「ハナウタ」について知りたいことや今話題の「ハナウタ」についての記事をチェック!
結成15周年を迎えるGOOD ON THE REELが、4年ぶりのオリジナルアルバム『花歌標本(読み:はなうたひょうほん)』を6月9日(水)にリリースする。さらに、本作に先行する形で『交換日記』を4月28日(水)に配信すること、全国ツアーの開催も発表となった。アルバムタイトルにはゼロから新たな自分たちの音楽を創りあげ、歌詞を付け標本のように形あるものとして残したい、音楽に定義付けをしたいという想いが込められているという。収録されるのは「交換日記」、ドラマ『左ききのエレン』のエンディング曲「あとさき」、ドラマ『俺たちはあぶなくない』オープニング曲「ノーゲーム」を含む、全10曲。初回盤には、2020年12月2日の初配信ライブ「スノードームの内側より」の新宿BLAZE公演から、メンバー・宇佐美友啓が編集したダイジェスト映像を収録したDVDが付属する。先行配信される『交換日記』はアルバムのリード曲。ボーカルの千野隆尋と人気作家・住野よるが手掛けた想像上の男女の交換日記を元にした楽曲だ。この交換日記の内容も順次公開される予定で、既に1ページ目が公開となっている。こちらも併せてチェックしてほしい。( )さらに新作を引っ提げた約1年半ぶりの全国ツアー「GOOD ON THE REEL 2021 TOUR HAVE A“GOOD”NIGHT vol.91-99 ~ハナウタツアー~」の開催も決定。3月27日(土)12時よりファンクラブ先行受付がスタートする。『交換日記』配信に当たってのコメントは以下の通り。千野隆尋僕にとっては懐かしい交換日記。今の10代や20代では知らない方もいるかと思います。デジタルにはない温もり、手紙とはまた違うラフさ、もちろん書くことがないような日だってある。でも書くために思い出す。今日のふたりのこと。一緒にいる時には言えなかったこと、一緒にいる時には気づけなかったこと。それはきっと大切なこと。ふたりの距離を、改めて見つめること。想像の主人公を立てて歌詞を書くことはありますが、今回は実際に交換日記も書いたので、主人公にこんなに向き合ったのは初めてかもしれません。協力してくださった住野さんのおかげで、貴重な経験ができました。住野さんとかわした交換日記、そしてたどり着く楽曲の交換日記、どちらも楽しんでいただけたら幸いです。住野よるGOOD ON THE REELのメンバーの皆さん、スタッフの皆さん、そしてファンの皆さん、15周年おめでとうございます。記念すべき年の特別な企画に参加させていただけること、とても光栄です。今回は、ボーカルの千野さんとぼくが、想像上の男女として交換日記をかわし、そこでのやりとりを元にGOOD ON THE REELの曲が出来上がるという、少し変わったチャレンジをさせていただきました。新曲『交換日記』は登場人物の男女間だけではなく、GOOD ON THE REELとぼくらリスナーの間を繋ぐ曲だと感じています。ぜひ文章も含め楽しんでいただけると嬉しいです!■リリース情報GOOD ON THE REEL『交換日記』4月28日(水)0時~サブスクリプション&ダウンロード配信GOOD ON THE REEL『花歌標本』6月9日(水)リリース<初回盤CD+DVD>4,400円(税込)(DVD:2020年12月2日「スノードームの内側より」ライブダイジェスト映像)<通常盤CD>3,300円(税込)■公演情報「GOOD ON THE REEL 2021 TOUR HAVE A“GOOD”NIGHT vol.91-99 ~ハナウタツアー~」<vol.91>6月11日(金)宮城・仙台MACANA開場18:30 / 開演19:00<vol.92>6月13日(日)北海道・札幌BESSIE HALL開場17:30 / 開演18:00<vol.93>6月19日(土)千葉・LOOK開場17:30 / 開演18:00<vol.94>6月23日(水)新潟・GOLDEN PIGS RED開場18:30 / 開演19:00<vol.95>6月25日(金)愛知・名古屋E.L.L開場18:30 / 開演19:00<vol.96>6月26日(土)大阪・心斎橋BIGCAT開場17:00 / 開演18:00<vol.97>7月9日(金)広島・SECOND CRUTCH開場18:30 / 開演19:00<vol.98>7月10日(土)福岡・the voodoo Lounge開場16:30 / 開演17:00<vol.99>7月14日(水)東京・新宿BLAZE開場18:00 / 開演19:00チケット料金:4,000円(税込、別途ドリンク代)※未就学児童入場不可(保護者同伴)各会場入場チケットに加え、『花歌標本」初回盤・通常盤とセットになった、CD付き入場チケットがU-CONNECT限定で販売(FC先行、一般発売)チケット+アルバム(初回盤):8,400円(LIVEチケット4,000円+アルバム初回盤4,400円)チケット+アルバム(通常盤):7,300円(LIVEチケット4,000円+アルバム通常盤3,300円)<チケット販売>FC会員先行販売(抽選):3月27日(土)12:00~4月4日(日)23:59詳細:
2021年03月26日エレファントカシマシが、2020年に“聖地”日比谷野外大音楽堂で開催したライブを収録した映像作品『エレファントカシマシ 日比谷野外大音楽堂 2020』のライブダイジェスト映像が公開された。【ライブレポート】エレファントカシマシは「今を生きる」 有観客+配信で実現した31年目の日比谷野音公演()このライブダイジェスト映像も本編と同様、長年エレカシの映像を手がけている丹修一監督が編集。宮本浩次のインタビューなど当日のドキュメント映像のダイジェストと、「無事なる男」「晩秋の一夜」「珍奇男」などエレカシの真髄と言っていい楽曲群、及び「今宵の月のように」「ハナウタ〜遠い昔からの物語〜」などと言ったエレカシのPOPな面を表現した楽曲群のライブ映像が見事に融合した、エレカシの世界観が凝縮された映像となっている。なおLive Blu-ray&DVDには、デラックス盤・通常盤ともに日比谷野外大音楽堂 2020当日のライブシーンが余すところなく完全収録されている。『エレファントカシマシ 日比谷野外大音楽堂 2020』ダイジェストムービー【作品情報】Live Blu-ray & DVD『エレファントカシマシ 日比谷野外大音楽堂 2020』2021年3月17日(水)発売ご予約はこちら:<通常盤>●Blu-ray(1Blu-ray)7,000円(税抜)●DVD(3DVD)6,000円(税抜)『エレファントカシマシ 日比谷野外大音楽堂 2020』通常盤ジャケット<デラックス盤 (A!SMART/UNIVERSAL MUSIC STORE限定 完全受注生産)>※こちらの商品は予約受付を終了しております。●Blu-ray(2Blu-ray)8,800円(税抜)●DVD(3DVD)7,800円(税抜)・ライブ写真集(オールカラー100P)・日比谷野外大音楽堂2020.10.04 (当日のドキュメンタリー映像)・デジパック仕様・スペシャルBOXケース-収録曲一部M1. 「序曲」夢のちまたM2. DEAD OR ALIVEM3. Easy GoM4. 地元のダンナM5. デーデM6. 星の砂M7. 何も無き一夜M8. 無事なる男M9. 珍奇男M10. 晩秋の一夜M11. 月の夜M12. 武蔵野M13. パワー・イン・ザ・ワールドM14. 悲しみの果てM15. RAINBOWM16. ガストロンジャーM17. ズレてる方がいいM18. 俺たちの明日二部M19. ハナウタ〜遠い昔からの物語〜M20. 今宵の月のようにM21. 友達がいるのさM22. かけだす男M23. so many peopleM24. 男は行くM25. ファイティングマンM26. 星の降るような夜にM27. 風に吹かれてアンコールM28. 待つ男※ライブ映像の収録内容はデラックス盤・通常盤共通エレファントカシマシofficial web site:
2021年02月26日エレファントカシマシが10月4日、恒例となっている日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブ「日比谷野外大音楽堂 2020」を開催した。じつに31年連続。今年は新型コロナウィルスの影響でどうなることかと思っていたが、生配信も組み合わせることで無事実現した。野音のエレカシ、といえばいいライブの代名詞みたいなものだが、今年はなおのこと素晴らしかった。全28曲、3時間弱。久しぶりに生で観客と向き合い、怒涛の勢いで新旧の楽曲を披露していったエレファントカシマシの姿からは、「今を生きる」という、変わらないけどこの時代にますます必要かもしれない姿勢がドバドバと溢れ出した。ちょっと大げさにいえば、エレファントカシマシがずっと続けてきたことに喝采を送り勇気づけられる、そんなライブだった。夕暮れの日比谷野音に拍手が響き、メンバーが姿を現す。「こんにちは。ようこそ。じゃあ始めますか」。宮本浩次がそう告げると、石森敏行がギターを爪弾きはじめる。そして宮本が歌い出したのは“「序曲」夢のちまた”。ドラムを中心に向き合って呼吸を合わせる3人が繊細な音を鳴らし、それを背中で受けながら朗々と歌い上げていく。だんだんとそのテンションが高まっていき、そこから一転、宮本もギターを提げてぶっといコードをかき鳴らすと“DEAD OR ALIVE”に突入だ。冨永義之が骨太なビートを叩き出し、高緑成治が重いベースラインを奏でる。テレビでのパフォーマンスはあったとはいえ、久方ぶりのライブなのにこの仕上がりはどうだ。とくに宮本。もちろんソロで動き続けているというのもあるだろうが、張りのあるみずみずしい歌声が東京の空いっぱいに広がっていく。それに呼応するように、3人+サポートメンバーの細海魚と佐々木貴之の音も蒼く燃えている。がんがん焚かれたスモークが乱反射する白い光に包まれた宮本が神々しい。そしてそこから宮本の4カウントでさらにギアを上げて“Easy Go”へ。もっと来いよ!とメンバーに向かって手招きすると、ガツン!バシン!とド直球のロックナンバーを投げ込んでみせる。客席でも拳があがり、一気に野音はヒートアップだ。真っ赤なライトに照らされながら、メロディをぶっちぎってマイクに食らいつくようにして言葉を叫ぶ宮本。ステージの中央に歩み出てギターソロをかますと、客席をまっすぐに指差す。うおお、震える。生きてる。生きてるぜ、エレカシも俺たちも。そんなことを思わず思う。こんな時代だからこそ、こんな状況だからこそ、このシンプルな曲がその存在そのもので放つメッセージは強くて熱い。まだ暑さの残る10月頭である。早くもジャケットを脱いだ宮本が、黒いギターに持ち替えてノイズを撒き散らしながら叫ぶ。「エヴリバディ!ようこそ、日比谷の野音へ!」。そしてハードなリフから始めたのは、そう、“地元のダンナ”だ。軽快にブギーするリズムとオルガンの音がやんちゃに弾け、負け戦の人生に情熱の火をともす。筆者も中年に差し掛かりなんとなーくこの歌の言わんとするところがわかってきたような、わからないような気がするが、こういう曲にもしっかりと今鳴り響く理由が宿っている。そこからデビュー曲“デーデ”に流れ込んで、このバンドの歴史をひとつにつなげてみせると、さらに“星の砂”へ。汗だくになりながらシャープなビートを叩く冨永、そして縦ノリで身体を揺らしながらコードを鳴らす石森と細海。その石森のおでこを指でつっつき、髪の毛を鷲掴みにすると、シャツの胸元をはだけて「ハレンチなものは全て隠そう」と歌う宮本。キレッキレである。並行してソロアーティストとしての活動も続ける宮本の、おそらくいつも以上に脂の乗った感覚が、エレファントカシマシというバンド自体をリフレッシュしている── どの曲からもそんな手応えをひしひしと感じるなか、いつの間にか日も落ちて夜の帳におおわれた野音。暗闇のなかに宮本の白いシャツだけが浮かび上がる。「古い曲を聴いてください……“星の砂”も古いか、15のときの曲なんで。次は部屋の中にいるときの歌」。そんな曲紹介からギターで弾き語り出したのは “何も無き一夜“!さらに続いて演奏された“無事なる男”とレア曲連発である。軽やかなリズムと牧歌的なメロディ、そんな音の印象とは裏腹に物悲しい歌詞。「こんなもんかよ。こんなもんじゃねえだろうこの世の暮らしは」。このしみったれた男の独り言も、今聴くとどこかリアルなメッセージを感じるから不思議だ。ラストのキメもばっちり決めると、客席からは大きな拍手が巻き起こった。と、ここでステージにはパイプ椅子が用意され、そこに宮本が座る。そして水を飲む。アコースティックギターを手にして曲を始める。これは!と思った矢先、ふと立ち上がって、さっき脱いで置いてあったジャケットを羽織る。そしてまた座り、ふたたびギターを弾いて歌い出す。真っ暗ななかで聞こえてきたのは、そう、期待通りの“珍奇男”だ。そこに冨永のキックからバンドが入ってきて、ピンクの光でステージが明るく照らされる。足を組むこともなく、大きく股を広げることもなく、心なしか内股で座ってギターをかき鳴らす宮本である。「おっとっと!」と目をひんむいて客席を指差し、立ち上がって石森とにらみ合いながらギターの応酬をかますと、今度は高緑と向き合い、冨永と向き合い、ぐぐっとセッションの濃度を高めていく。そんな“珍奇男“を絶叫で終わらせると、ぐっと落ち着いてギターを奏でながら「日比谷の野音、ありがとうございます、来てくれて」と感謝を口にしてみせた。「今こそリアリティがあります」と歌われたのは“晩秋の一夜”。「日々のくらしに背中をつつかれて/それでも生きようか/死ぬまでは.....」……ギターとピアノ、そして宮本の口笛が、晩秋と呼ぶにはまだ早いが、少し冷たい空気が下りてきた日比谷の夜空に昇っていく。歌い終えた宮本は「難しい本読んで部屋にいる時の歌で。こうしてエレファントカシマシの野音で“晩秋の一夜”を歌えたのはすばらしい経験です」と語り、今日もバンドをサポートしている細海魚と一緒に作ったという思い出を語りながら“月の夜”へと入っていく。弾き語りから、ぐんと広がりのあるバンドアンサンブルへ。その真ん中で顔をくしゃくしゃに歪ませながら歌う宮本の声を、細海の弾くオルガンの音色が優しく包む。まぎれもない初期曲ではあるのだが、さっき宮本も言っていたとおり、今こそリアリティをもってどの曲も響いてくる。それはつまり、時代がどうこうは関係なく、エレファントカシマシが本当のことだけを歌い続けてきたという証拠だ。どうやって生きるか、31年の歴史で積み上げられてきた過去の名曲たちが、今あらためて光を放っている。「トミ!」と呼びかけて冨永のどっしりとしたビートを呼び起こすと、緑色のライトが美しく光るなか鳴らされたのは“武蔵野”。大陸的というか関東平野的なビッグサウンドを背に、宮本はさっきまでとは打って変わって澄んだ目でまっすぐ前を見つめながら歌う。「確かに生きている」── こんな言葉だって、きっと今だからこそ響く意味があるのだろう。そしてさらにパワフルに響き渡った“パワー・イン・ザ・ワールド“。これまた、ライブでは久しぶりの披露だ。長い間奏部をメンバー同士アイコンタクトを交わしながら鳴らし切ると、鬼の形相の宮本は叫ぶ。「これは冗談じゃねえ戦いの歌だ」。拳を握りしめ、声を絞り出す。なるほど。ここまで13曲、そろそろ時間的にも中盤戦といっていい頃合いだが、ようやくわかってきた。この日の野音、彼らはエレカシのためでも、ファンのためだけでもなく、世界のためにロックを鳴らしている。ストロングスタイルで「今」と戦っているのだ。シャツがはだけすぎてほとんど裸ジャケット状態の宮本の凛とした目は、ファイティングポーズなのである。ここからは“悲しみの果て”から代表曲を連発。再びジャケットを脱ぎ去った宮本がハンドマイクでステージ狭しと歩きまわりながら身を捩らせて歌う“RAINBOW”では点滅するストロボがスリリングなムードを描き出し、激しく身体を下りながら音をかき鳴らすメンバーの気合いも伝わってきた。そして一呼吸置いて“ガストロンジャー”に突入だ。高々と掲げた拳に応えて、客席でも次々と腕が上がる。パイプ椅子の上に立ち、「エヴリバディ!いい顔してるぜ!」。渾身のスキャットを決めると「いくぜエヴリバディ、胸を張ってさ!」。いつになくポジティブに響く“ガストロンジャー”であった。ライブの最初に戻ったかのように真っ白な光が後光のように降り注いだ“ズレてる方がいい”では歌いながら佐々木に寄り添い、石森を無理やりベースのほうに連れていき、「サンキューエヴリバディ!」という一言から、ついに鳴らされた“俺たちの明日”へ。優しく温かなエレファントカシマシの歌が宵闇の野音を包んでいく。客席から起きる手拍子、そして、大合唱はできないけれども、ひとりひとりから注がれる視線。客席とステージがぐっと近づいたような感触を覚える。「さあがんばろうぜ!」───安っぽい話にしたいわけではないのだが、どうしたって今ここでエレファントカシマシがこの曲を歌う意味合いを考えてしまう。配信を通して会場には来れないファンにも届いているこのライブ。エレカシがこの状況下で野音を敢行する理由が、じんわりと伝わってくる。ここで第一部終了、しばらくして始まった第二部は、宮本のフレッシュなカウントから“ハナウタ〜遠い昔からの物語〜”で始まった。温かなメロディと歌詞がとても心地よい。宮本も身体を揺らしながら気持ちよさそうに歌っている。そしてアコースティックギターをぽろぽろと弾きながら歌い出したのは“今宵の月のように”。毎度のことだが、夜の野音にこれほど似合う曲もない。2番ではハンドマイクで、ステージの前方を歩きながら歌い上げる宮本。ジャキジャキと力強く刻まれるコードとエイトビートを軽やかに乗りこなすバンドのサウンドもすばらしい。と、ここでなぜかいきなりブーツを履き替える宮本。ヒールの高さが違うらしく、4cmのほうが足が長く見えるが、3cmのほうが歩きやすい、とか言っている(今……?)。メンバー紹介を経て“友達がいるのさ“。ソロライブでも披露されていた曲だが、やはりエレカシで聴くとぐっと来る。「もう一度歩きだそうぜエヴリバディ!」「一緒に、ドーンと行けー!」。文字通りエールを客席(と画面越し)に送りながら、笑顔を見せる。そしてライブはいよいよクライマックスへ。タイトなリフとリズムが急き立てるように走る“かけだす男”。髪を振り乱しながらハイハットを乱打する冨永、楽曲をドライブさせる高緑のベース、汗まみれの石森が鳴らすソロも炸裂し、一気にステージ上の熱が上がっていく。続く“so many people”ではガツンと明るいロックアンサンブルが弾け、6人全員で塊のようなグルーヴが生み出していくのだ。続いて披露されたのは“男は行く”。椅子に座ってギターをかき鳴らし、叫ぶ宮本。ぐいぐいと最後まで押し倒すような迫力の演奏。阿吽の呼吸で鳴らされるアンサンブル。ブルージーなのにホットな、渾身のパフォーマンス。ここに来てますます絶好調の宮本の歌が、ビンビンに響く。「“男は行く”でした。シングルでした、ヒットしなかったけど」と言って笑うと、“ファイティングマン“へ。客席の隅々まで指指しながら拳を握り、宮本がステージを闊歩する。怒涛の勢いで展開する終盤戦。ラストをビシッと決めると客席を向いて両手を広げる宮本。さらに“星の降るような夜”の力強さと優しさの同居するようなメロディを届けると、石森も舞台のヘリぎりぎりまで進み出てギターを鳴らす。サングラスを外した石森の肩を抱き寄せて宮本が歌う様子に、客席も盛り上がった。「みんな今日はありがとう。思ったより長くなっちゃったけど。みんないい顔してるぜ、たぶん。マスクしてるからわかんないけど(笑)」。そう言って客席に手を振り、「みんなに捧げます」とラストチューン“風に吹かれて”。重厚なギターサウンドが野音に鳴り響く。ストイックな青い光の中、僕たちを何度も奮い立たせてきた歌が今また希望の色をまとって届いてくる。「生きていこう、明日もよ」。もう一度客席に手を振って歌い終えた宮本が、ギターを置いて頭を下げる。最後はソーシャルディスタンスと言いながらメンバー、サポートメンバーのひとりひとりとハグを交わし、手をつないで一礼。久しぶりにライブをした喜びと、30周年でまたしても充実期を迎えているバンドの今が伝わってきた。それでもライブは終わらない。宮本が黒いシャツに着替えて登場したアンコールでは、ぐっとコブシをきかせて“待つ男”をぶっ放す。真っ赤なライトのなか最後まで叫び、歌い続けた宮本。エネルギーの塊のようなパフォーマンスの余韻は、ライブが終わったあとも耳の中に反響していた。取材・文:小川智宏-セットリスト-一部1.「序曲」夢のちまた2. DEAD OR ALIVE3. Easy Go4. 地元のダンナ5. デーデ6. 星の砂7. 何も無き一夜8. 無事なる男9. 珍奇男10. 晩秋の一夜11. 月の夜12. 武蔵野13. パワー・イン・ザ・ワールド14. 悲しみの果て15. RAINBOW16. ガストロンジャー17. ズレてる方がいい18. 俺たちの明日二部19. ハナウタ~遠い昔からの物語~20. 今宵の月のように21. 友達がいるのさ22. かけだす男23. so many people24. 男は行く25. ファイティングマン26. 星の降るような夜に27. 風に吹かれて28. 待つ男公演情報エレファントカシマシ「日比谷野外大音楽堂 2020」チケット購入はこちらからアーカイブ視聴可能期間:2020年10月7日(水)23:59まで配信チケット販売期間:9月12日(土)12:00〜10月7日(水)18:00エレファントカシマシ 公式HP
2020年10月06日[Alexandros]が、母校凱旋となる青学ライブとツアーの7月までの公演中止、それに代わって新しい活動を計画していること、その第1弾として代表曲「Run Away」リメイク音源を発表した。まず公演中止となったのは、青山学院記念館で開催予定だった「[Alexandros] 10th Anniv. Live at Aoyama Gakuin University 〜Back In School!〜」と、6月から開催予定だったツアー『Where’s My Tomato? Tour』の 6月24日(水)横浜から7月26日(日)札幌までの10公演。8月7日(金)・8月8日(土)大阪、8月14日(金)・8月15日(土)羽田の4公演については、引き続き政府や関係諸機関等の発表を注視しながら、開催について検討中とのこと。この発表に伴い、夏に予定されていたベストアルバムの発売時期についても、あらためてアナウンスとなった。今回の発表について川上洋平(Vo/Gt)は、「このままだと毎月のように皆をさらにヤキモキさせてしまう」とコメントし、シフトチェンジして新しい計画を進めていることを明かした。その第1弾として、メンバーがリモートで制作した「Run Away」のリメイク音源の一部をYouTubeに公開。今回のリメイク音源の制作は、川上がラジオ番組やインスタライブなどで弾き語りをする機会が多くなって着想を得たとのこと。弾き語り音源ではなく新たにリメイク音源として制作しており、ライブで既存のアレンジに捉われないリアレンジやパーフォーマンスを得意とする[Alexandros]らしい仕上がりとなっている。Run Away (2020.05.03 試食会ver.)[Alexandros]は現在、リモートで色々な楽曲を制作中とのこと。川上洋平コメント全文:へろう。[Alexandros] 川上洋平です。今日は悪いニュースと、ちょっとだけ良いニュースを。まず悪いニュースから。6月から予定していた『Where’s My Tomato? Tour』を見合わせざるをえない状況になってしまいました。8月の公演に関しては追って発表いたします。楽しみにしてくださっていた皆にはご迷惑おかけいたします。本当に申し訳ありません。そして同時にベストアルバムや青学ライブの予定組みを一旦休止しようと思います。(8月の公演だけはねばらせてください)というのもこのままだと毎月のように「延期」「見合わせ」等の報告ばかりになってしまいそうで、皆をさらにヤキモキさせてしまうと思ったからです。完全に心置きなく予定を(お互い)組めるようになったら改めてご報告させてください。ここまで色々と心配させたり気疲れさせてしまったりして申し訳ありません。ではちょっとだけ良いニュースの方を。そんなわけで シフトチェンジしようと思います。予定していたものはできなくなったけど、それに代わる新しい事を計画します。そのまず第一弾として。今リモートで新曲を作りまくっている状況なのですが、別軸でこんなのも作り始めました。この状況下で、暴れろとはさすがに私も言えないので、自粛中でも楽しめる用にあの曲を調理し直しました。他にもあんな曲やこんな曲をリモートで調理中です。様々な人達にとって休息となるような味付をしております。上のやつはまだ調理段階なので「味見」だと思ってください(声も寝起きのままなのでなにとぞお手柔らかに)まとまったら何かしらの方法で届けます(リモートアルバムとか?)楽しみに待っていてもらえると幸いです。最後に。こういう時、励ましの言葉の一つや二つ添えて締める方が様になるのでしょうが、そんな偉そうな言葉は正直思いつきません。自分達も生きるのに必死でいます。ただその行動自体が何かに繋がるのであればそれが何よりだなと強く思う次第です。行動を。ではでは。VIP PARTY 2018 at ZOZO MARINE STADIUM(期間限定公開中)【開催中止】『[Alexandros] 10th Anniv. Live at Aoyama Gakuin University 〜Back In School!〜』3月17(火) 青山学院記念館3月18(水) 青山学院記念館『Where’s My Tomato? Tour』6月24日(水) KT Zepp Yokohama6月25日(木) KT Zepp Yokohama7月3日(金) 仙台GIGS7月4日(土) 仙台GIGS7月8日(水) Zepp Nagoya7月9日(木) Zepp Nagoya7月18日(土) Zepp Fukuoka7月19日(日) Zepp Fukuoka7月25日(土) Zepp Sapporo7月26日(日) Zepp Sapporo※チケットの払戻方法につきましては準備が整い次第、5月12日(火)を目処にご案内いたします。詳細は [Alexandros]オフィシャルHP() をご確認ください。リリース情報映像作品「Sleepless in Japan Tour -Final-」2020年4月1日(水)リリースBlu-ray:¥7,300(税抜)UPXH-1069/70DVD:¥5,800(税抜)UPBH-1489/90収録曲Disc1Sleepless in Saitama 2019.06.16 Saitama Super ArenaLAST MINUTEStarrrrrrrI Don’t Believe In YouFollow mespit!Girl A Come CloserPARTY IS OVERSNOW SOUNDKaijuMILKMosquito BiteKick&SpinYou’re So Sweet & I Love You明日、またNEW WALLFISH TACOS PARTYYour SongAdventureアルペジオBurger QueenDracula La月色ホライズンPrayワタリドリDisc2Sleepless in Kanazawa 2019.02.05 KANAZAWA EIGHT HALLLAST MINUTECat 2Kick&SpinKidsアルペジオcitySleepless in Yokohama 2019.03.13 Yokohama ArenaShe’s VeryKill Me If You CanMILKKABUTOムーンソングハナウタ「Sleepless in Japan Tour -Final-」ティザーツアー情報『Where’s My Tomato? Tour』8月7日(金)・8日(土) Zepp Osaka Bayside8月14日(金)・15日(土) Zepp Haneda全公演チケット代 ¥7,700(D代別)※小学生以上チケット必要/未就学児入場不可※お1人様2枚まで一般発売日:5月24日(日)TOTAL INFOLivemasters Inc. 03-6379-4744関連リンク : [Alexandros]オフィシャルHP()
2020年05月03日株式会社キングジム(本社:東京都千代田区)は、コンパクトに持ち歩くことができるマスキングテープ「KITTA(キッタ)」シリーズに、キリンビバレッジ株式会社(本社:東京都中野区)の麦茶ブランド「キリン生姜とハーブのぬくもり麦茶moogy(ムーギー)」のパッケージデザインをあしらった「KITTACOLLABO(キッタコラボ)」を開発、2020年3月13日(金)より数量限定で発売します。「KITTA(キッタ)」は、あらかじめ短くカットされた裏紙付きのマスキングテープを、複数柄まとめてコンパクトに持ち歩ける、新しい形のマスキングテープです。2016年の発売以降、ユーザーの皆様にご好評いただき、累計販売冊数は200万冊を突破しました。今回「KITTA(キッタ)」シリーズ初のコラボレーションとして、キリンビバレッジ株式会社から発売されている麦茶ブランド「キリン生姜とハーブのぬくもり麦茶moogy(ムーギー)」のパッケージデザインをあしらった「KITTACOLLABO(キッタコラボ)」を数量限定で発売します。「キリン生姜とハーブのぬくもり麦茶moogy」は季節ごとに発表されるパッケージデザインが特長です。この度のコラボレーションでは、2020年の新柄パッケージデザイン「はなうた」シリーズと、これまでのパッケージデザインの一部をあしらった計4種類を発売します。また同時に、箔押し加工を施した「KITTALIMITED(キッタリミテッド)」の新デザイン、計4種類も数量限定で発売します。キングジムでは、ちいさく持てるマスキングテープ「KITTA(キッタ)」シリーズの新デザイン投入により、より多くのユーザー層を獲得し、さらなる拡販に努めてまいります。■製品概要製品名:ちいさく持てるマスキングテープ「KITTA(キッタ)」価格:「KITTACOLLABO(キッタコラボ)」各¥380+消費税「KITTALIMITED(キッタリミテッド)」各¥480+消費税発売日:2020年3月13日(金)■「KITTA(キッタ)」とはカードサイズの台紙に、5㎝の長さにカットされた裏紙付きのマスキングテープが複数柄収納されています。台紙から1枚ずつ切りとり、テープを裏紙からはがして使用します。表紙を折りたたむとカードサイズになるため、手帳のポケットなどに入れてコンパクトに持ち歩くことができます。■「KITTACOLLABO(キッタコラボ)」製品特長キリンビバレッジ株式会社の「キリン生姜とハーブのぬくもり麦茶moogy」と「KITTA(キッタ)」のコラボデザインです。「ハナウタ」は2020年の新柄パッケージデザイン「はなうた」シリーズとリンクしています。また、「ブーケ」、「ソヨカゼ」、「サンポ」は過去の「moogy」のパッケージデザインの一部をあしらったデザインで、計4種類のデザインを数量限定で発売します。・ラインアップ・「キリン生姜とハーブのぬくもり麦茶moogy」とは「キリン生姜とハーブのぬくもり麦茶moogy」は、キリンビバレッジ株式会社から発売されている、女性をターゲットとしたブレンド麦茶です。現在インターネット通販を中心に発売されています。「女性の暮らしを彩る、飲む生活雑貨」というコンセプトで、季節に合わせた手描きのパッケージデザインが特長です。■「KITTALIMITED(キッタリミテッド)」製品特長パール箔やツヤ赤箔など種類ごとに異なる箔を使用し、特別感のあるデザインを取り揃えました。また、「イヌ」、「ロゼット」は「KITTALIMITED(キッタリミテッド)」としては初めての、テープ幅が広いワイドタイプです。計4種類のデザインを数量限定で発売します。・ラインアップ■製品仕様ご掲載していただく場合は、下記のお問い合せ先をお願いします。株式会社キングジムお客様相談室フリーダイヤル(全国共通)0120-79-8107(ナットクのパートナー)株式会社キングジム HPへ企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2020年03月09日食事の準備や、食器の後片付け。キッチンに立つのがなんとなく面倒だったり、やりたくないときってどうしてもありますよね。どうせやるなら、楽しく作業したいもの。今回はキッチンに立つ時間を楽しいひとときに変える、アクセサリースタンドをご紹介しましょう! 「思わずハナウタが出るように」から生まれた『hanauta(ハナウタ)』 通販カタログなどで長年キッチンアイテムを作り続けてきたビーワーススタイル。そのノウハウを生かしてデザイン性・機能性に特化した商品開発を進めるなか、誕生したブランドが「hanauta(ハナウタ)」です。 hanautaの商品は「思わずハナウタが出るように」という願いが込められており、燕三条の職人が一点一点丁寧に作り上げています。 キッチンに花が咲く!「アクセサリースタンド」 アクセサリースタンドは散らかりやすいアクセサリーを取り出しやすく収納できる収納グッズ。玄関やリビングに、インテリアとして置いている人もいますよね。 今回ご紹介するhanautaのアクセサリースタンドは「キッチン動作の一部として使ってほしい」という思いから生まれたもので、キッチンで楽しめる要素が詰まっています。 キッチンに立って料理やお皿洗いをしようと思ったら、指輪を外したり、ブレスレットを外したりすることもありますよね。でも、外したアクセサリーの「置き場所」に困ったことはありませんか? ここでいいか、と外したあとでうっかり置き場所を忘れ、大事なアクセサリーを失くしてしまうのは避けたいもの。そんなシーンにhanautaのアクセサリースタンドはぴったりなんです。 シンクの側に置くことで、取り外してすぐに置くことができます。置き場所が定まるので、どこに置いたか忘れる心配もありません。作業が終わったらまたすぐに身に付けやすく、とても便利なんです。 また一輪の花が開いたようなフォルムは殺風景な水回りをかわいく見せてくれます。おしゃれなデザインだから、アクセサリーを取り外すその瞬間もなんとなく絵になりそう。 ステンレス製なのでキッチンや洗面所に置いても違和感なくなじみ、汚れても丸洗いできるのがうれしいですね。 キッチンアイテムとして暮らしに溶け込むhanautaのアクセサリースタンド。何気ない日常の一コマも、楽しい時間にしたいものですね。 アクセサリースタンド(ハナウタ)
2019年02月18日タレント、女優として活躍しているちはるさんが、様々なジャンルで活躍する、魅力的なクリエイターを紹介してくれます。今回は、ハロウィンムードが盛り上がるこの時期、とくに注目を集めるあるものにこだわってお菓子づくりをしている方を紹介してくれました。■ 町のケーキ屋さんって感じの佇まいがいい!「ここ数年、ハロウィンの時期は特に忙しいですね。ありがたいことに、インスタ映えを求めてたくさんの女子がお店の外まで並ぶこともあるんですよ」と話す宮本雅代さんは、三軒茶屋にあるスイーツ専門店「カボチャ」のオーナー。ご夫婦でお店を切り盛りしています。カボチャが店内のあちこちに。カボチャモチーフのカップはインスタ映えを求める女子に大人気だそうパティスリーなんとか、みたいなこじゃれた感じじゃなくて、町のケーキ屋さんっていう感じの佇まいがすごくいいんです。「カボチャ」さんには週に2回「CHUM APARTMENT」にケーキを卸していただいています。一番人気はカボチャのチーズケーキ(450円・税別)。モンブランやプリンなど、様々な種類のカボチャスイーツが並ぶ■ 男性にも喜んでもらえるようなスイーツを提供していきたい実は私、今まで甘いものがあまり得意ではなかったのですが、最近になって少しずつそのおいしさに目覚めつつあります(笑)。店名の通りカボチャを使ったスイーツが充実しているのですが、ヘルシーな方向に寄りすぎてもいなくて、甘さ控えめでスイーツとしてちゃんとおいしいんです。「CHUM APARTMENT」は目黒という立地もあってか男性のお客さんも多くて、ちょっといかついイメージの某ロック歌手さんがケーキを食べているのを目撃したことも!男の人がスイーツを食べるのって、今は割と普通になりつつあるけど、男性にも喜んでもらえるようなスイーツを今後も提供していけたらいいなって思っています。オーナーの宮本さんはインテリアも大好き。ちはるさんが以前表参道で営んでいたカフェの大ファンだったそう。そのカフェにあったビーズランプと同じものを店内につけている※商品の価格はすべて税別です。カボチャで販売されているケーキはCHUM APARTMENT で提供しているケーキとは内容、価格が異なります[写真]水谷綾子【スイーツ専門店「カボチャ」】2006年1月にオープン。カボチャを使ったスイーツが常時10 種類ほど並ぶ。アイシングでカラフルにデコレーションした型抜きクッキーも人気。東京都世田谷区三軒茶屋2-38-10telephone*03・5481・1553【ちはるさん プロフィール】テレビ、映画、舞台などでタレント、女優として活躍するだけでなく雑誌・Web連載、著書など多彩なジャンルで活躍中。オーナーである目黒のカフェ「CHUM APARTMENT」をはじめ、インテリアや雑貨などのセンスは長年多くの人の支持を集めている。月刊誌『ESSE』(扶桑社刊)にて音楽に関するエッセイ「ちはるのハナウタ」も好評連載中!※ 「ハンドメイド作家を訪ねる」は「ちはるのて」としてリライフプラスで連載中です!リライフプラスvol.28 (別冊住まいの設計)巻頭特集は、マンションリノベ新・3種の神器W.I.C、玄関土間、パントリーで収納問題をスパッと解決!その他にも「コンパクトでもいい!都心に住みたい」「実家との距離、わが家の場合」等魅力的な特集がいっぱい。
2018年10月24日コニカミノルタプラネタリウム“天空”とプラネタリウム“満天”は、秋の新上映作品「スターサファリ アフリカ・星降る動物の楽園 with[ALEXANDROS]」をスタートする。上映開始日は、コニカミノルタプラネタリウム“天空”は2018年9月22日(土)、プラネタリウム“満天”は9月29日(土)。これまでコブクロやGLAYなど人気アーティストとコラボレーションして、幻想的な星空の世界を多くの人々を魅了してきたプラネタリウムが、今度は[ALEXANDROS]とコラボレーション。満天の星々に覆われる会場で、彼らの代表曲「ワタリドリ」と「ハナウタ([ALEXANDROS]×最果タヒ)」が響きわたる。また、ナレーションは俳優の濱田岳が担当する。スケール感のある楽曲は、ライオンやマサイキリンなどの動物たちが生きるケニアのサバンナの時間軸“もう一つの時間”と融合する。東の地平線から垂直に星々が昇り、日本では見ることが出来ない満天の星々が輝く世界。そして、鳥や動物たちの鳴き声、そして原住民のマサイの人々が語り継ぐ星々の物語。サバンナの風景と美しい星空が、[ALEXANDROS]の楽曲とともに都会の喧騒を忘れさせる。なお、コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウンでは同日より海外のドーム映像コンペティションで2つの賞を受賞した人気2作品のリバイバル上映も開始。漆黒の夜空に輝くリアルな星とサカナクションの音楽が融合する「サカナクション グッドナイト・プラネタリウム」と、写真家・中垣哲也が撮影したオーロラの表情を楽しめるヒーリングプラネタリウム「オーロラナイト」が再登場する。【詳細】■コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン上映期間:2018年9月22日(土)~ 鑑賞料金:一般シート 1500円(中学生以上)、900円(4歳以上) 上映時間:11:00~、18:00~※2018年9月22日(土)~11月30日(金)の上映時間※上記以降の上映時間、休館日、追加上映回など、最新情報は下記ウェブサイトにて確認。 ■コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City 上映期間:2018年9月29日(土)~ 鑑賞料金:一般シート 1500円(中学生以上)、900円(4歳以上) 上映時間:11:00~、16:00~、20:00~※2018年9月29日(土)~11月25日(日)の上映時間※上記以降の上映時間、休館日、追加上映回など、最新情報は下記ウェブサイトにて確認。
2018年08月05日おしゃれなラーメンカフェ!?「ハナウタ。」四谷三丁目にあるおしゃれな外観が特徴の「ハナウタ。」。カフェを思わせるような店構えで、女性でもひとりで入りやすい工夫が店内からも感じられます。ハナウタの最大の特徴は、化学調味料と添加物を完全に排除していること。健康志向の女性にも嬉しいラーメンを提供しています。麺やスープはもちろんのこと、香味油にまでこだわったハナウタラーメンの魅力を覗いてみましょう!鉄板人気!「ハナウタ。らーめん」ハナウタ。らーめん650円ハナウタの定番メニュー「ハナウタ。らーめん。」スープには、徳島地鶏である阿波雄鶏のガラをふんだんに使用し、コクを出すために丸鶏も加えます。さらに、国産のカツオ厚削り、ローストした焼きアゴや貝など魚介類も使用。隠し味には、宮崎県産のどんこ軸足や昆布エキスを使用し、うま味を引き出します。これらの贅沢な材料に香味野菜などを加え、じっくりと煮込んでいくのです。さらに「ハナウタ。らーめん。」には、女性の健康や美容にいいと言われるおかひじきが入っているのも魅力。シャキシャキとした食感が楽しい一杯です。ラーメンなのに500kcal以下!「しお」しお650円【緊急企画】「ルトロンを見た!」で餃子1皿プレゼント♡なんと、一杯467kcalという超低カロリーの「しお」ラーメン。澄みきったスープからは、鶏の旨味をしっかりと感じられます。海水と同じ塩分で炊き上げたジューシーな鶏チャーシューは絶品! もちもちとした食感がやみつきになる麺は、国産の天然由来のかんすいを使用。透明で繊細なスープとの相性も抜群です。低カロリーなのに満足感たっぷりなのも魅力のひとつ。カロリーや健康を気にして、なかなかラーメンを食べられないというあなた! 普通のラーメンの概念を覆す“からだに優しい”一杯を味わってみてはいかがでしょうか。※このプレゼントは終了しました。なんと、2/28(火)まで、ルトロン限定でプレゼント企画を実施!注文の際、店員さんに「ルトロンを見た!」と言うと、餃子1皿(3ヶ)プレゼント♡※ラーメン注文の方に限りますルトロンの取材班も絶賛した"女性目線”が嬉しい「ハナウタ。」のラーメン。是非この機会にお店へGO!スポット情報スポット名:ハナウタ。住所:東京都新宿区若葉1-1-19電話番号:03-6273-1543
2018年06月04日主演ドラマ「アンナチュラル」が大好評のうちに幕を閉じ、4年ぶりとなる舞台「密やかな結晶」で主演を務めた石原さとみが、2018年度も東京メトロ「Find my Tokyo.」のCMに出演。3月30日(金)より新たに公開されるのは、「浅草_遊びが生まれ続ける」篇。CMタイアップソングは、小林武史プロデュースのもと、人気ロックバンド[ALEXANDROS]と詩人・最果タヒが手がけている。■石原さとみ、浅草で瓦割り&金魚すくいにチャレンジ!今回のCMは、銀座線に乗って浅草へ。石原さんのお出かけ相手は、モデルで女優の安田聖愛。浅草といえば、歴史ある有名なスポットが数多く存在し、昔ながらの観光地として思い浮かべる方が多いかもしれないが、今回は、いまもなおワクワクする遊びが生まれ続けている“知られざる浅草の一面”を、2人は街で出会った人やお店の店員さんから教えてもらい、巡っていくことに。すると、浅草でこんな体験ができるの!?というようなところばかり。偶然出会った[ALEXANDROS]におすすめされた瓦割りを体験しに行くと、そこには青空球児・好児の姿が。また、1年中金魚すくいが楽しめるという「浅草きんぎょ」で金魚すくいにチャレンジしたり、うさぎの飴細工を作ってみたりと、さまざまな遊びを体験。最後には、石原さんもついつい浅草での体験をほかの人に自慢したくなってしまうほど。一緒にお出かけした安田さんとの「金魚すくい対決」の様子や、石原さんの「うさぎの飴細工作り」の様子については、特設WEBサイトのチャレンジ動画で紹介されている。■江戸っ子な衣装の石原さんに、一気に春ムード!メイキング写真公開CM撮影が行われたのはまだまだ寒さが残る2月下旬。元気な江戸っ子っぽさをイメージした髪型に、浅草の粋な雰囲気を醸し出す羽織を合わせた衣裳で登場した石原さん。早朝からの撮影にも関わらず現れた石原さんを見て、現場は一気に春のムードに包まれた。「浅草きんぎょ」で金魚すくいをするシーンでは、黒の出目金をゲットするまで一生懸命、何度も挑戦。すくえたときの「楽しい!」と喜びの声をあげ、笑顔を見せる姿が印象的だった。■CMソングは小林武史×[ALEXANDROS]×最果タヒ2018年度第1弾は、引き続き小林さんがプロデュース。『映画 夜空は いつでも最高密度の青色だ』の原作者として知られ、詩人、小説家として人気の最果タヒが作詞を担当した「ハナウタ」を[ALEXANDROS]が歌うというコラボが実現。東京メトロ「Find my Tokyo.」新CM「浅草_遊びが生まれ続ける」篇は3月30日(金)よりWEBにて先行公開。4月1日(日)より全国にてTVCM、メトロ駅構内・車内ディスプレイにて順次公開。(text:cinemacafe.net)
2018年03月30日東京・港区の虎ノ門ヒルズで4月8日(土)と4月9日(日)の両日、「虎ノ門フラワーマート」が開催されます。過去最多のフラワーショップが出店するイベントへ遊びにいきませんか?春らしく、花と緑いっぱいのイベント内容をチェックしましょう。「虎ノ門フラワーマート」とは?花にまつわる催しが一堂に会するイベントが「虎ノ門フラワーマート」です。今回で3回目の開催で、回を重ねるたびに規模が大きくなっています。草花、フラワーモチーフの雑貨、ガーデニングの書籍などさまざまなショップが出店し、花に関するトークイベントもおこなわれます。都心にいながら花や自然に親しみ、パワーを感じられますよ。ショップが出店し、イベントがおこなわれるのが「コミュニティガーデン」。花を楽しむだけでなく、花好きやガーデニング好きの人たちと交流できるのも魅力です。イベントの見どころをピックアップ!●過去最多のフラワーショップが出店人気店から都内にオープンしたばかりの新店まで、過去最多のフラワーショップが出店します。個性豊かなショップをハシゴできる、めったにない機会を逃さないでくださいね。特に注目のフラワーショップは、恵比寿の通常は完全予約制の人気店「ŒUVRE(ウヴル)」、昨年オープンしたばかりの「VEIN(ヴェイン)」、数百品種を扱う高知のハーブ専門店「まるふく農園」など。フラワーショップめぐりの休憩は、手作りパンとコーヒーが美味しい「うぐいすと穀雨」に立ち寄るのがおすすめです。<全17店舗一覧>両日出店フラワーショップ:ŒUVRE(ウヴル)、サクラフローリスト、TOKIIRO(トキイロ)、はいいろオオカミ+花屋 西別府商店、Forager(フォレジャー)、まるふく農園、les mille feuilles de liberte(レ ミルフォイユ ドゥ リベルテ)飲食:うぐいすと穀雨4月8日(土)のみフラワーショップ: ikanika(イカニカ)、VEIN(ヴェイン)、cotito(コチト)、poppy seeds(ポピーシーズ)雑貨:piika(ピィカ)4月9日(日)のみフラワーショップ:duft(ドゥフト)、hanauta#(ハナウタ)飲食・雑貨:ANONYME(アノニム)、GOOD NEIGHBORS’ FINE FOODS(グッドネイバーズ ファインフーズ●「花にまつわる仕事と暮らし」がテーマのトークイベント約1時間のトークイベントは、「花にまつわる仕事と暮らし」がテーマ。フラワースタイリストの平井かずみさんと、人気フラワーショップŒUVRE(ウヴル)とForagerのフローリストお2人がトークを繰り広げます。あらゆる角度から花の魅力に迫り、花を仕事にした理由、花のある暮らしを楽しむコツを披露。定員は40名で、当日先着順で受け付けです。開催日時:4月8日(土)15:00~16:00会場:above(虎ノ門ヒルズ森タワー2F)定員:40名 ※当日先着順にて受付料金:1,000円 ※1ドリンク付登壇者:平井かずみ(フラワースタイリスト)ゲスト:田口一征(ŒUVRE / ウヴル代表)、上野智枝子(Forager / フォレジャー代表)虎ノ門ヒルズ周辺には桜が多く、開花状況によっては花見も楽しめるかも。4月8日(土)・9日(日)は、「虎ノ門フラワーマート」で春を満喫しましょう!開催概要虎ノ門フラワーマート開催日時:2017年4月8日(土)・4月9日(日)11:00~17:00会場:虎ノ門ヒルズ 2F アトリウム(東京都港区虎ノ門1−23−1)TEL: 03-6406-6665URL:
2017年04月05日カフェを思わせるおしゃれさで、四谷三丁目でも有名なラーメン店「ハナウタ。」。化学調味料と添加物を使用しない、健康志向のラーメンを提供しています。今回は、その中でも特にオススメの3品をご紹介します。風味豊かな"あんかけ"で女性人気No.1「えび」ラーメンえび850円えびの風味が香るスープに、やさしい味の餡をかけたラーメンです。干しえびから抽出した特製のオイルで作った餡は、えびのうま味をしっかりと堪能できます。まずはスープと餡をかき混ぜずに、別々のおいしさを楽しんでください。麺に餡が絡み、お口いっぱいにおいしさが広がります。また、餡がかかっていることで冷めにくいのも特徴。熱々のスープを最後まで楽しむことができます。1日20食限定!「鶏白湯」鶏白湯950円1日20食限定の鶏白湯は、じっくりと時間をかけて煮込んだ、濃厚な鶏のスープをこして作る、鶏100%の特製ラーメンです。コラーゲンたっぷりなところも女性に嬉しいポイント。厳選した鶏ガラのみを使用しているため、1日の販売数が限定されています。トッピングには、鶏チャーシューやチンゲン菜、小口ネギ、白髪ネギを使用。余計なものを入れずにラーメンの味のみで勝負しています。濃厚なのに優しい味わいの鶏白湯。シメにはごはんを入れて、最後まで旨みたっぷりのスープを味わってください。臭くならない!「手作りハナウタ。餃子」手作りハナウタ。餃子600円ひとつひとつ丁寧に手作りされる、ハナウタの餃子。モチッとした皮に、ジューシーな餡がたっぷり詰まっています。一度ボイルしたあとに焼き目をつけて提供されているため、香ばしさもポイントです。キャベツや干しシイタケなど野菜がメインのヘルシーな餡ですが、一口食べると肉汁があふれ出します。また、にんにくやニラも使用していないので、においが気になる方も安心です。食べ応え抜群の皮は、まるでメインのようにボリューム満点!そのおいしさについ食べ過ぎてしまうかもしれません。【緊急企画】「ルトロンを見た!」で餃子1皿プレゼント♡※このプレゼントは終了しました。なんと、2/28(火)まで、ルトロン限定でプレゼント企画を実施!注文の際、店員さんに「ルトロンを見た!」と言うと、餃子1皿(3ヶ)プレゼント♡※ラーメンをご注文の方に限りますルトロンの取材班も絶賛した"女性目線”が嬉しい「ハナウタ。」のラーメン。是非この機会にお店へGO!スポット情報スポット名:ハナウタ。住所:東京都新宿区若葉1-1-19電話番号:03-6273-1543
2017年01月30日おもちゃ・書籍等の販売店を運営するキデイランドの「キデイランド原宿店」は、12月26日から期間限定で、1階店頭”K-spot”において、さまざまなピカチュウグッズを取りそろえた集積コーナー「ピカチュウのもり」を展開する。同コーナーでは、「ポケットモンスター」でおなじみのポケモン「ピカチュウ」のグッズを、同店がセレクト。ぬいぐるみ、ランチ関連、文具、雑貨、ご当地グッズなど約100アイテムを展開する。また、ピカチュウ一色で彩った視覚的演出も施すという。28日には、1997年のヒット商品「てのひらピカチュウ」が、15年ぶりに新機能を追加して同コーナーに登場。ピカチュウの手のひらサイズのフィギュアおもちゃで、タッチするとピカチュウが反応してくれる。反応はそれぞれ、”まったり”、”なかよし”、”ごきげん”をラインアップ。”ごきげん”タイプでは、おなかを触るとくすぐったがり「ピカピカ!」と鳴いたり、”まったり”タイプでは背中をなでてあげると「ピーカ~…」と眠そうな声を出したりするという。さらに、商品で遊んでいると、時々ピカチュウが「ハナウタ」を歌ってくれる機能も搭載している。価格は各1,344円。なお、購入特典として26日より、ポケモン商品を税込み1,000円以上買うと「オリジナル限定ステッカー」がプレゼントされる。また、28日より「てのひらピカチュウ」を1個買うと、ポケモンセンター、キデイランド原宿店限定の、「てのひらピカチュウ」を置けるペーパークラフトと、特製シールがもらえるとのこと(ともに無くなり次第終了)。詳細は、同社公式ホームページで見ることができる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年12月26日