MOREDOORがお届けする新着記事一覧 (152/441)
生理前や生理中は、気分が不安定になる方もいますよね。そこで今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「生理中の夫の神対応」から、話の展開を予想していただくクイズをお届けします!夫は家族の異変にすぐ気づき……ここでクイズです!女性が多い主人公の家族。家族が生理前後でイライラしていると、すぐ察する夫。誰かが不調そうにしていると、夫は家族のためにさまざまな行動に出ます。果たして、夫のした行動とは、一体何でしょう……?ヒントとして、女性が生理で辛い時にしてくれたら嬉しいのは……?夫の行動とは……?正解は『白湯を用意したり、カイロを置いておいてくれたりする』家族が不調そうだと分かると、体を労ってくれる夫。生理用品を買いに行くことも全く躊躇わない夫に、娘たちも感謝していましたね……。こんな時どうする?主人公の夫は、とても優しい方ですね。家族が女性特有の症状でつらそうにしている……、あなただったら、こんな時どう対応しますか?※実体験を漫画化したものです。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。■作画:アゲちゃん(MOREDOOR編集部)
2023年10月18日嫁姑問題が悩みの種……という方も多いかもしれません。もし家族に頼り切る息子夫婦がいたら、どうやって改心させますか?今回は、体験談をコミカルに描く人気クリエイターのライコミちゃん(@ricomichan)さんの人気漫画『”強欲すぎる”息子夫婦との闘い』から話の展開を予想していただく、クイズをお届けします!いつも笑顔なのに……同じ職場で働く先輩ハルちゃんは「息子の嫁の非常識さ」に悩んで、ライコミちゃんに相談していました。そして数ヶ月後、ハルちゃんの娘が“息子夫婦”に絶縁状を叩きつけたことが発覚。娘さんの話によると、息子の嫁は初対面でエアコンを要求し、その後も娘さんに家電からベビー用品までねだり、断ると息子の嫁は暴言を吐いてくる始末。それに怒り心頭の娘さんは、嫁に絶縁宣言するも、息子は状況を理解していませんでした……。息子夫婦を叱る母その後、エアコンをねだろうと電話をしてきた息子夫婦をハルちゃんは叱ります。絶縁を匂わせる嫁にも「絶縁で結構」と毅然と対応。そしてハルちゃんが息子に意見を求めると、息子は自分が間違っていたと感じた様子。数ヶ月後、ハルちゃん宅に息子夫婦がやってきて……?ここでクイズです!この後、息子の嫁は“ある意外な行動”をとります。その内容とは、一体どんなものだったでしょうか?ヒントとして、今までの嫁からすると考えられない行動だったようです……。息子の嫁の行動とは?正解は「頭を下げて謝罪した」今までの非礼をハルちゃんに謝罪した息子の嫁。自分が悪かったことを面と向かって謝ることができる人でよかったですね!その後、息子の嫁はこれまで非常識な要求ばかりしてきた“理由”を明らかにするのでした。こんなときどうする?今回の話で、強欲だった息子の嫁は話し合いの末に改心した様子を見せていました。嫁姑問題に毅然と対応した母親……あなただったら、こんなときどうしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月17日パートナーと付き合っていくうちに、知らない一面が見えてくることもあるでしょう。中には、パートナー意外な言葉に衝撃を受けてしまう方もいるようです。今回は実際にあった「パートナーのまさかの言動」エピソードをお届けします。19歳、大学生Rさんの場合……高校生の頃、私が彼氏とカフェでランチをしていたときの話です。いつもは「ここに行こう」と彼氏のほうから誘ってくれるのですが、今回は私から「今度はここに行ってみたいな」と提案しました。すると彼氏が「ちょっと待ってね。お母さんに確認しないと」と言いました。「何でお母さんに確認?」って私が聞くと、「だってお金ももらわないといけないし、行っていいかも確認しなきゃ」とのこと。そのとき彼の見えなかった一面を見てしまった気がしました。その後話し合いはしましたか?なおせることではなさそうなので、話し合ってはいません。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。公園で夫の発言にイラっと……実際の体験談をもとに描かれた、サレ妻さくらこ(@o_usootto)さんの人気漫画『最低な旦那への逆襲』では、夫と娘の3人で公園に行くと、たった1時間で夫が「もう帰ろう」と言い出します。原作:さくらこさん(@o_usootto)漫画:サクライ様(@sakurai_koi77)夫の言葉に……この後、夫はせっかくの休日なのにクラブへ向かいます。そして実はこのクラブで浮気相手と密会していたことが後に判明するのでした……。こんな時どうする?パートナーと価値観が合わないと思ったことに対し、 Rさんは話し合いはせず、漫画の主人公である妻は夫を責めました。あなたなら、こんな時どうしますか……?y本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。(イラスト/@sakurai_koi77)(MOREDOOR編集部)
2023年10月17日行楽シーズンにはもってこいのキャンプ。でも、もし“なんかここ不気味だな”と感じる場所で、キャンプをすることになったら……?今回はよもぎ(@yomogi.writer)さんが描く、体験談をもとにした漫画『異質な森でキャンプ』よりワンシーンをお届けします。あれ?辿り着かない……将生さんたちはサークル仲間と車でキャンプ場へ向かうも、なぜか目的地へたどり着けませんでした。そこで彼らは道中の森でテント泊をすることに。でも将生さんはこの森に“違和感”を抱いていて……?そして夜になり……ふと夜中に目がさめて……聞こえた音とは……?足音が聞こえてきた!将生さんは午前2時に目が覚め、テントの外から聞こえる足音に気が付きました。さらに怖いことに、足音は将生さんたちのテントに近づいた後、テントの周りをぐるぐる歩いているように聞こえたのです……!!この漫画に読者は『この状況は怖い』『夜に怖い体験をするなんてトラウマになってしまいそう』『夜のキャンプっていろんな危険があって怖いですね。何があってもいいように色んな準備が欠かせないなと思いました。』など、さまざまな声が寄せられました!当たっていた直感周りに人がいないはずなのに、深夜に足音が聞こえてテントの周りをグルグルされるなんて……怖すぎますよね。その後のお話で、将生さんが直感で感じ取っていた森の不気味さは本物だったと判明します……。あなたが野外で恐怖現象に遭遇したら、どう対処しますか……?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@yomogi.writer)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月17日生理の際、生理痛や体調の変化がある方は多いもの。そんなときでも、仕事が休めないとつらい思いをすることも……。今回は実際にあった「生理に関して驚いたひと言エピソード」をご紹介します。31歳、アルバイトDさんの場合……フィットネスクラブのコーチをしていました。女性しかいない職場でしたが、そのせいか、逆に女性に厳しい職場になっていました。私は生理痛が重いので、メンバーさんのサポートの時間、薬を飲んでもどうしてもつらくて「5分ほど休ませて欲しい」と店長に頼みました。そしたら店長に「生理って病気じゃないからサボろうとしないで」と言われました。そのときの心情は?病気じゃないけど、薬を飲んでもつらいのに、なぜ分かってもらえないのかと思いました。同じ女性でも生理痛がない人もいて、店長はそのタイプだったので生理痛=甘えと思っており、それからはもう諦めの気持ちしかなかったです。このようなことが起こらないために性教育の中で教えて欲しいことは?生理痛が重い人の気持ちをもっと知って欲しいです。同棲中の彼からのひと言自身の体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの「生理で別れた話」でも、生理にまつわる驚きのひと言が描かれています。主人公のみわ柴さんは、知り合いから月経前症候群(PMS)のことを聞き、産婦人科を受診。同棲中の彼のもとへ帰宅すると……?日常生活に支障が出る生理前の症状は、「月経前症候群」という病気です。それを相談しに産婦人科へ行っただけなのに、「ついに浮気でもした?」と彼から疑われて弁明する羽目に。この後、さらに生理をめぐって主人公と彼は大きくすれ違ってしまいます。こんな時どうする?生理についてもっと全ての人が理解を深められる機会があれば、Dさんや漫画の主人公が言われたような言動はなかったかもしれません。もしあなたが「自分の症状に驚くような言葉」を言われたら、どう対処しますか……?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。漫画の監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(DoctorofPhilosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方、予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月17日結婚すると、パートナーへ不満を抱くこともありますよね。”体のつながり”で悩み、すれ違っていく夫婦も多いようで……。そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画「近くて遠い、ふたり。」をご紹介します。漫画のあらすじ結婚して3年、仲睦まじく生活を共にする2人。順調に見える一方で“からだの繋がり”だけがなく、「女を忘れてしまうのでは」と悩む主人公。私たち夫婦に愛が無いわけではないのに、一体なぜ……?友人に相談読者の感想は……『身体の関係がないだけで不安になるのわかります。自分から誘うのもできないですよね。』『こういう問題って夫婦でも言い出しにくいですよね。逆に夫婦だからかな。』『実はたくさんの人が悩んでいることだと思います。最近ではドラマなどでも取り上げられていましたが、デリケートな問題なので、相談するのも勇気が必要だったと思います。頑張れ!』『レスのきっかけって意外にないですよね。ただ長年一緒にいるとレスになるのも当然なこととは思ってましたが、旦那の気持ちはわからないですよね。レスの事で悩んでいるということを旦那さんに伝えてそこから打開策があるのかもしれません。話し合いが大切なんだろうと思います。』など、友人に相談するも、”誘い方”や”浮気”の疑いなど悩みは不安が増すばかりのようです。そして夫と話し合いの機会を設けるも、決定的にすれ違ってしまうのでした……。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この物語はフィクションです。■脚本:長月よーこ■作画:華丘侑果(MOREDOOR編集部)
2023年10月17日※この漫画は臨床心理士・三崎てるひこさん監修のもと制作された、実際の「うつ症状」を再現したフィクション漫画です。本作品にはうつ症状を描写するシーンがございます。閲覧の際はご注意ください。うつ病は特別な人がかかる病気ではなく、誰でもかかる可能性があります。もし、本編の主人公と同じような症状がみられる方は、一度医療機関を受診することを推奨します。「うつ病」は甘えでも、怠けでもありません。私が「うつ」になるわけがない。仕事や人間関係において頑張りすぎて疲れてしまったことはありませんか?なかには、頑張りすぎて無意識にストレスをため込んでいることもあるようで……。そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画『私が「うつ」になるわけがない。』をご紹介します。漫画のあらすじ学生時代は成績優秀、友人も多くしっかりものの宇都宮さん。第一志望の会社に就職し、社会人になっても活躍する未来がくると思っていた。しかし環境の変化、上司からのパワハラ、深夜までの残業の日々……。『でも、今までも頑張って来たんだから、私なら大丈夫。きっと、大丈夫……。』これは真面目でがんばり屋な主人公が、うつ病にかかってから、それを受け入れ、前を向いて歩いていくまでの物語です。宇都宮さんは毎日の残業に、疲れが取れなくなってきたようで……。結果はついてくる?そしてある日、電車で発作が起きてしまい、たまたま居合わせた人の助けを借りて病院へ。そこで宇都宮さんは、「うつ病」だと診断されるのでした。読者の感想は……『仕事を頑張りたいという思いとついていけない状況がより症状を悪化させてるんじゃないかな。周りが症状に気づいていないためにミスが多い人として認識してしまい、それがよりプレッシャーやストレスを与えてしまっているのかもしれない。これまで頑張った分、評価されてきた経験があるために働いても尚同じように頑張ってしまう姿に胸が痛む。個々にあったレベル把握を上司がもっとすべき。』『自分自身に対して真面目な人ほどうつになりやすいと漫画を読んで思いを強くしました。当たりが強すぎる職場は自身に合わないと考え逃げる事が一番だと思いますが心身に異変を感じるまで頑張ってしまうと思うので難しいと考えてしまいました。』『こういう言い方をする人は許せないです。』など主人公だけでなく、主人公の置かれた環境に言及する声が多く寄せられました。仕事でも努力は報われるはず、と頑張り続けた結果うつ病になってしまった主人公。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この物語はフィクションです。■脚本・監修:三崎てるひこ(臨床心理士・公認心理士)■作画:長月よーこ(MOREDOOR編集部)
2023年10月17日皆さんは、避妊をせずに性行為をしたことはありますか?中には、避妊しなかったことで服やベッドを汚してしまったこともあるようで……。そこで今回のMOREDOORでは、「性に関するエピソード」をクイズ形式でご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。21歳、主婦Jさんの場合……旦那さんと行為をしたときに感じたことです。旦那さんとは「子どもができてもいいよね」と話していたのでコンドームをつけず行為をしました。ここでクイズです!性行為のあと予想外の事態が起きてしまいました。当たり前のようで、意外と知られていないことは多いですよね。「予想外の事態」とは……。ヒントは、服や布団も汚れてしまったことです。予想外の事とは?そして行為のあと、抜くときにドパーッと出てきてしまいました。当たり前のような知識ですが、そんなにドパーッと出てくるものだとも知らず……。とてもびっくりしました。(21歳/専業主婦)正解は「精液が溢れてしまった」コンドームせずに行為を行うとどうなるのかという知識がなく、初めてのことに驚いてしまったというエピソード。妊娠を希望している際は、溢れてしまうことを想定してティッシュやタオルを準備しておくことをお勧めします。またコンドームは避妊以外に性病予防の目的もあります。避妊しない場合は、赤ちゃんへの影響が考えられるためお互いの性病検査や風疹予防注射も忘れずに行いましょう。皆さんも、「性に関する誤解」をしていた経験はありませんか?※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一(MOREDOOR編集部)
2023年10月17日セックスレスに悩んでいる方も多いのではないでしょうか?中には、パートナーから断られ、悲しくなった方も……。今回は、MOREDOORに寄せられた「性の悩み」をご紹介します。レスになってしまったAさん当時のパートナーとは、1ヶ月以上レス状態でした。性行為をしたいと伝えたところ、「家族みたいで性の対象として見れなくなったからできない」と言われました。悲しい気持ちでいっぱいになり、そのまま家を飛び出しました。その時の心境は?正直なことは悪いことではありませんが、人の気持ちがわからない人なのだと悲しくなりました。結局、その後は話し合いもせず、解決しないままお別れすることになりました。(32歳/会社員)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。多くの人が悩んでいるMOREDOORオリジナル漫画「カップルセラピストとレス夫婦」でも、セックスレスに悩む妻が登場します。この物語は、実際にMOREDOORへ寄せられた悩みに数々のカップルカウンセリングを担ってきた“カップルセラピスト”が答えることで、少しずつ夫婦が変わっていく漫画です。妻側が夫に勇気をだして悩みをぶつけるも……こんな時どうする?レスになってしまったAさんと漫画の主人公。カップルセラピストからは、「夫側はむしろ他の部分で満たされているのかも」「両方の価値観を満たすことが大事」とアドバイスがありました。皆さんが妻の立場だったら、夫へどんな言葉をかけますか?監修者:坂﨑 崇正(さかざき たかまさ)臨床心理士・公認心理師、COBEYAセラピスト。2010年鳴門教育大学大学院修了。スクールカウンセラー、男性相談員、就労支援相談員、専門学校講師等を経て、2021年よりCOBEYAにカップルセラピストとして参画。これまでの3,000件以上に及ぶ臨床経験を活かし、パートナー間の課題解決をサポート。イラスト:わたなべこ様(MOREDOOR編集部)
2023年10月17日娘が「ママ」と呼んだのは、まさかの浮気相手……。もしあなたが、夫の浮気を発見してしまったらどうしますか……?浮気をされた体験談をリアルに伝えている漫画家サレ妻リナ(@rina_saretsuma)さん。今回はそんなサレ妻リナさんの大人気マンガシリーズ、「娘が初めてママと呼んだのは、別の女でした」をご紹介します!原作:りなさん(@rina_saretsuma)漫画:ane(@anerie_pic)浮気中の夫に突撃……夫と娘と3人暮らしのリナ。スマホがきっかけで夫の浮気が発覚しました。そして浮気の決定的証拠を手に入れるため、「実家に帰る」と嘘をつき、自宅のクローゼットに潜むことに。2人が寝室にいるところで姿を現したリナは夫を追求。往生際の悪い夫は嘘をついて誤魔化そうとするも、リナは夫にSNSの証拠を見せつけます。すると夫は観念したのか、浮気相手との経緯を正直に話し始めます。その後、リナが浮気相手に慰謝料を求めると、夫は浮気相手をかばい……。一方で、浮気相手はリナに離婚を要求し、夫はそれを否定します。らちが明かない状況のため、リナは浮気相手をひとまず帰し……。夫と2人きりになり……離婚したくないと言われ……離婚一択と伝え……この漫画に読者は『浮気しておいて離婚したくないなんて身勝手だなと思いました。自分だったら、とにかく相手の女からも夫からも慰謝料を貰って即離婚します。』『このままヨリを戻しても上手く行く気がしないので離婚の方針を固めるのが正解だと思いました。』『浮気相手の女性の態度が本当にムカつきます!言われなくても離婚してやるという気持ちでしょう。でも浮気相手からは言われたくないと思ったでしょうね。慰謝料もたっぷりとって離婚した方が幸せになれると思いました。』など、夫や浮気相手に対して厳しいコメントが多く寄せられました。離婚したくない夫……夫はリナに土下座し「離婚したくない」と言います。しかし、許すつもりはないようです。そして後日、夫とリナ、浮気相手を交えて話し合いをします。そこでも浮気相手は非常識な発言をし出してリナは愕然とするのでした……。浮気をしたのに離婚を拒む夫……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@anerie_pic)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。MOREDOOR公式SNSTikTokInstagram
2023年10月17日初潮が来る時期には、個人差があります。もし自分だけ、生理が来なかったら……?そこで今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「初潮遅れ」から、話の展開を予想していただくクイズをお届けします!漫画の監修:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。ダイエットに励み……ここでクイズです!主人公は、ダイエットをしていました。一方で、主人公は生理が来ないことに悩みます。果たして、それは一体なぜでしょう……?ヒントとして、主人公は周囲と比較してしまい……。主人公が生理がこなくて焦る理由は……?正解は『同級生や妹は生理がきたから』生理の悩みについて話し合う同級生。主人公も会話に混じりますが、内心では生理がこないことを焦っているようでした……。こんな時どうする?初潮が来るタイミングは人それぞれですが、過度なダイエットなどが原因で初潮が遅れることも。今回の主人公は、自分だけ生理がこず、悩んでいました。もし、主人公のように生理がこず悩んでいる方は婦人科を受診することをおすすめします。あなたの子どもや身近な人が同じ悩みを抱えていたら、どうしますか?※漫画の監修:ひなたクリニック院長、三橋裕一※この漫画はフィクションです※初潮が来ないだけでなく、毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。■作画:まきうちまきえ■脚本:ちゃんまり(MOREDOOR編集部)
2023年10月17日結婚後に本性を現したパートナーとの離婚を決意。そんな中、義両親に離婚を反対されたら……?今回は実体験をもとに描かれた、サレ妻マリコさん(@kusodan_gotohell)の漫画【信じていたのに、結婚してから豹変した夫】の話の展開を予想していただく、クイズをお届けします!・漫画家名:サレ妻マリコ・原作:リンさん(マリコのInstagramから応募)・漫画:白米お米結婚後に豹変した夫……大学を卒業してすぐに夫のマサルと結婚するも、彼の“隠れた本性”を次々と目の当たりにするリン。ある日、友人がマッチングアプリでやり取りしている男性が夫だと判明。友人とともに証拠集めに乗り出すことにしたリンは弁護士に相談しに行き、離婚準備を進めることに!そんな中、友人をデートに誘い、浮気をしようとする夫。そんな夫に“今すぐ離婚”か“調停離婚”の2択について考える猶予を与えます。「離婚しないで」と懇願してくる夫を突き放すも、夫のご機嫌取りは続きます。そこでリンは、お互いの家族を交えて、離婚の話し合いをすることにします。ついに話し合いの日を迎えたリンは用意していた書類を配り、夫の外泊と浮気について説明。リンは、話を信じず感情的になる義母と、リンが嫁のつとめを果たしていないと言う義父を黙らせ……。ここでクイズです!この後、リンは義姉の“ある一言”に耳を疑います。その内容とは、一体どんなものだったでしょうか?ヒントとして、義姉はかなり身勝手な持論を展開してきたようです……。義姉の一言とは……?正解は「長男の嫁のつとめでしょ」自分たちの面倒をリンに見させようとしている義姉。なぜ浮気した夫の家族の面倒を見なくてはいけない……?その後リンは、離婚を阻もうとする義両親を説得し、何とか夫との離婚にこぎつけるのでした……!こんなときどうする?せっかくリンに有利な状況だったのに、義姉によって状況が一転してしまいそうな予感……。今回の話で義姉は、身勝手な言い分でリンと夫の離婚を反対してきましたが、最終的にはリンが勝利することになります!離婚に反対する義実家……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/白米お米)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月17日他人から言われた何気ない一言が、心に刺さった経験はありますか?人によっては、一生心に残る言葉もあるようです……。そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画『言われた側は覚えている。』を紹介します。兄弟の会話「生きていれば、誰だって1つや2つ心に傷を負っている」何気なく発せられた言葉が、誰かの心を深くえぐることがある。それは家族間でも友人間でも、どこにでもあり得ることで被害者にも加害者にもなり得る。そんな「言葉のナイフ」を取り上げ、いま一度自分の“言葉”を見直す物語。携帯への連絡に、弟から質問され……。一生機会は来ない……読者の感想は……『主人公の気持ちが切ないです。「普通」って何だろうと考えさせられます。私も傷つきたくないので、自分だけの思いとして胸にしまっておきます。』『とても辛いことだと思いました。異性を好きになるという人が多いほど、それが常識のような社会になってしまって、そうでない人が奇異な目で見られたりするのはおかしいなと思いました。』『何気ない質問が苦しめている可能性があるんだな。』『別に言いたくないことを無理して言わなくてもいいのになと思います。ただ、本当に信頼できる人には頼ってもいいんじゃないかなと思いました。』など、さまざまな声が寄せられました。兄は”自分が普通じゃない”と家族に言えず、心苦しいようです。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この漫画はフィクションです。■作画:長月よーこ■脚本:華丘侑果(MOREDOOR編集部)
2023年10月17日皆さんは、性行為中のトラブルを経験したことはありますか?中には、事後に発覚する方もいるようで……。そこで今回のMOREDOORでは、「性に関するエピソード」をクイズ形式でご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。33歳、専業主婦のAさんの場合……性行為後、彼とソファーでテレビを見ていると、下着が濡れる感じがしました。トイレで確認すると、白いものが付着していて……。ここでクイズです!Aさんが濡れの原因を確認をしたところ「あること」が発覚。そして、楽しかった時間が一気に不安へと変わってしまいました。「あること」とは一体なんでしょうか?ヒントは、性行為中にアクシデントが起こっていたようで……。アクシデントとは?彼が装着していたコンドームが破れていたことが発覚しました。性行為の際、コンドームだけでは避妊率100%なわけではありません。行為中に破れることもあるし、妊娠の可能性だけではなく、性病になる可能性もあることを頭に入れておいてほしいです。(33歳/専業主婦)正解は「コンドームが破れていた」性行為後、コンドームが破れていたことが発覚したというエピソード。Aさんがおっしゃっていた通りコンドームの避妊率は100%ではありません。正しく装着できていなかったり、破れていたりすることがあるので行為後に確認することが重要です。また、避妊率を高めるためにはピルの併用や子宮内避妊具も効果的です。妊娠を希望していない場合は、婦人科医とも相談してみてくださいね。皆さんも、「性に関する誤解」をしていた経験はありませんか?※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一(MOREDOOR編集部)
2023年10月17日信頼していたパートナーに想像もつかないような裏の顔があったら、ショックですよね。もし、あなたならパートナーの秘密を誰かに打ち明けますか……?今回は実体験をもとに描かれた、サレ妻されみ(@saredumasaremi)さんの大人気漫画シリーズ【清楚な妻の裏の顔】よりワンシーンをお届けします。原作:されおさん(されみのInstagramから応募)漫画:もとむらでん(@agawatamoro)職場恋愛の2人……紆余曲折を経て、今でこそおしどり夫婦だと称賛される順也と恵里菜。職場で恵里菜に一目ぼれした順也はストーカー事件がきっかけで、交際に発展し、交際8ヶ月で結婚。結婚から1年後、不妊治療を始めた順也は月30万円の治療費を疑問視。通帳を確認すると、診療明細と金額が合わないことが発覚します。その間も“不妊治療”が結果につながらず、恵里菜はストレスのせいか情緒不安定になっていきます。ある日の映画デートで恵里菜の携帯に“23件”もの不在着信があることに気づいた順也。疑問を感じて携帯を確認すると、着信履歴は“同じ男の名前”で埋まり、発信履歴は削除されていたのです。そこで恵里菜を探偵に調査してもらうことにしました。10日後、探偵からの“5日間の妻の行動”報告で、恵里菜が男と会ってお金を渡していたことが判明。そして素性調査でキャバクラに勤務していたこと、結婚歴があったことを知ります……。その矢先、恵里菜の妊娠が発覚。何も解決しないまま、順也は両親に妊娠報告に行くことに……。順也が心に決めたこととは……?バツ1のことは秘密にしておくことに……順也は、自分の家族に、恵里菜の過去について秘密にしておくことに決めました……。あえて、ショッキングなことを母に話す必要もないと判断したのでしょうね。この漫画に読者は『状況を見て、言うべきこととそうでないことを判断できる夫の優しさと冷静さに感心しました。』『旦那さんは隠し事をされショックだったにも関わらず、妻と母の関係を守るために自分の心にとどめておくとはなんて優しいんだろうと思いました。』『主人公はまわりをよくみて、自分のことより周りを優先する人なのだと思いました。ただ、しっかりとケジメをつけるときはつけないといけないと思いました。』など、夫が取った優しい対応に、感心する声が多く集まりました。良好な関係……自分の両親と妻の関係が良好なのは、とてもよいことですよね。特に恵里菜は父から強く気に入られているようです。しかしその後の話で順也は、自宅で父と恵里菜の衝撃的な関係を知り、愕然とします。パートナーの嘘を知ってしまったら……こんなとき、あなたならどう対処しますか?※不妊治療は一部が2022年より保険適用となり、3割負担で受けられるようになりました。すべての体外受精、顕微授精が保険適用になったわけではなく、反復不成功の方、着床不全の方、不育症の方が必要とする治療は保険適用外となりました。特に近年希望者が多い着床前診断PGT(受精卵の染色体異常を調べることが出来る検査)をするためには、治療費を全額自己負担することになります。そのため、保険適用外の治療を必要とする人からは、以前の特定不妊治療費助成制度の方が良かったという声があることも事実です。(はらメディカルクリニックHPより引用)(MOREDOOR編集部)(イラスト/@agawatamoro)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月17日初潮を迎え、慣れないナプキンで不安を感じる方は多いでしょう。そんなときに、困惑するような言葉を言われてしまうことも……。今回は実際にあった「生理にまつわる驚いたひと言エピソード」をご紹介します。Rさんの場合……初潮を迎えてまもなくのことです。慣れない生理用ナプキンで漏れないか不安でした。そんな中で、ナプキンがずれないようにと意識してしまい、歩き方がぎこちなくなってしまったようです。同性の同級生から「生理来たの?歩き方が変だよ」と笑われました。「そうなんだよね、慣れなくて」と言ってトイレでナプキンのズレを確認しました。そのときの心情は?恥ずかしかったです。大人になってからもナプキンの横漏れでユニフォームが汚れてしまう経験を何度もしたため、タンポンを使うようになりました。こんなに快適なモノがあるなら早く使えばよかったと思いました。このようなことが起こらないために……もっと快適に過ごせる生理用品が増えて欲しいです。同棲中の彼からのひと言自身の体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの「生理で別れた話」でも、生理にまつわるひと言が描かれています。主人公のみわ柴さんは、知り合いから月経前症候群(PMS)のことを聞き、産婦人科を受診。同棲中の彼のもとへ帰宅すると……?日常生活に支障が出る生理前の症状は、「月経前症候群」という病気です。それを相談しに産婦人科へ行っただけなのに、「ついに浮気でもした?」と彼から疑われて弁明する羽目に。この後、さらに生理をめぐって主人公と彼は大きくすれ違ってしまいます。こんな時どうする?生理についてもっと全ての人が理解を深められる機会があれば、Rさんや漫画の主人公が言われたような言動はなかったかもしれません。もしあなたが「自分の症状に驚くような言葉」を言われたら、どう対処しますか……?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。漫画の監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(DoctorofPhilosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方、予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月17日幸せいっぱいのイメージもある新婚生活。しかし、パートナーが自分そっちのけで“ゲームに夢中”になってしまったら……?今回は大人気マンガシリーズ、<創作>「夫がゲームと結婚しました」よりワンシーンをお届けします。原作:梨子さん(マリコさんのInstagramから応募)漫画:べにたけ(@benitake44)新婚なのに……主人公の梨子は、街コンで出会った夫の弘人と結婚したものの、夫の“ゲーム三昧”な日々に悩んでいました。ある日の食後、彼女は夫に“家事分担”について相談すると……?夫は……?「イベントと対戦で忙しい」話を聞かなかった新婚にもかかわらず、日常会話すらできなくなってしまいましたね……。その後も妻は『食事中くらいゲームやめて』と夫にお願いしますが、ろくに話を聞いてもらえないのでした……。この漫画に読者は『彼氏でもこんな人嫌だなと思いました。』『自分だったら、旦那さんの身の回りのことは一切やらないか、家を出ます。』『実生活よりもゲームを優先しようとしている時点で人として救いようがないような気がしました。』など、夫への厳しい意見が相次ぎました。こんな時どうする?自分の存在より、ゲームを優先する夫を見たら、虚しくなりますよね……。その後のお話で梨子は、ゲームを最優先する夫への不満がつのり、彼と大喧嘩をしてしまいます。パートナーがなにかに夢中で話すらまともにできない……、あなたならこんなとき、どう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@benitake44)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月17日人の本性を見抜くのは難しいもの。もし、仲良くしていたママ友が厄介なタイプだったら……?今回はサレ妻さくらこさん(@o_usootto)の体験談をもとした漫画【パクリママ友を成敗せよ!】からワンシーンご紹介会します。・漫画家名:サレ妻さくらこ・原作:よしえさん(さくらこのInstagramから応募)・漫画:喫茶ゴリラおそろいにこだわるママ友同じ保育園に通うママ友、さえこは娘同士をおそろいにしたり、よしえ宅の調度品を勝手に真似したりする“パクリママ”。次第にさえこの行動はエスカレートし、よしえを仲間外れにしたり、“嘘の噂”を流して娘を傷つけたりしました。そこでよしえは娘を守るため直接対決を決意するも、本性を現し暴走するさえこ。しかしさえこの暴言を録音してくれた夫のおかげで、嫌がらせを止めさせることに成功。ことの真相が明らかになり、ママ友の誤解も解け……。平和な日々が戻る……よしえのとった行動とは……?声をかけずに立ち去るよしえ……孤立するさえこに複雑な感情を抱くも、見て見ぬフリすることにしたよしえ。話しかけてまた面倒な事になるのは避けたいですよね。その後よしえは、さえこと関わることなく、平和な日常を取り戻すのでした!この漫画に読者は『変に情けをかけて気を持たせるようなことをすると、同じようなパターンになってしまう可能性があるので、ここはじっとしておくのが吉だと思います。向こうがまた仲直りしたいと謝ってきたときに、初めて対応を考えるべきだと思います。』『よしえさんのこの行動は正解だったと思います。散々嫌な目に遭って来たのにまた下手に声かけなんてしたら再び元通りになってしまう可能性が高いと思います。気の毒ですが因果応報というのはこういうことです。』『どんなに状況が改善したとしても今後何が起こるかわからないので距離を置いたのは正解だと思いました。』と、よしえの関わらない選択に肯定的な声が多く集まりました。子どもの平和が最優先我が子も巻き込むトラブルになってしまうママ友とは、心苦しいですが、距離をおくのも一つです。嫌がらせをするママ友がいたら……あなただったら、どう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@喫茶ゴリラ)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月17日パートナーの浮気が発覚。この後、あなたはパートナーとどんな関係を築いていきますか……?今回は実際の体験談をもとに描かれた、サレ妻さくらこ(@o_usootto)さんの人気漫画『最低な旦那への逆襲』からワンシーンをご紹介します!怪しい行動が増える夫……家計をやりくりし、ワンオペ育児をがんばるさくらこ。夫の怪しい行動に浮気を疑うさくらこは、GPSとボイスレコーダーで監視を続けていると、夫が頻繁に浮気相手と密会していることを知ります。そして夫と同じクラブに通う友人の情報やボイスレコーダーの音声から不貞の証拠を集め、ついにさくらこは義両親の前で夫を追及し、浮気を認めさせることに成功。「浮気相手と会わないこと」を条件に夫とやり直すことにしましたが、その後も夫は約束を破り、クラブへ行き、浮気相手と二人で会っていました。夫を見限ったさくらこは浮気相手の制裁から始めるべく、弁護士に相談し、まずは浮気相手に直接の謝罪と慰謝料請求をすることに。それから別居した夫は“娘に会いたい”と週に1度預かってくれることになったのですが……!?夫の話とは?離婚の話を帳消しにしようと……夫は慰謝料を払いたくないから、離婚の話をなかったことにしようとしてきます。娘を預かってくれていたのには、夫の企みがあったんですね。この漫画に読者は『もう、顔を見るのも嫌だなと思ってる相手に「離婚を取り消しにして欲しい」と言われても絶対嫌ですよね。しかも、子どもをだしにつかうなんて最低です。』『慰謝料だけを理由に夫婦関係を続けようとしているのも信じられませんでしたし、全く反省していないと思いました。』『慰謝料を払いたくないからと子どもを使って関係を取り繕おうとしていることに腹が立ちました。自分がしてきたことが原因で家族が壊れていることを分かっているのか疑問です。離婚を取りやめたところで浮気相手との関係は続くと思います……。』など、慰謝料のために離婚を帳消しにしようとする様子や、子どもを利用した企みに厳しいコメントが多く寄せられました。子どもを利用して……浮気相手のことで頭がいっぱいで、家族のことなんて微塵も考えていない様子の夫。その後さくらこは、夫との離婚の意思を固め、浮気相手の双方から慰謝料をとることに成功するのでした……!浮気相手を優先する夫……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@sakurai_koi77)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月17日ママ友が夫の子を妊娠したことで離婚し、別の男性と再婚。数年後、そのママ友が新しい人生を歩む元妻に逆恨みをしてきたら……?今回は人気クリエイターのぱるる絵日記(@palulu_diary)さんが描く創作漫画『ママ友との間で起きたありえない話』から話の展開を予想していただく、クイズをお届けします。夫を略奪しようとするママ友数々の状況証拠から、同じアパートに住むママ友、怖美と夫が浮気していると確信したK代さん。その後、怖美が“夫の子を妊娠していることが発覚”し、離婚しました。1年後、K代さんは引っ越し先で出会った男性と再婚し、幸せな生活を送っていました。その矢先、再び怖美が現れ自分や夫に嫌がらせしてくるように。そこで怖美と話し合うため家に行くと、元夫から別居中だと聞かされます。怖美を探すため、夫の心当たりを頼りにジムへ向かうと、そこには音信不通になっていた怖美の姿が……!しかし元夫の隙をついて、その場から逃げ出した怖美はそのまま行方知れずになってしまいます。探し回った末、怖美が高級タワーマンションに住んでいることを突き止めます。ようやく怖美と直接対決をしますが、すべてK代さんが悪いと言い出して……。食い違うふたりの言い分……ここでクイズです!この後、理不尽な言い分をする怖美にK代さん夫婦は“ある反応”をします。その内容とは、一体どんなだったでしょうか?ヒントは、K代さん夫婦は怖美の話に理解が追い付かないようです……。K代さん夫婦の反応とは……?正解は「言葉が出ない」なにもかもK代さんのせいにする怖美に唖然とするK代さん夫婦。もはやまともに話が通じる相手ではなさそうですね。その後、K代さん夫婦は「二度と関わらない」と誓約書を書かせることにしたのでした!こんなときどうする?怖美と話し合いをしても意味がないかもしれませんね。今回の話で、怖美は今までのことは全部K代さんのせいだと主張し、自らの行動を正当化してきました。自分のパートナーにしつこく嫌がらせをしてくるママ友……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@palulu_diary)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月17日あなたは、自分が苦しいときに逃げられる場所がありますか?もしも夫の浮気が発覚し、苦しさから家を飛び出してしまったら……。今回は、ねこじまいもみさんの実体験を元に描いた漫画『子連れ離婚して復縁した妻の話』の中から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします。何も得られず……2人目が生まれてから夫婦仲がぎくしゃくし、そのころから夫が浮気していたと気づいた妻M子。夫と2人で話し合いを始めるも、浮気を認めない夫の態度に嫌気がさし、M子は家を飛び出してしまいます。その後、夫の親友Aくんをファミレスに呼び出しますが、「浮気を知っていても俺は何も話さない」と言われ全く相手にされません……。誰かに助けを求めても、1人だと感じたM子は自然と涙があふれて……?ここでクイズです!このあと、家に帰るとある異変に気付いたM子。一体何が起きていたでしょうか?ヒントは、M子の気がかりは繊細な長女です……。家に帰ると……正解は、長女が大泣きしていた!このあと、長女を落ち着かせて寝かせたM子。夫との話し合いを再開しますが、離婚したいM子に対し夫は「離婚はしない」と断言するのでした。こんなときどうする?子どもたちのことを考えると、やはり帰るという選択肢になりますよね。今回のM子は、長女が自分を求めている姿を見て、子どもたちを絶対に離してはいけないと決心し、最終的には子連れで離婚することになります。夫婦関係がズタボロで、でも子どもを守らなければいけないと感じたら……、あなたならこんなときどんな対処をしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ねこじまいもみ)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月17日予測不可能な行動をする子ども達。なかには、ゾッとするような行動をされたことがある方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、実際に募集した体験談から「子育てエピソード」をクイズ形式で紹介します。Eさんの子どもは……貯金箱の中に小銭がたくさん入っていることを知った我が子。その時のブームは自分のおもちゃ(電池等が入っているもの以外)を何でもお風呂に入れてあげることでした。ある日、お風呂に入る支度をして我が子を呼んだとき、背中に物を隠しながら楽しそうに歩いてきました。またおもちゃを持って来たんだなと思い、「今日のおもちゃはなぁに?」と聞くと、驚きのものをお風呂にぶちまけたのです。ここでクイズです!おもちゃとお風呂に一緒に入るのが習慣のEさんのお子さん。しかし、その日Dさんのお子さんがお風呂に入れたのは現実を受け入れがたくなるもので……。一体、お風呂に入れたものとはなんでしょうか?ヒントは、子どもが最近知ったことです。正解は?「ジャジャーン!!」と言いながら貯金箱を出し、止める間もなくフタを開け小銭を全てお風呂の中に入れました。後片付けの事を考えたくなくて「泉でよくあるコイン投げみたいだな……」と現実逃避しました。(29歳/会社員)正解は、貯金箱の小銭貯金箱の小銭をお風呂に入れたEさんの子ども。子どもが取る突飛な行動、未然に防ぐのは難しいですよね。子育て中は、こんな子育てあるあるをまわりの人と話しながら上手に気分転換していきましょう!あなたも子どもの行動にびっくりした経験はありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年10月17日パートナーと一緒に暮らし始めると、これまで知らなかった一面に気づくこともありますよね。中には、思いやりのない言動に衝撃を受けた方も……。今回は、「パートナーの裏の顔を知ってしまったエピソード」をご紹介します。Cさんの場合風邪を引いたときのことです。いつになく高熱が出て、仕事はもちろん家のことなど一切できず、トイレに行くのも這っていくほど限界でした。そのとき、一緒に住み始めたパートナーが寝ている私に一言、「ご飯は?どうすればいいの?」と言ってきて……。私の体調を気にする様子も、「何か買ってこようか?薬は?」の声掛けも一切なく、自分のことだけを心配するその一言に驚きました。かなりの衝撃と同時に、一気に気持ちが冷めました。裏の顔発覚後は……?普段からニコニコして温厚な人だと思っていましたが、思いやりのない人なのだと思うようになりました。それとなく話し「自分だったら嫌じゃない?」と聞いてみましたが、理解した様子は見られませんでした。(44歳/主婦)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。妻の裏の顔を知ってしまう夫実体験をもとに描かれた、サレ妻されみ(@saredumasaremi)さんの漫画シリーズ【清楚な妻の裏の顔】では、完璧に思えた妻がなぜか毎月30万円も引き出し何かに使っていることが判明。週に換算すると5万円も引き出していました。この後、お金の使い道を確認する順也に恵里菜は“予想外の反応”をします……。恵里菜の反応とは……?不妊治療代が高すぎることに不信感を抱いた夫。それを確認しただけなのに逆ギレした妻。この後、妻の行動を不審に思った夫は探偵を雇い、さらなる妻の裏の顔を知ってしまうのでした……。こんな時どうする?パートナーの裏の顔に気づいて、Cさんは気持ちを伝えるも理解してもらえず、漫画の主人公である夫は探偵を雇いました。相手の知らせざる一面に気づいてしまった時、あなたならどうしますか……?※不妊治療は一部が2022年より保険適用となり、3割負担で受けられるようになりました。すべての体外受精、顕微授精が保険適用になったわけではなく、反復不成功の方、着床不全の方、不育症の方が必要とする治療は保険適用外となりました。特に近年希望者が多い着床前診断PGT(受精卵の染色体異常を調べることが出来る検査)をするためには、治療費を全額自己負担することになります。そのため、保険適用外の治療を必要とする人からは、以前の特定不妊治療費助成制度の方が良かったという声があることも事実です。(はらメディカルクリニックHPより引用)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。(イラスト/@agawatamoro)(MOREDOOR編集部)
2023年10月17日症状はなかったのに、病院に行ってみたら疾患が発覚した経験はありますか?定期的な検診により、早い段階で疾患の治療を施すことができた方もいるようで……。そこで今回のMOREDOORは「婦人科疾患に気づいたきっかけエピソード」を紹介します。Aさんの場合……私の場合は、子宮頸がんの前段階である中度異形成でした。会社員時代に年に一度の健康診断がありました。前の年には異常はありませんでしたが、29歳のときに初めて引っかかりました。要精密検査と記載があり、すぐに婦人科の予約を取り1週間後に受診。結果は子宮頸がんではないものの、医師から中度異形成と診断されました。症状はまったくありませんでした。どんな治療を受けましたか?定期的に検診を受けてもらい、高度異形成に進んだ場合は手術を行うと説明がありました。そのため3ヶ月ごとの経過観察となりました。息子を出産した産婦人科で受診したのですが、その病院では手術ができないので、手術の際には別の病院を紹介するとのことです。世の女性陣へ伝えたいことは?子宮頸がんの前段階である異形成には、これといった症状がありません。私の場合、消滅したため手術の必要はなくなりましたが、定期的な検診を受けることになりました。しかし、がんに進行する可能性もあったと考えると、検診を受けておいてよかったと思います。無症状の病気を発見できるのは検診のみだと思います。婦人科というと少し行きずらいと感じてしまいますが、子宮頸がんは前段階で食い止められる病気です。ぜひ定期的な検診を受けましょう。このエピソードに読者は『がんを経験した人の話を聞くと「とにかく早期発見が大事」と言うけど、婦人科はなかなか受診しづらい診療科目だから、多少の異常を感じても先延ばしにしちゃうんだよね。』『無症状だったというのが怖い。健康診断で見つかって良かった!検診を受けるのは大事だなって改めて思いました。』『私も子宮頚ガンの検査は受けましたが、年に1回くらいは検査した方がいいと思います。けど、やっぱり婦人科は行きにくいんだよね。』と実にさまざまな声が寄せられました。早期発見のために……職場の定期健診でAさんは「中度異形成」だと診断されました。早期発見のためにも定期的な検診が重要です。皆さんも、身体に違和感を覚えことはありませんか?※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。不安なときは必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月17日心身ともに負担が大きくかかる妊娠や出産。もし、予想外の出来事が起きたら……?今回は、ママぺい(@mamapeeei)さんの体験談を描いた人気漫画『無痛分娩で出産した話』から、衝撃シーンをお届けします!無痛分娩に向けて……本格的な不妊治療にチャレンジ後、1周期目で妊娠が判明し、出産準備を進めていたママぺいさん。ついに臨月を迎えていたある日、彼女が入院グッズの準備をしていると、トイレで“おしるし”を発見し……?腹痛に耐えるママペいさん限界を感じ……お風呂での事件とは?血の塊!?陣痛の波を耐え抜いていたら、なんと血の塊が!?初めてのことに大きなショックを受けつつも、冷静に行動し病院へ向かうのでした……。この漫画に読者からは『お産は自分の予定通りにいかないので大変』『私もそんなものが出て来たらパニックになると思います。』『よくその状態で一人で病院までたどり着けたと思います。私は出産後数日たって血の塊が出て焦りましたが、その時はまだ入院中でしたのですぐ看護師さんに相談できましたが、体のことがわからないと、本当に怖いですよね。』など、共感や「よく冷静でいられた」といった声が多く寄せられました。不安だらけのお産……初めての出産は未知の世界。出血があったらお腹の子が心配になってしまいますよね。しかし不安な時こそ、重要なのは落ち着いて行動すること。なにかあったら躊躇わずに、すぐに病院へ足を運んでくださいね。また周りの人も含め、事前の準備をしっかりとしておくといざという時安心ですよ。出産直前、家で1人でいる時に出血があったら……あなただったらどう対処しますか?※この記事は実話を元に作成されていますが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。〈記事監修医師プロフィール〉『はらメディカルクリニック(不妊治療専門クリニック)』院長の宮﨑薫ノースウェスタン大学産婦人科(米国シカゴ)研究助教授を経て、帰国後は生殖医療専門医として「最先端の医療で、最短の妊娠を」という方針のもと、患者様それぞれの身体の状態、さらには社会的状況などに応じて、患者様一人ひとりに合った治療にあたっている。(MOREDOOR編集部)(イラスト/@mamapeeei)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月17日妊娠しているときに、電車に乗った経験はありますか?なかには、席が埋まっていて座れず、大変な思いをした人もいるようで……。今回は、MOREDOORの大人気SNSより、実話を元にしたオリジナル漫画「妊婦×満員電車」から、話の展開を予想していただくクイズをお届けします。妊娠中に電車に乗ったら……ここでクイズです妊娠中に電車に乗った主人公。しかし、その車両は満席で、座れる状態ではありません。すると、主人公にある異変が起こります。その異変とは、一体何でしょう……?ヒントとして、妊娠中は変化が起こりやすく……。主人公に起きた異変とは……?正解は『具合が悪くなってしまった』電車に立っていると、気分が悪くなってきてしまう主人公。主人公は、その場にしゃがみ込んでしまいます。しかしその様子を見た男性が、主人公の異変に気がつき席を譲ってくれるのでした!!こんな時どうする?今回の主人公は、途中で気分が悪くなりしゃがみ込んでしまいました。妊娠中の症状は人によって異なるため、なかには出産直前までつわりが続く人もいます。また立ち時間の合計時間が長くなるほどつらくなることが多くなり、「切迫流産」や「切迫早産」になる可能性も高くなります。それ以外にも、「妊婦浮腫(むくみ)」「妊婦貧血」「腰痛症」「膀胱炎」になりやすい傾向があることを知っておきたいですね。(引用:働く女性の心と体の応援サイトより)とはいえ、疲れたら座りたいのは皆同じですし、妊婦さん以外にも身体の不調を抱えている人はいます。みなさんはこの漫画を、どう感じましたか?※実体験を漫画化したものです。■作画:原ぱらこ■脚本:佐藤ちと(MOREDOOR編集部)
2023年10月17日生理の際は漏れや蒸れなど心配事が多いもの。そんなときに、トラブルに遭ってしまったら、皆さんはどうしますか?今回は「生理を気合いで我慢していたら、大変なことになったエピソード」をご紹介します。44歳、主婦Yさんの場合……高校生のときの話です。当時から経血の量が多く、こまめにナプキンを交換していました。高校には電車で通学していましたが、朝の登校時に電車が遅延するトラブルに遭いました。家を出るときにトイレに行ったので、大丈夫だろうと思っていたのですが、電車が動くまで相当の時間が掛かってしまい……。40分ほど過ぎた頃、下着に違和感を覚えました。電車は混んでいたので入り口付近で立っていた私。その後、電車が運転再開をしたので、駅に到着すると同時にトイレに駆け込みました。不安は的中。制服のスカートにまで経血が漏れてしまっていました。幸い生理中は替えの下着を持ち歩いていましたが、スカートの替えはなくジャージで登校する羽目に。ジャージも上下揃っていればまだしもズボンしかなく、上はボレロで下はジャージという奇妙な格好となってしまいました。その時の心境、またその後は?下着に違和感を覚えたときはとても不安でした。通っていた高校は女子高だったので、奇妙な格好で登校しても笑い話となり、生理用品や着替えを貸してくれる子もいて安心しました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。彼と長蛇の列に並ぶことに……自身の体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの「生理で別れた話」でも、生理を我慢してしまった場面が描かれています。主人公のみわ柴さんは、生理痛が酷く座っているだけでもつらい状態でした。その様子を見た彼は、みわ柴さんを気遣うも「出かけよう!」と提案してきます。彼の優しさを無下にできず鎮痛剤を服用し、いざ出かけるのですが……。彼が提案してくれた気遣いが、みわ柴さんにとってはつらい状況だったようですね。この後、生理への理解が足りなかった彼氏は、みわ柴さんの様子を見て不機嫌に。さらに生理をめぐって主人公と彼は大きくすれ違ってしまいます。こんな時どうする?生理だと「我慢をすれば大丈夫」といった風潮があるかもしれません。体調が優れない時は、無理をせずゆっくりすることも大切です。今回は「生理を気合いで我慢していたら、大変なことになったエピソード」をご紹介しました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。漫画の監修:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(DoctorofPhilosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方、予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月17日パートナーの言動に、驚いた経験はありませんか?中には、パートナーの言動で、別れを決断した方も……。今回は実際にあった「パートナーのまさかの行動」エピソードをお届けします。32歳、会社員Fさんの場合……3年前、夫は義実家をリフォームして、そこに同居する計画を勝手に立てていました。コソコソ隠れて電話をしていたので、おかしいとは思っていたのですが……。私に反対されることがわかっていたので、隠れて計画し、完成後に私に伝え納得させる計画だったようです。その時どう感じましたか?もともと義実家とのやりとりで喧嘩になることが多かったのですが、ここまでかと呆れてしまいました。その後話し合いはしましたか?話し合いましたが、一度気持ちが冷めた相手とこのまま暮らすことはできないと思い、別れる決断をしました。(32歳/会社員)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。公園で夫の発言に……実際の体験談をもとに描かれた、サレ妻さくらこ(@o_usootto)さんの人気漫画『最低な旦那への逆襲』では、夫と娘の3人で公園に行くと、たった1時間で夫が「もう帰ろう」と言い出します。原作:さくらこさん(@o_usootto)漫画:サクライ様(@sakurai_koi77)夫の言葉に……この後、夫はせっかくの休日なのにクラブへ向かいます。そして実はこのクラブで浮気相手と密会していたことが後に判明するのでした……。こんな時どうする?パートナーのまさかの行動に対し、Fさんは別れを決断し、漫画の主人公である妻は夫を責めました。相手と“合わない”と感じたとき、あなたならどうしますか?本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。(イラスト/@sakurai_koi77)(MOREDOOR編集部)
2023年10月16日生理の際はさまざまな不調を感じる方も多いでしょう。中には、貧血が原因で大変なことになるケースもあるようです。今回は「生理を気合いで我慢していたら、大変なことになったエピソード」をご紹介します。Bさんの場合……学生の頃、スキー学習があった際に、生理と重なってしまいました。生理で不調だったものの我慢して参加。しかし、途中で貧血になってしまいリフトから落ちそうになりました。友人がすぐ伝えてくれて休憩することになりよかったですが、ゾッとしました。その時の心境、またその後は?怖かったし、正直、すごく焦りました。学校の先生に伝えてすぐ休みました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。彼と長蛇の列に並ぶことに……自身の体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの「生理で別れた話」でも、生理を我慢してしまった場面が描かれています。主人公のみわ柴さんは、生理痛が酷く座っているだけでもつらい状態でした。その様子を見た彼は、みわ柴さんを気遣うも「出かけよう!」と提案してきます。彼の優しさを無下にできず鎮痛剤を服用し、いざ出かけるのですが……。彼が提案してくれた気遣いが、みわ柴さんにとってはつらい状況だったようですね。この後、生理への理解が足りなかった彼氏は、みわ柴さんの様子を見て不機嫌に。さらに生理をめぐって主人公と彼は大きくすれ違ってしまいます。こんな時どうする?生理だと「我慢をすれば大丈夫」といった風潮があるかもしれません。体調が優れない時は、無理をせずゆっくりすることも大切です。今回は「生理を気合いで我慢していたら、大変なことになったエピソード」をご紹介しました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。漫画の監修:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(DoctorofPhilosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方、予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月16日嘘をつかれ続けても、想いを断ち切れない……。あなたならそんな相手との関係を続けられますか……?今回は、人気クリエイターのぱるる絵日記(@palulu_diary)さんが描いた創作漫画『2人の女性を同時に妊娠させた男』の中から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!2人の女性を妊娠させた彼彼氏のF也に“浮気相手の遊子を妊娠させた”と打ち明けられ別れた1ヶ月後、自分も妊娠していることに気づいたユナさん。それから2年後、新たな彼氏と婚約していたユナさんでしたが、とあるキッカケでF也と再会し、離婚していたことを知ります。F也からの猛アタックに心惑わされながらも、ユナさんは婚約者と入籍。その後、ユナさんは夫の出張中にF也と家飲みをし、そのまま一線を越えてしまいます……。一方、ユナさんの浮気を疑って出張の日を偽り、罠を仕掛けた夫。そうとは知らず、ユナさんはF也を家に呼びます。浮気現場を目撃した夫は激怒。相手の正体が元カレだと知られたユナさんは「もう会わない」と約束しますが、数ヶ月後、再びF也と密会する関係に。結局、ユナさんは夫の忠告を無視し、離婚を選択したのです……。ある日、ユナさんは偶然、遊子と遭遇し……!?しばし話をすることに……ここでクイズです!この後、ユナさんは遊子から“衝撃の事実”を聞かされます。その内容とは、一体どんなだったでしょうか?ヒントとして、ユナさんはF也から遊子と離婚したと聞かされていたのですが……!?衝撃の事実とは?正解は「F也と遊子は別居中」遊子からF也とは別居中だと聞かされたユナさん。でもユナさんはF也から離婚したと聞かされていました……。真実はどっち!?その後、ユナさんは確認のために「まだ籍が入っている」かどうかを遊子に尋ねるのでした……!こんなときどうする?もしかしてまたF也に嘘をつかれていたのでしょうか……。その後の話でユナさんは、F也を問いただすも、上手く丸め込まれてしまいます。度重なる元カレの嘘が発覚……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@palulu_diary)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月16日