaro109さんのリゾート感たっぷりなDIYアイデアをピックアップしてご紹介します。簡単なのに主役級の存在感!パレットのローテーブル♪swaro109さんの部屋になじみながら、とっても使いやすそうなキャスター付きのローテーブル。パレットを使い、下地が少し残るくらいに色を塗っています。裏返してキャスターをつけただけでこんなにおしゃれに!床に座って作業したり、コーヒーを飲んだり……欲しくなってきましたね。▼アイデアの詳細はこちら▼パレットで簡単、ローテーブルをDIY均材料を使った飾りミラー「海外旅行のお土産かな?」と思ってしまうおしゃれなミラー。もちろんswaro109さんがDIYしたもの。100均材料と木材をグルーガンで貼り付けてつくっています。これをひとつ壁に飾るだけでお部屋の雰囲気がリゾート風に変わりそうですね。▼アイデアの詳細はこちら▼ダイソー商品だけで、Sunburst mirrorをDIY部屋にいくつも飾りたい!マクラメガラスボトル♪夏らしくDIYアレンジしたガラスボトル。小物入れにも、キャンドルを入れてもとっても素敵!ビンについているマクラメも、swaroさん109さんが編み込んだもの。動画を5分ほど見ると、すぐ出来るようになるらしいですよ。こんなにかわいいと挑戦したくなります。▼アイデアの詳細はこちら▼ゴージャス!!ボヘミアン♬ドレス・ド・グラスを作ってみよう♬ペン立てとザルで!?キッチンスタンドお茶の時間が楽しくなりそうなかわいいキッチンツール。材料は、ダイソーのザルとペンスタンドというのがおどろきです!ペンスタンドには、カトラリーを入れてざるにはティーバッグなどを。お茶の時間にさっとテーブルに持ち運べるのもうれしいですし、何より使いやすそう!▼アイデアの詳細はこちら▼ダイソーのザルと、ぺん立てで、キッチンスタンドをDIY見せる収納にピッタリ!ディスプレイハンモッククッションやブランケットを吊るして見せる収納が叶うディスプレイハンモック。インテリアのアクセントにもなるアイデアです。こちらも材料は100均の杭とネット。収納しながら、お部屋のアクセントにもなるなんて……!いますぐ部屋に欲しいアイテムですね。▼アイデアの詳細はこちら▼100均植木用杭と、ガーデニングつる用ネットで、ディスプレイハンモックをDIY自分がワクワクする部屋をDIYでつくろう♪おうちでもリゾート気分が味わえるようにとお部屋をDIYしているsawaro109さん。「DIYは人生そのもの」という言葉も印象的です。まだまだたくさんあるアイデアからは、DIYが大好きな様子が伝わってきますよ。sawaro109さんのアイデアを参考に自分の好きなお部屋づくりを楽しんでくださいね!swaro109さんのマイページはこちら♪
2019年06月29日生活を便利にしてくれるグッズが豊かにそろう100円ショップ。今回は〔ダイソー〕で販売されている、キッチンを使いやすくしてくれるグッズを2つご紹介します。清潔感のある白色で見た目もきれいですよ♪いろいろな幅に対応できる《磁石ペーパーホルダー》●耐荷重量:500g(両方で)まずご紹介するのは、こちらの《磁石ペーパーホルダー》です。2つに分かれたパーツで、ロール状のキッチンペーパーを両サイドから挟み、冷蔵庫など磁石のつく面に取りつければOK。左右でパーツが分かれているから、どんな幅のものでも調整して使用することができます。洗面所に設置して手拭き用に使用するのもおすすめですよ♪滑り止めがついているから、片手で簡単にカットすることが可能!……なのですが、その滑り止めのおかげでペーパーが引き出しづらい(汗)。ペーパーを引っ張る手とは反対の手の人差し指で、一瞬ペーパーを下から持ち上げるように押してあげるとスムーズに取ることができました。もしくは、ホルダーを逆さまに設置、あるいはホルダーの向きはそのままでペーパーが下から出てくるようにするとスルスルと引っ張ることができました。ただしこれだとストッパーが効かないので片手で切るのは難しかったです。試行錯誤の末、縦向きに設置すれば、レバーの位置が少し安定しませんが取り出しやすく切りやすかったですよ♪もちろん両手を使うならどの向きでもラクラク取り出すことができます!設置は非常に簡単なので、使いやすい方法を見つけてみてくださいね。コンパクトに収納できる《吸盤スポンジホルダー》●耐荷重量:500g続いてご紹介するのは、こちらの《吸盤スポンジホルダー》です。吸盤がついているので、シンクなどのザラザラしていない光沢のある平らな面にピタリとくっつけることができます。こんな風にスポンジがひとつしか置けなかったスペースもこのホルダーを使えば……縦にスリムに置くことができるので、同じスペースにもうひとつスポンジを置くことができました♪底面には穴が空いているので通気性も良くなっていますよ。便利グッズを上手に使って思い通りのキッチンに♪今回はキッチンで役立つ便利グッズ2点をご紹介しました。こういったアイデア商品をうまく使えば狭いスペースも有効に活用することができるので、自分のおうちにあった商品をぜひ見つけてみてくださいね♪【ダイソー】炊飯器いらず!レンジでチン♪で簡単調理《炊飯マグ》を使ってみた【キャンドゥ】干すのも、取り込むのもグッと時短!洗濯物ピンチ革命グッズ2点☆
2019年06月29日100円ショップで手に入る話題の商品《直ぬりバタースティック》を知っていますか?なんとバターをスティックのりのように繰り出して使うことができるという画期的なアイテムなんです。実際に使ってみると、想像以上に便利なことがわかりました!《直ぬりバタースティック》とはバターは冷蔵庫から出してすぐだと固くてなかなかスムーズに使うことができず、使いずらいですよね。焼き立てのパンにすぐ塗りたいのにイライラします……!こちらの《直ぬりバタースティック》は、その名の通りバターをナイフなどを使わず簡単に直接塗れるというすぐれものなんです!気のせいか、パッケージが何かに似ていますね……。バター塗りの準備開始!開けてみると、フタ、回転台、ケース、回転軸の4パーツでできていました。使用前に洗って乾かしておきましょう。まずは市販のバターを回転台のサイズに合わせてカット。200gのバターだと4等分にした大きさがちょうどよさそうなので、あらかじめ4つに切っておけば後々ラクそうです。回転軸をケースにセットしておき、切ったバターを回転台に乗せ……ケースに入れます。この時点でもうバターらしからぬ不思議な見た目です。バターの上にフタをかぶせて、少し押さえながら回転軸を左に回していくとバターがだんだん中に入っていきます。これで準備OK!まるで本物のスティックのりですね。使うときは軸を回してバターを繰り出せば、スティックのりの要領でパンなどに直接塗ることができますよ。実際にパンにバターを塗ってみた肝心の塗り心地はというと……ものすごく簡単にスルスルと塗ることができます!こんな風にバターが塗れるなんて、おもしろいしとても便利ですよね♡深皿の場合多めに出すと塗りやすい大発見!焼き型にバターを塗りたいときも、簡単に素早く塗ることができます♪またフライパンにバターをひきたいときにも使いすぎることなく満遍なく広げられていいかもしれません。メモリつきでカットも簡単さらにこの商品にはもうひとつ便利なポイントが!フタに約5gずつの目安ガイドが付いているので、わざわざ量らなくても簡単に必要な分だけカットすることができるんです♪冷蔵庫内の収納もスマートシンプルなデザインだから冷蔵庫に置いてもとってもスマート。小さなスペースに収めることができます。まさかこれにバターが入っているだなんて、知らなければわかりませんよね(笑)。忙しい朝にぴったりなオススメ商品♪《直ぬりバタースティック》なら、使うたびにいちいち洗い物が出ないのがうれしい♪簡単に塗ることができるからバターを使う機会が増えそうです。とっても便利で人気商品なので、みなさんも見つけたらぜひ手に入れて試してみてくださいね☆
2019年06月29日お子さんの準備に加えて、自分の身支度もしなければならない朝は戦場……。小さなことでも時短で済ませていきたいですよね!今回は洗顔を時短できる〔ダイソー〕のアイテムをご紹介♪大人気商品なので、持っている方も多いのではないでしょうか。忙しくてもしっかり洗顔!今回ご紹介するのは〔ダイソー〕の大人気商品、《ほいっぷるん》です!SNSでもたびたび話題になっているので、知っている方も多いのではないでしょうか。今回はその力を試すべく、実際にスタッフが使ってみましたよ。《ほいっぷるん》の使い方はとても簡単♪まずはスティックの穴の空いた部分に洗顔料をつけます。固形石けんの場合はこすりつけてくださいね!目安線を基準に、容器に水を入れていきます。今回は目安線ぴったりに水を入れました。フタをしてスティックを上下に動かします。すると数十秒で……フワモコな泡が完成しました♡今回は目安線いっぱいに水を入れたので少しゆるめの泡になりましたが、もっちりとした泡を作りたい場合は水を少なめにするといいですよ!今回のようなゆるめの泡でも、逆さにしても落ちないくらいにはしっかりとした泡ができます。洗顔にはもちろんですが、お子さんの手洗いも楽しくすることができそうですね!使い終わったらスティックに容器をかけておけば、水切れもいいですよ!《ほいっぷるん》で洗顔や手洗いを楽しく!今回は〔ダイソー〕で購入した《ほいっぷるん》をご紹介いたしました。短い時間でしっかりとした泡を作れるので、いそがしいときでもしっかりと洗顔をすることができます。また手洗いが苦手なお子さんも、《ほいっぷるん》で楽しく泡を作れば克服できるかもしれませんね!気になった方はぜひお店でチェックしてみてください♪
2019年06月29日「疲れた!」「時間がない!」そんな忙しい日々を送る方におすすめの“作り置きおかず”。できるときにまとめて作っておくと、時間が有効に使えますよ。そこで、手順がとても簡単で作り置きおかずにぴったりなアイデアをまとめてみました♪ぜひチェックしてくださいね。たった1つの調味料で漬けるだけ「スティックピクルス」最初にご紹介するのは、再現レシピ研究家稲垣飛鳥さんのアイデアから、贈り物にもぴったりな「ピクルス」です。作り方はとっても簡単。野菜を1cmの立方体に切って瓶に詰めてすし酢を入れたら、冷蔵庫にイン!あとは一日寝かせるだけの、とっても簡単なレシピなのです♪野菜の足りない日にも、副菜としてササッと出せますね。▼記事はこちら▼【レシピ】超簡単!調味料1つだけで、おしゃれな『スティックピクルス』子どもがきっと喜ぶコーンを使った料理「鶏のもろこし揚げ」続いてmikaさんのアイデアから、「鶏のもろこし揚げ」のレシピをご紹介。コーンを鶏ひき肉や調味料と一緒に混ぜたタネを用意したら、片栗粉をまぶしたコーンを衣としてくっつけて油で揚げるだけ!サクサク&ジューシーで、お子さんもきっと喜ぶ味です。お弁当のおかずとしてもピッタリなのだそうですよ♪▼記事はこちら▼とうもろこしを満喫♡鶏のもろこし揚げの作り方中華ダレにお箸がすすむ「豚こまとレンコンのオイスター酢」次にご紹介するのは、Mizukiさんのアイデアから「豚こまとれんこんのオイスター酢」のレシピです。下準備しておいたレンコンと豚肉をフライパンで炒めて、調味料で煮からめるだけの簡単料理。オイスターソースとお酢、ごま油の中華風味にごはんがすすむこと間違いなしですよ!▼記事はこちら▼♡フライパンde超簡単♡豚こまとれんこんのオイスター酢♡【#時短#豚こま切れ肉】ジューシーなお肉がたまらない「揚げない鶏唐の甘酢ごまあえ」お次は鶏肉を使ったレシピをYuuさんのアイデアから「揚げない鶏唐の甘酢ごまあえ」をご紹介します。鶏肉はやわらかくするため、数カ所フォークで刺してから下味をつけます。片栗粉をまぶしてフライパンでじっくり焼いたら、ボウルに移して合わせ調味料で味付けすれば完成!作り置きして、夕飯やお弁当のおかずに使ってみてください♪▼記事はこちら▼油は大さじ2♪むね肉で作る♪『揚げない鶏唐の甘酢ごまあえ』味付け卵も一緒に作れちゃう「鶏ももチャーシュー」続いて、鈴木美鈴さんのアイデアから「鶏ももチャーシュー」のレシピをご紹介します。まず、鶏もも肉に包丁で切れ込みを入れて平らにしたら、丸めてタコ糸で縛ります。次にフライパンでこんがり焼き色をつけて、脂をキッチンペーパーで拭き取り、あとは調味料を入れた鍋で15分ほど煮れば完成!煮汁ごと密閉容器に移して、ゆで卵も合わせて漬け込めば、味付け卵も作れちゃいますよ♪▼記事はこちら▼作りおきもできる、しっとりやわらかい鶏ももチャーシューの作り方夜食にも便利な「バター醤油おかか焼きおにぎり」最後に、もうひとつ鈴木美鈴さんのアイデアレシピからご紹介。冷凍保存もできちゃう「バター醤油おかか焼きおにぎり」です!ごはんにバターとかつお節、めんつゆを混ぜ合わせ、三角に握ります。あとはしょうゆを塗りながらフライパンでこんがり焼けば完成♪ごはんを炊く時間がなかった日や、小腹が空いてしまった夜にもパパッと食べることができて便利ですよ。▼記事はこちら▼冷凍保存も可能で便利なバター醤油おかか焼きおにぎり作り置きおかずがあれば忙しい日の料理が超お手軽に!今回はLIMIAグルメ部が厳選した、作り置きおかずにぴったりなレシピを6選ご紹介しました。どれもおいしそうで、作り方がとても簡単なものばかりでしたね。みなさんもまとめて時間がとれる日に、ぜひ数品作ってみてください♪【リミ楽レシピ #2】約10分で作れる♡“さば水煮缶”deおしゃれバゲットサンドポリポリ食感が楽しい☆こねて焼くだけ枝豆たっぷり塩つくね【リミ楽レシピ #8】
2019年06月29日今回ご紹介するのは、〔ダイソー〕で発見した「ペットボトルでお茶ができるシリーズ」!縦に長いティーパックなら、簡単にペットボトルでもお茶が作れるんです。煮出しがいらないので、出先でも使えそう。さっそくチェックしてみましょう♪「ペットボトルでお茶ができるシリーズ」ペットボトルでお茶が作れるシリーズは、麦茶、黒烏龍茶、緑茶の3種類がありました。1.5Lまたは2Lのペットボトルに直接ティーパックを入れるだけで、簡単にお茶が作れるんです♪麦茶は5袋入り、黒烏龍茶と緑茶は3袋入りでした。開けてみると、このような細長いティーパックが入っていました。これならペットボトルの中に入れても茶葉が全体に広がりやすそうだし、何よりティーパックを取り出すのが簡単です。さっそく作ってみます♪まずはペットボトルを用意!今回は2Lのミネラルウォーターを買ってきました。それぞれ一本ずつ味を変えて作ってみますよ。これは黒烏龍茶ペットボトルと比べてみてもこの長さ。これを1つのペットボトルに対して1袋、上から静かに差し込んでいきます。茶葉の部分がすべて水に浸かったら、あとでティーパックが取り出しやすいように、フタとボトルの間にティーパックをはさみゆっくりと閉めます。先に入れた黒烏龍茶がすでにいい色に変化同じように3本用意したら、冷蔵庫にIN!肝心な出し時間はというと、麦茶が1時間、緑茶が3時間、黒烏龍茶が3〜5時間が目安とのこと。お好みで時間は調整しましょう。麦茶は一番早くできるので、一足先に取り出してみました。1時間しか立っていないのに、しっかりと色が出ています。味もちゃんと麦茶の味!夏を感じます♪続いて緑茶と黒烏龍茶。黒烏龍茶は色がよく出ていますが、緑茶は薄め。味も緑茶はまだ物足りなく感じました。黒烏龍茶はこのままでもよさそうでしたが、目安が3〜5時間だったので、緑茶と一緒にもう少し様子見。じゃん!……5時間後も先ほどと比べて色の変化は見られませんでした。でも、飲んでみると緑茶の味がします!黒烏龍茶もおいしいです♪もっと色や味が出したいという方は、2Lではなく1.5Lにしてみたり、ティーパックを2本に増やしてみるといいかもしれませんね。緑茶だけティーパックを入れたまま2日ほど置いてみると、しっかりと色が出ていました。味もより出ていたので、緑茶は長めにつけておくといいかもしれません。おいしいお茶のできあがり!できあがったらティーパックを取り出しましょう。端をボトルから出していたので簡単に取れますよ♪ただし、しっかりと閉めてもティーパックがはさんである間は中が漏れやすいので、横置きではなく縦置きにしておくことをオススメします。とっても簡単にお茶が作れるので、暑い夏などたくさんお茶が必要な場面で活躍してくれそう♪〔ダイソー〕に行った際はぜひチェックしてみてくださいね。【キャンドゥ】書いて消せる!?おしゃれで便利なラベルテープ♡
2019年06月29日靴下や下着、ハンカチなどこまごまとした洗濯物を洗うとき、一つひとつネットに入れていると時間も手間もかかりますよね。そんなとき、1枚に3つのポケットがある仕切り付きの洗濯ネットが役立ちます♪おでかけ先へ持っていく荷物を仕分けるのに使えば、夏のレジャーシーンでも活躍してくれそう!〔Can★Do(キャンドゥ)〕で見つけたアイテムをご紹介します。開け閉めラクラクな洗濯ネットを発見!今回ご紹介するのは、〔キャンドゥ〕の《仕切り付き3ポケット洗濯ネット小物用》。中が3つの仕切りで分かれていて、ファスナーの開け閉めは1回で済むので余計なストレスがなく使えるんです!パッケージや洗濯量の目安はこんな感じ。毎日のお洗濯のプチストレスを解消♪靴下や下着などを洗濯するとき、「バラバラになってほしくない、でも普通の洗濯ネットだとちょっと大きすぎる……」なんて思うことありますよね。そんなときこちらのアイテムなら、一緒に洗えて洗濯後はセットのまま取り出せるのが◎。「片方がない!」とごそごそ探すあの時間とはもうおさらばです!旅行の仕分けにもぴったり♡旅行のときには、それぞれのポケットに3日分の下着や着替えを分けて持って行けるのが便利♪帰ったらそのまま洗えるように、洗濯物を入れて持ち帰るのもおすすめです。使わないときは畳んでおけばかさばらないので、洗濯物の汚れが気になる方は着替え用と別に2枚目を用意してもいいですね。写真では中央のポケットにTシャツを入れてみました。が、うっかり袖にボリュームがあるものを選んでしまったため、コンパクトに畳んでもぎゅうぎゅうに……!小さめサイズのTシャツやキッズのお洋服であればもう少しキレイに入りそうです。ただしTシャツは洗濯可能とは記載がないので、実際に洗濯するときはパッケージ裏面の注意事項に沿って対応しているものを洗いましょう!プールグッズやジムグッズを入れたら便利かももっといろいろな使い道がないか試してみました♪これからの季節なら水着や折り畳んだ浮き輪、お子さん用のスイミングキャップ、ゴーグルや目薬など、プールやビーチで活躍するグッズを入れるのもよさそう!ジムやヨガに通っている方は、細長いスポーツタオルを入れたり、小分けのシャンプーや洗顔料、化粧水やメイク直し用のグッズを入れてみては?おもちゃの仕分けにも◎兄弟や姉妹のお子さんがいる方は、それぞれのおもちゃを仕分けて入れるのも◎。砂場グッズの持ち歩きにも便利です!〔キャンドゥ〕の《仕切り付き3ポケット洗濯ネット小物用》を活用しよう♪今回は、3つの仕切りで洗濯や整理整頓に役立つ《仕切り付き3ポケット洗濯ネット小物用》をご紹介しました。〔キャンドゥ〕には他にも便利な洗濯グッズや収納グッズがいろいろそろっているので、ぜひお店でチェックしてみてくださいね♡▼〔キャンドゥ〕の便利グッズをもっと見る♪【キャンドゥ】干すのも、取り込むのもグッと時短!洗濯物ピンチ革命グッズ2点☆【キャンドゥ】靴がよく乾く《シューズハンガー》がとても便利♪【キャンドゥ】靴以外にも使える!中が見える《シューズケース》が収納にぴったり♪▼砂場遊びグッズは〔ダイソー〕のこちら!【ダイソー】海や砂場遊びにオススメ!お砂場遊びセット3点をご紹介♪
2019年06月28日気温も高くなり夏らしい天気になってきました!せっかくならお部屋も夏らしいインテリアに変えていきたいですよね。今回は〔ダイソー〕で購入した夏らしいマグネットをご紹介いたします♪ぜひチェックしてくださいね。《ミニポリレジンマグネット(ビーチ、3個)》まずご紹介するのは《ミニポリレジンマグネット(ビーチ、3個)》。パイナップル、ハイビスカス、スイカの3種類がセットになったお得な商品です♪小さなサイズなのにかなり細かく作り込まれています。冷蔵庫やボードに貼るだけで、お部屋が夏らしい印象になりますよ!《ポリレジンマグネット(ビーチ、1個)》続いてご紹介するのは《ポリレジンマグネット(ビーチ、1個)》。先ほどのものに比べると少し大きめのサイズになります。サーフボードをモチーフにしたデザインで、とっても夏らしいですよね♪飾っておいてもいいですが、サイズが大きいのでメモを留めておくにのもよさそうです!季節に合わせてインテリアを楽しもう♪今回は〔ダイソー〕で購入したマグネットをご紹介いたしました。この他にも夏にぴったりなデザインのマグネットがあったので、気になる方はぜひ店舗でチェックしてみてくださいね♪
2019年06月28日さまざまな便利グッズがそろう100均アイテム。今回はその中でも傘立てに活用できるものに注目!手軽に使えて、オシャレな省スペース傘立てアイテムを3つ試してみました。珪藻土素材や、マグネットの式など注目ポイントを解説します!厳選した傘立てアイテム3種類傘を使う機会が一年で最も多い季節、梅雨。今回は、そんな季節にぴったりの便利なアイテムが100均でそろいます。編集部員が厳選した、実用的でスタイリッシュな「傘立て」アイテムから、3つを一挙ご紹介します。置くだけ簡単!〔キャンドゥ〕の《珪藻土(配合)傘立て》調湿効果がある珪藻土のパワーで傘から滴り落ちる水分を吸収・放出してくれる傘立て、《珪藻土(配合)傘立て》。こちらは、珪藻土コースターや珪藻土歯ブラシスタンドなど、数多くの珪藻土アイテムを販売している〔キャンドゥ〕の商品です。省スペースを意識した、角に収まる三角形状です。短辺の長さは約13.7cm、長辺は約18.4cmと小型サイズで、使わないときはしまいやすいと思います。ちなみに、溝の深さは約3.5mmでした。まずは角に設置してみました。いやあ、テンション上がってきますね。でも、わが家の玄関の仕様的に、角に設置はないな……というわけで、ちょっと位置を変えて、実際に傘を立てかけた状態をお見せしましょう。おおお、見事に2本の傘を立てることができました!立てかけ方によっては、3本もいけそうです。オーソドックスな傘立てを置くスペースも惜しい我が家にとって、これは大活躍の予感。濡れた状態の《珪藻土(配合)傘立て》はこんな感じです。水量にもよりますが、溝から溢れる程の水量でなければ、すぐに乾きました。ただ、しっかり乾かさないとカビが発生したりするので、そこだけは注意しましょう。玄関ドアを有効活用♪〔ダイソー〕の《傘たて(マグネットタイプ)》次は、ドアに取り付けて傘をスマートに収納することができる、〔ダイソー〕の《傘立て(マグネットタイプ)》。カラーは、今回購入したグレーのほかに黒と白の3種類展開です!パーツは上ホルダーと下ホルダーの2つに分かれています。ホルダーの内側のサイズは、縦が約5.2cm、横が約6.7cm。一般的な傘1本がすっぽりと入るサイズです。裏面に磁石(マグネット)が付いているので、平らな鉄製の物に簡単に取り付けられます。耐荷重量は約1kg。これも一般的な傘1本(300〜500g)は問題なく立てられます。それでは、実際にドアの内側に取り付けていきましょう。上ホルダーと下ホルダーの間の距離は、設置する傘の先端からだいたい真ん中くらいまでの長さをとっておきます。ご覧の通り、これだけで省スペースな傘立ての完成です!ドアの内側に郵便受けが付いていてもこの傘立てなら支障がありません。この《傘立て(マグネットタイプ)》の良いところは、ホルダーの配置を自由に調節できることによって、いろいろな長さの傘に対応できることでしょう。ご覧の通り、折り畳み傘もスマートに立てる(収納する)ことができました。〔ダイソー〕の《マグネット式フック 丸型》も傘立てに!?最後に、「傘立て」専用ではないアイテムでできるアイデアをご紹介します。使用するのは、〔ダイソー〕の《マグネット式フック丸型》です。お気づきかと思いますが、これは《傘立て(マグネットタイプ)》のように、ドアの内側に取り付けるだけのお手軽DIYです。耐荷重は750g。ポイントは、フックの形状が傘の手元(ハンドル)を引っ掛けるのに適しているかどうか、見極めてから購入すること!あとは、このように傘を引っ掛ければ、省スペース傘立てDIYの完成です。こちら、傘を引っ掛けたり取ったりするのがとても楽なので、ルックスにさえ目をつぶれば、かなりポイントの高い方法になっています。玄関の傘収納アイデアはさまざま今回は、傘についた雨水を吸収してくれる《珪藻土(配合)傘立て》、ドアの内側に設置することができる省スペースな《傘立て(マグネットタイプ)》、《マグネット式フック丸型》を利用して傘の手元(ハンドル)を引っ掛けるだけのお手軽な「省スペース傘立て」を実践してみました。すぐに実践できるものばかりなので、傘の置き場がしっくりこないなあとお悩みの方はぜひトライしてみてくださいね!
2019年06月28日おうちで作るとなると、なかなか難しい温泉たまご。今回はそんなお悩みを解決してくれる《温泉たまごメーカー》のご紹介です♪実際にスタッフがこの《温泉たまごメーカー》を使って調理してみたので、ぜひチェックしてくださいね!温泉たまごがあっという間にできる!温泉たまごを作ろうと思っても、一定の温度を保ちながら30分ほど浸けておかなければならないので手間ですよね……。しかも失敗してしまうこともあるので、なかなかおうちでは作らないという方も多いのではないでしょうか。でも〔ダイソー〕の《温泉たまごメーカー》なら簡単に温泉たまごを作ることができちゃうんです♪《温泉たまごメーカー》を使ってみた♨︎まずは《温泉たまごメーカー》にたまごを割り入れて、卵黄に爪楊枝で4〜6箇所ほど穴を開けます。たまご全体にかぶるくらい水を入れます。今回、白身部分と水の見分けがつきにくかったので、説明書にあった大さじ3杯という量にしたがって入れました!フタをしたら電子レンジに入れ、500Wで50秒温めます。説明書にある時間は目安なので、調節が必要なようです。実際スタッフが50秒温めたところ、温めが足りなかったようなので10秒ほど追加しました。そしてできあがったのがこちら!しっかりと温泉たまごになっていますね。最後はフタをして湯切りをしましょう。このとき強く振り過ぎてしまうと黄身が潰れてしまうので、気をつけてくださいね!そして完成した温泉たまごがこちら♪白身はプルプル、黄身はとろとろのおいしい温泉たまごができましたよ。失敗することなく、しかも短い時間で温泉たまごができたのにスタッフも感動しました。ひとつあると大活躍すること間違いなし♪今回は〔ダイソー〕で購入した《温泉たまごメーカー》をご紹介いたしました。おうちで作るのは難しいと思っていた温泉たまごが数分で、しかもとっても簡単に作れたので驚きました……。サラダやパスタ、丼ものなど「トッピングがさみしいな……」と思ったときにサクッと作れるのでオススメですよ♪気になった方は、ぜひお店でチェックしてくださいね!
2019年06月28日お部屋にあるテーブルや棚を自分で作っているゆぴのこさん。男前な雰囲気が漂いながらも、どこかやさしさを感じるお部屋づくりが魅力です。今回は、自分の家にも「こんな家具が欲しい!」と思ってしまうほどおしゃれなDIY家具のアイデアを中心にご紹介します。おしゃれな家具屋さんのようなゆぴのこさんのお宅家具やインテリアには男前なテイストがありつつも、どこかやさしい雰囲気を感じるゆぴのこさんのお宅。ラグやクッションのコーディネートもとってもおしゃれです。ところどころに置かれたグリーンに癒やされそうですね。キッチンも自分で大改造したものなのだとか。壁面につけられた木の棚が空間に優しくなじんでいます。器やグラスなどもスッキリ収納されていて、おしゃれなだけではなく、とても使いやすそうです。グレーが基調となったインテリアになじんでいるこちらのテーブルは、流木と足場板でDIYされたもの。こんなテーブルが売っていたら欲しくなっちゃいますよね。この他にもゆぴのこさんのお宅には、DIYされた家具がたくさん。今回は自分の部屋に置きたくなるようなDIY家具のアイデアをピックアップしてご紹介します!すのこがこんなにおしゃれに変身!キャスターシェルフ「どこで売ってるの?」と聞きたくなるこのシェルフは、100均のすのこでつくられたもの。下段は深さがあるのでブックラックや、おもちゃ入れにもピッタリ!キャスター付きで稼働しやすいのもうれしいポイントです。両脇が斜めにカットされているのがおしゃれです。▼詳しいアイデアはこちら▼100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!持ち歩きたい!折りたたみテーブルこの素敵なウッドテーブル、DIYしたのも驚きですが、実は折りたたんで持ち歩けるんです!びっくりですよね……。キャンプやバーベキュー以外にも、お花見や運動会にも大活躍するそう。このテーブルがあれば、おでかけが楽しくなること間違いなし!▼詳しいアイデアはこちら▼【連載】アウトドアで大活躍!折りたたみテーブルの作り方夏休みに親子でDIY!フォトフレームゆぴのこさんが投稿してくれたアイデアの中には、家具だけではなく親子でつくるのが楽しいフォトフレームのアイデアも。廃材や木片を使っているようですが、こんなにおしゃれにできるんですね。木片にひとつひとつ色を塗って組み立てていくのも、素敵な思い出になりそうです。▼詳しいアイデアはこちらから▼【連載】夏休みの親子工作にも!かんたん可愛いフォトフレームの作り方ガス管をつなぐだけ!男前家具シリーズ男前インテリアに欠かせないと言っても過言ではないガス管や塩ビパイプを使ったインテリア。ゆぴのこさんのお宅にもいろいろなアイテムが。ガス管を使ったハンガーラックやフレームスタンド、歯ブラシスタンドまでしっかりお部屋になじんでいます。繋ぐだけでいいなら、できるかも……?▼詳しいアイデアはこちら▼ガス管を繋ぐだけ!インダストリアルな雑貨やインテリアをDIYリラックスタイムを叶えるウッドソファ♪ゆぴのこさんは、ぬくもり溢れるウッドソファもDIY。ツーバイ材のみで作ったそうですよ!ゆぴのこさんによると、ソファだけではなく贅沢リラックスも一緒にDIYできるそう。ゆっくり座ってお茶を飲んだり、本を読んだり、ぼーっとしたり……。DIYって、自分の落ち着く時間までつくれるんですね!▼詳しいアイデアはこちら▼お部屋にお庭に♪温もりあるウッドソファをツーバイ材のみでDIYお気に入りのDIYアイテムでリラックスタイムを♪今回はDIY家具のアイデアを中心にご紹介しましたが、ゆぴのこさんのページには、他にもおしゃれで使いやすいボックスや便利なラックなどのDIYアイデアがたくさんありますよ。DIYしたお気に入りのアイテムで、贅沢に過ごす時間は特別なものになりそうですね♪ゆぴのこさんのページはこちら♪
2019年06月28日