暑い日が続くと街の中華料理屋さんの「冷やし中華はじめました」が目に留まります。酸味が効いた冷やし中華は初夏の訪れを感じる一品。その他にも韓国の冷麺やベトナムなどのエスニック麺など食欲をそそる麺の季節到来ですね。家にいる時アジアの麺が無性に食べたくなる時がありませんか?そんな時のためにおうちで楽しめる屋台の味、アジアの麺レシピをご紹介しましょう!■さっぱりツルツル!韓国冷麺焼き肉の〆でお馴染みの冷麺はお酢たっぷりで疲労回復効果アリ。韓国の方々の美肌の秘訣、発酵食品のキムチに加えて、野菜や作り置きのサラダチキンがあったらたっぷり入れて内側から美肌を目指しましょう!■黒ジャージャー麺ちょっぴり持て余し気味の「甜面醤」。ジャージャー麺に使うとコク旨で濃厚な本場の味が再現できます。この肉みそは活用範囲が広く、春巻きの皮に千切りキュウリと白髪ネギと一緒に巻くと北京ダック風のおつまみになります。■ミーゴレン「ミー=麺」「ゴレン=炒める」という意味のインドネシア焼きそば。いつもの麺がオイスターソースとナンプラーで一気にアジアン気分に。豚やエビ、ニラや玉ねぎなど具沢山にするとより一層美味しくなります。■おうちでベトナム料理フォー・ガージワジワ身近になっているベトナム料理。ベトナム料理は野菜がたっぷり摂れるものが多くてうれしいですね。鶏のだし汁の滋味あふれる味わいが体に染み入ります。麺がない時はライスペーパーを細く切って代用できます。パクチーや薄切りにした赤玉ネギをたっぷり乗せて本場の屋台気分を味わいましょう!■一年中楽しめる!そうめんのパッタイ風タイ料理の屋台料理パッタイ。現地ではお米の麺で作りますがそうめんで代用可能。くっつきやすいので気持ち油多めで作りましょう。■和えるだけ簡単!韓国風ビビンそうめん コチュジャン:酢:しょうゆ:ゴマ油(2:1:1:1)の黄金比のダレで作る簡単ビビン麺。タレが少し余ったら厚揚げや蒸し鶏に絡めても◎。用途の幅が広いこの黄金比は覚えておくと便利です。■エスニック冷やし中華ナンプラーとライムが効いたエスニック気分満点の冷やし中華。米麺、そうめん、うどんでも楽しめます。テレワークのランチタイムは気分転換も重要です。いつもと違った麺類で気分を高めましょう。おうちにいながら世界の屋台気分が味わえるアジア麺。ナンプラーや甜麺醤など冷蔵庫で眠りがちな調味料を活躍させる絶好のチャンス。今日はどこの国の屋台にしようかなとウキウキ楽しみになりますね。
2022年05月17日トム・ホランド主演の『スパイダーマン』三部作のメガホンを取ったジョン・ワッツ監督が、リブート版『ファンタスティック・フォー』から降板したことが明らかになった。「Variety」誌によると、理由は「スーパーヒーロー映画の製作から離れたいから」だという。ワッツ監督は「3本の『スパイダーマン』映画を作ったことは、信じがたいほど最高で、私にとって人生を変えるような経験になりました。マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)に7年間も関わることができたことに、永遠に感謝します。また一緒に働けるといいですね。『ファンタスティック・フォー』の素晴らしいヴィジョンが形になるのを見るのが待ち遠しいです」とマーベルに謝意を表した。Photo by Kevin Winter/Getty Imagesまた、マーベルのケヴィン・ファイギ社長は「『スパイダーマン』映画でのジョンとのコラボレーションは、本当に楽しいものでした。MCU作品となる『ファンタスティック・フォー』で、引き続き彼とコラボするのを楽しみにしていましたが、彼が退く理由を理解し、サポートします。今後、またいつか一緒に仕事をする機会があると思っています」というコメントを発表。ワッツ監督は今後、ジョージ・クルーニー&ブラッド・ピットがライバル関係にあるフィクサーを演じるApple Studiosの映画で監督・脚本を務めることが決まっている。また、『ファイナル・デスティネーション』シリーズの最新作もプロデュース予定。(Hiromi Kaku)■関連作品:ファンタスティック・フォー 2015年10月9日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開© 2015 MARVEL & Subs. © 2015 Twentieth Century Fox
2022年05月02日オフ・ブロードウェイ・ミュージカル『MURDER for Two マーダー・フォー・トゥー』が、1月8日に東京・Bunkamura シアターコクーンにて開幕する。これに先立ち、報道陣向けのゲネプロと直前取材が行われた。KELLEN BLAIRが脚本、JOE KINOSIANが音楽、SCOTT SCHWARTZとJ. SCOTT LAPPが演出を手がけ、2013年に米オフ・ブロードウェイで公開された本作。日本では2016年に坂本昌行と松尾貴史によって初演され、坂本は読売演劇大賞 優秀男優賞を獲得した。今回は坂本と海宝直人のタッグで上演される。偉大なアメリカ人作家アーサー・ホイットニーが、バースデーパーティーの席で銃殺されてしまう。現場から1時間の街にいた警官マーカスが寡黙な相棒ルーを伴って現場へ向かうと、個性豊かな容疑者たちが立ちはだかる。果たしてマーカスは、ベテラン刑事が到着するまでの限られた時間の中で真犯人を見つけることができるのか──。坂本は、容疑者となる多数のキャラクターを巧みに演じ分ける。第一容疑者として疑われるプリマ・バレリーナのバレット・ルイスに扮する際は過剰なまでにステップを踏み、観客の笑いを誘ったかと思えば、頭を振って額のメガネを目元に下ろす大胆な瞬間芸でアーサーの妻ダーリア・ホイットニーに扮する。口調や仕草はもちろん、ポケットに忍ばせた小道具を駆使しては、ひと癖もふた癖もある10役になりきってみせた。対する海宝は、警官マーカス役を中心に“受け”の演技で応戦。刑事昇進の野心を覗かせるM3「マニュアルは踊る」で伸びやかな歌声を披露したのも束の間、何にでも頭を突っ込みたがるアーサーとダーリアの姪ステフ・ホイットニー、事件現場に入ってしまった少年合唱団メンバー3人など坂本が立ち上げる多彩な容疑者たちにどんどん翻弄されていく様子が何ともおかしい。中でもプリマのバレットに心奪われる描写は必見だ。坂本も海宝もステージ中央に置かれたグランドピアノを生演奏し、時に観客やスタッフを巻き込みながら、息ぴったりの掛け合いで客席を大いに湧かせる。手数や段取りが多いにもかかわらず“もたつき”を感じさせない器用さでテンポよく物語を進めるふたりの熱量と手腕に、上演時間の約110分(休憩なし)があっと言う間だった。ゲネプロのあとに行われた直前取材には、坂本と海宝が登壇した。新たな“相棒”となった海宝について、坂本は「とにかくクレバーで、僕が適当にやっていても反応して次々とフォローしてくれるので頼もしい」「おかげさまで自由にやらせてもらっています」と絶賛。これを受けた海宝も、坂本について「作品に対して本当にストイックで、誰よりも長く稽古場に残って演技を追求されていました」「ピアノをひとりで練習する音が聞こえた時には『(初参加の)僕が足を引っ張るわけにはいかない』と刺激を受け、坂本さんの背中を見ながら必死についていきました」と語り、育んだ信頼関係を覗かせる。オフ・ブロードウェイ・ミュージカル『MURDER for Two マーダー・フォー・トゥー』取材会より、海宝直人(左)と坂本昌行(右)多数のキャラクターに扮する坂本は、2016年の日本初演時に「39.5℃の“知恵熱”が出たんですよ」と笑う。当時を知るレポーターから役が混乱することはないのか問われると、「こんがらがってしまった時は何ごともなかったフリで乗り切ります!」と対処法を明かした。海宝が「いろんな要素が混ざったキャラクターが生まれる楽しいハプニングもありましたよね(笑)」と稽古場でのエピソードを披露するひと幕も。初日を前に、海宝は「お客さまが入って完成するコメディですから、いよいよ“船出”という気持ちです」「大変なことを忘れて楽しんで帰っていただければ。必死に演じますのでぜひご期待ください」とメッセージをおくる。坂本は「世界中が得体の知れない・目に見えない脅威に怯えていると思いますが、僕らはエンターテインメントのパワーをお届けして皆さんを笑顔にできたら」と挨拶し、取材会を結んだ。東京公演は1月23日(日)まで。その後、26日(水)〜2月1日(火)に大阪・森ノ宮ピロティホール、2月8日(火)・9日(水)に宮城・電力ホール、12日(土)・13日(日)に長野・キッセイ文化ホール 大ホールと巡演する。取材・文:岡山朋代撮影:岡千里
2022年01月09日様々な国の食材が手に入るので、行くたびにいつも私たちの心をワクワクしてくれる「業務スーパー」や「カルディ」。そこで目にするのが、ベトナム料理やタイ料理で大人気の生春巻きで使う「ライスペーパー」です。■使い出があって見栄えがする節約アイテムとして注目ライスペーパーはヘルシーな上、中の具材を色々変えて楽しめるので、お家でストックしている方も多いのではないでしょうか。実は使い出があってアレンジの幅が広く、値段の割に見栄えがするので節約アイテムとしても注目されているんです。しかし、いざ活用しようとすると、生春巻き以外にどう使えば良いのかわからず、持て余している方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、生春巻きで使うことが多い「ライスペーパー」の新しい使い方レシピをご紹介したいと思います。■こんな使い方があった!「ニラ饅頭」プニプニの皮で包まれたニラ饅頭。お店でいただくことが多いと思いますがライスペーパーを使えばおうちでも作ることが出来るんですよ。ニラ饅頭以外にも、鶏ひき肉とエビでアンを作って、エビ餃子にしても美味しそう!目から鱗のライスペーパーの新しい使い方レシピですよね。これは是非TRYしていただきたいレシピです。■優しい食感「ライスペーパー入りスープ」ワンタンよりもさらに優しい食感で胃腸にやさしいライスペーパー入りスープは、小腹がすいたときのお夜食やお酒の〆、そして二日酔いで辛い時にオススメです。ライスペーパーはその名の通りお米から作られているのでほっこり優しい気分になれますよ。■小さめに作って食感を楽しむと◎「揚げ春巻き」ベントナム料理は、生春巻きよりも実は揚げ春巻きが人気なんですよ。ひき肉とエビがジュワっと美味しい揚げ春巻きは、比較的小さめに作ることでパリッとした食感を存分に味わうことができますよ。スイートチリソースやライムを絞って召し上がれ。■細く切ればフォーに変身!「フォー・ガー」レシピ上では「フォー」を使っていますが、フォーの代わりにライスペーパーをキッチンはさみで細く切ればフォーの代わりに大変身!知っておくと便利なライスペーパーの裏技です。その他にも、「ライスペーパー」を茹でて、黄な粉と黒蜜をかければもちもちのわらび餅のようなスイーツにも変身しちゃいます。いつも使いこなせるかわからなかったり、生春巻きを作った後に少し残ってしまったりしていた「ライスペーパー」。今回ご紹介したレシピで、「ライスペーパー」の新しい魅力を引き出してあげてくださいね。
2021年10月26日「ミークアン」とはベトナム中部の都市ダナンの名物麺料理。米粉や小麦粉から作られた幅広麺に、魚介・肉・卵などの具材をのせた甘辛タレの汁なし麺です。ダナンでは専門店や屋台でも多くありますが、おうちで食べる家庭料理だそうです。今回ご紹介しているレシピのトッピング以外にも、パリパリに焼いたライスペーパーやピーナッツ、ライム、生野菜など様々あり、組み合わせは無限です。ぜひお好みのトッピングで楽しんでみてくださいね。■鶏のミークアン調理時間 30分レシピ制作:保田 美幸<材料 2人分>フォー(乾麺) 150g鶏もも肉 1枚 塩 少々エビ 8尾トマト 1個ニンニク(みじん切り) 1片分サラダ油 大さじ1 水 120ml 酒 大さじ2 砂糖 大さじ1 ナンプラー 大さじ1 砂糖 大さじ2 ナンプラー 大さじ2塩 適量 ネギ(刻み) 大さじ2 パクチー(香菜)(刻み) 適量 アーモンド(刻み) 15粒分 フライドオニオン 大さじ3 赤唐辛子(刻み) 適量 レモン 1/4個<下準備>・フォーはぬるま湯に30分浸す。 調理時間に浸す時間は含みません。・鶏もも肉は太い筋と余分な脂を切り取り、ひとくち大に切って塩少々をもみ込む。・エビは殻と背ワタを取り除き、分量外の塩水で洗って水気をきる。殻は水洗いしてお茶パックに詰める。・トマトはヘタを切り取ってザク切りにする。レモンは半分のくし切りにする。<作り方>1、小鍋またはフライパンに<タレ>の材料を入れて強火にかけ、強めのトロミがついたら器に分け入れる。2、鍋にサラダ油を強火で熱し、鶏もも肉を炒める。肉の色が変わったらトマト、ニンニクを加えてしんなりするまで炒め合わせる。3、<スープ>の材料とエビの殻を加え、煮たったら鍋に蓋をして弱火で8分蒸し煮にし、エビの殻を取り出し、塩で味を調える。4、フォーをザルにあげて水気をきり、(3)の鍋に加え、エビも加える。火を強めて煮からめ、(1)の器に盛り、<トッピング>をのせる。フォーがかたければさらに煮てください。汁気が足りなければ分量外の水を加えてください。かき混ぜて色々な食感を楽しみながら食べられるのも魅力ですね。
2021年04月29日デザートビュッフェ「ドレスアップ・フォー・クリスマス!(Dress up for Christmas!)」が、ヒルトン東京ベイで開催されます。2020年11月7日(土)から2020年12月20日(日)までの土・日・祝日のみ実施。クリスマスの“ドレスアップ”がテーマ「ドレスアップ・フォー・クリスマス!」は、クリスマスパーティーのためにドレスアップするワクワク感をテーマにしたデザートビュッフェ。ビュッフェ台は、ドレスやアクセサリー、バッグなどが飾られたドレスアップエリア、メイク道具が並ぶメイクアップエリア、クリスマスパーティーをイメージしたエリアの3つのコンセプトでデコレーションされています。“チュールドレス”ケーキ展開されるのは、20種類デザートと約15種類のセイボリー。目玉となるのが、チュールドレスをイメージした「ドレスアップ!ラズベリーショートケーキ」です。グラデーションカラーのスカートは、上品な甘さのふんわりとしたケーキでてきており、スポンジの中には甘酸っぱいラズベリージャムがサンドされています。“マニキュア”ムースローズヒップゼリーとミックスベリーを、ライチムースで包んだケーキ「ライチとローズヒップのマニキュアムース」にも注目。トップには、まるで赤いマニキュアがこぼれてしまったかのように艶やかなホワイトチョコレートと、ネイルチップ型のチョコレートをデコレーション。バッグ型ムースやイヤリング風マカロンもその他にも、ミックスベリーが入ったバッグ型ムース「ミックスベリームースのパーティーバッグ」や、イヤリングのようなビジュアルのホワイトチョコレートマカロン「ホワイトマカロンのイヤリング」、軽やかなくちどけのチーズケーキの上に、チョコフレークでできた松ぼっくりや苺を飾った「クリスマスリースのスフレチーズケーキ」などが並びます。スパイス香るリップチョコ付きホットチョコレートシェフがその場でデザートを仕上げる「ライブステーション」では、真っ赤なリップスティックチョコレートを添えたホットチョコレートを用意。ホットチョコレートを、スパイス香るリップスティックチョコレートで混ぜれば、味わいの変化を楽しむことができます。セイボリーも充実また、「ヒルトン東京ベイカレー」や「ビーフシチューオレンジ風味」、「ミネストローネスープ」、「スモークサーモンの洋風ちらし」などセイボリーも充実しています。【詳細】デザートビュッフェ「ドレスアップ・フォー・クリスマス!」期間:2020年11月7日(土)~2020年12月20日(日) ※土・日・祝日のみ営業会場:ヒルトン東京ベイ ロビー階「ラウンジ・オー」住所:千葉県浦安市舞浜1-8時間:12:00~/12:30~/13:00~/14:15~/14:45~/15:15~(6部制・2時間制)料金:大人3,100円+税、子供(4~8歳)1,200円+税、子供(9~12歳)1,800円+税※約15種類のドリンクバー付。※別途サービス料。メニュー例:ドレスアップ!ラズベリーショートケーキ、ロゼスパークリングワインゼリー 苺フィンガークッキー添え、ライチとローズヒップのマニキュアムース、クリスマスリースのスフレチーズケーキ、ミックスベリームースのパーティーバッグ、ホワイトマカロンのイヤリング、シャンパンロリポップ、ルビーチョコと苺のロリポップ、Kiss me♥苺リップのタルト、頬を染めるルビーチョコレートのチーク、りんごとカスタードのパイ包み、ポインセチアのチョコカップケーキ、特別な日のジンジャーリングクッキー、スノーマンのトライフル、ヘーゼルナッツのホットチョコレート リップスティックチョコレートを添えて、フリッタータ ピンクソース添え、ビーフシチュー オレンジ風味、スモークサーモンの洋風ちらし寿司※表記内容は変更になる場合もある。※仕入れ状況によりメニューは変わる場合がある。※写真はイメージ。【予約・問い合わせ先】レストラン部TEL:047-355-5000(代)
2020年11月15日サム・スミスの2年半ぶりとなる3作目のアルバム『トゥ・ダイ・フォー』が、2020年5月1日(金)にリリースされる。また、アルバム表題曲の「トゥ・ダイ・フォー」とミュージックビデオも発表された。サム・スミス待望のニューアルバム今まで、数多くのヒット曲を生み出し、4部門のグラミー賞、アカデミー賞など、多くの名誉ある賞を獲得してきた、“天使の歌声”の持ち主サム・スミス。先日、YouTubeのチャンネル登録者数が1000万人を突破し、イギリス人アーティストとしては一握りしかいない記録を達成するなど、その勢いは留まるところを知らない。前作から2年半ぶりとなるニュー・アルバム『トゥ・ダイ・フォー』の収録曲の全貌は未だ発表されていないが、「ハウ・ドゥ・ユー・スリープ?」や、ドナ・サマーのディスコ・ソングのカヴァー曲「アイ・フィール・ラヴ」や、「ダンシング・ウィズ・ア・ストレンジャー」などヒット・シングルを多数収録予定。また、日本盤にはボーナス・トラックが収録され、ファン必聴内容になっている。心を温めるバラード・ソング「トゥ・ダイ・フォー」が先行シングル先行シングルとしてリリースされるのは、アルバム表題曲の「トゥ・ダイ・フォー」。サムの長年のコラボレーターである友人プロデューサーのジミー・ネイプスらと共に制作された。2001年に公開されたカルト映画『ダニー・ダーコ』の劇中のセリフから始まるこの曲は、「死んでもいいと思える人が欲しい」というサムの恋愛観をメロウなピアノサウンドと合わせたバラード・ソング。サム・スミスは、本曲についてこう語る。「この曲をリリースすることは、すごく意味のあることなんじゃないかな。私の一番深い部分から生まれた曲だと感じているよ。落ち込んでいて自分を見つめ直している時に、ジミー・ネイプスとスターゲイトのプロダクションチームとロサンゼルスで作ったんだ。孤独なバレンタインデーを過ごしている人全員に贈る曲だよ!」【詳細】サム・スミス■最新アルバム『トゥ・ダイ・フォー』リリース日:2020年5月1日(金)価格:2,500円+税アルバム収録予定曲:・ダンシング・ウィズ・ア・ストレンジャー / Dancing With A Stranger・ハウ・ドゥ・ユー・スリープ? / How Do You Sleep?・トゥ・ダイ・フォー / To Die For・アイ・フィール・ラヴ / I Feel Love・ファイヤー・オン・ファイヤー / Fire On Fire・プロミセズ / Promises※日本盤CDにはボーナス・トラックを収録予定※解説・歌詞・対訳付■最新シングル「トゥ・ダイ・フォー」リリース日:2020年2月14日(金)
2020年02月17日近年日本でも定着しつつある、ベトナムのソウルフード・フォー。ここでしか味わうことができない、秘伝の味とは?門外不出といわれた本場の老舗の一杯をはじめ、フォー好きが制覇したい東京の絶品フォー3選をご紹介します。1.〈Pho Thin TOKYO〉/池袋周囲にあふれる派手な看板の中、見落としてしまいそうな小さな入り口に、続々と人が入っていく。牛肉のフォー 890円(税込)みんなのお目当ては絶品フォー。門外不出といわれたベトナム、ハノイの老舗が熱意にほだされ、日本出店を快諾。99%米粉の麺にあっさり優しい味わいのスープが心も胃袋も癒してくれる。本場の味を求め訪れるベトナム人の姿も。(Hanako1179号掲載/photo : Natsumi Kakuto text : Yoshie Chokki)PhoThinTOKYO東京都豊島区東池袋1-12-14 ハヤカワビルB1Phone: 03-5927-111511:00〜21:00無休2.〈THE PIG & THE LADY〉/恵比寿恵比寿駅西口ロータリーから徒歩3分。開放感あふれるガラス張りの店内は、リラックスムードが漂い、足を踏み入れた瞬間からハワイにいるような錯覚を起こす。シェフのお母さん秘伝の“だし”が決め手のフォー。濃厚な味わいとともに、深いコクがやみつきに。ほかにも野菜のうまみを凝縮させ、昆布を使ったベジタブルフォー「フォーチャイ」も。シグネチャーの「フォー19」をはじめ、モダンベトナミーズを楽しめる。(Hanako1179号掲載/photo : Kenya Abe text : Yoshie Chokki)THE PIG &; THE LADY東京都渋谷区恵比寿南1-4-15 恵比寿銀座クロスビル2FPhone: 050-1743-165011:00~16:00(フード15:00LO、ドリンク15:30LO)、17:00~23:00(フード22:00LO、ドリンク22:30LO)、土日祝11:00~23:00(フード22:00LO、ドリンク22:30LO)無休3.〈ニタベ食堂〉/赤坂もともと和食の料理人だった店主・中川伸補さん。タイやベトナムで食べた屋台料理を和食の技術で再構築し、日本人が毎日食べて飽きないアジア料理を考案する。「具だくさん屋台フォー」1,280円写真のフォーはカツオと昆布、焼きアゴ、ソウダ節、サバ節を使った和風だしをヌクマムと合わせた秘伝スープがポイント。鶏挽肉と野菜が食べ応えあり。ハーブ類の後味も爽やか。(Hanako1140号掲載/photo : Kenya Abe, Yoichiro Kikuchi, Yuko Moriyama, Jiro Fujita text : Kimiko Yamada, Yumiko Ikeda, Mariko Uramoto)ニタベ食堂東京都港区赤坂2- 13-6 巴屋ビル2FPhone: 03-6450-500711:30〜14:00、17:30~23:00土日祝休【お知らせ】Hanako.tokyoでは基本的に本体価格を掲載しておりますが、2019年10月1日の消費税率改定以前に取材・掲載した記事にある(税込)表記の金額については、旧税率での掲載となっております。ご了承下さい。
2020年02月16日バレエイベント「上野の森バレエホリデイ2019」の一環として、クイーンのフレディ・マーキュリーに捧げられたバレエ作品「バレエ・フォー・ライフ」の特別野外上映を、東京国立博物館にて、2019年4月26日(金)・27日(土)の2日間で行う。同演目は、クイーンを代表する17の名曲に20世紀最大の振付家モーリス・ベジャールが振付けたダンス・パフォーマンスで、ダンサーたちがお馴染みのヒット曲に合わせてエネルギーに満ち溢れた踊りを披露する。1997年に名門モーリス・ベジャール・バレエ団によって初演された際には、カーテンコールにブライアン・メイ、ロジャー・テイラー、エルトン・ジョンが登場。「ショウ・マスト・ゴー・オン」をライヴ演奏したという、クイーンお墨付きの作品だ。実はクイーンのフレディ・マーキュリーは、当時バレエタイツを衣裳として着用していたり、英国のバレエ団の舞台に立ったこともあるというエピソードが残っている。作品中にはレザージャケットやバレエタイツを身に着けた“フレディ”も登場するほか、「クイーン・ライヴ!! ウェンブリー1986」や「ライヴ・キラーズ」といった伝説のライヴの音源も交えるなど、さながらコンサート会場と劇場を行き来するような感覚が楽しめる。この作品は90年代に一度映像化されたものの、その後絶版となった「バレエ・フォー・ライフ」は、現在モーリス・ベジャール・バレエ団の公演でしか接する機会のない幻の作品。この機会に、重要文化財である表慶館の前に設置された特別スクリーンで、『ボヘミアン・ラプソディ』のヒットで沸くクイーンとバレエの魅力に触れてみてはいかがだろう。【開催概要】上野の森バレエホリデイ2019 野外シネマ「バレエ・フォー・ライフ」開催日:2019年4月26日(金)・4月27日(土)時間:19:00〜上映開始(20:45 終了見込み)※雨天中止。※18:50〜19:00まで、小田島久恵(音楽ライター)によるプレトークあり。会場:東京国立博物館 表慶館前(東京都台東区上野公園)料金:無料※東京国立博物館の入館料が別途必要※高校生以下、および満18歳未満、満70歳以上は無料。座席:250名※座席が満席となった場合は、芝生や周辺に座る事が可能。【問い合わせ先】NBSチケットセンターTEL:03-3791-8888(平日10:00-18:00/土曜10:00-13:00/日祝休)
2019年04月19日ベトナム・ハノイのフォー専門店「フォーティン(Pho Thin)」が日本上陸。世界2号店となる店舗が2019年3月9日(土)、東京・池袋にオープンする。創業45年を迎える「フォーティン」は、数多のフォー店がひしめくベトナム・ハノイの地で、1日に2,000人を超える人々がその味を求めて訪れるというフォーの名店。これまでチェーン店もフランチャイズ化も一切していなかった同店だったが、本店オーナーから正式に譲り受けたレシピで、門外不出の味が東京・池袋に上陸する。提供されるメニューは、看板メニューの牛肉のフォー(フォーボー)のみ。豚骨や牛骨、各種スパイスで取ったスープにたっぷりのネギとパクチー、牛肉、そして米麺を合わせた、シンプルながらダシの効いた深い味わいが魅力だ。今回の日本出店に当たっては、オーナーが来日し、本店と近い味わいが堪能できるよう監修を重ねたという。【店舗情報】フォーティントーキョーオープン日:2019年3月9日(土)住所:東京都豊島区東池袋1-12-14 ハヤカワビルB1FTEL:03-5927-1115
2019年03月04日こんにちは。料理研究家の越野美樹です。夏は、アジアンフードが恋しくなりますね。今日は、子どもも食べやすいアジアンフード「和風パッタイ」をご紹介します。「パッタイ」はタイのソウルフードで、米粉麺と具材にナンプラーやスパイスなどを加えて調味した料理。魚醤やスパイスは子どもには食べにくいですが、今回ご紹介する「和風パッタイ」は和の調味料で作るので、手に入りやすい素材で作れて、子どもにも食べやいのが特徴です。米粉を使ったライスヌードルは乾麺ですが、あらかじめ蒸してあるのでゆでる必要がなく、お湯で戻すだけで手軽に使えます。「和風パッタイ」は、お湯を沸かして米粉麺を戻している間に具材の処理をして炒めるだけだから、手早く作れますよ。焼きそばや焼うどんなどと違って、米粉麺は独特のもちもち感があり、子どもが大好きな食感です。食欲のない日にもどんどん箸が進みます。タイのパッタイは、甘酸っぱくてスパイシーですが、今回ご紹介する「和風パッタイ」は、甘みを本みりんで、酸味を米酢で加えています。男性や子どもは酸っぱいのが苦手な方も多いと思いますが、米酢を加えてから火を入れることで、酸味が和らいで食べやすくなります。米酢は食材を雑菌からも守ってくれるので、この時期に加えると特に安心な食材です。酸味を加えることで塩分が少なくても味わいを感じる効果もあります。ほんのり甘くて酸っぱい「和風パッタイ」、暑い日のランチにオススメですよ。■和風パッタイ調理時間 15分レシピ制作:藤野料理教室にじ 越野美樹<材料>2人分米粉麺 200gごま油 大さじ2にんにく 1片しょうが 1片豆もやし 1袋ナス 1本小えび 6尾ニラ 10本本みりん 大さじ1酢 大さじ1しょうゆ 大さじ1<作り方>1、米粉麺を入れたボウルに、沸騰させた湯を入れて10分ほど戻し、ざるにあげる。2、ナスは半分に切ってから斜めに切る。ニラは細かく切る。3、フライパンににんにくとしょうが、ごま油大さじ1を入れて弱火にかけ、香りを出す。4、中火にして豆もやし、ナス、小えびを炒めて、火が通ったら米粉麺とニラを加える。5、鍋肌から残りのごま油、本みりん、酢、しょうゆを加えてからめる。一品完結で満腹満足、ボリュームたっぷりなのにさっぱりとした後味の「和風パッタイ」。大人は後からコショウや七味唐辛子などを加えるのもオススメです。■「和風パッタイ」のアレンジ例●アレンジ例 フォー米粉麺をお湯で戻している間に、鍋に干ししいたけを入れて沸騰させ、本みりんと塩、しょうゆで調味した汁を作ります。お好みの具材をのせれば、手軽に作れる「和風フォー」のできあがり! 暑い日には汁を冷まして、冷たいフォーも楽しめます。今回は、冷たい汁にきゅうりの甘酢炒めとトマトの角切り、パクチーを加えてみました。グルテンフリーのライスヌードルを使って、ボリューム感を楽しみながらさっぱりといただける「和風パッタイ」。夏休みのランチに、さっぱり米粉麺料理はいかがでしょうか?
2018年08月01日ワン・ダイレクションのリアム・ペインが、リタ・オラとのコラボレーション曲「フォー・ユー(フィフティ・シェイズ・フリード)」を発表した。1Dのリーダー リアム・ペイン世界的ボーイズ・グループ“ワン・ダイレクション”のメンバーであるリアム・ペインは、グループが活動休止を発表した後、2017年5月に「ストリップ・ザット・ダウン feat. クエイヴォ」でソロ・デビュー。この曲は、ワン・ダイレクションのメンバーのソロ・シングルで最もヒットしたシングルとなっている。その後「ベッドルーム・フロア」、DJのゼッドとコラボレートした「ゲット・ロー」などを世に出しており、近い将来のソロ・デビュー・アルバムの発表がほのめかされている。さらに、2018年11月に開催される日本最大級のポップ・ミュージック・フェスティバル「ポップスプリング 2018」にてベリー・スペシャル・ゲストとしての参加が決定している。新曲はリタ・オラとのラブソング今回新シングルとして発表された「フォー・ユー」は、リタ・オラとタッグを組んだ楽曲。「ずっとあなたを待っていた、あなたを見つけるまで愛なんて知らなかった」といった歌詞で、“運命の人”について歌ったアップビートなラブソングだ。『フィフティ・シェイズ』シリーズ最新作の公式シングルに本曲は、映画『フィフティ・シェイズ』シリーズの最新作『フィフティ・シェイズ・フリード』の公式シングルとなっている。2017年6月に公開されたシリーズ2作目『フィフティ・シェイズ・ダーカー』では、テイラー・スウィフトと元ワン・ダイレクションのゼインによる公式シングル「I Don’t Wanna Live Forever」が世界的大ヒットに。続く本曲にもぜひ注目したい。なお、『フィフティ・シェイズ・フリード』の日本公開日や映画の公式サウンドトラックなどの情報は未だ発表されていない。【詳細】リアム・ペイン&リタ・オラ「フォー・ユー(フィフティ・シェイズ・フリード)」配信中価格:iTunes 250円
2018年01月12日貝印からネイルケアコフレが登場11月8日(水)、貝印株式会社のビューティーツールブランド「KOBAKO」から、2017年のホリデーシーズン限定コフレ第1弾として「レディー フォー レディ コバコ ネイルケアキット」が発売された。同ブランドのネイルケアライン「KOBAKO nails」が提案している、爪表面の手入れを指す「ルースキューティクルケア」のためのアイテムを、限定デザイン・限定サイズで取りそろえたコフレ。爪表面の汚れや古い角質は爪のくすみを生むため、そうしたものを取り除くケアを行うことで、ネイルサロンに通ったように血色が良く健康的な爪になれるという。ケアを怠れば、ネイルも台無し!セット内容は、堅くなった甘皮や油膜、皮脂などを柔らかくする『キューティクルリムーバー 12ml』、甘皮処理に便利な『キューティクルプッシャー』、特殊な繊維でネイルを簡単にオフできる『マルチリムーバークロス3枚』、高い保湿効果で爪はもちろん手指までしっとりうるおう『キューティクルエッセンス(ペンタイプ)1.5ml』。こうしたアイテムを収めるポーチは、コフレの限定デザイン。内側には伸縮性のある仕切りがついており、小さなボトルやケアアイテムも倒さずに収納できる。価格は6,500円(税抜き)。数量限定での販売となる。上質なアイテムを使って爪のケアを行えば、華やかなホリデーシーズンのネイルも一層映えるだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース※商品詳細
2017年11月15日徒歩5分で海外旅行!高円寺の小さなベトナムへ東京・高円寺の大一市場内に店を構える「チョップスティックス」は、日本米で作った生麺のフォーが自慢のベトナム料理屋です。肉屋や八百屋を通り抜けた市場の奥にお店があり、まるでベトナムの屋台街に迷い込んだかのよう。現地の雰囲気をイメージし、この場所に出店することを決めたそうです。異国情緒漂う店内は40席。ベトナム庶民の味を気取らず楽しむことができる、高円寺の「小さなベトナム」です。日本の米を使った麺を作りたい! オーナーの熱い想い世界各地の料理を食べ歩いたオーナーが気づいたことは2つ。「米の麺はおいしい」「日本の米は世界一おいしい」ということでした。この2つの気づきから、ベトナムを代表する米麺のフォーに着目し、日本の米粉を使ったフォーのお店を開きたいと考えるようになります。しかも、ベトナム現地で食べられているように、フォーを生麺でサーブしようと考えます。日本で親しまれているフォーのほとんどは乾麺です。ツルリとしたのどごしとモチモチとした食感をめざしつつ、コストに見合う生麺を作る試行錯誤は半年に及びました。日本米のうまみと、生麺ならではの食感とのどごし日本で初めて、日本米から生麺のフォーの開発に成功。乾麺よりモチモチ感が強くてなめらかなフォーは、スープとの相性・バランスを考え、粉の配合を1%ずつ微調整してたどりついた力作です。「あっさり蒸し鶏のフォー」はお店の定番。麺とスープの良さが純粋に味わえる飽きの来ないメニューです。「最後の味付けは食べる人がする」というベトナム料理独特の考え方で、パクチーや唐辛子、チリソースを好みに応じて増減できます。自分だけの味が作れるのも楽しみのひとつです。屋台に並ぶベトナム定番のおつまみもおいしい!「チョップスティックス」ではフォーの他にもさまざまなベトナムの屋台料理を楽しむことができます。「青パパイヤと蒸し鶏のサラダ」は甘酸っぱいタレであっさり。シャキシャキとした青パパイヤの歯ごたえに、エスニック風味のタレが良く合います。「バインセオ」はたっぷりの海老・豚肉・野菜を米粉のクレープで巻いたココナッツ風味のお好み焼き。ベトナム南部を代表する料理です。ベトナム各地から集められたビールとよく合う料理ばかりです。隣の姉妹店「ビンミン」は首都ハノイの人気店お店の隣にはベトナム焼き鳥の専門店「ビンミン」があります。「ビンミン」はハノイに本店のある人気店。両店舗は姉妹店で、双方の料理を同時に楽しむことができるのも人気の秘訣です。現在でも毎年ベトナムに行き、南北の郷土料理を屋台で味わうオーナー。大一市場内の「小さなベトナム」は、ますますにぎやかになりそうです。「チョップスティックス」は、JR中央線「高円寺駅」北口から徒歩4分。駅を出て左手にある大一市場内にあります。17時から19時は席に比較的余裕があるそうですが、平日でも3名以上の場合は予約がおすすめです。スポット情報スポット名:チョップスティック住所:東京都杉並区高円寺北 3-22-8 大一市場 内電話番号:03-3330-3992
2017年10月10日『ファンタスティック・フォー』のケイト・マーラとジェイミー・ベル婚約した。2014年に『ファンタスティック・フォー』の撮影現場で知り合い、交際が始まった2人は、2015年5月にMETガラに一緒に出席し、ニューヨークやロサンゼルスなどでデートもしばしば目撃され、順調な関係を続けてきた。今月、ニューヨークでケイトが左手薬指に大きなダイヤモンドの指輪をつけていたことから、婚約のうわさが立ち、2人の代理人が事実だと認めた。2人からコメントなどは出ていないが、33歳のケイトは8日(現地時間)に自身のツイッターに婚約指輪がはっきりと映った写真をアップしている。30歳のジェイミーは、エヴァン・レイチェル・ウッドと結婚して一児をもうけたが、2014年に離婚している。(text:Yuki Tominaga)
2017年01月16日ベトナムを訪れたら必ず食べたいのが本場のフォー。今回はホーチミンの代表的な観光スポットとおいしいと評判のフォー専門店をセットで回る3つのコースを考えてみました。 ご紹介する観光スポットからおすすめのフォー専門店までは、いずれも徒歩5分ほどの距離なので、セットで回ると時間短縮になるかと思います。最後に、旅行者でも入りやすいフォーのチェーン店を2店ご紹介!旅行プランを立てる際の参考にしてみてください。 1. ベンタイン市場 + 「CAT TUONG」著者撮影ホーチミン最大の市場。サンダルやカゴバッグなどの雑貨から、コーヒーや野菜・肉などの生鮮食品まで何でも揃います。食堂街が充実しているので、軽食をとるのもおすすめ。著者撮影ベンタイン市場観光とセットで訪れたいのが、市場の北門から徒歩3分のところにあるハノイ式フォーのお店「CAT TUONG(カットゥーン)」。店頭に吊るされた丸鶏が目印です。 フォーガー(Phở gà)50,000VND(約245円)著者撮影あっさりしながらもコクが感じられ、鶏ダシの旨味がギュッと凝縮されたスープは全部飲み干してしまうほど美味。夜遅くまで営業しているので、飲んだあとの〆として利用しても。————————————「CAT TUONG」の> 2. バックパッカー街 + 「PHO QUYNH」著者撮影ファングーラオ・デタム・ブイビエンの3つの通りから形成されるバックパッカー街は雑多な雰囲気。旅行社や安宿、多国籍レストランが集まり、外国人旅行者でにぎわっています。著者撮影その中で旅行者にも地元客にも人気なのが3階建てのお店「PHO QUYNH(フォー・クイン)」。2015年3月には、TV番組「モヤモヤさまぁ~ず2」でも紹介されました。 フォーボーコー(Phở bò kho)60,000VND(約295円)著者撮影看板メニューはベトナム風ビーフシチューにフォーの麺が入った、フォーボーコー。ビーフシチューはさらさらしていて、スパイスの複雑な味、甘みと肉の旨味を感じます。ベトナム人のようにフランスパンを追加で注文して(1個5,000VND)、ビーフシチューに染みこませて食べてもおいしいですよ。定番のフォーボー(牛肉のフォー)もおいしいと評判です。————————————PHO QUYNH(フォー・クイン)営業時間:24時間住所:323 Pham Ngu Lao, District 1 , Ho Chi Minh 3. タンディン市場 + 「HUONG BINH」1区北部に位置するタンディン市場は、布の種類が豊富なことで有名。お土産にと、ここでナッツ類(意外と知られていませんが、ベトナムはカシューナッツの輸出量が世界一!)を買う在住者も多いです。斜め向かいにはピンク色が印象的なタンディン教会があります。タンディン市場から徒歩5分ほどのところにあるのが鶏肉のフォーがおいしい「HUONG BINH(フーン・ビン)」。緑色の看板と店頭に吊るされた丸鶏が目印です。お店のあるヴォーティサウ通りをさらに進み、パスター通りに突き当たったところで右折すると、牛肉のフォーがおいしい有名店「PHO HOA(フォー・ホア)」もありますよ。 フォーガー(Phở gà)52,000VND(約255円)透き通ったクリアなスープは南部風で少し甘めの味。鶏の旨味がぎっしり詰まっています。牛肉のフォーもあります。+5,000VND(約25円)で生卵を追加することができますよ。————————————HUONG BINH(フーン・ビン)営業時間:6:00~23:00電話番号:(+84)8-3829-8762住所:148 Vo Thi Sau , District 3 , Ho Chi Minh 女性ひとりでも気軽に入れるのがチェーン店の魅力。明るく清潔な店内で、ゆっくりと食事を楽しむことができます。ホーチミン市内に複数店舗があり、訪れやすいのもポイント! 「PHO 24」著者撮影ホーチミン市内に17店舗を展開するチェーン店。旅行者が行きやすいのはドンコイ通りとビンコムセンター内にある店舗。メニューは写真と英語付きなので注文しやすいです。 フォーガー(Phở gà)49,000VND(約240円)著者撮影他店と比べてさらにあっさりしているので、フォーをはじめて食べるという方におすすめ。他にフォーボー、生春巻きや揚げ春巻き、バインフランなどサイドメニューもあります。————————————PHO 24(フォー24)URL:■ドンコイ通り店営業時間:7:00~22:00電話番号:(+84)8-3825-7505住所:71-73 Dong Khoi , District 1 , Ho Chi Minh(他市内に16店舗) 「PHO ONG HUNG」著者撮影ホーチミン市内に24店舗を展開するチェーン店。2015年に爆発的に店舗が増えた勢いのあるお店で、親指を立てたフンおじさん(ông Hùng)のマークが目印です。 フォータップカム・ダックビエット(Phở thập cẩm đặc biệt)74,000VND(約360円)著者撮影いろいろな牛肉の部位が楽しめるスペシャルフォー。麺は無料で大盛りにすることができます。そのときは、バインフォーテム(bánh phở thêm)と伝えてみてください。————————————PHO ONG HUNG(フォー・オン・フン)URL:■ドンコイ通り店営業時間:6:30~23:00電話番号:(+84)8-7106-6659住所:80 Dong Khoi , District 1 , Ho Chi Minh(他市内に23店舗) ※日本円表記は、2016年4月20日の為替レートに準じます。 (text & photo:グッチ) ぐるりホーチミン歩き〜美味しいと可愛いを探して〜その他の記事を読む>
2016年04月19日毎年の恒例となっているスウォッチの時計「母の日モデル」に、2016年バージョンが登場する。タイトルは「オンリー・フォー・ユー」(ONLY FOR YOU)で、3月12日の発売、価格9,720円(税込)だ。シルバーのダイアルに、ピンクを基調としたマルチカラーでカーネーションを描いており、エレガントさとかわいらしさを表現。スペシャルパッケージのふたも、カーネーションのデザインとなっている。ベースモデルは「Gent」(ジェント)で、ケース素材はプラスティック、ケースサイズは幅34×厚さ8.75×高さ39.2mm、ストラップ素材はシリコン、防水性能は3気圧。
2016年03月06日『クリード チャンプを継ぐ男』が好評のマイケル・B・ジョーダンが、『ファンタスティック・フォー』の続編製作を熱望している。人気コミック本の映画化となる同作で、ヒューマン・トーチことジョニー・ストーム役を演じているマイケルは、前作の評価がイマイチであったにも関わらず、またその役柄を演じたいと感じているそうだ。IGNのインタビューでマイケルは「あのキャラクターは大好きさ。僕はコミック本の大ファンだし、だからこそあの役を引き受けたっていうのもあるからね。どうなるかは今後次第だね。ジョニー・ストームは素晴らしいキャラクターさ。断る理由はないだろ?」と語った。マイケルは『ファンタスティック・フォー』が不評だったことに驚きを隠せない様子で、キャストとクルーはこれ以上ないくらい一生懸命同作に取り組んでいたと明かしている。一方で、シルヴェスター・スタローンと共演した『クリード チャンプを継ぐ男』のアドニス役では絶賛を浴びているマイケルは「自分ではどうしようもないこともあるっていうことに気づく大きな勉強になったと思うよ。やるべきことはすべてやって、毎日110パーセントの力をつぎ込んでも映画が成功しないこともあるってね。でもどうなろうと自分は気にしないでいることが必要だってね」と話している。(C)BANG Media International
2016年01月16日古き良き時代のアメリカを舞台にしたハッピーエンドのラブコメディ、 『クレイ ジー・フォー・ユー』。踊りに夢中な銀行の跡取り息子と、差し押さえ先である劇場のひとり娘という、ふたりの恋模様がコミカルかつドラマティックに描かれている人気作だ。劇団四季「クレイジー・フォー・ユー」のチケット情報“アメリカ 音楽の魂”と呼ばれるガーシュウィンの名曲の数々、タップダンスを中心とした斬新なダンスナンバー 、そして“ボーイ・ミーツ・ガール”のストーリーと、ミュージカルのあらゆる醍醐味と魅力が存分に詰まっており、今や四季の代表的なレパートリー作品のひとつに成長している。1993年の四季での初演以来、全国各地で上演が行われ、総公演回数1,900回以上、累計観客動員数は175万人を記録と、不動の人気を誇っている。今回の公演は、2015年8月の京都公演を皮切りに全国52都市を巡演してきた全国ツアーの千秋楽で、同劇場にて2016年1月3日(日)まで上演される。チケットは発売中。
2015年12月24日『アベンジャーズ』『スパイダーマン』を生み出したマーベルが新たに放つ、現在公開中のスぺクタクル・アクション超大作『ファンタスティック・フォー』が、この度、約4分にも及ぶ特別映像を解禁した。主人公の4人は、どこにでもいそうなごく普通の若者たち。ある国家機密の実験による大事故で、肉体に信じがたい“変化(パワー)”がもたらされる。天才的な発明オタクのリード・リチャーズがゴムのような伸縮自在の強靭な体を持ち、シャイな女性科学者スー・ストームが透明化する体を持ち、暴走気味なスーの弟ジョニー・ストームが瞬時に灼熱の炎へ変化させ、空を飛べる体を。そして、タフで孤独のベン・グリムが、圧倒的怪力と鋼鉄のような頑丈な岩の体を得るのだが…。本作は、メガヒット作を送り出してきたマーベルが、創り上げた世界初のヒーロー・ユニット。「X-MEN」、「アベンジャーズ」結成よりも前、スタン・リーとジャック・カービーによって生み出されて以来、原作コミックの売上数は1億5,000万冊以上にものぼり、その歴史は50年を超えるマーベル最長寿コミックとなっている。原作者スタン・リー公認のアクション大作として話題の映画だ。さらに、本作でメガホンを取った『クロニクル』の監督でもあるジョシュ・トランクは「4人の葛藤の多くは、誰もが経験することだろう」と共感できるストーリーであること明かした。また、『セッション』の世界的ヒットによりハリウッドでも最速で新進スターとなり、本作でMr.ファンタスティックを演じたマイルズ・テラーも「彼らは、誰よりも人間くさい」と明かしている。今回到着した映像は、幼少時代から始まり、革新的なビジュアルエフェクトで撮影された映像。パワーを持った4人のアクションや街が破壊されていく様子には、くぎ付けになること間違いなし。想像をはるかに超える興奮と感動とともに、新たなレジェンド誕生の瞬間をこちらからご覧あれ。『ファンテスティック・フォー』は、TOHOシネマズ日劇ほか全国にて公開中。(cinemacafe.net)■関連作品:ファンタスティック・フォー 2015年10月9日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開(C) 2015 MARVEL & Subs. (C) 2015 Twentieth Century Fox
2015年10月09日『アベンジャーズ』『スパイダーマン』などで知られるマーベルの人気ヒーローを再び映画化する『ファンタスティック・フォー』が本日から公開になったのを記念して、特別映像が公開になった。作品の注目ポイントを凝縮した観賞前の予習にピッタリの映像だ。『ファンタスティック・フォー』特別映像このほど公開された映像にまず登場するのは、黙々とノートに発明メモを書いている、のび太くん風の少年リードだ。彼は“人類で最初にテレポートされる人になりたい”という夢を抱いており、自分で物質をテレポートさせるマシンを開発中だ。そこで、クラスのベンに協力を要請。まったくタイプの違うふたりだが“孤独”という共通点をもつふたりはマシンの開発を通じて親友になる。やがて時は流れ、リードは立派かどうかはともかく才能あふれる青年に成長。彼はストーム博士が進める巨大プロジェクトに参加して、人間を地球ではない世界へ転送する計画に参加し、博士の娘スーと、その弟ジョニーに出会う。地球ではない場所に足を踏み入れること、それは地球の謎を解き明かす大きなカギを掴むことだ。しかし、マシンを完成させ、転送された彼らが得たものは、人間の想像を絶するパワーだった。リードはゴムのように伸縮する身体を、ベンは鋼鉄のような身体を、スーは透明になる能力を、ジョニーは灼熱のボディと空を飛ぶ力を“不本意に”得てしまう。彼らは自身のパワーに戸惑い、迷い、混乱する。そんな中、人類の脅威となる存在“ドゥーム”が出現。その正体を知る彼らは、力を合わせて敵に立ち向かっていく。『ファンタスティック・フォー』は、これまでに1億5000万冊以上を売り上げ、50年以上も続く長寿シリーズで、幾度となくアニメ化、映画化されてきたが、本作ではすべてのヒーローの“原点”とも呼ばれる彼らの“はじまり”の物語が描かれる。『ファンタスティック・フォー』公開中
2015年10月09日『アベンジャーズ』『スパイダーマン』などで知られるマーベルの人気ヒーローを再び映画化する『ファンタスティック・フォー』の特別映像が公開になった。全身が炎に包まれ“ヒューマン・トーチ(人間たいまつ)”と呼ばれるジョニー・ストームに迫った内容だ。『ファンタスティック・フォー』特別映像『ファンタスティック・フォー』は、これまでに1億5000万冊以上を売り上げ、50年以上も続く長寿シリーズで、幾度となくアニメ化、映画化されてきた。今回は『クロニクル』で注目を集めた新鋭ジョシュ・トランクが監督を務め、『セッション』のマイルズ・テラー、『リトル・ダンサー』のジェイミー・ベル、『クロニクル』のマイケル・B・ジョーダン、『127時間』のケイト・マーラが事故によって特殊能力を得た若者たちを演じる。このほど公開になった映像に登場するジョニー・ストームはヤンチャな男で、いつも冷静な科学者の姉スー・ストームとは正反対の性格だ。ジョニーを演じたマイケル・B・ジョーダンは「ジョニーはスリル好きで、常に刺激を求めている」と分析する。そんな彼は、発明に人生を捧げてきたリードらが異次元空間に向かう際に参加。その結果として驚異的な能力を得てしまう。ある者は伸縮する身体になり、ある者は全身が頑丈な岩でおおわれる。ジョニーは瞬時にして全身が炎に包まれ、自由自在に空を飛ぶ能力を得た。その結果、多くの者は自身の力をうまく制御することができずに混乱するが、ジョーダンは「ジョニーは使命だと感じている」という。望まない力を得た結果、それぞれが違う反応を見せる4人の者たちは“ひとつのチーム”になることができるのか?人間の想像もしなかった力を得てしまった者たちが葛藤を経て仲間を見つけて団結していくドラマは、映画だけでなくコミックや小説でも繰り返し描かれており、日本でも『ONE PIECE』など人気作がたくさん誕生している。すべてのヒーローの“原点”と称されている4人の誕生秘話が描かれる本作も、日本で人気を集めそうだ。『ファンタスティック・フォー』10月9日(金) TOHOシネマズ 日劇ほか全国ロードショー
2015年10月01日マーベル最新作『ファンタスティック・フォー』(10月9日公開)の主要キャラクターの1人で、岩の塊のようなビジュアルを持つ"ザ・シング"の製作過程がこのほど、明らかになった。本作は、『アベンジャーズ』『X-MEN』『スパイダーマン』などを生み出したマーベルが最初に創り上げたヒーローチームの物語。不慮の事故で特殊なパワーを取得した4人の若者が結成した"ファンタスティック・フォー"の活躍を描く。VFX(ビジュアル・エフェクト)を駆使した革新的映像でも話題の本作において、大量のVFXを監督したのは、アカデミー視覚効果賞受賞経験のあるビジュアル・エフェクト・スーパーバイザーのケヴィン・マック。彼にとって今回の最大の挑戦は、"ファンタスティック・フォー"の一人、身長2m、体重450kgで岩の塊のようなビジュアルを持つザ・シングの映像だったという。マックは「数台のカメラによるマルチアングルで、ジェイミー・ベルの動きを絶妙な演技のニュアンスまで取り込んだ」と、ザ・シングの製作過程を説明。「ザ・シングの肉体の表面は滑らかではなく、異質の反射性や色、質感を含んだ複雑なもの。動くと、表面はきしんだり、割れる音がして、形状も変える」という複雑な外見のキャラクターを作り上げた。ザ・シングのVFXは、マックだけでなく、コンセプト・アーティストのキース・クリステンセンも担当。クリステンセンは、40ポンド(18.14キロ)のプラスティリナ粘土を使って、CG画像のベースとなるベンの3分の1の大きさの模型のひな形を作り出した。さらにこれを、ビジュアル・エフェクト・アーティストと『X-MEN:フューチャー&パスト』や『GODZILLAゴジラ』、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を手がけた世界的なビジュアル・エフェクト会社MPC(ムービング・ピクチャー・カンパニー)のチームが協力して、巨大な岩のクリーチャーに変身させたのだ。"ファンタスティック・フォー"のメンバーは、ザ・シングのほか、ゴムのような伸縮自在の強靭な体を持つ"Mr.ファンタスティック"、透明化する体を持つ"インビジブル・ウーマン"、瞬時に灼熱の炎へ変化させ、空を飛べる体を持つ"ヒューマン・トーチ"。特殊なパワーを手に入れた4人は、その能力にとまどい悩むも、地球へと迫る異次元の脅威に立ち向かっていく。(C)2015 MARVEL & Subs. (C)2015 Twentieth Century Fox
2015年09月24日マーベル初のヒーロー・チームの誕生を描いたスぺクタクル・アクション超大作『ファンタスティック・フォー』。この伝説のヒーロー・チームのリーダー的存在、Mr.ファンタスティックに抜擢されたのは、アカデミー賞を席巻し、日本でもスマッシュヒットとなった『セッション』での演技が記憶に新しいマイルズ・テラー。実は本作でも、マイルズは恋人や家族、人生さえも投げ打ち、再び(?)過酷な状況に追いやられてしまうことが分かった。“ファンタスティック・フォー”は、メガヒット作を送り出してきたマーベルが創り上げた世界初のヒーロー・ユニット。X-MENやアベンジャーズ結成以前に、スタン・リーとジャック・カービーによって生み出されて以来、原作コミックの売上数は1億5,000万冊以上、その歴史は50年を超えるマーベル最長寿コミックとなっており、本作はもちろん、原作者スタン・リーの公認作品となる。マイルズといえば、映画デビュー作のニコール・キッドマン主演『ラビット・ホール』(’10)で注目を集めた若き実力派。『セッション』では、成功を夢見る名門音楽大学の学生でドラムオタクのアンドリュー・ニーマンを熱演。本年度アカデミー賞「助演男優賞」を獲得したJ・K・シモンズ演じる音楽の“狂人”教師フレッシャーとの鬼気迫る演技対決は、世界中から絶賛された。そのマイルズが本作で演じるのは、後にMr.ファンタスティックとなる、天才的な発明オタクのリード・リチャーズ。自分が夢見た発明が大きな事故を招き、多くの犠牲を払い、培ってきた仲間との友情も決裂。また、予想だにしなかったゴムのような伸縮自在の体という特殊能力に苛まれるだけでなく、地球を飲み込む異次元からの脅威にもさらされることになる。そんな『セッション』超えの過酷な状況は、まさに彼にはハマり役なのかもしれない。本作について、マイルズは「大勢のファンのいるコミックだということは知っている。彼らは問題を抱えた最初のスーパーヒーローだからね。彼らは誰よりも人間くさい。僕が演じるのは、有名になる20年前の姿。集中力があって、高い知能を持っている。一番頭の切れる人物でいることは大きな資産。大きな力だ。でも、それだけ優秀だと、自分を理解してくれる人は少ないから、自分の殻に閉じこもる人として演じた。彼はクールな若者になろうとはしていない」と、まず作品と役柄を分析。さらに、「リードの望みは、物質転送装置“クオンタム・ゲート”を作ることだけだ。それが彼を駆り立てる。彼は本当のパイオニアなんだ」と熱弁を振う。彼が演じたリードは、どこかドラマーとしての成功を追及した『セッション』のニーマンと共通点を感じるキャラクターなのだ。そのリードを中心とした、特殊能力を得た4人の若者たちの友情と葛藤、そして彼らが力を合わせた大スペクタクルのバトルに、ますます期待が高まる。『ファンタスティック・フォー』は10月9日(金)よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年09月01日『アベンジャーズ』『スパイダーマン』などで知られるマーベルの人気ヒーローを再び映画化する『ファンタスティック・フォー』の特別映像が公開になった。近年、様々なヒーロー映画が登場しているが、本作は“観客が共感できるヒーロー”を描くようだ。特別映像『ファンタスティック・フォー』は、これまでに1億5000万冊以上を売り上げ、50年以上も続く長寿シリーズで、幾度となくアニメ化、映画化されてきた。今回は『クロニクル』で注目を集めた新鋭ジョシュ・トランクが監督を務め、『セッション』のマイルズ・テラー、『リトル・ダンサー』のジェイミー・ベル、『クロニクル』のマイケル・B・ジョーダン、『127時間』のケイト・マーラが事故によって特殊能力を得た若者たちを演じる。このほど公開された映像は、映画の映像、メイキング風景、出演者たちのインタビューがギッシリとつまったもの。劇中で内気な発明家青年リードを演じたマイルズ・テラーは「悩みを抱えたヒーローに誰もが共感した」と振り返る。本作に登場する4人の主人公たちは、物質を地球から遠く離れた場所に転送するマシンの開発を通じて出会った。マシン開発に欠かすことができないリード、彼の親友ベン、頭脳明晰な女性科学者のスー、彼女の弟のジョニーは、それぞれが将来に夢や野望を抱きながら、壁にぶつかり、悩んでいる。やがて彼らは、望まない“力”を手に入れ、さらに深く悩みながら、自ら進むべき道を見つけて、強大な敵に立ち向かっていく。近年、多くのヒーロー映画が同じ流れのドラマを繰り広げているが、それらの“原点”的な作品が『ファンタスティック・フォー』だ。本作ではド派手なアクションをただ繰り返すのではなく、まず、キャラクターの内面をじっくりと描き、観客がキャラクターに共感できたところで、壮大なバトルが始まるという。出演者のケイト・マーラは「主人公たちの魅力が伝わると思う」とコメント。これまでのヒーロー映画とはひと味違う魅力をもった作品になりそうだ。『ファンタスティック・フォー』10月9日(金) TOHOシネマズ 日劇ほか全国ロードショー
2015年09月01日ロゥ・フォー・ザ・オーシャンズ(RAW for the Oceans)が8月15日より、3シーズン目となる15-16AWコレクションを発売している。ジースター ロゥ(G-Star RAW)、バイオニックヤーン(Bionic Yarn)、パーリー・フォー・ザ・オーシャンズ(Parley for the Oceans)のパートナーシップから生まれた同コレクション。これまでの2シーズンで、インドネシア、中国海南省、オーストラリアの海岸から53トンに及ぶプラスチックごみを撤去。海に投棄された200万個以上のプラスチックごみを回収し、高品質のデニムパンツや、デニムジャケット、Tシャツ、スウェットなどのアイテムに再生してきた。今回、発売される15-16AWコレクションの出発点となったのは、プロジェクトのキュレーターであるミュージシャンのファレル・ ウィリアムス(Pharrell Williams)が描いた、顔を覆うフードの付いたジャケットのスケッチ。このジャケットにジースター ロゥが得意とするミリタリーデザインを融合させることで、未来的な「オッコティス フーテッド ボンバー(Occotis HDD Bomber)」を生み出した。また、ブラックのロゥデニムを用いたメンズのピーコートや、プロジェクトのマスコットキャラクター・オットー(OTTO)をあしらったブルトンストライプ柄などは、海からインスピレーションを得てデザインされた。その他、ディストレスト加工やパッチ加工を加えたジーンズやジャケット、チョークホワイトのペイントが施されたオッコスキニーのジーンズやショーツなどが揃えられている。また15-16AWシーズンのビジュアルの撮影は、現代のポップカルチャーにおいて最も多彩で権威のあるビジュアルアーティスト、アントン・コービン(Anton Corbijn)が担当。アントン・コービンは、フォトグラファーとして、ロックバンド「ジョイ・ディヴィジョン(Joy Division)」や「U2」、「デペッシュ・モード(Depeche Mode)」などのアーティストのイメージ作りに貢献した後、『コントロール(Control)』、『ラスト・ターゲット(The American)』などの映画を手掛けてきた。9月には、ジェームズ・ディーンと雑誌『LIFE』の写真家であるデニス・ストック(Dennis Stock)の友情を描いた最新作『ライフ(Life)』の公開も控えている。
2015年08月29日今月末に「SKE48」を卒業する松井玲奈が8月18日(火)、都内で行われた米映画『ファンタスティック・フォー』の日本最速試写会に出席。日頃から漫画やアニメ、ゲームなどが好きと公言しており「映画を観て、アメコミにも興味が沸きました」とアメコミ好きを宣伝した。『アベンジャーズ』『X-MEN』などを生み出したマーベルの原点ともいえるヒーロー・ユニット誕生の瞬間を描く本作。国家機密の実験による事故がきっかけで、その肉体に信じがたい「変化(パワー)」を得た4人の若者たちが葛藤しながら、自らの使命を受け止め“ファンタスティック・フォー”として成長を遂げていく。松井さんは「アメコミといえば、派手なシーンが見どころですが、この作品は人間描写がとても丁寧ですね。望まない力に苦悩しながら、向き合う姿が印象的」と分析。お気に入りのキャラクターは灼熱の炎に変身し、空を飛べる体を持つヒューマン・トーチだと言い「私も燃えたい!」。司会者からは「松井さんといえば、雨女でおなじみですね。『X-MEN』のストームも似合いそう」と雨女ぶりをイジられていた。この日は天才的な発明オタクのリード・リチャーズ/ゴムのような伸縮自在の強靭な体を持つMr.ファンタスティックを演じるマイルズ・テラーからビデオメッセージが届いた。【マイルズ・テラーからのメッセージ】日本のみなさん、Mr.ファンタスティックを演じるマイルズ・テラーです。皆さんに会いに日本に行けず残念ですが、本作への出演を大変光栄に思っています。『ファンタスティック・フォー』の応援に感謝します。皆さんの仲間にも本作をぜひおすすめしてください。それでは日本でお会いできるのを楽しみにしています。『ファンタスティック・フォー』は10月9日(金)よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年08月18日『アベンジャーズ』『X-MEN』『スパイダーマン』を生み出したマーベルが作り上げた世界初のヒーロー・ユニットを描く『ファンタスティック・フォー』の日本オリジナル予告編&ポスタービジュアルが解禁となった。“ファンタスティック・フォー”は、X-MEN、アベンジャーズ結成に先立つ1961年にマーベルが創り上げた世界初のヒーロー・ユニット。スタン・リーとジャック・カービーによって生み出されて以来、原作コミックの売上数は1億5,000万冊以上にものぼり、50年を超える歴史を持つマーベル最長寿コミックである。『クロニクル』のジョシュ・トランクがメガホンをとり、原作者スタン・リー公認のアクション大作として世界中で注目が集まっている本作より、このほど日本オリジナル予告とポスターが解禁!予告映像は、世界滅亡のカウントダウンが迫る中、普通の若者だった4人が“ファンタスティック・フォー”として巨大な敵に立ち向かう姿をはじめ、特殊能力を駆使したド迫力の壮絶バトルを垣間見ることができる映像に仕上がっている。天才少年だったリード・リチャーズが人類史を根底から覆す大発見をする所から始まる本予告編映像。そして、「未知への挑戦は予期せぬ犠牲を生む」というナレーションの通り、普通の若者だった4人は、不慮の事故により「変化(パワー)」を得ることになる過程が映し出される。天才的な発明オタクのリード・リチャーズはゴムのような伸縮自在の強靭な体を、シャイな女性科学者スー・ストームは透明化する体を、暴走気味なスーの弟ジョニー・ストームは瞬時に灼熱の炎へ変化させ空を飛べる体を、そしてタフで孤独のベン・グリムは圧倒的怪力と鋼鉄のような頑丈な岩の体を、それぞれ得ることになる4人。彼らがこの能力にとまどい、悩み、やがて自らの使命を受け止め、「Mr.ファンタスティック」、「インビジブル・ウーマン」、「ヒューマン・トーチ」、「ザ・シング」としてチームを組み、“ファンタスティック・フォー”へと成長を遂げていく姿が描かれる。本年度アカデミー賞にて5部門ノミネートを果たした『セッション』で注目を集めるリード役のマイルズ・テイラーは、「数年前、“僕もいつかスーパーヒーロー映画に出演することにもなるだろうね”と半分冗談で言ってたこともあったんだ(笑)。『X-MEN』はコミックシリーズものを甦らせることにおいて大きな役割を果たし、キャラクター達の起源が描かれた。僕たちもこの作品でも、キャラクター達の起源を伝える物語を作ろうという意気込みで挑んだんだ」と本作への並々ならぬ意気込みを語っている。スー役のケイト・マーラは「このような誇れる作品に関われることは本当に特別なことだと思う。多くの人が夢中になれて、他人に自慢できるような作品であることを願っているわ」とコメント。ジョニー役のマイケル・B・ジョーダンは「これまでのイメージとは全く違った“ファンタスティック・フォー”だよ!彼らそれぞれが成長を遂げ、馴染みのあるキャラクターになるまでの姿が描かれているんだ。チームや家族としての成長もね」と見どころを語り、ベン役のジェイミー・ベルは「より現実的で、どこにでもいるような普通の若者たちが登場する。オリジナリティ溢れる作品となっているよ」と自信のコメントを寄せている。そして同じく公開となったポスターでは、パワーを発揮した4人の姿と「すべてはこの4人からはじまった」という印象的なキャッチフレーズが。世界中で愛され続けてきたヒーローの、新たなレジェンド誕生の瞬間を楽しみにしていて。『ファンタスティック・フォー』は10月9日(金)よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年07月24日『アベンジャーズ』『スパイダーマン』などで知られるマーベルの人気ヒーローを再び映画化する『ファンタスティック・フォー』の日本オリジナル予告編映像が公開になった。日本オリジナル予告編映像『ファンタスティック・フォー』は、これまでに1億5000万冊以上を売り上げ、50年以上も続く長寿シリーズで、幾度となくアニメ化、映画化されてきた。今回は『クロニクル』で注目を集めた新鋭ジョシュ・トランクが監督を務め、『セッション』のマイルズ・テラー、『リトル・ダンサー』のジェイミー・ベル、『クロニクル』のマイケル・B・ジョーダン、『127時間』のケイト・マーラが事故によって特殊能力を得た若者たちを演じる。このほど公開された予告編には、リード・リチャーズという少年が生徒たちを前に「大人になったらテレポーテーションを実現します」と高らかに宣言する場面から始まる。教師と生徒たちは彼を相手にはしないが、未知の世界を追い続けた少年は成長し、仲間と共に人類の歴史を覆すような発見をする。しかし、時として挑戦は犠牲を生む。未知の力によってリードはゴムのように伸縮する身体を、科学者のスー・ストームは透明になる身体を、スーの弟ジョニーは灼熱の炎に包まれる身体を、ベン・グリムは怪力と岩のような身体を手に入れる。しかし、彼らは驚異的な力に迷い、戸惑う。この力は何のために存在するのか? 彼らがこの力を使うとしたら、それはいつなのか?映像は、クールなデザインでこれまでのイメージを完全に一新した“ファンタスティック・フォー”の世界と、壮大なアクション、バトルが描かれる一方で、望まない力を手に入れた者たちの迷い、成長、悪との戦い、チームが力を合わせて初めて得られるパワーなど、誰もが熱くなれるドラマがしっかりと描かれている。本作は、後に続くマーベル作品の“原点”的な存在として多くのファンを獲得してきたが、映画も、近年のヒーロー映画の魅力の“原点”を感じられるような、再び熱い想いを取り戻させてくれるような作品になりそうだ。『ファンタスティック・フォー』10月9日(金) TOHOシネマズ 日劇ほか全国ロードショー
2015年07月24日全世界レベルのメガヒット作『アベンジャーズ』や『X-MEN』を生み出したマーベルの、原点ともいえるヒーロー・ユニット誕生の瞬間を描く『ファンタスティック・フォー』。このほど、『セッション』で日本でも知名度上昇中のマイルズ・テラーを始めとする、4人のメンバーのキャラクタービジュアルが解禁となった。ある日、国家機密の実験による事故がきっかけで、その肉体に信じがたい「変化(パワー)」を得た4人の若者たち。天才的な発明オタクのリード・リチャーズ(マイルズ・テラー)は、ゴムのような伸縮自在の強靭な体を持つMr.ファンタスティックへ。シャイな女性科学者スー・ストーム(ケイト・マーラ)は、透明化する体を持つインビジブル・ウーマンへ。暴走気味なスーの弟ジョニー・ストーム(マイケル ・B・ ジョーダン)は、瞬時に灼熱の炎へ変化させ、空を飛べる体を持つヒューマン・トーチへ。そして、タフで孤独なベン・グリム(ジェイミー・ベル)は、圧倒的怪力と鋼鉄のような頑丈な岩の体を持つザ・シングへ――。この能力にとまどい、悩みながらも、やがて自らの使命を受け止めた4人は、“ファンタスティック・フォー”として成長を遂げていく…。本作は、X-MENやアベンジャーズよりも前に、マーベルが最初に創り上げた伝説のヒーロー・ユニットが主人公。原作者スタン・リーも公認のアクション大作として、早くも世界中から関心を集めている。今回公表されたキャラクタービジュアルは、背景に何者かによって破壊された都市が描かれ、それぞれがパワーの一端を感じさせるもの。偶然、特殊能力を手にした4人の若者が、巨大な敵に立ち向かい、人類滅亡の危機を救うべく、“ファンタスティック・フォー”として立ち上がる瞬間を捉えており、平凡な若者だった彼らの決意に満ちた表情が印象的だ。彼らの友情や葛藤とともに、強敵との大スペクタクルの闘い、未体験規模のスケールのアクション、共感度満点のドラマが繰り広げられるという本作。新たなレジェンドとなる 、この“ファンタスティック・フォー”のビジュアルは、7月4日(土)に発売開始となるムビチケカードのビジュアルにも採用されるという。『ファンタスティック・フォー』は10月9日(金)よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年06月18日