「ウェスティンホテル」について知りたいことや今話題の「ウェスティンホテル」についての記事をチェック! (1/8)
ウェスティンホテル仙台は2025年8月26日(火)、ウェルネスイベント「Enhancing Moment(エンハンシング モーメント) Vol.5」を開催します。第5弾となる今回は、地上110mの開放的な空間(宴会場 雅(25階))でピラティスを実施。アロマの香りに包まれながら、ウェルビーイングな体験が楽しめます。受け付け開始時間は9:30、ピラティス開始時間は10:00です。ラウンジ&バー ホライゾン(26 階)での「プレートランチ」と、ディフューザー作りワークショップが付いて、料金は7000円です。定員は25名(最少催行人数18名)です。予約・問い合わせはウェスティンホテル仙台(TEL:022-722-1234)まで。心身ともに満たされた状態へ同イベントでは、「夏を味方に軽やかな身体」テーマに構成されたオリジナルアロマピラティスメニュー(約60分)を実施します。呼吸を整えながら自身の身体に向き合うことで、インナーマッスルや体幹を、安全に効率的に鍛えていきます。希望者は分析装置「InBody」による測定や、ハンモックを使用した「空中ヨガ(約15~30分)」を体験することもできます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年06月27日株式会社一刻堂(本社:東京都渋谷区、代表者:佐藤 周平)が運営する代々木の時計宝飾ブティック「コントワーヌ」が協賛する、ウェスティンホテル東京インディペンデントウオッチフェアを2025年3月20日(木)から3月23日(日)の4日間限定で開催いたします。個性あふれる最先端の独立系ハイエンドウォッチ全35ブランドをご覧いただける機会です。おなじみの時計から日本では見る機会のない腕時計が一堂に集結します。ぜひ魅力あふれる腕時計の展示会をお楽しみください。2025ウェスティンホテル東京インディペンデントウオッチフェア全35ブランドがウェスティンホテル東京に集結。2025年新作や限定モデルなど注目の高いアイテムをご紹介いたします。ブランド一覧【ブランド一覧】AiRAiN(エイレン)ArminStrom(アーミンシュトローム)BABY-G(ベビージー)BernardFavre(ベルナールファーブル)bodaconcept(ボダコンセプト)BOMBERG(ボンバーグ)boxydesign(ボクシーデザイン)BYRNE(バーン)CarlSuchy&Sohne(カールスッキー&ゾーネ)CENTURY(センチュリー)CHRISTIAAN VAN DER KLAAUW(クリスティアン ヴァン デル クラーウ)CIGADesign(シガデザイン)CZAPEK(チャペック)ENCELADE1789(アンセラード1789)GiulianoMazzuoli(ジュリアーノマッツォーリ)G-SHOCK(ジーショック)Hautlence(オートランス)IKEPOD(アイクポッド)JOWISSA(ジョウィサ)KONIG(ケーニグ)LEBOIS&Co(ラボア)LeRhone(ルローヌ)MAURONMUSY(モーロンミュジー)MINASE(ミナセ)ORIENTSTAR(オリエントスター)pauldesign(ポールデザイン)PorscheDesign(ポルシェデザイン)RAYMONDWEIL(レイモンドウェイル)ROBOT(ロボット)RSW(アールエスダブリュー)scatoladeltempo(スカトラデルテンポ)schaumburgwatch(シャウボーグウォッチ)TFEst.1968(ティーエフエスト1968)THEMARCJACOBS(ザマークジェイコブズ)Tutima(チュチマ)【CZAPEK(チャペック)】アンタークティック グリーン・メテオ 限定100本CZAPEK(チャペック) アンタークティック グリーン・メテオ 限定100本スポーティーシックなケースが特徴のチャペック アンタークティックから、目の惹くグリーン・メテオライトのダイヤルが登場しました。新しいグリーンカラーの時計を探し求めるチャペックファンの期待に応えるため、隕石を使用した深みのあるグリーンダイヤルです。アンタークティックには、自社開発の自動巻き、キャリバーSXH5が搭載されています。美しさと性能のバランスに特別な注意を払い、ムーブメントの構造は機能性だけではなく視覚的な調和と透明性も考慮して設計されました。【開催概要】会場 :ウェスティンホテル東京〒153-8580東京都目黒区三田1-4-1ウェスティンホテル東京 1F期間 :2025年3月20日(木)~3月23日(日)営業時間:11:00~18:00協賛 :時計宝飾ブティックコントワーヌ/ノーブルスタイリングギャラリー 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月14日絶景の中でピラティスやランチを楽しもうウェスティンホテル仙台は2025年4月2日(水)、第4弾となるウェルネスイベント『Enhancing Moment(エンハンシング モーメント) Vol.4』を開催します。同イベントでは、地上110mに位置するホテル内の「雅(25階)」でピラティスを実施。「レストラン シンフォニー(26階)」での「プリフィクスランチ」も楽しめます。受付開始時間は9:30、ピラティス開始時間は10:00です。ランチタイムは12:00からを予定しています。料金はランチ代込みで6,000円です。定員は20名(最少催行人数は12名)となっています。予約及び問い合わせはウェスティンホテル仙台(電話番号:022-722-1234 )まで。ピラティスのテーマは「美脚」同イベントでは、髙橋麻美氏が構成したオリジナルピラティスメニューを実施します。髙橋麻美氏は仙台市内で「Body Studio GRACE」を主宰。「美しい人生を歩み」という理念をもち、心身ともに美しく、しなやかになるようにサポートしています。希望者は「InBody」による体の水分量、筋肉量などの測定や、ハンモックを使った「空中ヨガ」も体験することができます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月22日ウェスティンホテル大阪は、「あまおうと八女茶アフタヌーンティー」を2025年3月1日(土)から4月30日(水)までの期間限定で提供する。“あまおう×八女茶”の春限定アフタヌーンティーウェスティンホテル大阪が春に向けて贈る「あまおうと八女茶アフタヌーンティー」は、福岡県の特産品である苺「あまおう」と「八女茶」が主役の特別なティーセット。最初に、香り高く深い旨みを持つ「八女茶」のアイスティーをウェルカムドリンクとして提供。そして甘酸っぱい「あまおう」と「八女茶」を組み合わせたスイーツが並び、旬の味わいを存分に堪能できる。真っ赤ないちご生地のクレープや八女煎茶のパウンドケーキティースタンドの上段でひときわ目を引くのは、真っ赤ないちごの生地で包んだクレープ。瑞々しく香り豊かな「あまおう」と、まろやかな旨みが特徴の「八女かぶせ茶」の生クリームとカスタードのマリアージュを楽しめる。ほかにも、ほろ苦い「八女煎茶」の生地に鹿の子豆を合わせ、バターを使わずに仕上げたしっとり食感のパウンドケーキや、「八女かぶせ茶」の爽やかな甘さを生かしたアイスといちご餡を組み合わせたアイス最中など、和洋折衷のスイーツが揃う。ピスタチオカラーのムースやいちご香るスコーン中段には、春の訪れを感じさせる香り豊かなスイーツがラインナップ。淡くやさしいピスタチオカラーのムースや、ふんわり香るいちごフレーバーのスコーンが楽しめる。スプーンに乗ったミニサイズのスイーツは、いちごに見立てたチョコレートの中にスープを閉じ込め、アーモンドミルクのブランマンジェと組み合わせた1品だ。あまおうの甘みをさらに引き立てるセイボリーも要チェック。福岡名産の明太子を主役にしたポテトのタルトや、あまおうと玉子、低温熟成させた自家製コッパをのせた野菜のケークサレ、旬のグリンピースムースと濃厚な海老のビスクフランなどが並ぶ。詳細ウェスティンホテル大阪「あまおうと八女茶アフタヌーンティー」提供期間:2025年3月1日(土)~4月30日(水)場所:ウェスティンホテル大阪 1階 ロビーラウンジ住所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-20提供時間:12:00~16:00(最終入店)料金:平日 6,900円、土日祝 7,500円■メニュービーツの冷製スープ カシスの香り/あまおうと八女かぶせ茶のクレープ/八女かぶせ茶のアイス最中/八女煎茶のパウンドケーキ/アーモンドブランマンジェ あまおうのスープ/いちごとローズのスティッククッキー/いちごとピスタチオのムース/いちごのスコーン/あまおう 海老のビスクフラン グリンピースムース ミントの香り/あまおう ケークサレ 自家製コッパ/あまおう 明太子ポテトのタルト/ウェルカムドリンク(八女茶のアイスティー)/ドリンクフリーフロー(紅茶4種、コーヒー5種、ハーブティ1種)/プレミアムティー1杯(Art of Tea5種より1種)【予約・問い合わせ先】ロビーラウンジ直通TEL:06-6440-1060
2025年02月16日ウェスティンホテル横浜は、2025年のバレンタインに向けた「バレンタイン アフタヌーンティー」を、2025年2月1日(土)から2月14日(金)までの期間限定で提供する。苺アフタヌーンティーをバレンタイン限定チョコ仕様で「バレンタイン アフタヌーンティー」は、人気の「ストロベリーアフタヌーンティー」をチョコレートの要素でアレンジしたアフタヌーンティー。甘酸っぱい苺と濃厚なチョコレートの絶妙なハーモニーを楽しめるプランとなる。苺×ショコラのタルトやマカロンなどスイーツの中でも注目は、濃厚なチョコレートが楽しめる「ストロベリータルト ショコラ バジル」。苺の持つ甘酸っぱい味わいとバジルの爽やかな香りが絶妙に調和し、甘いムードを一層引き立てる。またマカロンやグラススイーツなど、可愛らしいピンク色に彩られたスイーツがラインナップする。ハート型チョコが現れるパフェ土日・祝日限定で登場する「バレンタインパフェ」も要チェック。グラスにはたっぷりの苺が敷き詰められており、トップに飾られたチョコレートドームを開けると、中からロゼハートチョコが顔を出す。チョコレートを取り入れたセイボリーカカオの贅沢な風味を生かした「クリスピーチョリソーとグリュイエールチーズのカカオサンドウィッチ」など、セイボリーにも、チョコレートの味わいを取り入れたメニューが揃う。また、ウェルカムドリンクとしてストロベリーピューレとバタースコッチシロップの優しい甘さが広がる「ミルキーベリー」を用意する。お酒と楽しむ“夜のアフタヌーンティー”プランもなお夜のロビーラウンジでは、最上階からの夜景を眺めながら楽しむ「バレンタインストロベリーアペリティーボ」が登場。ハート型のボンボンショコラや「苺マルメロ ほうじ茶プリン」、フレッシュな苺を挟んだ「いちごとクリームチーズのミニバーガー」など、苺を贅沢に使ったメニューを揃える。ドリンクは、苺に合うシャンパーニュやソフトドリンクを含む3つのフリーフロープランから選べる。詳細ウェスティンホテル横浜「バレンタイン アフタヌーンティー」提供期間:2025年2月1日(土)~2月14日(金)場所:ウェスティンホテル横浜 23階 ロビーラウンジ住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-2-8時間:平日 11:30~/ 13:45~ / 16:00~(3部制・100分)※飲み物ラストオーダーは30分前料金:平日 8,000円、土日・祝 9,000円※サービス料込※写真はイメージ。■バレンタインストロベリーアペリティーボ時間:18:00~21:00(120分制)価格:・ライトプラン 8,000円(ノンアルコールスパークリングワイン、ノンアルコール赤・白ワイン、ソフトドリンク、コーヒー・紅茶25種)・スタンダードプラン 9,000円(スパークリングワイン、赤ワイン、白ワイン、ソフトドリンク、コーヒー・紅茶25種)・プレミアムプラン 12,000円(シャンパーニュ、赤ワイン、白ワイン、ソフトドリンク、コーヒー・紅茶27種)【問い合わせ先】TEL:03-5423-7287
2025年01月31日ウェスティンホテル横浜は、2025年のバレンタインに向けた限定チョコレートを、2025年1月25日(土)より、23階 シュガー・マーチャントにて数量限定で発売する。ウェスティンホテル横浜25年バレンタインウェスティンホテル横浜は、「アーティスティックラブ」をテーマに掲げ、2025年のバレンタイン限定チョコレートを展開。大人の心をときめかせるデザインと、神奈川県の恵みを活かした豊かなフレーバーが特徴だ。湘南ゴールドや小田原紅茶を使用したボンボンショコラハート型の「アムール・ド・ショコラ」には、神奈川県の食材を贅沢に使用。チョコレートで作られたハート型のボックスには、フレーバーチョコレートが6個詰め込まれており、小田原紅茶や湘南ゴールドなど、地元食材を使った個性豊かなフレーバーを揃えている。くすみカラーのボックスが特別感を演出する「バレンタインボンボンショコラ」にも、「アムール・ド・ショコラ」と同じく、小田原紅茶や湘南ゴールドのフレーバーをアソート。ローズ&カカオパルプやラベンダーレモンといった華やかな香りのフレーバーと組み合わせた、4個入りと6個入りの2種類を用意する。大人の遊び心をくすぐる“シガー型”ショコラまるで“シガー”のような「シガーショコラ」は、大人の遊び心を感じさせるデザイン。ゴールドのシガーシールまで忠実に再現したスタイリッシュな見た目は、自分へのご褒美はもちろん、大切な人へのギフトで喜ばれること間違いなし。割って美味しく楽しむチョコレートバークもまた、ナッツやフルーツを散らして板チョコに固めた「チョコレートバーク」もラインナップ。ストロベリー&グラノーラ、ダークチョコレート&フルーツ、柚子&ナッツの3種のフレーバーが揃う。詳細ウェスティンホテル横浜 2025年バレンタイン限定チョコレート発売日:2025年1月25日(土)※数量限定、売り切れ次第終了。場所:ウェスティンホテル横浜 23階 シュガー・マーチャント住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-2-2商品:・シガーショコラ 1,200円(限定50個)・バレンタインボンボンショコラ 4個入り2,000円(限定50個)、6個入り3,000円(限定30個)<フレーバー>4個入り(ローズ&カカオパルプ、ラベンダー レモン、小田原紅茶、ラズベリー、湘南ゴールド プラリネノワゼット)/6個入り(ローズ&カカオパルプ (2個)、ラベンダー レモン、小田原紅茶 ラズベリー(2個)、湘南ゴールド プラリネノワゼット)・アムール・ド・ショコラ 4,000円(限定20個)・チョコレートバークコレクション 各2,000円(限定20個ずつ)※いずれもサービス料込
2025年01月31日ウェスティンホテル横浜から、2024年のクリスマスケーキが登場。2024年10月1日(火)から12月15日(日)まで予約を受け付け、12月21日(土)から12月25日(水)まで受渡を行う。ウェスティンホテル横浜のクリスマス2024ウェスティンホテル横浜の2024年クリスマスは、「チアーズ トゥ ホリデイズ(Cheers to the Holidays)!」がテーマ。上質な素材を用いてクリスマスを祝福するのにふさわしい華やかな見た目に仕上げた、全4種類のクリスマスケーキがラインナップする。「リンツ」コラボの“サンタクロース”ケーキ注目は、スイス発のプレミアムチョコレートブランド リンツ(Lindt)とのコラボレーションケーキ。サンタクロースをモチーフにした、遊び心あふれるデザインが魅力だ。土台となるタルト生地には、リンツのチョコレートガナッシュとラズベリージュレをミックス。その上に濃厚なショコラムースとショコラビスキュイを重ね、まさにチョコレート尽くしのケーキを完成させた。“ホワイトクリスマス”着想の純白のホワイトチョコケーキ「ノエル ブランシュ」は、“ホワイトクリスマス”をイメージした純白のホワイトチョコレートケーキだ。トップを飾るオーナメントのような球体には、トンカ豆のムースとベリームースをイン。中には、バニラムースやピスタチオムース、キャラメルババロアなどを重ねており、多彩な味わいを楽しむことができる。ワクワク広がる“もみの木”チョコ&たっぷり苺タルトこのほか、苺と生クリームの王道ショートケーキ「ガトー ド フレーズ」や、サプライズ感満載のケーキ「サパン ・ド ・ノエル ・ショコラ」も登場。「サパン ・ド ・ノエル ・ショコラ」では、“もみの木”をイメージした芸術的なチョコレートの中にたっぷりの苺がのったタルトを忍ばせ、高まるワクワク感を演出した。新作「シュトーレン マロン和三盆」や「クリスマスクッキー」もまた、ウェスティンホテル横浜初の販売となる、新作クリスマスメニューも要チェック。渋皮栗や和三盆を用いた「シュトーレン マロン和三盆」、サンタクロースやトナカイの姿をポップに落とし込んだ「クリスマスクッキー」など、クリスマスギフトにもおすすめのメニューが揃う。詳細ウェスティンホテル横浜 2024年クリスマスケーキ予約期間:2024年10月1日(火)~12月15日(日)受渡期間:12月21日(土)~12月25日(水)※予約はオンライン・事前決済のみ場所:ウェスティンホテル横浜 3階住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-2-8メニュー例:・ル ペール ノエル タルト with リンツチョコレート(直径15cm×高さ約6cm) 8,500円※限定100台・ガトー ド フレーズ(12cm×12cm×高さ約5cm) 6,500円※限定100台・ノエル ブランシュ(17cm×8cm×高さ約5cm) 7,000円※限定30個・ サパン ・ド ・ノエル ・ショコラ(直径19cm×高さ約35cm) 28,000円※限定5台・シュトーレン マロン和三盆(約17cm×8cm) 2,800円※限定40台・クリスマスクッキー 6枚入り 2,000円※ 限定20セット※12月16日(月)以降のキャンセルは返金不可(キャンセル料100%)【問い合わせ先】TEL:045-577-0870(受付時間 10:00~19:00)
2024年10月04日ウェスティンホテル仙台の2024年クリスマスケーキが登場。2024年10月1日(火)から12月15日(日)まで予約を受け付け、12月21日(土)から12月25日まで受渡を行う。オーナメントモチーフの純白チーズケーキまずは、毎年予約完売のスペシャルケーキに注目だ。2024年の新作は、降り積もる雪のように純白なレアチーズケーキ「ブランピュール」がお目見え。トップのデコレーションは、クリスマスオーナメントの起源ともいわれるりんごをモチーフにしており、チョコレートとフランボワーズ、ホワイトチョコレートとピスタチオのブリュレ、りんごのコンポートとキャラメルムースの3種の味わいを楽しむことができる。“いちご尽くし”の限定ケーキ「マトラッセ フレーズ」クリスマス限定で提供される“いちご尽くし”のケーキ「マトラッセ フレーズ」。甘酸っぱいいちごとフランボワーズのムースを、いちごのマドレーヌ生地でサンドして仕上げている。レッドとピンクに彩られた、華やかなビジュアルも魅力だ。ピスタチオ×ショコラの新作クリスマスケーキ新作クリスマスケーキ「ショコラ ピスターシュ」にも注目。とろけるようなピスタチオのブリュレと、さわやかなフランボワーズのコンフィチュールを濃厚なチョコレートムースで包み込んだ。リースに見立てたピスタチオムースと生クリーム、フランボワーズのトッピングが、クリスマス気分をさらに盛り上げてくれる。クリスマスブレッドや豪華料理セットもこだわりのクリスマスブレッドは、全4種を展開。ドライフルーツやナッツをふんだんに使用した「シュトーレン」、りんごや柚子などのドライフルーツを日本酒にじっくりと漬け込んだ「パネトーネ」などを揃える。さらに、家族や友人とのクリスマスパーティーにおすすめのセットも登場。宮城県産日高見牛のサーロイングリルをはじめとする豪華な料理やオードブル、クリスマスケーキ「マトラッセ フレーズ」を味わえるセット「ノエル アンサンブル」などを用意している。詳細ウェスティンホテル仙台 2024年クリスマスケーキ予約期間:2024年10月1日(火)~12月15日(日)※オンライン予約受渡期間:12月21日(土)~12月25日(水)場所:ウェスティンホテル仙台 2階 宴会場住所:宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1メニュー例:・ブランピュール(縦18cm×横18cm×高さ8cm) 16,200円※限定10台・マトラッセ フレーズ(縦9cm×横14.5cm×高さ6cm) 6,100円・ショコラ ピスターシュ(直径12cm×高さ6cm) 5,400円・シュトーレン 大(直径12cm×高さ7cm) 2,700円 、小(直径9cm×高さ5cm) 1,620円・ノエル アンサンブル(3~4名分) 21,000円※定数に達し次第販売終了※記載の営業時間およびメニュー内容は変更になる場合あり【問い合わせ先】ウェスティンホテル仙台TEL:022-722-1234
2024年09月27日ウェスティンホテル東京から、2024年のクリスマスケーキが登場。2024年10月1日(火)から12月10日(火)まで予約を受け付け、12月18日(水)から12月22日(日)まで受け渡しを行う。ウェスティンホテル東京2024年クリスマスケーキウェスティンホテル東京の2024年クリスマスシーズンは、「ウィンターセレブレーション(Winter Celebration)」がテーマ。家族や友人、大切な人と過ごすクリスマスにぴったりな遊び心溢れる多彩なケーキが揃う。「クリスマスケーキ コレクション」サンタが乗る2段ショートケーキ注目は、華やかなパーティーシーンにもぴったりな数量限定「クリスマスケーキ コレクション」より展開される「2段サンタショートケーキ」。ストロベリーシロップを塗ったスポンジで、ジャージークリームと大粒の苺をサンドした1品だ。ボリューム感のある2段重ねとなっており、トップに飾った大勢のサンタにより賑やかなビジュアルに仕上げた。“苺たっぷり”クリスマスカラーのケーキ赤と緑のクリスマスカラーが映える「フレジェ」は、ローストピスタチオとフレッシュなバターを合わせた濃厚ピスタチオクリームと、たっぷりのいちごやラズベリー、ブラックベリーなどを堪能できるケーキ。ダイナミックなサイズ感も特徴で、「2段サンタショートケーキ」と同様に大人数でのシェアにぴったりだ。栗とアーモンドの豊かな風合いを楽しむマロンショートモンブラン好きの人には、「マロンショート」がおすすめ。ラム酒香るチョコレートスポンジとマロンクリームを交互に重ねた1品だ。また、チーズの味わいを満喫したい人は「ダブルフロマージュ」を要チェック。ベイクドスフレチーズケーキとレアチーズケーキの2層で、アプリコットジャムをサンドした。いずれも、板チョコレートでケーキを囲み、まるでプレゼントボックスのようなビジュアルに仕上げている。「タイムレス コレクション」王道ケーキが勢揃い「タイムレス コレクション」には、シェフが選ぶ王道ケーキが勢揃い。定番のストロベリーショートケーキをはじめ、濃厚なダークチョコレートが魅力のザッハトルテ、ヘーゼルナッツのプラリネクリームとアーモンド香るカスタードクリーム、ミニエクレアをサンドしたパリブレストの3種が展開される。「クリスマスベイクドグッズ コレクション」シュトーレンなど伝統菓子また、「クリスマスベイクドグッズ コレクション」では、シュトーレンなどクリスマス伝統菓子を用意。ラム酒で漬けたドライフルーツとナッツなどを生地に混ぜ込み焼き上げたドイツのクリスマス伝統菓子「シュトーレン」、オーストリアのクリスマス伝統菓子でチョコレートによるマーブル模様がポイントの「マーブルスパイスクグロフ」などを揃える。【詳細】ウェスティンホテル東京 2024年クリスマスケーキ予約受付期間:2024年10月1日(火)~12月10日(火)※最終日は18:00まで受渡期間:2024年12月18日(水)~12月25日(水)11:00~21:00受渡場所:[12月18日(水)~22日(日)] 1階 ペストリー・バイ・ウェスティンホテル東京、[12月23日(月)~25日(水)] 地下1階 宴会場※クリスマス特設サイトは9月15日(日)公開予定。※予約はオンラインにて受付。※パンデピスとクリスマス限定クッキー缶を除く全てのアイテムはオンライン予約・事前決済にて販売。住所:東京都目黒区三田1-4-1メニュー例:■スペシャルケーキ コレクション・2段サンタショートケーキ 28,000円(直径21cm×高さ20cm飾り含む)※限定20台、アルコール不使用・フレジェ 18,000円(長さ26cm×高さ約8cm)※限定20台、アルコール不使用・マロンショート 8,200円(長さ24cm×高さ約8cm)※限定80台、アルコール使用・ダブルフロマージュ 8,200円(長さ24cm×高さ約8cm)※限定80台、アルコール不使用■タイムレス コレクション・ラズベリーザッハ 6,500円(直径15cm)※アルコール使用・ストロベリーショートケーキ 6,500円(直径15cm)※アルコール不使用・パリブレスト 6,500円(直径15cm)※アルコール不使用■クリスマスベイクドグッズ コレクション・マーブルスパイスクグロフ 3,200円(直径15cm)※アルコール使用・シュトーレン 3,600円(15cm×9cm)※アルコール使用【問い合わせ先】ウェスティンホテル東京レストラン予約TEL:03-5423-7865(10:00~20:00)
2024年09月06日ウェスティンホテル横浜の「ミスティック ハロウィンアフタヌーンティー」が、2024年9月17日(火)から10月31日(木)まで、23階ロビーラウンジにて開催される。ウェスティンホテル横浜のハロウィンアフタヌーンティー「ミスティック ハロウィンアフタヌーンティー」は、秋の味覚を堪能できるハロウィンアフタヌーンティー。ウェルカムドリンクの「ミスティックベリーアップル」から始まり、秋の味覚となる食材を使ったスイーツやセイボリー、スコーンなどを堪能することができる。ミステリアスな見た目のスイーツスイーツは、キュートなおばけの形の「マロンムース カシスクリーム おばけメレンゲ」をはじめ、くもの巣チョコレートを飾った「無花果の焼き菓子 南瓜とシナモンのクリーム」といったハロウィンらしいミステリアスな見た目のメニューを取り揃える。さらに土日祝日限定で、柿を使ったパフェ「柿の白ワインコンポート チーズエスプーマ ラムレーズンアイス」も用意している。旬の味わいが詰まったセイボリーまた、本格的な料理を揃えるセイボリーにも注目。ビーツで十字架を表現した「天使海老とスカッシュのピューレ ビーツコンソメ」や、ライムジャムを添えた「紫カリフラワームース」、マスカットをトッピングした「シャインマスカットのトルティーヤ」など、旬ならではの味わいが楽しめる。このほか、紫芋やメープルを使用した2種のスコーンもラインナップする。フリーフロー形式のドリンク&お酒と共に楽しめるイベントもドリンクは、香り高い紅茶「ロンネフェルト」やコーヒーをフリーフロー形式で提供。なお同時期となる9月17日(火)から10月31日(木)までは、ハロウィンスイーツと共にお酒が楽しめる「ミスティックハロウィンアペリティーボ」も開催する。【詳細】ウェスティンホテル横浜「ミスティック ハロウィンアフタヌーンティー」開催期間:2024年9月17日(火)~10月31日(木)会場:ウェスティンホテル横浜 23階ロビーラウンジ住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-2-8時間:・平日12:00~/14:30~(2部制・120分)・土日祝日11:30~/13:30~/15:30~(3部制・100分)料金:平日7,800円、土日祝日8,800円■「ミスティックハロウィンアペリティーボ」開催期間:2024年9月17日(火)~10月31日(木)会場:ウェスティンホテル横浜 23階ロビーラウンジ時間:18:00~21:00料金:・ライトプラン 7,500円(ノンアルコールスパークリングワイン、ノンアルコール白ワイン、ソフトドリンク)・スタンダードプラン 8,500円(スパークリングワイン、赤ワイン、白ワイン、ソフトドリンク)・プレミアムプラン 10,500円(シャンパン、赤ワイン、白ワイン、ソフトドリンク)※飲み物のラストオーダーは30分前※季節によって、メニューは変更となる【予約・問い合わせ先】予約:045-577-0870(レストラン予約 10:00~19:00)
2024年08月15日ウェスティンホテル横浜は、夏限定アフタヌーンティーやスイーツなどを、2024年7月1日(月)から9月16日(月)まで提供する。“ワイキキ最古のビーチリゾートホテル”コラボアフタヌーンティーウェスティンホテル横浜と、ハワイ・ワイキキ最古のビーチリゾートホテル「モアナサーフライダー、ウェスティンリゾート&スパ、ワイキキビーチリゾート」がコラボレーション。23階のロビーラウンジでは、ハワイの雰囲気を存分に感じられるアフタヌーンティーを楽しむことができる。ウェルカムドリンクは、美しい紫色の「トロピカルパープル」を用意。ココナッツたっぷりの生地とクリームをロール状にした「ハウピアロール」や、マグロのポキをオリジナルの味わいに仕上げた「ザ ウェスティン(The Westin) アヒポキ」など、ハワイを存分に感じることのできるスイーツやセイボリーを取り揃えている。トロピカルフルーツのパフェをはじめ夏限定メニューも同じくロビーラウンジでは、トロピカルフルーツを堪能できる夏限定パフェ「サマーフレグランス“トロピカル”」もお目見え。パイナップルやマンゴー、ドラゴンフルーツなどの味わいを重ね、トップには、ココナッツアイスとココナッツ風味のウエハースをのせて仕上げた。濃厚なマンゴーを楽しむケーキまた、ロビーラウンジ・シュガーマーチャントでは、ジューシーなマンゴーの甘みをいかしたケーキを提供。ケーキの側面に散りばめたピスタチオの食感とともに、濃厚な味わいのマンゴーを楽しむことができる。“本場の味を再現”カクテル&モクテルも「モアナサーフライダー、ウェスティンリゾート&スパ、ワイキキビーチ」内のバーで提供されているシグネチャーカクテル「モアナマイタイ」の再現メニューも要チェックだ。カクテルのほか、トロピカルジュースやピスタチオをミルクウォッシュして、まろやかに仕上げたノンアルコールのモクテルも用意している。なお、「モアナサーフライダー、ウェスティンリゾート&スパ、ワイキキビーチリゾート」は、1901年、ハワイ・ワイキキの中心で開業された歴史あるホテル。“ワイキキのファーストレディ”の愛称で広く知られ、美しいビーチが広がる絶景のロケーション、エレガントな内装で、日本の人々にとってはハワイウェディングでも人気の場となっている。詳細ウェスティンホテル横浜×「モアナサーフライダー、ウェスティンリゾート&スパ、ワイキキビーチリゾート」場所:ウェスティンホテル横浜住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-2-8■ “ファーストレディ・オブ・ワイキキ” 「モアナサーフライダー、ウェスティンリゾート&スパ、ワイキキ」 ~コラボレーションアフタヌーンティー提供期間:2024年7月1日(月)~9月16日(月・祝)場所:23階 ロビーラウンジ時間:平日 12:00~、14:30~(2部制・120 分)/土日・祝 11:30 ~、13:30~、15:30~(3部制・100 分)料金:平日 7,800円、土日 8,800円 (サービス料込)※8月13日(火)~8月16日(金)は3部制。■「サマーフレグランス “トロピカル”」2,300円 (サービス料込)期間:7月1日(月)~9月16日(月・祝)場所:23階 ロビーラウンジ時間:11:00~22:00 (L.O: 21:30)■「ハウオリ マンゴーケーキ」テイクアウト 950円、イートイン 1,090円 (サービス料込)期間:6月10日(月)~9月16日(月・祝)場所:23階 ロビーラウンジ / シュガーマーチャント時間:11:00~22:00 (L.O: 21:30)■「モアナマイタイ」2,500円、「モアナマイタイ・モクテル」2,300円 (サービス料込)期間:7月1日(月)~9月16日(月・祝)会場:23階 コード・バー時間:15:00~24:00 (L.O: 23:30)
2024年07月05日ウェスティンホテル横浜では、映画『帰ってきた あぶない刑事』とのコラボレーションによるカクテルメニューを、2024年6月30(日)までの期間限定で提供する。映画の世界観を楽しむ3種類のカクテル横浜を舞台に繰り広げられる映画『帰ってきた あぶない刑事』の公開を記念したコラボレーションでは、横浜に位置するホテルならではの、映画の世界観を楽しめる3種のコラボレーションカクテルを用意する。マドンナ・真山薫をイメージしたフェミニンなカクテルたとえば「港署のマドンナ」は、1986年に放映されたTVドラマ「あぶない刑事」のヒロイン、神奈川県警港署少年課の真山薫をイメージしたカクテル。メキシコの蒸留酒メスカルをベースに、複雑な味わいのベルモットで味わいに奥行きをプラス。横浜ジン蒸留所のリキュール「ファレナム」を加えることで、爽やかなアロマをほんのりと漂わせている。仕上げにはフレッシュなラズベリーを飾り、フェミニンで華やかなムードを纏った1杯に仕上げた。タカ&ユージの“銃と煙”をイメージ「シックスブレッツ ~6発の弾丸~」は、ヘビースモーカーであり銃の名手であるタカ&ユージが作品の中で多く愛用するリボルバーと煙をイメージ。ミルクウォッシュしたアールグレイジンに、スモーキーなウイスキーと燻製グリオッテンチェリーで煙を表現。桜や煎茶、山椒など6種類の和素材ボタニカルを用いたジャパニーズクラフトジン「ROKU(六)」で、6発の弾丸を詰めるシリンダーをイメージして完成させた。作中台詞“平和主義者”を着想源にしたダンディな1杯「パシフィストデュオ~平和主義コンビ~」は、TVドラマ「あぶない刑事」第26話の取り調べシーンにて登場する「俺はタカと違って平和主義者だからな!」という台詞にインスピレーションを得た1杯。横濱ビーフを使用したウイスキーをベースに、シナモンとローズマリーが香る、ダンディな味わいの1杯だ。詳細ウェスティンホテル横浜×映画『帰ってきた あぶない刑事』提供期間:2024年5月24日(金)~6月30日(日)場所:ウェスティンホテル横浜23階「コード・バー」住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-2-8販売時間:15:00~24:00 (L.O. 23:00)メニュー:・「港署のマドンナ」2,800円・「シックスブレッツ ~6発の弾丸~」2,300円・「パシフィストデュオ~平和主義者コンビ~」2,300円※サービス料込
2024年05月30日ウェスティンホテル東京は、人気のデザートをバラエティ豊かに揃えた「ザ・テラス デザートブッフェ」を、2024年4月15日(月)から6月28日(金)までの平日限定で開催する。30種以上のデザートが勢ぞろい「ザ・テラス デザートブッフェ」「ザ・テラス デザートブッフェ」では、チョコレートやチーズ、トロピカルフルーツやベリーなど、それぞれの素材の魅力を引きだした人気のデザートを30種類以上展開。様々なスイーツを一度に堪能できる期間限定のデザートブッフェだ。濃厚なチョコレート使用のムースやザッハトルテたとえば「チェリーとチョコレートのドーム」は、ドーム型のチョコレートムースに酸味のあるグリオットチェリーを合わせた口どけの良さが魅力。そのほかにも、ほろ苦いカカオとマスカルポーネを使用したティラミス、ザッハトルテなど、濃厚なカカオやチョコレートの味わいを楽しむラインナップを揃えている。いちごのグラスショートケーキ苺のショートケーキの美味しさをギュッと詰め込んだ「グラスショートケーキ」も登場。甘酸っぱい香りと口当たりの軽いクリームのハーモニーを味わうことができる。また、苺やメレンゲ、クリームなどを混ぜて作るイギリスの伝統的なデザート「イートンメス」を再現したメニューも用意。苺とマスカルポーネクリーム、マシュマロを合わせて、食感も楽しめるスイーツに仕上げた。とろとろチーズタルトやピスタチオモンブランもさらに、サクサクのタルト生地にとろけるチーズを合わせた「とろとろチーズタルト」や、フレッシュな「マンゴーとライチのトライフル」「チョコレートクリーム入りピスタチオモンブラン」など、豊富なスイーツメニューがブッフェ台を彩る。詳細「ザ・テラス デザートブッフェ」開催期間:2024年4月15日(月)~6月28日(金)※平日限定※4月27日(土)~5月6日(日)を除く場所:ウェスティンホテル東京 インターナショナルレストラン「ザ・テラス」住所:東京都目黒区三田1-4-1 恵比寿ガーデンプレイス内時間:15:00~17:00 (L.O. 16:30) 2時間制料金:大人 6,200円、子供(4~12歳) 3,500円(サービス料込)【予約・問い合わせ先】インターナショナルレストラン「ザ・テラス」TEL:03-5423-7778
2024年03月28日ウェスティンホテル横浜は、桜をテーマにした「天空の桜アフタヌーンティー」を、2024年3月15日(金)から4月21日(日)まで開催する。23階ロビーラウンジで楽しめる「天空の桜アフタヌーンティー」ウェスティンホテル横浜が提供する「天空の桜アフタヌーンティー」は、横浜の街並みと雄大な富士山が一望できるロビーラウンジにて、桜風味のスイーツなどが堪能できるアフタヌーンティーだ。桜のスイーツ&セイボリー4品登場するスイーツの中でも注目は、その名の通りモンブランと苺、ガナッシュが一体となった「桜モンブラン 苺 ガナッシュ」。口に入れた瞬間に、3者の甘味を同時に楽しむことができる贅沢な一品に仕上げている。このほか、桜の木が描かれたマカロンや桜型チョコレートなどの桜着想メニューが勢揃いする。さらに週末限定で、桜の枝に見立てたチョコレートを配した「桜スプリングパフェ」も用意している。また、ホテルならではの本格セイボリーも見逃せない。桜のエキスで煮た牛頬肉とレンズ豆を組み合わせたテリーヌをはじめ、春の風物詩である桜を使用した5品を取り揃える。【詳細】ウェスティンホテル横浜 「天空の桜アフタヌーンティー」開催期間:2024年3月15日(金)~4月21日(日)場所:ウェスティンホテル横浜 23階 ロビーラウンジ住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-2-2時間:平日 12:00~/ 14:30~(2部制・120分)、土日・祝 11:30~/ 13:30~ / 15:30~(3部制・100分)料金:平日 7,500円、土日・祝 8,500円 ※サービス料込【予約・問い合わせ先】レストラン予約TEL:045-577-0870(10:00~19:00)
2024年01月22日東京・恵比寿のウェスティンホテル東京は、客室やフロントをはじめとする各所の改装を完了しリニューアル。2023年12月4日(月)にグランドオープンする。開業以来初の大規模リニューアル、恵比寿の“原風景”を着想源にウェスティンホテル東京が、1994年の開業以来初となる大規模なリノベーションを実施。フロントや全ゲストルーム、ペストリーブティック「パティスリー・バイ・ウェスティンホテル東京」、スカイバー「エスカリエ」、エグゼクティブラウンジ「ウェスティンクラブ」、館内レストランなどが改装を終えた。豊かな水脈やあふれる緑など恵比寿の“原風景”から着想を得て「モダンヘリテージ」を表現した空間に、装い新たに生まれ変わる。ガラスウォールに囲まれたペストリーブティックホテルメイドのスイーツなどが揃う、1階のペストリーブティック「パティスリー・バイ・ウェスティンホテル東京」は、レストラン併設型店舗から独立。開放感あふれるガラスウォールに囲まれた室内温室のような空間の中で、季節のケーキやクッキーアソート、フィナンシェなどの焼き菓子、ソルベなどを販売する。ガラスのショーケースには、「キャラメルブールサレ」や「アールグレイ」など8種類のフレーバーが揃うオリジナルチョコレートがずらりと並ぶ。ゲストルームやフロントは“自然”を感じる空間にスイートを含むすべてのゲストルームは、室内にいながらにしてホテルを囲む豊かな自然を思わせるインテリアに一新。桜の枝をモチーフにした和紙のアートワークを施した壁面や、落ち着いたトーンのフローリング、木漏れ日をイメージしたカーペットなどを配し、より一層心地よく寛げる空間に仕上げている。また、フロントデスクも自然の景色と調和したデザインに。フロントデスクのバックに配した、庭の緑を眺める大きな窓や、正面の壁に映えるグリーンインスタレーションなど、自然の美しさを際立たせたスペースとなっている。最上階のバーは恵比寿のビール工場にインスパイアホテル最上階である22階に位置するスカイバー「エスカリエ」は、かつての恵比寿の原風景を彷彿させるビール工場からインスパイア。工場の煙突から沸き立つ“煙”をデザインモチーフに、光の演出を施した。東京の景色を一望できる、心躍るような眺めとともにカクテルやノンアルコールカクテルを楽しめる。上質なフルーツとハーブの調和を味わえるパフェなど、大人のデザートも用意する。ロビーラウンジやオールデイダイニングも尚、アフタヌーンティーやアラカルトを楽しめるロビーラウンジの「ザ・ラウンジ」と、オールデイダイニングのインターナショナルレストラン「ザ・テラス」は一足早く2023年10月にオープン。訪れた際には、あわせて要チェックだ。【詳細】ウェスティンホテル東京 リニューアルグランドオープン日:2023年12月4日(月)住所:東京都目黒区三田1-4-1TEL: 03-5423-7000(代表)リニューアル場所:フロント、ペストリーブティック「パティスリー・バイ・ウェスティン東京」、ゲストルーム、ウェスティンクラブ、スカイバー「エスカリエ」、鉄板焼「恵比寿」、ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」、インターナショナルレストラン「ザ・テラス」※ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」、インターナショナルレストラン「ザ・テラス」は2023年10月2日(月)オープン。■ペストリーブティック「パティスリー・バイ・ウェスティンホテル東京」(1階)営業時間:10:00~20:00TEL:03-5423-7665商品例:・エキゾチックパッションシャーベット 600円・ラズベリーライチシャーベット 600円・ウェティンホテルチョコレート(4個入り) 2,200円・ウェスティン スティックフィナンシェ 5個入り 各2,200円■スカイバー「エスカリエ」(22階)営業時間:祝・日~木曜日:11:00~23:00 、L.O. 食事 22:00 ドリンク 22:30/金・土・祝前日:11:00~24:00 、L.O. 食事 22:30 ドリンク 23:30TEL:03-5423-7283
2023年12月01日ウェスティンホテル横浜から、クリスマス限定メニューが登場。2023年12月1日(金)より、館内5カ所のレストランやバーなどで順次提供する。冬の味覚を贅沢に味わうコースメニュー中でも注目は、モダングリル料理店「アイアン・ベイ」が提供する、冬の味覚を贅沢に取り入れたコースメニュー。ランチタイムには、メインディッシュを選べる4品または5品のコースを、ディナーコースには、「ズワイガニのラビオリ」や「横濱ビーフサーロイン」など、クリスマスを彩る贅沢なメニューを全6品のフルコースにて提供する。本格フレンチ×クリスマスディナーコース3階の「ブラッスリー・デュ・ケ」では、本格的なフレンチ・クリスマスディナーコース「フェット・ド・ノエル・ア・ラ・フランセ(Fête de Noël à la Française)」を提供。香り高いモリーユ茸のソースで仕上げた「国産牛フィレの低温ロースト」をメインに、デザートには「クリスマスパリブレスト」を付けた全5品のコースメニューを堪能することができる。彩り豊かな贅沢ブッフェも3階の「ブラッスリー・デュ・ケ」と「喫水線」では、「フェスティブ・ブッフェ」を開催する。クリスマス期間のランチブッフェには、「パテドカンパーニュ」や「ローストビーフ」に加え、「ローストチキン」や「クリスマスハム」などのクリスマスらしいメニューを揃えた。デザートコーナーには、ケーキやスイーツなども豊富に並び、彩り豊かな料理の数々を味わうことができる。“和”を感じるクリスマスメニュー3階の「喫水線」では、“和”を感じる全7品のクリスマスメニューを用意。白子のなめらかな食感と繊細な舌触りをそのまま楽しめる「鱈白子と冬菜の琥珀寄せ」をはじめ、濃厚な蟹みそを贅沢に使用した「蟹みそ茶碗蒸し 」、「伊勢海老と金目鯛の木の芽焼き」など、日本の豊かな自然が育んだ、贅沢な食材たちを味わえる。聖夜に贈る“いちご”のクリスマスカクテルホテル最上階の「コード・バー」では、甘酸っぱいいちごのティラミスを思わせるカクテル、「ストロベリーティラミス」を用意。凝縮された旬のあまおういちごの上に、マスカルポーネクリームのエスプーマを乗せ、2層仕立ての贅沢なカクテルに仕上げた。さらに、自家製あまおういちごのドライパウダーをかけて、なめらかな口当たりに。特別な一夜にふさわしい至高のカクテルだ。クリスマス気分を存分に味わえるアフタヌーンティーも23階の「ロビーラウンジ」では、スイス発のプレミアムチョコレートブランド・リンツ(Lindt)のチョコレートとコラボレーションした「アフタヌーンティー コラボレーション with リンツチョコレート」に加え、夕方からは「アペリティーボ コラボレーション with リンツチョコレート」を開催する。ツリーやトナカイなど、クリスマスのモチーフが詰まった華やかなスイーツと共に、横浜の煌めく夜景を楽しんではいかが。開催概要ウェスティンホテル横浜 クリスマス限定メニュー■ 「クリスマス・イン・ザ・スカイ」期間:ランチ 2023年12月23日(土)、12月24日(日)の2日間ディナー 12月22日(金)~12月24日(日)の3日間時間:ランチ 12:00~14:30 (L.O.14:00)ディナー 17:00/17:30~、または19:30/20:00~ (120分・2部制)※ディナーは12歳以上の利用料金:・クリスマスランチコース:10,000円(サービス料込)・クリスマスランチお子様用メニュー:5,000円・クリスマスディナーコース:25,000円(サービス料込)・クリスマスディナーコース+ペリエ ジュエ ベル エポックボトル付き(2名様より):55,000円/お一人様(サービス料込)・クリスマスディナーコース+ワインペアリング:75,000円(サービス料込)会場:ウェスティンホテル横浜 23階「アイアン・ベイ」■ 「フェット・ド・ノエル・ア・ラ・フランセ」期間:12月22日(金)~12月24日(日)の3日間時間:17:30/18:00~、または20:00/20:30~ (120分・2部制)料金:16,000円(サービス料込)/ 1名様お子様用メニュー:5,000円(サービス料込)会場:ウェスティンホテル横浜 3階「ブラッスリー・デュ・ケ」■「フェスティブ・ブッフェ」期間:①クリスマス/ランチブッフェ:12月23日(土)、12月24日(日)2日間②年末年始/ブッフェ:12月30日(土)~2024年1月3日(水)5日間※1月3日(水)はランチタイムのみフェスティブ・ブッフェをご提供、ディナータイムは通常営業時間:①11:45/12:00~または14:15/14:30~②ランチ 11:45 / 12:00~ または14:15 / 14:30~ディナー 17:30 /18:00~ または 20:00 / 20:30~※すべて120分・2部制料金:①大人/ 9,000円、子ども(4歳~12歳)/ 3,600円②ランチ:大人/8,000円、子ども(4歳~12歳)/3,200円ディナー:大人9,800円、子ども(4歳~12歳)/3,900円※すべてサービス料込みの料金、3歳以下は無料会場:3階「ブラッスリー・デュ・ケ」/「喫水線」■「喫水線-和のクリスマス」期間:12月22日(金)~ 12月24日(日)の3日間時間:17:30/18:00 ~または20:00/20:30~ (120分・2部制)料金:12,000円 (サービス料込)/1名お子様用メニュー:4,000円(サービス料込)会場:3階「喫水線」■「聖夜に贈るクリスマスカクテル2023」期間:12月1日(金) ~12月25日(月)時間:15:00~24:00 (L.O. 23:00)料金:3,600円 (サービス料込)会場:23階「コード・バー」■「アペリティーボ コラボレーション with リンツチョコレート」期間:12月1日(金)~12月25日(月)時間:①12月1日(金)~12月21日(木)/18:00~21:00(120分)②12月22日(金)~12月25日(月)/ 17:45~または20:15~(120分・2部制)料金:①ライト/7,000円、スタンダード/8,000円、プレミアム/10,000円②11,500円※各フリーフロープランに含まれるもの・アペリティーボ(スイーツとセイボリー)・ライト:ノンアルコールスパークリングワイン、ノンアルコール白ワイン、ソフトドリンク・スタンダード:スパークリングワイン、赤ワイン、白ワイン、ソフトドリンク・プレミアム:シャンパン、赤ワイン、白ワイン、ソフトドリンク※飲み物のラストオーダーは30分前※すべてサービス料込みの料金※②の期間はプレミアムプランのみの提供会場:23階「ロビーラウンジ」
2023年11月12日ウェスティンホテル横浜から、2023年のクリスマスケーキが登場。2023年11月1日(水)から12月16日(土)まで予約を受け付け、12月22日(金)から12月25日(月)まで受け渡しを行う。「思い出に残るクリスマス」着想のケーキウェスティンホテル横浜の2023年クリスマスケーキは、「思い出に残るクリスマス」をテーマに。ピスタチオやイチゴを使ったなめらかなケーキなど4種類のキュートで豪華なケーキを展開する。“大きなオーナメント”に入ったイチゴタルト中でも目を引くのは限定5台の「スフィアー・ショコラ」。“大きなオーナメント型のチョコレート”を開けると、鮮やかなイチゴのタルトがでてくるサプライズケーキは、大切な人を喜ばせるのにぴったりだ。オーナメントの部分はもちろん、中のチョコレートもすべて食べることができる。“キュートなおめめの”サンタクロースケーキまた、“キュートなおめめ”が特徴的なサンタクロースのケーキも見逃せない。キラキラ輝く目に大きな白いひげと、印象的な赤色の服が写真に映えるケーキに仕上がっている。カカオの果肉部分を丸ごと100%使用し、フルーティで酸味とフレッシュな味わいを楽しむことができる。“ピスタチオ&イチゴ”の「ノエル・ピスターシュ」クリスマスケーキの定番ブッシュ・ド・ノエルをウェスティンホテル横浜風にアレンジした「ノエル・ピスターシュ」もラインナップ。ピスタチオの芳香な香り&甘酸っぱい苺が絶妙なハーモニーを奏でるしっとりなめらかな口当たりが魅力的だ。“上質な生クリームたっぷり”のショートケーキシンプルで贅沢な美味しさのショートケーキ「ガトー・ド・ブランシュ」は、たくさんのひとに喜ばれる定番ケーキ。エグゼクティブペストリーシェフの白山がブレンドした上質な生クリームをたっぷり使い、フレッシュなイチゴを贅沢に二段にサンドした。濃厚な生クリームの甘さとイチゴの程よい酸味が絶妙なケーキだ。ほかにも、チョコレートでコーティングした香ばしいアマンドショコラを詰めたサンタクロースのチョコレート細工や、ドイツ発祥のフルーツケーキ「シュトーレン」など、1人1人違ったクリスマスの思い出が作れそうなスイーツがラインナップする。【詳細】ウェスティンホテル横浜 2023年クリスマスケーキ予約受付期間:2023年11月1日(水)~12月16日(土)※最終日は19:00まで。受渡期間:12月22日(金)~12月25日(月)11:00~18:00受渡場所:ウェスティンホテル横浜 3階住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-2-8※全てのアイテムはオンライン予約・事前決済にて販売。館内販売開始日:2023年12月23日(土)~12月25日(月)11:00~19:00発売場所:当館23階シュガー・マーチャントにて※予約で完売した場合は店頭での販売は行わない。<メニュー例>■クリスマスケーキ 全4種・ル・ペール ・ノエル(30台) 6,500円(17㎝×8㎝×高さ5cm)・ノエル・ピスターシュ(50台) 6,000円(17㎝×8㎝×高さ6cm)・ガトー・ド・ブランシュ(100台) 5,800円(12㎝×12㎝×高さ5cm)・スフィアー・ショコラ(5台) 25,000円(直径19㎝×高さ25cm・タルト直径15cm)■クリスマススイーツ・ショコラ・ペール・ノエル(30台) 3,700円(8㎝×高さ15cm)・シュトーレン(50台) 2,500円(17㎝×8㎝×高さ6cm)【予約・問い合わせ先】TEL:045-577-0870(10:00~19:00)
2023年09月30日ウェスティンホテル横浜から、リンツ(Lindt)とのコラボレーションによるクリスマスアフタヌーンティーが登場。2023年12月1日(金)から12月25日(月)までの間、期間限定で提供する。リンツ×ウェスティンホテル横浜のクリスマスアフタヌーンティーコラボレーションアフタヌーンティーでは、リンツチョコレートを使った全4種類のスイーツを提供。サンタクロースをイメージしたショコラコーヒークリームのスイーツをはじめ、ツリーやプレゼントボックスなど、クリスマスをモチーフにした目にも楽しいメニューが揃う。中でもトナカイの角をイメージした「レインディア タルトショコラ キャラメル シーソルト」は、ショコラとキャラメルの甘さをシーソルトで引き立てた、おすすめの1品だ。ショコラのウェルカムドリンクや贅沢セイボリーまたセイボリーでは、カニやキャビア、ロブスターなどの高級素材を使ったクリスマス仕様の料理を用意。さらにウェルカムドリンクでは、リンツのアイスダークドリンクをベースにした「ホワイトクリスマス」を提供するなど、クリスマスぴったりの特別感あふれるアフタヌーンティーとなっている。“トナカイ”のコラボケーキもなお、同期間中、ホテル23階のペストリーショップ「シュガー・マーチャント」では、リンツチョコレートとのコラボレーションケーキを販売。リンツチョコレートをふんだんに使用した甘いチョコレートとキャラメルを使用し、可愛らしい赤鼻のトナカイを表現した。詳細ウェスティンホテル横浜×リンツ クリスマスアフタヌーンティー提供期間:2023年12月1日(金)~12月25日(月)場所:ウェスティンホテル横浜 23階 ロビーラウンジ住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-2-8時間/料金:<12月1日(金)~12月22日(金)>第1部 13:00~ / 第2部 15:30~(各120分、2部制)価格:平日 7,800円、土日・祝日 8,800円<12月23日(土)、24日(日)、25日(月)>第1部 11:30~/13:30~/15:30~(各100分、3部制)価格:9,300円※価格はサービス料込。■コラボレーションケーキ「トナカイ meets リンツチョコレート」1,200円販売期間:2023年12月1日(金)~12月25日(月)販売会場:ウェスティンホテル横浜 23階「シュガー・マーチャント」」※ロビーラウンジのメニューでも提供【予約・問い合わせ先】TEL:045-577-0870(10:00~19:00)
2023年09月29日ウェスティンホテル東京から、2023年のクリスマスケーキが登場。2023年10月2日(月)から12月10日(日)まで予約を受け付け、12月18日(月)から12月25日(月)まで受け渡しを行う。ウェスティンホテル東京の2023年クリスマスケーキウェスティンホテル東京の2023年クリスマスシーズンは、「モダンクラシック(Modern Classics)」がテーマ。家族や友人、大切な人と過ごすクリスマスを彩るバラエティ豊かなクリスマスケーキを展開する。大勢のサンタ&雪だるまを飾った「2段サンタショートケーキ」中でも、数量限定の「スペシャルケーキ コレクション」より展開される「2段サンタショートケーキ」に注目。ストロベリーシロップを塗ったスポンジで、純生クリームと大粒の苺を挟んだ一品だ。2段重ねのストロベリーショートケーキの至る所には、大勢のサンタや雪だるまが可愛らしくトッピングされている。クリスマスカラーの華やかなケーキ「フレジェ」赤と緑のクリスマスカラーが印象的な「フレジェ」は、ローストピスタチオのバタークリームとフレッシュストロベリーを、ピスタチオと抹茶のダックワーズでサンドしたケーキ。濃厚なピスタチオクリームと、甘酸っぱく瑞々しい苺が相性抜群だ。「クリスマステリーヌ コレクション」「クリスマステリーヌ コレクション」からは、3種のテリーヌがラインナップ。クリスマス気分を盛り上げる装飾を施した「ショコラ」、「マロン」、「チーズ」を用意する。いずれも、テリーヌ生地にはホワイトチョコレートを合わせており、濃厚ながらも軽やかな口どけと味わいに仕上げた。「タイムレス コレクション」また、ショートケーキやザッハトルテなど、王道のクリスマスケーキが揃う「タイムレス コレクション」もお目見え。クリスマスリースをイメージし、濃厚なヘーゼルナッツのプラリネクリームとアーモンド香るカスタードクリーム、ミニエクレアをリング型のシュー生地でサンドした「パリブレスト」のほか、ラズベリージャムとダークチョコレートの絶妙なハーモニーを楽しめる「ラズベリーザッハ」、定番人気の「ストロベリーショートケーキ」が揃う。【詳細】ウェスティンホテル東京 2023年クリスマスケーキ予約受付期間:2023年10月2日(月)~12月10日(日)※最終日は18:00まで。※オンラインにて10月2日(月) 10:00より予約受付開始。受渡期間:2023年12月18日(月)~12月25日(月) 11:00~21:00受渡場所:・2023年12月18日(月)~12月22日(金) 1階「Patisserie by The Westin Tokyo」・2023年12月23日(土)~12月25日(月) 地下1階 宴会場「楠」※全てのアイテムはオンライン予約・事前決済にて販売。住所:東京都目黒区三田1-4-1メニュー例:■スペシャルケーキ コレクション・2段サンタショートケーキ 23,000円(直径21cm×高さ20cm)※飾りを含む、アルコール不使用<限定20台>・フレジェ 15,000円(長さ26cm×高さ約8cm)※アルコール使用<限定20台>※新作■クリスマステリーヌ コレクション・テリーヌショコラ 7,200円(長さ28cm×高さ約8cm)※アルコール不使用・マロンチーズテリーヌ 7,200円(長さ28cm×高さ約8cm)※アルコール不使用・チーズテリーヌ 7,200円(長さ28cm×高さ約8cm)※アルコール不使用※いずれも新作。■タイムレス コレクション・ストロベリーショートケーキ 6,000円※アルコール使用・ラズベリーザッハ 6,000円※アルコール使用・パリブレスト 6,300円※アルコール使用※いずれも直径15cm。【問い合わせ先】ウェスティンホテル東京レストラン予約TEL:03-5423-7865(10:00~20:00)
2023年09月25日ウェスティンホテル大阪は、南国のフルーツを使用した「トロピカル サマー アフタヌーンティー(Tropical Summer Afternoon Tea)」を2023年8月31日(木)まで開催する。ウェスティンホテル大阪「トロピカル サマー アフタヌーンティー」みどり豊かな森を眺めながら優雅なティータイムが過ごせる、ウェスティンホテル大阪のアフタヌーンティー。今回開催するのは、夏の暑さや日常から抜け出すをテーマに南国フルーツを存分に味わえるエキゾチックなアフタヌーンティーだ。アップルマンゴー型ショートケーキティースタンドの中央に並ぶのは、旬のフルーツを堪能するアトリエフルーツシリーズ「アップルマンゴーショートケーキ」。アップルマンゴーの鮮やかなグラデーションを表現した可愛らしいショートケーキの中には、濃厚で甘い果肉をたっぷり詰め込んだ。そのほか、涼し気なゼリーを包み込んだココナッツのロールケーキや、ブリュレ風のひんやりしたパッションフルーツのチーズケーキなどを用意した。エッグベネディクトなどのセイボリーもセイボリーには、黒毛和牛ローストビーフとエッグベネディクトがラインナップ。相性抜群なうえにトリュフまで乗せた贅沢な逸品だ。また、貝殻の器に入ったチキンフリットは、スパイシーなオリジナルのチリソースと合わせ、エキゾチックな味わいに仕上げた。詳細ウェスティンホテル大阪「トロピカル サマー アフタヌーンティー」<1日20食限定>開催期間:2023年7月1日(土)~8月31日(木) ※8月5日を除く開催時間:平日 13:30~18:00(ラストエントリー16:00) / 土日祝 13:30~17:00(ラストエントリー15:00) ※120分制開催場所:ウェスティンホテル大阪 1階 レストラン「アマデウス」価格:6,000円※サービス料含む※コーヒー・紅茶 / スコーンのお土産付き<メニュー>■スペシャルスイーツエキゾチックスムージー■スイーツアップルマンゴーのショートケーキ / パッションフルーツのブリュレチーズケーキ / ブルーキュラソー ジュレとフルーツマリネカクテル / ココナッツロールケーキ / パイナップル オペラ■セイボリー黒毛和牛ローストビーフとベーグルベネディクト アボカドトリュフをのせて / トロピカル シュリンプライス / チキンフリット エキゾチックチリ ソース / サーモンの生春巻き / バナナパンプキンケーキと生ハム アサイーエスプーマ添え【予約・問い合わせ先】アマデウスTEL:06-6440-1062
2023年07月13日ウェスティンホテル大阪は、ランチ&ディナーハーフブッフェ「ハワイアンビストロブッフェ(Hawaiian Bistro Buffet)」を、2023年6月1日(木)から8月31日(木)まで開催する。南国気分を味わえる「ハワイアンビストロブッフェ」ウェスティンホテル大阪は夏に向けて、南国気分を味わえる「ハワイアンビストロブッフェ」を展開。ハワイ気分を盛り上げる食べ放題のフードやスイーツに、選べるメインディッシュが付いた、“ハーフブッフェスタイル”で楽しむことができる。ハワイ気分を盛り上げるフードブッフェ台には、ハワイの名物料理であるアヒポキやスパムにぎり、香ばしいガーリックシュリンプ、ボリューム満点のハワイアンスペアリブ、ハワイアンソースで味わうチーズフォンデュなど、ハワイアンフードがバリエーション豊かにラインナップする。カラフルなハワイアンスイーツハワイアンスイーツは、カラフルなビタミンカラーで登場。大きなサイズ感が嬉しいマラサダや、フレッシュなマンゴーをたっぷり飾った「トロピカルマンゴータルト」、真っ青な海をイメージした「青い海ゼリー」など、見た目にも華やかなスイーツを取り揃えている。全6種の選べるメインまた選べるメインは、全6種を用意する。ロブスターとシーフードをバナナの葉で蒸し焼きにした「ロブスターとシーフードのラウラウ」をはじめ、ジューシーな「神戸ポークグリル 瞬間燻製」や、旨味をぎゅっと閉じ込めた「ビストロハンバーグ黒毛和牛シチューの包み焼き」など、シェフ自慢の品々を楽しむことができる。【詳細】「ハワイアンビストロブッフェ(Hawaiian Bistro Buffet)」開催期間:2023年6月1日(木)~8月31日(木)場所:ウェスティンホテル大阪 1階 レストラン「アマデウス」住所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-20時間:・ランチタイム 11:30~15:00(ラストエントリー 13:30)土・日・祝<90分制>・ディナータイム 17:30~21:00(ラストエントリー 19:30)土・日・祝、お盆期間(8月11日(金)~8月15日(火))※8月5日(土)のなにわ淀川花火大会を除く。料金:・ランチ 大人 5,500円~/パスタ&ブッフェ 4,800円(平日限定)、子供(7~12歳)/3~6歳 500円(チャイルドプレート付き)・ディナー 大人 6,500円~、子供(7~12歳)、3~6歳 800円※サービス料を含む。※メインディッシュにより料金が異なる。【問い合わせ先】TEL:06-6440-1062(アマデウス直通)
2023年05月28日ウェスティンホテル東京(東京都目黒区)は、2023年6月1日から7月31日までの期間、最上階のフレンチレストラン「ビクターズ」で、『Stellar Afternoon Tea at the Top(ステラーアフタヌーンティーアットザトップ)』を開催します。これまでエグゼクティブペストリーシェフ鈴木一夫が技と感性を尽くして作る季節のスイーツをクラシカルなアフタヌーンティースタンドに並べシーズンごとに1階ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」で提供。その数々のアフタヌーンティーの中から、一つひとつ選び抜いた人気のスイーツばかりをそろえたオールスターアフタヌーンティーを、東京の景色が一望できる最上階のビクターズのエレガントな空間で味わうことができます。卵を使わずヨーグルトとバターミルクだけで仕上げたこだわりのスコーンは、総料理長が特別にセレクトしたクロテッドクリームをあわせてご提供。また、13種類からお選びいただけるドリンクメニューには、『ソルティソーダ』など初夏の季節に合わせたドリンクもご用意します。遮るものがない東京のスカイラインの開放的な眺めとともに、珠玉のスイーツを堪能する2か月限定のプレミアムなアフタヌーンティーです。Stellar Afternoon Tea at the Topステラーアフタヌーンティーアットザトップ期間:2023年6月1日(木)~7月31日(月)時間:15:00~17:00(ドリンク ラストオーダー16:30)料金:6,200円(税・サービス料込)場所:フレンチレストラン「ビクターズ」22 F (Tel: 03-5423-7777)URL:【上段】・ベイクドレアチーズ アプリコットとパッションフルーツソースクリームチーズを贅沢につかいレアチーズケーキのように仕上げたベイクドチーズケーキに爽やかなサマーフルーツのソースを添えて・ピスタチオのモンブランピスタチオのペーストと、バタークリームに合わせたマロンが奏でる濃厚なハーモニー・ミニフルーツロールフルーツをふんだんにつかった人気のミニロールケーキ・ライムとココナッツのミニタルトココナッツ香るメレンゲの軽やかな食感と、酸味が爽やかなライムクリームが初夏にふさわしいタルトレット・バスケットルージュクリーミーなディプロマットクリームにラズベリーのコンフィチュールとフレッシュベリーの甘酸っぱさが響き合うスイーツ【中段】・ミルクチョコレートとくるみのダクワーズ優しい甘さのミルクチョコレートにクルミの食感が楽しいダクワーズを合わせたスイーツ・マスカルポーネとクリームチーズのテリーヌマスカルポーネを使った風味豊かでフレッシュ感のあるチーズテリーヌに、レモンを香らせたなめらかな食感の一品・ベイクドチョコレートタルトメレンゲ入りのチョコレートムースをオーブンで焼いた軽やかなタルト・ウェスティンシュークリームウェスティンデリで人気NO.1のアイテムをミニサイズで・マカロンピスタチオ【下段】・サワークリームとツナのボローヴァン・オープンサンド・ハムとチーズのサンドウィッチ・サーモンときゅうりのサンドウィッチ【スコーン】・無花果とアーモンドの紅茶スコーン・プレーンスコーン卵を使わずヨーグルトとバターミルクだけで仕上げたこだわりのスコーンは、総料理長セレクトのオリジナルクロテッドクリーム、ジャム、はちみつとともに【ドリンク】初夏の季節に合わせてお作りする『ソルティソーダ』を含めた計13種類のドリンクをお好きなだけお楽しみいただけますご予約・お問い合わせ:フレンチレストラン「ビクターズ」22 F (Tel: 03-5423-7777)※ メニュー内容や営業時間、メニューご提供時間は変更になる場合がございます。営業時間について: 【エグゼクティブペストリーシェフ 鈴木一夫 プロフィール】1967年、神奈川県生まれ。2000年に「ウェスティンホテル東京」エグゼクティブペストリーシェフに就任。レストランやラウンジ、宴会などすべての“ペストリーアイテム”の指揮をとる。ヨーロッパの伝統菓子から、独創性あふれるオリジナルスイーツまで幅広いレパートリーをもち、日々、新商品の開発に余念がない。同ホテル「ザ・テラス」のデザートブッフェを手がけ多くのスイーツファンを魅了している。訪れる人を喜ばせたい一心で、挑戦し続ける鈴木のスイーツには、リピーターも多く、シュークリームやスフレなど定番の人気商品をはじめ、季節ごとの新商品も高い評価を得ている。ウェスティンホテル東京について緑豊かな洗練された街、恵比寿に位置するウェスティンホテル東京は、日本を代表するヨーロピアンスタイルのホテルです。ご来館いただくお客様の元気なご滞在をお手伝いするため、心身の安らぎと活力を与える数々の独自のプログラムを 提供しております。大きな窓を備えたヨーロピアンスタイルの全客室(438 室) には、ウェスティンホテル&リゾートが安眠を追求し、雲の上の寝心地と称され る「ヘブンリーベッド」で快適な睡眠をお約束いたします。 また、ホテル内には個性豊かな 5つのレストランと3つのバー/ラウンジの他、本格的スパ「ル・スパ・パリジエン」では心身のリラックスに役立つ極上のスパメ ニューをご提供しております。大理石の大きな柱を特徴とするロビーや館内随所 に点在するブロンズ像、絵画、タペストリーなどの数々の美術品はヨーロピアン スタイルをさらに演出しています。ホテルの敷地内には、英国のチェルシーフラ ワーショーで何度もゴールドメダルを獲得した世界的にも有名な景観アーティス ト 石原和幸氏デザインによる、都会の中の緑のオアシス「ウェスティン ガーデン」 があり、四季折々に異なる景観をお楽しみいただけます。
2023年05月12日ウェスティンホテル東京では、チョコレートをテーマにした期間限定のアフタヌーンティーセット「チョコレートアフタヌーンティー」を、2023年5月3日(水・祝)から5月28日(日)までの期間で提供する。ウェスティンホテル東京「チョコレートアフタヌーンティー」緑あふれるガーデンを一望する空間で優雅なティータイムが過ごせる、ウェスティンホテル東京のアフタヌーンティー。今回は「チョコレート」をテーマに、爽やかな初夏にふさわしいフルーツとチョコレートをふんだんに使ったメニューが楽しめる。甘く濃厚なチョコレートスイーツを堪能クラシカルなアフタヌーンティースタンドを彩るのは、エグゼクティブペストリーシェフ・鈴木一夫が技と感性を尽くして創り上げたチョコレートスイーツ。グリオットチェリーを添えたチョコレートケーキ、チョコレートクリームを合わせたライチのムース、相性の良いオレンジが爽やかに香るプディングなど、甘く濃厚なチョコレートの味わいを堪能できるメニューが揃っている。アフタヌーンティーに欠かせないスコーンも、卵を使わずにヨーグルトとバターミルクで仕上げるこだわりの一品。その日の朝に生地から作る本格派の味わいに合わせるのは、総料理長が特別にセレクトしたクロテッドクリームだ。詳細「チョコレートアフタヌーンティー」提供期間:2023年5月3日(水・祝)〜5月28日(日) ※土・日・祝休日限定時間:①12:00~ ②14:30~ ③17:00~ ※2時間制(30分前にL.O)料金:6,200円(サービス料込)場所:ウェスティンホテル東京 ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」1階<メニュー内容>■上段チョコレートとライチのムース/ブラックフォレスト/チョコレートとオレンジのプディング/レモン風味のチョコレートバスケット/ウェスティンチョコレート■中段ベイクドチョコレートタルト/テリーヌショコラ/マカロンショコラ/ウェスティンシュークリーム■下段サワークリームとツナのボローヴァン/オープンサンド/ハムとチーズのサンドウィッチ/サーモンときゅうりのサンドウィッチ■スコーン無花果とアーモンドのスコーン/プレーンスコーン■ドリンクチョコレートアフタヌーンティーに合わせて作る「レコメンドティー」を含めた計15種類のドリンクレコメンドティー:レモンティーソーダ(アイス)/ロイヤルココアミルクティー(アイス・ホット)【予約・問い合わせ先】ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」TEL:03-5423-7287
2023年04月17日ウェスティンホテル東京(東京都目黒区)は、2023年5月3日から5月28日までの期間、ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」で、初夏にあわせてフルーツをふんだんに取り入れた軽やかなチョコレートスイーツをそろえる『チョコレートアフタヌーンティー』を土・日・祝休日限定で提供します。新緑あふれるガーデンを一望する優雅な空間で、甘い香りに包まれながら、エグゼクティブペストリーシェフがチョコレートの魅力を余すことなく引き出して作り上げるスイーツの数々を堪能できるメニューです。チョコレートアフタヌーンティーガーデンに面した開放的な吹き抜けと重厚感ある大理石の柱が優雅なロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」で『チョコレートアフタヌーンティー』をご用意。エグゼクティブペストリーシェフ鈴木一夫が、上質なチョコレートを惜しみなく使いながらフルーツを巧みに組み合わせ、初夏にふさわしい軽やかなスイーツに仕立てます。クラシカルなティースタンドに並ぶ、技と感性を尽くして創り上げた繊細なチョコレートスイーツで、甘く濃厚な香りや奥深い味わい、なめらかな口溶けに酔いしれるひとときを楽しめます。卵を使わずヨーグルトとバターミルクで仕上げるこだわりのスコーンは、その日の朝に生地から作り焼き上げる特別な味わい。総料理長が特別にセレクトしたクロテッドクリームを添えて提供します。また、15種類から選べるドリンクメニューには、チョコレートスイーツに合わせたアフタヌーンティー限定のドリンクも。期間:2023年5月3日(水・祝)~5月28日(日)※土・日・祝休日限定時間:1. 12:00~ 2. 14:30~ 3. 17:00~ ※2時間制(30分前にL.O)料金:6,200円(税・サービス料込)場所:ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」1階【上段】・チョコレートとライチのムースチョコレートクリームと組み合わせたライチのムースとジュレ、ラズベリーソースが繊細なハーモニー・ブラックフォレストチョコレートケーキと生クリームに添えたキルシュ感じるグリオットチェリーが香り高い一品・チョコレートとオレンジのプディングチョコレートと相性の良いオレンジが爽やかに香るしっとりとしたプディング・レモン風味のチョコレートバスケットまろやかな甘みのミルクチョコレートに甘酸っぱいレモンのガナッシュが軽やかなスイーツ・ウェスティンチョコレート【中段】・ベイクドチョコレートタルトメレンゲ入りのチョコレートムースをオーブンで焼いた軽やかな食感と味わいのタルト・テリーヌショコラくちどけ滑らかに仕上げた甘さ控えめのチョコレートテリーヌ・マカロンショコラ・ウェスティンシュークリームウェスティンデリで人気NO.1のアイテムをミニサイズで【下段】・サワークリームとツナのボローヴァン・オープンサンド・ハムとチーズのサンドウィッチ・サーモンときゅうりのサンドウィッチ【スコーン】・無花果とアーモンドのスコーン・プレーンスコーン卵を使わずヨーグルトとバターミルクで仕上げたこだわりのスコーンは、オリジナルクロテッドクリーム、ジャム、はちみつとともにご提供【ドリンク】チョコレートアフタヌーンティーに合わせて特別に作る「レコメンドティー」を含めた計15種類のドリンクを楽しめますレコメンドティー:・レモンティーソーダ(アイス)アイスティーにフレッシュレモンの果汁を絞り、トニックウォーターで仕上げたすっきりとした味わい・ロイヤルココアミルクティー(アイス・ホット)ロイヤルミルクティーにほろ苦いココアを加えたリッチな味わいをホットまたはアイスでご予約・お問合せ:ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」Tel.03-5423-7287※ メニュー内容や営業時間、メニューご提供時間は変更になる場合があります。営業時間について: ウェスティンホテル東京について緑豊かな洗練された街、恵比寿に位置するウェスティンホテル東京は、日本を代表するヨーロピアンスタイルのホテルです。ご来館いただくお客様の元気なご滞在をお手伝いするため、心身の安らぎと活力を与える数々の独自のプログラムを 提供しております。大きな窓を備えたヨーロピアンスタイルの全客室(438 室) には、ウェスティンホテル&リゾートが安眠を追求し、雲の上の寝心地と称され る「ヘブンリーベッド」で快適な睡眠をお約束いたします。 また、ホテル内には個性豊かな 5つのレストランと3つのバー/ラウンジの他、本 格的スパ「ル・スパ・パリジエン」では心身のリラックスに役立つ極上のスパメ ニューをご提供しております。大理石の大きな柱を特徴とするロビーや館内随所 に点在するブロンズ像、絵画、タペストリーなどの数々の美術品はヨーロピアン スタイルをさらに演出しています。ホテルの敷地内には、英国のチェルシーフラ ワーショーで何度もゴールドメダルを獲得した世界的にも有名な景観アーティス ト 石原和幸氏デザインによる、都会の中の緑のオアシス「ウェスティン ガーデン」 があり、四季折々に異なる景観をお楽しみいただけます。ウェスティンホテル&リゾートについてウェスティンホテル&リゾートは、10年以上にわたりホスピタリティにおけるウェルネスの分野を世界で牽引し、ブランドのウェルビーイングを構成する6つの柱、Sleep Well、Eat Well、Move Well、Feel Well、Work Well、Play Wellを通じ、ゲストが旅行中に旅の疲れを乗り越えられるよう尽力しています。約40の国と地域に230軒以上のホテルやリゾートを展開し、ブランドを象徴し受賞歴を誇るヘブンリーベッド、革新的なギアレンディングプログラムや、ブランドを代表するフィットネススタジオであるWestinWORKOUT™内のTRXのジム設備、美味しく栄養豊富なお食事メニューなど、ゲストに幅広いウェルネスサービスをご体験いただけます。詳細については、www.westin.comをご覧ください。また、Facebook(facebook.com/Westin)、Twitterや Instagram (@westin)で最新情報をご案内しています。ウェスティンは、これまでのマリオット リワード、ザ・リッツ・カールトン・リワード、スターウッドプリファードゲスト(SPG)に代わり新たに誕生したマリオットの旅行プログラム、Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoyは会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオやMarriott Bonvoy Momentsでの体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については、MarriottBonvoy.jpをご覧ください。
2023年04月17日ウェスティンホテル大阪から、開業30周年を記念したアフタヌーンティー「30th セレブレーション アフタヌーンティー(30th Celebration Afternoon Tea)」が登場。2023年5月8日(月)から6月30日(金)まで1階「アマデウス」にて提供される。開業30周年を記念したアフタヌーンティー2023年6月3日(土)に、開業30周年を迎えるウェスティンホテル大阪。そんな記念すべき年に登場する「30th セレブレーション アフタヌーンティー」では、結婚30周年を意味する真珠婚になぞらえた「真珠」と、プロポーズや記念日に贈る「バラ」をモチーフにしたスイーツ&セイボリーを楽しむことができる。“真珠&バラ”モチーフのスイーツスイーツの中でも注目は、真珠のジュエリーを身に着けた、ドレス姿の女性モチーフのスイーツ「パールシュクレドレス」だ。パールは、繊細な飴細工で表現。中には、甘酸っぱいベリーやマスカルポーネ、爽やかなバジルゼリーなどを重ねて、奥深い味わいに仕上げた。また、ローズを模したチョコレートやフリルが可愛らしいいちごのマカロン、白玉団子のパールシュークリーム、マスカルポーネのパールムースなど、見た目にも華やかなスイーツを取り揃えている。フランベして仕上げるライブスイーツライブスイーツには、幸運を呼ぶといわれる“白鳥”をパフェ仕立てで用意。テーブルごとに目の前でフランベして仕上げる、特別な1品となっている。華やかなセイボリーまたセイボリーは、海老とフルーツのカナッペにトマトコンソメジュレを添えた「パールのガラスドーム」をはじめ、ローズのフォアグラムースやスモークサーモンのローズ、パールモッツァレラのピンチョスなど、シェフ自慢の品々を堪能することができる。【詳細】「30th セレブレーション アフタヌーンティー」<1日20食限定>開催期間:2023年5月8日(月)~6月30日(金)場所:ウェスティンホテル大阪 1階 レストラン「アマデウス」時間:平日 13:30~18:00(ラストエントリー16:00)、土日祝 13:30~17:00(ラストエントリー15:00)※120分制料金:6,000円(コーヒー・紅茶付き)※スコーンのお土産付き ※サービス料込み<メニュー例>・ライブスイーツ湖に浮かぶ白鳥パフェ仕立て・スイーツパールシュクレドレス、いちごのフリルマカロン、白玉団子のパールシュークリーム、ローズチョコレート(いちご)、シトロンメレンゲ、フランボワーズのモワルー・オ・ガレット、マスカルポーネのパールムース・セイボリーパールのガラスドーム、ローズのフォアグラムース、レッドパール、スモークサーモンローズ、パールモッツァレラのピンチョス【問い合わせ先】TEL:06-6440-1062(アマデウス直通)
2023年04月16日ウェスティンホテル大阪 1階 ロビーラウンジは、「恋みのりいちごパフェ」を2023年4月1日(土)から5月15日(月)までの期間限定で発売する。ブランド苺を使用した“苺尽くし”の贅沢パフェ「恋みのりいちごパフェ」は、甘さと酸味のバランスが取れたブランド苺「恋みのり」をふんだんに使用し、イチゴの酸味にピッタリなスイーツを何層にも重ねた贅沢な“いちご尽くし”パフェ。トップには美しくカッティングされた「恋みのり」いちごと、ハートのチョコレートをセット。名前にちなんだ“ハート型”のいちごを忍ばせているのもポイントだ。何層にも重なるデザートを楽しんでまたパフェは食べ進めるごとに香り・食感・味の変化を楽しめるのが特徴。いちごのムースやロシェ、上品な甘い香りのトンカ豆のアイスクリームや、新緑を彷彿させる濃厚なピスタチオのアイスクリームなどイチゴの酸味にピッタリなスイーツを重ねた。さらに下部には後味を爽やかにするライムゼリーと、オレンジソースをイン。春の陽射しがあたたかく降り注ぐラウンジで、優雅なひとときを楽しんでみては。詳細「恋みのりいちごパフェ」4,200円(サービス料含む)※1日10食限定、コーヒーまたは紅茶付き発売期間:2023年4月1日(土)~5月15日(月)場所:ウェスティンホテル大阪 1階 ロビーラウンジ住所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-20 新梅田シティ内営業時間:11:00~18:00※提供時間 11:00~17:00【問い合わせ先】ロビーラウンジTEL:06-6440-1060
2023年03月20日ウェスティンホテル東京から、2023年バレンタインに向けたチョコレートが登場。2023年2月1日(水)から2月14日(火)まで1階ペストリーブティック「ウェスティン デリ」にて発売される。“アールグレイ&ブランデー”香るなめらか生チョコウェスティンホテル東京が贈るバレンタインチョコレートの注目は、芳醇なアールグレイティーが香る生チョコレート「パヴェ ドゥ ショコラ アールグレイティー」だ。上質なフランス産ハイカカオチョコレートを使用して、口の中でとろけるなめらかな食感に仕上げている。シャンパーニュ地方のブランデー"マール ド シャンパーニュ"を用いた生チョコレート「パヴェ ドゥ ショコラ マール ド シャンパーニュ」も登場。香り高いマール ド シャンパーニュと濃厚なハイカカオチョコレートが織りなす、“大人な味わい”を楽しむことができる。“ピスタチオ”たっぷりの濃厚ブラウニーまた、スマートなサイズ感の「ピスタチオとクルミのブラウニーバー」は、しっとりと焼き上げたブラウニーバーをチョコレートでコーティングした。さらに香ばしいピスタチオをたっぷりとトッピングして、ザクザクとした食感のアクセントをプラスしている。【詳細】ウェスティンホテル東京 2023年バレンタイン発売期間:2023年2月1日(水)~2月14日(火)場所:ウェスティンホテル東京 1階 ペストリーブティック「ウェスティン デリ」住所:東京都目黒区三田1-4-1営業時間:10:00~20:00<メニュー例>・「パヴェ ドゥ ショコラ アールグレイティー」1,950円(9個入り)<新作>・「パヴェ ドゥ ショコラ マール ド シャンパーニュ」1,950円(9個入り)・「ピスタチオとクルミのブラウニーバー」1,950円(3cm×15cm)【予約・問い合わせ先】ペストリーブティック「ウェスティンデリ」TEL:03-5423-7778
2023年02月03日ウェスティンホテル東京(東京都目黒区)は、2023年2月1日から2月14日の期間、ペストリーブティック「ウェスティン デリ」にて、フランス産ハイカカオチョコレートで作る生チョコレートをはじめとする、バレンタインデーに向けた期間限定のチョコレートギフトアイテムをご提供いたします。また、最上階にあるスカイラウンジ「コンパスローズ」では、チョコレートとオレンジのスイーツ『オランジェット』をイメージしたカクテルをお届けします。また、ヨーロピアンスタイルのトリートメントをご提供する「ル・スパ・パリジエン」では、3月15日までの期間、デザートプレートのプレゼントが付いたバレンタインデーやホワイトデーにふさわしい2名様向けの季節限定スパトリートメントメニューをご用意いたします。バレンタインチョコレートコレクション期間:2023年2月1日(水)~2月14日(火)場所:ペストリーブティック「ウェスティン デリ」1F時間:10:00~20:00香り高いアールグレイティーと極上のなめらかさが印象的な生チョコレート「パヴェ ドゥ ショコラ アールグレイティー 」※新作上質なフランス産ハイカカオチョコレートの生チョコレートをご用意します。今年の新作は香り高いアールグレイティーのフレーバー。甘さを控えたチョコレートの豊かな味わいと極上のくちどけとともに、アールグレイの気品ある香りが口の中に広がります。価格: 1,950円(税込)個数: 9個入りマール ド シャンパーニュと濃厚なハイカカオチョコレートが大人の味わい「パヴェ ドゥ ショコラ マール ド シャンパーニュ」マール ド シャンパーニュが優雅に香るくちどけなめらかな生チョコレート。ハイカカオチョコレートの濃厚な味わいと舌の上でふわりとほどけるくちどけ、香り立つマールドシャンパーニュが、大人にふさわしい一品です。価格: 1,950円(税込)個数: 9個入り「ナッツの女王」と呼ばれるピスタチオとチョコレートのハーモニー「ピスタチオとクルミのブラウニーバー」しっとりと焼き上げたブラウニーバーに、「ナッツの女王」と呼ばれるピスタチオをまとわせました。カカオ香るブラウニーと、周りにまとったチョコレート、クルミとピスタチオのハーモニーをお楽しみいただけます。スマートなサイズとパッケージでお届けします。価格: 1,950円(税込)サイズ: 3cm × 15cmご予約・お問い合わせ:ペストリーブティック「ウェスティン デリ」Tel.03-5423-7778【エグゼクティブペストリーシェフ 鈴木一夫 プロフィール】1967年、神奈川県生まれ。2000年に「ウェスティンホテル東京」エグゼクティブペストリーシェフに就任。レストランやラウンジ、宴会など全ての“ペストリーアイテム”の指揮をとる。ヨーロッパの伝統菓子から、独創性あふれるオリジナルスイーツまで幅広いレパートリーをもち、日々、新商品の開発に余念がない。同ホテル「ザ・テラス」のデザートブッフェを手がけ多くのスイーツファンを魅了している。訪れる人を喜ばせたい一心で、挑戦し続ける鈴木のスイーツには、リピーターも多く、シュークリームやスフレなど定番の人気商品をはじめ、季節ごとの新商品も高い評価を得ている。バレンタインカクテル煌めく夜景をバックに良質なジンやカクテルをお楽しみいただける最上階スカイラウンジ「コンパスローズ」では、チョコレートをグラスにまとわせたオレンジのカクテル『オランジェット』をご提供します。期間: 2023年2月2日(木)から2月12日(日) 定休日:月~水曜日場所: スカイラウンジ「コンパスローズ」 22F時間: 木曜、金曜日17:00~23:00(L.O. 22:30)、土日祝日12:00~23:00(L.O. 22:30)料金: 2,000円(税・サービス料込)オランジェットオレンジピールにチョコレートをかけた『オランジェット』をイメージしたカクテルをご用意します。グラスの縁にチョコレートをまとわせ、やわらかな柑橘系ボタニカルが香るジン『コマサジン 桜島小みかん』をベースに使用。口の中でふわりと広がるチョコレートと柑橘のハーモニーをお楽しみいただくカクテルです。ご予約・お問い合わせ:スカイラウンジ「コンパスローズ」Tel.03-5423-7283バレンタイン限定スパトリートメントLa fête des amoureux ラ フェ デ ザムールフランス本国では、バレンタインデーを『ラ フェ デ ザムール (La fête des amoureux) 』(直訳=恋人たちのお祭り)と呼んでいます。本格的なヨーロピアンスタイルのスパトリートメントと上質な寛ぎの時間をご提供する「ル・スパ・パリジエン」では、バレンタインデーとホワイトデーの期間中、2名様用のトリートメントをご用意いたします。ラグジュアリーダブルスイートで、やわらかなキャンドルの灯りとアロマの香りに包まれる寛ぎのひとときをお過ごしいただけます。普段より長めのティータイムには、当メニュー限定のバレンタインデザートプレートをプレゼント。ゆったりとした寛ぎのお時間をお楽しみいただけます。期間: 2023年2月1日(水)から3月15日(水)定休日:火曜日場所: 「ル・スパ・パリジエン」4F時間: 10:00~20:00料金: 2名様 5万2,000円(税・サービス料込)内容: 80分〇 フットバス 10分〇 ボディまたはフェイシャルセラピー 45分〇 ヘッドまたはフットセラピー 10分〇 ティータイム 15分※3日前までにご予約ください※プレートにメッセージやお名前入れが可能ですご予約・お問い合わせ:「ル・スパ・パリジエン」Tel.03-5423-7002※ 開催期間、営業時間、ご提供内容等は、変更になる場合がございます。最新の情報はウェブサイトやお電話でご確認ください。ウェスティンホテル東京の衛生管理と取り組みウェスティンホテル東京では、マリオット・インターナショナルのホテルとして、厚生労働省が定める「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」と、マリオットが設定した衛生基準を踏まえ、お客様と従業員の健康と安全を第一に考えた取り組みを行っています。詳しくはウェブサイトにてご覧いただけます。ウェスティンホテル東京について緑豊かな洗練された街、恵比寿に位置するウェスティンホテル東京は、日本を代表するヨーロピアンスタイルのホテルです。ご来館いただくお客様の元気なご滞在をお手伝いするため、心身の安らぎと活力を与える数々の独自のプログラムを 提供しております。大きな窓を備えたヨーロピアンスタイルの全客室(438 室) には、ウェスティンホテル&リゾートが安眠を追求し、雲の上の寝心地と称され る「ヘブンリーベッド」で快適な睡眠をお約束いたします。 また、ホテル内には個性豊かな 5つのレストランと3つのバー/ラウンジの他、本 格的スパ「ル・スパ・パリジエン」では心身のリラックスに役立つ極上のスパメ ニューをご提供しております。大理石の大きな柱を特徴とするロビーや館内随所 に点在するブロンズ像、絵画、タペストリーなどの数々の美術品はヨーロピアン スタイルをさらに演出しています。ホテルの敷地内には、英国のチェルシーフラ ワーショーで何度もゴールドメダルを獲得した世界的にも有名な景観アーティス ト 石原和幸氏デザインによる、都会の中の緑のオアシス「ウェスティン ガーデン」 があり、四季折々に異なる景観をお楽しみいただけます。ウェスティンホテル&リゾートについてウェスティンホテル&リゾートは、10年以上にわたりホスピタリティにおけるウェルネスの分野を世界で牽引し、ブランドのウェルビーイングを構成する6つの柱、Sleep Well、Eat Well、Move Well、Feel Well、Work Well、Play Wellを通じ、ゲストが旅行中に旅の疲れを乗り越えられるよう尽力しています。約40の国と地域に225軒以上のホテルやリゾートを展開し、ブランドを象徴し受賞歴を誇るヘブンリーベッド、革新的なギアレンディングプログラムや、ブランドを代表するフィットネススタジオであるWestinWORKOUT™内のTRXのジム設備、美味しく栄養豊富なお食事メニューなど、ゲストに幅広いウェルネスサービスをご体験いただけます。詳細については、www.westin.comをご覧ください。また、Facebook(facebook.com/Westin)、Twitterや Instagram (@westin)で最新情報をご案内しています。ウェスティンは、これまでのマリオット リワード、ザ・リッツ・カールトン・リワード、スターウッドプリファードゲスト(SPG)に代わり新たに誕生したマリオットの旅行プログラム、Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoyは会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオやMarriott Bonvoy Momentsでの体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については、MarriottBonvoy.marriott.comをご覧ください。
2023年02月01日ウェスティンホテル大阪から限定アフタヌーンティーセット「しあわせアフタヌーンティー」が登場。2023年2月1日(水)から4月28日(金)まで、1階レストラン「アマデウス」にて提供する。“しあわせ”モチーフのスイーツ散りばめたアフタヌーンティーウェスティンホテル大阪の「しあわせアフタヌーンティー」は、ホテルのシェフパティシエとレストランのシェフが提供する「見て、食べておいしい」を詰め込んだ、五感で味わうアフタヌーンティー。2023年の干支をかたどった苺大福などスイーツは“幸せを探しながら食べるスイーツ”として2023年の干支「うさぎ」をメインに、幸運のモチーフをそれぞれかたどった大福やシュークリームスワン、薔薇仕立てのムースといったイチゴが主役のスイーツ7種類が並ぶ。レストランシェフによる本格セイボリーセイボリーには、いくらやキャビアなどの豪華食材をクレープ生地で包み、プレゼントのようにリボンをかけたオモニエールをはじめ、オマールビスクのキッシュや、ローズ仕立てのフォアグラなど、縁起の良い食材をふんだんに使ったレストランシェフならではの本格的な味わいのメニューが揃う。【詳細】ウェスティンホテル大阪 「しあわせアフタヌーンティー」※1日20食限定開催日程:2023年2月1日(水)~4月28日(金)時間:平日/13:30~18:00(最終16:00~)、土日祝/13:30~17:00(最終15:00~)※120分制場所:ウェスティンホテル大阪 1階 レストラン「アマデウス」住所:大阪府大阪市北区大淀中1丁目1番20号価格:6,000円(コーヒー、紅茶、スコーンの土産付き)※サービス料込メニュー:<スイーツ>・うさぎ仕立ていちご大福・りんごのモワルー・オ・ガレット・シュークリームスワン・苺ムース薔薇仕立て<セイボリー>・オモニエール・オマールビスクのキッシュ・ローズ仕立てのフォアグラムース・エッグカナッペ・季節野菜のフリット【問い合わせ】アマデウス直通TEL:06-6440-1062
2023年01月28日ウェスティンホテル東京(東京都目黒区)は、2023年1月22日から1月31日までの期間、広東料理「龍天門」にて、旧歴の正月を祝う中国の春節祭に合わせ、香港で広く親しまれる春節祭を祝う料理『盆菜(プンチョイ)』をご提供いたします。『盆菜』は、大きな鍋に肉や海鮮を贅沢に盛り合わせた伝統的な料理で、春節祭をはじめとするお祝いの席でご馳走としてふるまわれるものです。龍天門では、干し鮑や牡蠣、ナマコ、海老など縁起が良いとされる高級食材を中心に12種類の食材を盛り合わせました。また1月21日には、ご自宅でお楽しみいただけるようテイクアウトもご用意いたします。広東料理の神髄にクリエイティビティ―溢れるモダンなエッセンスを加味した「龍天門」ならではの祝い料理を囲みながら、本場さながらの華やかな春節祭のひとときをお楽しみいただけます。盆菜(プンチョイ)期間: 2023年1月22日(日)~1月31日(火) ※定休日:水曜日(祝日は営業)時間: ランチ 11:30~14:30、ディナー 17:00~22:00 (L.O. 21:30)料金: 3万5,800円(税・サービス料込)※2名様分 追加1名様につき1万7,900円場所: 広東料理「龍天門」(2F)内容:干し鮑、干しナマコ、干し牡蠣、牛アキレス腱(又は鹿アキレス腱)、干し貝柱大根詰め、干し椎茸、髪菜、干し湯葉、有頭海老、叉焼、鶏肉の醤油煮、ブロッコリー (計12種類)※ ご予約は2名様より承ります<テイクアウト>予約期間: 2022年12月16日(金)~2023年1月17日(火) 21:30お引渡し日: 2023年1月21日(土)お引渡し時間: 11:00~21:30料金: 2万8,800円(税込)※2名様分販売数: 限定30個お支払い方法: 店頭にて現金・クレジットカードお受取り場所: 広東料理「龍天門」(2F)※テイクアウト用の鍋とともにご提供いたします※ 配送は承っておりませんご予約・お問い合わせ:広東料理「龍天門」Tel: 03-5423-7787※ 開催期間、営業時間、ご提供内容等は、変更になる場合がございます。最新の情報はウェブサイトやお電話でご確認ください。ウェスティンホテル東京について緑豊かな洗練された街、恵比寿に位置するウェスティンホテル東京は、日本を代 表するヨーロピアンスタイルのホテルです。ご来館いただくお客様の元気なご滞在をお手伝いするため、心身の安らぎと活力を与える数々の独自のプログラムを 提供しております。大きな窓を備えたヨーロピアンスタイルの全客室(438 室)には、ウェスティンホテル&リゾートが安眠を追求し、雲の上の寝心地と称される「ヘブンリーベッド」で快適な睡眠をお約束いたします。また、ホテル内には個性豊かな 5つのレストランと3つのバー/ラウンジの他、本格的スパ「ル・スパ・パリジエン」では心身のリラックスに役立つ極上のスパメニューをご提供しております。大理石の大きな柱を特徴とするロビーや館内随所に点在するブロンズ像、絵画、タペストリーなどの数々の美術品はヨーロピアンスタイルをさらに演出しています。ホテルの敷地内には、英国のチェルシーフラワーショーで何度もゴールドメダルを獲得した世界的にも有名な景観アーティスト石原和幸氏デザインによる、都会の中の緑のオアシス「ウェスティンガーデン」があり、四季折々に異なる景観をお楽しみいただけます。
2022年12月24日