くらし情報『メガネあるある(3)コミュニケーション編』

2015年1月30日 17:38

メガネあるある(3)コミュニケーション編

他にも、雑な"メガネいじり"のレパートリーとしては、「メガネしか共通点がないのに『芸能人の○に似ているね』と言われがち」(共感できる21.3%・経験がある13.0%)などがありますが、ある意味、メガネユーザーが一番触れて欲しくない"メガネいじり"は、次の項目かもしれません。

・「コンタクトにすればいいのに」と意味なく言われて返答に困りがち(共感できる33.3%・経験がある24.7%)

なぜ返答に困ってしまうのか。

もちろん、「コンタクトレンズにするのは実は恐がりがち」(共感できる38.3%・経験がある17.0%)といった、不慣れなコンタクトの着脱に対する警戒心や苦手意識もあるでしょう。
しかしそれ以上に、メガネユーザーには自ら進んでコンタクトにしようとしない、微妙にこじれた自意識があるような気がするのです。

・メガネをやめたらキャラが薄くなってしまうの気にしがち(共感できる14.7%・経験がある4.3%)
・伊達メガネをかけている人を認めない妙なプライドありがち(共感できる31.3%・経験がある15.3%)

そう、メガネユーザー自身、メガネをいじられ、メガネ込みの自分の顔がアイコン化・キャラ化していることを、心のどこかで「おいしい」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.