mamagirlがお届けする新着記事一覧 (200/376)
大好評!mamagirlWEB実話マンガシリーズ。由紀子(34)は、小学一年生の息子・ケンタと夫・浩平の3人家族。毎日穏やかに過ごしているものの、1つだけ悩んでいることがあった。それは、近所の義母がしょっちゅうやってくること。しかも毎回、夫の浩平が幼少期に着ていたボロボロの服を大量に持ってくるため、収納場所もなく困り果てていた。そんなある日、義母が上機嫌で紙袋を渡してくる。恐る恐る中を見ると、まさかの“使用済み”のアレが入っていた!?...紙袋に入っていたものとは!?この後、衝撃のプレゼントが明らかになる…。原作:mamagirl編集部作画:hazumi
2024年01月26日〇に入る文字は分かりますか?脳内トレーニングをスタートしましょう。意外と聞き覚えのある単語が完成しますよ。「よ〇が〇」に当てはまる文字は?多くの人がメッセージを書き寄せることを意味する言葉です!誕生日や記念日、転勤や退職などの節目を迎える人に、複数の人たちが感謝やお祝いの気持ちを書いて送ります。どんな文字が入るか、分かりましたか? 答えが気になる人はそのままスクロールしてみてください。さて、正解は…?正解は、「よせがき(寄せ書き)」です!卒業式や転勤、退職等のタイミングで、寄せ書きをもらえるとうれしいですよね!直筆で書かれたメッセージは喜びもひとしおですが、最近では遠方にいる人からも簡単にメッセージが集められる「オンライン寄せ書き」も増えてきているんですよ!あなたは正解がすぐに分かりましたか? 穴埋め式脳トレクイズ、ぜひこれからも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。※解答は複数ある場合があります
2024年01月26日〇に入る文字は分かりますか?脳内トレーニングをスタートしましょう。意外と聞き覚えのある単語が完成しますよ。「ほ◯◯な」に当てはまる言葉は?意外と難しいこのクイズ。上記の空白に文字を入れると、馴染みのある単語が完成します。ヒントは、多くの読書家が持つ家具です。あなたはどんな文字が入るかわかりましたか?正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。正解は…正解は「本棚」でした!普段本を多く読む人にとって、本棚は欠かせないものだと思います。気に入った本はいつでも手に取れるようにしておきたいものですよね。また、本棚には本だけではなく、小さな置き物や写真などを飾っておくと部屋のインテリアにアクセントも加えられるでしょう。あなたはわかりましたか?身近なものをクイズにして、あなたも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。※解答は複数ある場合があります。
2024年01月26日韓国旅行の計画を立てる時に知っておきたい重要な単語!クイズ形式で単語を覚えてぜひ日常で使ってみてくださいね♪「의상(ウィサン)」の意味は?役者やタレントが、舞台やステージ上で身に着ける衣服のことです。K-POPでは、新曲のリリースと同時に、その楽曲で着用される「의상(ウィサン)」も毎回注目されますよね!さて、この「의상(ウィサン)」とは一体何のことでしょうか。正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。正解は...答えは「衣装」でした!最近のK-POPアイドルは楽曲のみならず、「의상(ウィサン)」にもこだわっているグループが多く、TWICEやBLACK PINK、SEVENTEENなど、人気アイドルの「의상(ウィサン)」のデザインやブランドは毎回注目されますよね!楽曲のコンセプトに合わせたり、メンバーごとに体形や個性を生かして作られた「의상(ウィサン)」は、ステージをさらに盛り上げ、韓国ファッション人気の火付け役にもなっています!あなたは正解がすぐにわかりましたか? ハングル文字クイズは、覚えておくと旅行やライブのときに役立つことがあるかも!ぜひ友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。
2024年01月26日今日の運勢やアドバイス、ラッキーアイテムをチェックしよう!ハッピーに過ごすためのヒントが見つかるかも♪【7位】獅子座全体運ちょっとのんびりムードで動いてみると、考えをスッキリと整理できたり、頭が冴えたりする日です。特に食事は、慌てて食べるのはNG。落ち着いて座って、よく噛んで食べてください。話すペースもスローにすると〇。健康運健康グッズの購入にツキがある1日です。今まで気になっていた健康グッズやサプリメントを買ってみてはいかがでしょうか。いつもは三日坊主で終わってしまうものも、しっかり元が取れ、効果を実感できるかもしれません。家庭運「今すぐやりたい!」がどんどん出てきそう。仮に全部できても、広く浅くで終わってしまい、時間とお金を無駄遣いするハメに。先走りすぎて孤立することもあるので、まずは理解のある身近な人とできることを優先しましょう。【ラッキーアイテム】カチューシャ【ラッキープレイス】ターミナル駅構内【8位】射手座全体運無理に周囲に合わせるのではなく、まずは自分を優先してOKです。すると、自然と時間と心に余裕が生まれてくる運気。人に手を差し伸べるゆとりも出てくるでしょう。また、学びたいことに時間を使うと、充実感が深まります。健康運海外の健康法など今までチャレンジしたことが無いことに取り組んではいかがでしょう。今日のあなたは頭が冴えわたり、スッキリとした1日を過ごせそうです。未体験の健康法でも長所を理解でき、自分のものにできるでしょう。家庭運一人でやれることはやってしまいたい日。周りに合わせていると、自分の計画が遅れてしまうことも。誰かと約束するとスケジュールが合わずに、ずっと先になりかねません。特に期限があるイベントは、一人でさっさと済ませるのが吉。【ラッキーアイテム】旅の情報誌【ラッキープレイス】大学キャンパス【9位】山羊座全体運ネガティブな発言は悪いものだ…と、考え過ぎないでください。今日は溜まる前に不満を聞いてもらうと、物事を前向きに受け止めることができて、順調に過ごせます。聞いてもらったら、相手の話にもたっぷりと耳を傾けるのがポイント。健康運情緒不安定になりやすい日。些細なことがあなたの感情を揺さぶり、友人にも心配をかけてしまいそうです。疲れとストレスが溜まっているので、気疲れしています。深刻に考えず、マッサージなどで体を癒やしましょう。家庭運古い話を持ち出され、過去を思い出しやすい日。「あの時こう言ってたのに」と当時の言葉にとらわれると、途端に目の前のことがうまくいかなくなります。今どうなのか、を改めて大切にすると気持ちをコントロールできてスムーズです。【ラッキーアイテム】お花モチーフの革製品【ラッキープレイス】300円ショップ【10位】魚座全体運行き当たりばったりだったり、その場その場の気分で動いたりしないことが大切な日です。誰と連絡を取るのか、何を済ませておきたいのか、朝のうちに計画を立てましょう。その計画をこなすことで、満足感を得られます。健康運友人と些細なことで口げんかになったり、嫌みに感じることを言われたりしてしまいそうです。今日は言い合いになっても物事は解決せず、ストレスだけが溜まってしまいそうです。時間を置くか、素直に謝って相手に譲歩するようにしましょう。家庭運まめまめしく動き続けることで、落ち着く日。ストレスを感じている人は、トイレのふち裏など人には見えない細部の掃除や、銀行や病院の用事を済ませると良い気分転換に。雑用や頼まれ仕事も感謝され、気持ちよく取り組めます。【ラッキーアイテム】料理本【ラッキープレイス】ハンドメイド教室【11位】牡牛座全体運あなた自身が「ここにいるとほっとする」と思える場所で、今日はできるだけ長い時間を過ごしてください。すると、自分のいいところが見えてきたり、現状に感謝する気持ちが生まれたりしそう。温かい飲み物も用意するとベスト。健康運溜まった疲れが原因で体調を崩しやすい1日になりそうです。今日のあなたには十分な休息が必要です。例えば、ぐっすり眠るために寝具に凝ってみてはいかがでしょうか。自分に合った枕を探してみることなど気分転換にもつながります。家庭運疎外感を感じやすい日。いつもの場所に、いつもの顔がいなくて落ち着かないでしょう。会いたい人は、自宅に招くのが吉。「なんか落ち着くね」と言われる空間作りができ、心から楽しめる時間となるでしょう。【ラッキーアイテム】大きめエコバッグ【ラッキープレイス】温泉や銭湯【12位】乙女座全体運今日は、あなたにワガママを言う人がいるかもしれません。そしてあなたは「聞き入れなきゃ…」と考えて疲れてしまうかも。場合によっては、スルーしてもOK。今日は、できるだけひとりで過ごすようにするといいでしょう。健康運些細なことにピリピリしていまい、思った通りに1日を過ごせない日。ストレスと疲れから気が立ってしまい、感受性がとても鋭くなっています。今日は心穏やかに過ごせるよう、楽な格好で体を圧迫しないようにするなど工夫をしましょう。家庭運第六感が冴えわたる日。子どもの適性など「これが向いてるかも」といくつかひらめきそう。当たっているものもあればそうでないものもあるので、行動する前に普段から子どもをよく知る先生や知り合いに確認すると良いでしょう。【ラッキーアイテム】スポーツブラ【ラッキープレイス】居酒屋
2024年01月25日今日の運勢やアドバイス、ラッキーアイテムをチェックしよう!ハッピーに過ごすためのヒントが見つかるかも♪【1位】牡羊座全体運まずは、趣味や好きなことに時間を使うと吉。すると今日は、ほかのことでもすばらしいアイデアがひらめいたり、自信が湧いてきたりするはず。趣味仲間と過ごすのなら、普段から気が合う人を選ぶのが、運気を生かすポイント。健康運やる気に溢れ、以前から興味のあったスポーツを始めるきっかけが訪れるかもしれません。最初は思ったように出来ず、投げ出したくなるかもしれませんが、継続させれば効果を体感できるでしょう。家庭運良くも悪くも子どもと対等になりやすい日。いっしょに夢中になって遊べる半面、気に入らないことに我慢がきかず親子喧嘩になることも。熱くなりやすくても冷めるのは早いので「言い過ぎたかな」と思ったら素直に謝ることで解決できます。【ラッキーアイテム】ブルゾン【ラッキープレイス】アウトドア用品店【2位】蠍座全体運あなたの能力や魅力を認めて、協力を申し出てくれる人が現れそうな運気です。大切なのは、媚を売らないこと。ありのままの自分でいればいいのだと思っていてください。また、異性の友達からの情報は、想像以上に役に立ちそうです。健康運あなたが憧れる人の健康法をマネしましょう。魅力的になった人から話を聞くとそれだけでやる気が湧いてきます。同時に長続きさせるコツや気をつける点など、細かく尋ねれば、あなたの良きアドバイザーになってもらえるかもしれません。家庭運がんばっていることを悟られないようにしたい日。行事に向けてダイエットをしているなど、かなりストイックにやっている人ほど気づかれると気が緩みがち。目標の日までは、努力は自慢にならないと考えるのが吉。【ラッキーアイテム】ネイビーワンピース【ラッキープレイス】学校【3位】天秤座全体運あなたの中で、友達を思いやる気持ちが自然に大きくなりそう。「最近どう?」と、言葉をかけるだけでもOKですから、あなたから友情を示してみてください。友達の思いやりも伝わってきて、最高に楽しい話もできるでしょう。健康運女性の友人からよいダイエット方法を教えてもらえそうな日。今日のあなたは様々なことに熱心に取り組むことができます。友人から教えてもらったことにも熱心に取り組み、好印象を与えることができるでしょう。家庭運発想の転換が起きる日。ずっと考えていた「いい方法ないかな?」をズバっと解消できるアイデアを思いつきそう。今までのやり方を根本から変えることになるかもしれませんが、新たに一から取り組んだ方が後々発展的です。【ラッキーアイテム】お取り寄せスイーツ【ラッキープレイス】砂場のある公園【4位】水瓶座全体運今日、知り合った人や話題に上がった人が、今後のあなたの人生に大きな幸運をもたらしてくれるかもしれません。この運気を生かすためにも、小まめに自分の外見をチェックして。服装や髪型が崩れてしまわないように心がけてください。健康運気力に溢れ、いつもより集中して仕事に取り組めそうです。精力的に仕事に取り組むあなたに上司からの評価も高まりやすい日です。もし、つまずいたら知人に相談してください。他人の意見を交えることでさらに良いものが出来上がるでしょう。家庭運人の気持ちに敏感なとき。1対1で人と会うと悩み事の相談をされやすく、共感しすぎて疲れてしまうことも。複数人で会うほうがみんなが楽しめる気配りができ、明るい雰囲気をいっしょに味わうことができるでしょう。【ラッキーアイテム】腹巻【ラッキープレイス】噴水広場【5位】双子座全体運何かをしていると「こうしたら面白いかも」「これをしてみよう」と発想が広がる日。思いついたままに動いていくと、楽しさや充実感がどんどん深まっていきます。予定を詰め込みすぎず、自由に使える時間を確保しておいてください。健康運意気込んで新しいことを始められる1日になりそうです。好奇心が旺盛な1日になるため、情報通の友人と話をしてみると良いかもしれません。新しい関心や知識は、生活のリズムにはずみをつけてくれます。家庭運気がついたらおせっかいになりやすいかも。相手が必要とする情報を持っているので、ついつい「これがいいよ!」とあれこれ教えがち。ただ聞き取りのための質問攻めはNG。今日は社交辞令レベルの質問にとどめましょう。【ラッキーアイテム】キャラクターアイテム【ラッキープレイス】図書館【6位】蟹座全体運今日のあなたに幸運を運んでくれるのは、芸術や表現。音楽や写真、文学、映画やドラマなどに目を向けてみてください。好みのジャンルを楽しむのもOKですが、これまで目を向けなかったものにも手を伸ばしてみると、さらなる幸運が。健康運今日のあなたは仕事で多忙を極めるでしょう。そのため、毎日続けていたダイエットやトレーニングがつらく感じてしまうかもしれません。自分にあった無理のない方法を探し、余裕を持って行動しましょう。家庭運ふとした言葉で相手の真意をキャッチできる日。子どもの気が乗らず、動いてくれないときは、いつもと違う言葉を投げかけてみて。「そっか〇〇が嫌なんだね。」と受け入れるだけで、意外な本当の理由がわかって対応できるでしょう。【ラッキーアイテム】うがい薬【ラッキープレイス】銀行
2024年01月25日もうすぐ2月。気になるのは「バレンタイン♡」と答えるママも多いのでは? え、そんなことない?いやいや、パパさんにあげるチョコはこだわって選びたいと密かに思っているmamagirl読者も多いのではないでしょうか。そこで、ドリンクとのペアリングで楽しめるものを!というコンセプトを掲げた「成城石井」のおいしい旬チョコをバイヤーさんに教えてもらいました。そのほんの一部ですがご紹介しますね。ノンアル派でもアルコール派でもいけるチョコレート1月某日、「成城石井」主催のチョコレートの発表会に行ってきました。普段は子ども好みのチョコをつまむことが多いA野にとっては、贅沢極まりない、貴重なひと時でした。さらにノンアル派でもアルコール派でも楽しめる組み合わせをバイヤーさんが直接レクチャー。個人的に気に入ったチョコをピックアップ!リピ買いしたチョコは…成城石井 国産栗のモンブラン風クランチチョコ¥647成城石井 ロレーヌ岩塩のキャラメルクランチチョコ¥647成城石井 香るチョコレート ジャスミンティー&パイナップル¥962成城石井 国産栗のモンブラン風クランチチョコモンブラン好きにはたまらない!ザクっとした食感と栗の香りがしっかり楽しめます。口に入れた瞬間から国産栗の香りがふわっと広がり、プライベートでもリピート購入。セイロンティーと栗の甘さがなんとも上品で好相性でした。バイヤーさんがペアリングに選んだアルコールはゾーニン アスティ 750ml(¥1,859)です。マスカットぶどうを使用し、柔らかくすっきりとした甘さが特徴のスパークリングワイン。お酒が苦手というママでも、甘いものと一緒に楽しむと、その味に開眼しちゃうかも!成城石井 ロレーヌ岩塩のキャラメルクランチチョコキャラメルの香ばしさとコクをしっかり感じられるクランチチョコ。ペアリングのコーヒーは酸味が少ないキリマンジャロなので、チョコの味を邪魔せず適度な苦味が岩塩とマッチ。こちらのチョコもリピ買い。ペアリングに提案されたアルコールは、成城石井 スパークリングサングリア レッド 290ml(¥439 )パイナップルとオレンジのストレート果汁にコアントローとヴェルモットで香りにアクセントをつけたスパークリングタイプのサングリアだそう。こちらもママ同士で楽しむアルコールとしておすすめです。成城石井 香るチョコレート ジャスミンティー&パイナップル個包装で食べやすいサイズ感の板チョコ。まろやかなホワイトチョコベースなのですが、「お!」という感じで、パイナップルのフルーティーな香りと爽やかなジャスミンティーの香りが同時に楽しめて、何とも新鮮な味わいでした。そしてチョコの甘さとルイボスティーの組み合わせもさっぱりしていていい感じ。ちなみに、こちらのチョコにも、先述したスパークリングタイプのサングリアがバイヤーさん推しのペアリングでした。チョコはお土産にいただいたものの、気づくと私が食べるペースよりも減り具合が激しく…こちらもリピ買いに至りました。パパ向けによさそうなチョコと、そのペアリングは…マテス ファンタジートリュフ¥1,070成城石井 フランス産クーベルチュールカカオ72%¥1,070マテス ファンタジートリュフ×成城石井 オリジナルピュアモルトウイスキーどんぐりラベル700ml(¥4,389)バレンタインの定番でもあり、成城石井が毎年直輸入しているという秋冬限定のトリュフチョコ。口溶けがとてもなめらかでスッと入る感じ。合わせていただいた濃いめのドリップコーヒーとは相思相愛でしたが、パパにはウイスキーとのセットがおすすめ。バイヤーさん曰く、「しっかりとした甘さが特長のチョコに、モルティでなめらかな味わいのモルトウイスキーがマッチ。ロックやストレートがよく合いますよ」とのこと。まろやかさと樽香が自慢のモルトウイスキーはパパ受けすること間違いなし!フランス産クーベルチュールカカオ72%×成城石井 オリジナルブレンデッドウイスキー 700ml(¥2,189)なめらかな口どけのクーベルチュール。カカオ72%でも小粒なのでビターな味わいを少しずつ楽しめます。ほろ苦いからこそ、酸味とコクのバランスがとれたコーヒーのお供に最適です。もちろんウィスキーとも相性良し。こちらもバイヤーさんから「スモーキーな原酒を加えたリッチな味わいの成城石井オリジナルウイスキーがペアリングにはおすすめです。ほろ苦さとまろやかな甘さに、しっかりとした飲みごたえのあるウイスキーがマッチ。水割り、ロックでお楽しみください」とコメント頂きました。オリジナルドリンクもリピ買い写真左/成城石井 スパークリングサングリア レッド 290ml(¥439)写真中/成城石井 オリジナルいちごスパークリング 290ml(¥604)写真右/成城石井 オリジナルブレンデッドウイスキー 700ml(¥2,189)女性らしいカクテル系は普段は飲まないA野ですが、「泡」系は命の水と思うほど愛しています。なのでシュワっと楽しめるサングリアと、他のチョコとのペアリングで紹介されたいちごスパークリングも心惹かれ即、購入。いちごの甘酸っぱさとスッキリとしたロゼワインの風味が絶妙に混ざり合いとってもおいしかったです。こちらもママ友とのホームパーティーなら手土産としても喜ばれるはず。ちなみにウイスキーはストレートでもクセが強くないのでチョコタイムの相棒にはうってつけ。ロックやソーダ割りにして食事と一緒に楽しむのにもよかったですよ。バレンタイン、甘いのは苦手なパパさんには、こちらをプレゼントにしてもいいかもしれませんね。ご紹介したチョコレートはオンラインでも購入が可能ですのでぜひチェックしてみてくださいね。
2024年01月25日〇に入る文字は分かりますか?脳内トレーニングをスタートしましょう。意外と聞き覚えのある単語が完成しますよ。「が〇し〇」に当てはまる文字は?学校や職場などへの入学、参加、または何かを申し込む際に提出される申請書のことです!中学や高校、大学などの受験をする際には、事前にこの「が〇し〇」の提出が必要になります。どんな文字が入るか、分かりましたか? 答えが気になる人はそのままスクロールしてみてください。さて、正解は…?正解は、「がんしょ(願書)」です!受験シーズンに忘れてはならないのが願書の提出。締め切りに間に合わなかったということがないように、とにかく早めの行動が大切です!最近ではインターネットで受けつけてくれるケースも増えてきていますよ。あなたは正解がすぐに分かりましたか? 穴埋め式脳トレクイズ、ぜひこれからも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。※解答は複数ある場合があります
2024年01月25日ごはんが進む甘辛い味つけや出汁の効いた優しい味わいなど、さまざまな味が楽しめる韓国料理。その奥深さにハマる人も多いはず♪今回は人気『KALDI(カルディ)』で買える、韓国の味が楽しめる商品をピックアップしてご紹介します。おうちで韓国グルメを楽しみたい方必見です今話題の韓国風おにぎりが簡単に!チュモッパの素チュモッパは漬物や野菜、韓国のりなどの具材を使った一口サイズのおにぎりのこと。韓国の伝統的な家庭料理のひとつです。カルディの「チュモッパの素」は温かいごはんに混ぜ、仕上げにごま油を加え丸めるだけと簡単♪子どもも大人も好きな優しい味わいです。コチュジャンやツナ缶、鮭などお好みの調味料や具材でアレンジするのもおすすめの楽しみ方です。小さめサイズで子どもも食べやすいですよ。チュモッパの素(韓国おにぎり)473円(税込)85g意外な組み合わせにハマる人続出!キムチナポリタン「意外な組み合わせがクセになる!」と話題を集めているのが、「キムチナポリタン」です。もちもち食感の麺にトマトやコチュジャン、バターの甘辛いソースが味の決め手!電子レンジでできるので、忙しいときにも活躍してくれそうです♪ピーマンや玉ねぎ、ウインナーなどのナポリタンにぴったりの具材も加えると、ボリュームも増していいでしょう。辛みが苦手なら粉チーズやケチャップを加えたり、追いキムチしたりとアレンジするのも◎キムチナポリタン178円(税込)1人前高クオリティの冷凍食品!やみつきプルコギパン冷凍コーナーで購入できる「やみつきプルコギパン」は、やみつきパンシリーズの新商品。温めるだけで簡単にプルコギパンが食べられます。電子レンジだけならもっちり、サクサク食感が好きならさらにトースターで焼くといいそう。パイ生地の表面にはチーズがのっており、トーストするとチーズの香ばしい香りが。お肉の旨味たっぷりで、冷凍食品とは思えないクオリティ♪小さいながらも具がたっぷり入っており、小腹がすいたときにもよさそうです。 やみつきプルコギパン280円(税込)90g■おうちで韓国グルメを楽しむならカルディにおまかせ!普段スーパーでは出会えないような商品に出会えるのがカルディの魅力。みんな大好きな韓国グルメももちろんたくさんあります。おうちで韓国グルメを堪能したいなら、ぜひカルディをチェックしてみてください♪※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいて掲載しております。※本記事では@noripu555様、@akemi_style2020様、@minarico.mama様のInstagram投稿をご紹介しております。
2024年01月25日〇に入る文字は分かりますか?脳内トレーニングをスタートしましょう。意外と聞き覚えのある単語が完成しますよ。「は〇す〇」に当てはまる文字は?水をはじく機能を意味する言葉で、日用品やアウトドア製品などに適用されます。身近なものだと傘やレインコートには、この「は〇す〇」加工が施されていますよね!どんな文字が入るか、分かりましたか? 答えが気になる人はそのままスクロールしてみてください。さて、正解は…?正解は、「はっすい(撥水)」です!しっかりと撥水加工が施された雨具や衣類は、水滴をすぐにはじくので着心地もよく、すぐに乾くのもうれしいポイントですよね!撥水効果が落ちてきたと感じるアイテムには、専用のスプレーや撥水剤など使うと効果が蘇りますよ!あなたは正解がすぐに分かりましたか? 穴埋め式脳トレクイズ、ぜひこれからも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。※解答は複数ある場合があります
2024年01月25日韓国旅行の計画を立てる時に知っておきたい重要な単語!クイズ形式で単語を覚えてぜひ日常で使ってみてくださいね♪「오후(オフ)」の意味は?1日の後半部分を指す言葉です。日本と同様、韓国でも平日の「오후(オフ)」は学校や職場で過ごすことがほとんどですが、休日には昼食を食べた後に友人とカフェで過ごしたり、ショッピングを楽しんだりと、様々な「오후(オフ)」の時間を楽しみます。さて、この「오후(オフ)」とは一体何のことでしょうか。正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。正解は...答えは「午後」でした!1日の中で、「오후(オフ)」の過ごし方はとても大切ですよね!日本の学生の「오후(オフ)」は授業の後に部活動に励むことも多いですが、教育に力を入れていることでも知られる韓国の学生の「오후(オフ)」は特に忙しく、昼食後に13:00~17:00で授業を受けた後、さらに夕食を食べ、「야자(ヤジャ)」と呼ばれる夜間自立学習で22:00頃まで勉強をするんだとか!あなたは正解がすぐにわかりましたか? ハングル文字クイズは、覚えておくと旅行やライブのときに役立つことがあるかも!ぜひ友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。
2024年01月25日〇に入る文字は分かりますか?脳内トレーニングをスタートしましょう。意外と聞き覚えのある単語が完成しますよ。「あ◯の◯わ」に当てはまる言葉は?意外と難しいこのクイズ。上記の空白に文字を入れると、馴染みのある単語が完成します。ヒントは、晴れた夜に見られることがあるものです。あなたはどんな文字が入るかわかりましたか?正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。正解は…正解は「天の川」でした!天の川とは、晴れた日の夜に見える、帯状に連なる星の群れを指します。都会ではなかなか見られませんが、田舎など空気が澄んだ場所に行く際には、探してみたいものですね。あなたはわかりましたか?身近なものをクイズにして、あなたも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。※解答は複数ある場合があります。
2024年01月25日〇に入る文字は分かりますか?脳内トレーニングをスタートしましょう。意外と聞き覚えのある単語が完成しますよ。「ち◯◯さ」に当てはまる言葉は?意外と難しいこのクイズ。上記の空白に文字を入れると、馴染みのある単語が完成します。ヒントは、多くの情報が集まるものです。あなたはどんな文字が入るかわかりましたか?正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。正解は…正解は「調査」でした!ある特定のデータが欲しいとき、会社やグループは調査を行うことがありますよね。調査で集めた情報は、その後の活動や開発を効率の良いものにしてくれることでしょう。あなたはわかりましたか?身近なものをクイズにして、あなたも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。※解答は複数ある場合があります。
2024年01月25日今日の運勢やアドバイス、ラッキーアイテムをチェックしよう!ハッピーに過ごすためのヒントが見つかるかも♪【1位】双子座全体運努力が報われたり、望んでいた以上の結果が出たりと、飛び上がるほど嬉しいことがあるかも。最高の運気を生かすためにも大切なのは、決して焦らないこと。呼吸を落ち着けて、ひとつひとつの行動を丁寧にしてみてください。健康運心が安定している1日を過ごせそう。今日は一人の時間をゆったりと楽しむと良いでしょう。逆に普段はしない激しい運動や同僚との飲み会など、いつも以上に体力を消費することは避けるようにしましょう。家庭運サイズが小さくなった子どもの洋服や不用品などを、フリマアプリに出品してみましょう。値段設定に迷ったら、強気の高値からスタートしてもOK!思いがけない臨時収入になる可能性あり。ただし、商品説明は丁寧に。【ラッキーアイテム】イヤホン【ラッキープレイス】ケーキ屋【2位】蠍座全体運ごく自然に周りから「どう思う?」「決めて」と、頼りにされるでしょう。そんなとき、謙遜せずに堂々とその場を仕切っていくと、あなたの魅力がさらに輝きを増す運気です。周りの話も聞きながら、意見を取りまとめる…という感覚が〇。健康運今日は部屋でゆっくりと健康に関する本を読むことをオススメします。内容がすーっと頭に入ってくるので、日々の活動が一層充実する知識を得ることができそうです。実際にダイエットやエクササイズを始めるよりも、正しい方法を理解する1日にしましょう。家庭運「子育てをしながら資格を取ろう!」という気持ちが湧いてくる日。今できることを整理して、無理のない範囲でできるものをピックアップしましょう。ピンとくる学びを見つけたら、早速資料を取り寄せて。ママのがんばる姿を見せてあげましょう。【ラッキーアイテム】キーホルダー【ラッキープレイス】神社【3位】蟹座全体運今日は、するべきことよりも、したいことを優先してOKです。すると、モヤモヤしていたことや迷っていたことに、スッキリとした気持ちで結論を出せるでしょう。いつも褒めてくれる人の意見を聞いてみるのも〇。健康運神経質になってしまい、イライラから短気と思われてしまうかもしれません。ちょっとしたことがいつまでも頭の中に気になることが残っているかもしれません。ガムなどを噛んで落ち着いて頭を整理しましょう。家庭運キレイめなカジュアルスタイルでお出かけをすると、まわりから褒めてもらえそう。ビタミンカラーのトップスを取り入れれば、年齢よりずっと若く見られるかも。子どもも喜んでくれるので、オシャレなママを目指しましょう。【ラッキーアイテム】メガネ【ラッキープレイス】カフェ【4位】天秤座全体運あなたの毎日がさらに楽しく充実するための出会いが待っていそうな日です。気を使う人や少し疎遠になっている人にも、あなたから声をかけたり連絡をしてみたりしてください。気さくでありながら、礼儀を忘れない接し方がポイントです。健康運今日は残念ながらあまり体調がよくありません。体がだるく、イライラが積もってしまいそうです。イライラの発散方法も見つからず、つい他人に対して皮肉っぽい言動をとることもあるかもしれません。相手の顔色をよく見て判断するよう注意してください。家庭運今日は、子どもの良いところをたくさん引き出す日にしましょう!面白い発言には拍手してあげると、もっとママを喜ばせようとがんばってくれるかも♡創造力を刺激してあげれば、手応えを感じられるので親子で楽しんでみて。【ラッキーアイテム】テディベア【ラッキープレイス】イタリアンレストラン【5位】魚座全体運強気になればなるほど、運気の追い風が強くなる日です。昨日までは無理だったことでも、決して諦めないで。「できるかも」ではなく「できるはず!」という勢いで行動してください。偉人の失敗談などからも、勇気をもらえそうです。健康運気力に溢れ、何事にも自信いっぱいに取り込むことができそうです。また、いつもより疲れにくいなど体力面でも普段との違いを感じられるかもしれません。ただ、抱えきれない仕事を引き受けたり、暴飲暴食など無茶はやめましょう。家庭運ママ友の抱える問題に対して、意見やアドバイスを求められるかも。リーダーシップを発揮する可能性もあります。どんなに自信がなくても、奉仕の精神で受け止めてみて。誠実に対応すれば良い評判がついてまわるようになるでしょう。【ラッキーアイテム】子どものコップ【ラッキープレイス】遊園地【6位】牡牛座全体運静かにあれこれと考えを巡らせていると、どんどん頭が冴えてくる日です。人との連絡は控えて、ひとりで過ごす時間を作るのがオススメ。読んだことのないジャンルの本や、普段は観ない映画などを楽しんでみて。健康運気力に満ち溢れて何にでもやる気になれるでしょう。しかし、周りの人を自分と見比べ、やる気がないことに少しイライラしてしまうかもしれません。自分のやり方を押し通すようなことはしないように気をつけてください。家庭運夕方になったら、近所のスーパーへGO!お肉やお惣菜に貼られた半額シールをチェックして。欲しい品物をお安くゲットできそうです。浮いたお金は、子どもといっしょに貯金箱へ!賢くお金を貯める秘訣を伝授しましょう。【ラッキーアイテム】指輪【ラッキープレイス】児童館
2024年01月24日今日の運勢やアドバイス、ラッキーアイテムをチェックしよう!ハッピーに過ごすためのヒントが見つかるかも♪【7位】山羊座全体運望んでいる方向へと物事が動きやすい運気です。そのためにも、積極的に情報を集めてみてください。「ここには、何も情報などない」と思い込まないことがポイント。意外なところに、見逃せない話があるかもしれません。健康運頭の回転は良好でも、スタミナが続かない日。今日はデスクワークや会議など知的な分野で活躍しましょう。どうしても外せない外出があるときは、いつもよりゆったりとしたスケジュールを組んでください。家庭運誰かから頼られ、相談ごとをもちかけられやすい日。うまくコミュニケーションを図れるので、相手の気持ちにとことん寄り添えるでしょう。予想以上に癒やしてあげられるので、声をかけられたら積極的に受け入れてくださいね!【ラッキーアイテム】花柄の小物【ラッキープレイス】ホテルのロビー【8位】牡羊座全体運「どうするべきか?」「何がベストか?」と考え始めたら、一時停止。3回深呼吸をしたあと、最初に思いついたことに従いましょう。直感的に動いていくと、さらにいいアイデアが湧いてくる日です。健康運やる気が起きず、今日のあなたは活動的になれないでしょう。昔好きだった音楽を聴くなどしてリフレッシュをしましょう。過去の思い出をよみがえらせることで普段のストレスも軽減されるでしょう。家庭運今日は、掃除がはかどる日!窓ガラスをきれいに掃除して、部屋の印象を変えましょう。いつの間にか雨や砂ぼこりで汚れた窓まわりをきれいに磨けば、心はスッキリ!ついでにカーテンを洗えば、見違えるように部屋が明るくなるでしょう。【ラッキーアイテム】エコバッグ【ラッキープレイス】下町【9位】乙女座全体運今日のあなたにとっては、人に喜ばれることが何よりの幸せになりそう。自分のことは後回しにして周りの人の手伝いをすると、充実感も人との絆もグンと深まります。ただし、苦手なことは軽く引き受けないことがポイント。健康運粘りの利かない日。詰めが甘いと指摘を受けてしまうことがあるでしょう。今日のあなたは体力が低下中のため、エネルギー不足になりやすくなっています。持久力が持たない日ですから、食事はスタミナのつくものを選ぶとよいでしょう。家庭運今日は、通りすがりの人に話しかけられたり道を尋ねられたりしやすいかも。初対面とは思えないくらいフレンドリーに接することができるので、快く対応しましょう!気軽に相手をしてあげれば、良い気分になれそうです。【ラッキーアイテム】サプリメント【ラッキープレイス】科学博物館【10位】獅子座全体運普段は気にならないことでも、今日は「そんなのおかしい!」と感じる可能性が。ただ、美味しいものでお腹が満たされれば心も安定。食事もおやつも、大好物を選ぶと〇。ちょっと贅沢をすると、運気もアップします!健康運今日のあなたは体調が優れず、頭痛や腹痛などを感じることもあるでしょう。今日は消化のよいものを食べ、規則正しく生活しましょう。また、注意力も散漫となり、人と会っても話に集中できないので、会食などに行く際は十分な注意が必要です。家庭運リビングの床の汚れやシンクのぬめりが気になる日。早速、お掃除上手で有名な達人のブログをチェック!汚れた場所を効率良くキレイに磨く技を学んでみて。仕上げは、旬のお花を飾ると◎。見違えるほど美しくよみがえるでしょう。【ラッキーアイテム】リボン【ラッキープレイス】近くのパワースポット【11位】射手座全体運「どうしてもこうしたい」という気持ちが、今日は強くなるかもしれません。すぐに思いを叶えようと、頑張りすぎないで。なぜこだわりたいのか理由を考えると、満足するための最短距離を発見できるでしょう。健康運不安を感じやすく、大した理由もなく落ち込むことがあるかもしれません。今日のあなたは体調がいまひとつなこともあり、何でもネガティブに考えがちです。第三者から新鮮な意見を取り入れるなど、少しでもポジティブに考えるようにしてはいかがでしょうか。家庭運以前、パートナーと喧嘩したときに言われた言葉をふと思い出し、イライラしそうな日。感謝の気持ちを取り戻したいなら、ふたりの甘い時代の画像を探して眺めてみて。懐かしい思い出にどっぷり浸れば、愛情を取り戻せるでしょう!【ラッキーアイテム】母子手帳【ラッキープレイス】ブックカフェ【12位】水瓶座全体運目標達成に向けて、とことん自分を追い込める日です。それをストレスではなく充実感にするためには、休憩を挟みながら物事に取り組むのがポイント。また、ひと休みするときには、自分を労う気持ちを忘れずに。健康運いつもより1つハードルを下げてダイエットに取り組みましょう。いつも通りのダイエットには体が追い付かず、続けていたダイエットにも失敗しそうです。体調が優れない日は、いつも以上に臨機応変に対応することが大切です。家庭運今日は子どもとの関わり方について、情報を集めると安心できるかも。SNSでは、人気の高いママインフルエンサーの日常をチェックしてみて。楽しそうな毎日の風景から、ヒントになる学びが得られるでしょう!【ラッキーアイテム】胃腸薬【ラッキープレイス】オフィス街
2024年01月24日TastyTimeさんは、【コストコ購入品】や【日々の暮らしのヒント】になる動画を配信する大人気YouTuber。コストコの買い物はTastyTimeさんの動画を参考にしているという方もたくさんいるはずです。今回は、TastyTimeさんの、「買ってよかった」【コストコおすすめ商品ベスト30】をご紹介!まずは、TastyTimeさんが2023年下半期に購入した255のコストコ商品のうち、30~16位をまとめてご紹介します。人気の食べ物から便利な日用品まで登場しますので、ぜひチェックしてくださいね。今回教えてくれたのは、コストコと料理が好きな「TastyTime」さん夫婦2人で暮らすTastyTimeさんの好きなことは、コストコでのお買い物と料理!【日々の暮らしに役立つ情報やモチベーションアップにつながる情報】を配信しています。チャンネル内には、コストコ購入品や日常の豆知識、キッチン愛用品など、気になる動画がたくさん!現在、チャンネル登録者数は15.3万人。コストコに行く前にチェックしておくのもおすすめです。▼TastyTimeさんのYouTubeはこちら▼TastyTimeさんのInstagramはこちらTastyTimeさんの【コストコおすすめ商品ランキング】一覧!TastyTimeさんが2023年下半期にコストコで購入したアイテムのうち、コストコおすすめランキング30位→16位は以下の商品です。<コストコのおすすめ商品ランキング>30位The Cheesecake Factory オリジナルチーズケーキ29位もちもちじゃがまん28位スターバックス シグネチャー チョコレート 70%27位OTTAVIOオーガニック エキストラバージンオリーブオイルスプレー26位Salmones Antarticaチリ産 定塩銀鮭フィレ25位メキシコ産マンゴー24位AWATAMA オニオンスープ23位Market Oタートルチップス チョコチュロス味22位CLASSICOパスタソース トマト&バジル21位両班 エゴマ油入り海苔&オリーブ油入り海苔20位Swiss Deliceミルクチョコレート 19位三元豚ボンレスロイン 真空パック18位Kirkland Signatureドライオニオン17位かねふく 辛子明太ばらこ16位ブラッドオレンジジュースそれぞれについて紹介していきましょう。TastyTimeさんの【コストコおすすめ商品ランキング】30位から16位までを紹介TastyTimeさんがおすすめするコストコ商品のうち、30→16位の商品をまとめてチェックしていきましょう。・30位The Cheesecake Factoryオリジナルチーズケーキ出典:TastyTime30位の「The Cheesecake Factory オリジナルチーズケーキ」は、リッチな味わいの冷凍ケーキ。1.81kgとずっしり重く、開けると12個にカットされています。バニラ風味強めの滑らかな舌触りで、普通のチーズケーキとはひと味違うスイーツだそう!出典:TastyTime解凍して食べるのはもちろん、半解凍でアイスケーキのように食べるのもおいしいんだとか。相性のいい酸味があるフルーツソースを添えて味わうのもおすすめです。The Cheesecake Factory(ザ チーズケーキファクトリー)オリジナルチーズケーキ3,138円/1.81kg・29位もちもちじゃがまん出典:TastyTime29位はもちもち食感が人気の冷凍食品じゃがまんです。箱を開けると、じゃがまんが24個とスープが4袋入っています。じゃがいも入りのもっちりとした生地の中には、肉まんに似た味わいの具が。温めたスープにじゃがまんを入れるだけで、すぐに食べられるのもうれしいポイントです。出典:TastyTimeTastyTimeさんいわく、ラーメンにしたいくらいおいしいスープも魅力のひとつ。じゃがまんを豚汁やお鍋に入れたり、蒸したり焼いたりと、アレンジの幅もたくさん♪もちもちじゃがまん899円/24個入・28位スターバックス シグネチャー チョコレート 70%出典:TastyTime冬に登場したスターバックスのホットチョコレートが28位です。カカオ70%と甘さはかなり控えめなので、ダイエット中の方や健康志向の方でも楽しめる大人向けのホットドリンク。出典:TastyTimeホットはもちろん、アイスで飲んでもおいしいそう。TastyTimeさんは、こちらを使ってチョコレートフレンチトーストを作っていました!卵液にシグネチャー チョコレートを混ぜて焼き上げるだけで、おいしいスイーツになるそうです。スターバックス シグネチャー チョコレート 70%2,780円/295g×2缶・27位OTTAVIO オーガニック エキストラバージンオリーブオイルスプレー出典:TastyTime27位はなんとスプレータイプのオリーブオイル。密閉されているのでいつでも新鮮なオリーブオイルを味わえます。強くスプレーすると霧状になり、優しく押すと1滴ずつ出すことができます。出典:TastyTimeサラダに直接かけるのはもちろん、料理やスイーツ作りに使うとオイルカットになり、ダイエット中の方にもおすすめ。TastyTimeさんはノンフライヤーを使うときに、食材に直接スプレーしていました。一度使うと手放せないTastyTimeさんおすすめの一品です。OTTAVIO(オッタビオ)オーガニック エキストラバージンオリーブオイルスプレー1,998円/368g×2本・26位Salmones Antarticaチリ産 定塩銀鮭フィレ出典:TastyTime26位は冷凍の定塩銀鮭フィレ。半身が丸ごと入っているので、いろんな部位を味わえます。甘口の塩加減で食べやすいのが特徴です。カットしなければならず少し手間がかかりますが、好きな厚さにできるのがTastyTimeさんお気に入りの理由。凍ったままの状態では扱いづらいので、半解凍にしてカットするのがおすすめだそう!出典:TastyTime脂がのった柔らかい身の鮭が冷凍庫にあれば、食卓のメニューに困ったときに役立ちます。尾の部分は鮭フレークにするのがTastyTimeさんのおすすめ。調味料とともに煮た鮭をほぐして明太子を加えると、おいしくないわけがありません♪もちろんごはんとの相性も抜群です。Salmones Antarticaチリ産 定塩銀鮭フィレ2,933円/1,657g・25位メキシコ産マンゴー出典:TastyTime25位にランクインしたのは、メキシコ産のアップルマンゴー。糖度が高くて甘いマンゴーが6個セットで、ひとつ213円というお得な価格だったそう。TastyTimeさん曰く、コストコのマンゴーはいつもジューシーで甘みがあって外れたことがないんだとか。出典:TastyTimeマンゴーの定番の切り方といえば、包丁でサイの目状に切り込みを入れる方法です。みずみずしい果肉がなんともおいしそう♪メキシコ産マンゴー1,280円/2.5kg・24位AWATAMAオニオンスープ出典:TastyTime24位は、100%国産玉ねぎを使用したオニオンスープ。化学調味料は使われておらず、体に優しいのが特徴です。一袋に1/2個の玉ねぎが使われており、玉ねぎ由来の自然な甘さを味わえます。出典:TastyTimeフランスパンとチーズを加えてオニオングラタンスープにし、ボリュームを出すのもいいでしょう。TastyTimeさんはカレーやピラフを作る際にも活用しているそう。玉ねぎのコクが加わりおいしくなること間違いなし♡フリーズドライで賞味期限が長いので、備蓄品にも最適です。コンソメ代わりにも使え、常備しておくと何かと便利なんだそう。AWATAMA(アワタマ)オニオンスープ1,898円/18袋・23位Market Oタートルチップス チョコチュロス味出典:TastyTime韓国のスナック、タートルチップスのチョコチュロス味が23位にランクイン。8袋も入っていてザクザク食感が楽しい人気のお菓子です。チョコチュロス味は甘さのあとにほんのり塩気があり、クセになる味わいなんだとか。甘じょっぱいおいしさに、ついつい手が伸びてしまいます。出典:TastyTimeアイスやヨーグルトとの組み合わせもおすすめだそう。TastyTimeさんはアイスに添えて、タートルチップスを崩しながら食べていました。Market O(マーケットオー)タートルチップス チョコチュロス味1,198円/80g×8袋・22位CLASSICOパスタソース トマト&バジル出典:TastyTime22位はトマトとバジルのフレッシュなパスタソース。保存料不使用で体に優しく、トマトにバジルやニンニクを加えたシンプルでさっぱりとした味わいだそう。出典:TastyTimeパスタソースに使うのはもちろん、ピザやスープ、煮込み料理と幅広く使えるのが魅力。これひとつあればイタリア料理のレパートリーも広がり、買って損なしの一品です。おしゃれな瓶は使い終わったあと保存容器として再利用するのも◎!CLASSICO(クラシコ)パスタソース トマト&バジル1,688円/907g×3本・21位両班 エゴマ油入り海苔&オリーブ油入り海苔出典:TastyTimeTastyTimeさんお気に入りの韓国のりが21位です。便利な個包装で、エゴマ油入りとオリーブ油入りが2種類入っています。ちょうどいい塩気に加えて油がギトギトしていないので、たくさん食べても胃もたれしないおいしさが魅力。出典:TastyTimeTastyTimeさんはお酒のお供にぴったりの、山芋の磯辺揚げに韓国のりを使っていました。小さめサイズなのでのり弁に使うのもおすすめです。両班(ヤンバン)エゴマ油入り海苔&オリーブ油入り海苔1,098円/8切10枚30袋入・20位Swiss Deliceミルクチョコレート出典:TastyTime20位はスイスの老舗ブランドのミルクチョコレート。個包装のチョコレートがなんと270個入りと大容量なのが特徴です。これだけあれば当分チョコレートには困らなそう!みんなで分けたりお友だちに配ったりするのもいいかもしれません。出典:TastyTimeカカオ32%ですが、甘さは控えめだそう。ミルク感たっぷりで口溶け滑らかなおいしいチョコレートです。Swiss Delice(スイスデリス) ミルクチョコレート2,498円/1.5kg・19位カナダ産 三元豚ボンレスロイン 真空パック出典:TastyTime19位は、カナダから一度も冷凍されることなく真空パックで届く豚肉。キメが細かく柔らかい肉質で、脂身がさっぱりしているそう。自分でカットできるので、作るメニューに合わせて厚みを調整できるのが特徴です。薄くしたいときは、冷凍してからカットすると切りやすくなります。出典:TastyTime醤油や味噌で下味をつけ冷凍し、お弁当や忙しい日の食事作りに役立てるのもおすすめです。TastyTimeさんは塩こしょうした豚肉をバターとにんにくで焼き、オレンジとローズマリーのソテーに!フルーツは豚肉との相性もよく、肉の臭みを抑える効果も期待できます。カナダ産 三元豚ボンレスロイン 真空パック3,268円/4.19kg・18位 Kirkland Signatureドライオニオン出典:TastyTime続いては、玉ねぎだけのシンプルなドライオニオンです。このドライオニオンは、面倒なみじん切りから解放してくれる便利なアイテム。乾燥したままドレッシングやスープに使うのはもちろん、ぬるま湯で戻して使うこともできます。ハンバーグや餃子と活躍の場面も広いはず!出典:TastyTimeTastyTimeさんは手作りすると面倒な焼売の肉だね作りにドライオニオンを活用していました。ひき肉とドライオニオンで肉だねを作ったらフライパンに敷き詰め、その上に焼売の皮を敷いて蒸し焼きにするだけ。包まない焼売、ぜひ作ってみてください。Kirkland Signature(カークランドシグネチャー)ドライオニオン738円/322g・17位かねふく 辛子明太ばらこ出典:TastyTime17位は、明太子で有名な「かねふく」から販売されている、スティックタイプの冷凍明太子。便利な使い切りタイプで、少量だけ使えるので朝食やお弁当作りなど、重宝するシーンもたくさん。冷凍なので賞味期限も長く、焦って消費する必要もありません。出典:TastyTime明太子ごはんや明太子トーストも手を汚さず楽しめるのがうれしいポイント!TastyTimeさんはポテトサラダに明太子を混ぜてアレンジしていました。使いやすいのでアレンジの幅も広そうです。かねふく 辛子明太ばらこ1,658円/30g×20本・16位ORANFRIZERブラッドオレンジジュース出典:TastyTime16位は、赤いオレンジを使った珍しいブラッドオレンジジュース。さらっとした飲み心地で自然な甘みと酸味を感じる、最高においしいジュースです。凍っているので飲む前日に冷蔵庫に移しておくと、翌日には飲み頃に。出典:TastyTimeTastyTimeさんはブラッドオレンジジュースを使って、2層のオレンジゼリーを作っていました。見た目もきれいでおもてなしにもぴったりです。ORANFRIZER(オランフリーゼル)ブラッドオレンジジュース598円/1kg■コストコの優秀アイテムをぜひチェックして!2023年下半期にコストコで購入したアイテム数はなんと255個というTastyTimeさん。そんなTastyTimeさんが厳選したおすすめ商品ランキングをご紹介しました。次回は15位~1位までを紹介するので、第2弾もお楽しみに♡※価格はTastyTimeさん購入時の価格です。この記事で紹介している商品は、現在店頭にない場合がございます。
2024年01月24日TastyTimeさんは、【コストコ購入品】や【日々の暮らしのヒント】になる動画を配信する大人気YouTuber。コストコの買い物はTastyTimeさんの動画を参考にしているという方もたくさんいるはずです。そこでこの記事では、TastyTimeさんの「買ってよかった」【コストコおすすめ商品ベスト30】をご紹介!第2弾の今回は、TastyTimeさんが2023年下半期に購入した255のコストコ商品のうち、15~1位をまとめてご紹介します。人気の食べ物から便利な日用品まで登場しますので、ぜひチェックしてくださいね。■今回教えてくれたのは、コストコと料理が好きな「TastyTime」さん夫婦2人で暮らすTastyTimeさんの好きなことは、コストコでのお買い物と料理!【日々の暮らしに役立つ情報やモチベーションアップにつながる情報】を配信しています。チャンネル内には、コストコ購入品や日常の豆知識、キッチン愛用品など、気になる動画がたくさん!現在、チャンネル登録者数は15.3万人。コストコに行く前にチェックしておくのもおすすめです。▼TastyTimeさんのYouTubeはこちら▼TastyTimeさんのInstagramはこちらTastyTimeさんの【コストコおすすめ商品ランキング】一覧!TastyTimeさんが2023年下半期にコストコで購入したアイテムのうち、コストコおすすめランキング15→1位は以下の商品です。<コストコのおすすめ商品ランキング>15位Windset Farmsカナダ産 ミニスイートペッパー14位パンプキンパイ13位ブーランジェリーブレッド12位Kirkland Signatureオーガニック 無塩カシューナッツ11位USプライムビーフ肩ロース塊10位牧家 杏仁豆腐9位 ストロベリーカスタードクリームケーキ8位 Kirkland Signatureファイブチーズトルテローニ7位 Pots&Coバナナブレッド&バタースコッチラバケーキ6位 Fab Slabs オーストラリア製 カンファーカッティングボード5位 ベトナム産 バラマンディ4位 CHOSEN FOODSアボカドオイル3位 ガーリックチャバタ2位 The Laughing Cowラフィングカウチーズ1位 ヤンニョムセウそれぞれについて紹介していきましょう。TastyTimeさんの【コストコおすすめ商品ランキング】15位から1位までを紹介TastyTimeさんがおすすめするコストコ商品のうち、15→1位の商品をまとめてチェックしていきましょう。・15位Windset Farmsカナダ産 ミニスイートペッパー出典:TastyTime15位はサラダにぴったりのカラフルなパプリカ。普通のパプリカと比べて青臭さがないので、生のままでも食べやすいのが特徴です。薄くカットしてサラダに入れると、料理が色鮮やかに♪出典:TastyTime加熱するとより甘くなるので、炒めものにしたりスープに入れたりするのもおすすめだそう。TastyTimeさんはパプリカのピクルスを作っていました。瓶に詰めたピクルスがカラフルで気分も高まります!Windset Farmsカナダ産 ミニスイートペッパー1,198円/680g・14位パンプキンパイ出典:TastyTime秋限定で登場するパンプキンパイが14位。日本ではあまり見かけないので、見つけるとつい購入してしまうリピート商品だそう。かぼちゃの優しい甘さにほんのりとシナモンが香る、スイートポテトのようなおいしさが飽きない理由です。出典:TastyTime甘さは控えめなので、生クリームやバニラアイスを添えて食べるのもおすすめだそう。量が多いですが、冷凍しておくと長持ちします。パンプキンパイ1,598円・13位ブーランジェリーブレッド出典:TastyTime13位のブーランジェリーブレッドは、野菜を使ったカラフルなパン。ビーツ、ほうれん草、オリーブ、セロリアックと4つの野菜で色づけされており、食べるのがもったいないかわいさです。野菜の個性の出た、それぞれの味わいを食べ比べるのも楽しみのひとつです。出典:TastyTimeトースターでこんがり焼いて、クリームチーズと食べるのがおいしかったそう。パンの間にカツや野菜を挟んでミニバーガーにするのもちょうどいいサイズです。カラフルなパンで作るバーガーはルックスも満点です♡ブーランジェリーブレッド1,180円/16個・12位Kirkland Signatureオーガニック 無塩カシューナッツ出典:TastyTime12位は、珍しい生タイプのカシューナッツ。加熱処理されていないので、湿気ったような食感で、ほんのりミルクのような甘みがあります。生のままだとお腹を壊しやすいので、調理して食べるのがベスト。ノンフライヤーやオーブンで自分好みにローストするのがいいでしょう。加熱すると自然な甘味が出て、おいしいカシューナッツになります。出典:TastyTimeペーストして料理やお菓子作りに使うと、独特なまろやかさと甘みが楽しめるそう。TastyTimeさんはバターチキンカレーの隠し味にカシューナッツペーストを使っていました。カレーの味がワンランクアップしそうです。Kirkland Signature(カークランドシグネチャー)オーガニック 無塩カシューナッツ2,198円/1.13kg・11位USプライムビーフ肩ロース塊出典:TastyTime11位はアメリカ産の牛肩ロース肉。濃厚な赤身と適度な脂が楽しめる部位です。ローストビーフや煮込み料理、焼肉、ステーキと、いろいろな料理に使えます。出典:TastyTime使う料理に応じて食べやすいサイズにカットします。筋に沿って切り分けると、使いやすくなるそう。出典:TastyTimeTastyTimeさんは牛肩ロース肉を豪快にカットして、ローストビーフを作っていました。パーティー料理など、ちょっと特別なときに購入するといいかもしれません。USプライムビーフ肩ロース塊4,551円/1,522g・10位牧家 杏仁豆腐出典:TastyTime10位は、とろける食感がクセになる杏仁豆腐!なんでも、売り切れ続出の事態になったこともある人気スイーツなんだとか。とろとろプルプルな食感で、ミルキーな中にもしっかり杏仁の味が楽しめるのが特徴です。小さめの食べ切りサイズもうれしいポイント。出典:TastyTimeレモンとミントを添えていただくのがTastyTimeさん流。レモンを絞るとより爽やかな味わいになります。牧家 杏仁豆腐998円/100g×6個・9位ストロベリーカスタードクリームケーキ出典:TastyTime9位は、ストロベリーカスタードクリームケーキ!いちごがたっぷり乗ったケーキは、ショートケーキ好きにはたまりません。いちごジャムが塗られたスポンジとカスタードクリームが層になっており、上には生クリームがたっぷり。カスタードクリームと生クリームは甘さ控えめで、いちごとのバランスは抜群です。出典:TastyTime冷凍して食べるとアイスケーキのようになり、ひと味違ったおいしさを楽しめます。自然解凍すると冷凍前と同じような味わいを楽しめるので、残った分は冷凍保存がおすすめです。ストロベリーカスタードクリームケーキ2,380円・8位Kirkland Signatureファイブチーズトルテローニ出典:TastyTime8位は、ラビオリに似たトルテローニというパスタ。貝殻のような形のパスタの中に5種類のチーズが入っていて、お湯で2分茹でるだけで食べられるのが特徴です。オリーブオイルと黒コショウをかけると、小麦粉とチーズの味が際立ちます。出典:TastyTimeフライヤーで温めると、スナック感覚で食べられるおつまみにもなるそう!たくさん入っているので、こちらの食べ方もぜひ試してみてください。Kirkland Signature(カークランドシグネチャー)ファイブチーズトルテローニ2,998円/680g×2パック・7位Pots&Coバナナブレッド&バタースコッチラバケーキ出典:TastyTime7位のPots&Coバナナブレッド&バタースコッチラバケーキは、悪魔的な甘さがクセになるホットスイーツ!バナナブレッドの中に入っているのは、たっぷりのバタースコッチです。キャラメル系の甘い味が好きなら、ハマる可能性大!出典:TastyTime器のまま電子レンジやオーブンで温められますが、TastyTimeさんのおすすめは1,000Wのトースターで10分くらい焼いて食べる方法。とろけたバタースコッチとバナナブレッドの組み合わせがたまりません。ガラスの容器に入っているので、おもてなしスイーツにも最適!食べ終わった器は再利用できるのもうれしいポイントです。出典:TastyTimePots&Coバナナブレッド&バタースコッチラバケーキ1,448円/100g×4・6位Fab Slabs オーストラリア製 カンファーカッティングボード出典:TastyTime6位は、クスノキでできているまな板です。TastyTimeさんはこれを使い始めてから、木製まな板の魅力にハマったんだとか。ローズマリーのようないい香りがするうえ、天然木材を活かした形もかわいい!出典:TastyTimeサービングボードとして使うのもいいでしょう。いつものメニューも盛りつけるだけでおしゃれな雰囲気に。オイルで定期的にメンテナンスすると6~7年は使えるそう。Fab Slabs オーストラリア製 カンファー(クスノキ)カッティングボード3,698円・5位ベトナム産 バラマンディ出典:TastyTime5位は、バラマンディという白身魚。骨取りがしてあるので扱いやすく、和食にもぴったりです。ホロホロと崩れる柔らかい身で、鱈と鯛の中間のような味わい。臭みが一切なくおいしいので、白身魚好きならぜひ1度試してみて欲しいおすすめの魚だそう!出典:TastyTimeシンプルに焼くだけでもおいしいですが、TastyTimeさんは片栗粉をつけ揚げ焼きにして、甘酢あんかけに。食べ応え抜群の一品にもなります。ベトナム産 バラマンディ1,392円/696g・4位CHOSEN FOODSアボカドオイル出典:TastyTime世界で人気が高まっているアボガドオイルが第4位にランクイン。ビタミンやミネラルが豊富で栄養価の高いオイルです。味や香りにクセがなく、料理にも使いやすいそう。ドレッシングにそのまま使ったり、揚げ物や炒め物に使ったりと、いつもの料理に活用できます。大容量のアボガドオイルをリーズナブルに買えるのは、コストコならでは。出典:TastyTimeTastyTimeさんはなんと石鹸を作るときに重宝しているそう。コールドプレス製法で作っていて、肌にいい成分をそのまま閉じ込めることができるので、優しい石鹸ができるんだとか。CHOSEN FOODS(チョーズンフーズ)アボカドオイル1,948円/913g・3位ガーリックチャバタ出典:TastyTime3位は、やみつきになる味わいのガーリックパン。チャバタとはバターや牛乳、卵を使用しない、イタリア伝統のパンです。そんなシンプルなチャバタが重なっていて、その間にガーリックバターがたっぷり入っています!出典:TastyTimeトーストするとサクサク食感になり、やみつきになるおいしさなんだとか。焼いてそのまま食べるのはもちろん、好きな具材を乗せピザ風にアレンジするのもおすすめです。冷凍してもおいしさが変わらないのも、お気に入りの理由のひとつ。ガーリックチャバタ1,128円/1個・2位The Laughing Cowラフィングカウチーズ出典:TastyTime2位のラフィングカウチーズは、TastyTimeさん曰く人生で食べた中でも上位に入るおいしさのクリームチーズなんだとか!三角形のチーズが、全部で32個入っています。手の温度で溶けるくらいの柔らかさで、濃厚で酸味のあるおいしいチーズです。冷蔵庫から出してすぐにパンに塗れるので使い勝手もばっちり!出典:TastyTimeパンにチーズを塗って相性のいいはちみつとナッツをプラスすると、スイーツのようなおいしさを楽しがます。The Laughing Cowラフィングカウチーズ1,098円/512g・1位ヤンニョムセウ出典:TastyTimeそして栄えある1位は、ヤンニョムセウです。ヤンニョムセウとは、エビの甘辛味漬けのこと。本格的なヤンニョムタレの中には、アルゼンチン産の赤エビが10尾漬けられています。しっかり辛いですが、旨みとコクが後を引くおいしさで、ごはんとの相性も抜群なんだそう!出典:TastyTime残ったタレももちろん活用します。加熱してもおいしいので、鍋料理に使うのがおすすめ。キャベツやしいたけ、ニラなどを加えて煮込むと旨辛鍋の完成です。バーベキューやビールのお供にもぴったりで、一度買ったらリピートしたくなること間違いなし♪ヤンニョムセウ2,202円/1,237g■TastyTimeさんおすすめのコストコ商品をお試しあれ♡2023年にコストコで購入したアイテム数は、下半期だけでなんと255個というTastyTimeさん。そんなTastyTimeさんが厳選したおすすめ商品ランキングをご紹介しました。あれここれも気になってしまいますが「絶対買うべき」と太鼓判を押せる商品ばかりです。今回の記事を参考に、コストコでお買い物してみてはいかがでしょうか。※価格はTastyTimeさん購入時の価格です。この記事で紹介している商品は、現在店頭にない場合がございます。
2024年01月24日〇に入る文字は分かりますか?脳内トレーニングをスタートしましょう。意外と聞き覚えのある単語が完成しますよ。「ふ〇そ〇」に当てはまる文字は?成人式や卒業式、結婚式などで未婚の女性が着る和服のことで、長い袂(たもと)のある袖と、彩り鮮やかなデザインが特徴です!どんな文字が入るか、分かりましたか? 答えが気になる人はそのままスクロールしてみてください。さて、正解は…?正解は、「ふりそで(振り袖)」です!大人の未婚女性の第一礼服とされている振り袖は、結婚式や成人式、卒業式など、晴れの日をぱっと華やかに彩ってくれますよね。最近では、自分のパーソナルカラーに合わせて振り袖の色を選んだり、無地やレトロなデザインの振り袖も人気がありますよ!あなたは正解がすぐに分かりましたか? 穴埋め式脳トレクイズ、ぜひこれからも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。※解答は複数ある場合があります
2024年01月24日〇に入る文字は分かりますか?脳内トレーニングをスタートしましょう。意外と聞き覚えのある単語が完成しますよ。「あ〇も〇」に当てはまる文字は?糸を使って布や衣服を作る古くからの手法です。専用の針と糸を使えば、セーターや靴下、マフラーなど、様々なアイテムを作り出すことができます。どんな文字が入るか、分かりましたか? 答えが気になる人はそのままスクロールしてみてください。さて、正解は…?正解は、「あみもの(編み物)」です!場所を取らず、編針と毛糸さえあれば誰でも簡単に始められるのが魅力の編み物。スキルアップすれば、洋服や帽子、人形までも自分で作ることができちゃいますよ♪また、手先を動かす作業には、セラピー効果や老化防止効果もあるのでおすすめです!あなたは正解がすぐに分かりましたか? 穴埋め式脳トレクイズ、ぜひこれからも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。※解答は複数ある場合があります
2024年01月24日『Starbucks Coffee(スターバックスコーヒー)』より、1月17日からバレンタインメニューが登場♪2024年は、去年人気を博した「オペラフラペチーノ®」がペアになって再登場!チョコを使ったスイーツも登場しており、チョコ好きにはたまりません♡どんなメニューなのか、さっそくチェックしていきましょう。まるでオペラケーキ!チョコの濃厚さが際立つリッチなフラペチーノ今年のバレンタインは、オペラケーキのように層によって違う味を楽しめる、高級感のあるフラペチーノ!昨年好評だった「オペラフラペチーノ®」(※写真左)に加え、ホワイトチョコをベースにした「ホワイトオペラフラペチーノ®」(※写真右)も登場しました。どちらもコーヒーとアーモンドの風味を感じるチョコレートの味わいがベース。チョコチップのザクザク食感もアクセントになっています。オペラフラペチーノ®はほんのりビターな王道チョコレートの味わい、ホワイトオペラフラペチーノ®はまろやかでミルキーな味わいと、それぞれ違ったチョコレートのおいしさが魅力!どちらも上にホイップクリームとグラサージュソースが重ねられ、さらにキラキラ輝く金粉パウダーが。濃厚なチョコレートを心ゆくまで堪能できる贅沢なフラペチーノとなっています♪オペラフラペチーノTall 790円(税込)ホワイトオペラフラペチーノTall 790円(税込)チョコレートスイーツで自分を思い切り甘やかすのもあり♡スイーツのバレンタインメニューも登場しています。写真の「生チョコinチョコレートパイ」は、サクサクのパイの中にココア生地のスポンジ、チョコレートムース、生チョコが!さらにチョコレートクリームと削りチョコレートがトッピングされ、さまざまなチョコレートの風味と食感を堪能できます。チョコ好きにはたまらない贅沢スイーツです。生チョコinチョコレートパイ520円(税込)このほかにも、もっちりとした食感の生地の中にチョコレートチャンクが練り込まれた「チョコレートの米粉マフィン」に、クッキーのザクッとした食感が楽しい「クッキーとチョコレートのパウンドケーキ」も登場しています。チョコレートの米粉マフィン295円(税込)クッキーとチョコレートのパウンドケーキ390円(税込)濃厚なチョコレートで感じる甘い幸せ♡今すぐスタバにGO毎年心待ちにしている人も多い、スタバのバレンタインメニュー!思い切り濃厚なチョコレートの味わいを楽しみたいなら、見逃す手はありません。そのまま味わうのはもちろん、カスタムするのもいいでしょう。写真のようにクッキーを添えるのもかわいい♡2月14日まで楽しめる予定ですが、早めに終了することもあるのでお早めに!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいて掲載しております。※本記事では@aista125様、@bucks__bucks様、@yokosachitate様のInstagram投稿をご紹介しております。
2024年01月24日韓国旅行の計画を立てる時に知っておきたい重要な単語!クイズ形式で単語を覚えてぜひ日常で使ってみてくださいね♪「사탕(サタン)」の意味は?日本でもおなじみの、カラフルで甘いあのお菓子のことです!韓国でも様々な種類や味の「사탕(サタン)」があり、お祝い事やちょっとしたプレゼントとしても人気です。さて、この「사탕(サタン)」とは一体何のことでしょうか。正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。正解は...答えは「飴」でした!韓国でも日本でも古くから愛されているお菓子「사탕(サタン)」。「꿀 사탕 (クル サタン・ 蜂蜜飴)」や「민트 사탕 (ミント サタン・ミント飴)」は王道ですが、最近の韓国では、フルーツに사탕(サタン)をコーティングした「탕후루(タンフル)」と呼ばれるフルーツ飴が10代20代を中心に大流行しています!最近では日本でも、新大久保や屋台などでよく見かけるようになりましたよね!あなたは正解がすぐにわかりましたか? ハングル文字クイズは、覚えておくと旅行やライブのときに役立つことがあるかも!ぜひ友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。
2024年01月24日〇に入る文字は分かりますか?脳内トレーニングをスタートしましょう。意外と聞き覚えのある単語が完成しますよ。「し◯く◯い」に当てはまる言葉は?意外と難しいこのクイズ。上記の空白に文字を入れると、馴染みのある単語が完成します。ヒントは、溜めずにこなしたいものです。あなたはどんな文字が入るかわかりましたか?正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。正解は…正解は「宿題」でした!学校などで宿題が出ると、つい後回しにしたくなる方がいると思います。誰でも楽しい時間を優先したいと思うもの。しかし、溜め込んだ宿題をこなすのには時間と労力が必要でしょう。そのため、宿題は計画性をもって進めたほうが良いですよ。あなたはわかりましたか?身近なものをクイズにして、あなたも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。※解答は複数ある場合があります。
2024年01月24日〇に入る文字は分かりますか?脳内トレーニングをスタートしましょう。意外と聞き覚えのある単語が完成しますよ。「き◯ゅ◯」に当てはまる言葉は?意外と難しいこのクイズ。上記の空白に文字を入れると、馴染みのある単語が完成します。ヒントは、ゆっくりと空に浮かぶものです。あなたはどんな文字が入るかわかりましたか?正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。正解は…正解は「気球」でした!気球を写真や動画で気球を見たことがある方は、多いのではないでしょうか。あんなにも大きいのにゆっくりと空に浮かぶ気球は、見ていて不思議な気分になりますよね。あなたはわかりましたか?身近なものをクイズにして、あなたも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。※解答は複数ある場合があります。
2024年01月24日今日の運勢やアドバイス、ラッキーアイテムをチェックしよう!ハッピーに過ごすためのヒントが見つかるかも♪【7位】蠍座全体運思いついたままに行動できると、今日は、気力も体力もどんどん湧いてくる日です。何か大きな結果を出す必要はありません。ただ、意欲が湧いてきたことを純粋に楽しんでください。その時間の中で、あなたの魅力が高まっていきます。健康運やる気が空回りしやすい日。今日は気持ちだけが前のめりになり、結果が伴わない1日になりそうです。疲れとストレスが溜まり始め、スタミナがなくなってきていることが原因でしょう。動きやすい格好でストレッチをするなど、体をほぐしてみましょう。家庭運遠出したい日。できれば飛行機や新幹線など遠距離移動の乗り物で行ける場所がオススメ。特にお城や寺社仏閣など、歴史と文化財巡りで知性が刺激されそう。御朱印帳を持っていくと吉。期間限定の珍しい御朱印をゲットできるかも。【ラッキーアイテム】写真集【ラッキープレイス】イングリッシュガーデン【8位】天秤座全体運今日は、ちょっとした気づきが多いはず。それをメモしていると、これまで気づかなかった自分の魅力や能力を発見できる可能性も大。紙でも音声でも、メモの方法は何でもOKです。また、気づいたことを信頼している人に話すのも〇。健康運今日は活力に溢れ、いつもより体がよく動く1日になりそうです。仲の良い友人を誘って、カラオケやスポーツなど皆で楽しめるものを行うと良いでしょう。思わぬところで意気投合し、今後の関係がさらに深まることもありそうです。家庭運褒められることが多い日。先生や先輩など年長者からのお墨つきをもらい、周囲から憧れの目で見られることも。よく褒められている人を良いお手本として、まねできることはまねしていくと、より発展的です。【ラッキーアイテム】ミニチュアグッズ【ラッキープレイス】お城巡り【9位】乙女座全体運意外な人と意気投合して、新しい考え方やものの見方ができるようになりそうな日です。親しみをもって話しかけてくれる人には、あなたも心を開いてみて。話していて感じたことは、正直に伝えてみるといいでしょう。健康運溜まった仕事を片付けられる日。今日は頭もスッキリ冴えわたり、仕事や家事に没頭できる日です。「体調のよい日にやろう」「時間がかかるから後回し」と思っていたことを片付けるのに最適です。無理はし過ぎず、適度の休憩を挟みながら進めましょう。家庭運ちょっと浮いてしまいやすい日。行き当たりばったりで行先を調べたり前情報をインプットすることなく出向くと、自分だけ服装を間違えることも。相手に質問する際も、その前からしっかり聞いて大事なことから聞きましょう。【ラッキーアイテム】マカロン【ラッキープレイス】川遊びができる場所【10位】獅子座全体運「自分だけの秘密にしておかなければ…」ということがあるかも。それに罪悪感を抱く必要はナシ。ただ、1つ嘘をつくと、嘘を重ねなければならなくなります。隠したほうがいいことについては、何も言わないのがベスト。健康運あなたの思いやりをおせっかいだと思われてしまうなど、コミュニケーションにズレを感じてしまいそうです。いつもよりも感情が大きく揺らいでしまい、いつも以上に落ち込んでしまいます。今日弁解をしても逆効果になるので、後日ゆっくりと話を調整しましょう。家庭運なんとなく気ままに行動したくなる日。ふらっと散歩、約束なしで人に会いに行きたくなることも。外出中に宅配がきたり、落とし物するなど、二度手間や三度手間には注意。「ちょっとそこまで」と思わずきちんと準備して外出するのが吉。【ラッキーアイテム】レインシューズ【ラッキープレイス】バー【11位】牡羊座全体運普段は感じないストレスが生まれそうな日。今日は運動をする時間を、最優先で確保するといいでしょう。朝のうちに体を動かせば、イライラを予防できる可能性も大。そして、ほかのこともスムーズに進みます。健康運今日のあなたは気分が落ち込みやすくなり、訳もなく虚しさや孤独感を感じてしまうでしょう。ですがストレスや疲れが原因によるものです。映画や読書など日常を忘れてのめり込めるものでリフレッシュしましょう。家庭運模様替えに良い日。特にリビングのソファかイスの配置を変えるだけで、家族みんながくつろげる空間に近づきます。今の家に最適なプチDIY情報も得られるので、収納なども新たに買うより家にあるもので工夫した方が理想の配置に。【ラッキーアイテム】固め素材のスマホケース【ラッキープレイス】マルシェ【12位】魚座全体運そんなつもりはなくても、威張っているような印象を与える可能性がある日です。これを防ぐためにも、ポジティブな言葉を選び、穏やかな話し方をしてください。周りの人の気分も和やかになって、平和な1日を過ごせるはず。健康運自分の気になる部分を集中的にシェイプアップしてみましょう。今日から始めると効果がありそうです。また、その時に目標を定めることを忘れないでください。細かく目標を設定すればするほど、効果を実感できるでしょう。家庭運責任のある役割を与えられそう。PTA等の仕事に選ばれることも。将来役立ちそうだと思えるテーマのグループに参加するのが良いでしょう。傍観者ではなくやるからには積極的な参加を。周りから慕われ実り多い会になるでしょう。【ラッキーアイテム】恋愛マンガ【ラッキープレイス】運動公園
2024年01月23日今日の運勢やアドバイス、ラッキーアイテムをチェックしよう!ハッピーに過ごすためのヒントが見つかるかも♪【1位】牡牛座全体運周りに対して親切にすればするほど、あなた自身にも嬉しいことがありそう!たくさんの人との間で、お互いに感謝し合う空気が生まれるでしょう。誰に対しても、必要以上に干渉しないのが、最高の運気を生かす秘訣です。健康運友人からのふとしたアドバイスがきっかけで、新しい健康法を取り入れられそう。もし費用がかかることでも今日は投資することが吉。今日始めたことなら挫折しそうになっても友人が手を取って支えてくれそうです。家庭運気の合う友人多数と親子で楽しめる日。お誘いが多くかぶることも。いっそみんなで会うのも良し!集まる時は、子どもの自由がきく、テラス席のあるお店や遊具併設のカフェがおすすめ。お店選びを妥協せず選ぶと充実度アップ。【ラッキーアイテム】推しカラーグッズ【ラッキープレイス】フードコート【2位】山羊座全体運視野がグンと広がったり、新しい考え方を発見できたりと、人からすばらしい影響を受けることができる日です。憧れや尊敬の気持ちを抱いている人と、積極的に関わってみてください。そして、疑問に思ったことは、素直に質問して。健康運今日は積極的に外出をしてみてください。普段は気付かない細かいことに気付き、様々な発見があなたにとってプラスになるでしょう。また、気力に満ちているので他人からの印象も非常によいです。今日知り合った人はあなたのことを好意的に思ってくれるでしょう。家庭運先生や目上の方から目をかけられます。特に習い事では、才能を期待されて、良い指導を受けられます。さらに力のある指導者を紹介されることも。この時期真の実力者と縁ができやすいので紹介されたものはとにかくトライ!【ラッキーアイテム】パステルカラーのハンカチ【ラッキープレイス】都会のショッピング街【3位】蟹座全体運やりがいを持って物事に取り組むことができたり、普段の何倍もやる気が湧いてきたりする運気です。どんな話題でも、ネガティブな言い回しや言葉は避けて。笑顔で楽しく話すと、やりがいもやる気もさらにアップします。健康運あなたの思っている以上に体力が落ち込んでいる日です。やりたいことがあっても体力が追いつかず、必要以上に疲れが溜まってしまいそうです。今日は友人からお誘いがあっても体を休めるように心がけましょう。家庭運喜怒哀楽が出やすく、良くも悪くも感情豊かな日。子どもといっしょに見るテレビ番組ですら号泣してしまうことも。また、家族の些細な動作で口論になるかもしれません。表情と雰囲気で相手は察知するので、せめて言葉は柔らかめに。【ラッキーアイテム】赤のネイル【ラッキープレイス】英書の多い本屋【4位】射手座全体運真心を注げば、感謝が返ってくる。そんな温かい交流ができそうな運気です。まずはあなたから、周りの人に共感したり同情したりする気持ちが生まれてくるはず。それを素直に言葉や行動で伝えることが、運気を生かすポイント。健康運気分の良い、気持ちいい1日を過ごせそうです。気分もよいので周囲に親切にでき、今日の行いは仲間や友人の信頼へと繋がるでしょう。過去の嫌なことを思い出した時は、深呼吸をして気持ちを落ち着けましょう。家庭運良くも悪くも執着しやすい日。「今日中にやる」と決めたことは集中力を発揮して確実にやり遂げられます。一方、過ぎたことをいつまでも引きずりやすく、子どもを叱る時には長時間しつこく言い過ぎないよう注意しましょう。【ラッキーアイテム】プチプラアイシャドウ【ラッキープレイス】子ども服売り場【5位】水瓶座全体運もともと持っている魅力が引き出される日です。日頃から周りの人を褒めることが多い人や、グチを言わない人が今日のラッキーパーソン。雑談でかまいませんから、会話をしてみて。一緒に食事ができると最高です。健康運過度なダイエットに要注意。今日のあなたは非常に疲れやすくなっています。自分自身への理想を追い求めて、いつも以上のことをすると体が追い付かず不安な気持ちになってしまいそうです。まずはゆっくりと長続きさせる方法を考えましょう。家庭運疲れを感じやすいとき。いつも通りの日常、同じ景色にマンネリを感じることも。お出かけの帰り道をあえて回り道すると、良いイメージで考えごとができ、気分転換になります。ネットショッピングは、つい買い過ぎやすいので注意。【ラッキーアイテム】サプリメント【ラッキープレイス】電源、Wi-Fi付のカフェ【6位】双子座全体運効率的に動くことができて、時間を有効に使えるでしょう。午前中は、ひとりでできることに集中するとベスト。誰かへの連絡やSNSなど、人とのコミュニケーションは午後以降にすると、1日の充実感は何倍にもアップ!健康運今日のあなたは自分が思っている以上に疲れやすくなっています。「いつも大丈夫だから」と自分を過信せず、一度立ち止まって考えてみてください。こまめな休息と十分な水分補給で乗り切りましょう。家庭運なんだか自信が出てくる日。一日限りのことなら気持ちで乗り切れますが、積み重ねが必要なことは楽観禁物。また、子どもの将来に向けての投資に良いタイミング。お金だけでなく教育も投資と考え、長い目で見て堅実に始めましょう。【ラッキーアイテム】ハイネックのトップス【ラッキープレイス】100円ショップ
2024年01月23日mamagirl編集部は2023年「mamagirl公認ママライバー」のエージェンシーとなり、子育て真っ最中のママライバーさんの活動をWEB記事やイベントを通じて応援してきました。発足から1年、ひと区切りとなるこの春に、育児とライブ配信の両立をがんばってきた全国のママたちを労う気持ちも込めて「mamagirl award2024」を開催します。4月に予定している表彰式に向けて、いよいよ来月から予選がスタート!ライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」で盛り上がる一大イベントライブ配信と動画投稿でコミュニケーションを楽しめるアプリ「ミクチャ」は、国内累計1,700万ダウンロードを突破。現在の月間訪問者数は500万人を超えています。ここで繰り広げられる「mamagirl award2024」についてご紹介します。画像提供/ワタベウェディング審査の対象になるのは、「ミクチャ」でのライブ配信と動画投稿での獲得ポイント。そして決勝に進めるのは予選を勝ち抜いた上位15名まで。見事勝ち抜いてグランプリ・準グランプリ・3位のいずれかに選ばれた3名は、4月20日(土)に都内会場にて行われるミクチャ×mamagirlコラボの表彰式にご招待!しかも会場ではワタベウェディング提供によるカラードレスを着用し、プロのヘアメイクさんが華やかな姿に仕上げてくれる、非日常の時間を存分に満喫してもらいます!当日の様子は「ミクチャ」で生配信を行うほか、ファッションカメラマンによるドレス撮影や舞台裏のルポ動画撮影なども予定。ママがきれいになれる豪華特典をご用意!画像提供/illuN見事グランプリに輝けば『mamagirl』世代にとって憧れの存在である辻希美さんがプロデュースするブランド「illuN」のスキンケアセットがもらえちゃう豪華プレゼントが。そのほか、ママにとってうれしい特典が目白押しです。イベント詳細はコチラをチェック!参加決定のmamagirl公認ママライバー4人を直撃!「ママライバー」とはいえ、ライブ配信の時間以外では、いつだって全力投球でママ業に奮闘しているリアルママたち。そこで注目のママライバー4人にイベントへの意気込みはもちろん、去年がんばったこと、2024年の抱負など、ママならではの気持ちを教えてもらいました!■ライバー歴1年、3歳の女の子と1歳の男の子を育てる「ゆずっちょ」さん「キラキラしているドレスって女性の夢ですよね。私はドレスを1度も着たことがないので、目指すは絶対に上位3位にランクインすること!全力でこれからの配信モチベーションに繋げていきたいと思ってます!今は上位入賞を想像すると何だかにやにやが止まらないです(笑)。あとはこのイベントを通してママさんライバーが増えるといいな。今回はみんなライバルだけど、ママは本来仲間です!ママ友のような仲間が増えると思うと、今からワクワクしてきます」ニコニコ笑顔がチャーミングなママという印象のゆずっちょさん、大きなイベントへの参加は初挑戦だそう「昨年は2人目が生まれて、3歳になったお姉ちゃんの赤ちゃん返りとイヤイヤ期が一度に重なり、人生で初めての胃腸炎になった時は本当に大変でした。その期間は生きるのに精一杯(笑)って感じでしたね。辛かった~。よく頑張ったなって思います。今年は“フッ軽”になって行動しようと思っています。コロナの規制も緩和され外へ出ることも増えましたし、春から娘は幼稚園に行くので、子ども同士の付き合いっていうのかな、最初でつまずかないようにしたいですね。もちろんライバーとしても、どんどんファンが増えるようなキラキラオーラ、作っていきたいです」ゆずっちょさんのミクチャプロフィールはコチラ→■ライバー歴11カ月、1歳の女の子を育てる「kayo」さん「私がライバーになってすぐのmamagirlイベントではまったく結果を残せなかったので、今回はリベンジで臨みます!目指すはグランプリ。そして表彰式でほかのmamagirl公認ママライバーさんたちにも会ってたくさんお話ししたいです」ヨガインストラクターの顔をもつkayoさん、mamagirlWEBでもヨガポーズについて隔週で教えてくれています。「昨年、私は初めての子育てをしながらヨガレッスンの仕事を再開したんです。子連れでも気軽にヨガができる環境を作りたくて、個人開催のレッスンを始めました。2024年は娘の成長を楽しみながら配信もがんばって、さらに影響力をつけてもっともっとヨガを広めていきたいと考えています。同じ立場だからこそ、ママが子育てを楽しめるよう、一人のママとしてお手伝いしていくのが今年の目標です」kayoさんのミクチャプロフィールはコチラ→■ライバー歴1年2カ月、12歳と4歳の姉妹を育てる「おみき」さん「今回のイベントでは、今まで叶わなかったドレスを着られることがとにかく楽しみです。そしてかわいいママとして私がずっと憧れている辻希美さんが手がける「illuN」特典もあるので、これはもう狙っていかなくちゃ!です。配信と家事育児との両立がうまくいくか不安もありますが、精一杯がんばります」「ママだって輝きたい!」を目標にしているおみきさんにとって、いつまでもかわいらしい辻希美さんはずっと憧れの存在♪「2023年は、仕事、家事育児に加え、配信時間の使い方を考えるなど、新しい出来事が増えた1年でした。そんな中、子どもたちと過ごす時間をキープし、一緒に行事を楽しんだりなど、自分なりにがんばったと思います。2024年は、長女が中学校入学になる年でライフスタイルが少し変わりますが、娘にとって自慢したくなるお母さんになる!この目標は変わらず、そして成果を残したいです。1位になったら、忙しくなかなかできなかった娘孝行もしてあげたいです」おみきさんのミクチャプロフィールはコチラ→■ライバー歴1年7カ月、2歳と4歳の姉妹を育てる「すず」さん「去年もたくさんのイベントに参加し、気づけばmamagirlの公認ライバーで長い方に(笑)。古株になってきたので、絶対にグランプリとりにいきますよ!特典にもなっているアドトラックに単独で掲載されるのは、実はまだ未経験なのですごく楽しみです」mamagirl公認ママライバーのなかでは実力№1のすずさん。可愛らしいルックスと親しみやすいトークが大人気「ライバーになる前はダラダラしちゃうことが多かった私ですが、今は限られた時間をママとして育児と家事のために、そしてライバーとして配信のために、バランスを取りながら割り振ってがんばってきました。この2年近くで生活のメリハリも出て充実しているので、今年もすべてにおいて全力で突き進んでいきます!」すずさんのミクチャプロフィールはコチラ→駆け足での紹介になりましたが、リアルなママたちの熱き闘いに乞うご期待です!このイベントでは、mamagirl公認ママライバーとして今後活動することが可能な方、2024年4月20日(土)に都内で開催予定の表彰式に参加可能な方であれば、まだ参加者募集中なので応募ができます!1月31日(水)23:59まで受け付けていますので、出てみたい!やってみたい!と思った方は、「mamagirl【公式】ライバー窓口」LINEアカウントをご登録いただき、案内に従ってぜひご応募ください。ライバーに興味がある方はこちら!
2024年01月23日〇に入る文字は分かりますか?脳内トレーニングをスタートしましょう。意外と聞き覚えのある単語が完成しますよ。「よ〇づ〇」に当てはまる文字は?相撲界において、力士の最高位の地位のことを言います。直近では、令和3年9月にモンゴル出身の「照ノ富士(てるのふじ)」がこの地位に昇進したことでも話題になりましたね。どんな文字が入るか、分かりましたか? 答えが気になる人はそのままスクロールしてみてください。さて、正解は…?正解は、「よこづな(横綱)」です!横綱といえば相撲界の最高峰であり、力士や相撲ファンの憧れですよね。しかし実際には降格してやり直しができる大関までと違い、実力が伴わなければ引退するしかないという重圧に苦しむ横綱も多く、元横綱の白鵬は、横綱になって初めて大きな挫折を味わったとか。あなたは正解がすぐに分かりましたか? 穴埋め式脳トレクイズ、ぜひこれからも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。※解答は複数ある場合があります
2024年01月23日大好評!mamagirlWEB実話マンガシリーズ。ユキコは、4歳と2歳の息子を育てるワーママ。夫は仕事が多忙なため、基本的にはワンオペ育児である。同じ保育園の原さんもワンオペ育児中の2児の母で、お互いに自然と仲間意識を持っていた。ある日、夫が子どもたちと出かけるため、数年ぶりに1人で過ごす時間ができたユキコ。早速、久しぶりの美容院へ出かけるが、その様子をとある人物に見られていた!?...美容院に入るところを原さんに見られていた…。この後、保育園でとんでもない事態が起きる!?原作:mamagirl編集部作画:タバタユミ
2024年01月23日〇に入る文字は分かりますか?脳内トレーニングをスタートしましょう。意外と聞き覚えのある単語が完成しますよ。「お〇さ〇」に当てはまる文字は?料理で使われる計量スプーンの一つで、1杯が15mlです。主に液体や粉末状の材料を計るのに使用され、料理やお菓子作りをする際には欠かせないアイテムです。どんな文字が入るか、分かりましたか? 答えが気になる人はそのままスクロールしてみてください。さて、正解は…?正解は、「おおさじ(大匙)」です!普段は目分量で料理をするという人も、初めての料理や、お菓子を作る際には欠かせないのが計量スプーンですよね。最近では1本で小匙から大匙まで図れるものや、デジタルでグラムが表示されるものまで、様々なアイテムが販売されていますよ。あなたは正解がすぐに分かりましたか? 穴埋め式脳トレクイズ、ぜひこれからも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。※解答は複数ある場合があります
2024年01月23日好き合って結婚した夫婦とはいえ、日常生活では多少の意見の食い違いはどうしても起こるもの。好みの味つけ、物事に対する考え方やセンス……と挙げればキリがありませんが、そんな小さな“もやもや”がやがて大きな溝になるのかも!?今回は、出産を控えたmamagirlWEB読者の体験談をもとに、ベビーグッズの準備をする夫婦のエピソードをストーリー化。どんどん届く謎の段ボール箱、暴走する夫の不可解な行動……一体何が!?..ブランドものとはいえ、シミだらけの洋服。クタクタのぬいぐるみ、スタイもなんだかおかしい……。心配をよそに、まだまだ届く謎の段ボール箱。その一方で、どこか得意げな夫。充実感さえ感じる表情に、嫌な予感しかしない…!段ボール箱に詰められた荷物の中身は!?一体何が入っているのでしょうか。原作:mamagirlWEB編集部作画:NAO YOSHINAGA
2024年01月23日