「コーギー」について知りたいことや今話題の「コーギー」についての記事をチェック! (1/5)
犬と一緒に暮らす上で、定期的なブラッシングは欠かせません。毛並みをきれいに整えるだけでなく、虫や汚れを取り除き、皮膚の健康を維持するためにも、大切なお手入れの1つです。ある日、コーギーのこまちちゃんと暮らす飼い主(@komachiaya_)さんも、ブラッシングをしたといいます。ブラッシング後の、こまちちゃんの姿をXに投稿したところ、9万件以上の『いいね』が寄せられ、多くの注目を集めました。飼い主さんが、朝から1時間ほどかけて、丁寧にブラッシングをした結果…。抜けた毛が多すぎて、もう1匹の犬ができ上がっているではありませんか!ごろんと寝転がるこまちちゃんと、同じような体勢でかたどられた、『抜け毛犬』。少しカールしている毛もあって、どことなくプードルのようにも見えませんか。まるで、仲よく昼寝をしているようで、なんとも愛らしい光景ですよね。ただ、1時間のブラッシングで、これほど大量の毛が抜けることに、驚いた人も多くいた模様。投稿には、このようなコメントが寄せられています。・びっくりした!『分身の術』かな?・こんなに抜けるのか…。飼い主さん、お疲れ様です。・ちょっと待って、笑いが止まらないって。・すご!2匹いるのかと思いました。ブラッシングで抜けた毛を集めておけば、いずれ等身大の、こまちちゃんのぬいぐるみが作れそうですね。飼い主さんがカメラに収めた『2匹の犬』に、多くの人が頬をゆるませたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2025年06月16日あなたには、想像をするだけでワクワクするような、叶えたい願望はありますか。例えば、「お菓子でできた家に住んでみたい」や「世界一周旅行をしてみたい」などちょっぴり夢のあるものから、人生の目標になるようなものまで、人それぞれに思い描く願いがあるでしょう。幸せすぎる1枚にうらやむ人が続出「本日のフォーメーション」そんなコメントを添えて、Xにある写真を投稿したのは、宮城県大和町にあるペットと泊まれる旅館『DogVillage台ヶ森』のXアカウント(@hachi_stagram)。公開した写真というのが、同施設の地面に寝そべる女性なのですが、「うらやましい」や「これになりたい」という声が続出したのです!反響を呼んだ理由が分かる、実際の写真をご覧ください。たくさんのコーギーに囲まれている…!モフモフの毛に顔をうずめている女性の周りを取り囲むように、コーギーたちが座っていたのです。こちらの5匹は、『おちりーず』と呼ばれている同施設の看板犬なのだとか。犬好きの人なら一度は抱く、「モフモフの犬に囲まれたい」という願望を、まさに叶えたような光景ですね!写真にはたくさんの『いいね』が集まり、「完璧」「幸せな空間」といったコメントが寄せられました。仕事や家事に疲れている時、こんなふうに『モフモフチャージ』ができたら、「よし、また頑張ろう!」と思えるでしょう。[文・構成/grape編集部]
2025年06月07日犬を愛らしいと感じる人もいれば、苦手な人もいます。だからこそ、自分の愛犬をかわいがってくれる人がいると、飼い主は幸せな気持ちになるでしょう。コーギーをなでたい!隣人がひらめいたアイディアとは…?アメリカのミネソタ州で愛犬のポピーちゃんと暮らす、ケイティ(datgingerkatie)さん。彼女の隣に住む夫婦はポピーちゃんのことが大好きで、いつも庭のフェンス越しに愛情たっぷりになでてくれるそうです。ポピーちゃんもその夫婦にすっかり懐いていて、なでられるたびに嬉しそうにしています。ただ1つだけ難点が。庭の間に立つフェンスが邪魔で、低い体高のコーギーであるポピーちゃんに手が届きにくいのです。フェンスの上から手を伸ばして、なんとかポピーちゃんをなでようとする隣人夫婦。ところがある日、その問題があっさりと解決しました。その解決方法とは…こちらをご覧ください。@datgingerkatie All for the best pets #corgisoftiktok #corgi #corgilove ♬ Take My Hand - Matt Berryフェンスのそばに置かれているのは…手作りの踏み台。実はこれ、隣人夫婦がポピーちゃんをなでるために作ってくれたのだそう。この踏み台があればフェンス越しでも、ポピーちゃんと楽に触れ合えます。「すべては最高のペットのために」とつづられた動画は、多くの人の心を温かくしたようです。・あなたはご近所さんの宝くじに当たったね!・感動してうウルッときた。こういう話が大好きだよ。・お隣さん?私にはこの犬の祖父母にしか見えないけどな。・自分のペットがほかの人にも愛されるのを見るのは本当に嬉しいよね。踏み台はポピーちゃんの短い脚に合わせて段差が低く設計されているようです。隣人夫婦がポピーちゃんの安全を最優先に考えて作ったのだろうと容易に想像できます。この特製の踏み台を存分に使って、ポピーちゃんと隣人夫婦の楽しい交流がこれからも続いていくことでしょう![文・構成/grape編集部]
2025年06月06日お気に入りのアイテムは、決まった場所に置くと、いつでも使えて便利ですよね。もしも予想外な場所にあったら、慌てふためいてしまうかもしれません…。お気に入りのクッションが玄関にあると?コーギーの、こまちちゃんと暮らしている、彩(@komachiaya_)さん。こまちちゃんが気に入っているクッションを見ていて、あることを思い付きました。それは、「クッションがいつもと違う場所にあったら、こまちちゃんはどうするのか」ということ。こまちちゃんはいつも、部屋でクッションを見付けるとすぐに駆け寄り、寝床にしています。彩さんが、クッションを玄関に置いてみると…こちらの動画をご覧ください!もしもありえない所に北海道チーズ蒸しケーキが置いてあったら?乗る?乗らない? pic.twitter.com/rsy2XrNzyr — こまち@彩 (@komachiaya_) June 3, 2025 真っ直ぐ走っていき…上にのった!『いつもと違う場所』にあることなど気にかけず、いつも通り、飛び込みました!振り向いて満面の笑みを浮かべる様子からは、「どうだ!」という声が聞こえてきそうですね。彩さんの思惑を感じ取ったかのような得意げな表情に、たくさんのコメントが寄せられています。・「そんなもん、のるに決まっているやろ」という顔だ!・迷いがない。『ドヤ顔』スマイルが最高!・華麗すぎる~!こまちちゃんが、のらないはずがないね。「戸惑うかと思いきや…」という彩さんの予想をくつがえした、こまちちやん。過去には、前脚で必死にオモチャを取ろうとする様子が話題になっていました。お茶目で愛らしい、こまちちゃんのリアクションは、いつも多くの人を笑顔にしてくれますね![文・構成/grape編集部]
2025年06月05日「小さかった犬が、今やこんなに立派になっちまって…」2025年5月29日、愛犬のコーギーと暮らす、飼い主(@KAKKAtoGEBOKU)さんは、Xでこのようにつづりました。2020年1月に愛犬を家族に迎え入れた、飼い主さん。子犬時代の写真を振り返る機会があり、愛犬の成長を改めて実感したといいます。飼い主さんが公開した、一緒に暮らし始めた当初の、愛犬がこちらです!幼い顔つきと小さな体が、とてもかわいらしいですよね。続いて、写真からおよそ5年後、2025年5月の愛犬の姿をご覧ください!立派に大きくなって…って、体が大きくなりすぎているー!顔から下が、人間の身体になっているではありませんか。こちらは、飼い主さんが愛犬に、人間の服を着せて撮影した写真です。「ズボンや靴下を置いても寝転がったままだったので、服の中にタオルを詰めて、それらしく仕上げました」とのこと。思わず二度見してしまうような1枚には、たくさんのコメントが寄せられました。・めちゃくちゃ笑った!どういう状況?・なんともいえない、シュールな感じがツボです。・されるがままなの、かわいい。・うちの犬でもやってみたい。以前には、鯉のぼりを使って作った服を愛犬に着せて注目を集めた、飼い主さん。飼い主さんから、たくさんの愛情を注がれて暮らす愛犬は、いつか本当に今回の写真ぐらい大きくなる…かもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2025年06月03日お笑いコンビ『レイザーラモン』のRGさんが、2025年5月17日にXを更新。愛犬とのエピソードをつづると、20万件以上の『いいね』が付くほど、大きな反響を呼びました。レイザーラモンRG、愛犬との思い出に大勢が涙かつて使っていた小道具に、白っぽい毛が付いているのを見つけた、RGさん。それを見た瞬間に、涙が出そうになってしまったといいます。なぜなら、その毛の持ち主が、25年前に一緒に暮らしていた愛犬のコーギーだと確信したから。思わぬ『再会』に、熱いものがこみ上げてきたようです。25年くらい前に飼ってたコーギーの「うに」の毛が昔の小道具から出てきて泣きそうになりました。抜け毛多くて大変だったけど、たくさん思い出を残しておいてくれたんだね。 pic.twitter.com/bK1XHsjal9 — レイザーラモンRG (@rgizubuchi) May 17, 2025 「抜け毛が多くて大変だったけれど、たくさん思い出を残しておいてくれたんだね」とつづる、RGさん。不思議と、愛犬がそばにいるような気がして、温かい気持ちになったのかもしれませんね。RGさんの投稿を目にして、自身の『大切な存在』への想いを重ねた人は多かった模様。たくさんの人からコメントが寄せられていました。・「久しぶり」っていっているような気がする。涙が止まりません。・いつまでも忘れられない大切な存在ですよね。胸がきゅーっとなった。・抜け毛も生きていた証。あぁ、私も会いたいなぁ。・分かる。当時は服などに付いて大変と思っていたけれど…。今では「たくさん残してくれて、ありがとう」って思っている。・私は父が残した何気ないメモを見つけて、泣いてしまったことがあります。ふとした瞬間に思い出がよみがえり、さびしさと愛おしさが入り混じった、なんとも形容しがたい胸の温かさを感じた経験がある人は多いようです。RGさんの投稿を通じて、たくさんの人が自分にとっての大切な存在を、思い浮かべたことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2025年05月18日犬にとって、モフモフの体毛が自前の服のようなもの。犬種によっては、春や秋といった気温が大きく変化するタイミングで換毛期を迎え、体毛による『衣替え』をします。人間から見ると違いが分かりませんが、犬には『熱い時用の服』と『寒い時用の服』で差があるようです。コーギーが『衣替え』をした結果…!?2025年5月、飼い主のDaiki(@dai_shu10)さんと暮らすコーギーの柊(しゅう)ちゃんは、換毛期の真っ最中。コーギーといえば、短い脚と、食パンのようにもっちりとした『モフ度』の高いボディがチャームポイントの犬種ですよね。毎日のように、柊ちゃんから抜け落ちる大量の毛。飼い主さんは家を掃除しながら、それらの毛を拾い集めました。その結果、柊ちゃんの身に『驚きの展開』が起こったのだとか。飼い主さんの報告とともに、実際の写真をご覧ください!「ついに、もう1匹生まれました!」床の上で寝転ぶ柊ちゃんと、背中合わせになっているのは、もう1匹のコーギー…ではなく、抜け落ちた大量の毛!柊ちゃんは変わらずコーギーならではのボリューム感ですが、換毛期の『衣替え』によって、実はこんなにも多くの毛が抜けていたようです。毛から『生まれた』もう1匹は、ちょっぴりミニサイズですが、まるで柊ちゃんから分身したかのように見えます!コーギーの圧倒的なモフモフさを視覚的に伝える、柊ちゃんの換毛期に、ネットでは「すごっ!幽体離脱!?」や「ボリュームに目を疑った」といった声が上がりました。これだけの『豊作』なら、毛を集めるのも大変だったことでしょう。しかし飼い主さんは、満足げに「コーギーの換毛期って愛おしい!」とコメントしています。これらの抜け落ちた毛も、愛犬を構成する1つ。そう考えると、生まれたもう1匹は、愛が詰まった存在といえますね![文・構成/grape編集部]
2025年05月12日ペットは時に、飼い主を困惑させる行動を取ります。「会話ができたら理由を聞きたい…」という場面に遭遇したことがある飼い主は、多いでしょう。理解し難い愛犬の行動とは?コーギーのこまちちゃんと暮らしている、飼い主(@komachiaya_)さん。人間から見ればツッコミたくなること間違いなしな、こまちちゃんの姿を動画に収めて、Xで公開しました。コーギーは、胴が長く、脚が短いことで知られています。コーギーのこまちちゃんならではな、愛らしい様子がこちらです…!一生取れないと思う…… pic.twitter.com/Hn2kQBImIQ — こまち@彩 (@komachiaya_) May 2, 2025 オモチャを取ろうとしているけど、絶対に取れない!前脚をバタバタさせている、こまちちゃん。視線の先には、カメのオモチャがあります。前脚の長さから考えるに、同じ動きをいつまで続けても、こまちちゃんがオモチャを手に入れることはないでしょう…。飼い主さんは「一生取れないと思う…」と、コメントを添えました。【ネットの声】・爆笑しました。本当に、取る気があるのか?・念力で取ろうとしているのかもしれない…。・逆に、どんどん離れていっているようにも見えるけど…。飼い主さんによると、こまちちゃんは結局諦めて、口でオモチャを取ったとのこと。おそらくこまちちゃんは、オモチャに脚が届かないと分かっていながらも、体を動かすのが面倒だったのでしょうもし会話ができることがあれば、気持ちを聞いてみたいものですね…![文・構成/grape編集部]
2025年05月09日好きな服に着替えると、それだけで足取りがちょっと軽くなるものです。近年では、人間だけでなく犬も、ファッションの選択肢が広がっているでしょう。犬たちにも、お気に入りの一着がある…なんてことも珍しくないのかもしれませんね。コーギーが着ていたのは…「誇らしげに着てくれて嬉しいよ」2025年5月5日、このような言葉とともにXに動画を投稿したのは、『閣下』という名前のコーギーと暮らす、飼い主(@KAKKAtoGEBOKU)さんです。飼い主さんは、愛犬のために服を作ったのだとか。新しい服を身にまとった愛犬を撮影し、公開したところ、5万件以上の『いいね』が寄せられました。注目が集まった理由は、愛犬の誇らしげな姿だけではなかったようで…。誇らしげに着てくれて嬉しいよ pic.twitter.com/5IOK9L3DxX — 閣下と下僕 (@KAKKAtoGEBOKU) May 5, 2025 飼い主さんが愛犬のために用意したのは、鯉のぼりを使って作った服だったのです!愛犬が歩くたびに服の裾が揺れている様子は、まるで風になびく鯉のぼりのように見えるでしょう。『鯉のぼり』をバッチリ着こなす愛犬は、どこか誇らしげで、心が和みますね。投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。・閣下、よくお似合いですぞ!・最高ですね。鯉のぼりが泳いでいる!・見かけたら、一生後をついて行きたいほどにかわいい。・嬉しそう!チラッと飼い主さんのほうを確認するのがいいね。コメントの中には「コーギーと鯉のぼりが、こんなに相性がいいとは…」と驚く声も。飼い主さんは「どちらも長いですからね」とつづり、笑いを誘いました。季節感たっぷりの『オシャレ閣下』に、多くの人が笑顔をこぼさずにはいられなかったようです![文・構成/grape編集部]
2025年05月08日あなたは、キッチングッズや掃除グッズなどの日用品を買う際、何を重視して選んでいますか。使用頻度が多いため、性能がよく、使いやすい物を選ぶことが多いでしょう。たまに「デザインがかわいいから」という直感的な理由で、つい買ってしまう時もありますよね。ずっと探していたピザカッターアメリカで暮らす@cyobittocyobiさんは、ずっと探していたという『ピザカッター』の写真をXに投稿。その一風変わったデザインに、注目が集まっています。ピザカッターというと、持ちやすいように取っ手が付いた、シルバーカラーの物が一般的でしょう。しかし、投稿者さんが購入したのは…。かわいいコーギーをモチーフにしたデザインだったのです!デフォルメされたコーギーが、カッターを抱えるように持つ姿がなんとも愛くるしいですよね。パッケージには『CORGI LOVERS』と書かれていて、まさにコーギー好きにはたまらないアイテムでしょう。写真には、投稿者さんと暮らす、コーギーのチョビちゃんも写っています。口角を上げた表情が、ちょっぴり『ドヤ顔』のように見えてクスッとしてしまいませんか。『2匹のコーギー』に癒された人も多く、ネット上では、このようなコメントが寄せられています。・使わないで、飾っておきたい!・何これ、欲しい!ピザを食べる回数が増えそうですね。・うちも昔にコーギーと暮らしていたので、コーギーのイラストを見るとつい反応しちゃいます!・後ろのぼやけて見えるドヤ顔に、思わず笑っちゃいました!・かわいいの極み!家でピザをカットすることなんてほとんどないけど、欲しい…。デザインがかわいすぎるため、投稿者さんは「開けるかめちゃくちゃ迷っています」とつづっていました。愛犬と同じ犬種のグッズが欲しくなるのは、『飼い主あるある』かもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2025年04月29日飼い主にとって愛犬は、『家族』であり『相棒』です。散歩中や寝ている時など、どんな時でも常に一緒だという人は多いでしょう。愛犬のことはなんでも知っていると思っていても、もしかしたら、まだ見ぬ一面があるかもしれませんよ。「行ってくるね」と伝えると、愛犬が?コーギーのこまちちゃんと暮らしている、飼い主(@komachiaya_)さん。ある日、「買い物に行ってくるね」というと、こまちちゃんの表情が一変したといいます。飼い主さんが「こんな顔をされたのは初めてで驚いた」という表情をご覧ください!じっとこちらを見つめ、ニッと歯を見せて笑っている、こまちちゃん。しかし、心から笑っているというよりは、何かを企む不敵な笑みに感じられるでしょう。留守番中に、こまちちゃんが何かイタズラをするのではないかと疑いたくなりますね。Xに投稿された怪しげな表情は、たくさんの人から注目を集めているようです!・かわいいけど、奇妙さも感じられる最高の笑顔です。・隠しきれない『ニヤリ感』がにじみ出てる。若干、不気味さもあって笑える!・誰もいなくなったら、家の中で暴れまわるかも…。若干の不安を感じつつ、買い物から帰宅した、飼い主さん。家の中を見ると…なんのイタズラもせずに、こまちちゃんは大人しく過ごしていたそうです!以前には、寝るのが大好きで、ゆっくりと起床する姿が話題になった、こまちちゃん。「飼い主さんがいない間、存分に寝るぞ~」の『ニヤリ顔』だったのかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2025年04月25日人間と暮らす犬にとって、飼い主が食事をとっている時間は退屈なものです。オモチャで遊んでもらうなどができないため、食べ終わるのを待つしかありません。ですが中には、構ってほしいあまり、飼い主に吠えたり飛びかかったりする犬もいるでしょう。家族の食事を待つ愛犬の姿が…コーギーのこまちちゃんと暮らす、飼い主(@komachiaya_)さんは、Xに1枚の写真を公開しました。写っているのは、飼い主さん一家が食事をしている時の、こまちちゃんの様子です。家族の食事が終わるのを、静かに待ってくれるという、こまちちゃん。しかし、飼い主さんはこまちちゃんの待ち方が「助かるけど、さすがに怖い」といいます。飼い主さんに恐怖を与える、こまちちゃんの姿がこちら!クッションに仰向けになってくつろぐ、こまちちゃん。この体勢で微動だにせず、家族の食事が終わるのを待っているそうです…!枕を使って休んでいる様子は、まるで人間のようですね。インパクト抜群なこまちちゃんの姿には、13万件以上の『いいね』とたくさんのコメントが寄せられました。・クッションと一体化していて、かわいい。・きっと、『何もしない』をしているんですよ。・『ワンちゃんをダメにするクッション』かな?・来世はこれになりたい。以前には、冷蔵庫の前でくつろぎ、飼い主さんを困らせていた、こまちちゃん。仰向けになって天井を眺める、こまちちゃんは、一体何を考えているのでしょうか。「早く食べ終わらないかな…」と、待ちくたびれているのかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2025年04月12日相手の期待には、なるべく応えてあげたいものです。それがかわいいペットなら、なおさらかもしれません。「すごい笑顔で待っているんだけど…」2025年4月6日、Xに1枚の写真を投稿したのは、@komachiaya_さん。一緒に暮らすコーギーのこまちちゃんが、あることを期待して、冷蔵庫の前に寝転び、ご機嫌な表情を浮かべていたといいます。こまちちゃんが待っていることとは、飼い主さんが野菜室から食材を出すために、体をスライドして移動させること!実は、こまちちゃんはよく、飼い主さんに構ってもらいたくてわざと、冷蔵庫の前で寝転んでいることがあるのです。しかし、今回ばかりは、飼い主さんが期待に添うのは難しいかもしれません。なぜなら…続いてつづられたコメントとともに、こちらの1枚をご覧ください。野菜はもう出してあることを、伝えたほうがいいのだろうか…。飼い主さんは、すでに調理に使う野菜を取り出してしまっていました!わざわざこまちちゃんの体をスライドして移動させる必要もないのですが、キラキラとした表情で見つめられると、期待に応えてあげたくなりますよね。かわいらしい1枚に、投稿には「笑った!イタズラっ子の顔をしている」「笑顔のプレッシャーがすごい」「スライドして差し上げて」などの声が寄せられていました。「さすがに無視はできない…。野菜をしまう時に、スライドするわ」とつづっていた、飼い主さん。この後きっと、こまちちゃんは希望通りに構ってもらえて、喜んだことでしょうね![文・構成/grape編集部]
2025年04月08日犬と暮らしていると、寝ている時に突然うなったり、脚をジタバタと動かしたりする姿を目にします。それは人間と同様に、犬も夢の世界に旅立っている証拠。きっと寝ている間も、元気いっぱいに駆け回っているのでしょう。起きている時だけでなく、寝ている時も見ていて飽きないのが、犬の魅力といえます。眠るコーギーをペットカメラで見ていると…しお(@BELL_1030)さんは、ある日の夜、コーギーのベルちゃんを観察してみることにしました。部屋の電気を消して、ペットカメラのアプリを起動。犬用ベッドで眠るベルちゃんを、画面越しに見つめていました。仰向けになった『へそ天』の状態で、熟睡しているベルちゃん。お気に入りのベッドということもあり、完全にリラックスしているようです。しおさんが観察を開始してから、およそ30分で、どのような変化を遂げたかというと…。ベッドごと倒れていった…!よほど寝心地がよかったのでしょうか。はたまた、愉快な夢でも見ていたのかもしれません。この日は寝相が悪かったようで、ベルちゃんはフカフカのベッドごと、盛大に横転してしまったのでした!『コテン』という音が聞こえてきそうなベルちゃんの姿に、ネットでは「ごめん笑った」や「漫画のように見事なオチ」といった声が上がっています。しおさんによると、ベルちゃんは横転後もすやすやと眠り続けていたのだとか。犬はいつでも外敵に反応できるよう、基本的に眠りが浅いといわれています。にもかかわらず、ベルちゃんが爆睡できるのは、幸せに暮らしている証といえますね![文・構成/grape編集部]
2025年04月06日コーギーのこまちちゃんと暮らす、飼い主(@komachiaya_)さん。2024年10月下旬、Xで山崎製パン株式会社が販売する『北海道チーズ蒸しケーキ』のクッションを2つ手に入れたと明かしました。株式会社宝島社の販売する書籍とキャンペーンで入手した、このクッション。1つはミニサイズで、もう1つはこまちちゃんより大きいビッグサイズとなっています。こまちちゃんは、2つのクッションをかなり気に入っているそうで、寝ころんだり、枕代わりにしたりして遊んでいるとのこと。同年12月1日、飼い主さんは、いつものように大きなクッションで遊ぶ、こまちちゃんの動画を投稿。クッションの遊び方をマスターしたであろう、こまちちゃんの姿が写っていました…!チーズ蒸しケーキに乗り始めて2ヶ月、いちばん綺麗に乗れたかも知れない…本人(犬)もまんざらでもなさそうだし笑 #コーギー pic.twitter.com/hlG86iqd3D — こまち@彩 (@komachiaya_) December 1, 2024 こまちちゃんは、勢いよくジャンプし、すっぽりとクッションに埋まったのでした!飼い主さんは「今までで一番きれいにのることができたかも」とコメント。こまちちゃんも、まんざらではなかった様子で、満足げにクッションでくつろぎ始めたそうです。しばらくするうちに、こまちちゃんはスヤスヤと大きなクッションの上で寝てしまったといいます。すると、飼い主さんは…。上からミニサイズのクッションをのせて、サンドしたのです!上下で『北海道チーズ蒸しケーキ』に挟まれた、こまちちゃん。大好きなものに囲まれて、心地よく眠りに就くことができそうですね!こまちちゃんと『北海道チーズ蒸しケーキ』クッションの様子を撮影した、動画と写真には25万人以上が『いいね』を押しました。・かわいすぎる光景をありがとうございます…!これで来年の寿命が伸びます!・足が短いから頑張ってジャンプするのかわいすぎる。疲れが吹っ飛ぶから、ずっと見ていても飽きない。・笑った。でき立てのホットドッグみたい。挟むと絵になりますね。・このクッション、欲しい…。コーギーとの相性がよすぎる。・世紀の大発明だ。蒸されていますね。こまちちゃんは、寝ている時も『北海道チーズ蒸しケーキ』と遊ぶ夢を見ていそうですね。いろいろな表情を見せるコーギーの姿に、たくさんの人がクスッとしたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年12月03日飼い主(@Banana_corgi7)さんが、コーギーのあんずちゃんを撮影した、2枚の写真をXに投稿。『正反対』な表情が、犬が好きな多くの人の目に留まり、話題になりました。あんずちゃんに、一体何が起こったというのでしょうか…。まずは、コメントとともに、1枚目の写真をご覧ください!なでてほしい犬。とってもかわいい!うるうるとした瞳で、飼い主さんを見つめています。甘えている表情に、キュンとしてしまいますね。そんな、あんずちゃんですが、とあるものを目の前にすると、豹変してしまうようなのです。それでは、2枚目の写真を見ていきましょう!サツマイモが欲しい犬!目、開きすぎー!サツマイモを凝視して、狙っているかのような、あんずちゃん。1枚目との差に、驚いてしまいますよね!あんずちゃんの二面性が分かる投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。・サツマイモのこと、めっちゃ見てる…。・笑った。必死な顔をしていて、かわいい!・目がすごい。食欲は恐ろしいな!おいしい食べ物への、強い気持ちが隠しきれていない、あんずちゃん。2枚を見比べるたび「本当に、どちらもあんずちゃんなの?」と、笑いがこみ上げてきてしまいますね![文・構成/grape編集部]
2024年11月19日仲がいい夫婦だと、一緒のベッドで寝ることもあるでしょう。愛する人と近くにいると、安心感が得られ、朝までぐっすり寝られるかもしれません。@kopant17さんも、夫と一緒のベッドで寝る1人。ある日の朝、起きた投稿者さんは、隣で眠る夫に目を向けました。しかし、視界に映ったのは、明らかに夫ではない姿で…。い、犬ー!隣にいたのは、投稿者さんとともに暮らす、コーギーのコパンくんでした。コパンくんは、夫が起きたタイミングを見計らって、投稿者さんの温もりを感じに来たのでしょうか。目が閉じかけていて、早くも寝てしまいそうな表情がとてもかわいらしいですね!この光景を見た投稿者さんは「夫が犬になったかと思った」とコメント。コパンくんを撮影した写真をXに投稿したところ、7万件以上の『いいね』が集まりました。・「私たち入れ替わっているー!」といいたくなる!・目を開けたら、この光景が飛び込んでくるのは幸せですね。・笑った。これはびっくりするね。ずっと一緒にいたい。愛犬の寝顔を見ているだけで、幸せな気分に浸れそうな1枚。せっかく起きた投稿者さんですが、このままコパンくんを抱いて、二度寝したくなったでしょうね…![文・構成/grape編集部]
2024年11月15日・コーギーって表も裏もかわいいのか。・食パンが裏返っていて笑った!・実家にいる父親みたい。Xでそんなコメントが寄せられたのは、コーギーのあんずちゃんと暮らす、ばななな(@Banana_corgi7)さんの投稿です。ある日、カーペットの上で熟睡する、あんずちゃんの姿を見て、思わず写真に収めたといいます。一体、どんな姿で寝ていたのでしょうか。ばなななさんが「爆睡しすぎだろ」とツッコミを入れた1枚が、こちらです!すごい寝方…!あんずちゃんは仰向けになり、脚を広げて脱力しきっています。この日は、ホットカーペットをつけていたため、ぽかぽかと暖かく、深い眠りに入っているのでしょう。また、表情をよく見ると、白目をむいているではありませんか。無防備すぎるかわいい姿に、思わず笑ってしまいますね。写真の奥側には、クッションに寄りかかり、リラックスする愛猫の姿もあり、ペットたちが心から安心できる空間なのが分かります。これからもあんずちゃんは、大好きな、ばなななさんに見守られて、無防備な姿を見せてくれることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月09日『にらめっコーギー』文字を見ただけで、つい頬がゆるんでしまいそうな言葉とともに、愛犬のロボちゃんの写真をXに投稿した、飼い主(@juntan911rsr)さん。友人と一緒に、山梨県南都留郡の『山中湖交流プラザきらら』で行われたイベント『Corgi Festival 2024』に参加したそうです。写真は、全国からコーギーが集まる同イベントで撮影したもので、ロボちゃんと友人が飼っているアリスちゃんが写っていました。果たして、あなたは2匹のにらめっこ…いや『にらめっコーギー』に、耐えることができるでしょうか。それでは、青空をバックに撮影された1枚をご覧ください。じーーーっ。ロボちゃんとアリスちゃんは、真ん丸な目をカッと見開いて、相手を見つめていました!それぞれ迫真の表情を浮かべており、確かに、にらめっこをしているように見えるでしょう。左に写るロボちゃんが、アリスちゃんの目力に押されて、やや劣勢かもしれません。表情だけでなく、ロボちゃんのピンと伸びた短い手脚やもふもふな被毛も、コーギーらしさ全開でかわいらしいですよね。にらめっこをする、2匹のコーギーに、ネットでは悶絶する声が相次いでいました!・目力が強い…。・表情も手も、全部かわいい!この真ん中に、顔を突っ込みたい。・「私たち、入れ替わっている?」って顔をしていますね。・かわいい、かわいすぎる!お互いになんて顔をしているんだ…!コーギーのかわいさが詰まった『にらめっコーギー』に、思わず笑ってしまった人も多いのではないでしょうか。飼い主さんたちにとっても、同イベントでの、思い出の1枚となったことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月09日「脳がバグる」困惑した様子で、1枚の写真をXに公開したのは、コーギーのこまちちゃんと暮らす、飼い主(@komachiaya_)さん。ある日、自宅のリビングで眠りに就くこまちちゃんを見て、そのように思ったといいます。愛犬が眠っている様子を見れば、通常「かわいい」などの感想を抱くことが多いはずですが…。なぜ『脳がバグる』のかは、飼い主さんがつづったコメントとともに、次の1枚で確かめてみましょう!一瞬「うちに赤ちゃんいたっけ?」って、脳がバグる。『北海道チーズ蒸しケーキ』の形をしたクッションの上で、仰向けの状態で眠っている、こまちちゃん。まるでゆりかごの中で眠る、人間の赤ちゃんのようですね…。前脚を折りたたみつつ、後ろ脚を広げた状態から、リラックスしている様子がうかがえます。【ネットの声】・こまちちゃん、完壁に使いこなしてますなぁ。お見事。・いやもうそれ…反則やから!かわいすぎる。・『人をダメにするソファ』ならぬ、『犬をダメにするクッション』ですね!また、飼い主さんによると、当時のこまちちゃんは「グーグー」とイビキをかいて『ガチ寝』していたとのこと。もしこまちちゃんが寒そうな素振りを見せたら、起こさないよう、そっと毛布をかけてあげたいですね![文・構成/grape編集部]
2024年11月09日犬や猫などのペットは、人語を完璧に理解することはできません。しかし、簡単な単語であれば意味を理解していくようです。何度も呼ばれるうちに、自身の名前も自然と認識していくのでしょう。ペットが名前に反応してくれるようになると、嬉しいですよね。また周囲の人たちが、ついいろいろな呼び方を増やしてしまう…なんてことも、よく耳にします。娘の友人が付けた『コーギーのあだ名』ばななな(@Banana_corgi7)さんには、ある疑問がありました。愛犬のコーギーである、あんずちゃんに対し、知らぬ間に謎のあだ名が付いていたのです。どうやらそのあだ名は、娘さんの友人の間で発生した模様。あんずちゃんが、一体どのようなあだ名で呼ばれているのかというと…。『ケツ』なんというストレートかつ的確なあだ名…!このあだ名だけを聞くと、中には「まあ、なんてお下品な!」と思ってしまう人もいるかもしれません。しかし、実際の写真を見たら、誰もが由来に納得せざるを得ないでしょう。こんなにも見事なプリプリ感なのですから…!これらの写真を公開しつつ、「なんでだろうな…分からない…」と、とぼける飼い主さん。ネットからはツッコミのほか、「センスが100点」や「理解をした瞬間に吹いた」といった、あだ名の由来に共感する声が相次ぎました。ちなみにネット上では、「コーギーのお尻は、形や色合いが山型の食パンに似ている」とささやかれています。あんずちゃんは、ストレートなあだ名に対し、内心「『食パン』と呼んでほしいワン!」と思っているかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2024年11月04日アメリカのニューヨークで飼い主のブライアン(madmax_fluffyroad)さんと暮らす、ウェルシュコーギーのマキシンちゃん。マキシンちゃんはTikTokで410万人のフォロワーをもつ人気犬です。2024年10月、ブライアンさんはハロウィンのために作ったマキシンちゃんのコスチュームを公開しました。すると、その完成度の高さに大きな反響が上がったのです。マキシンちゃんは何の仮装をしているのでしょうか。こちらをご覧ください!@madmax_fluffyroad We went overboard for Halloween #halloween #dogsoftiktok #nyc ♬ Empire State Of Mind - JAY-Z完成したのは…映画『キングコング』の有名なシーン!キングコングが女優をさらって、ニューヨークのエンパイア・ステート・ビルディングに登ったシーンを再現したのです。黒い毛皮風の布を縫い付けたバックパックにマキシンちゃんを入れて、ブライアンさんが背負っています。マキシンちゃんのかわいらしさとキングコングのキャラクターのミスマッチが、じわじわきますね!この見事なコスチュームには絶賛のコメントが殺到しました。・マキシンちゃんがかわいすぎて悶絶する!・なんて創造性が豊かなんだ。素晴らしいコスチュームだね。・今まで見た中で圧倒的に最高のペットの仮装だよ!投稿にはエンパイア・ステート・ビルディングの公式アカウントも「これはすごい!」とコメントしています。マキシンちゃんがキングコングの仮装をするだけでも愛らしいのに、ブライアンさんがビルになって映画のワンシーンを再現するなんて、とても創造的ですね。ちなみにマキシンちゃんは普段から、専用のバックパックに入ってブライアンさんに背負われて外出しているので、この体勢には慣れているのだそう。ハロウィン当日はこのコスチューム姿で本物のエンパイア・ステート・ビルディングに登ってもらいたいですね![文・構成/grape編集部]
2024年10月30日・最高な焼き上がり!・フッカフカの高級食パンですね。・焼きたてホカホカのパン…。大好物です。・食べてもいいですか〜?最高っす!こんな声が寄せられたのは、@BUNTA_HOKKAIDOさんがXに投稿した1枚の写真です。コメントを見るに、投稿者さんは焼きたてのパンの写真を公開したと想像できますよね。きっと、おいしそうなパンの香りが漂ってくるような1枚なのでしょう。しかし、その『パン』は食べることができないようです。理由は…実際の写真を見ればすぐに分かるはずです!投稿されたのは、一緒に暮らすコーギーの、ぶんたくんのお尻でした!犬好きの間で、たびたび『食パン』に例えられる、コーギーのお尻。ぶんたくんのかわいらしいお尻も、きれいに焼き色が付いたふわふわの食パンのように見えてきますね!飼い主さんは、このようなコメントを添えていました。トリミングサロンで「おいしそうにできましたよ〜」っていわれたケツ。きっとトリミングサロンの担当者も、ぶんたくんのお尻を見て食パンを連想したのでしょう。投稿には「トリマーさんは一流のパン職人でもありますね」「かぶりつきたい」といった声も寄せられています。職人技によって、ふわふわの食パンのようになった、ぶんたくん。トリマーも、かぶりつきたい気持ちを抑えてカットしていたのかもしれませんね…![文・構成/grape編集部]
2024年10月22日愛犬のコーギーと暮らす、飼い主(@KAKKAtoGEBOKU)さん。春の換毛期には、愛犬の抜け毛が多いといいます。その量は、「抜け毛でもう1匹できそう」なんて冗談をいうほどだそうです。愛犬に『抜け毛がよく取れると噂のブラシ』を使ってみたら…ある日、飼い主さんは『抜け毛がよく取れると噂のブラシ』を手に入れました。1時間かけて、愛犬を本気でブラッシングした結果…。本当にもう1匹できた!!写っているのは、一回のブラッシングで回収できたという、愛犬の抜け毛です。飼い主さんが集めて愛犬の形にしてみたところ、冗談でいっていた「抜け毛でもう1匹できそう」が実現したとのこと。寝転ぶ愛犬の姿もかわいい1枚には、さまざまなコメントが寄せられています。・こんなにも抜けるのか…!・犬の『残像』みたいで笑える。・脱皮した後みたい。飼い主さんによれば、ブラッシング中の愛犬は、終始寝ているそうです。起きた愛犬は、横に現れた『もう1匹の自分』にさぞかし驚いたことでしょう…![文・構成/grape編集部]
2024年10月20日飼い主にとって愛犬は、家族同然でしょう。人と犬がともに暮らしていくためにも、飼い主が責任を持って『しつけ』をしなければいけません。『しつけ』を守ったコーギーが?コーギーのあんずちゃんと暮らす、ばななな(@Banana_corgi7)さん。あんずちゃんに『お座り』の指示をだした後、しばらくしてから『よし!』の合図で、ご飯をあげました。すると、あんずちゃんはおいしそうにご飯を食べ始めます。しかし、ばなななさんは、あんずちゃんの格好が気になって仕方がない様子です。気になる、あんずちゃんの姿は、Xに投稿された1枚をご覧ください。焦っている…!後ろ脚は『お座り』のポーズのまま、ご飯を食べている、あんずちゃん。とてもお腹が空いていたのでしょう。食欲には敵わなかったようです!それでも、ちゃんとばなななさんの『しつけ』を守っていて、お利口でしたね。食べたい気持ちを抑えられなかった、あんずちゃんの姿には、たくさんのコメントが寄せられています。・足だけわがままをいっていそうで、笑った!・とりあえず食べたい気持ちが勝ってるね。・先走っているようだけど、ちゃんと「よし!」の後に食べてて、エライ!・お腹が空いていたんだねぇ~。ご飯を食べ終わったあんずちゃんは、自分の後ろ脚を見て、ハッとしたかもしれませんね…![文・構成/grape編集部]
2024年10月19日「私が掃除している間に、夫が洗濯物を干してくれたんだけど」このような言葉とともに、Xに1枚の写真を投稿した、@pokopeko2003さん。洗濯機を回しながら掃除をしている時に、夫が「洗濯物を干す」といってくれたため、頼んだといいます。午後になって、投稿者さんが洗濯物を取り込もうとすると、驚きの光景が目に飛び込んできたとのこと。投稿者さんが「思わず、シャッターを切った」という写真はこちらです!写っているのは、本物のコーギー…ではなく、コーギーの形をした『枕カバー』です!リアリティのある表情も相まって、パッと見ただけでは本物のコーギーが干されていると思うかもしれません。投稿者さんは夫に「バスタオルと同じように干して」とお願いしていましたが、まさか「コーギーの耳を洗濯バサミでつまむ」とは思っていなかったとのこと。投稿者さんは『コーギーが干されている』という光景がツボに入り、1人で爆笑してしまったそうです。【ネットの声】・これはまさに『コーギーの干物』。思わず、爆笑しました!・日向ぼっこしているのかな。満足げな表情がいい!・気持ちよさそうに寝ている顔が、ジワジワくる!ナイスな干し方です。「今まで、枕カバーを竿にかけて干していたけど、耳を挟むほうがよく乾いた」という、投稿者さん。爆笑とともに、洗濯の効率化ができて、一石二鳥な発見でした![文・構成/grape編集部]
2024年10月16日胴長ボディに、短い脚が特徴的な犬、コーギー。特にお尻の形や色合いは、『食パン』に似ているともいわれ、多くの人たちを魅了しています。理想のおしりができるまでコーギーのつむぎちゃんと暮らす、飼い主(@corgi_tumugi)さん。「上質の尻を作るのは、簡単ではない」というひと言とともに、Xにある写真をアップしたところ、反響が寄せられています。投稿されたのは、夫がつむぎちゃんのお尻の毛並みを整えている1枚。理想のお尻を作るのは、どうやら一筋縄ではいかないらしく…こちらをご覧ください!お尻を触られるのが嫌なのか、もしくは整え方が気に食わないのか…いずれにせよ、だいぶご機嫌斜めな様子のつむぎちゃん。まるで土産店などでよく見かける、木彫りのクマのような迫力ある表情をしています!写真がブレてしまうほどなので、動き回っている様子がうかがえますね。じっとしていない状態で、毛並みを整えていくのは、大変なことでしょう。そんな苦労を経て、完成したお尻が、こちらです。プリッとしたフォルムが、なんともかわいらしいですね!投稿には5万件以上もの『いいね』が付き、「切れまくってて笑った」「お尻がかわいいけど、顔こわっ」「『おさわり厳禁!』っていってるみたい」などの声が寄せられていました。コーギーたちの愛らしいお尻のフォルムは、飼い主さんたちの隠れた努力のたまものでもあるのでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月16日毎年10月31日に行われる、ハロウィン。お気に入りのキャラクターやモンスターに扮して、家族や友人と楽しむ人も多いでしょう。愛犬にハロウィンの衣装を作って、着せたら?コーギーのぱんちゃんと暮らしている、飼い主(@syokupancorgi24)さん。2024年10月13日、ハロウィンに向けて、ぱんちゃん用の衣装を作ってあげたそうです。サイズ感などを確かめるために、実際に着てもらうと、あまり気に入らない様子…。ぱんちゃんのお気に召さなかった、実際の衣装がこちらです!山崎製パン株式会社が販売する食パン『ダブルソフト』のパッケージ…!そう、飼い主さんは、ぱんちゃんの食パンのようなお尻を『ダブルソフト』に見立てたのです。しかし、飼い主さんのセンス抜群の衣装とは裏腹に、ぱんちゃんは「私は食パンじゃないんだから」と、どこか不満そうな表情を浮かべていて、面白いですね!23万件もの『いいね』が付いた投稿には、さまざまな声が届きました。・再現度がすごい!これ以上に似合う仮装があるだろうか…。・朝から吹いた。発想が天才すぎるだろ。・『ミミまでソフト』がじわじわくる。・あのぅ、この食パンはどこで買えますか。小麦色でふんわりとした食パンのようなお尻がかわいい、ぱんちゃん。ハロウィン当日も、かわいらしい衣装で飼い主さんを夢中にさせるでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月14日子供にとって、妹や弟ができることは一大事。今まで独り占めしていた親が、赤ちゃんの世話に追われてしまうと、なかなか甘えることができずに不満が溜まることもあるでしょう。そんな感情を抱くのは、人間だけではないようです。なでるのをやめたら、愛犬が…?コーギーのチョビちゃんと暮らす、飼い主(@cyobittocyobi)さん。チョビちゃんは甘えん坊な性格で、いつも構ってもらおうとしてくるといいます。ある時、チョビちゃんのことをなでていた飼い主さんが、一度手を止めると…チョビちゃんが見せた表情をご覧ください。「なんでやめてんの?」明らかに不満そうな表情で、こちらを見つめているではありませんか!向けられた視線からは「今やめるなんて、信じられない…」といった声が聞こえてきそうですね!実はチョビちゃんには、飼い主さんの娘さんという『妹』がいます。飼い主さんは「普段から甘えん坊なので構ってほしがりなんですが、妹が生まれてからは我慢させることも多くて…」とコメント。チョビちゃんはいつも、飼い主さんに甘えたい気持ちを我慢していたのかもしれませんね。「やっと独り占めできる」と思い、たくさんなでてほしかったのでしょう!甘えん坊なチョビちゃんの姿には「そりゃそうなる」といった声が寄せられていました。そんなチョビちゃんですが、普段は娘さんと一緒に遊んであげるなど、『姉』として『妹』の面倒を見てあげているようです。今度は思う存分なでてもらえるといいね、チョビちゃん![文・構成/grape編集部]
2024年10月09日「まったく食べなくてお手上げだった時期」このようなコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、コーギーのこまちちゃんと暮らしている、彩(@komachiaya_)さんです。数年前、こまちちゃんは、7か月ほど、食欲が出ない時期が続いたといいます。飼い主さんがさまざまな方法を試しても、こまちちゃんは食べ物に興味を示さなかったとのこと。そんな時、ある方法でこまちちゃんに飼い主さんの気持ちを伝えました。それは…。こまち…「ねてないで食べろー!!」なんと、飼い主さんは、こまちちゃんのごはんで文字を書いたのです!当時を振り返り「本当に悩んでいた」という、飼い主さん。そんな時に、飼い主さんはこの方法を実行したところ「『食べさせなきゃ!』と意地になっていた気持ちが少し楽になった」とつづっています。飼い主さんの苦労が伝わってくる写真には、4万件以上の『いいね』が付き、さまざまなコメントが寄せられました。・ごはんでできた文字が、かわいくてニヤニヤしてしまう!・当時の飼い主さんは、大変だっただろう…。・「食べろー!!」に笑いました!でも、食べないのは困りますよね。その後、しばらくして、食欲が戻ったという、こまちちゃん。2024年10月現在、「今ではすっかり食いしん坊」といわれるほど、ごはんをたくさん食べているそうです。飼い主さんが、時に悩み、時に楽しむ心を持って、接していたことは、きっとこまちちゃんに伝わっていることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月07日