@Pressがお届けする新着記事一覧 (1495/1506)
有限会社ジャムズエンターテイメントが運営する和洋楽器混成バンド「NeoJapanesque」は、2022年1月31日に米ロサンゼルスで開催される第64回グラミー賞に、全米でリリースした3枚目のアルバム「NeoJapanesque 魂-soul-」を同賞4部門にエントリー致しました。NeoJapanesqueプロフィール画像グラミー賞エントリー完了通知●第64回グラミー賞エントリー4部門1. グローバルミュージック部門 『魂-soul-』全曲2. アレンジ部門 『Amazing Grace ~For the World~』3. 映像部門 『Amazing Grace ~For the World~』4. レコーディングパッケージ部門●グラミー賞のエントリーについてエントリーはグラミー会員のみが権利を有しており、NeoJapanesqueは、この権利を有す米国の音楽プロデューサーであり音楽レーベル「Pure Soul Music」代表 打木 希瑶子氏の元、エントリーが実現しました。●打木 希瑶子氏のコメントNeoJapanesqueの音楽に感動し、賛美歌「アメイジング・グレイス」のアレンジをリクエストした。想像を超える素晴らしいアレンジに、この曲を通じてNeoJapanesqueが世界の希望の光となるようにと、『Amazing Grace ~For the World~』とタイトルをつけた。オリジナル曲の「和」と「洋」の融合は世界の平和の象徴であり素晴らしい楽曲。迷うことなくグラミーにエントリーしました。●NeoJapanesqueメンバー・和太鼓 :浅野 聡太・尺八 :竹内 洋司・篠笛、和太鼓 :小林 みゆ・キーボード、シンセサイザー、フルート:勝 良平・ドラム、パーカッション :小川 和也・ギター :與儀 隆一【プロデューサー】 :福持 光紗紀【米国プロデューサー】 :打木 希瑶子●出演経歴(抜粋・順不同)【国内】・名古屋ブルーノート2015~2019出演・浜松大本山方広寺観月の会2年連続出演・プロバスケットチーム“アイシンシーホース三河”ホームゲームオープニング演奏・ラグビーワールドカップ2019 ファンゾーンin神奈川・横浜国際総合競技場 出演・長野県諏訪大社春宮奉納演奏。多度大社夏祭り2016出演、多賀大社夏祭り2017出演・24時間テレビ~愛は地球を救う~中京ハウジング港会場にて明治ふれあいコンサート2014、2017出演・私学オータムフェスタつながれ絆夢と希望へオータムフェスタ2014、2015出演・知多半島春の国際音楽祭 ゆめたろうプラザ響ホールコンサート2014、2015、2017出演・子ども虐待防止オレンジリボン運動啓発イベント オレンジゴスペル2015~2019愛知会場メインサポーターとして活動・「世界の子ども達に命の水を、笑顔の未来を」ワールド+ふれ愛フェスタ2014~2018出演・愛知県主催モリコロパーク春まつり2015~2018出演 / 秋祭り2015~2017出演・愛知県主催全国都市緑化あいちフェア2015~2018出演・安城歴史博物館石の舞台 春のコンサート2016~2018・アンフォーレ安城 オープニングコンサート出演・その他数多くのライブ開催、イベントに出演【海外】2015年 2月:JAPAN EXPO IN THAILAND 2015タイで初のジャパンエキスポオープニング 2日間出演2016年12月:全米リリースCD『Neo Japanesque』をリリース2017年 5月:2週間アメリカツアーを実施。延べ2万人を超えるオーディエンスより絶賛される2019年 1月:全米で2枚目となるCD『Neo Japanesque弐』をリリース2019年 2月:中国インターネットTV 速水もこみち出演番組「速食物語」オープニングテーマ曲&エンディングテーマ曲に抜擢される2019年 3月:アメリカデトロイトにあるデトロイト美術館にて2日間のワンマンライブを開催2019年 4月:アメリカNYBethel Gospel Assembly、David S.Mack Sports andExhibition Complex(5,000名収容スタジアム)、Shrine Harlem(ライブハウス)に出演2019年 8月:タイ・バンコク日本博オープニングなど出演2020年 1月:台湾 Ten Drum Festival 5日間出演2020年 8月:NYユース集会(毎年国連と同会場で開催)2020年コロナ感染症の為リモート会議に演奏動画にて参加2021年 3月:NPO南カリフォルニア日米協主催「Japan Bowl of California Benkyoukai2021」日本語を学習しているアメリカンの高校生に向けたプログラムの最終日にリモート出演●全米リリース「NeoJapanesque 魂-soul-」視聴いただけますCD情報●近々の活動コンサート「Japanesque 四季」開催日 :2021年10月7日(木)開催時間:開場18:00開演18:30会場 :名古屋市芸術創造センター名古屋市東区葵一丁目3番27号一般料金:前売り4,500円 当日5,000円(税込)学生料金:前売り2,500円 当日3,000円(税込)(学生:小・中・高・大・専門学生)※コロナ感染症緊急事態宣言下においては中止とします●NeoJapanesqueホームページQRコード社名 : 有限会社ジャムズエンターテイメントURL : 所在地: 名古屋市中川区尾頭橋4-5-10代表者: 代表取締役 福持 光紗紀連絡先: 052-212-7178NeoJapanesqueホームページ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日日本製を中心としたレザーブランド「b3Labo(ビースリーラボ)」を展開する山本洋品雑貨株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山本 勝敬)は、商品開発アンバサダーとして5名のユーザーのアイデアを参考に開発した「サロンエプロンにも、薪集めにも使える薪バッグ」を、2021年9月5日からクラウドファンディングMakuakeにて予約販売開始いたしました。サロンエプロンにも、薪集めにも使える薪バッグプロジェクト名:「革職人とキャンパーのアイデアが融合、1つで3役こなす多機能薪バッグ」 【「キャンプに便利!薪バッグにもエプロンにもなる帆布×レザーアイテム」開発の背景】「b3Labo」はこれまでビジネスシーンや普段使いに適した財布、バッグ、小物系の開発を中心に行ってきました。しかし、お客様からキャンプなどアウトドアシーンに使え、お洒落かつ他者とあまり被らないレザーアイテムが欲しいとの声を多数いただいたことから、アウトドア用製品の開発に初挑戦いたしました。持ち運びに手間が掛かる薪を楽に運べる「薪バッグ」に注目し、使用する素材も男性のみならず女性の方でもご使用いただけるよう「帆布」と「レザー」を組み合わせ、ユニセックスデザインに仕上げました。更に「ただの薪バッグではお客様の期待を上回ることができない!」という考えとアウトドアをお洒落に過ごしていただきたいという想いから薪バッグがエプロンにも変化する機能を追加。「遊び心」ある職人がその確かな技術をもとに細かな部分まで作り込みを行い、この度「サロンエプロンにも、薪集めにも使える薪バッグ」を開発いたしました。また「b3Labo」ではこれまでアウトドア製品を未開発だったことからキャンプを趣味としているユーザーをアンバサダーに起用し、デザインや実際の使用感を基にサンプリング。実際のユーザーの意見を参考にした製品開発を行いました。「サロンエプロンにも、薪集めにも使える薪バッグ」はレザーストラップの簡単な付け替えだけで薪バッグからエプロンへと変化し、付け替え方を首掛けに変えると薪集めに活かせるスタイルにも変化します。【「薪集めにも使えて、サロンエプロンにもなる薪バッグ」の特徴】1. 丈夫かつ、持ち運びにかさばらないサイズ:縦40mm×横43mm(バッグ時のボディサイズ)「帆布」と「レザー」は丈夫な素材で重たい薪を運ぶことに適しています。またキャンプには様々なアイテムを持ち運ばなければならず、必然的に荷物も多くなってしまいスペースも限られがち。スペースを上手く活用できる場所を取らないアイテムも大事なため、薪バッグ単体で折り畳み可能な帆布生地と柔らかいレザーを使用いたしました。2. 状況により用途を変えられる利便性「単なる薪バッグでは面白くない!」と欲張りな私達は考え、アイデアを駆使いたしました。その結果、レザーストラップの付け替えでエプロンにもなる機能を追加。ご使用いただく方の利便性を追求し、首掛けにして薪集めに便利なスタイルにも変化します。薪バッグサロンエプロン薪拾いスリングにも折り畳み可能商品画像1商品画像2重たい薪を運べる丈夫な素材3. 国内最高品質の呼び声が高い「栃木レザー」を使用ストラップに使用しているレザーは国内最高品質の「栃木レザー」を使用。「栃木レザー」最大の魅力は何といっても綺麗なエイジング(経年変化)。期待以上の変化は使用するごとに深みを増し、キャンプライフにも「味」が出てくることでしょう。また、「革」と「帆布」の異なる素材のエイジングを楽しむこともできます。「栃木レザー」を使用●今回のプロジェクトにご協力いただいた主なアンバサダー様びっくぼさん(@biggvo_) ブログ「魅惑のキャンプ」: Naoさん(@steppy88camp) ジョニー OKURAさん(@johnny0095) tanakiさん(@tanaki) YouTubeチャンネル: 【「革職人とキャンパーのアイデアが融合、1つで3役こなす多機能薪バッグ」の概要】名称 : サロンエプロン、薪拾いスリングにもなる薪バッグ販売開始日: 2021年9月5日販売料金 : 17,600円~33,000円(税込)サイズ : 縦40mm×横43mm(バッグ時のボディサイズ)カラー : ナットブラウン、チャコールグレー、モスグリーン、ダークブラウン×バッファロー革販売店 : b3Labo(ビースリーラボ)URL : 【会社概要】●b3Laboとは革雑貨のお店「b3Labo」(ビースリーラボ)は東京・浅草橋にアトリエを構え、2009年に誕生しました。「革製品をもっと身近に」をテーマに栃木レザーをはじめとした国内外の良質な革を厳選し、熟練の職人によるこだわりの【MADE IN JAPAN】の製品作りを行っています。ずっと大切にしたいと思えるアイテムに出会い、毎日を過ごし、一緒に歳月を重ねていける。そんな温かみのある革製品を、もっと身近に。そういう思いをこめて、私たちは日々ものづくりをしています。商号 : 山本洋品雑貨株式会社代表者 : 代表取締役社長 山本 勝敬所在地 : 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-10-30設立 : 1950年10月事業内容 : ベルト、革製品を中心としたトータル服飾品の企画製造販売と紳士婦人の衣料品・服飾品・ギフト他の総合企画卸販売資本金 : 1,000万円企業サイト: b3Labo : 【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】山本洋品雑貨株式会社担当:永井Tel :03-3866-3988 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日ドイツ生まれのペアレンティング用品ブランドCYBEX(サイベックス)(CTP JAPAN株式会社 本社所在地:東京都渋谷区)とプーマ ジャパン株式会社(本社所在地:東京都品川区)は、2021年9月7日(火)に、ストローラー(ベビーカー)のSPORTSコレクションからPUMAコラボレーションモデル「AVI(アヴィ)CYBEX by PUMA」と「ZENO(ゼノ)CYBEX by PUMA」を発売します。本シリーズにはプーマとサイベックスのテクノロジーと技術が反映されており、運動やワークアウトの習慣があるママ・パパが育児中でもライフスタイルを変えることなくスポーツを楽しむためのコレクションです。CYBEX by PUMA コレクション: CYBEX×PUMA_logoCYBEX by PUMA_KV今回のコラボレーションにはランニングタイプとマルチスポーツタイプの2つのモデルがあります。マルチスポーツタイプの「ZENO」は、オプションの専用キットを使うことで、ハンズフリーランニングなどのスポーツを楽しむことができます。ランニングタイプの「AVI」は軽量型のランニングストローラーとして利用できます。「今年PUMAは、NITRO Foam(ニトロフォーム)などの革新的な技術を発表しました。そして、パフォーマンスランニングシューズの新しい製品群をローンチしました。これらの製品に加える理想的なアイテムとして、CYBEXと開発したのが2つのストローラーで、アクティブなライフスタイルをキープしたいペアレンツのためのランニングアイテムです。」とPUMA CEO Bjorn Gulden氏は言います。ZENOとAVIはPUMAの最新のランニングキャンペーンのイメージにインスパイアされたアスレティックなルックスで登場します。また、CYBEX CEO Johannes Schlammingerは、「私たちは、PUMAとの初めてのコラボレーションを非常に嬉しく思っています。私たちの製品に対する情熱、ランニングと、アクティブなペアレンツの未来に関するビジョンを、完璧に共有できました。たゆまない最先端の技術革新が、このコラボレーションを、ランナーとペアレンツに対し、本当に大きな変化を提供するものとしました。」と語りました。コラボレーションモデルには反射板や重要な部分を保護する「PUMA stand guards(プーマ スタンド ガード)」を取り入れており、視認性に優れ、1日中どの時間帯でも安全で快適にバギーランを楽しむことができます。■「AVI CYBEX by PUMA」AVI_CYBEX by PUMA・名称 :AVI CYBEX by PUMA(アヴィ サイベックス バイ プーマ)・価格 :税込80,850円・サイズ :<開いた状態>W1370-1500mm×D685mm×H990-1170mm<畳んだ状態>W890mm×D585mm×H250mm・重さ :10.6kg・適応サイズ :111cmまたは22kgまで・使用年齢 :一人すわりができる生後6ヶ月頃から4歳頃まで(ランニングは生後9ヶ月~ご利用ください)・展開カラー :ブラック・その他アクセサリー:AVIカーシートアダプター(税込4,620円)AVIレインカバー(税込5,280円)インセクトネット(税込5,280円)専用2in1 カップホルダー(税込3,630円)■「ZENO CYBEX by PUMA」ZENO_CYBEX by PUMA・名称 :ZENO CYBEX by PUMA(ゼノ サイベックス バイ プーマ)・価格 :税込121,000円・サイズ :<開いた状態>W1400-1550mm×D685mm×H1040-1220mm<畳んだ状態>W995mm×D580mm×H350mm・重さ :12.5kg・適応サイズ :111cmまたは22kgまで・使用年齢 :一人すわりができる生後6ヶ月頃から4歳頃まで(ランニングは生後9ヶ月~ご利用ください)・展開カラー :ブラック・その他アクセサリー: ZENOプルランニングキット(税込24,200円)専用2in1 カップホルダー(税込3,630円)・流通経路:サイベックス取扱店舗、サイベックス公式オンラインストア、プーマストア原宿、プーマ公式オンラインストア( )にて展開予定【PUMAについて】プーマは、フットウェア、アパレル、アクセサリーのデザイン、開発、販売、およびマーケティングを行うグローバルスポーツブランドです。“最速”を求めるアスリートに向けたプロダクト開発を通し、70年以上にわたりスポーツとカルチャーの発展を加速させてきました。現在は、フットボール、ランニング&トレーニング、バスケットボール、ゴルフ、モータースポーツなどのカテゴリーにおいて、各競技に向けたプロダクトとともに、それぞれのスポーツにインスパイアされたライフスタイルプロダクトを提供しています。また、著名なデザイナーやブランドとのコラボレーションを通じて、スポーツの持つ素晴らしさをファッションやストリートカルチャーのシーンにも広げる取り組みを進めています。プーマグループは、プーマ、コブラゴルフ、Stichdの各ブランドを有し、ドイツのヘルツォゲンアウラッハに本社を置いています。120カ国以上でビジネスを展開し、世界中に16,000人以上の従業員がいます。詳細は、 をご覧ください。<CYBEX(サイベックス)について>WE ARE HERE TO DELIVER THE BEST PRODUCTS AND CONCEPTS FOR ALL FAMILIES TODAY AND TOMORROW.CYBEXは、安全性・デザイン性・機能性が世界で高く評価されている、ドイツのペアレンティング(ベビー用品)ブランドです。Design(ユニークなデザイン)・Safety(卓越した安全性とクオリティ)・Function(インテリジェントな機能性)という3つの柱を重視した製品開発(=CYBEX D.S.F. Innovation Principle)は、安全性に対する数々の高い公的評価や、デザインに関する数多くの受賞につながっています。これらの実績に止まることなく、常にイノベーションを実現し、現代のペアレンツのライフスタイルに沿った製品をつくり続け、ベビー用品の枠にとらわれない、革新的なライフスタイル・ファッションブランドを目指しています。2014年にGoodbaby Internationalと合併し、更に成長して世界最大のペアレンティングブランドとなった今も、CYBEXのファウンダーであり、2児の父であるMartin PosがCEOとしてグループを牽引し、“いまと、これからのファミリー”に、最高のコンセプトと製品を届けています。サイベックス(ブランド)公式ホームーページ <CTP JAPAN株式会社について>CTP JAPAN株式会社(Columbus Trading-Partners Japan, Limited)は、日本のペアレンツに最適化された製品を、確実にお届けするために、CYBEX GmbHの80%出資により設立された商社です。2つのブランド=cybex、gbを「正規輸入総代理店」として取り扱っています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」( )を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、8,300以上のショップが参加するQoo10最大のショッピング祭り「メガ割」開催初日の2021年9月1日(水)に合わせ、新TVCM「メガ割エマージェンシー篇」を放映開始しました。また、同日よりサイト内特設ページでもTVCMの映像を公開しています。メガ割エマージェンシー篇<Qoo10 内特設ページ> 本TVCMには、Qoo10のイメージキャラクターである川口春奈さんが出演します。オールブラックのファッションに身を包んだクールな雰囲気の川口さんが登場し、「物欲解放」を宣言することろからストーリーが始まります。双眼鏡を手に、Qoo10のメガ割を隅々まで調査したところで、ショッピングカートの前で「行くぞ!」と気合をいれた後、「#メガ割何買う?」と問いかけます。微笑みを浮かべた面持ちから真剣になる表情や、メガホンや双眼鏡をもって登場する愉快なシーンにもご注目ください。なおTVCMでは、YouTube動画として公開中の「メガ割ワリィワリィ篇」と組み合わせて、30秒CMとして放映する予定です。Qoo10は、今回のTVCMに、より多くの方にお得なQoo10最大のショッピング祭りを楽しんでいただきたいという思いを込めています。■TVCM「メガ割エマージェンシー篇」についてQoo10は、女優・川口春奈さんをイメージキャラクターに起用し、プロモーションを展開しています。今回のTVCMでは、クールな雰囲気の川口春奈さんが「物欲解放」宣言をし、待望のQoo10「メガ割」で、視聴者に何を買うか問いかける内容となっています。本TVCMは、9月1日(水)から全国ネットで放映される他、Qoo10内の特設ページでもご覧いただけます。<Qoo10 内特設ページ> 【TVCM概要】・タイトル :「メガ割エマージェンシー篇」(15秒)・放映期間 :2021年9月1日(水)~2021年9月9日(木)・放映エリア:全国【CMストーリー詳細】1. スポットライトに照らされた川口春奈さんが「物欲解放宣言」と繰り返しながら、メガホンをもって登場します。2. Qoo10がメガ割に突入したことを知った川口さんは、「隅々まで調査せよ」と指令を出すと同時に、自らも双眼鏡を手に、隅々まで調べ上げます。3. 川口さんの「行くぞ」の声の後に、ショッピングカートが動き、川口さんが「#メガ割何買う?」と問いかけます。■CM出演者 プロフィール川口春奈<川口春奈(かわぐち はるな)>生年月日:1995年2月10日出身地 :長崎県趣味 :音楽鑑賞■メガ割についてメガ割<メガ割URL> Qoo10は、2021年9月1日(水)から9月9日(木)に、8,300以上のショップが参加するQoo10最大のショッピング祭り「メガ割」を開催します。期間中、特別コーナーとして、人気ブランドショップが集まる「メガショップ」や「初登場ショップ」、数量限定の衝撃特価「タイムセール」、リアルタイムで売れ筋商品がチェックできる「メガ割ランキング」を設置します。最大9万円分の割引クーポンを発行し、楽しさあふれるショッピングを提供していきます。■eBay Japan合同会社ついてQoo10「Qoo10(キューテン)」は、eBay Japan合同会社が運営するオープンマーケットプレイスです。2010年に運営を開始した「Qoo10」は、ファッション・ビューティ・スポーツ・デジタル・モバイル・ホームリビング・生活・食品・ベビー・エンタメ・ブック・eチケット等あらゆるジャンルにわたり、豊富な品揃えを誇ります。「Qoo10」を通じて、セラー(売り手)は法人・個人を問わず、国内外から自由に商品を出品でき、バイヤー(買い手)は、安全かつ安心な環境で、お買い物を楽しむことができます。本社所在地: 東京都港区港南1-6-41 芝浦クリスタル品川9F事業内容 : インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」の運営URL : ※文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。※記載されている内容は、発表日時点の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日夢カナYell事務局は、『夢カナYell Project Supported by auじぶん銀行』の新しい試みとして、地域の若者の持続可能な未来の創造の応援を目的とした【ガムシャラProject】を始動します!記念すべき第1回目にProject名にもなっている応援ソング「ガムシャラ」を制作します。こちらは、人気音楽系YouTuber「うみくん」による、完全書き下ろしのオリジナル楽曲!画像1他にも、夢カナYellプロジェクトアンバサダーの人気音楽系YouTuber5名が制作に協力!ジャンルが違う6人の才能と個性が集結した、未だかつてない夢のようなプロジェクトが夢カナYellプロジェクトを通して叶いました!!【応援ソング「ガムシャラ」アンバサダー(YouTuber)】(五十音順)・ARATA DANCE SCHOOL (ダンサー)・うみくん (ボーカリストYouTuber)・おさむらいさん (Osamuraisan) (ギタリスト)・深根 (音楽系動画クリエイター)・まなこ (振り付け師)・*Luna (音楽クリエイター)◆応援ソング「ガムシャラ」の制作背景社会貢献プロジェクトとして誕生した「夢カナYellプロジェクト」。その想いに賛同し、アンバサダーとして活躍している人気音楽系YouTuber6名。その中の1人「うみくん」に事務局から、応援ソングの制作を依頼。2011年3月11日に起きた東日本大震災にて被害に見舞われた岩手県陸前高田市。今年で震災から10年が経ちましたがまだ復興途中です。「うみくん」には地域の若者の応援ソングになる楽曲制作を依頼。想いを受け取りオリジナル楽曲「ガムシャラ」を書き下ろしてくれました!そして、他5人の音楽系人気YouTuber、「ARATA DANCE SCHOOL」・「おさむらいさん」・「深根」・「まなこ」・「*Luna」も協力し一つの作品が誕生します!◆WEB生放送で楽曲を初公開!2021年10月9日に行われる、現在開催中の『夢カナYell Project Supported by auじぶん銀行』第2回コンテスト「夢カナYell Cover Music Contest 2021」の受賞者発表のLIVE配信にて「ガムシャラ」のMUSIC VIDEOを初公開!!(予定)◆楽曲情報「ガムシャラ」作詞・作曲 : うみくん編曲 : *Lunaボーカル : うみくん、まなこアコースティックギター: おさむらいさんピアノアレンジ : 深根ダンス振付 : ARATA DANCE SCHOOL※本楽曲のリリース時期は未定です。夢カナYell Project公式ウェブサイトおよびTwitterにて、改めてお知らせいたします。◆コンテスト開催中:「夢カナYell Cover Music Contest 2021」画像2夢カナYell事務局は、『夢カナYell Project Supported by auじぶん銀行』第2回コンテストの応募受付を2021年8月2日(月)13:00~開始いたしました。今回のコンテストでは、「歌ってみた/弾いてみた」動画作品を募集。夢を抱くアーティストを対象に、プロ志望、音楽で活動したい人へスポットをあてて、夢へのチャンスを提供。応援してほしい人と応援したい人が繋がる「夢カナYell」を活用して、応援してくれるファンを獲得し、夢への新しい未来を描こう!優秀作品は、夢カナYellとのコラボでミュージックビデオ制作のチャンスを用意しています。画像3夢カナYellプロジェクトのアンバサダーも審査員として参加。◆応募フロー■Step1アーティストとして夢カナYellのサイトに簡単なユーザー登録登録はこちら: ■Step2エントリーページから課題曲20曲の中から1曲を選択ダウンロードもしくはご自身での演奏いただきますエントリーページはこちら: ■Step3ダウンロードもしくはご自身で演奏した課題曲をもとに歌ってみた動画を制作■Step4応募フォームより作品およびサムネイルをアップロード■応募完了◆課題曲(20曲)画像4◆コンテストスケジュール画像5(1) 応募期間2021年8月2日(月)13:00~同年9月15日(水)13:00夢カナYell公式サイトより応募できます。URL: (2) コンテスト開催期間■応募期間2021年3年8月2日(月)13:00~同年 9月15日(水)13:00※応募は期間中受付けます。また、登録の要件を満たす方全員が応募にご参加いただけます。※応募は予告なく中止する場合があります。※公序良俗に反する等の表現がないか、チェックを行います。■投票応援期間2021年3年9月17日(金)13:00~同年 9月30日(木)13:00【TOP3発表】2021年10月1日(金)※予定【三陸花火競技大会コラボ/ピックアップ受賞者&LIVE演奏】2021年10月9日(土)◆サービス情報・名称夢カナYell Project・公式サイト ・公式YouTube ・公式Twitter ・公式Instagram ・公式LINE ◆概要【主催】夢カナYell Project【運営】名称 : 夢カナYell事務局(コンセプター株式会社内)事務局長: 尾坂 昇治所在地 : 東京都港区北青山2-7-26 フジビルHP : 【協賛】auじぶん銀行株式会社 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日アークフィール株式会社が運営するゲキセンプラスは、建材製品の原料価格の高騰や物流費の上昇により商品の値上がりが避けられない中、それに伴うお客様へのご負担を少しでも減らし、お客様の仕事やDIYのお手伝いをしたいという思いを込めたポイント2倍キャンペーンを2021年9月6日(月)にスタートいたします。ゲキセンプラスをご利用になったことがあるお客様には、今後も気持ちよくゲキセンプラスをご利用いただく為、初めてゲキセンプラスをご利用いただく方にはゲキセンプラスのファンになってほしい、そんな思いも込めたささやかなギフトです。今回はその中の第1弾についてのご紹介です。すべりこみキャンペーン■値上げ前すべりこみキャンペーン第1弾!・ご注文の際のポイントプレゼントを2倍に!第1弾では、ご購入の際に商品合計金額の1%をプレゼントしているポイントに関し、9月6日(月)~9月12日(日)までの期間限定で2倍プレゼントします!通常100円で1ポイントのところを2ポイントに、10,000円で100ポイントのところを200ポイントプレゼントします。■キャンペーン詳細対象サイト :ゲキセンプラス( )対象期間 :2021年9月6日(月)~2021年9月12日(日)キャンペーン内容:ご購入の際ポイント2倍プレゼント現在ゲキセンプラスでは50,000円以上のお買い上げで送料が無料になるキャンペーンやあなたとお友達どちらもポイントがもらえるお友達紹介キャンペーンも実施中です。今回のキャンペーンと合わせてご利用ください。ぜひこの機会にお得にポイントを獲得して、値上げ後の割引にもご活用ください。送料無料キャンペーンお友達紹介キャンペーンキャンペーンの詳細につきまして詳しくは下記よりお問い合わせください。■ゲキセンプラスとはゲキセンプラスは内装資材専門の通販ショップとして、DIYを通してお客様のライフスタイルを提案したい、服を着替えるようにお部屋も着替えてほしい、をコンセプトにお客様に寄り添ったショップ運営に努めてまいります。コロナ過においておうち時間が少しでも豊かになるよう、オシャレで楽しいお部屋作りをゲキセンプラスは応援します。■会社概要商号 : アークフィール株式会社代表者: 代表取締役社長 崎元 則也所在地: 東京都千代田区神田須田町2-23-11 c-KS1 5階設立 : 2005年4月15日URL : ■お問い合わせ先ゲキセンプラス運営会社: アークフィール株式会社〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-23-11 c-KS1 5階TEL : 0120-881-431URL : Mail : contact@geki-sen.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日トリックスターエンターテインメント株式会社、西川悟平サポーターズクラブ、株式会社コットンクラブ・ジャパンでは、2021年10月1日(金)~2日(土)まで、東京・コットンクラブにて、「西川悟平ソロライヴ~クラシカルクロスオーバー/西洋と東洋の文化の出会い~」を開催いたします。西川悟平ソロライヴ■ニューヨークで20年間活躍してきた西川悟平が再び東洋の文化と出会う特別なライヴを開催します。ピアニスト・西川悟平が自身の原点である東洋文化や音楽にリスペクトの気持ちを込め、日本の伝統文化を牽引するアーティストを迎えてソロライヴを開催します。会場は、多くの著名アーティストによる上質かつエキサイティングなステージと、本格的な美味とお酒が楽しめる大人の社交場「コットンクラブ」。今回は西川悟平初のコットンクラブでのライヴ開催を記念し、日本で活躍する和楽表現者を招いて特別なコラボレーションを行います。■奇跡の「7本指」のピアニスト・西川悟平×日本を代表する表現者による上質なコラボレーション。難病“ジストニア”と診断され、一時は両手の演奏機能を失うも、懸命なリハビリの末、「7本指」で奇跡の再起を果たし、唯一無二の演奏で世界中の聴衆を魅了している西川悟平。氏の魂を揺さぶる演奏に、和太鼓奏者として世界各国での演奏経験を持ち、作曲家・アレンジャー・楽器の製品開発に携わるなど幅広い活躍をみせる坂本雅幸の和太鼓と、その高い表現力から、若手トップの舞踊家として日本舞踊界を牽引する花柳幸舞音による舞がクロスする。唯一無二の西川悟平ワールドに、同じDNAを持つ東洋文化が掛け合わされることで起こる化学変化をどうぞご期待ください。■9月6日(月)12:00より、一般発売開始。本公演のチケット一般発売を9月6日(月)12:00よりコットンクラブチケットサイトにて開始いたします。2日間・全4公演限定の特別なステージをお楽しみください。※本公演は1st.showと2nd.showで料金、セット内容が異なります。出演アーティスト西川悟平<ピアノ>カーネギーホールをはじめ世界各国の会場で観客を熱狂させているピアニスト。15歳からピアノを始め、3年後にニューフィルハーモニー管弦楽団とピアノコンチェルトを共演。輝かしいキャリアの中、突如難病“ジストニア”と診断されるが、10年以上にわたる懸命なリハビリの末、再起を果たす。国内外でのライヴ活動に加え、CMや映画への楽曲提供、ベストドレッサー賞の受賞など、話題が絶えない。2021年9月かねてから夢であった「東京2020パラリンピック閉会式」にて演奏。西川悟平急遽、名古屋・しらかわホールにてクリスマスライブ決定!2021年12月25日(土)しらかわホールにて『西川悟平ソロライブ/クリスマスライブ2021奇跡は起きる』を開催決定。チケット先行発売開始!チケット詳細は以下URL: 坂本雅幸<和太鼓>太鼓とロックのバックグランドを融合させた次世代の表現が世界から注目を集めるアーティスト。鼓童在籍時代は新人の時からソロ、センターで演奏し、10年以上舞台を牽引。研ぎ澄まされた肉体と鋭い感性、圧倒的な技術が観客を魅了し、2018年よりソロ活動開始。あくなき探究心により電子和太鼓や調律桶太鼓の発案・開発にも携わり、常に未踏の世界に挑んでいる。坂本雅幸花柳幸舞音<日本舞踊>NHK Eテレ「にっぽんの芸能~今輝く若手たち~」で特集されるなど、表現力に優れた若手トップの舞踊家。これまで、FIFAワールドカップ決勝戦前夜祭などに出演。「TEDxSeeds」では、ユーコ・スミダ・ジャクソンと即興によるパフォーマンスを披露し、オープニング・パフォーマンスの振付も注目された。テレビ・演劇・ミュージカルの振付、舞踊所作指導や講師として活躍している。花柳幸舞音<概要>【タイトル】西川悟平ソロライヴ~クラシカルクロスオーバー/西洋と東洋の文化の出会い~【出演】西川悟平(ピアノ)坂本雅幸(和太鼓)、花柳幸舞音(日本舞踊)【スケジュール】2021年10月1日(金)~2日(土)全4ステージ[1st.show] open 2:00pm / start 2:45pm[2nd.show] open 4:45pm / start 6:00pm※ステージ90分予定※2ステージ完全入替制:2ndのみ全席ディナーコース(ウエルカムドリンク付き)【会場】コットンクラブ(東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 2F)【料金(税込)】[1st.show]テーブル席 :¥10,000ボックスシート・センター(2名席):¥15,000(ウエルカム・シャンパン付)ボックスシート・サイド(2名席) :¥12,500ボックスシート・ペア(2名席) :¥13,000ペア・シート(2名席) :¥12,000※料金は1名様あたりの金額となります。[2nd.show]★全席食事付(ディナー・コース)ウエルカム・ドリンク付テーブル席 :¥19,500ボックスシート・センター(2名席):¥30,000(ボトル・シャンパン付)ボックスシート・サイド(2名席) :¥22,000ボックスシート・ペア(2名席) :¥22,500ペア・シート(2名席) :¥21,500座席表はこちらをご確認ください ※料金は1名様あたりの金額となります。※本公演は1st.showと2nd.showで料金、セット内容が異なります。※通常と異なる座席レイアウトになっております。【お知らせ】[1st.show]★ボックスシート・センターはウエルカム・シャンパン付(1名様につき1杯)[2nd.show]★全席食事付(ディナー・コース)/ウエルカム・ドリンク付≪ディナー・コース≫アミューズ・前菜・メイン・デザート※2nd.showのボックスシート・センターはボトル・シャンパン付(1BOXにつき1本)※アレルギーなど召し上がれない食材がございましたら、ご予約時にお知らせください。※開演60分前までのご来場をお勧めいたします。【チケット発売スケジュール】■一般発売受付URL : 電話番号: コットンクラブ|03-4215-1555(12:00pm - 7:00pm)受付期間: 9月6日(月)12:00~注意事項・営利目的の転売は不可とさせて頂きます。・車椅子でご来場されるお客様は、必ずご来場日の前日までにお問い合わせ先までご連絡ください。・複数枚ご購入の際、情勢や感染対策等の関係でお席を連番でご用意できない場合がございます。予めご了承ください。・会場における感染症(COVID-19)に対する取り組みについては下記の公演サイトにてご確認下さい。【公演サイト】 【主催】トリックスターエンターテインメント/西川悟平サポーターズクラブ/コットンクラブ・ジャパン【ご予約/お問い合わせ】コットンクラブ:03-3215-1555(12:00pm - 7:00pm) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日大人の多様な生活シーンにフィットする「最上質な日常着」を提案するPLST(プラステ)は、秋のコーディネートに華やかさを添える新作のデザイントップスを9月6日(月)より順次発売します。キュプラティアードブラウストレンドのティアードブラウスをハンサムに。キュプラティアードブラウス(全3色展開) 7,990円(税込み)トリアセコットンボウタイブラウスロマンチックで上品なボウタイブラウストリアセコットンボウタイブラウス(全3色展開) 8,990円(税込み)スクエアカラーブラウス着映えと着回し力が抜群なスクエアカラーブラウススクエアカラーブラウス(全3色展開) 7,990円(税込み)ボリュームフリルエリプルオーバー大胆なフリル襟はネクストブームとして注目ボリュームフリルエリプルオーバー(全3色展開) 6,990円(税込み)※9月13日(月)発売予定ジョーゼットバックプリーツブラウスPLSTの大ヒットアイテム、バックプリーツブラウスは秋カラーで登場ジョーゼットバックプリーツブラウス(全4色展開) 7,990円(税込み)※9月13日(月)発売予定また、この新作の発売に合わせて、オンラインストアには「ドラマチックに、着替えよう」と題した特集ページを公開。全5種類の新作をブランドアンバサダーの中村アンさんが着映えと着回し力を兼ね備えた「新しい」着こなしで提案します。■オンラインストア特集ページ「ドラマチックに、着替えよう」概要URL: ■PLST(プラステ)についてPLST(プラステ)は、ユニクロやジーユーを展開するファーストリテイリンググループのブランドのひとつです。大人の多様な生活シーンにフィットする「素材」「着心地」「着こなし」にこだわった、「最上質な日常着」は幅広い年代に定評があります。プラステ公式サイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日株式会社MUGENUP(以下、MUGENUP)は、『ポケットモンスター』シリーズや『妖怪ウォッチ』シリーズなど、国民的な大ヒットアニメの制作で知られる株式会社オー・エル・エム(以下、OLM)において、アニメ制作の業務効率化を支援するクラウド型プロジェクト管理ツール「Save Point for アニメ」が導入されたことを発表します。OLMは、アニメ制作に「Save Point for アニメ」を活用することで業務フローのデジタル化を推し進め、自社だけではなく日本アニメ業界のDXに貢献することを目指します。OLM Digital_logo | Save Point_logo■OLMにおける「Save Point for アニメ」導入の背景と狙い- 日本のアニメ産業の成長は続き、広義のアニメ産業市場は2002年の約1兆968億円に対して2019年は約2兆5,112億円と10年連続の続伸かつ7年連続で最高値を更新しました。(※1) 世界的な新型コロナウイルス感染拡大の影響をうけた2020年においても、制作本数こそ減少しつつも『鬼滅の刃』効果もあり、映画興行収入は暫定で史上3位を記録(※2)。さらに巣ごもり需要にこたえるネット配信も普及し、市場の拡大傾向は今後も続いていくと考えられます。- 一方、日本のアニメ業界では、クリエイターや制作スタジオによって業務環境や働き方が異なり、ツールもデジタル環境とアナログ環境が混在、コミュニケーションをはじめ業務フローの管理に多大なコストが必要となっていました。さらに市場の国際化や海外のアニメスタジオの興隆にともなって、作品制作に求められるクオリティ水準もますます高まり、業務フローの効率化は、日本のアニメ業界にとってまさに喫緊の課題となっています。- そこでOLMでは、クラウド型プロジェクト管理ツール「Save Point for アニメ」を導入することによって、アニメ制作の効率化と生産性の向上を図り、サステナブルなアニメ制作環境の実現を目指します。さらにアニメ作品の企画から制作までを手掛ける元請制作会社の立場から業務フローのデジタル化を推し進めることで、日本のアニメ業界全体のDX化への貢献を目指します。「Save Point for アニメ」はMUGENUPが開発、サービスを展開するアニメの制作進行に特化したクラウド型プロジェクト管理ツールです。絵コンテや原画などの素材の納品や、監修や修正指示、スケジュールや進捗状況の管理をデジタル化し、アニメ制作管理の効率化を実現します。現在は数々の大ヒットアニメを制作してきたOLMと共に、実際のアニメ制作現場が求める機能拡張を検証。より一層、アニメ制作の生産性向上に寄与する管理ツールとして開発を進めています。MUGENUPは「創るを創る」をミッションとし、人とコンテンツとテクノロジーの関わりがより密接になる世界で効率的なクリエイティブの制作環境を提供、全ての人の「創る」に貢献します。■株式会社オー・エル・エム 吉岡 大輔 アニメーションプロデューサー コメントOLMでは2022年3月までに社員は「フルデジタル化」(作画、業務フローのデジタル化)を行うことを目標にしています。また業務委託スタッフにもデジタル作画用のIT機材の貸与・レクチャーを積極的に進めております。2021年4月頃より「Save Point for アニメ」を使って業務フローのデジタル化の検証を開始しました。MUGENUP様とは隔週で定例ミーティングを実施しております。すべてオンラインミーティングではありますが、毎回深い議論を交わし、アニメ制作に必要な機能拡張のリクエストなど意見交換を行わせていただきました。現在は、要望した機能が追加された「Save Point for アニメ」プロトタイプを使い、設定制作の業務フローや進行表の管理を実際の作品で運用できるよう準備中です。■「Save Point for アニメ」とは「Save Point」は、ゲーム開発企業を中心に200社以上に採用され1,600件以上のプロジェクトに導入された、クラウド型プロジェクト管理ツールです。その「Save Point」をベースとして開発、アニメ業界の制作フローに最適化することでアニメ制作管理の効率化を実現できるのが「Save Point for アニメ」です。紙のスキャンデータや、近年のデジタル作画の普及によって頻繁に発生するデジタル素材の受け渡しを、カット袋による従来の管理方法を踏襲した形で実現、カット袋のデジタル化を目指します。また、紙で印刷して配布するなどの制作管理をデジタル化、Excel等による進捗の管理や属人化傾向にある業務の見える化を実現します。・設定管理とカットの進行管理、用途に合わせた2種類の環境・カット表と集計表を基本機能として実装。・設定資料や作画素材などのデータをクラウド上に保存。・掲示板にテキストとデータを投稿し、コミュニケーションの履歴を残すことが可能。・どの制作物が誰の手持ちになっているか、ステータスの管理が可能。<株式会社オー・エル・エムとは>株式会社オー・エル・エムは、東京を拠点とするアニメーション、実写、VFXのプロダクションです。同社で最も有名な作品は、『ポケットモンスター』の映画やテレビシリーズですが、同社は2Dアニメから、ビデオゲーム、実写やCGハイブリッドの映画まで、幅広く世界市場の様々な作品を手がけています。公式URL <株式会社MUGENUPとは>株式会社MUGENUP(本社:東京都新宿区、代表取締役:伊藤勝悟)は世界中のクリエイターをシステムでつなぎ、2Dイラストや3DCG、映像など、多彩なクリエイティブを制作しています。さらにクリエイティブの制作環境も創るべく制作管理ツール「Save Point」の開発・提供を行っている他、次代のクリエイターの育成サポートやオリジナルコンテンツの企画・製作にも取り組んでいます。公式URL ※1 「アニメ産業レポート2020」サマリー(日本語版)より※2 「アニメ産業レポート2021」2020年データ速報より【参考】「Save Point for アニメ」の主な機能紹介「Save Point for アニメ」スクリーンショット(素材および名前は全てサンプルです)スレッドビュー↑設定資料や作画素材などのデータのやりとり、監修や修正指示といったコミュニケーションまで、アニメ制作のやり取りをブラウザ上で一元化。進行表↑アニメならではの使い慣れた集計表とカット表を、「Save Point for アニメ」上で実現しました。今までと同じ感覚で使用でき、ツールを乗り換える負担もわずかなものに。指パラ↑これまで実際に紙をパラパラめくっていた「指パラ」も可能。クラウド上で、フレームごとの動きをチェックできます。ガントチャート↑工程スケジュールがひと目でわかるガントチャートも実装。大人数が多数の工程にわかれて分業するアニメの制作管理を効率化します。■「Save Point」および「Save Point for アニメ」に関するお問い合わせ「Save Point」や「Save Point for アニメ」に関する資料をご希望の方は、以下よりお問い合わせください。 (C) MUGENUP Inc.(C) 2021 OLM, Inc./ OLM Digital, Inc. All Rights Reserved. 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日有限会社マツヤマ(本社:京都府亀岡市、代表取締役社長:松山 恵一朗)により、神奈川県横浜市中区にて運営される「雅-miyabi-横浜元町店」が、2021年8月28日(土)に増床移転リニューアルオープン致しました。「雅-miyabi-横浜元町店」外観「雅-miyabi-横浜元町店」内観移転リニューアルフェアとして、2021年9月6日(月)~10月3日(日)まで、雅-miyabi-のブライダルリングをご成約いただきましたお客様に【雅-miyabi-】のロゴ入り一澤信三郎帆布の手さげカバンをプレゼントさせていただきます。また、今年の最新作「咲くら舞-さくらぶ-」も店頭にてご覧いただけます。商品ページ: 婚約指輪:咲くら舞-さくらぶ-ご成約プレゼントの手提げカバン【新店舗概要】店舗名 : 雅-miyabi-横浜元町店所在地 : 神奈川県横浜市中区元町1丁目50番地 元町パセオ1階「元町・中華街」駅5番出口より徒歩3分、「石川町」駅より徒歩10分定休日 : 月曜・水曜(祝日の場合 営業)営業時間: 平日 :11:00~18:00(時短営業)土日祝:11:00~19:00TEL : 045-226-3813FAX : 045-226-3818URL : グランドオープン日 :2021年8月28日(土)グランドオープニングフェア期間:2021年9月6日(月)~10月3日(日)【雅-miyabi-人気作品】商品ページ: []=miyabi 二世の契り-にせのちぎり-/千歳-ちとせ-/桜梅桃李-おうばいとうり-/清流-せいりゅう-鳥歌花舞-とりうたいはなまう-/奏-かなで-恵-めぐみ-/万華鏡-まんげきょう-雅-miyabi-横浜元町店は、オリジナルブランド「雅-miyabi-(ミヤビ)」の取扱いのほか、「葵山葵-AOIWASABI-(アオイワサビ)」「CAFERING(カフェリング)」「COLANY(コラニー)」「Aroode(アローデ)」「AFFLUX(アフラックス)」「voulez vous(ヴーレ・ヴー)」「LAPAGE(ラパージュ)」「さくらダイヤモンド」「William-Lenny Diamond(ウィリアム・レニー ダイヤモンド)」「輪-rin-(りん)」「遥-haruka-(はるか)」をはじめ、横浜元町店でのみご覧いただけるブライダルリングを中心にセレクトしております。取扱いブランド一覧ページ: 雅-miyabi-(ミヤビ)葵山葵-AOIWASABI-(アオイワサビ)CAFERING(カフェリング)COLANY(コラニー)Aroode(アローデ)AFFLUX(アフラックス)voulez vous(ヴーレ・ヴー)LAPAGE(ラパージュ)さくらダイヤモンドWilliam-Lenny Diamond(ウィリアム・レニー ダイヤモンド)輪-rin-(りん)遥-haruka-(はるか)【会社概要】会社名 :有限会社マツヤマ代表者 :代表取締役社長 松山 恵一朗創業 :昭和20年9月資本金 :1000万円事業内容 :オリジナルブライダルリングの制作・販売各ブライダルジュエリー正規取扱いジュエリー・ウォッチ販売フェイシャルサロン運営保険調剤薬局運営本社所在地 :京都府亀岡市追分町馬場通21-16有限会社マツヤマは、ブライダルジュエリー(婚約指輪および結婚指輪)の販売を主力とした事業展開を行なっており、「雅-miyabi-」 (京都本店・表参道店・横浜元町店)をはじめ、「宝石・時計 松山」 (亀岡本店・ラクセーヌ店・洛北阪急スクエア店)「フェイシャルサロン セントレミール」 (京都府亀岡市)「亀岡薬局」(追分店・イオン亀岡店・クニッテル店)の4事業を展開しております。【雅-miyabi-】各店・雅-miyabi- 京都本店〒604-8043 京都府京都市中京区寺町通り四条上ル 京都寺町・詩の小路ビル1FTEL : 075-241-3813FAX : 075-241-3821URL : ・雅-miyabi- 表参道店〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目28-4 アレスガーデン表参道1F・2FTEL : 03-6434-0048FAX : 03-6434-0049URL : ・AFFLUX 京都雅店〒607-8044 京都府京都市中京区御幸町通錦小路下ル 詩の小路プラスビル1FTEL: 075-255-3813FAX: 075-255-3828URL: 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】雅-miyabi-横浜元町店( )MAIL: info@miyabi.mu TEL : 045-226-3813 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日イベントを通して地方創生事業を手掛ける株式会社NIGHT MARKET JAPAN(代表取締役:後藤恵、本社:東京都渋谷区)は2021年9月16日~20日の5日間で開催する、地域活性化オンラインイベント「東京夜市」に出演するゲスト第2弾を発表いたします。【東京夜市2021】オンライン配信会場「東京夜市」とは2019年9月に始まったナイトマーケット活性化事業で、渋谷の一角を会場に「日本の夜市※」をテーマにしたイベントを開催。延べ15,000人以上の方が来場しました。4回目となる今年は初のオンラインイベントで全国の方にも気軽に参加頂けるようになります。「ここから、新しい未来がはじまる」をテーマに、経済界からエンターテイメントまで多岐にわたる分野から各界を牽引するゲストの方々にご登場頂きます。未来に向けてワクワクするようなお話や様々なアーティストのライブ演奏を通して、ステイホームの中でも夜祭のように幅広くどんな方でも楽しんで頂けるような新しいビジネス×エンターテイメントイベントを開催いたします。※「夜市」とは、主に中華圏や東南アジアを中心に存在する、夕方から真夜中に営業する屋台、露天、雑貨、売店、移動販売などの集合体。ナイトマーケットと呼ばれています。■コロナ2年目の今、「未来に目を向け、私たちはどう変わっていくのか。」各界のゲストとトークセッション。新型コロナウイルスは2年目に突入し、ワクチン接種が開始されるなど次の展開を見せています。しかし、一方で自粛生活の限界を訴える声も多く上がっております。コロナ2年目の今「未来に目を向け、私たちはこれからどう変わっていくのか」を、女優の奥菜恵さんや「女性視点マーケティング(R)」第一人者の日野佳恵子さん(株式会社ハー・ストーリィ代表取締役)や各界の第一線で活躍されている方々をゲストに迎えて、ここでしか聞けないトークセッションやミュージシャンのライブなどを開催いたします。渋谷文化、未来の渋谷を全国の皆様にも体験いただき、このエンターテイメントを通して少しでも気分が前向きに晴れやかになってもらえたらと思っております。<イベント概要>開催期間: 2021年9月16日(木)~9月20日(月)主催 : 株式会社NIGHT MARKET JAPAN / 運営 東京夜市2021事務局協力 : 一般社団法人渋谷未来デザインHP : 本事業は、東京都・(公財)東京観光財団の「ナイトライフ観光振興助成金」を活用して実施しています。<イベント内容>※トークイベント内容は予告なしに変更される場合がありますのでご承知おきください。*9月16日 20:00~20:45エンターテイメント×未来 トークテーマ「アフターコロナのエンターテイメント」奥菜恵さん(女優・歌手)(ファシリテーター:慈友さん)10代から芸能界で活躍し、日本を代表する女優の奥菜恵さん。長年エンターテイメントに携わり、さまざまな表現にチャレンジされている奥菜さんが考えるこれからのエンターテイメントについてお話いただきます。また、さまざまな国へ訪れた経験のある奥菜さんに日本・東京のナイトライフ(夜遊び)についてざっくばらんにお聞きします。【東京夜市2021出演】奥菜恵さん*9月17日 19:00~19:45ソサイエティ×未来 トークテーマ 「これからのソサイエティ」春名風花さん(女優・声優)(ファシリテーター:慈友さん)赤ちゃんモデルからキャリアをスタートされた春名風花さん。2020年より桐朋学園芸術短期大学で演劇を学ばれ、Z世代でもある春名さんに『これからの日本、東京がどのように変わって欲しいか』。近年社会問題として報道されているいじめ問題や誹謗中傷など、『やさしくない社会に対してどのように考えどう対策していけるか』等をお聞きします。【東京夜市2021出演】春名風花さん20:00~20:45長田新子さん(一般社団法人渋谷未来デザイン 理事)×吉澤裕樹さん(東急株式会社 価値創造担当 課長)日本のエナジードリンクカテゴリーの確立やコミュニティ作りに尽力してきた長田新子さんと渋谷駅周辺のホール、広場、河川など“都市の余白”を舞台にさまざまな価値創造を実践すべく躍動中の吉澤裕樹さんにこれからの渋谷や街づくりについてお話いただきます。【東京夜市2021出演】長田新子さん【東京夜市2021出演】吉澤裕樹さん*9月18日 19:00~19:45ジェンダー×未来 トークテーマ 「これからのジェンダー」馬淵優佳さん(スポーツコメンテーター・コラムニスト)×金沢景敏さん(AthReebo株式会社 代表取締役)2009年東アジア大会3メートル板飛込みで銅メダル獲得し、現在もスポーツの魅力を発信し続けている馬淵優佳さんとアスリートの生涯価値を最大化し、新たな価値と収益を創出するAthReebo主宰 金沢景敏さんにスポーツ界を取り巻くジェンダー問題について、東京の女性が飛躍的に活躍するために必要なことなどお話いただきます。【東京夜市2021出演】馬淵優佳さん【東京夜市2021出演】金沢景敏さん20:00~20:45菅原智美さん(一般社団法人エメラルド倶楽部 代表理事)×日野佳恵子さん(株式会社ハー・ストーリィ 代表取締役)2009年に日本最大級の女性経営者の会「エメラルド倶楽部」を設立、今なお活躍の幅を広げている菅原智美さんと1990年広島県に女性が働きやすい環境を整えた、女性マーケティングの第一人者の日野佳恵子さんによる、女性経営者から見た女性活躍に必要な事柄等についてお話いただきます。【東京夜市2021出演】菅原智美さん【東京夜市2021出演】日野佳恵子さん*9月20日 19:00~19:45ビジネス×未来 トークテーマ 「これからのビジネス」ホリさん(ものまね芸人)長年さまざまなモノマネ番組に出演し、現在は「ホリプロコムものまね軍団」というものまね芸人を束ねるリーダーとしても活躍されているホリさん。大学時代には広告研究会に所属され、卒業後はサラリーマンを経験。会社員時代のお話や芸人になった転機、モノマネ業のこれからについてお話いただきます。【東京夜市2021出演】ホリさん<出演アーティスト>9月18日 21:00~21:45 Fevbreピアノ宮原慶太、フルート久保順、ギター久保田邦夫、クラリネット水越裕二、チェロ井尻兼人、というバックボーンのそれぞれ違う演奏家が結束して始めたグループで、レパートリーはオリジナルから、クラシック、ポップス、映画音楽など幅広く取り入れてアンサンブルの楽しみと、音楽の力による癒しや元気を皆さんにお届けしています。【東京夜市2021出演】Fevbreさん9月19日 21:00~21:45 納谷嘉彦ピアニスト・作編曲家。第一回日本ジャズグランプリに於いて最優秀ソロイスト賞を受賞。日本jazz界初の書き下ろし時代劇小説に全編オリジナル曲で挑んだ異色作「侍bebop」をm&i/pony canyonよりリリース。2021年3月27日にSolo Pianoアルバム『陽光』をリリースし主に都内で精力的に活動中。【東京夜市2021出演】納谷嘉彦さん<出演DJ>9月16日 23:00~24:00 Leo Gabriel (No Nations)2015年よりDJとしての活動を開始。現在、No Nationsを中心に活動。尊敬する父でもある Raphael Sebbag にインスパイアされたジャズを軸に生音と打ち込み、ジャンルやリズムフォーマットといった境界を自在に越えるプレイは、さらなる新旧の音源の探求と時代への嗅覚によって独自の進化を続け、断絶されたリスナーの世代を再び繋ぐ可能性を持っている。常にダンディなスーツに身を包みブースに立つ姿は父譲りかもしれない。【東京夜市2021出演】Leo Gabrielさん (No Nations)9月19日 22:00~22:45 PELIDJ / PAMEO POSEディレクター兼デザイナー。音楽通の両親からの音育を受け、学生時代よりモデル業をやりつつ、ロカビリーや初期パンクなど、時代のスピリットから派生した音楽とそれにリンクするファッションに没頭し、温故知新をモットーとした独特なDJスタイルを確立。南青山のクラブラウンジLe Baron de ParisのレジデントDJを8年間務め上げ、現在は数々のハイエンドなパーティーを中心に、枠に捉われないユニークなプレイでシーンを賑わせている。【東京夜市2021出演】PELIさん各業界から多数出演予定。その他の出演者の発表は公式ホームページ/SNSを随時ご覧ください。東京夜市2021ウェブサイト(視聴はコチラから): 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日一般社団法人日本グルテンフリーアドバイザー協会の代表理事 代表理事、中村由美子は、新刊『「週末グルテンフリー」ですっきり快便、ぐっすり快眠!(学研プラス)』を2021年9月2日に発売いたしました。表紙【内容】週に1日、いつもの食事をグルテンフリーにするだけで、ストレスなくカラダの不調を改善し、美容効果をあげられる「週末グルテンフリー」。食べるの大好き、飲むの大好きな著者の経験から、大好きな小麦のパンやパスタを断つことなく、できるとき&やりたいときだけグルテンフリーにするだけで、・快腸・快眠・ダイエット・肌のきめを整える・ホルモンバランスを整える・疲れにくい体をつくるといった目的を得ることができるという、手軽でうれしいメソッドです。人気モデルのあみしぃこと石井亜美さんもグルテンフリーを取り入れてから、理想の体調をキープしているのだとか(本書ではあみしぃさんとの対談も掲載)。すべてのグルテンを摂らないとなるとかなりハードルが上がりますが、本書の週末グルフリはそうしたストレスとも無縁。体調をアップさせる効果と感覚を体感できるラインを継続させることによって、無理なく理想的な食生活を習慣でづけられるメソッドです。身近に手に入る材料で簡単に作れるグルテンフリーレシピも多数掲載。【書籍概要】書籍名 :「週末グルテンフリー」ですっきり快便、ぐっすり快眠!著者 :中村由美子仕様 :A5判/128ページ/日本語定価 :1,430円(税込)ISBN-10:4058016728ISBN-13:978-4058016725出版社 :学研プラス発行日 :2021年9月2日・Amazon購入ページ ・楽天ブックス購入ページ 【もくじ】・モデル・YouTuber 石井亜美さんの食生活・週末グルテンフリーとは? 知識編・週末グルテンフリー実践レシピ パン編・週末グルテンフリー実践レシピ 料理編・週末グルテンフリー実践レシピ スイーツ編・SPECIAL対談 石井亜美さん×中村由美子【著者:中村由美子プロフィール】日本グルテンフリーアドバイザー協会代表理事。料理研究家、ヨガインストラクター。立教大学法学部卒業後、アメリカ・オレゴン州に留学。帰国後、通信会社勤務を経て、2016年に日本グルテンフリーアドバイザー協会を設立。父がホテル業を仕事にしていたことから、幼少時より国内外でのホテル暮らしを経験。その生活で培われた五感を活かし、ヘルシー&オーガニックの食材をホテルライクに再現できる料理研究家として活躍。大手食品・飲料メーカーのグルテンフリーコンサルタントとしての実績も持ち、カフェやレストランなどのレシピ開発も行う。メディアへの出演も多数。【一般社団法人日本グルテンフリーアドバイザー協会について】一般社団法人日本グルテンフリーアドバイザー協会では、好きなものを美味しく楽しく食べながら「キレイになる」「ますます健康になる」ことを伝えています。日本グルテンフリーアドバイザー協会ホームページ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日オンライン型マンツーマンレッスンサービス「スポともダンス」「LessonNote」他を運営する株式会社だんきち(本社:大阪府摂津市、代表取締役CEO:与島 大樹)は、法人契約プランの受付を開始しましたことをお知らせいたします。レッスンの様子昨今、健康経営への注目が高まり、コロナ禍での社員の健康を支援したい企業様からオンラインレッスンの問い合わせが急増しております。運動・身体活動は心の健康(メンタルヘルス)に良好な効果をもたらすことが報告されており、中でもダンスはエンタテインメント性が高く、自宅で楽しく続けられる趣味としても年齢性別問わず人気が高まっております。■法人契約プランの概要企業様の福利厚生として、オンライン型マンツーマンレッスンサービス「スポともダンス」を希望する社員に受講いただくことができます。・お申込みは1名~最大200名まで対応可能(201名以上は応相談)・受講人数は毎月フレキシブルに変更可能(前月24日までに申し出が必要)・料金は受講者一人当たり月額5,500円~・avex artist academyを含む、250名以上の講師が登録・ジャンルはK-POP、HIPHOP、JAZZ、エアロビクス、ヨガなど18種類に対応・マンツーマンレッスンなので受講者の要望・好みに合わせたレッスンを提供今後はゴルフ、ランニング、ウエイトトレーニング、自転車競技、テニス、野球などの対応スポーツを増やし、福利厚生代行サービスとの提携も順次進めていく予定です。導入を検討されている企業様からのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽に下記まで問い合わせください。<法人契約プラン ご相談窓口>株式会社だんきち担当: 岡本 尭子(おかもと たかこ)TEL : 06-6836-7044(受付時間:平日10:00-18:00)Mail: contact@dank-1.com ■生徒の新規入会率は前月比500%、有料会員のレッスン継続率は95%と高水準『スポともダンス』は、時間や場所に捉われず、いつでもどこでも、マンツーマンのダンスレッスンを提供できるサービスとして運営してまいりました。生徒のニーズは様々で、スタジオレッスンに通っているが基礎から細かく指導を受けたい、未経験でスタジオレッスンに通うのは恥ずかしいのでマンツーマンで始めてみたいなど、一人ひとりに合った先生をマッチングし、レッスンを提供しております。この度、新型コロナウイルスの影響で外出自粛の中、オンラインレッスン需要が高まっており、新規入会率が前年比500%で上昇しております。また、生徒(有料会員)のレッスン継続率は95%と高い水準を維持しております。■オンライン型マンツーマンレッスンサービス「スポともダンス」とは?時間や場所に捉われず、いつでもどこでもダンスレッスンが提供できるサービスです。専用アプリ内で先生と生徒がつながり、「動画を用いた練習メニューの提供」や「ビデオチャット機能を活用してのリアルタイム指導」、「生徒から送られてきた動画に線や声を入れての赤ペン指導」ができるなど、オンラインレッスンをおこなうために必要な機能が充実しております。公式サイト: App Store : ■会社概要商号 : 株式会社だんきち本社 : 〒566-0024 大阪府摂津市正雀本町1-38-10 ISAKU1-202代表 : 代表取締役CEO 与島 大樹設立 : 2013年2月資本金 : 332,000,000円(資本準備金含む)事業内容: スマートフォンアプリ『スポともダンス』『LessonNote』『スポともGC』の企画・開発・運営URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日株式会社丸仁が製造開発するリフレクター素材「LIGHT FORCE(R)」と新鋭アパレルブランド「Thirdman products」コラボレーション企画の第二弾アイテムが、2021年9月4日(土)21:00より公式オンラインストアにて順次一般販売を開始。■公式オンラインストアLIGHT FORCE STORE: 一般販売を開始!この度の一般発売に先駆けて、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて2021年3月~4月にかけて約1ヶ月間の先行販売を開催。達成率500%と、想定を大きく上回る結果となりました。Makuakeにて達成率500%コラボ企画第1弾アイテムは某人気YouTuberにも取り上げられ、オーロラリフレクターという素材がより一層皆様に知れ渡る機会に。この話題の素材「LIGHT FORCE(R)」オーロラリフレクターを使用したコラボアパレルの第2弾は、より多くの方に製品をお届けするため価格を見直し、サイズやカラー展開も増やしてリニューアル。※一部数量限定販売となります。■商品概要【LIGHT FORCE ウィンドジャケットTMLF-E02】カラー: ダーク、レッド、ブルーサイズ: S、M、L、XL定価 : 39,600円(税込)ジャケット 39,600円(税込)ジャケット詳細【LIGHT FORCE ジェットキャップ TMLF-W02】カラー: ダーク、ホワイトサイズ: フリー(50~60cm)定価 : 11,000円(税込)キャップ 11,000円(税込)キャップ詳細【LIGHT FORCE マウスカバー LFS-MSL-02】カラー: ダーク、ホワイト、レッド、グリーン※レッド、グリーンは新色サイズ: M、L定価 : 2,900円(税込)マスク 2,900円(税込)フラッシュ撮影でオーロラに反射!マスク詳細【LIGHT FORCE ハーフパンツ TMLF-D01】※9月中旬販売開始予定カラー: ダーク、レッド、ブルーサイズ: M、L定価 : 15,000円(税込)パンツ 15,000円(税込)■オーロラリフレクターとは光を浴びた時の反射光がオーロラのウェーブのように紫から緑に変化して見える特殊な反射材のこと。車のヘッドライトやカメラフラッシュを受けるとオーロラに発色し、昼夜問わず着用者の視認性向上に貢献します。※「LIGHT FORCE(R)」オーロラリフレクターは株式会社丸仁の特許技術です。日本、アメリカ、ドイツ、フランスの4カ国で特許を取得しています。特許第5248496号 虹色反射光を持つ再帰性反射材左から日本、アメリカ、ドイツ・フランスの特許証明書■公式オンラインストアLIGHT FORCE STORE: ■SNSTwitter : Instagram: ■Thirdman products ■会社概要会社名 : 株式会社 丸仁代表取締役: 雨森 研悟設立 : 1984年6月1日事業内容 : 【反射材事業】・反射素材の製造・反射素材を用いた商品の企画・製造・販売(反射転写マーク及びカッティングマークシート、反射糸、反射布、反射テープ、反射糸入り生地、編み生地)【転写事業】・マーキング素材の規格、製造、販売(転写マーク、ワッペン、シルクスクリーン、特殊マーキング、その他)【セキュリティー事業】・反射技術を駆使した偽造防止商品の企画、販売資本金 : 90,150千円所在地 : 〒918-8014 福井県福井市花堂中2-29-5 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日株式会社BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部では、ハズレなしのキャラクターくじの最新作として『一番くじ すみっコぐらし学園』(メーカー希望小売価格1回650円(税10%込))を、ファミリーマート、すみっコぐらしショップ(一部の店舗を除く)などで、2021年9月11日(土)より順次発売いたします。また、2021年10月12日(火)11:00より一番くじONLINEでの販売も予定しております。(発売元:株式会社BANDAI SPIRITS)一番くじ すみっコぐらし学園商品紹介動画URL : 商品紹介ページURL : 店舗検索URL : 一番くじONLINEページURL: ■商品特長本商品は、「すみっコぐらし学園」の一番くじです。時計つきチェストをはじめ、ぬいぐるみ、マグカップ、ハンドタオル、ラバーネームタグをラインナップしました。A賞の時計つきチェストは、一番くじすみっコぐらしで初のラインナップ。しろくま先生と学園長が勉強を応援してくれるようなデザインです。引き出しには、お気に入りの勉強グッズをいれることもできます。B賞からE賞は、「しろくま先生」「ぺんぎん?先生」「ねこ先生」「とかげ先生」のぬいぐるみをラインナップしました。約28cmの大きなサイズでボリューム感たっぷりです。F賞のマグカップは、休憩やお勉強のおともにも。デザインは4種類でお好きなものを選んでいただけます。G賞のハンドタオルは、すみっコぐらし学園のイラストがフルカラーでプリントされた3種類と、お勉強中のねこととかげのジャガードタオルの2種類があり、全5種類の中からお好きなデザインが選べます。ジャガードタオルにはかわいい刺繍がついています。H賞のラバーネームタグは、裏に名前が書けるデザインです。おでかけや通学に便利で、さりげなくすみっコファンをアピールすることもできます。最後の1個を引くと手に入るラストワン賞には、あげあげ体操を教えてくれる「とんかつ先生」のぬいぐるみをご用意しました。「すみっコぐらし学園」の楽しさ溢れる一番くじを、ぜひお楽しみください。■等級一覧・A賞:お勉強おうえん!時計つきチェスト (全1種) 約14cm・B賞:国語のしろくま先生ぬいぐるみ (全1種) 約28cm・C賞:算数のぺんぎん?先生ぬいぐるみ (全1種) 約28cm・D賞:社会のねこ先生ぬいぐるみ (全1種) 約28cm・E賞:理科のとかげ先生ぬいぐるみ (全1種) 約28cm・F賞:きゅうけいマグカップ (全4種) 約6.5cm・G賞:ハンドタオル (全5種) 約25cm・H賞:ラバーネームタグ (全6種) 約6.5cm・ラストワン賞:体育のとんかつ先生ぬいぐるみ 約28cm・ダブルチャンスキャンペーン:理科のとかげ先生ぬいぐるみ 合計30個※賞品とパッケージは、E賞と同仕様になります。■商品概要・商品名 : 一番くじ すみっコぐらし学園( )・メーカー希望小売価格: 1回650円(税10%込)・種類数 : 全8等級20種+ラストワン賞・販売ルート : ファミリーマート、すみっコぐらしショップ(一部の店舗を除く)など・店舗検索 : ・販売開始日 : 2021年9月11日(土)より順次発売予定・発売元 : 株式会社BANDAI SPIRITS※店舗の事情によりお取扱いが中止になる場合や発売時期が異なる場合があります。なくなり次第終了となります。※こちらの画像は開発中のため仕様などが変更になる可能性があります。※掲載されている内容は予告なく変更する場合があります。※「一番くじ」および「ラストワン」「ダブルチャンス」は登録商標です。■一番くじONLINE販売情報・商品名 : 一番くじ すみっコぐらし学園・販売開始日 : 2021年10月12日(火)11:00販売開始予定・取扱い : 一番くじONLINE・販売ページURL: ・価格 : 1回650円(税込)・送料 : 500円(税込)・種類数 : 全8等級20種+ラストワン賞・発送予定 : ご注文から10営業日程度で発送予定・発売元 : 株式会社BANDAI SPIRITS※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。※準備数に達し次第、販売終了となります。※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。※発売日、商品発送時期は変更になる場合があります。※予告なく販売を終了する場合があります。※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。(C)2021 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.■「一番くじ」についてコンビニエンスストアやアミューズメント施設などで購入できる、BANDAI SPIRITSのキャラクターくじです。■「一番くじONLINE」についてハズレなしでオリジナルグッズが必ず当たる『一番くじ』がいつでも・どこでも気軽にネットで購入できる公式通販サイトです。■「すみっコぐらし学園」についてもっとすみっコ好きを極めたい!そんな思いを一緒に叶えるために「すみっコぐらし学園」を開校します。すみっコ先生や学園長たちと楽しく学びながら、みんなですみを極めましょう。授業や校内行事、時にはテストで学園生活を満喫♪購買部には学園グッズも♪いつでもどこでもオンラインで学園に通学できて、年齢制限無しの大人も子供もみんながクラスメイト♪あなたも一緒に学園生活を楽しみませんか?■「すみっコぐらし」について電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。すみっこにいるとなぜか“落ちつく”ということがありませんか?さむがりの“しろくま”や、自信がない“ぺんぎん?”、食べ残し(?!)の“とんかつ”、はずかしがりやの“ねこ”、正体をかくしている“とかげ”など、ちょっぴりネガティブだけど、個性的な“すみっコ”たちがいっぱい。すみっコぐらしのサブタイトルは「ここがおちつくんです」。2012年、日本人の「隅っこが好き」という気持ちをテーマに作られた、大人気のキャラクターです。【一般のお客様からのお問い合わせ先】BANDAI SPIRITSお客様相談センター 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日長野県長野市で8月22日にオープンした最新脱毛機を完備のメンズ脱毛専門店『AZURE(アズール)』は、オープンイベントで長野県民(長野勤務も有り)50名限定の1,000円脱毛キャンペーン受付を開始いたします。こちらのURLからお申し込みください AZURE 1長野県長野市に最新脱毛機を完備したメンズ脱毛専門店『AZURE』が8月22日オープン。当店では最新脱毛機を備えた大手ではできないリーズナブルな値段で男性の脱毛が可能になっています。長野市でメンズ脱毛に興味がある方は当店の体験脱毛でお試しいただけます。■よくある質問への回答Q 肌が弱くても大丈夫ですか?A 脱毛を始める前に、無料カウンセリングとパッチテストを行い、お肌に異常が出ないかチェックします。お肌にトラブルを抱えているお客様はかかりつけの医師に承諾を得た上でご来店ください。Q 1回の施術時間はどのくらい?A 部位によって異なりますが、片ワキ全面照射が1分以内に終わります。短時間で終わるので、お忙しい方でも通っていただけると思います。Q 日焼けしていても脱毛できますか?A 脱毛前後の日焼けはお控えください。当店の脱毛は、黒いメラニン色素に反応を起こさせるものです。日焼けしたお肌に光を当てると、お肌に直接反応してしまい、肌トラブルの原因となってしまいます。■店舗概要店名 : メンズ脱毛専門店『AZURE』所在地 : 長野県長野市稲葉中千田沖2187-1 フィットネスサロンCLUB-J 2階TEL : 026-477-7203営業時間: 平日 10時~20時土日祝 10時~18時URL : AZURE 2AZURE 3 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日バンダイナムコグループの株式会社シー・シー・ピー(社長:水野 貴大、本社:東京台東区)は、「きゃらニクス」ブランドより人気の「星のカービィ」の『あったかぬいぐるみ カービィ』(5,480円 税込/送料・手数料別途)の4次予約受付をバンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ( )にて、2021年9月7日(火)12時に開始いたします。(発売元:株式会社シー・シー・ピー)あったかぬいぐるみ カービィ 4次予約※商品購入ページ: ■商品特長本商品は本体のUSBケーブルをポートに差し込むだけで、約30秒後にはカービィのお腹部分がポカポカと温かくなります。設定温度の42℃~46℃は長時間抱きかかえていたくなる心地のいい温度です。オフィスや家で、モバイルバッテリーがあれば屋外等どこでも使用できます。「あったかぬいぐるみ カービィ」は冬時期に限らず空調で冷えた空間での使用や、冷え性対策など1年中活躍します。本商品は2020年11年より、都度数量を増やし3回にわたり受注を受け付けるも、いずれも間もなく予定数に達し販売を終了いたしました。締め切り後の「買えなかった」という多くの声にお応えするため、寒くなる時期を前に今回の再販を決定いたしました。お届け時期を11月に合わせるため9月20日までの短期間の受注となります※。今年の冬は抱き心地もちもちのカービィと温かい時間をお過ごしください。※準備数に達した場合は予定期間前に予約受付を終了します。■商品概要・商品名 :あったかぬいぐるみ カービィ( )・価格 :5,480円(税込)(送料・手数料別途)・商品サイズ :全長約33cm・商品素材 :ぬいぐるみ…ポリエステル USBケーブル…PVC・定格電圧 :DC5V・定格電流 :2A・消費電力 :4.5W・給電方法 :USB Type-A・USBケーブルの長さ :約1.8m・連続運転時間 :約60分(自動電源OFF)・生産エリア :中国・販売ルート :バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( )、他・予約期間 :2021年9月7日(火)12時~・商品お届け :2021年11月開始予定・発売元 :株式会社シー・シー・ピー(C)Nintendo / HAL Laboratory, Inc.※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。■ブランド「きゃらニクス」とはバンダイナムコグループで家電製品を手掛けるシー・シー・ピーだから作れる『キャラクター×エレクトロニクス(電気技術)』の商品を展開する新ブランド。皆様の日々を好きなキャラクターで彩る商品のブランドです。同ぬいぐるみシリーズの「あったかリラックマ」や非接触で手の衛生習慣を楽しくサポートする「きゃらピカ ノータッチアルコールスプレー/ノータッチあわウォッシャー」等プレミアムバンダイで好評販売中。続々と次のラインナップ企画も進行中です。■「株式会社シー・シー・ピー」とは株式会社シー・シー・ピーは、バンダイナムコグループのトイホビー事業における事業領域の強化・充実・拡大を目的に、2006年にグループ入りしました。お客さまの声に寄り添い、「家事が楽しくなりますように」の想いのもと、生活の中の潜在的な不便を発見・解決できる商品を企画開発し、「コードレス回転モップクリーナー」や「電気ちりとり」など数々のヒット商品を創出してきました。■バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」とは「プレミアムバンダイ」は今ここでしか買えないメーカー公式の限定商品、アニメ・コミックなどに登場する人気キャラクターのグッズを多数取り扱っています。ガンプラなどのプラモデルやフィギュア、ガシャポン、食玩からファッションまで豊富な品揃えです。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日結ばない靴紐「キャタピラン プラス」などを製造・販売する株式会社ツインズ(千葉県船橋市、代表取締役:梶原 隆司)は足元から姿勢を整えるセルフコンディショニング製品「エナジーポイント」を2021年9月3日よりクラウドファンディングサイトMakuakeで先行予約販売を開始します。URL: トップ画像現代は、スマートフォンの利用が当たり前になり、またコロナ禍によるテレワークの増加により長時間のリモート会議などデスクワークの時間も以前より長くなっています。そのために自然な姿勢を維持することが難しくなっていると言われています。結果として、筋肉は凝り固まり、猫背や肩こり等、身体の不調の原因につながっています。「エナジーポイント」はこのようライフスタイルの中で、簡単に足に取り付け姿勢を整えることにより、代謝アップや運動時のパフォーマンスアップ等に効果が期待できる製品です。商品説明 1「エナジーポイント」は、結ばない靴紐「キャタピーシリーズ」で長年培った技術を採用しました。伸縮性のあるひもはゴムを折り込んだナイロン製です。伸縮力により足にフィットしながら、姿勢を整えます。また、ひもの中央には柔らかいコブが施されています。親指の下部にフィットするので、無理な力が加わらず、快適に運動が可能です。紐の専門家がMADE IN JAPANにこだわりを持って開発・生産しております。商品説明 2仕様説明 3「エナジーポイント」はウォーキングやゴルフ、ランニングはもちろんのこと瞬発系のスポーツにも利用できます。また通勤・通学や家事など装着しながら生活することで、姿勢改善、代謝アップを期待できます。使用シーン【製品概要】製品名: エナジーポイント原産国: 日本定価 : 1,980円URL : 9月3日から開始するクラウドファンディングでは各種早期割引販売を用意しております。特に「スタートダッシュ割」では40%の割引(ワンペア)加え、結ばない靴ひも「キャタピラン+」と伸縮ひも技術を応用したヘアゴムをプレゼントいたします。【株式会社ツインズ】株式会社ツインズは、1999年4月の創業以来、“人と健康とのインターフェイス・きっかけ作り”をキーワードにスポーツ用品・健康用品などの開発、販売に携わってきました。品質や安全性の向上や社会貢献など、企業としての責務を果たすと共に、時代とともに変化するライフスタイルを見極め、株式会社ツインズの商品を通じて人々を元気に、快適にできる商品を世に送り出していけるよう、株式会社ツインズは、これからも邁進していきます。【参考URL】■株式会社ツインズHPURL: ■CATERPY ブランドHPURL: 【会社概要】会社名 :株式会社ツインズ本社 :〒273-0853 千葉県船橋市金杉7-1-9 ツインヒルズ西館3F代表 :梶原 隆司設立 :1999年4月8日事業内容:スポーツ用品、健康用品、キッチン用品、電気用品、DIY商品、雑貨の輸入販(商品コンセプト:「健康」「快適」「利便性」「環境配慮」)【お客様からのお問い合わせ先】株式会社ツインズTEL : 047-449-8380e-mail: info@twins-corp.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日「健やかな腸内フローラへ」をテーマに乳酸菌生産物質の研究・製造を行う株式会社光英科学研究所(本社:埼玉県和光市、代表取締役:小野寺 洋子)は、公式Instagramページにおいて、2021年8月20日(金)~9月30日(木)の期間“地球にやさしい腸活レシピ”をテーマに、『第10回善玉菌応援♪インスタフォトイベント』を開催しております。イベントバナーイベント開催ページ 光英科学研究所公式Instagram ■開催の背景ポストコロナの時代に、私たち光英科学研究所では、乳酸菌生産物質メーカーとして「いまできることは何か?」を考え、食や健康、地球環境の面から社会貢献する企業活動の一環として「地球にやさしい腸活レシピ」をテーマにインスタフォトイベントを開催することになりました。SDGsの広まりで環境問題への関心も高まり、ポストコロナで働き方や生活様式が変わる中、健康に対する意識、自分の健康は自分で守るという考えが拡大しつつあります。その中で、腸の健康は特に大切なことであり、いま腸活が注目される理由だと考えています。そして今回は、腸内環境だけでなく、体の外、つまりわたしたちの暮らしの「環境」にもやさしい腸活アイディアを大募集することとなりました。このイベントを通じて、食、環境、腸活に関心をお持ちの方はもちろん、おなかにやさしく環境にもやさしい腸活レシピの情報をシェアしあうことで、本イベントがみなさまの健康や心の和みにつながり、腸内だけでなく地球にもサスティナブルな取り組みのきっかけとなれば幸いです。■地球にやさしい腸活レシピって?イベントのテーマについて腸活をしながら地産地消を楽しむ食生活の写真や、発酵食品・食物繊維などを用いた腸活クッキングで時短や節水を心がけるご紹介の写真、いつもなら廃棄してしまう食材を活用した腸活レシピ写真なども大歓迎です。例えば地産地消については、地場の生産者さんから購入したものに限らず、地元で釣った魚、家庭菜園やベランダ野菜、キッチンで育てたスプラウトなど、腸活にも役立ちながら「地球にもやさしい」と思われる食材を活用した写真もご投稿いただけます。■和食アドバイザー検定協会後援本イベントでは、和食文化の継承を推進する「和食アドバイザー検定協会」からのご後援もいただき、和食アドバイザーならではの視点からご参加いただいた投稿にコメントをいただき、双方のSNSで情報をシェアしあいます。また、イベント開催中は、光英科学研究所公式Instagramにおいて地球にやさしい腸活レシピのご紹介を行います。■「百年未来の米づくり」和多農産のお米を26名様にプレゼントご参加いただいた方の中から抽選で、光英科学研究所の契約農家・和多農産( )で収穫したお米4kg(2kg×2袋)を26名様にプレゼントします。そしてお米のプレゼントに加えて、和食アドバイザー検定協会賞の3名様には「和食の基本がわかる本」を、また光英科学賞の3名様には、光英科学研究所HB事業部の超人気美容商品「うるおいラクト(10本)」を、特別にプレゼントさせていただきます。※当選者には事務局よりInstagramのダイレクトメッセージをお送りします。プレゼント内容■イベント概要ルール : 下記(1)(2)(3)すべて満たしていただくと応募完了となります。: (1)当社Instagramアカウント( )をフォロー: (2)テーマにあう写真を撮影(3)指定ハッシュタグ2つを付け投稿(#地球にやさしい腸活レシピ #光英科学研究所)応募期間 : 2021年8月20日(金)~9月30日(木)抽選・連絡方法: 厳選なる抽選のうえ、当選者には事務局よりInstagramのダイレクトメッセージで連絡します。参加資格 : どなたでもご参加いただけます。イベントページ: 主催 : 株式会社光英科学研究所■会社概要商号 : 株式会社光英科学研究所代表者 : 代表取締役 小野寺 洋子所在地 : 〒351-0115 埼玉県和光市新倉5-1-25設立 : 1969年事業内容: 乳酸菌生産物質の研究・製造・販売資本金 : 1,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日株式会社リンクカラー(所在地:大阪市西区、以下 当社)は、“モデルと事業者をつなぐ”をテーマに、写真素材の販売・ダウンロードサービス「now-mo(ナウモ)」をリリースしました。ナウモイメージ■写真素材の販売・ダウンロードサービス「now-mo(ナウモ)」についてnow-mo(ナウモ)は、SNSで投稿するような写真を素材として提供できるプラットフォームです。モデルが投稿した写真は、WEBサイトやパンフレットなどのフリー素材として利用できます。また気になるモデルがいた場合は、欲しい写真をリクエストしたり、仕事をオファーできます。写真販売イメージ(1)写真販売イメージ(2)■他社サービスとの違い・現役モデルが監修・人物素材をメインに扱っている・モデルに対して仕事のオファーができるnow-mo(ナウモ)は、現役モデル(当社代表:藤原 宏旨)によって監修されています。now-mo(ナウモ)で扱っている素材は、人物素材がメインです。WEBサイトやパンフレットなどにおいて、使用頻度の高い人物素材を扱うことで、サイトのブランディングやイメージに合った素材をすぐに見つけられます。また、人物素材を提供しているモデルに対しては、直接的に仕事のオファーをすることが可能です。「モデルのブッキング方法が分からない」「カメラマンに撮影を依頼したい」などといったクライアント側の要望にも答えられるサービスを提供します。■now-mo(ナウモ)リリースの背景now-mo(ナウモ)をリリースした背景には、「モデルがもっと活躍する場を作りたい」「モデルを気軽に呼べるサービスを提供したい」という想いがあります。モデル業だけで生活できるモデルは、ほんとうに極わずかです。モデル一本で生計を立てる難しさから、アルバイトと兼業したり、憧れのモデル業を諦めるという選択をするモデルがいることも珍しくありません。また、当社が広告業界に携わるなかで、「欲しい写真素材が見つからない」「モデルのキャスティングをしたいが、どこに依頼すれば良いか分からない」などの問題に直面した経験がありました。そんなモデルとクライアントの問題を解決すべく、当サービスを立ち上げました。■now-mo(ナウモ)の利用料金について料金について<素材投稿>初期費用・月会費ともに無料<素材ダウンロード>・無料会員・有料会員(1,000円/月)※ただいまリリースキャンペーン中につき、有料会員は月額500円で登録可能です。素材ダウンロード会員のプランは無料会員と有料会員の2種類です。月に使用する素材枚数に合ったプランを選べば、よりお得に写真素材をダウンロードできます。まずは無料会員からお試しください。素材ダウンロード詳細ページ: ■now-mo(ナウモ)監修者(藤原 宏旨)モデル実績【CM】ジョージアヨーロピアン/チヨダ「SHOE・PLAZA」/NTTドコモ/フジグラン/本四高速/宮崎シェラトン(ブライダル)/クラウディア【Magazine】smart/カジカジ/ゼクシィ【Still】USJ/ユニバーサル・クールジャパン 2017(ドラクエ)/Nikon(日本・韓国)/千趣会 ベルメゾン/ニッセン/セシール/NICOLE CLUB/HEP FIVE/天王寺Mio/JR/NTT西日本/NTTドコモ/au/ANA/Panasonic/SANYO/グリコ/UCC/コクヨ/高島屋/大丸/阪急/大阪ガス/関西電力/ダイワハウス/CONVERSE/new balance/シマノ/アシックス/ミズノ/ワコール/ミスタードーナツ/ダスキン/Kubota×mont・bell/リーガロイヤルホテル大阪・広島/宮崎シェラトン/大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館/平安神宮/住吉大社/鮒鶴京都鴨川リゾート/アカガネリゾート/神戸迎賓館 旧西尾邸/北野異人館 旧レイン邸/北野異人館 旧クルペ邸 セント・ジョージ・ジャパン/セントアクアチャペル梅田【Show】ZARA/高島屋/岡山天満屋【Other】Panasonic(VP)/ミスタードーナツ(VP)/日立(VP)/三菱(VP)/大阪北ヤード(VP)/キャサリン三世「見た目OK男子」(TV)/大阪ガス(VP)■事業概要事業名: now-mo(ナウモ)HP : ■会社概要会社名: 株式会社リンクカラー代表者: 藤原 宏旨所在地: 〒550-0014 大阪市西区北堀江1-6-12 四ツ橋中央ビル 603創設年: 2012年7月HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日海外からのサステナブルな商品を通してグリーンなライフスタイルを提案するagreel(アグリール、運営:Lumor、所在地:東京都、代表:木幡)はアメリカ・ロサンゼルス発の(r e)x(リトゥージエックス)ハンガーを国内正規代理店として先行販売いたします。詳細URL: (r e)xハンガー■(r e)xハンガーができるまで南アフリカでのビーチ清掃と地域のリサイクル活動により集められたプラスチックごみを製造パートナーのOcean Plastic Technologiesが回収します。清掃員の方にはごみの重量に応じた対価を支払いすることでその地域の働き場所の一つとなっており、貧困問題にも貢献しています。集められたプラスチックごみはスナック菓子の袋や廃棄されたビーチサンダルや靴のソールなど様々な種類があります。通常、様々な種類のプラスチックを一緒にリサイクルすることは非常に難しいですが、Ocean Plastic Technologiesの独自技術により可能となっています。(r e)xハンガーは100%海のプラスチックごみをリサイクルして作られています。(r e)xハンガーができるまで■(r e)xハンガーの特徴一般的なハンガーよりも厚みを50%増やし、耐久性のある設計になっています。ハンガーを使っているうちに壊れてしまったり、パンツバーの部分が変形する恐れもありません。また、海のプラスチックごみからできていることから釣針を意識したフックがついており、様々なタイプの洋服をかけることができます。耐久性に優れた設計また、カラーバリエーションが豊富でお部屋のインテリアやお店の空間にあった色をお選びいただけます。空間に合わせて選べるカラー様々なタイプの服がかけられます■パッケージは手作業南アフリカーのシングルマザーグループによって手作業で印刷・組み立てがされています。パッケージもリサイクル可能かつ生分解性です。シングルマザーグループによる手作業のパッケージ■(r e)xについて(r e)x(リトゥージエックス)の創業者のPaulina Quintanaは13年間、子供服ブランドを運営していました。アパレル業界で廃棄されるプラスチックハンガーは圧倒されるほど膨大な量でした。そこでPaulinaはデザイナーであり、環境保護主義者としてこの問題に消費者レベルで取り組むことを決め、アメリカ・ロサンゼルスで(r e)xを立ち上げました。■先行販売についてクラウドファンディングサイトMakuakeにて10月より先行販売を行います。先行販売の詳細については公式LINEやSNSにてご案内いたします。公式LINE : Instagram: ■agreelについてagreel = a green lifestyle海外からのクリエイティブでサステナブルな商品を通してグリーンなライフスタイルを提案いたします。9月中旬頃オンラインショップをオープンいたします。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日日本メディカルファンド株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:渡辺 一夫)ライフケアラボラトリーが行なったアンケート調査により骨盤底サポーター使用者の10%で骨盤臓器脱の症状が消失、60%の使用者で不快な症状が軽減していることが判明しました。アダム骨盤底サポーター骨盤臓器脱は生命予後に関わるような病気ではありませんが、高齢化に伴い、多くの女性を悩ませている疾患です。骨盤臓器脱とは、骨盤内の臓器が腟から脱出してくる疾患で、子宮脱・膀胱瘤・直腸瘤・直腸脱など様々なものがあります。骨盤臓器(子宮、膀胱、直腸など)は靭帯や膜で支えられており、これが出産で傷ついたり、加齢につれて弱くなったりすることで骨盤臓器脱が生じてきます。陰部にピンポン玉のようなものが触れる、座るとボールの上に座っている感じがする、何か挟まっている感じがすることで症状を意識する方が多く、違和感だけでなくトイレが近い・尿漏れ・尿が出にくい・便秘など、排尿や排便にも支障をきたします。症状が軽いうちはお腹に力が入った際に体外に飛び出す程度ですが、重症になると常に飛び出た状態になり、歩行に支障が出たり、下着にこすれて出血したりすることがあります。また、重力によって下がってくるため、だんだんと症状が悪化してきます。こうした症状を抑えるには、外科的手術、ペッサリー器具の挿入、骨盤底筋体操など様々な方法がありますが、近年、注目されているのが骨盤底サポーターという製品で、下着の上から装着するだけで臓器の下垂を抑え、不快な症状を緩和し、旅行や長時間の立ち仕事に際しても快適に過ごせると、医療関係者はじめ多くの方から評価されています。今回、その利用実態を調べるため、骨盤底サポーターの利用者に、使用感、効果を中心にアンケート調査を致しました。本調査の結果は去る2021年7月17日に栃木県総合文化センターで開催された第23回日本女性骨盤底医学会で報告されました。調査結果詳細 ■調査結果概要今回の調査結果から骨盤底サポーターは40代から80代まで幅広い年齢層で使用されており、使用後の効果は比較的短期間の使用であっても臓器の下垂状態の改善が見られ、長期間に渡って効果の維持が確認されていたことがわかりました。骨盤底サポーターは骨盤臓器脱の諸症状の緩和に短期的、長期的な効果がみられ、保存的療法の有力な選択肢の一つとしての可能性が示唆されました。■骨盤底サポーターの構造と原理今回、検証したアダム骨盤底サポーター(製造販売元 合同会社アダム医健)は下着の上から着用して前の部分をマジックテープで引き上げて留めることにより、肛門に接する細いストラップが臀部後部から膣口を閉じる方向に圧力を加え、膣口からの臓器脱出を防ぐ構造になっています。装着時(前面)装着時(背面)膣の後方から前面に向かう力で膣口を閉鎖■調査結果で解ったこと(1) サポーター使用開始時に医療機関に掛かっていた方は利用者全体の約半数でした。これにより医療機関で医師や看護師等に製品を紹介される場合が多いことが推察されました。(2) 使用開始前の状況は、「不快感」、「骨盤臓器脱」を上げた方がいずれも約65%で、その他「頻尿」、「尿もれ」、「残尿」という訴えがありました。(3) 使用の動機は「ペッサリー治療が自分に合わなかった」という方がもっとも多く約35%でした。また「手術をしたくなかった」、「本で見た」、「ネットで調べた」という方がそれぞれ約25%でした(複数回答あり)。また、「医師に勧められた」、「手術できないと言われた」、「手術まで時間があるので、その間に使いたい」という回答もありました。(4) 使用前の辛い症状の出現状況は「毎日辛かった」という方が約35%、「たびたび辛かった」という方が約25%で、多くの方が症状を我慢してこられたことが推察されました。(5) 使用後の症状改善状況は、「症状が消失した」方が約10%、次いで「不快な症状が軽減した」方が約60%に上っていました。また、「不安が無くなった」という方が約40%おられました(複数回答あり)。(6) また、使用後のQOLでは「しっかり保持されている感じがある」と答えた方が約80%、「安心感が得られた」と答えた方も約65%おられました。一方、少数ながら「窮屈である」、「痛みがあった」、「圧迫感がある」と答えた方もおられました(複数回答あり)。(7) その他の意見、感想として次のようなものがありました。●気分が軽くなった●予防的に使っている●体操と併用している(2件)●ウォーキングが楽しくなった●使っていると気持ちが良い●早く知っていれば良かった●慣れればサポート感があって良い●他の製品から乗り換えた●パート時に必須●飲食店なので立ち仕事が楽になった●色に白が欲しい●出来れば手術しないで済ませたい●出産後の手術から20年経って再発したため使用開始した●メッシュ手術の後に再発、再手術は無理と言われたので使用開始した●コロナで手術が延期になったので使用した■調査概要調査方法 :利用者アンケート調査調査期間 :2019年3月~2020年12月有効回答者数:20人回答者の属性:40代~80代女性■会社概要商号 : 日本メディカルファンド株式会社代表者 : 代表取締役 渡辺 一夫所在地 : 〒113-0033 東京都文京区本郷2-3-4 大東ビル3F設立 : 2007年11月事業内容: 医療機器販売資本金 : 950万円URL : ■本報告に関するお客様からのお問い合わせ先日本メディカルファンド株式会社Tel : 03-6424-5941お問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日渋谷区周辺でウエディング会場等を運営する株式会社スペースマニア(本社:東京都渋谷区、代表取締役:下地 永一)は、プロテインスムージー専門店「PSS(プロテイン サプライ スタンド)原宿店」を2021年9月1日にオープンいたしました。プロテインスムージー専門店は日本にはまだ数少ないですが、海外では人気が高く今後、若い女性やトレーニングする方など注目の店舗になるかと思います。PSS外観<PSS(プロテイン サプライ スタンド)の特長>(1)健康や美容、ダイエット、トレーニーに向けたタンパク質を切らさない為のプロテインスムージー専門店です。添加物や白砂糖、増粘剤、氷を一切使用せず、野菜と果物を効率よく吸収し日々の健康をサポート。美味しく飽きずに飲める栄養補給スムージーをお楽しみ下さい。(2) ブレンダーに真空ミキサーを使用する事により空気が入らず酸化を防ぎ、栄養素を壊さず口当たりがとても滑らかなスムージーに仕上がっています。またプロテインを真空でブレンドする事によりプロテイン臭が全く無く、これまでプロテインが苦手だった方にも気にせず飲んで頂けると商品になっています。(3) 今注目のスーパーフード、ブルースピルリナを使用したブルーレモンソーダは免疫力アップの効果もあり、まだまだ残暑残る季節の水分補給にうってつけの栄養ドリンクです。【新店舗概要】店舗名 : PSS原宿店所在地 : 東京都区渋谷区神宮前3-28-7定休日 : 無営業時間 : 11:00~19:00取扱い商品: プロテインスムージー5種、クラシックスムージー5種レモンソーダ3種、価格帯 : 550円~850円(税込)TEL : 03-6455-3308URL : ■会社概要商号 : 株式会社スペースマニア代表者 : 代表取締役 下地 永一所在地 : 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-7-9 B1設立 : 2008年8月事業内容: 飲食店の運営資本金 : 1,000万円URL : 【店舗・取扱商品に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社スペースマニアTel:03-6455-3308 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」( )を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、全国の20代~30代の会社員女性500名を対象に、「働く女性の秋冬ファッションに関する調査」を実施しましたので、結果をご報告いたします。本調査では、秋冬用の洋服が高いと感じている人が7割以上いることが明らかになりました。しかし、今年秋冬用の洋服を買いたいと考えている人は約8割で、コロナ禍でもファッションを楽しみたい女性が多いことが判明。予算は「1万円以上2万円未満」と回答した人が最も多い結果に。また、半数以上が毎年秋用の洋服を買っているものの、秋に何を着たら良いか悩んだ経験がある人が多いことや、7割以上の人が「正直、春と秋の洋服を兼用」している実態が浮き彫りになりました。さらに、ファッションを楽しめるのは「春夏」より「秋冬」が多数派であることも判明しました。他にも3人に1人がファッションで韓国のトレンドを意識したことがあり、購入意欲が高く、洋服にかける金額も高い傾向にあることが分かりました。調査結果トピックス1.約7割が秋冬用の洋服を毎年購入!今年買いたい秋冬用のファッションアイテム1位「トップス」。予算は「1万円以上2万円未満」と回答した人が最多。秋冬のアウター「3着」持っている人が多い。秋冬ファッションの重視ポイント1位「価格」、2位「デザイン」、3位「色」。2.7割以上、「秋冬用の洋服は単価が高い」と回答。高さ故に、購入を諦めた経験も。6割以上が年始年末のセールまで買い物を我慢。3.半数以上、毎年秋用の洋服を購入。秋に何を着るか悩む人7割以上。7割以上が「正直、春と秋の洋服を兼用」。4.ファッションを楽しめるのは「秋冬」派が多数。(55.2%)5.3人に1人が、ファッションで韓国のトレンドを意識。韓国のトレンドを意識したことがある人の方が、購入意欲・予算が高い傾向に。<調査結果>1.約7割が秋冬用の洋服を毎年購入!今年買いたい秋冬用のファッションアイテム1位「トップス」。予算は「1万円以上2万円未満」と回答した人が最多。だんだんと涼しくなり、季節は秋になろうとしています。まず、秋冬用の洋服の購入事情について調査しました。毎年秋冬用に洋服を新しく買うか聞いたところ、約7割の人が「買う」(28.8%)、「どちらかというと買う」(38.2%)と回答しました。コロナ禍で外出する機会が減り、洋服を買う機会も少なくなっていると予想されますが、今年はどうなのでしょうか。今年新しく買いたい秋冬アイテムについても調査しました。最も多くの回答を集めたのが「トップス」(66.2%)でした。次いで、「ボトムス」(47.0%)、「ワンピース」(37.8%)という結果になりました。「買いたいものはない、買わない」(21.0%)と回答した人を除くと、今年新しく秋冬用の服を買いたい人は約8割いることが分かりました。続いて、秋冬用の洋服を今年新しく買う予定の人に予算を伺いました。結果、「1万円以上~2万円未満」(25.8%)に最も多くの票が集まりました。次いで、「5,000円以上1万円未満」(22.5%)、「2万円以上3万円未満」(19.0%)という結果になりました。今年新しく秋冬の洋服を買う予定の人に、昨年秋冬用の洋服にかけた金額についても聞きしました。結果、今年の予算と同じく「1万円以上~2万円未満」(22.3%)の金額かけた人が最も多いことが分かりました。金額感は全体的に変わらないものの、若干名ではありますが昨年は何も買っていない人がいたことが明らかに。まだまだコロナ禍は続くものの、今年は昨年より外出したり、洋服を購入することを楽しんだりしている人が多くなってきているということがうかがえます。秋冬のアウター「3着」持っている人が多い。秋冬ファッションの重視ポイント1位「価格」、2位「デザイン」、3位「色」。新しく買いたい秋冬アイテムの4位にもランクインした「アウター」。秋冬のアウターを何着持っているか聞いたところ、約3人に1人が「3着」(30.2%)と回答。次いで、「2着」(21.4%)、「5着」(14.0%)という結果になりました。秋冬用の洋服について様々な実態が分かりましたが、購入する際に重視するポイントを聞きました。最も多くの人が重視していると答えたポイントの1位は「価格」(61.8%)であることが分かりました。2位「デザイン」(59.4%)、3位「色」(53.8%)という結果になりました。秋冬用の洋服は、夏と比べると厚手だったり、生地も多く使われたりするため、一般的に価格は高くなります。予算と、デザインなどのバランスを見ながら洋服を購入している人が多いようです。2.7割以上、「秋冬用の洋服は単価が高い」と回答。高さ故に、購入を諦めた経験も。6割以上が年始年末のセールまで買い物を我慢。秋冬用の洋服を購入する際、「価格」を重視する人が多いことが分かりましたが、「価格」について深堀りして調査を行いました。秋冬用の洋服は単価が高いと感じるか聞いたところ、7割以上の人が「とても思う」(12.4%)、「そう思う」(29.8%)、「どちらかというとそう思う」(32.6%)と回答。また、7割以上の人が、価格の高さが原因で洋服を買うことを諦めた経験が「ある」(75.4%)ことも判明しました。洋服の購入における「価格」はやはり重要な要素と言えます。さらに、年始年末のセールまで秋冬用の洋服を買うことを我慢したことがある人は、6割以上いることも分かりました。意識して節約している、または節約したい項目を聞いた調査で、「光熱費」「食費」「携帯料金、通信費」など、生活必需品や固定費に次いでランクインしたのが「洋服代」(34.0%)でした。これらの結果からも見てとれるように、なるべくおトクにファッションを楽しみたい人が多いと考えられます。3.半数以上、毎年秋用の洋服を購入。秋に何を着るか悩む人7割以上。7割以上が「正直、春と秋の洋服を兼用」。次に、秋の洋服について調査しました。夏が終わり気付いたら冬になっていることも多いくらい、短いと感じる秋。そんな季節の洋服選びはどうしているのでしょうか。まず、毎年秋用の服を新しく買うか聞きました。結果、半数以上の人が「買う」(21.4%)、「どちらかというと買う」(34.6%)と回答しました。秋冬用の洋服を買う人に比べると、割合は少なくなりましたが、意外にも多くの人が秋用の洋服を毎年買っていることが分かりました。秋は気温面で過ごしやすい季節ではありますが、何を着たら良いか分からず、悩んだ経験がある人も多いのではないでしょうか。調査すると7割以上の人が、悩んだ経験が「とてもある」(21.6%)、「たまにある」(35.0%)、「どちらかというとある」(18.4%)と回答しました。正直、春と秋の服は兼用にしていると答えた人は、「している」(22.2%)、「どちらかというとしている」(53.8%)を合わせて76%でした。4.ファッションを楽しめるのは「秋冬」派が多数。(55.2%)秋冬用の洋服について様々な実態が分かりました。ファッションを楽しめるのは、春夏または秋冬のどちらだと思うか聞きました。結果、「秋冬」(55.2%)と回答した人が半数以上で多数派となりました。秋冬用の洋服は、価格に不安要素が残るものの、自分の好きなアイテムを重ね着して、色々なオシャレを楽しめるからだと考えられます。気分が落ち込みがちなコロナ禍。これから迎える新しい季節に、新しい洋服を買って、気分を上げるのもいいかもしれませんね。5.3人に1人が、ファッションで韓国のトレンドを意識。韓国のトレンドを意識したことがある人の方が、購入意欲・予算が高い傾向に。ファッションにおいて、昨今トレンドとなっているのが“韓国”。「韓国ファッション」という言葉もよく耳にします。最後に、ファッションにおいて韓国のトレンドを意識したこと・気にしたことはあるか聞きました。結果、3人に1人以上が「とてもある」(7.6%)、「ある」(11.2%)、「どちらかというとある」(12.8%)と回答しました。また、韓国のトレンドを意識したことがある人とそうでない人で比較すると、意識したことがある人の方がファッションへの購入意欲が高く、洋服にかける金額も高い傾向にあることが判明しました。毎年秋冬用の洋服を買うかどうかについて、韓国のトレンドを意識したことがある人のうち約9割が「買う」(48.7%)、「どちらかというと買う」(41.2%)と回答。一方、韓国のトレンドを意識したことがない人のうち、「買う」(19.6%)、「どちらかというと買う」(36.8%)と回答したのは6割未満だということが分かりました。また、今年新しく買いたい秋冬アイテムを質問した調査において、韓国のトレンドを意識したことがある人のうち「買いたいものはない、買わない」と回答した人はわずか7.0%で、今年新しく秋冬用の服を買いたい人は9割以上いることが分かりました。その一方で、韓国のトレンドを意識したことがない人のうち、「買いたいものはない、買わない」(27.5%)と回答した人は3割弱で、今年新しく秋冬用の服を買いたい人は約7割と判明。ファッションにおいて韓国のトレンドを意識したことがある人の方が、ファッションへの購入意欲も高いと言える結果となりました。秋冬のファッションで最も重視するポイントについて聞いた調査において、韓国のトレンドを意識したことがある人とそうでない人では、「価格」を重視する人の割合に大きく違いがあることが明らかになりました。実際に今年の秋冬用の洋服にかける予算について、韓国のトレンドを意識したことがある人とそうでない人で比較したところ、意識している人では、「2万円以上~3万円未満」(25.2%)に最も多くの票が集まりました。意識したことがない人の中で、最も多くの票を集めたのは「1万円以上~2万円未満」(27.0%)でした。昨年実際に秋冬用の洋服にかけた金額を見ても分かるように、全体的に韓国のトレンドを意識したことがある人の方が洋服にかける予算が高い傾向にあることが分かりました。今後もコロナと向き合いながら送る生活が続くと予想されますが、今回の調査は、多くの女性が新しい洋服を買って楽しみたいと考えていることがうかがえる結果となりました。---------------------------------------------------------------------------------------------------------【調査概要】調査期間:2021年8月2日(月)~8月6日(金)対象:全国の、20代~30代の会社員女性500名調査方法:インターネット調査会社:株式会社ネオマーケティング-------------------------------------------------------------------------------------------------------■メガ割について今回の調査では、秋冬の洋服は「価格が高い」と感じている人が7割以上いることが分かりました。一方で、今年新しく秋冬の洋服を買いたいと考えている人は8割以上おり、最も買いたい秋冬用のファッションアイテムは「トップス」だと判明。3人に1人以上が、昨今注目されている“韓国”のトレンドを意識したり、気にしたりしていることが分かりました。Qoo10では、調査で上位ランクインした秋冬用のトップス、ボトム、ワンピースなどファッションアイテムを多数取り揃えています。<Qoo10メガ割URL> Qoo10は、2021年9月1日(水)から9月9日(木)に、日本や韓国などから8300以上のショップが参加するQoo10最大のショッピング祭り「メガ割」を開催します。期間中、特別コーナーとして、人気ブランドショップが集まる「メガショップ」や「初登場ショップ」、数量限定の衝撃特価「タイムセール」、リアルタイムで売れ筋商品がチェックできる「メガ割ランキング」を設置します。最大9万円分の割引クーポンを発行し、楽しさあふれるショッピングを提供していきます。■eBay Japan合同会社ついて「Qoo10(キューテン)」は、eBay Japan 合同会社が運営するオープンマーケットプレイスです。2010 年に運営を開始した「Qoo10」は、ファッション・ビューティ・スポーツ・デジタル・モバイル・ホームリビング・生活・食品・ベビー・エンタメ・ブック・e チケット等あらゆるジャンルにわたり、豊富な品揃えを誇ります。「Qoo10」を通じて、セラー(売り手)は法人・個人を問わず、国内外から自由に商品を出品でき、バイヤー(買い手)は、安全かつ安心な環境で、お買い物を楽しむことができます。本社所在地:東京都港区港南 1-6-41 芝浦クリスタル 品川事業内容:インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」の運営URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日コルムデザイン(所在地:富山県富山市、代表:成田 吉宣)は、カードをゴム製のバンド部分に挟み込むことによって、ガバッと開いて見やすく取り出しやすい独自構造のコンパクトなサイフ「colmバンドウォレット」の販売を開始しました。なお、同商品はMakuakeでのクラウドファンディングにて目標の1,600%を突破した商品です。詳細URL: トップ画像【商品の特徴】1. カードが大きく開いて見やすく取り出しやすいスマホでの決済が増えたとはいえまだまだ使用頻度が高いカード。レジ前で目当てのカードが見つからず取り出しもしにくいので慌ててしまう、そんな不満を解消したいという思いからこの構造に至りました。2. 横幅はカードとぴったり同じのコンパクトサイズバンドにカードを挟む独自構造により、横幅に関しては理論上もっとも小さいサイズを実現しました。パンツの前ポケットにもすんなり収まります。3. 必要十分な収納力お札は約10枚、カードは約10枚、硬貨は約15枚収納可能です。(それ以上入れることも構造上可能ですが、財布の形状を美しく保てるおすすめの容量です。)4. 心地いい使い勝手お札を折らずに収納することが可能で、見やすく取り出しも滑らかです。またお札全体がすっぽり隠れるので端が折れ曲がったりすることもなく気持ちよく使用できます。コイン収納にはマチがあるため大きく開き見やすい仕様です。5. エイジングが期待できる牛ヌメ革を採用兵庫県たつの市のタンナーの手により植物タンニンでなめしたヌメ革でなるべく少ない表面加工に抑えることで革本来の表情、経年変化が楽しめます。6. 永く使いたくなる高い質感とシンプルなデザイン使い勝手を検証し、革の良さが生かされる飽きのこないシンプルな形状を目指しました。男女問わずご使用いただけるデザインです。革の経年変化を楽しみながらより永くご使用いただけるようバンド部分の交換が容易にできる仕様です。(交換用バンドは別売りになります。)バンドにカードを挟む構造 1【仕様】素材 :牛ヌメ革、アクリル(バンド部分)カラー:ブラック、ブラウン、キャメル、ブルーサイズ:86×70×20mm価格 :¥11,000- (税込)Made in JAPAN【会社概要】商号 : コルムデザイン所在地 : 〒930-0926 富山県富山市金代223代表 : 成田 吉宣設立 : 2019年1月15日事業内容: 商品企画、製造、販売URL : 資本金 : 100万円 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日株式会社ビューティ・ハーモニィー(本社:東京都国分寺市、代表取締役:高橋 絵美子)は、2021年9月6日から洗う、潤す、取り入れるでスキンケアを行うビューティ・ハーモニィーケアセットの一般発売を開始します。発売を記念して各種SNSでモニター募集キャンペーン、記念セールを実施いたします。Twitter URL : インスタグラムURL: ビューティ・ハーモニィーケアセット(左からマイナスウォッシュ、モイストジェルプラス、オリゴ=100%)■リリース記念キャンペーンリリースを記念してキャンペーンを行います。詳細は公式アカウントをご確認ください。キャンペーン期間:2021年9月6日(月)10:00~9月30日(木)23:59・ビューティ・ハーモニィーケアセット リリース記念セールリリースを記念して、公式SHOP限定で最大20%OFFセールを実施します。詳しくは公式SHOPをご確認ください。 ・「ビューティ・ハーモニィーケアシリーズ」Twitter/Instagram肌よわさんモニターキャンペーンビューティ・ハーモニィー公式Twitter、Instagram上で、肌よわさんモニターを募集します。ビューティ・ハーモニィーアカウントをフォロー、対象の投稿をリツイートもしくはいいねで抽選で10名様に「ビューティ・ハーモニィーケアセット(マイナスウォッシュ/モイストジェルプラス/オリゴ=100%)」をプレゼント。モニターさんとして、商品の感想を #ビューティハーモニィー をつけて投稿をお願いします。Twitter : Instagram: ■ビューティ・ハーモニィーケアセットの特徴ビューティ・ハーモニィーの全商品に共通すること。それは余計なものは使わない。シンプルな、ミニマムなプロダクトであること。シンプルで、ミニマムなケアが敏感肌、乾燥肌にお悩みの方に適したケアだと考えています。マイナスウォッシュマイナスウォッシュは引き算の美学でつくるボディソープ。そのシンプルさで、やさしく「洗う」。モイストジェルプラス洗うことで失った水分を保湿のための成分だけでつくる美容液モイストジェルプラスで「潤す」。オリゴ=100%お腹に優しいフラクトオリゴ糖のみでつくる オリゴ=100%を、普段の食生活に「取り入れる」。ステップは、洗う、潤す、取り入れる の3ステップだけ。最小のケアで、健やかに。余計なものは入れない。必要な成分だけで。マイナスウォッシュの成分は水/ココイルアラニンTEA/パーム核脂肪酸アミドDEA/メチルパラベン/安息香酸Na/クエン酸の6成分のみ。モイストジェルプラスの成分はグリセリン/BG/水/ヒアルロン酸Na/モモ葉エキス/アロエベラ葉エキス/イヌリンの7成分のみ。オリゴ=100%の成分はフラクトオリゴ糖 の1成分のみ。全ての成分の配合理由は、公式サイトに掲載しております。 シンプルな成分で、ミニマムケアを。■デザインに込めた思いビューティ・ハーモニィーケアセット今回リリースするビューティ・ハーモニィーケアセットは、記号をモチーフとするデザインとしました。マイナスウォッシュの -モイストジェルプラスの +オリゴ=100%の 100記号は一番シンプルに伝えたいことを伝え、役割を果たします。どんな人が見てもその意味は変わりません。私たちの製品も記号と同じようにシンプルでミニマムに機能するものとしたいそんな思いで、デザインしました。■関連SNSTwitter : Instagram: ■株式会社ビューティ・ハーモニィー所在地 : 東京都国分寺市日吉町4-7-5-103代表 : 高橋 絵美子設立 : 2008年1月25日事業内容: 化粧品の企画・販売/ペット用品の企画・販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日中央出版株式会社(名古屋市名東区、代表:前田 哲次)運営するロボット製作×プログラミング×STEM学習の「Kicks」では、毎年12月に開催されるロボット競技大会「FIRST(R)LEGO(R)League」の地区大会に向けて、個人の能力・チーム力・ミッション攻略スキルを向上させることを目的とした特別カリキュラムをスタートします。◆FIRST(R)LEGO(R)League (FLL)とは?毎年6歳~10 歳の子どもを対象とした世界最大規模の国際的な教育プログラムFLL Exploreと、9 歳~16 歳の青少年を対象とした世界最大規模の国際的なロボットコンテストFLL Challengeが開催されます。テーマは、毎年異なるテーマが発表され、自分たちで調査し問題点を見つけ出し、解決策までをプレゼンテーションします。子ども達は科学技術に親しみながらチームで取り組むFLLの活動は、プログラミング教育、アクティブ・ラーニングを実践する、21 世紀型スキルを身につけるのに適した教育プログラムであると考えられています。◆2021-2022シーズンテーマ「CARGO CONNECT(輸送)」人や物を運ぶ輸送は文化の懸け橋となり、経済を活性化させ、私たちをグローバルに繋ぎ前進させます。今シーズンは「輸送」をテーマに、変化する世界の中で革新的で持続可能な“未来の輸送”を考えていきます。◆FLL短期講座とはチームの作り方、話し合いの方法や発表に必要なモデル製作・ポスター制作・プレゼンテーションの進め方をサポートします。今年はオンライン上でのチーム活動と弊社施設のラボに集まり対面で行うチーム活動を組み合わせたレッスンです。発表会に出場する活動を行う中で子どもたち自身がアイデアをシェアすることの大切さ、チームで学ぶ楽しさを感じられる貴重な成長機会です。◆FLL短期講座概要【FLL Explore】・対象:小1~小3・日時:2021年9月24日~12月上旬(約3か月間)・時間:全18時間(120分×9回)予定・費用:10,450円/月×3か月【FLL Challenge】・対象:小4~高1・日時:2021年9月24日~12月上旬(約3か月間)・時間:全27時間(180分×9回)予定・費用:13,860円/月×3か月■会社概要名 称:中央出版株式会社代表者:前田 哲次所在地:〒465-0093 名古屋市名東区一社四丁目165設 立:1979年10月(創業1972年)資本金:9,000万円 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日株式会社サンセリテ札幌(本社:北海道札幌市、代表取締役:山本陽子)は、2021年にリリースした美容スキンケアブランド「究(KYU)」が主催した公式イメージモデルオーディションで、2021年9月3日(金)に応募総数460名の中からグランプリを決定しました。究 ブランドサイト: オーディション概要: ■約一ヶ月間で460名の応募者が集まったオーディション2021年、健康を支えるサプリメントの会社から生まれた、スキンケアブランド「究(KYU)」。新しいブランドのイメージモデル選考のオーディションを開催し、募集期間約一ヶ月間で460名の応募者が集まりました。1次選考~3次選考のオーディションの中、今回グランプリに選ばれたのは1名。人を惹きつける魅力があふれる、河嶋里奈(かわしま りな)さんでした。また準グランプリには、伊藤尚夢(いとう なおむ)さん、瀬戸ありす(せと ありす)さんの2名が選ばれています。さらにアンバサダーとして、清水藍さん、TOYAさん、maiさん、山上堤美さん、竹内麻里奈さん、GonSayaさんの6名も選出されております。今後は、公式サイトや公式SNS、広告モデルなどで活動していく予定です。新しくできたスキンケアブランド「究(KYU)」とともに成長していく存在として、期待が集まります。■グランプリ/準グランプリ受賞者プロフィール・グランプリ:河嶋里奈(かわしま りな)さん現在ブライダルモデルやイメージモデル等で活躍中の新進気鋭のモデル。特技はバレーボールで、高校時代には国体選抜の経験も。Instagram: グランプリ_河嶋里奈さん・準グランプリ:伊藤尚夢(いとう なおむ)さん美容アンバサダーやウェブCM、舞台などでモデルや俳優として活躍。中性的な魅力で人気急上昇中のインフルエンサー。Instagram: 準グランプリ_伊藤尚夢さん・準グランプリ:瀬戸ありす(せと ありす)さん国内外でファッションショーやCM、雑誌や広告モデルとして活躍。現在大学へ通いながら仕事の幅を広げている、これからが楽しみなモデル。Instagram: 準グランプリ_瀬戸ありすさん■北海道のサプリメント会社がつくったスキンケアブランド「究(KYU)」2021年、健康を支えるサプリメントの会社から、美容スキンケアブランド「究(KYU)」がスタートしました。装い飾るというより、肌の奥にある自然力を引き出す、「本質の美しさをずっと究めていくスキンケア」をコンセプトに誕生。健康を追求したサプリメント会社だからこそできた、余分なものは使わない、安心品質にこだわった商品ラインナップが特徴です。特にオールインワンジェル「ROYALプラセンタホワイト」は、モンドセレクション銀賞を受賞。19種類の美容成分を贅沢に配合したジェルで、朝晩2回、1日1分でお手入れが完了する手軽さが大人気です。究_商品ラインナップ■「究(KYU)」商品ラインナップ○ROYALプラセンタホワイト(オールインワンジェル)5,170円(4,700円+税) 60g(30g×2個セット)美白※1のプラセンタや肌荒れ防止の甘草誘導体※2、セラミドやヒアルロン酸など19種の美容成分を配合した本格派オールインワンジェル。ROYALプラセンタホワイト○ハーバルオイル&プラセンタ(クレンジングオイル)3,630円(3,300円+税) 100mL肌と同じ皮脂成分でメイクと毛穴汚れをしっかり落とす。14種の天然由来ハーバルオイルでうるおい美肌を育むクレンジングオイル。ハーバルオイル&プラセンタ○EGF&プラセンタ(化粧水)4,400円(4,000円+税) 100mLエイジングケア成分のEGF※3と保湿成分のプラセンタを配合。全12種類の美肌成分を配合した保湿とエイジングケアがどちらも叶う化粧水。EGF&プラセンタ○プラセンタ&CLAY(洗顔フォーム)3,300円(3,000円+税) 60gフランス産のグリーンクレイ※4とホワイトクレイ※5を配合。プラセンタなど6種の保湿成分をプラスした、汚れを落としてうるおう洗顔フォーム。プラセンタ&CLAY※1. メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ※2. グリチルレチン酸ステアリル※3. ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1(保湿)※4. イライト※5. カオリン■会社概要商号 : 株式会社サンセリテ札幌所在地 : 〒060-0042 札幌市中央区大通西14丁目3-17代表者 : 代表取締役 山本陽子設立 : 1998年4月事業内容: 化粧品、健康食品の製造販売資本金 : 3,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日ブランドライセンス管理の株式会社クラウン・クリエイティブ(所在地:東京都、代表取締役:吉野 房彦)は、フィンランドのアーティストのカティ・ラウニアイネン(所在地:フィンランド ヘルシンキ)と契約し、Hihka(ヒッカ)のブランドライセンス事業を開始いたします。Hihka: Hihka logoHihka イラスト1Hihka イラスト2■「Hihka」についてHihkaは、メディアの専門家、脚本家としても活躍するアーティスト、カティ・ラウニアイネンのイラストで、作者の「日記」から誕生したキャラクターです。2009年に初めての本が出版されました。日本語、ドイツ語、英語、フランス語の他多くの言語に翻訳されています。2002年~2015年にはフィンランドの新聞最大手「ヘルシンギン・サノマット」に掲載された他、絵はがき、ステッカー、バッグ、マグカップ、ぬいぐるみ、壁画などさまざまなグッズも展開されていました。Hihka: ■会社概要<ブランドライセンス管理>社名 : 株式会社クラウン・クリエイティブ所在地 : 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-13-1 オカムラ赤坂ビル4F代表者 : 代表取締役 吉野 房彦事業内容: ブランド&キャラクター・ライセンス管理URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日音楽家・サウンドデザイナーなどの肩書きを持つマルチアーティスト・黒瀧 節也氏が、渋谷ストリーム エクセルホテル東急(所在地:東京都渋谷区)の開業3周年を記念し、「3」をキーワードに制作した最新音楽アート作品『diepenomgys(ディペノムジ)』を発表。一般社団法人ジャパンプロモーションは、2021年9月10日(金)~2021年10月11日(月)の間、黒瀧氏のアート作品を、同ホテルのバー&ダイニング「TORRENT(トレント)」のバー・スペースおよび一部の客室に展示します。メインビジュアル黒瀧氏は、国内外のファッションショー、各種イベントのサウンドプロデュースや商業施設のサウンドブランディング、webサイトおよび映像作品、公共空間などのサウンドデザイン、楽曲制作などを幅広く手がけるマルチアーティストです。また、会場となる渋谷ストリーム エクセルホテル東急は、2018年9月13日に開業。会期中に開業3周年を迎えます。期間中は、ホテル内のバー&ダイニング「TORRENT」で、『diepenomgys(ディペノムジ)』3部作をイメージしたオリジナルカクテル(モクテル)3種類を販売。対象のカクテル(モクテル)を注文した方、先着300名に黒瀧氏がホテル開業3周年のお祝いとして特別にデザインしたアクリルコースターがプレゼントされます。<黒瀧 節也氏コメント>本作はエリック・サティが1888年に作曲したピアノ独奏曲『ジムノペディ』(Gymnopedies) から着想を得ている。第1番から第3番までの3曲で構成される本作は『ジムノペディ』を組み替え、弾きなおし、過度なプロセッシングとともにサウンドデザインを施した3分間の音源と世界各地で撮影した花の写真を渋谷ストリーム エクセルホテル東急3周年当日の夜に浮かぶ月齢と同じ形にデザインしそれぞれのピクチャーレコードに刻み込んだアートヴァイナル作品である。■アーティスト・プロフィール黒瀧 節也(くろたき せつや)音楽家、選曲家、サウンドデザイナー。国内外のファッションショー、各種イベントのサウンドプロデュースや商業施設のサウンドブランディング、webサイト及び映像作品、公共空間などのサウンドデザイン、楽曲制作等、幅広く手掛けている。ミュージシャンとしても数多くのLIVEやレコーディングに参加、客演する他、選曲家としても様々な都市でパフォーマンスを行う。2020年 空間デザインアワード「エンターテインメント&クリエイティブ・アート空間」金賞受賞 「KUKAN OF THE YEAR 2020」受賞■イベント詳細展覧会名:Setsuya KUROTAKI 「diepenomgys」会期 :2021年9月10日(金)~10月11日(祝・月)(予定)※9月20日(祝・月)14:00~17:00は貸切のため一般の方は入場不可開催場所:渋谷ストリーム エクセルホテル東急4Fバー&ダイニング TORRENTバースペース開場時間:14:00~20:00(最終入店19:30)レストランでのオリジナルカクテル(モクテル)提供は11:30~20:00(L.O. 19:30)運営 :一般社団法人ジャパンプロモーション協賛 :FLATLABO(株式会社アマナ)Nobutada LODIO Yaita / 1977 RECORDS 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日