ウーマンタイプがお届けする新着記事一覧 (4/4)
「今年はもっと成長したい!」と年初に張り切ってはみるが、具体的には何をやればよいのか分からない――そしてまたいつもと変わらない日常に戻ってしまうという人も少なくない。2012年に華々しい活躍をした、あの人は今年さらに前進するためにどんな目標を掲げているのだろうか?注目のあの人が考える、今年の目標とそれを実現するための具体的なプランを聞いてみた。その中にはきっとあなたが2013年に、一歩前進するための行動のヒントが隠されているはず。フジテレビ系『主に泣いてます』でドラマ初出演にして初主演を務め、女性誌『GINGER』のレギュラーモデルとして表紙を飾り、自らの誕生日に初の写真集『1028_24 菜々緒 超絶美脚写真集』と『菜々緒スタイルブック』を同時発売————。2012年はインパクトのある活動を次々と展開し、世間の注目を集めた菜々緒さん。昨年最も飛躍した若手女性タレントの一人であるのは間違いないだろう。「私自身、毎年のように『今年は飛躍の年にしよう』と思うのですが、2012年はそれをまさに実現できた一年でした。特にドラマのお仕事を頂いたことは、私にとっても予想外の出来事。もっと先の目標として『いつかお芝居の仕事ができたら』とは思っていましたが、まさかこんなに早くチャンスをもらえるとは考えもしませんでした。ただ、『やったことのないことに挑戦したい』という気持ちは常に私の中にあったので、自分の可能性を確かめてみようと思って、お引き受けすることにしました」初めてのドラマ撮影の現場は、右も左も分からない状態。台本に書かれた専門用語さえ分からず、スタッフや共演者を捕まえては、「すみません、これってどういう意味ですか?」と聞いて回る毎日だったという。 >>インタビューの続きを読む
2013年01月16日2013年の運勢が気になる時期がやってきました!「来年こそはアレをしたい」「コレがほしい」なんて意気込んでいる人も多いのでは?九星気学では、2013年は9年に1度のリセット年。すべての星が自分の最も居心地のいいお部屋に帰るので、自分らしく伸び伸び過ごすことができるんです。この大チャンスの年をうまく利用するには、これまでの9年間で溜め込んできた捨てたいモノ&辞めたい習慣を手放すのがベスト。九星気学上で暦が入れ替わる立春の前日(2013年2月3日)までに不要なモノを整理して、幸せを呼び込むスペース作りをしておきましょう♪まずはあなたの九星を知ろう!九星気学とは、中国で約四千年前に誕生した、運命学の一つ。日本には推古天皇の時に伝来したと言われ、徳川家康・豊臣秀吉・上杉謙信らが兵法・政治に使っていました。生年月日を基に、運命の傾向や性格、未来への展望、相性、そして方位の吉凶を判断できます。今回は、生まれた年の九星=本命星を基に今年・来年の運勢をみていきます。本命星はその人の社会的立場や基本的な考え方、組織の中で求められるものをあらわすので、仕事運をみるのにピッタリ。まずは下の計算式で自分の本命星を算出してみて!あなたの九星本命星の出し方1.西暦の生まれ年の各数字を、一ケタになるまで足して下さい。2.11からその数字を引いた数があなたの本命星です。1=一白水星2=二黒土星3=三碧木星4=四緑木星5=五黄土星6=六白金星7=七赤金星8=八白土星9=九紫火星《例》 1980年生まれの場合1+9+8+0=18 → 1+8=9 → 11-9=2 → 1980年生まれの方の本命星は二黒土星※ただし、1月1日から2月4日の間に生まれた方は前の年の本命星になります。例えば1980年1月30日生まれの方は、1979年生まれとして計算してください。 >>占い結果はこちら
2012年12月27日朝の忙しい時間でも食事の栄養バランスを考えたい、そんな女性にとってシリアルは強い味方。穀物をしっかり摂れて、ドライフルーツやナッツも一緒に食べられる「フルーツグラノーラ」は特に人気が高く、いまや定番になりつつある。そんなグラノーラを自宅で作れると聞きつけ、『自家製グラノーラと朝の焼き菓子』の著者である原亜樹子さんに、自家製の良さや初心者向けの簡単レシピを教わった。「グラノーラは19世紀くらいのアメリカが発祥で、ヒッピー文化と共に健康・自然派志向が強まったときに広がったようです。基本の形は、オートミールをオイルや蜂蜜でコーティングして焼いたものですが、明確な定義はありません。スーパーなどにも商品として売っていますが、オーガニックなものを食べたいと思うとけっこう高くついてしまうんですよね。自家製なら、添加物なしでリーズナブルに食べられます。また、好きなドライフルーツやナッツを混ぜることもできますし、油を減らしたり、甘めにしたりと、好みの味に調節できるのがいいところです」作ったグラノーラは、密閉容器に入れて10日~2週間、冷凍なら1カ月ほど保存ができるので、休日にたっぷり作っておくのがおすすめ。牛乳にひたして食べるイメージが強いが、ほかにどんな食べ方があるのだろう。 >>このコラムの続きを見る
2012年12月26日働く女性にとって映画は身近な存在。仕事が終わってまったりDVDを見たり、週末には映画館に行ったり。実は、映画には使える着こなしや旬のファッションがいっぱい登場。映画を満喫するのと同時に、オフィスやプライベートで取り入れられるおしゃれのコツを学んでみませんか?映画『危険な情事』『危険な関係』で知られる大女優のグレン・クローズが主演し、第84回米アカデミー賞で主演女優賞にノミネートされた『アルバート氏の人生』。半生を男装で通したヒロインの姿は、マニッシュがキーワードになっているこの冬の着こなしにヒントを与えてくれます。舞台は19世紀のアイルランド。貧しさから抜け出し、外で働くには、男性を演じるしかなかった当時、本当は女性のアルバート(グレン・クローズ)はホテルでウエイターとして働いていました。でも、同じように性別を偽って暮らしながらも、結婚して家庭を営む、ペンキ職人との出会いをきっかけに、もっと自分らしく生きる可能性を見いだします。しかし、その「希望の扉」はアルバートの期待以上に重く――。男性と名乗って生きているだけあって、アルバートのコート術は紳士そのもの。白シャツに蝶ネクタイ、さらに山高帽と革手袋、こうもり傘で決めて、ジェントルマンの端正なたたずまいに整えています。近頃、おしゃれ女子の間でファンが急増しているマニッシュなひも革靴で足元も固めることで、より装いにダンディズムなムードを漂わせることができます。色を黒と白のモノトーンに抑え、同様に、無彩色のグレーの手袋で両方を引き立てている色の操り方も、この秋冬トレンドのダークカラーのお手本的な着こなしになっています。ここまで男前にバッチリ決めなくても、紳士的なアウターを羽織るだけで今年らしいジェントルウーマンの風情を醸し出せます。映画では袖先からシャツのカフスをしっかりのぞかせるのが、りりしく見せる小技となっていますが、カットソーやニットなどの袖口を出すことで同じような効果が得られます。さらに、蝶ネクタイの代わりにボウタイブラウスを選べば、気品と女っぽさをアピールすることができ、往年の女優のようなクラシカルな着こなしも楽しめます。 >>冬のおしゃれ度アップに決定打!メンズ系コートのラインナップはこちら
2012年12月21日今回はクリスマス特別対談として、少子化ジャーナリストの白河桃子さんをゲストにお迎え。毎日仕事を頑張っている女性たちに、頑張り過ぎていない?ちょっと立ち止まって将来のことを考えてみては? ということで、これからの幸せな働き方や結婚について、キャリアと結婚のプロのお二人に対談していただきました!藤井:私が20〜30代女性のキャリアカウンセリングをすると、仕事の問題はもちろん、結婚や出産をどのようにライフプランに組み入れていけばいいのかという相談を受けることがとても多いんです。白河:それって女性特有の思考ですよね。男性の場合は、キャリアとプライベートをきっちり分けて考える人が多いですから。私自身は、これからは結婚や出産といった女の幸せも、すべては「仕事をする」というベースの上に成り立つと考えています。ところが就活中の女子大生の話を聞くと、仕事をする時期と結婚や出産をする時期がはっきり分かれていると思っている。「働く私」と「産む私」は別の自分、という認識なんですね。藤井:なぜ、そういう認識になるのでしょうか。白河:おそらく、今の20代女性の母親世代の多くが、結婚や出産を機に仕事から離れたからでしょうね。自分が小さい頃に母親はずっと家にいたのを見ているから、働く自分と産む自分がうまくリンクしない。でも、今は時代が変化しているのだから、これからはその認識を変えていかなくてはいけないと思っています。藤井:時代の変化とは、具体的にはどういうことですか?白河:まずは産業構造の変化ですね。1997年以来、日本では男性の雇用と給与が減り続けているんです。だから今後は、男性一人の力で一家を養ったり、子どもを育てるのは絶対に難しくなる。それにも関わらず、第一子出生後に無職にならず仕事を継続している女性は、現在でも全体の2割しかいないんです。藤井:今の若い世代は男女の給与水準もそれほど変わらないし、結婚後も女性が働き続けた方が経済的に安定するのは確かですね。白河:ところが女性たちの多くは、いまだに「自分より高いお給料の人と結婚したい」と考えている。そして可能であれば、仕事を辞めて専業主婦になり、家事や子育てに専念したいと思っている。そこが難しいところなんですよね。私としては何とか、「これからの時代にふさわしい結婚をしましょうよ」というメッセージを発信していきたいと思っているんですが。 気になる対談の続きはこちら 対談の続編はこちら
2012年12月19日これまで日本酒の飲み方といえば、熱燗か冷酒。中年の男性が仕事帰りに「寒い日はやっぱりこれだね〜」などと言いながら赤提灯の居酒屋で1日の疲れを癒す、そんなイメージでいる女性も多いのでは?しかし、最近になって日本酒の飲み方にも変化が。若い女性たちを中心に、今までのイメージとは異なる、“日本酒らしくない”日本酒ベースのカクテルが話題を呼んでいる。2012年9月、名古屋で開催された、東京ガールズコレクションin名古屋のモデルや出演者が多数参加するクローズド・アフターパーティ『TGC NIGHT in NAGOYA 2012』で日本酒ベースのカクテルが振る舞われた。その名も、『マジックスプーン』と『サケティーニ』。マジックスプーンは球体形状で、まるでお洒落なデザートのよう。その見た目と一口で食べられる手軽さからパーティの中でも注目を集め、90個が一瞬でなくなってしまうほど、ブースは大賑わいだったそう。 >>この続きを読む
2012年12月08日働く女性にとって映画は身近な存在。仕事が終わってまったりDVDを見たり、週末には映画館に行ったり。実は、映画には使える着こなしや旬のファッションがいっぱい。映画を満喫するのと同時に、オフィスやプライベートで取り入れられるおしゃれのコツを学んでみませんか?今回取り上げるのは、12月22日から公開になる、ファッションエディター・ダイアナ・ヴリーランドのドキュメンタリー映画『ダイアナ・ヴリーランド 伝説のファッショニスタ』。ダイアナ・ヴリーランドのジュエリー・アクセサリー使いに注目。いつものオフィススタイルをガラッと一新できるアクセ活用術をマスターして。映画『プラダを着た悪魔』が教えてくれたように、ファッション誌編集者は常にモードの先を見ていて、彼女たち自身がおしゃれのロールモデルです。そのファッションエディターという仕事を確立したとされる伝説の編集長がダイアナ・ヴリーランド(1903~1989)。ファッション誌『ハーパーズ・バザー』や『ヴォーグ』などで編集者として手腕を発揮しました。ダイアナ妃やマドンナも顧客リストに名を連ね、レディースシューズの最高峰と称される靴デザイナー、マノロ・ブラニクに靴作りを勧めたとか、ジャッキー・ケネディに服をアドバイスしたといったエピソードからも、彼女の存在感の大きさが感じ取れます。『ダイアナ・ヴリーランド 伝説のファッショニスタ』には、自分の「スタイル」を重んじた彼女の生涯がたくさんの証言や資料を交えてつづられています。絶世の美女というわけではなかったダイアナですが、早くから着こなしの巧みさが認められました。編集部に迎えられたのも、シャネルの着姿に見ほれた編集長の鶴の一声でした。彼女のスタイリングは、『ハーパース・バザー』誌に書き綴ったコラム「なぜやらないの?」という挑発的なタイトルが示す通り、常識を踏み越えたり逆手に取ったりするところがありました。 >>コラムの続きを読む
2012年12月03日そろそろ年末が近づいてきましたね。この時期になると「あれもこれもまだやってない…」「私、今年も変われなかったかも…」などと思うこともあるのではないでしょうか。来年の目標もそろそろ立てなくちゃいけないし、大掃除のことも考えなくちゃいけないし、でも仕事は立て込んできて忘年会の予定もあって、ああ、どうしたらいいの!? とパニックになる前に、私が長年やっている行動の整理法、名付けて「行動の大掃除」をご紹介しようと思います。「行動の大掃除」のやり方は簡単。ノートと筆記用具を準備して、今年、自分の意志で新しく始めたことを思い出しながら書いていきます。「○○の資格を取るための勉強を始めた」「ヨガ教室に通い始めた」「Facebookに登録した」「早起きの習慣をつけようとした」など、思い出しながら書いてみてください。スケジュール帳を眺めながら書くとやりやすいと思います。書き終わったら、ひとつずつ、現在それがどういう状態になっているかを考えて、メモを書きましょう。「ここ3カ月勉強が進んでいない」「週に1回通うつもりが月に2回に…」など、正直に書くのが大切。 >>コラムの続きを読む
2012年11月16日美味しくて、たくさん食べられて、健康になれる、そしてちょっとステキなお店だったりすると、つらかった仕事のことも忘れちゃう。働く女性のために心も体も満たされる、ご褒美レストランを紹介。この1食が、あなたの明日を救います。東京・新橋というと、“サラリーマンのための飲み屋街”といったイメージが強いかもしれない。今回は、そんな“おじさんたちの街”の外れにある、女性におすすめのレストランを紹介する。虎ノ門方面へ向かう大通りの中ほど、喫茶店や居酒屋が点在するあたりを歩いていると、黒地に赤い文字で店名が記されたゴシック調の看板が目に入る。植物に囲まれていてうっかり見落としてしまいそうな地下への階段を下ると、今回紹介する「Bois Vert (ボワ ヴェール)」の入り口が現れる。入ってすぐの頭上にあるミラーボールとDJブースのおかげで、「バー? クラブ?」と戸惑うかもしれないが、ここは厳選した青森の食材で創られた“現代青森料理”を提供する正真正銘のレストランだ。大阪の堺市で生まれ育った川口カズノリシェフが、「何のために料理人になったのか」を追求して行き着いたのが青森の地。「東北地方の文化、アート、伝統の素晴らしさを日本だけでなく世界に伝えたい」、そんな強い想いから2000年にオープンした。 >>このコラムの続きを読む
2012年11月06日「体を構成しているのは気・血・津液」。今回はその中でも、体のエネルギーとなっている「血」の働きについてお話します。血は体の栄養源です。体を車に例えると血はガソリンです。頭脳労働中は、脳に血が送られ脳がしっかりと働くための栄養源になります。パソコンを使ったり、本を読む時は、目に血が送られ、物がはっきりと見える状態を維持する栄養源になります。また心に栄養を与え精神を安定させたり、肌や髪の毛に潤いを与え、つやつやに保つ働きもあります。血は内臓など生命維持にとって大事な箇所から優先的に送り込み、血が不足すると直接生死と関わらない、美容面には行き渡らなくなり、様々な症状が出ます。顔色が悪い、くすむ、肌や髪の毛がかさかさする、肌が乾燥してかゆい、白髪、抜け毛、月経がなかなか来ないなどがよく起こります。その他にも眼精疲労、不安感が強い症状もよく見られます。また血が不足している状態のままでは、生理が止まる可能性もあります。血の不足が起こる主な原因は無理なダイエット、偏食、夜更かし、過労、睡眠不足、目や頭の使いすぎなどです。女性は血が不足しやすいので、日ごろから血を補う食材である、人参、ほうれんそう、レバー、いか、たこ、ぶどう、ピーナッツ、ドライフルーツなどを食べましょう。 >>コラムをもっと読む
2012年10月30日ブリティッシュなチェック柄が空前のブーム。今季はチェック柄を大人モードで着こなすのが、今までとの違い。全身黒のダークな着こなしや、貴族を思わせるような古風エレガントなどのテイストをミックスして、新しいチェック柄スタイリングを目指しましょう。カジュアル風やガーリーに整えてしまいがちなチェック柄スカートですが、今季はあえてラフさや甘さは封印して。ポイントはスカート以外のアイテムをシックなものでまとめること。例えば、官能的なレースのトップスで合わせれば、大人クラシカルな装いに変身します。レース模様とチェックモチーフでトレンドを取り入れたさりげない「柄on柄コーデ」が難なく手に入ります。さらに、黒のテーラードジャケットでキリリと引き締めれば、シャープな見栄えに。レディーライクなつば広帽子と妖艶な赤いルージュで顔周りに華やかな風情をプラス。足元は乗馬靴風のジョッキーブーツで合わせれば、英国調スタイルにヌケ感が加わった大人カジュアルな仕上がりに。深みのあるネイビーカラーを黒に差し込んだ、ダークカラー同士のコントラストが新鮮。ちょっぴりデカダン(退廃的)でトラッドな上流階級風スタイルが、地味にまとまりがちな秋冬コーデをミステリアスにときめかせてくれます。 >>コラムの続きを読む
2012年10月29日日本人の三大疾病といえば、悪性新生物(ガン)、急性心筋梗塞、脳卒中。どれも放っておけば死に至る恐ろしい病気ですね。では「オンナの三大疾病」とは何でしょう。女性、特にアラフォー近辺の女性がかかると重篤化する恐れがある病。ナチュラル志向、福山雅治ときどきスガシカオ、そしてパリ。その中でも最も恐ろしいのが「パリ」という病気です。これはもう日本人が逃れらない運命、国民病と呼んで差し支えありますまい。「このドレスはおフランス製ざぁ~ます」と鼻の穴膨らますのがかつての金持ちババアのデフォルトであったように、フランスは長らく日本人における“物欲の終着駅”的役割を担ってきました。よく分からないけどヌーヴェルヴァーグを語りたいし、記念日はフレンチじゃなきゃイヤだし、パリコレ出演モデルは無条件にスゲー。今回ご紹介するのは、そんなパリ病を患って早10年の中山美穂さんでございます。映画『新しい靴を買わなくちゃ』で主演を務める中山さん。フリーランスライターがバナナの皮的なもので(※多少フェイクあり)すっ転んだ所に偶然イケメンカメラマンが居合わせるという、おそらく今世紀中には誰も思いつかないであろう奇想天外なストーリーで、上映前から話題騒然です。映画の舞台もパリ。もちろん中山さんは設定上もパリ在住。芸術の都・パリで、吉本新喜劇ばりのベタなコケを披露するあたり“演技派ミポリン”ここにあり。いつからでしょうか、パリ在住という肩書きが、経歴をきれいさっぱりロンダリングする免罪符となったのは。中山さんの『WAKUWAKUさせて』な過去も『JINGI愛してもらいます』な過去も帳消しにしてくれる街こそ、パリなのです。 >>コラムの続きを読む
2012年10月22日みなさん、こんにちは。今回は、社会人であれば避けて通れない「怒り」へのオトナの女流対処法をお知らせしたいと思います。これは、長い間、女性誌の編集者として、カウンセラー、スピリチュアリスト、僧侶、占い師などさまざまな人に取材をしてきた結果、みな驚くほど同じことを言っていることに気がつき、私なりにアレンジして編み出した“オトナな”方法。4つのステップからなっています。1.反論せずすぐにその場から離れるたとえば上司や先輩に理不尽なことを言われたとき。カッとなってその場で言い返したりしていませんか?相手は冷静なので、言い負かすことなどできません。でも相手の顔を見ていたら、反論したり言い訳をしたりしたくなるもの。泥沼にはまる前に、すぐにその場を離れましょう。「わかりました」と言うか、返事をしなければならない場合は「少し考えさせてください」とだけ言えばOK。間違っても捨て台詞を吐くなどということは避けて。2.怒りについて徹底的に考える可能なら自席を離れて、今起こったことについてひとりで徹底的に考えてみて。怒りが大きすぎる場合は「腹が立つ! 腹が立つ! ああ、もう腹が立つ! …」と10回唱えましょう。足りなければ20回、30回。飽きるまで怒ってみれば、少し冷静になれるはず。「なぜ私は怒ったのか」「相手はどうしてそれを言ったのか」について考えているうちに、「私のこういう行動がそもそもの原因だったのかもしれない…」と思い当たることが出てきます。そうしたら、そのことについても考えてみて。 >>もっと読む
2012年10月16日「あの人ちょっと苦手……」と思うことが生活の98%を占める私ですが、「苦手」の理由というのは割と直感的というか、小田和正センセイの言葉を借りれば「♪ラーラーラーラララー言葉にぃ出来なぁいー」ことが多々。しかし理由もなく人様を拒絶することを社会は良しとはしないわけで、一人そのモヤモヤと戦い続けねばなりません。で、今回は現代的モヤモヤの権化、上戸彩さんが主役。上戸彩。夫はEXILE、親友かつスポークスマンにベッキー、先生は金八。正に日本のポピュラリティのど真ん中に立つ上戸さんはその好感度の高さから「広告代理店の女神」と呼ばれるお方です。スターへの登竜門、「国民的美少女コンテスト」審査員特別賞受賞、その後女優としてドラマやCMに出ずっぱり。いつからか「恋人にしたい」「結婚したい」ランキングの常連に。蒼井優のように自意識をむき出しにすることもなく、綾瀬はるかのように激しい天然押しをするわけでもなく、世の男性たちに「気づけば隣でニコニコ笑っていてくれる」という幻想を抱かせることに成功しました。広末涼子で懲りたんじゃねーのかよ……っつーね。おっぱいも大きく脚もキレイでお肌もピチピチしてるのに、決してそれをアピール材料にはしない。そんなところが「高好感度」たる所以なのでありましょう。 >>もっと読む
2012年10月15日おしゃれを満喫できる秋冬シーズンだからこそ、大人のムードを放つ、レディーシックな着こなしでコーデを格上げしてみましょう。穏やかな雰囲気の中にも気品が薫る着こなしは、大事な出会いの日の装いとしても、休日のお出掛けルックとしても最適、さらに、オフィスでの評価まで引き上げてくれそうです。今季はきちんとした品格ある装いを、バロック貴婦人を思わせるあでやかムードで彩るのが新しい選択肢に。ネック周りにアクセントを置いた着こなしがポイントとなります。ビジューが施された襟付きシャツは、重厚さを醸し出すのにふさわしい新顔トップスと言えそうです。トップスはマニッシュなシャツにふんわりニットでシャープ&ソフトなイメージをミックス。上半身にボリュームを出して、腰下はタイトにまとめます。先の尖ったポインテッドトゥのパンプスでフェミニンな足元を演出すれば、すっきり見える秋の旬コーデに。今までの裾ロールアップの元気顔パンツルックからムードが様変わりします。官能的なバーガンディ色(深いワインカラー)はトレンドカラーの一番手。ぬくもり感も際立つ色だから、秋冬ファッションにもなじみます。グラマラスな雰囲気の太ベルトも注目の小物に仲間入り。ニットジャケットの上からベルトでマークすれば、美プロポーションを印象づけられます。今シーズンのコーデで意識したいのは、強さと女性美をダブルでアピールするような演出。男前レースアップのブーティと優雅なタッセル付きのクラッチバッグを重ねれば、マニッシュ×フェミニンのミックステイストも手に入ります。凛々しいレディー像を描き上げるようなスタイリングで差を付けてみて。 >>貴婦人気分で着こなしたいレディ顔ブラウス
2012年09月28日当コラムをお読みくださる奇特な方であれば共感していただけますでしょうか。「天然」が好評価につながることへの激しい疑問。特に女性は天然な同性に対して大海のような深い懐を見せることが「女の余裕」と捉えられるきらいが多く、全くもってポイズンです。しかし、私は反町さんになり代わり敢えて言いたい。世間様が何と言おうと、天然女、それはアタイらの地雷です!分かっています。今、綾瀬はるかをとやかく言う=「なでしこジャパンを応援しない日本人」と同じ扱いになることを。後ろからジャイアントコーンを投げつけられるかもしれません(SK-Ⅱを投げつけられたらそれは全力でキャッチします)。そもそも、この「天然であれば全てが許される」という風潮はどこからやってきたのでしょうか。100%保身の為に申し上げますが、綾瀬はるかがイヤなのではなく、「かわいいのに天然(だからイイ!)」というこのロジックに異議を唱えているのですよ。綾瀬さんは本当にステキな女優さんですからね!「綾瀬 天然 エピソード」でググれば、それはまぁ神がかった伝説がてんこもりで出てきます。大阪城を「キレイなお寺……いや、神社?」と言い放った“プリンセス・トヨトミ、政教分離を一刀両断”事件、映画「あなたへ」で共演した高倉健御大からもらった手紙を「(ホテルの部屋にフルーツの差し入れとともに置いてあったから)料理長さんからかと……すごく達筆で読めなくて」と謎の言い訳カマした“ラブレターfrom網走番外地”事件、俳優のベンガル氏に「ハーフですか?」と尋ねた“本名は柳原晴郎だよ!”事件etc。 >>コラムの続きはこちら
2012年09月27日みなさん、こんにちは。今日は私が長年、大人の素敵な女性を観察し続けてわかった「素敵な大人の女になるために“しなくていいこと” ベスト5」をお届けしようと思います。雑誌やWEB記事などを見ていると、「大人の女はこうするべし」という記事があふれていますよね。それに惑わされて困っている人がいるのでは…といつも胸を痛めています。今日は、数々の修羅場をくぐり、失敗を繰り返してきた大人の女の先輩として、みなさんに、陥りがちな5項目に絞って「こんなことはしなくていいよ」とアドバイスをしてみようと思います。1.1人でバーに行かなくてもいい。1人飲みができるのが大人のいい女、という記事を“大人女子” 向け記事などで見かけますが、1人で飲みに行かなくたっていいんです。慣れない女性がドレスアップして1人でバーでお酒など飲んでいると、ワキも甘くなり、トラブルに巻き込まれる確率も高くなります。目の前に素敵なカクテルが差し出され、「え?」と思って顔を上げるとバーテンダーが「あちらのお客様から…」と言って、カウンターの向こうでイケメンがほほえんでいた…なんてことは絶対に起こりませんから安心してください(笑)。もし1人でバーに行くなら知っている店に。無理して「ジンにライムだけ落として」なんて、知ったようなことを言って、強いお酒に自分が飲まれない。これが鉄則です。素敵な大人の女になるために“しなくていいこと” ベスト5、ほか4つは こちらから>>
2012年09月20日みなさん、ロンドンオリンピック(まだ引っ張るか……)閉会式はご覧になったでしょうか。お茶の間的にはあまり馴染みのないミュージシャンやらが大挙して出て来てしまい、中継を担当していたNHK鈴木奈穂子アナは大混乱。演奏中に全く関係ない話(「○○選手は帰ったらお母さんのカレーが食べたいそうで~す」など)をペラペラしゃべって怒られてました……ケイト・モスやナオミ・キャンベルをまとめて「モデルさん」と表現するなんてさすがエース級。さて、そんなウブな鈴木アナがかろうじて「この方は……ベッカムさんの奥様ですね!」と判別出来た、公共放送的にもゴイスーなグループが今回の主役。タンクトックから浮いたビーチクは女の勲章、スパイス・ガールズ(Spice Girls)さんです。五輪閉会式で奇跡の再結成を果たしたのであります。 >>この記事の続きを読む
2012年09月11日気・血・津液とは体を構成する要素のことです。それぞれに働きがあり、健康とはこれらが過不足なく体内にあり、滞ることなく巡り3つのバランスが取れた状態です。どれかが不足したり、過剰になったり滞るといわゆる未病という不調が現れます。病院で検査をしても異常はないけれど、何となくいつもだるい、頭痛がする、冷え性、イライラしやすい、肌トラブルをよく起こす、太りやすい、便秘がち、月経痛、月経不順……。これらは気・血・津液のバランスを整えると改善するでしょう。 >>「気・血・津液」を整える方法とは?
2012年09月04日一昔前までは、“頑固なお父さんのお酒”というイメージだった日本酒。しかし今、感度の高い女性を中心に、ブームの兆しが来ている。背景は複合的。女人禁制だった酒造りの世界に、最近若い女性杜氏が進出するようになり、女性目線の飲みやすくオシャレな日本酒が徐々に増えてきたこと、また、近年の発酵食品ブームにより、日本の伝統的な発酵食品のひとつとして、日本酒が再認識されていること、などが理由にあげられるよう。そこで、「はせがわ酒店 パレスホテル東京店」にお邪魔し、女性にオススメの日本酒を伺うことに。同店は、全国から厳選された日本酒のラインナップに加え、日本酒をその場で楽しめるバーカウンターがあり、日本酒ファンに支持されている。 さっそく女性スタッフに人気の日本酒を聞いてみた。「注ぐとシュワシュワとした泡がはじける、まるでシャンパンの様な発泡酒が人気です。『美丈夫(びじょうふ)純米吟醸うすにごり』は、 高知県の浜川商店という蔵元のお酒。後から炭酸を注入したものとは違い、瓶の中で酵母が発酵した自然の炭酸ガスです。天然ならではの細かい泡と、豊かな酵母の香りに癒やされますよ。『美丈夫(びじょうぶ)ゆずしゅわ!!』は、発泡性の日本酒に高知産のゆず果汁を加えたもの。暑い夏にぴったりな、さわやかな風味のスパークリング酒です」(スタッフの川嶋美紀さん) >>なんとワイン樽で貯蔵したという日本酒も!
2012年08月26日平素から「一致団結」や「目標達成」などの尊い理念からかけ離れた生活を送っているためか、私の心に成仏されずに残っている「先輩ファイトです☆」と言いたい願望が4年に一度のこの時に大爆発を起こすんですよ。思うに、オリンピックに熱くなる人はたぶん普段が相当なダメ人間なんですよね。私でしょ、それからトクダネ!の小倉さ(自粛)。とまぁ、オリンピックを観ているとどす黒い邪念が払拭されて一瞬すごくいい人間になれたような気がするのですが、私の商売にとっちゃあ清い心など二束三文の価値もございません。そんな時、この方の存在が私のオリンピックによる“心のベッキー化”に歯止めをかけ、失職の危機を救ってくれたのです。セントフォース所属、得意技は異国からのポエム爆弾、バドミントン日本代表の潮田玲子さんその人。今回は感謝の気持ちを込め、全力で潮田さんについて考えたいと思います。 >>記事の続きはこちら
2012年08月25日夏の涼やかリラックスな装いから一転、この秋は凛々しいパンツルックがビッグウエーブになる気配濃厚。マスキュリン(男性的)の流れにも乗って、今シーズンは大人顔のパンツがなくてはおしゃれが始まらないというほどのマスト物になります。キーアイテムは両脚の正面にきっちり折り目のついたセンタープレス。足首がのぞくクロップト丈が主流になりそう。細身のシガレットパンツを、洗練されたレディーテイストで仕上げるのがコーデのポイントです。トップスはマニッシュなシャツにふんわりニットでシャープ&ソフトなイメージをミックス。上半身にボリュームを出して、腰下はタイトにまとめます。先の尖ったポインテッドトゥのパンプスでフェミニンな足元を演出すれば、すっきり見える秋の旬コーデに。今までの裾ロールアップの元気顔パンツルックからムードが様変わりします。クラシカルなバッグも落ち着いた着こなしの味付けにぴったり。ダンディーパンツをエレガントにはきこなすのが、この秋らしいパンツコーデの黄金ルールと心得て。 >>今季はパンツを軸に男前アイテムが勢ぞろい
2012年08月25日ごはんを食べるのに器なんて気にしたことない、器にこだわるなんてちょっとおばさんくさい、そんな時間もお金もない……なんて、忙しく働く女性なら仕方ないですよね。でも、お皿一枚チェンジするだけで、食事が楽しくなっちゃうとしたら、試してみたくないですか? ただの「美しいガラス製」とか「なんとか焼きの高級陶器」ではなく、“食事を楽しむためにデザインされたお皿”が今話題なんです!そこで、巷で話題のデザイン皿はどんな人が作ったの? どんなときに使えるの?気になるあれこれを調べてみました!四角いお皿に効果音やキラキラした柄が描かれ、まるでマンガの中から一コマ抜き出してしまったようなお皿、それがこの『マンガ皿』。インターネットやミュージアムショップで販売されているが、実はこのマンガ皿、プロダクトデザイナーとして2011年から活動しているツタイミカさんの大学卒業時の卒業制作から生まれた。話題を集めたこの作品に目を付けたのがマンガに特化したプロダクトブランド「Comical(コミカル)」で、2012年から商品化したものだ。 >>記事の続きはこちら
2012年08月23日塩麹に代表される“発酵食品”のブームが続いているが、これから注目したいのは「塩ヨーグルト」。和食や洋食などのジャンルを問わずさまざまな料理に利用でき、じわじわと話題になっているのだ。ところで塩ヨーグルトって何? ということで、『塩ヨーグルトをはじめよう』(文藝春秋)の著者、佐藤わか子さんに突撃インタビュー!「塩ヨーグルトは、無糖のプレーンヨーグルトに、塩や味噌などの塩分を加えたもので、料理によってはナンプラーなどを入れることもあります。日本ではまだなじみがないかもしれませんが、国によっては普通の使い方なのです。インドやブルガリアでは、ヨーグルトに塩を入れ、水で割るドリンクも一般的に飲まれています」佐藤さんが、働く女性にお勧めするのは、手軽に野菜がとれる「塩ヨーグルト床」。ヨーグルトに約5パーセントの塩を入れ、キュウリやセロリ、かぶなどの野菜を漬けて冷蔵庫に入れるだけで簡単にできる。食品保存袋を使って、塩ヨーグルトを野菜にまとわせて空気を抜いておくのがポイント。2日ほどでぬか漬けのようなうまみが出てくるので、ビタミン不足で肌荒れなどが気になったらぜひ試してみて。 >>続きはこちら
2012年08月22日先日めでたく公開となりました映画『ヘルタースケルター』。巷じゃ“ヘル助”なんて愛称で呼ばれるほど親しまれているようですね。私のタイムラインにも1日3ツイートくらいの割合で「全蜷川が泣いた!」「一番の見どころはあゆが歌う主題歌の扱いの不憫さ」など称賛と批判の入り混じった感想が流れてきますゆえ、興行的には結構イイ線いくのではないでしょうか。私が『ヘルタースケルター』のりりこで真っ先にイメージするのは、沢尻エリカではなく、今回コラムにご登場いただくこのお方、「出会ったら死んだふり」でおなじみ熊田曜子さんです。だって全身整……いや、まあそのメンテナンスに余念の無いってところがね。そんな熊田さんは先日まさかの入籍・妊娠を発表したばかり。今年出産予定の女性たちを「熊田と同じ年に出産とは……!」と絶句させていました。同じ嫌われ女でも、紗栄子さんの場合は「恨みはらさでおくべきかぁ(=イケメン野球選手と出来婚、その後多額の慰謝料と養育費ゲット、現在オシャレな私エンジョイ中とかマジ許さん)」ですが、熊田さんはもっとライトに「熊田(笑)」です。軽い。存在がスーパーフライ級に軽いのです。 >>この記事をもっと読む
2012年08月14日定番プリント柄として浸透しつつあるレオパード(ヒョウ)柄。近頃は様々なアイテムが登場し、着こなしのバリエーションも増えてきました。爽やかでカジュアルなイメージのボーダー、ガーリー&フェミニンなムードのドット、ボーイッシュ&トラッドな雰囲気のチェックと、柄にはそれぞれの持ち味があるもの。レオパード柄は装いにスパイスを加えたいときにぴったり。夏場はどうしてもさっぱり、ゆるい着こなしになるから、そんな時にレオパード柄スカートを合わせれば、リラックスコーデにも辛口エッセンスが加わります。スカートやシャツなど割とシンプルなアイテムで取り入れるのが、レオパードをうまく操るコツです。 >>レオパード柄アイテム着こなしヒントはこちら
2012年07月31日働く女の残業終わり、21時も過ぎた頃。「今から外食するのもな……」「昨日もコンビニだったしな」「ちょっと疲れているから体に優しいものを食べたいな」そう思った夜にさっと作れる薬膳スープレシピ。残業した夜だから、カラダとココロのパワーになる栄養を摂りたい。残業女に贈るパワーチャージレシピ。明日もがんばるあなたのために!薬膳と聞くと「難しい」「薬臭そう」「苦そう」、こんなイメージをお持ちでしょうか? しかしこれは大きな勘違いです。薬膳とは、非常にシンプルで「自分の体に合うものを食べる」ことを言います。もう少し詳しく書きますと、薬膳とは中国医学の理論に基づいて食材を組み合わせた健康維持や美容に役立つお食事。病気の治療にも用いますが、何となく体調がすぐれない、寝つきが悪い、イライラしやすく怒りっぽい、よく頭痛がする、冷え性、生理痛がひどい、こんないわゆる「未病」を改善したり、肌荒れ、アンチエイジングに適したオーダーメイドな食事を中医学の理論に基づいた食材の組み合わせで作る料理のことをいうのです。こうして説明すると少し難しく感じる人もいるかもしれませんが、例えばトマトを1日1個食べる、これも立派な薬膳になります。では、誰もがトマトを食べることが薬膳になるでしょうか?これもちょっと違います。人それぞれ体質や今の体調や症状が違います。普段から辛いものや油っこい料理が好きな人は暑がりだったり、ほてったり、口臭が出たり、顔が赤くなる……こんな症状が出やすいでしょう。この状態は体に余分な熱がこもっているサインです。ですからトマトのように熱を冷ます働きのある食材を食べて体内のバランスを整える。これが薬膳の基本です。実家では体調を気づかった料理を自然と食べていた人も多いでしょう。社会人になり忙しさもストレスも倍増している今こそ、自分の体調を気づかった、薬膳スープを生活に取り入れてみませんか?今回から全6回、季節や症状に合わせた、カンタン3ステップで作れる薬膳スープをご紹介していきます。 >>夏にぴったり。水分の排出バランスを整える!ゴーヤとトマトと豆のスープ
2012年07月27日