くらし情報『え?歯周病菌で太りやすくなる!?肥満の予防と改善には歯磨きが有効なワケとは【医師解説】』

2023年12月28日 22:40

え?歯周病菌で太りやすくなる!?肥満の予防と改善には歯磨きが有効なワケとは【医師解説】

歯周病菌で太りやすくなるイメージ


「スッキリと痩せてスリムになりたい!」努力しているのになかなか痩せられない……。それは、考え方ややり方が間違っているせいなのかもしれません。『2カ月でぽっこりお腹が改善!内臓脂肪の落とし方』の著者、栗原クリニック東京・日本橋院長の栗原毅先生に肥満のリスクや意外な改善方法をうかがいました。

肥満によってもたらされる深刻な病気のリスク

糖尿病イメージ


――肥満による生活習慣病の中でも、特に気を付けたほうがいい病気はあるのでしょうか?

栗原先生さまざまな合併症を起こす怖い病気が糖尿病です。

糖尿病になって血糖値が高い状態が続くと、本来、体を動かすエネルギーとして使われる血糖が血管内にいつまでも残っていることになります。すると血液がドロドロになってしまい、末梢の血管まで十分な血液を送れなくなってしまいます。血液は酸素や栄養素を運ぶ大切な役割を担っていますから、血流が悪くなるとその先にある細胞の機能が低下してしまうんです。

特に抹消の神経や細い血管が集まっている網膜と腎臓は機能が低下しやすいといえます。実際、糖尿病の3大合併症は、神経障害、目の網膜症、腎症の「し・め・じ」です。

――糖尿病には、他にどんな合併症があるのでしょうか?

栗原先生壊疽(えそ:組織が死滅し黒変する病気)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.