「ちいかわ」のラーメン屋「ちいかわラーメン 豚」が、2024年11月15日(金)から、大阪・心斎橋パルコに限定オープンする。「ちいかわラーメン 豚」関西初上陸「ちいかわラーメン 豚」は、イラストレーター・ナガノの人気作品「ちいかわ」に登場する“話題のラーメン屋さん”をイメージしたラーメン店。2024年3月から順次行われてきた名古屋パルコ、渋谷パルコの期間限定オープンに続き、関西初オープンとなる今回も、キュートなちいかわたちの魅力を楽しめるラーメンやドリンクメニューがラインナップする。パネル付きのボリューム満点ラーメンラーメンは3サイズ展開で、ミニはちいかわ、小はハチワレ、大はうさぎのパネル付きで用意。オリジナルどんぶりにはたっぷりのもやしやチャーシューとともに、ボリューム満点のラーメンが入っており、まるで店で働くちいかわたちがラーメンを提供してくれるかのような気分を味わえる。また各キャラクターの顔があしらわれた、はんぺんのトッピングもポイントだ。くりまんじゅう「禁酒ドリンク」など遊び心たっぷりのドリンク「ちいかわ」でお馴染みのキャラクターたちをイメージしたドリンクメニューも見逃せない。オリジナルラベルの「黒烏龍茶」のペットボトルのほか、中にコーラが入ったくりまんじゅうの「禁酒期間ドリンク」、シーサーの「みかんジュース」、モモンガの「ホワイトソーダ」などがラインナップする。なおドリンクの特典として、ランダムなデザインのクリアカードが受け取れる。ちいかわたちの姿をデザインしたTシャツなどグッズには、頭にタオルを巻き、気合を入れたちいかわたちの姿をデザインしたTシャツやフェイスタオル、ステッカーなどを用意する。店内でも使用されているどんぶりやジョッキ、れんげといったラーメン店ならではのアイテムも注目だ。詳細「ちいかわラーメン 豚」オープン期間:2024年11月15日(金)~※期間限定場所:心斎橋パルコ B2F 心斎橋ネオン食堂街住所:大阪市中央区心斎橋筋1-8-3営業時間:11:00~23:00(最終入店 22:00)※施設の営業時間に応じて変更になる場合がある。※事前予約優先制。予約方法はHPに掲載。※グッズ購入のみの利用不可、グッズは公式オンラインサイトでも販売※オリジナルグッズは、1種につき1人2点までの購入。■メニュー例<ラーメン>・ラーメン豚ミニ(ちいかわ) 1,540円・ラーメン豚小(ハチワレ) 1,760円・ラーメン豚大(うさぎ) 1,980円<ドリンク>・黒烏龍茶 500円・禁酒期間ドリンク(コーラ) 770円<グッズ例>・レンゲ 990円※新作・どんぶりミニ(ちいかわ) 2,200円・どんぶり小(ハチワレ) 2,530円・どんぶり大(うさぎ) 2,750円■ラーメン注文ノベルティステッカー※注文サイズと同じ絵柄のステッカーをラーメン1杯につき1枚配布。※絵柄によりサイズが異なる。■ドリンク注文ノベルティクリアカード※ドリンク1杯注文につき1枚ランダムで配布。※絵柄は選択不可。
2024年10月11日焼肉【肉匠Jade金澤】焼肉【焼肉いちぼ金沢駅前店】鉄板焼き【薪火三庵】ジンギスカン【羊屋羊次郎】しゃぶしゃぶ【しゃぶしゃぶ温野菜金沢駅ビル店】焼肉【肉匠Jade金澤】町屋をイメージした贅沢な空間で希少な「能登牛」を堪能テーブル席はすべて通路側に格子戸がついた半個室金沢駅より徒歩3分の場所にある、年間1300頭ほどしか出荷されない希少な「能登牛」を味わえる焼肉店。和の趣たっぷりの店内は、テーブル席はすべて仕切られた半個室になっていてプライベート感満点。座敷の個室は、高級和紙を使用した壁や緻密にデザインされた照明などまるで料亭のようです。能登牛の希少部位が食べられる『特選三種盛り』「能登牛」は脂肪に含まれるオレイン酸の含有率が高いのが特徴。肉質は柔らかく、とろけるような食感が楽しめます。そんな名物を存分に楽しめる『特選三種盛り』や『友禅焼き』などお得なメニューを用意。お酒は石川産の地酒のほか、焼酎、ワイン、シャンパンなど幅広くラインナップ。肉匠Jade金澤【エリア】金沢駅【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】金沢駅 徒歩3分焼肉【焼肉いちぼ金沢駅前店】ヘルシーで旨みのつまった「赤身肉」を味わえる和モダンでオシャレな店内金沢駅より徒歩5分、「赤身肉を楽しむ」をコンセプトに掲げる【古民家焼肉いちぼ】の2号店。清潔感のある店内は、木目を基調にしたカウンター席のある1階、フランスのエッセンスを加えた2階、和を連想させる3階とそれぞれに異なるインテリアで、さまざまなシーンで利用できます。ネギのシャキシャキ食感も楽しめる『厚切りイチボネギ包み』脂身が少なくヘルシーな赤身肉に力を入れており、「イチボ」や「ランプ」など15~16種類ほどの部位を取り揃え。肉を楽しむためのたれにもこだわり、試行錯誤を重ねてつくり上げた自信作です。サイドメニューも充実し、焼肉と相性抜群の「レモンサワー」は5種類も用意しています。焼肉いちぼ金沢駅前店【エリア】金沢駅【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】金沢駅 徒歩5分鉄板焼き【薪火三庵】金沢だからこそ届けられる鉄板焼き・薪火焼きで五感を満たす料理人のライブ感が楽しめるカウンター席金沢駅より徒歩6分、臨場感抜群の鉄板焼きと豊かな香りを纏った薪火焼きの2種のスタイルでお肉を楽しめます。メインフロアは全9席のカウンター席で、すべての席が料理人の技を臨場感たっぷりに楽しめる特等席です。また最大6人まで利用可能な鉄板付きの個室も完備しています。薪が際立たせる絶妙な旨み『薪火焼きステーキ三庵風』メインとなる牛肉は、能登の自然が育んだ上質な黒毛和牛と北陸三県のブランド和牛を用意。金沢港直送の鮮魚に加賀野菜、薪もウイスキー樽に使用されるオーク材を使用するなどこだわりがあふれています。お酒はソムリエが選び抜いたワインに加え、北陸唯一のウイスキー蒸留所「三郎丸蒸留所」の限定ボトルも。薪火三庵【エリア】金沢駅【ジャンル】鉄板焼き【ランチ平均予算】3500円【ディナー平均予算】12100円【アクセス】金沢駅 徒歩6分ジンギスカン【羊屋羊次郎】古民家を改装した小さな隠れ家で希少な国産羊肉が楽しめる美しい木目調のカウンター席金沢駅より徒歩7分、浅野川近くの集落にひっそりと佇むのは2024年1月にオープンした国内産の羊料理専門店。古民家を改装した店内は、おしゃれな木目調のカウンター8席のみのこぢんまりした空間です。堅苦しくない居心地の良い空間で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。希少な国産羊肉を味わえる『国産コース』国産羊肉の流通量は非常に少なく、国内の流通量は1%以下とも言われています。ここでは国産羊を1頭買いで仕入れており、普段食べることができない希少部位もいただけます。料理は『国産コース』、国産とオーストラリア産のジンギスカンの食べ比べが楽しめる『食べ比べコース』2種のコースで提供されます。しゃぶしゃぶ【しゃぶしゃぶ温野菜金沢駅ビル店】こだわりのお肉と野菜、一品料理が食べ放題!和モダンなテーブル席金沢駅直結の商業施設「金沢百番街」にある、【しゃぶしゃぶ温野菜】の金沢店。キレイな店内で旨い肉と新鮮な野菜、海鮮のしゃぶしゃぶが味わえます。木のぬくもりあふれる癒やしの空間は、カウンター席、テーブル席に加えて、掘りごたつ席の半個室もあり、ゆっくりと食事が楽します。だしは好きな組み合わせを選べるしゃぶしゃぶの食べ放題は、お肉、国産野菜、おつまみなどがおかわり自由。だしは昆布、すきだし、火鍋、豆乳、薬膳などから2種チョイスできます。徹底した飼育環境で育てた「赤城もち豚」や「温野菜の黒毛和牛」、旬の国産野菜など素材にもこだわっています。コースや単品メニューもあります。しゃぶしゃぶ温野菜金沢駅ビル店【エリア】金沢駅【ジャンル】しゃぶしゃぶ・すき焼き【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】金沢駅 徒歩1分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月01日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ネギ塩豚の丼」 「トマトの手づくりポン酢がけ」 「ブロッコリーの西京ゴマダレ」 「チョコバナナスムージー」 の全4品。 簡単にできるレシピでササッとごはん! 【主食】ネギ塩豚の丼 シンプルだけどあきない美味しさ。 調理時間:20分 カロリー:474Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 豚ロース肉 (薄切り)140g ワケギ 1~2本 <調味料> 酒 小さじ1 砂糖 小さじ1/8 塩 小さじ1/4 サラダ油 小さじ1/2 粗びき黒コショウ 適量 ご飯 (炊きたて)茶碗2杯分 【下準備】 豚ロース肉はひとくち大に切る。ワケギは根元を切り落とし、小口切りにする。 【作り方】 1. ボウルに豚ロース肉と<調味料>の材料、ワケギを混ぜ合わせて10分置く。 2. フライパンにサラダ油をひき、中火で(1)を炒める。器にご飯を盛り、ネギ塩豚をのせ、粗びき黒コショウを振る。 【副菜】トマトの手づくりポン酢がけ あっという間にポン酢を手作りします! 調理時間:10分 カロリー:81Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) トマト 1個 大葉 4枚 <ポン酢> お湯 90ml かつお節 3g みりん 30ml しょうゆ 40ml カボス果汁 40ml 【下準備】 カボスは搾っておく。<ポン酢>を作る。小さなカップにお湯を入れ、かつお節を浸して3分置き、かつお節を除く。みりん、しょうゆ、カボス果汁を加え、混ぜ合わせる。 ポットのお湯でOK! だしがない時にでも簡単に作れます。 【作り方】 1. トマトを湯むきする。熱湯の中にトマトを10秒ほど入れ、すぐ氷水に入れる。皮をむき、ヘタを除いて乱切りにする。 2. 大葉は重ねて茎を切り落とし、丸めて幅3mmのせん切りにする。 3. トマトを器に盛って大葉をのせ、<ポン酢>を回しかける。 【副菜】ブロッコリーの西京ゴマダレ 甘くてコクのあるタレでゆで野菜をもりもり食べて。 調理時間:15分 カロリー:127Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) ブロッコリー 1/2株 <西京ゴマダレ> 西京みそ 大さじ1.5 水 小さじ1.5 練り白ゴマ 大さじ3/4 しょうゆ 少々 マヨネーズ 小さじ1.5 【下準備】 ブロッコリーは小房に分け、分量外の塩少々を加えた熱湯でゆで、ザルに上げる。 余熱が入るのを考慮し、茎に竹串を刺して少しかたいくらいで引き上げます。 【作り方】 1. <西京ゴマダレ>の材料を混ぜ合わせ、ブロッコリーに添える。 【飲み物】チョコバナナスムージー バナナの甘さでお砂糖もなし! のヘルシードリンク。 調理時間:5分 カロリー:172Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) バナナ 1本 牛乳 250ml ココアパウダー 小さじ1/2 【作り方】 1. バナナは幅2cmの輪切りにして冷凍する。ミキサーにバナナ、牛乳、ココアパウダーを入れて滑らかになるまでかくはんし、グラスに注ぐ。 調理時間に凍らせる時間は含みません。
2024年09月23日サラダや鍋で活躍する「豚のしゃぶしゃぶ肉」。薄切りで火の通りが早いため、肉類の中でも使い勝手が良い食材です。野菜や豆腐など、食材を巻いてかさ増ししたり、サッと茹でて野菜と和えたり、豚のしゃぶしゃぶ肉があればいつものおかずもカロリーオフで作れます。そこで今回は、豚のしゃぶしゃぶ肉を使いこなすアレンジレシピを20選ご紹介します!何を作ろうか迷った時の参考にしてくださいね。■おかずやおつまみに!豚しゃぶ肉【単品野菜でかさ増し:6選】・豚肉のネギ巻きネギが好きな方にぜひ味わって欲しい豚肉のネギ巻きです。照り焼き味とネギの甘みが見事にマッチ。ワケギや白ネギなどお好みのネギで作ってくださいね。・ズッキーニの豚肉巻きズッキーニをしゃぶしゃぶ肉で巻いて焼いた一品は、ズッキーニが豚肉のうま味を吸って、とってもジューシー。単品野菜を食べ応えのあるおかずに格上げしてくれる豚しゃぶ肉巻きは、ビールのお供に最適です。・カリフラワーの豚肉巻きカリフラワーを豚しゃぶ肉で巻いて揚げました。薄い肉でも食材を巻くことでかさ増しになり、しっかりしたおかずになります。カリフラワーのホクホク食感をぜひ味わってください。・オクラの豚肉巻き滋養強壮に効果的で、栄養価が高い夏が旬のオクラを豚しゃぶ肉で巻いた一品は、食べた瞬間、サクッ、ネバっとするオクラの食感がおもしろい! お弁当に入れても良いですね。・ナスの豚巻きフライ相性が良い豚肉とナス。炒め物も良いですが、薄切りの豚しゃぶ肉があれば、くるっと巻いてフライにしましょう。ナスが豚肉のうま味を吸ってジューシーで美味。ごはんに合う主役級のおかずが完成します。・豚肉のモヤシロールモヤシと大葉を豚しゃぶ肉で巻いてレンジでチンした簡単時短レシピです。お好みでポン酢しょうゆをかけて食べてください。さっぱり食べられます。レンジで作れるおかずは暑い日や疲れた時に役立ちます。覚えておくと便利ですよ。■ボリューム満点!豚しゃぶ肉【アレンジ巻き:6選】・使い勝手抜群!豚肉薄切りの梅シソ巻きフライ豚肉を広げて大葉と梅肉、チーズを乗せ、くるくる巻いて揚げた一品は、輪切りにし断面を見せることで見た目にも満足できる一品に仕上がります。食材を調味料代わりにした万能おかずは、失敗なく作れます。・キムチーズピーマンの肉巻きピーマンにキムチとチーズを詰めて豚しゃぶ肉で巻いた新しい味わいの一品です。ピーマンのシャキシャキ食感と香りがアクセントに。肉が少なくても大満足のしっかりおかずです。・豚肉のパンプキンチーズ巻き豚肉にマッシュしたカボチャとチーズを挟んで焼きました。カボチャの甘みとチーズの塩気が豚肉のうま味とよく合い、軽やかにはしが進みます。冷えた白ワインにオススメです。・肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き石づきを取ったシイタケのくぼみに梅肉と大葉を乗せ、豚しゃぶ肉で巻いて照り焼きにした一品は、梅の酸味と照り焼きとシイタケの旨味がバランスが最高であとを引くおいしさです。おかずのみならず、お酒のおつまみにももってこいの一品です。・ウズラの肉巻きウズラのコロコロがかわいい一品は、冷蔵庫で残りがちなウナギの蒲焼きのタレを使っているので、味付けの失敗なしで作れます。お好みでマヨネーズを添えて食べてください。・肉巻きおにぎりウズラの肉巻きを皿にグレードアップしたのが、ウズラの卵入りの肉巻きおにぎりです。いつものおにぎりに飽きたらぜひ試してほしい味わい深く食べ応え満点のおにぎりです。■ヘルシーに使える!豚しゃぶ肉【和える・茹でる:8選】・レンジで簡単!蒸しナスと豚肉のサッパリ梅だれレンジで作れる簡単レシピ。豚しゃぶ肉の下味に片栗粉を入れることで、口当たりが良く、食べやすくなります。さっぱりした梅だれは爽快感のある味わいです。そうめんに乗せてもおいしそう!・焼きナスと豚しゃぶのだし浸しオーブンでトロトロに仕上げたナスと、豚しゃぶ肉を芳醇なだし汁に浸した夏らしい一品は、それぞれの素材の魅力を存分に引き出しています。おもてなしにもよろこばれる涼やかなレシピです。・ヒラヒラ豚とモヤシ蒸しシンプルな材料で作るヘルシーな蒸し料理はフライパンひとつで簡単調理。自家製のゴマだれは温野菜と相性抜群です。たくさん作ってストックしても良いでしょう。・豚しゃぶとエノキのコチュジャン和えコチュジャンベースの調味料で味付けした、ご飯にもビールにも合うメインになるおかずです。豚しゃぶ肉は薄切りのため火の通りがはやく時短で作れ、おまけにヘルシー。ピリ辛味でビールのおつまみにもオススメです。・豚しゃぶをアレンジ 大根おろしのポン酢和え温かい豚しゃぶに、大根おろしを乗せ、自家製の手作りポン酢をかけてさっぱりと食べましょう。豚肉の甘みがポン酢とよく合います!・豚しゃぶバインミー豚のしゃぶしゃぶ肉でベトナムのサンドイッチバインミーが作れます! バゲットは柔らかいソフトタイプを選んでください。お弁当や休日のブランチにもオススメの一品です。・豚しゃぶの薬味たっぷり生春巻き千切りキュウリと一緒に、ミョウガやショウガ、大葉などの薬味をたっぷり豚肉とライスペーパーで巻いた生春巻き。スイートチリソースではなく、ゴマだれで食べる生春巻きが新鮮です。お好みでラー油を足してくださいね。・万能ダレがポイント! 豚しゃぶとアボカドのねぎ塩だれ みじん切りにした白ネギに、砂糖、塩、酢、しょうゆなどを合わせた万能ネギだれで豚しゃぶ肉とアボカドを和えました。シャキシャキとしたねぎ塩ダレに、豚しゃぶとねっとり濃厚なアボカドがよく合います。鍋にサラダに大活躍の豚のしゃぶしゃぶ肉。野菜や豆腐、厚揚げなどを巻いてかさ増しできるため、いつものおかずもヘルシーに作れます。ロースやバラなど部位を変えるとよりヘルシーに!今回ご紹介した豚しゃぶしゃぶ肉のおかずレシピ、何を作ろうか迷った時に活用してくださいね。
2024年09月21日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ゴマみそダレの豚しゃぶしゃぶ」 「ワカメと貝われ菜のグリーンサラダ」 「キュウリと大根のキムチ和え」 「カブの白みそ椀」 の全4品。 野菜多めのヘルシー献立! 【主食】ゴマみそダレの豚しゃぶしゃぶ 手作りのゴマみそダレで。 調理時間:25分 カロリー:453Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 豚肉 (しゃぶしゃぶ用)150g お湯 1500ml 酒 大さじ1 玉ネギ 1/2個 ニラ 2本 モヤシ 300g <ゴマみそダレ> みりん 30ml 酒 10ml 練り白ゴマ 小さじ4 みそ 大さじ3 【下準備】 玉ネギは薄切りにする。ニラは根元を切り落とし長さ4cmに切る。モヤシはヒゲをとって洗い、水気をきる。 【作り方】 1. <ゴマみそダレ>を作る。みりんと酒を小鍋に入れて弱火にかけ、ひと煮たちしたら火から下ろし、粗熱が取れたら練りゴマとみそを混ぜ合わせる。 煮切ることでアルコール分を飛ばします。 2. 鍋にお湯と酒を入れて沸かし、玉ネギ、ニラ、モヤシをゆでてザルに上げ、最後に豚肉をゆでてザルに上げる。 お湯の温度はやさしく沸騰する程度でボコボコ沸かさないようにします。 3. お皿に盛り、<ゴマみそダレ>を添える。 【副菜】ワカメと貝われ菜のグリーンサラダ オリーブ油としょうゆベースのドレッシングを手作りしましょう! 調理時間:15分 カロリー:30Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) ワカメ (塩蔵)10g 貝われ菜 1/2パック レタス 2~3枚 <和風ドレッシング> しょうゆ 小さじ1.5 酢 大さじ1 昆布茶 少々 すり白ゴマ 小さじ1/2 オリーブ油 小さじ1/2 【下準備】 ワカメはザルに入れ、サッと水に通して塩を洗う。水をはったボウルに5分浸して水気をしっかりと絞り、ひとくち大に切る。 貝われ菜は根元を切り落とし、長さを半分に切る。レタスはよく洗って冷水にしばらく放ち、水気をしっかりときってひとくち大にちぎる。 <和風ドレッシング>の材料をよく混ぜ合わせる。 【作り方】 1. 器にレタス、ワカメ、貝われ菜を盛り、<和風ドレッシング>を回しかける。 【副菜】キュウリと大根のキムチ和え キムチを使って簡単和えものを。 調理時間:10分+漬ける時間 カロリー:15Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) キュウリ 1/2本 大根 1cm <立て塩> 水 200ml 塩 小さじ1 白菜キムチ 30~40g 漬け汁 (白菜キムチ)小さじ1 【下準備】 キュウリは縦じまに皮をむき、幅1cmの輪切りにする。大根は皮をむき、1cm大の角切りにする。白菜キムチはひとくち大に切る。 【作り方】 1. <立て塩>の材料を合わせ、キュウリと大根を30分浸し、水気を拭く。 強く絞ると食感が損なわれてしまうので軽く絞る程度にします。 2. キュウリ、大根、白菜キムチ、漬け汁を混ぜ合わせ、器に盛る。 【スープ・汁】カブの白みそ椀 味の穏やかな西京みそはカブを合わせて。 調理時間:10分 カロリー:32Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) カブ 1個 カブの茎 10cm だし汁 300ml 白みそ 大さじ1 【作り方】 1. カブは葉を切り落とし、皮をむいて6等分のくし形に切る。茎のきれいな部分を長さ1cmに切る。 2. 鍋にだし汁とカブを入れて中火にかけ、カブが少し柔らかくなってきたら茎を加える。 3. カブに竹串が通るほど柔らかくなったら火を止め、白みそを溶き入れ、器によそう。
2024年09月21日あると便利な保存食「塩豚」は、そのまま食べるだけでなく、チャーハンや焼きそばに入れたり、レタスで巻いてポッサムのように食べたりと使い勝手が抜群です。さまざまな作り方がありますが、今回は、炊飯器でじっくり作る塩豚と、塩でもみ込み保存しながら常備する2種類の塩豚をご紹介します。また、塩豚を使ったアイデアアレンジも併せてご紹介します。塩豚があれば、お弁当やおつまみなど手軽に使えるため、この機会に作っておくと便利ですよ。■【基本の塩豚】炊飯器で簡単低温調理の簡単おいしい塩豚のレシピです。多少時間がかかりますが、その分おいしさは保証付きです。粒マスタードやニンニクなど、お好みの薬味を乗せてサニーレタスで巻いて食べると肉のうま味がダイレクトに感じられますよ。■【塩で漬け込む】塩豚ポトフ塩豚は、豚バラ肉の表面に塩をすり込み、キッチンペーパーで包み、ラップをしっかり巻いて冷蔵庫で5日以上寝かせて作ります。寝かしている豚肉が途中でペーパーとラップが水っぽくなったら取り替えましょう。塩豚で作るポトフは肉のうま味と柔らかさに驚かされます。■人気の塩豚を使いこなす【アレンジレシピ:5選】・塩豚とレンコンの根菜スープ※塩をして保存した塩豚を使うレシピです。噛めば噛むほどうま味が増す塩豚と根菜に、免疫力を高めるショウガのしぼり汁が入った体を芯から温めるスープです。ダイエット中の方にオススメしたい一品です。・塩豚丼※塩をして保存した塩豚を使うレシピです。塩に漬け込んでおいた塩豚は驚くほど柔らかく、ジューシーに肉のうま味が味わえます。細ネギを刻んで、ニンニク、ショウガ、ゴマ油とレモン汁で合わせたネギだれがぴったりマッチ。見た目よりさっぱりした味が印象的な丼です。・本格回鍋肉※ゆでた塩豚を使うレシピです。レシピでは、下茹でした豚バラを使っていますが、下茹でした塩豚を使えば、短時間で肉が柔らかいジューシーな回鍋肉が作れます。豚肉の余分な脂もなくさっぱりと食べられます。・モヤシと塩豚の卵焼き※ゆでた塩豚を使うレシピです。レシピでは、塩でもんだ豚バラ肉を使いますが、あらかじめ火が通っている茹で塩豚を使えば、パパッと時短で作れます。モヤシ入りでボリューミーな卵焼きはお弁当やおつまみにピッタリです。・ネギ塩豚丼※ゆでた塩豚でも塩をして保存した塩豚でもどちらでも作れます。塩漬けでも、茹でたものでもどちらでも作れます。茹で塩豚の場合は、ワケギと調味液を茹で豚に絡めたら完成です。豚肉に塩が効いているため塩の量は調節してください。今回ご紹介した塩豚の使い方アレンジ以外に、普段の炒め物に使ってもジューシーで柔らかく、味わい深く仕上がるんですよ。塩豚を冷蔵庫にストックしておくといざという時役立ちます。ぜひ参考にしてくださいね。
2024年09月15日突然ですが、『肉巻き』と聞いて思い浮かぶ料理はなんでしょうか。『アスパラの豚バラ巻き』や、宮崎県のご当地名物である『肉巻きおにぎり』などがパッと浮かぶ人は多いでしょう。ところが、実はナスを肉に巻いてもおいしいようです。『おかわりとまらん!ナスの豚バラ巻き』『ナスの豚バラ巻き』を提案しているのは、施設野菜メーカーの株式会社村上農園(以下、村上農園)のInstagramアカウント(murakamisprout)。担当者が「夜ご飯にも、お弁当にも合う」と評する一品は、どのように作るのでしょうか。『ナスの豚バラ巻き』に必要な材料は、以下の通りです。【材料】・ナス3本・豚バラ肉12枚・豆苗1パック・塩コショウ少々・片栗粉適量・サラダ油大さじ1杯(A)・醤油大さじ2杯・酒大さじ1杯・みりん大さじ1杯・砂糖大さじ1杯・米酢大さじ1杯※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る 豆苗とスプラウト|村上農園(@murakamisprout)がシェアした投稿 まずはナスのヘタを落とし、縦に4等分にカットします。豆苗は、2ぶんの1に切りましょう。豚バラ肉で、ナスと豆苗をクルクルと巻き付けます。肉巻きに塩コショウをふった後、片栗粉を茶こしで全体に薄くふっておきましょう。サラダ油を中火で熱したフライパンに、肉巻きの巻き終わりを下にして並べて、全体をこんがり焼いてください。(A)を混ぜたものをフライパンに回しかけ、全体にまんべんなく絡めれば『ナスの豚バラ巻き』の完成です!口に入れると、ナスの旨みがジュワッと広がりそうですね!また、豚バラ肉本来の甘みと濃厚なタレで、ご飯を食べる手が止まらなくなりそうです。担当者が「ナスがあったら、ぜひ作ってみてほしい」と太鼓判を押す『ナスの豚バラ巻き』。少しでも気になった人は、一度挑戦してみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年09月11日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「豚骨付きバラ肉の赤ワイン漬け焼き」 「炊飯器でパエリア風ピラフ」 「豆腐サラダ」 「フルーツティー」 の全4品。 バーベキューメニューをおうちで。お客様が来られた日の夕食にも。 【主菜】豚骨付きバラ肉の赤ワイン漬け焼き 前日に仕込めば焼くだけ簡単!! 調理時間:30分+漬ける時間 カロリー:589Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) 豚骨付きバラ肉 6本 塩 小さじ1/2 粗びき黒コショウ 少々 レモン (くし切り)2切れ <調味料> 赤ワイン 120ml ハチミツ 大さじ2 ケチャップ 大さじ2 ウスターソース 大さじ2 【下準備】 豚骨付きバラ肉は骨と身の間に包丁で切り込みを入れ、塩、粗びき黒コショウをもみ込む。 【作り方】 1. 豚骨付きバラ肉と<調味料>の材料を抗菌袋に入れ、よくもみ込み、冷蔵庫で1晩置く。 2. 220~230℃に予熱しておいたオーブンで(1)を18~20分間焼き、器に盛り、レモンを添える。 焼く30分前に冷蔵庫から出す。 【主食】炊飯器でパエリア風ピラフ 炊飯器でできる簡単メニュー。 調理時間:1時間15分 カロリー:423Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) お米 1合 シーフードミックス (冷凍)150g 玉ネギ 1/4個 ニンニク 1/2片 サフラン 適量 水 大さじ1 白ワイン 大さじ2 プチトマト 4個 サラダ油 小さじ1 顆粒スープの素 小さじ1 塩コショウ 少々 【下準備】 お米は水洗いし、ザルに上げる。 シーフードミックスは解凍する。 玉ネギ、ニンニクはみじん切りにする。 サフランは水でもどす。 プチトマトはヘタを取り、縦半分に切る。 【作り方】 1. フライパンに分量外のサラダ油を熱し、中火で玉ネギ、ニンニクを炒め、しんなりしたらシーフードミックスと白ワインを加えてサッと炒める。 2. 炊飯器にお米を入れ、サフラン(水ごと)、<調味料>の材料、通常に炊く時の水量線までの分量外の水を加え、ひと混ぜする。 3. (2)に(1)を加えてスイッチを入れ、炊き上がったら10~15分蒸らし、全体に混ぜ合わせる。 4. (3)を器に盛り、プチトマトを飾る。 【副菜】豆腐サラダ アボカドと豆腐で栄養満点の豆腐サラダ。 調理時間:10分 カロリー:185Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) 絹ごし豆腐 100g アボカド 1/2個 レモン汁 少々 プチトマト 4個 ゴマドレッシング (市販品)適量 【下準備】 絹ごし豆腐は食べやすい大きさに切る。 アボカドは皮をむいてひとくち大に切り、レモン汁をからめる。 プチトマトはヘタを取り、縦半分に切る。 【作り方】 1. 器に絹ごし豆腐、アボカド、プチトマトを盛り合わせ、ゴマドレッシングをかける。 【飲み物】フルーツティー たくさんフルーツを入れて見た目もきれいなフルーツティーに。 調理時間:10分+冷やす時間 カロリー:35Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) 紅茶 (茶葉)3g 熱湯 300ml イチゴ 3個 キウイ 1/4個 オレンジ (スライス)2枚分 グラニュー糖 5g 【下準備】 イチゴはヘタを取って半分に切り、軽く潰す。 キウイは皮をむき、イチョウ切りにする。 イチゴ、キウイ、オレンジにグラニュー糖をまぶし、5分置く。 【作り方】 1. ティーポットに紅茶を入れ、熱湯を注いで2~3分蒸らす。 2. 全てのフルーツを別のティーポットに入れて(1)を注ぎ、粗熱を取って冷蔵庫で冷やす。 3. グラスに分量外の氷を入れ、フルーツと紅茶を注ぐ。
2024年09月03日浦上【もつ鍋平和家】竹松【塩ホルモンろくめい大村店】島原市【焼肉髙木有家店】思案橋【大阪屋浜町店】佐世保【とりかわみつます佐世保駅前店】浦上【もつ鍋平和家】クオリティの高いもつ鍋&鮮魚に舌鼓醤油ベースの鶏ガラスープでいただく『もつ鍋』浦上駅から徒歩12分の場所にある【もつ鍋平和家】。ボリュームたっぷりの名物『もつ鍋』と長崎ならではの新鮮な魚介類を提供しています。国産A4黒毛和牛のもつを使う『もつ鍋』は、もつの旨みを際立たせるスープが決め手。餃子や野菜など、追加メニューも充実しています。店内は木のぬくもりが感じられるアットホームな雰囲気お店は、大きく店名の書かれた木製看板と清潔感のある白い暖簾が目印。店内はお一人様やカップルにぴったりのカウンター席のほか、テープル席も完備。全12席という小ぢんまりとした空間はアットホームな雰囲気で、自慢のもつ鍋や魚介類をリラックスして楽しむことができます。もつ鍋平和家【エリア】長崎市【ジャンル】もつ鍋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】浦上駅 徒歩12分竹松【塩ホルモンろくめい大村店】落ち着いた空間でいただく鮮度抜群のホルモンを堪能手間をかけて下処理する『塩ホルモン』竹松駅から徒歩6分。【塩ホルモンろくめい大村店】は、厳選して仕入れる鮮度の高いホルモンを提供するお店です。店名にもなっている『塩ホルモン』は、丁寧な下処理が施され、クセになる味わい。ほかにも定番部位や希少な部位がそろい、炭火の七輪を使って自分で焼き上げるスタイルで楽しめます。座敷席でゆっくりとホルモンを楽しむことができるお店へは、ホルモンを楽しむにぎやかな様子が描かれた看板と提灯を目印に。店内は、各テーブルに七輪を設置。カウンター席とテーブル席、座敷席などが用意されています。半個室のスペースもあるので、旅の思い出を語りながら、ゆったりと食事することも可能。当日注文OKの単品飲み放題もあり、ホルモンといっしょに存分に長崎の夜を楽しめます。塩ホルモンろくめい大村店【エリア】諫早【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】竹松駅 徒歩6分島原市【焼肉髙木有家店】手頃な価格と質の高い肉で地元に愛される焼肉店噛むほどに旨みが広がる『ハラミ』島原市にある【焼肉髙木有家店】は、手頃な価格で鮮度の良い食材を楽しめるとあって、地元の人たちから愛されているお店です。自家製だれは肉の種類や部位によって、3種類を使い分け。塩だれを使った『牛上タン』や、さっぱりとした味わいの『ハラミ』、サッと炙って食べたい『炙りロース』など、どれを食べてもハズレなしです。明るく広々とした店内で焼肉を楽しめるロードサイドにあるお店は駐車場も完備しているので、ドライブ途中に車でのアクセスもOK。窓が大きく取られた明るい店内は、畳敷の小上がり席でリラックスできる、アットホームな空間。10人用の個室もあり、人数に合わせてゆっくり焼肉を楽しむことができます。焼肉髙木有家店【エリア】雲仙/島原【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円思案橋【大阪屋浜町店】老舗焼肉店でいただく日本トップクラスの黒毛和牛日本トップクラスの黒毛和牛を味わえる思案橋駅から徒歩1分というアクセス抜群の場所に店を構える【大阪屋浜町店】は、創業半世紀以上の老舗焼肉店。A5ランクBMS11以上という日本でもトップクラスの黒毛和牛のみにこだわっています。長崎産の野菜やブランド米など、肉以外のこだわりもさすが。サイドメニューの充実ぶりにも注目です。店内はゆっくりと落ち着いて焼肉を楽しめる空間お店は、観光の途中にも立ち寄りやすい長崎の中心地、浜町に立地。シンプルでスタイリッシュなエントランスから店内へ。ウエイティングルームにはこれまで訪れた著名人のサインが並ぶほか、数々の受賞盾を見ることができます。座席は掘りごたつ式の座敷席や個室もあり、リラックスした時間を過ごすことができます。大阪屋浜町店【エリア】長崎市【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】8000円【アクセス】思案橋駅 徒歩1分佐世保【とりかわみつます佐世保駅前店】『ぐる皮』が名物のカジュアルモダンな串焼き居酒屋一週間かけて仕上げる名物メニュー『ぐる皮』佐世保駅から徒歩1分。地元客はもちろん、観光客にもオススメの串焼き居酒屋が【とりかわみつます佐世保駅前店】。国産若鶏の首の皮を1週間かけて焼き上げる『ぐる皮』のほか、『豚バラナンコツ(とろとろ)』、『国産牛すじ煮込み』など、豊富な肉メニューが取り揃えられています。店内は和をベースにしたスタイリッシュな空間店名の書かれた提灯と暖簾を目印にお店へ。和の雰囲気の引き戸から店内へ入ると、スタイリッシュで落ち着ける空間が広がっています。お一人様や少人数の利用にぴったりのカウンター席、グループで使いたいテーブル席を完備。豊富なアラカルトのほか、コースメニューも用意されているので、気分に合わせて楽しむことができます。とりかわみつます佐世保駅前店【エリア】佐世保/平戸/松浦【ジャンル】焼鳥・串焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】佐世保駅 徒歩1分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年08月26日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「厚切り肉とタレでジューシー!十勝風スタミナ豚丼」 「ご飯がすすむ!苦くないゴーヤのみそ炒め by 西川 綾さん」 「枝豆豆腐」 「とろとろ冬瓜と油揚げのみそ汁」 の全4品。 スタミナ満点豚丼で夏バテ防止。今夜は手作り豆腐を添えた献立に。 【主食】厚切り肉とタレでジューシー!十勝風スタミナ豚丼 ジューシーな厚切りの豚バラを甘辛のタレでガツンとくる丼に仕上げました。北海道名物、お肉たっぷりのスタミナレシピです。 調理時間:15分 カロリー:897Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) ご飯 茶碗2杯分 豚バラ肉 (焼き肉用)250g ショウガ 1片 白ネギ 4cm <タレ> 砂糖 大さじ1.5 しょうゆ 大さじ2 みりん 小さじ2 酒 小さじ2 サラダ油 小さじ1 【下準備】 ショウガは皮をむき、せん切りにする。 白ネギは白髪ネギにし、水にさらす。 【作り方】 1. <タレ>の材料を混ぜ合わせる。 2. フライパンにサラダ油を熱し、中火で豚バラ肉を焼き、余分な脂はキッチンペーパーで拭き取る。 3. (2)にショウガと<調味料>の材料を加えて、少しトロミがつくまで煮詰める。 4. 器にご飯と(3)を盛り、白髪ネギを添える。 【副菜】ご飯がすすむ!苦くないゴーヤのみそ炒め by 西川 綾さん みそダレでご飯が進む一品に。ゴーヤはしっかり下処理すれば苦味も抑えられます。 調理時間:10分 カロリー:49Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) ゴーヤ 1/2本 <みそダレ> 砂糖 小さじ1 みそ 小さじ2 しょうゆ 小さじ1 酒 小さじ1 サラダ油 適量 【下準備】 ゴーヤはスプーン等で種とワタを取り、薄切りにする。 ワタはしっかり取り除きます。さらに苦味を減らしたい場合は塩もみしてください。 <みそダレ>の材料を混ぜ合わせる。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、ゴーヤがしんなりするまで炒める。 2. (1)に<みそダレ>を加えてサッとからめ、器に盛る。 【副菜】枝豆豆腐 ゼラチンで簡単お豆腐作り。夏らしく枝豆を加えます。 調理時間:20分+冷やす時間 カロリー:138Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) 枝豆 (冷凍)80g 豆乳 (成分無調整)150ml 粉ゼラチン 4g 冷水 20ml 麺つゆ (ストレート)小さじ4 【下準備】 枝豆は解凍してサヤから出し、薄皮を取り除く。 ゼラチンは冷水に振り入れてもどし、電子レンジで20秒程度加熱して溶かす。 豆乳は常温にもどす。 【作り方】 1. ミキサーに枝豆と豆乳を入れてかくはんし、ボウルに移す。 2. (1)を混ぜながらゼラチンを加え、器に注ぎ、冷蔵庫で冷やしかためる。 3. (2)に麺つゆをかける。 【スープ・汁】とろとろ冬瓜と油揚げのみそ汁 さっぱりとした冬瓜と油揚げのみそ汁です。やわらかくなった冬瓜のくちどけが優しい! 調理時間:10分 カロリー:122Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) 冬瓜 1/16個 油揚げ 1/2枚 だし汁 400ml みそ 大さじ1.5 ネギ (刻み)大さじ1 【下準備】 冬瓜は皮をむいて種とワタを取り出し、食べやすい大きさの薄切りにする。 油揚げは油抜きをし、細切りにする。 【作り方】 1. 鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮たったら冬瓜、油揚げを入れて、3~4分煮る。 2. (1)にみそを溶き入れ、刻みネギを加えて火を止め、器に注ぎ分ける。
2024年08月24日夏はそうめんなど、さっぱりとした味わいの食事が多くなりがちですが、時にはスタミナ満点な料理も食べたくなりますよね。2024年8月2日、マヨネーズなどの調味料を販売しているキユーピー株式会社(以下、キユーピー)は、Instagramのアカウントで、夏に食べると元気が出そうなおかずを紹介。たった10分で作れるので、ぜひ試してみてください!『豚マヨキムチ』 この投稿をInstagramで見る キユーピー公式(@kewpie_official)がシェアした投稿 【材料(2人ぶん)】・薄切りの豚バラ肉150g・キムチ100g・小ネギ適量・ごま油大さじ1杯・『キユーピー マヨネーズ』大さじ2杯まず、豚バラ肉を4cmくらいの長さに切ります。フライパンにごま油を入れて熱したら、豚バラ肉を炒めてください。豚バラ肉に火が通ったら、キムチを加えて炒め、最後にマヨネーズを加えて炒めましょう。器に盛り付けて、小口切りにした小ネギを散らせばでき上がりです!定番の豚キムチに、マヨネーズをプラスすることでコクがアップし、まろやかな味わいになるそうですよ!ちなみに、マヨネーズの量は、お好みによって調整してもいいでしょう。辛いのが苦手な人は、少し多めにマヨネーズを入れるといいかもしれません。投稿には多くの『いいね』が寄せられ「これは間違いない!」などの声が上がりました。少ない材料で、かつ10分程度の短い時間で作れるのが嬉しい、豚キムチ。ご飯がすすむ、スタミナたっぷりのおかずで、夏の暑さを乗り越えましょう![文・構成/grape編集部]
2024年08月05日沖縄の郷土料理「ラフテー」は、こっくりとした味わいでご飯やお酒と相性抜群です。沖縄へ旅行中に食べたことがある方もいるかもしれませんが、おうちでも本場の味を再現できます。今回は、豚バラブロック肉を使った【自家製ラフテー】の作り方をご紹介。豚バラブロックはラフテー以外にも、チャーシューや茹で豚、炒め物、煮物に使えて便利です。豚バラブロック肉を使った絶品レシピ【10選】も、ぜひあわせてチェックしてみてくださいね!■「ラフテー」とは?ラフテーとは沖縄県の郷土料理のひとつで、皮付きの豚の三枚肉を使った角煮のこと。別名「ラフティー」とも呼ばれ、琉球王朝時代から受け継がれてきた伝統的な保存食です。黒砂糖・しょうゆ・泡盛などでじっくり煮込み、柔らかくてとろけるような口当たりが特徴。こっくりとしたコクのある味わいで、かすかに残る泡盛の香りが楽しめます。沖縄の食文化(豚肉文化)は、琉球王朝時代に中国から影響を受けて発達。そのため、「豚に始まり豚に終わる」と言われています。当時から豚の顔、耳、血まで余すことなく使われていたそうです。「ラフテー」も皮ごと使います。■沖縄の味【自家製ラフテー】の作り方じっくり時間をかけて煮込むことで、柔らかくジューシーな仕上がりに。こっくりとした味で、ご飯にもお酒にもぴったりな一品です。泡盛や黒砂糖がなくても、通常の料理酒と砂糖でも代用可能ですが、本場の味に近づけるなら、いずれかひとつでも使ってみましょう。■豚バラブロック肉を使った絶品レシピ10選ガッツリとお肉をお腹いっぱい食べたいときは「豚バラブロック肉」の出番です。・手作り本格チャーシュー(焼豚) 余分な脂が落ちたチャーシューは柔らかくて絶品! しっかりとした味でおかずにはもちろん、ラーメンのトッピングやチャーハンの具におすすめです。保存袋に入れて密封すれば、3日~1週間ほど冷蔵保存できます。・塩麹豚 豚バラ肉に塩麹を塗り込んで保存袋で密閉したら、あとは炊飯器にお任せ。旨味が凝縮して柔らかく、手軽にプロの味に仕上がります。薬味などを添えて召し上がれ。料理初心者も失敗せずに作れますよ。・ゆで豚とニンニクみそのレタス巻き 豚バラ肉をヘルシーに楽しむならコレ! 茹でることで余分な脂をカットし、野菜もたっぷり摂れるメニューです。旨味たっぷりの自家製ニンニクみそが味の決め手。お好みで薬味やキムチを添えて、楽しみながらいただきましょう。・サムギョプサル 豚バラ肉を塊のまま焼いてから、ひと口サイズに切るのが韓国流。サンチュで包み、韓国みそ「サムジャン」やお好みのトッピングを組み合わせて食べます。ちょっとしたパーティーや週末ごはんにいかがですか?・厚切り豚肉の本格回鍋肉 豚バラ肉を厚切りにして使うため、ボリューム満点です。下茹でして余分な脂を落とすため、思った以上にさっぱりと食べられます。ご飯やビールにもぴったり。男性や食べ盛りのお子様も喜んでくれそうですね。・白菜と豚バラ肉の蒸し煮 豚バラ肉は、蒸し煮にすることで柔らかくなります。白菜と相性抜群です。バターを入れてコクをUPさせましょう。それぞれの素材の旨味も引き出されます。仕上げにポン酢をかけてから召し上がれ。後味さっぱりで夏に最適です。・豚肉と大根の柔らか煮 ホロホロの豚バラ肉と、味のよくしみ込んだトロトロ大根のコンビが最高です。圧力鍋を使うと、時短で柔らかジューシーな“褒められおかず”に。こっくりとした味わいで、ご飯がどんどん進みます。・豚バラ肉のミントマスタードソースがけ 豚バラ肉を洋風ソテーにアレンジ。粒マスタードとミントの爽やかなソースで、脂っこい豚バラ肉もさっぱりといただけます。蒸し野菜や葉物を添えれば、レストランのようなおしゃれな一品の完成です。・豚バラ肉と根菜のポトフ 厚切りの豚バラ肉とゴロッと根菜類の入った、ごちそうポトフです。肉の旨味がしみ出したスープもおいしく、体が温まります。肌寒い日はもちろん、冷房で体が冷えやすい夏にもおすすめです。・豚バラ丼 豚バラ肉を豪快にカットして甘辛ダレをからめる、ボリューム満点のスタミナ丼です。シャキシャキ食感の千切りキャベツも添えるため、これひとつで一食が完結。忙しい日の晩御飯や休日ランチにどうぞ。自家製ラフテーは薄切りにして、ご飯や麺類にのせて食べてもおいしいです。豚バラブロック肉があれば、家族みんなが大満足できるおかずが作れます。ぜひ今回ご紹介したレシピを試してみてくださいね。
2024年08月05日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「イタリアンしゃぶしゃぶ」 「シラスとネギのピザ」 「ちぎりキャベツのサラダ」 「カボチャアイスクリーム」 の全4品。 ちょっぴり変わったしゃぶしゃぶに、あっさり味のピザ、たっぷりキャベツのサラダと、ワイワイ楽しめる献立です。 【主菜】イタリアンしゃぶしゃぶ トマト風味のスープに、マヨネーズベースのつけダレで食べる洋風のしゃぶしゃぶです。 調理時間:20分 カロリー:732Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) 牛肉 (しゃぶしゃぶ用)300g セロリ 1本 ブロッコリー 1/4株 マイタケ 1/2パック シメジ 1/2パック プチトマト 6個 ルッコラ 1/2袋 ニンニク (みじん切り)1/2片分 玉ネギ (みじん切り)1/2個分 オリーブ油 大さじ1 <スープ> 水煮トマト (缶)1缶 固形スープの素 2個 水 1500ml 塩 小さじ1/4 コショウ 少々 ローリエ 1枚 <つけダレ> 粒マスタード 大さじ1 マヨネーズ 大さじ4 ニンニク (すりおろし)1/2片分 レモン汁 大さじ1 しょうゆ 大さじ4 【下準備】 セロリは筋をひき、斜め薄切りにする。 ブロッコリーは小房に分け、ルッコラは長さ3cmに切る。 マイタケとシメジは石づきを取り食べやすい大きさにさく。 <つけダレ>の材料を混ぜ合わせる。 水煮トマト缶がホールの場合は手でつぶしておく。 【作り方】 1. 鍋にニンニク、オリーブ油を入れて熱し、香りがたってきたら、玉ネギを加えて炒め合わせ、<スープ>の材料を加え、煮込む。 2. 鍋に牛肉、お好みの具を入れ、火が通ったら<つけダレ>をつけていただく。 【主食】シラスとネギのピザ あっさり味で、おかずと一緒に食べられるピザに仕上げます。 調理時間:15分 カロリー:203Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) ピザクラスト (市販品)1枚 シラス干し 20g 白ネギ 1/2本 しょうゆ 少々 ピザ用チーズ 50g 七味唐辛子 少々 【下準備】 白ネギはせん切りにする。 オーブンを230℃に予熱し始める。 【作り方】 1. ピザクラストにしょうゆをぬって、白ネギ、シラス干しをのせ、ピザ用チーズを全体に散らす。 2. 230℃に予熱しておいたオーブンで7~8分焼き、器にのせ、お好みで七味唐辛子を振る。 【副菜】ちぎりキャベツのサラダ ゴマ油を熱して手軽に出来るドレッシングでシャキシャキのキャベツを召し上がれ。 調理時間:10分 カロリー:145Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) キャベツ 4枚 <ドレッシング> 万能ネギ 2本 ゴマ油 大さじ2 酒 小さじ1 しょうゆ 小さじ1 【下準備】 キャベツはひとくち大にちぎり耐熱皿に盛る。 <ドレッシング>の万能ネギは小口切りにする。 【作り方】 1. 小さめのフライパンに<ドレッシング>の材料を入れ、煙がたつまで熱し、キャベツにまわしかける。 【デザート】カボチャアイスクリーム カボチャの自然な甘さが味わえる、手作りのアイスクリームです。 調理時間:15分+冷やす時間 カロリー:684Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) カボチャ 1/4個 砂糖 30g 卵黄 1個分 生クリーム 200ml スライスアーモンド 適量 【下準備】 カボチャは種とワタを取り、皮をむいて2cm角に切る。耐熱皿にのせラップをして電子レンジで2分程加熱し、熱いうちにつぶす。 【作り方】 1. カボチャが温かいうちに、砂糖、卵黄を加えて混ぜ合わせ、なめらかになったら、生クリームを加え混ぜ合わせる。 2. バットに移して冷凍庫に入れ、何度かかき混ぜながら冷やしかためる。かたまったら冷やしておいた器に盛る。 スライスアーモンドを飾ると、より見た目もかわいく、美味しいです。
2024年07月10日ティータイムにリッチな気分を味わえる『紅茶』。飲むだけではなくスイーツに入れて楽しむ人もいますが、実は料理にも活用できるそうです。そこでヤマサが公式ページで紹介している、紅茶を活用した豚煮レシピを実際に試してみました。普段の食卓に並べるのはもちろん、パーティー料理の一品として出すのもおすすめです。さっぱりと食べられる『豚肉の紅茶煮』早速材料と作り方を見ていきましょう。材料豚肩ロース600gかぶ4コ酢大さじ2黒糖大さじ2水1と1/2カップヤマサ昆布つゆ1/3カップヤマサーより引用上記の材料に加えて紅茶のティーバッグを1つ用意してください。作り方まずは豚肩ロース肉を3〜43角に切ります。切り終わったらフライパンを火にかけ、中火で豚肉の表面を焼きましょう。ひたひたになるまで水を注いで、中火のまま煮ます。煮立ってから5分ほどゆでた後、一度お湯を捨ててください。肉だけが残った鍋に酢、黒糖、水、『ヤマサ昆布つゆ』を入れ、中火で煮立ててから紅茶のティーバッグを投入します。ティーバッグは紙の持ち手をカットし、パック部分だけを入れるのがおすすめです。黒糖がなければ砂糖を使ってもかまいません。ティーバッグを入れたら、ぬらしたキッチンペーパーを落とし蓋として肉の上にのせ、さらに蓋をします。火を少し弱めて20分煮ましょう。20分経ったら豚肉をひっくり返し、皮をむいて4等ぶんに切ったカブを加えます。再びぬらしたキッチンペーパーで落とし蓋、さらに蓋をして15分煮ましょう。煮込み終わってお皿に盛り付けたら完成です。さっぱりとした仕上がりに!紅茶の成分であるポリフェノールの一種『タンニン』の作用で、豚煮がやわらかく仕上がります。また脂っこさや臭みを取る効果もあるため、ほどよい肉汁を残しつつもさっぱりと食べられました。家に紅茶のティーバッグが余っている人は、料理に活用してみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年07月01日お肉だけだと重たい、野菜だけだと物足りない、そんなときは「豚しゃぶサラダ」がおすすめです。豚肉は茹でることで、余計な脂が落ちてさっぱりするため、夏にぴったりですよ。今回は、豚しゃぶサラダのレシピ15選ご紹介。野菜や果物を使った豚しゃぶレシピはもちろん、麺類と組み合わせたボリューム感のあるレシピも登場しますよ。ぜひ参考にしてくださいね。■<野菜×豚しゃぶ>サラダレシピ6選・豚しゃぶレタスやミニトマトなどを使った、王道の豚しゃぶサラダです。レタスと貝われ菜はシャキッとさせるため、調理の初めに冷水に放っておきましょう。しっとりやわらかな豚肉とのコントラストを楽しめますよ。練り白ゴマの濃厚さとラー油やゴマ油の風味豊かなタレをたっぷりかけて召し上がれ。・豚しゃぶサラダ豚肉を茹でたら、砂糖としょうゆをからめて味をなじませておくのがおいしさの秘訣。ドレッシングの量を控えめにできるので、塩分が気になる方におすすめの食べ方です。アボカドやモッツァレラチーズを合わせ、フレンチドレッシングをかければ和洋折衷の豚しゃぶサラダの出来上がり。・豚しゃぶサラダ焼き魚や刺身などの副菜には、手軽に作れる豚しゃぶサラダがイチオシ。スーパーで手に入りやすい水菜やミニトマトなどを使います。味付けは市販のゴマドレッシングで失敗知らず。15分で作れるので、忙しいときも助かります。 ・やわらか豚しゃぶサラダ豚肉に火を通したら、砂糖としょうゆをからませてドレッシング代わりに。豚肉と一緒に野菜を頬張れば、素材の味が口いっぱいに広がります。野菜は好みのものでOK。色や食感、味の異なるものを組み合わせましょう。ミックスされたベビーリーフを使っても良いですね。・サラダ風豚しゃぶ豚しゃぶサラダの魅力は、いろいろな味付けが楽しめるところ。こちらのレシピでは、塩コショウと酢、サラダ油で作ったシンプルなドレッシングをかけます。ドレッシングは油が分離しないように、乳化するまでしっかり混ぜましょう。豚肉は一度に鍋に入れるため、手間いらず。野菜とお肉をモリモリ食べられますよ。・豚しゃぶサラダ~クルミドレッシング~豚しゃぶサラダに使われることが多いゴマドレッシングをクルミでアレンジ。クルミとはちみつ、塩で作るため芳醇な香りと深いコクが味わえます。豚肉は、脂身の少ないロースを使用。よりあっさり食べられますよ。■<果物×野菜×豚しゃぶ>サラダレシピ2選・ゴールドキウイの豚しゃぶサラダ甘みの強いゴールドキウイと豚肉の組み合わせは、意外なほどのおいしさです。豚肉を茹でる際、お湯に白ワインと塩を加えるのがポイント。ワインの香りで豚肉の臭みを消すことができますよ。キウイのみずみずしさと豚肉のしっとり感を存分に堪能しましょう。・トロピカルフルーツ豚しゃぶサラダ豚しゃぶサラダにスイカやパイナップルを組み合わせると、見た目が華やかでパーティーにぴったり。モヤシを茹でた鍋で豚肉を茹でるため、手間がかからず節電・節水にもつながりますよ。味付けは、フレンチドレッシングとゴマドレッシングのミックス。どちらも市販品を使うため、ラクチンです。■<豚しゃぶサラダ×麺類>レシピ4選・豚しゃぶのせサラダうどんうどんに豚しゃぶサラダをのせた、夏にぴったりな一品です。うどんに合うように、味付けは麺つゆベース。さらに練り白ゴマやリンゴ酢、ゴマ油を混ぜることで、深みのある味に仕上がります。豚肉を茹でたら水に取らずそのまま冷ますため、水っぽくなりにくいですよ。・豚しゃぶの茶そばサラダ豚しゃぶサラダは茶そばとも好相性。そばだけだと淡泊になりがちですが、豚肉や野菜をプラスすることで満足感のある主食になりますよ。ミョウガと大根のシャキシャキ感がアクセント。抹茶の香りとゴマドレッシングがよく合う、大人向けの一品です。・豚しゃぶキムチうどん茹でた豚肉と白菜キムチを和えると、豚キムチのような味わいになります。炒めないので豚キムチよりさっぱり食べられるのが良いところ。うどんとも相性抜群です。野菜はレタスがメインですが、玉ねぎやパプリカなどを加えてもおいしいですよ。・豚しゃぶのサラダ素麺夏の定番、素麺と豚しゃぶサラダのコンビネーションを楽しみましょう。ドレッシングは練り白ゴマやしょうゆなどで和風に。素麺は飽きてしまう、という方は豚しゃぶサラダをトッピングして新しい食べ方を試してみてくださいね。■豚しゃぶサラダ<アレンジ>レシピ3選・豚しゃぶ温野菜サラダ豚しゃぶを使ったホットサラダは、鍋ひとつで作れるのでとても簡単。豚肉を茹でた鍋でキャベツとブロッコリーを茹でましょう。ドレッシングは酢やしょうゆなどの基本調味料で作れます。オクラやキノコなどで具だくさんにアレンジするのもおすすめ。・おろしダレがけ豚しゃぶ豚しゃぶサラダにワカメを組み合わせた、アレンジレシピです。食感の違いが楽しく、箸が進みます。さっぱりした具材にかけるのはおろしダレ。大根おろしとポン酢しょうゆを混ぜればよく、短時間で作れるのが魅力です。・豚しゃぶの生春巻き梅肉ソース豚しゃぶサラダをライスペーパーで巻いて、生春巻き仕立てにアレンジ。食べやすく、パーティーに喜ばれる一品に仕上がりますよ。茹でた豚肉と野菜をライスペーパーで巻いたら、酸味が効いた梅肉をつけていただきましょう。紫玉ネギやパクチーなどとも相性が良いです。■豚しゃぶサラダで食卓を彩ろう! 豚しゃぶサラダは油を控えめにできるので、食欲がないときや暑い日にイチオシです。しゃぶしゃぶ用の豚肉は薄く、すぐに火が通るため、茹ですぎないよう火加減や時間を調整するのがポイントになります。また、レタスや水菜などの定番野菜のほか、果物を組み合わせた豚しゃぶサラダも絶品です。果物ならではの甘みや酸味がさっぱりとした豚肉によく合いますよ。いろいろな豚しゃぶサラダで食卓を豊かに彩りましょう。
2024年07月01日夕飯やお弁当のおかず、おつまみと幅広いシチュエーションで大活躍する「肉巻き」。野菜や残っている食材もお肉でくるっと巻くだけで、主役級に大変身します。おかずに困ったら「肉巻き」にしてみませんか?今回は、肉巻きレシピ【15選】をご紹介。10分以内で作れる簡単レシピのほか、豚肉巻き、牛肉巻き、肉巻きおにぎりなど多彩にピックアップしました。覚えておくと便利なので、ぜひ参考にしてください。【簡単・時短】肉巻きレシピ5選どれも10分以内で手軽に作れるので、おかず、おつまみ、お弁当とオールマイティに活躍します。・豚肉のアスパラ巻き 豚肉の旨味とアスパラガスのみずみずしさが絶妙にマッチ! 定番の甘辛味で、おつまみから子どものお弁当まで幅広く使えるおかずです。大人用はニンニクやコチュジャンを足し、パンチを効かせても◎。・豚肉薄切りの梅シソ巻きフライ さっぱりとした梅シソとチーズのコクがたまらない絶品おかず。巻くまでを前日準備しておけば、当日は揚げるだけでOKです。切り口がクルクルでかわいらしい。傷みにくい食材を使っているので、お弁当に入れても安心です。・ナスの肉巻きフライ 油と相性のいいナスをお肉で巻いてフライにすれば、食べ応え満点に! 肉の旨味がギュッとしみ込みんで、やみつきになるおいしさです。見た目以上に脂っこくなく、さっぱりと食べられます。・厚揚げの肉巻きみそダレ 厚揚げに豚肉を巻く、ボリューミーな節約おかずです。甘辛のみそ味に仕上げることで、少量のお肉でも大満足。ご飯がどんどん進みます。子どもウケも抜群です。・豚肉のモヤシロール モヤシを豚肉でくるっと巻いたら、レンジでチンするだけの簡単時短レシピです。モヤシに肉汁がしみ込み、ポン酢であっさりといただけます。辛いのが好きな方はラー油をプラスしても◎。【豚肉を使用】肉巻きレシピ5選手軽にコスパ良く作るなら「豚肉」。いろんな野菜とよく合い、こってり派なら「バラ肉」、あっさり派なら「ロース肉」など部位も使い分けてみるといいですね。・大葉とチーズの肉巻き 豚バラ、チーズ、大葉の全部が合う! 甘辛のタレが食欲をそそり、ご飯はもちろん、お酒とも相性抜群です。プロセスチーズを使うと、硬さがあって豚肉をキレイに巻き付けられます。・長芋の豚肉梅ロール 淡白な長芋は豚肉と好相性。こってり甘辛味に梅ペーストがアクセントとなり、暑い季節にもぴったりな一品です。長芋は太めに切ることで、シャキシャキとした食感を堪能できます。・オクラの豚肉巻き オクラを丸ごと1本ずつ、豚肉で巻いて焼きます。オクラのネバネバ食感がたまりません。甘辛なくせになる味です。断面が星型でかわいらしく、お弁当の彩りUPにも良さそうですね。・キムチーズピーマンの肉巻き ピーマンにチーズとキムチを詰めて豚肉で巻けば、コク旨な一品に大変身! 味つけは焼き肉のタレで簡単です。ピーマンの食感が合わさって、食べ応えも十分。ピーマンが苦手な方もこれで克服できるかも!?・エノキロール煮 エノキを豚肉で巻いてトマトソースで煮込めば、パパッとごちそうの出来上がり。エノキの食感で少量のお肉でも満足でき、カロリーも抑えられて優秀です。ご飯はもちろん、パンにもよく合います。【牛肉を使用】肉巻きレシピ3選食べ応えを重視するなら「牛肉」。少しくせのある食材も、牛肉の旨味がおいしくカバーします。・牛肉のネギ巻き 牛肉の旨味と白ネギの甘みが絶妙。合わせだしをからめ、大根おろしをのせてさっぱりと召し上がれ。白ネギのシャキとろ食感がたまらなく、シンプルながらもお箸が進むおかずです。・牛肉のレタス巻き 焼肉にレタスを添えることはありますが、このレシピは逆転の発想。薄切り牛肉でレタスを巻いて食べます。ササッと焼いて、レタスの食感を残すのがポイント。甘辛味で食べやすく、葉野菜が苦手なお子様にもおすすめです。・牛肉巻きマリネ 牛肉にニンジン、インゲン、エノキを巻く、色鮮やかな一品です。それぞれの食感の違いもアクセントに。マリネ液に漬けることで、ボリュームがありながらもさっぱり食べられます。【おにぎり】肉巻きレシピ2選ご飯にお肉をぐるっと巻き、甘辛ダレをからめるだけで、おかずいらずのごちそうに。ボリューム満点でお弁当にもぴったりです。・卵入り肉巻きおにぎり ご飯の中にうずらの卵を入れると、ごちそう感が倍増! 崩れないコツはご飯は固めに握り、薄切り肉を重ねて広げて全体をしっかりと覆うこと。巻き終わりを下にし、焼き色がつくまで動かさないようにしましょう。・牛肉の大葉巻きにぎり 贅沢に牛肉を使う一品。肉の旨味が凝縮されていて、リピート必至です。一緒に大葉を巻き込むため、爽やかな香りも。サラダ菜で包んで食べると手が汚れず、野菜も摂れて一石二鳥です。いくらでも食べられそうですね。「肉巻き」と言っても、焼いたり、揚げたり、煮込んだりと調理法が多彩です。さらに、中に入れる具材を変えたり、味つけを変えたりと、アレンジ無限大! 今回ご紹介したレシピを参考にして、肉巻きのレパートリーを広げてみてくださいね。
2024年06月30日JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」に出店する「お肉の宅配 肉市場」は、スマートフォンユーザーの利用が増加したことからショップページをリニューアルし記念のキャンペーンを開催しています。「お肉の宅配 肉市場」は、JA全農ミートフーズ株式会社が運営するJAタウンのショップであり、お肉商品のみで800点以上を登録しています。スマートフォンユーザーでも商品が探しやすくなるようページ内のバナーを刷新し、さらに、業務用食肉についても「産地」「利用事業者」「食べ方」などで項目を分け、ページをリニューアルしました。また、リニューアルを記念して、2024年6月28日(金)から7月4日(木)の間に購入した方を対象に、翌月使える5%OFFクーポンを配布し、毎月の継続利用で最大35%OFFのクーポンがもらえるキャンペーンを開催します。JAタウン「お肉の宅配 肉市場」URL: クーポンハーフマラソンキャンペーン詳細URL: 【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。URL: 【公式Xアカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式Xアカウント: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年06月28日猫の愛らしいチャームポイントの1つ、『肉球』。プニプニとした感触はもちろんのこと、個体によって異なる色や模様も、猫好きたちを魅了しています。多くの飼い主は、愛猫の肉球に骨抜きにされていて、隙あらば「触りたい」と思っているはず。しかし、猫のほうはそんな人間をどう思っているのでしょうか。猫の肉球は『国宝』2匹の『ネコ様』との日常を、猫目線で描いた漫画がXで人気を集めている、キジネコ様(@Motidukineko)さん。投稿者さんにとって愛猫たちの肉球は『国宝』に等しいとのことですが、一方でネコ様は…。「触ったら、許さニャい」肉球に触れようとする人間を冷たい目で見下ろす、ネコ様。どうやら、大事な肉球をそう簡単に人間に触れさせる気はなさそうです!肉球を触られたくない猫は少なくないようで、投稿には「国宝、触ると豹変するもんな」「分かる~。この表情するよね」「毎回処されています」などの声が寄せられていました。しかし、中には「例え処されようともやめられない」「命を差し出す価値があるからな」などのコメントも続出しています。肉球を触るために、命をかける猫好きは多い模様。人間にとってネコ様に処される刑は、『幸せの刑』なのかもしれないですね。[文・構成/grape編集部]
2024年06月27日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「豚のみそ漬け焼き」 「焼きオクラのゴマ和え」 「アジアンキャロットサラダ」 「長芋と梅の卵スープ」 の全4品。 メインの豚のみそ漬け焼きに、ゴマ和えやサラダ、梅スープなどサッパリとした副菜を合わせた献立です。 【主菜】豚のみそ漬け焼き 合わせみそを肉に直接ぬり、短時間で味をつけます。焦げないように、みそはよく拭き取ってから弱火で焼いてください。 調理時間:20分+漬ける時間 カロリー:387Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 豚ロース肉 (トンカツ用)2枚 <合わせみそ> みそ 大さじ2 砂糖 小さじ2 みりん 大さじ2 ニンニク (すりおろし)1/2片分 ネギ (刻み)適量 【下準備】 豚ロース肉の脂身と赤身の間にある筋を包丁の先で3~4箇所切る。 【作り方】 1. <合わせみそ>の材料を混ぜて豚ロース肉全体にぬり、ラップで包んで冷蔵庫で3時間~1日漬ける。 1日以上漬ける場合は、辛くなるので冷凍保存してください。 2. (1)を焼く30分前に冷蔵庫から出し、常温に20分置く。<合わせみそ>をぬぐいとる。 3. 焼き網に分量外の油をぬって豚ロース肉をのせ、予熱したグリルで弱火で焼く。 焦げやすいので、弱火を保ってください。 4. 火が通ったら取り出し、食べやすい大きさに切って器に盛り、刻みネギを散らす。 【副菜】焼きオクラのゴマ和え お弁当のおかずにもおすすめです。 調理時間:15分 カロリー:69Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) オクラ 8本 塩 大さじ1 <ゴマ衣> すり白ゴマ 大さじ2 砂糖 大さじ1 しょうゆ 大さじ1 【下準備】 ボウルで<ゴマ衣>の材料を合わせておく。 オクラはまな板に並べて塩をかけ、手のひらでこすりながら繊毛を取り、水洗いして水気をきる。 【作り方】 1. 網に分量外の油を薄くぬり、オクラを並べて焼き、薄い焼き色がついたら取り出して粗熱を取る。 2. 斜め半分に切り、<ゴマ衣>を和えて器に盛る。 【副菜】アジアンキャロットサラダ 干しエビとナンプラーが入ったアジアン風味のキャロットサラダ。ビールにもよく合います。 調理時間:15分 カロリー:99Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) ニンジン 1本 干しエビ 大さじ1 水 大さじ3 砂糖 大さじ1 酢 大さじ2 赤唐辛子 (刻み)少々 ナンプラー 小さじ2 塩 適量 アーモンド 5粒 パクチー(香菜) (刻み)適量 レモン 1/4個 レタス 1/4個 【下準備】 干しエビは粗く刻み、水と共に小鍋に入れて火にかけ、ひと煮たちしたら火を止める。 アーモンドは粗く刻む。レモンは半分のくし切りにする。レタスは手でちぎって水に放ち、パリッとしたらザルに上げて水気をきる。 【作り方】 1. ニンジンは皮をむき、薄い輪切りにしてさらに細切りにする。ボウルにニンジンと砂糖を入れ、しんなりするまでもむ。 スライサーを使ってもOKです。 2. (1)に酢と赤唐辛子、干しエビをゆで汁ごと加えて菜ばしで混ぜ合わせる。ナンプラー、塩を加えて味を調える。 手で混ぜると手に唐辛子の辛味がついてしまうので、菜ばしで混ぜてください。 3. 器にレタス、(2)をのせる。アーモンドと香菜を散らし、レモンを添える。 【スープ・汁】長芋と梅の卵スープ 梅入りのさっぱりとした卵スープです。 調理時間:15分 カロリー:87Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 長芋 4cm 梅肉 大さじ1 だし汁 400ml 塩 適量 <だし溶き片栗> 片栗粉 小さじ1 だし汁 小さじ2 溶き卵 1個分 【下準備】 長芋は皮をむき、厚さ3mmの輪切りにし、さらに細切りにする。 <だし溶き片栗>の材料を合わせておく。 【作り方】 1. 鍋に長芋、梅肉、だし汁を入れて火にかけ、煮たったら塩で味を調える。 最後に溶き卵を入れるので、少し強めに味を調えてください。 2. <だし溶き片栗>を混ぜながらまわし入れ、薄いトロミをつける。 3. 溶き卵をまわし入れ、ふんわりと火が通ったら器に注ぎ分ける。
2024年05月26日『豚バラ肉巻き』と聞くと、好きな野菜を巻いて焼くレシピが思い浮かびます。実はある意外なものを巻いて焼くと、絶品になるのを知っていますか。キャンプ飯にもおすすめの肉巻きレシピを『エバラ食品』(ebarafoods)公式インスタグラムが紹介しています。甘じょっぱくてやみつき!肉巻き白玉だんごの作り方肉巻きに使う食材は、なんと白玉だんご。冷凍白玉だんごを豚肉で巻いて、『エバラ黄金の味濃塾』で味付けをすると、フルーツベースのタレと砂糖が合わさって、甘じょっぱい味わいに。絶妙なおいしさを引き出すことでしょう。自宅ではもちろん、キャンプなどのアウトドアでもおすすめのレシピです。材料4人ぶん豚バラ薄切り肉4枚((約120g)冷凍白玉だんご20個【たれ】エバラ黄金の味 濃熟大さじ2砂糖大さじ2分の1黒こしょう(粗挽き)適宜作り方1.冷凍白玉だんごは半解凍の状態にして、5個ずつ竹串にさします。2.1に豚肉をらせん状に巻き付けます。3.ホットサンドメーカーに2を並べてはさみ、中火で両面を3分ずつ焼きます。4.肉に火が通ったら、混ぜ合わせた【たれ】を回しかけ、全体にからめながら軽く煮詰めて、出来上がりです。お好みで黒こしょうをふるのもおすすめです。タレの香ばしい香りが広がって食欲をそそる、おいしい肉巻き白玉だんごに仕上がります。家族で楽しめるキャンプ飯白玉だんごに豚肉を巻いてホットサンドメーカーで焼くだけなので、調理も簡単です。串にささっているので手軽に食べやすく、家族みんなで楽しめるキャンプ飯といえるでしょう。また、作り方1、2の工程は自宅で仕込んでおくと、キャンプ当日の調理時間が短縮できます。甘じょっぱいタレが絡んだ豚肉と、白玉だんごのもちもちとした食感が絶妙にマッチして、やみつきになること間違いなしです。『エバラ』公式インスタグラムでは、今回ご紹介したレシピ以外にもエバラ商品で作れるキャンプ飯レシピを紹介しています。また、特設サイトの『エバラキャンプ飯』は、簡単でおいしいレシピが満載なので、キャンプのメニューに困った時はぜひチェックしてみてください。キャンプはもちろん、家庭でも家族や友人と一緒においしい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る エバラ食品【公式】(@ebarafoods)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2024年05月17日調味料で味付けしたひき肉を、ピーマンに詰めて焼く、『ピーマンの肉詰め』。ジューシーな肉のうま味と香ばしい焼きピーマンが相性抜群で、人気のおかずです。ピーマンが苦手でも、肉詰めにすることで食べられるという子供も多いでしょう。簡単すぎる『ピーマンの肉詰め』『ピーマンの肉詰め』の作り方は難しくありませんが、ひき肉をこねたり、フライパンで焼いたりなど、ちょっぴり手間がかかって面倒かもしれません。特に、子育て中の人は、なるべく調理時間を短縮したいものですよね。そこで、3人の子供を育てるトリッシュ(@torish935)さんは、X(Twitter)でとびきり簡単なレシピを紹介しました。まず、縦半分にカットしたピーマンを、フライパンで焼きます。香ばしい匂いとともに、ピーマンに焼き色が付いたら取り出しましょう。あとは、中に石井食品株式会社(以下、イシイ)の『ミートボール』を詰めれば完成!お弁当の定番、イシイの『ミートボール』を利用すれば、すぐに『ピーマンの肉詰め』ができますよ。「簡単でボリューミー、そこそこ映える!」とおすすめしていた、トリッシュさん。投稿には「何これ、天才!新しすぎる」「めちゃくちゃ簡単!この手があったか」「子供が喜ぶ。早速やります」などの声が寄せられていました。市販のミートボールを使えば、一から味付けをする必要もなく、より手軽ですね。お好みで、上にチーズをかけて、軽くトースターで焼いてもおいしいでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年05月15日ゴールデンウィークが明けた5月上旬。新学期からお弁当作りが始まった家庭では、そろそろ献立に頭を悩ませる時期ではないでしょうか。手軽に作れて、子供も喜ぶ簡単レシピがあったら、嬉しいですよね。天才的にうまい!豚こま団子のてりたまそんな人にぴったりな、お弁当に合う簡単レシピをInstagramで公開したのは、まいのごはん。(maino_gohan24)さん。包丁を使わず、15分で完成する『豚こま団子のてりたま』のレシピを紹介しました。料理に必要な材料は、以下の通りです。【材料(2人ぶん)】・豚こま肉250g・卵2個・砂糖小さじ1杯・みりん小さじ1杯・白いりごま適量・小ネギ(小口切り)適量・片栗粉大さじ2杯・サラダ油大さじ3杯(A)・マヨネーズ大さじ1杯・酒大さじ1杯・塩、コショウ少々(B)・醤油大さじ1杯・砂糖大さじ1杯・みりん大さじ1杯・酒小さじ2杯まず、豚こま肉は、上記『A』の材料とともにボウルに入れて混ぜ、10等分のひと口大に丸めたら、片栗粉を全体にまぶしましょう。次に、ボウルに卵、砂糖、みりんを入れてよく溶きほぐします。上記『B』は混ぜ合わせておきましょう。フライパンに大さじ1杯のサラダ油を入れて中火で熱し、卵液を入れて焼きます。半熟程度になったら手早く取り出してください。同じフライパンに、大さじ2杯のサラダ油を入れて中火で熱し、丸めた豚こま肉を表面に焼き色が付くまで焼きます。裏返して蓋をしたら、弱めの中火で3分ほど蒸し焼きにしましょう。蓋を取ったら、弱火にして余分な油をペーパータオルで拭き取ります。『B』を加えて、とろみがついてくるまで煮絡めたら器に盛り、取り出しておいた卵をのせたら、白いりごまと小ネギをふって完成です!豚こま肉は、手でぎゅっと力を加えながら丸くして、片栗粉をまぶしていくのがポイントなのだとか。また、お弁当に入れる場合は、卵によく火を通すようにしてください。豚こま肉を丸めてボール状にすることでパクパクと食べやすく、甘辛い照り焼き味は子供も喜ぶこと間違いなし!包丁を使わずに調理できるのも嬉しいですね。「豚こま団子とてりたま、絶対においしい!」「最高に相性抜群だ~」「たまらなくおいしそう」といった声が寄せられた、『豚こま団子のてりたま』。新たなお弁当のレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2024年05月08日リーズナブルな「豚こま切れ肉」は毎日の食卓で大活躍する食材のひとつ。もっとレパートリーを増やしたいと考える方も多いのではないでしょうか。今回は、豚こま肉の特徴や食べ方について解説! 豚こま肉の絶品レシピ【11選】もご紹介します。これも豚こま!? と驚くアイデアおかず・おつまみメニューなどが目白押しです。ぜひ参考にしてください。■【豚こま肉】の特徴や食べ方とは?豚こま肉とは、豚肉をカット加工する際に出るさまざまな部位の半端部分を集めた切れ端肉のことです。旨味の強い「モモ」や「肩」の部位が中心で、スーパーによっては「肩ロース」や「ロース」の切れ端肉が入る場合もあります。比較的安価な部位の切れ端肉が中心であることから、価格はとてもリーズナブル。和洋中どんな料理にも使いやすく、いろんな部位の旨味や食感を一度に楽しめることが豚こま肉の大きな魅力です。一切れが薄く小さいので火の通りが早く、時短調理も可能です。豚こま肉の調理方法は炒めものが多くなりがちですが、形状を変えてアレンジすることでワンパターン化を防げます。例えば、ボール状に丸めて塊肉にすれば食べごたえがUPし、細かく刻めばひき肉代わりに使うこともできます。また調理する前に、豚こま肉を片栗粉でコーティングしておくと柔らかく仕上がるので、固さが気になる方はぜひ試してみてくださね。■安い・簡単・美味しい【豚こま肉】の絶品レシピ11選・豚こまのオイスター炒め豚こま肉、シメジ、ホウレン草、卵をオイスターソースで炒める大人気レシピです。しっかり味でご飯が進み、一品で栄養バランスも良し。辛いのが好きな方は豆板醤を少量加えると◎。・豚コマカツ揚げ豚こま肉を丸めて油で揚げれば、しっかり食べ応えのあるトンカツが完成。さっくり噛み切りやすく、中はふっくらジューシーに仕上がります。ひと口サイズで食べやすいので、お弁当にも良さそうですね。・豚こまとジャガイモの豆乳スープスープに豚こま肉が入るとボリュームUPするほか、旨味がだし代わりに! 豆乳のまろやかな味にカレーのスパイスが効き、お子様も好きな味わいです。このスープとパンがあれば、立派なランチや夕食になりますよ。・ナスと豚こま団子の酢豚豚こま肉を団子状にすれば、みんなが大好きな酢豚に大変身。塊肉で作るよりも柔らかい食感に仕上がり、しかもリーズナブルで一石二鳥です。入れる野菜はお好みに合わせてアレンジしてくださいね。・豚こま肉とサツマイモのママレード煮豚こま肉とサツマイモだけで作る、ボリューム満点のメインおかずです。甘酸っぱいママレードがしょう油のコクと絶妙に合わさって、やみつきになる味。煮詰めると美味しそうな照りが出て、食欲を刺激されます。・豚こまのショウガ焼き丼ガッツリ食べたい日は豚こま肉で生姜焼きを! 甘辛ダレとご飯が最高に合い、家族みんなが喜ぶメニューです。せん切りキャベツを添えれば、栄養バランスも整いますね。・豚こまの揚げない串カツ週末は豚こま肉を使って、おうち串カツはいかがですか? 火の通りが早いので、フライパンで揚げ焼きすればOK。広げた豚こま肉にスライスチーズをのせて巻き、リーズナブルなのに食べ応え満点です。これはビールがほしくなりますね。・豚こま肉のさっくり揚げネギソースがけ豚こま肉を広げた状態で揚げるのがポイント。カリッと食感が満足感を高めてくれます。さっぱりとしたネギソースとベストマッチ。メインのおかずにはもちろん、おかずサラダの具材としても活用できそうです。・豚こまキャベツのピリ辛炒め手軽な豚こま肉×キャベツは献立に困ったときの強い味方。コチュジャンの甘辛ダレがよくからみ、ご飯がもりもり進む一品です。最後に卵液を回しかけることで、まろやかに仕上がります。白いご飯にも、もちろんビールにもぴったり!・豚こまと野菜の甘みそ炒め 豚こま肉とたっぷり野菜で栄養も彩りも満点! 甘みそ味がご飯に合い、豚こま肉から旨味が出て美味しくいただけます。週末に作り置きしておけば、あと1品ほしいときやお弁当のおかずに便利ですよ。・豚こま肉のアヒージョ豚こま肉とキノコで作れる、お手軽&リーズナブルなアヒージョのレシピです。ニンニクや唐辛子が効いていて、ワインなどのおつまみにもぴったり。豚肉とキノコの旨味を吸ったオイルも絶品なので、ぜひバゲットに浸して召し上がれ。リーズナブルな豚こま肉は節約レシピに大活躍! 火の通りが早いので時短調理ができ、まとめて塊肉のようにすればボリュームUPも可能です。まとめ買いして冷凍保存し、常時ストックしておくと便利ですよ。今回ご紹介したレシピを参考にして、レパートリーの幅を広げてみてくださいね。
2024年04月30日ニラとふわふわの卵がおいしい豚ニラ玉は、ご飯が進む1品。日本の食卓を支える『キッコーマン』が公式サイトで、レンジで簡単に作れる『豚にら玉』のレシピを紹介しています。『豚にら玉』の作り方このレシピは、下味にみりんを使うのがポイントです。仕上がりに照りが出て、肉がやわらかく仕上がります。材料(2人ぶん)にら1束卵2個豚バラ肉(薄切り)150gごま油大さじ1(A)おろししょうが(チューブ)23マンジョウ米麹こだわり仕込み本みりん大さじ1キッコーマンオイスターソース大さじ1(B)鶏ガラスープ(顆粒)小さじ1水503片栗粉大さじ1/2キッコーマン公式-より引用キッコーマン公式ーより引用作り方1.にら、豚肉は3〜43長さに切る。2.耐熱ボウルに卵を割り入れ、白身を切るようにしっかりとほぐす。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、しっかり火を通す。固まっていない部分があったら追加で30秒加熱する。箸などで大きめにほぐし、別の容器に移す。3.(2)の空いたボウルに豚肉を入れ、(A)を加えてもむ。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。(B)を加えて肉をほぐすように混ぜ、にらを加えて底から返すようにしっかりと混ぜ、ラップをかけ直して電子レンジで2分加熱する。4.(3)に(2)の卵を加えて全体にたれを絡めるように混ぜ、ごま油を回しかける。キッコーマン公式ーより引用作り方のポイントは『米麹こだわり仕込み本みりん』を使うことです。稲作も商品製造も100%国内で行われており、米麹用のお米の量は通常の2倍使用されています。レンジで簡単に完成するので、ぜひ作ってみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年04月29日肉を保存する場合、小分けにして冷凍庫に入れておくと便利ですよね。では、冷凍保存した肉はいつまでに使い切ればいいのでしょうか。肉の専門機関である、全国食肉事業協同組合連合会(以下、全肉連)の協力のもと、『肉を冷凍保存する際のポイント』を紹介します。冷凍肉の保存は1か月を目安に!全肉連では、冷凍保存した肉について「保存期間は1か月程度を限度とし、保存袋に購入日を記入してなるべく早く使い切りましょう」とアドバイスしています。冷凍すればもっと長く保存できるように思えますが、家庭用の冷蔵庫はドアの開閉が頻繁に行われるため、冷凍庫内の温度も上がりがちで、長期間保存するのは難しいのだとか。安全に食べるためにも、冷凍保存しても早めに消費するようにしましょう。※写真はイメージまた、全肉連は、肉を冷凍保存する際のポイントとして、以下を挙げています。・1人ぶんとして、80~100gほどの小分けにする。・スライス肉は空気を抜きながら、肉同士がくっ付かないようにする。・厚みがあると凍るのに時間がかかり、ドリップが出てしまうため、ブロック肉は必要な厚さに切る。ほかにも、一度解凍した肉を再度冷凍すると、風味が格段に落ちてしまうとのこと。解凍した肉はすぐに使い切るようにしましょう。ちなみに、肉を冷蔵保存をする際のポイントも教えてもらいました。肉は空気に触れると酸化が進んで風味が落ち、雑菌やカビが繁殖しやすくなるので、密閉できる保存袋に入れてから冷蔵保存してください。その際は、余分な水分や肉汁を拭き取っておくのがポイントとなります。たまに冷凍庫の奥から、「保存しているのを忘れた肉が出てくる…」という人がいるかもしれませんが、安全のためには食べるのを避けたほうがよいかもしれませんね。[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]取材協力全国食肉事業協同組合連合会
2024年04月23日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「野菜くずを活用!春キャベツと豚バラのトロトロ煮込み」 「マカロニサラダ」 「ガーリックトースト」 「大葉のジュレ」 の全4品。 春キャベツと豚バラ肉が柔らかい煮込みに、人気のマカロニサラダやガーリックトーストを添えて。 【主菜】野菜くずを活用!春キャベツと豚バラのトロトロ煮込み 圧力鍋を使って、豚バラ肉と春キャベツを柔らかく仕上げます。くず野菜がいい味を引き出してくれます。 調理時間:35分 カロリー:624Kcal レシピ制作:家庭料理研究家 近藤 瞳 材料(2人分) 豚バラ肉 (ブロック)250g 塩コショウ 少々 春キャベツ 1/4個 玉ネギ 1/2個 くず野菜 (ニンジンの皮、セロリの葉など)50~100g <スープ> 水 300ml 白ワイン 大さじ2 顆粒スープの素 小さじ1 ローリエ 1枚 粒マスタード 適量 【下準備】 豚バラ肉は塩コショウをもみこんで20分置く。春キャベツ、玉ネギは芯ごと4等分に切る。 豚バラ肉を置く時間は調理時間に含まれません。 【作り方】 1. 圧力鍋に、豚バラ肉、くず野菜、かぶるくらいの水を加えて蓋をする。20分加圧する。ボウルにザルを重ねて、取り出した豚バラ肉を洗って6等分に切る。 2. 圧力鍋に豚バラ肉、春キャベツ、玉ネギ、<スープ>の材料を入れて10分加圧する。 3. 器に盛り、粒マスタードを添える。 【副菜】マカロニサラダ エビとアボカドが入った、デリ風マカロニサラダです。 調理時間:15分 カロリー:284Kcal レシピ制作:家庭料理研究家 近藤 瞳 材料(2人分) ブロッコリー 1/4株 玉ネギ 1/8個 アボカド 1/2個 むきエビ (小)8尾 白ワイン 小さじ1/2 マカロニ 40g <ゆで湯> 熱湯 800ml 塩 小さじ1 <調味料> レモン汁 小さじ1 マヨネーズ 大さじ1 生クリーム 大さじ1 塩コショウ 適量 粉チーズ 適量 バジル (ドライ)適量 サラダ菜 2枚 プチトマト 2個 【下準備】 ブロッコリーは小房に分ける。玉ネギは縦薄切りにする。 アボカドはひとくち大に切り、<調味料>の材料を混ぜ合わせたボウルに入れて、和える。 むきえびは背ワタを除き、分量外の塩水、真水の順に洗って、白ワインをまぶす。 【作り方】 1. <ゆで湯>の材料を中火にかけて、マカロニを表示時間通りゆでる。ゆで上がりの2分前にブロッコリー、むきエビを加える。 2. ゆで上がりの1分前に玉ネギを加える。ザルに上げて、塩コショウ、分量外のオリーブ油をからめて粗熱を取る。 3. (2)の粗熱が取れたら、<調味料>で和える。塩コショウで味を調え、粉チーズ、ドライバジルを振る。サラダ菜、プチトマトと共に器に盛る。 【主食】ガーリックトースト バターをたっぷり使うのがおいしさの秘密です。 調理時間:10分 カロリー:249Kcal レシピ制作:家庭料理研究家 近藤 瞳 材料(2人分) 食パン (4枚切り)1枚 バター 30g パセリ (みじん切り)小さじ1 ニンニク (すりおろし)小さじ1/2 【下準備】 食パンに、縦横4~5本ずつ切り込みを入れる。 バターを室温に戻して、パセリ、ニンニクを混ぜ合わせる。 【作り方】 1. 食パンに、準備したバターをぬる。トースターでこんがりするまで焼き、食べやすい大きさに切る。 【デザート】大葉のジュレ 食後は大葉とレモンの香りのジュレでサッパリと。 調理時間:15分+冷やす時間 カロリー:96Kcal レシピ制作:家庭料理研究家 近藤 瞳 材料(2人分) 白ワイン 50ml 水 160ml 砂糖 大さじ3 大葉 10枚 <ゼラチン> 粉ゼラチン 3g レモン汁 大さじ1 <シロップ> 砂糖 小さじ1 水 小さじ1 レモン汁 小さじ1 レモン (スライス)2枚 【下準備】 <ゼラチン>の材料を混ぜ合わせて、冷蔵庫で10分置く。 <シロップ>の材料を混ぜ合わせる。 【作り方】 1. 白ワイン、水、砂糖、大葉を鍋に入れて中火にかける。沸騰したら弱火にして3分程度加熱する。 2. 鍋ごと水につけて、準備した<ゼラチン>を加えて混ぜ溶かす。ザルでこして、器に分け入れる。冷蔵庫で1時間程度冷やしかためる。 3. <シロップ>をかけて、レモンを添える。
2024年04月23日豚の角煮といえば、豚バラブロックや豚ロースブロックなど、大きなかたまり肉で作るイメージがありますよね。しかし、実は豚バラのスライスでも作れることを知っていますか。『キッコーマン』公式が教える、薄切り肉でもジューシーで食べ応え抜群な豚の角煮レシピを紹介します。時間がかからず簡単に作れるレンチンレシピなので、ぜひ参考にしてください。レンジでできる豚の角煮のレシピポイントは、本つゆによる味付け。かつお節、宗田かつお節、いわし節、真昆布の合わせだしを使っており、1本で深みある味が感じられます。材料(2〜3人分)・小松菜2株(100g)・豚バラ肉(薄切り)400g・ゆで卵2個(A)肉の下味・マンジョウ国産米こだわり仕込み料理の清酒大さじ1・片栗粉大さじ1(B)合わせ調味料・キッコーマン濃いだし本つゆ(濃縮4倍)大さじ1と1/2・マンジョウ国産米こだわり仕込み料理の清酒大さじ1と1/2・マンジョウ米麹こだわり仕込み本みりん大さじ1と1/2・砂糖小さじ1・おろししょうが小さじ1・片栗粉小さじ1つくり方1小松菜は53幅に切り、耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。粗熱が取れたら水気を絞る。2豚肉はすべて重ねて長さを2等分に切る。(A)を全体にまぶしてそれぞれラップで包む。3耐熱皿にラップのとじ目が下になるようにして置く。ラップの上からフォークで数か所穴を開け、電子レンジ(600W)で6分加熱する。粗熱が取れたら、取り出してひと口大に切る。4耐熱皿に残った水分を捨て、(B)を入れて混ぜ合わせる。(3)の豚肉を加えて全体に絡め、切り口を下にして置く。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。一度取り出して上下を返し、再びラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱する。5ゆで卵を加えてたれを絡め、ラップをして5分程置く。6器に豚肉を盛りつけ、半分に切ったゆで卵、小松菜を添える。キッコーマンーより引用薄切り肉にもかかわらず、オーソドックスな角煮顔負けの食べごたえが堪能できます。かたまり肉が手に入らなかった時、時短でガッツリ感のあるメインおかずが作りたい時にもぴったりです。いつもと違う角煮を楽しみたい人は、ぜひ作ってみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年04月21日ツーンとした辛みがおいしい、ワサビ。食卓のなじみ深い調味料の1つとして知られており、寿司や海鮮料理には欠かせない存在です。そんなワサビは、温かい料理にも合うことを知っていますか。ワサビを使った豚バラ肉のミルフィーユ蒸し『本わさび』などで知られるエスビー食品株式会社(以下、エスビー食品)は、ワサビを使った、キャベツと豚バラ肉のミルフィーユを紹介しています。エスビー食品によると、ワサビは、加熱することで辛みがまろやかになり、香りをより楽しめるのだとか。ワサビの辛みが苦手な人でも、おいしく食べられますね。早速、作り方を見てみましょう。材料 (2人分)豚バラ肉150gキャベツ100gS&Bおろしわさび大さじ1と1/2【A】酒小さじ1/2粉末だし(和風)小さじ1/4水小さじ1エスビー食品株式会社ーより引用所要時間は20分程度。まずは、下準備です。豚肉を8cm程度の長さになるように切り、キャベツは軽くゆでておきます。酒、粉末だし、水を混ぜ合わせておきましょう。【1】豚肉は8cm程度の長さになるように切りそろえます。キャベツはさっとゆでておきます。【A】を混ぜ合わせておきます。【2】豚肉2枚を少し重ねて横に置き、表面におろしわさびを指で塗ります。キャベツは重ねた豚肉と同じ大きさに切り、豚肉の上に重ねます。さらにこの上に豚肉を最初と同様に2枚置き、おろしわさびを塗ります。これを繰り返して一番上の豚肉の表面におろしわさびを塗ります。これを2個作ります。【3】【2】を包める大きさのラップを広げて【2】をのせ、【A】をかけます。ラップで全体をぴったりと包みます。皿にのせ電子レンジ(600W)で1個につき3分加熱します。ラップをはずし、半分に切ります。エスビー食品株式会社ーより引用また、同社によると、加熱すると型崩れしやすくなるので、ラップでぴったりと包んで加熱するのがポイントなのだとか。※写真はイメージワサビの香りもしっかりと感じられる上、だしの味と豚肉のうま味がキャベツに染みて、ひと口食べたら手が止まらなくなるでしょう。エスビー食品が紹介した豚バラ肉のミルフィーユは、鍋を使わずに作れるので、時短で簡単に作れるのは嬉しいですね。優しい味わいなので、疲れている時に食べてホッと癒されてください![文・構成/grape編集部]
2024年04月19日この時期スーパーや八百屋さんで見かける新鮮でみずみずしいキャベツ。春が来たなぁと実感する瞬間でもありますね。葉が柔らかく甘みがあって美味しい「春キャベツ」に「豚こま肉」を合わせれば、千差万別、大満足の献立が完成しますよ。安価な豚こまは、そのまま炒めるだけでなく、ギュッと丸めることでブロック肉にも変身してくれるまさにスーパーヒーローな食材です。そこで今回は、旬食材で栄養価が高いキャベツと、いつも家計を助けてくれる万能食材の豚こまを組み合わせた、お財布に優しくメインも副菜も作れちゃう簡単で大満足なレシピをご紹介します!◆ご飯に合う!「キャベツ」と「豚こま」のおかずレシピ・春キャベツと豚肉の蒸し煮キャベツと豚肉を昆布出汁で煮込んだだけの簡単レシピ。豚肉の甘みをキャベツがしっかり吸い込んでとっても美味しく食べ応えのある一品です。柚子胡椒をつけることでキャベツの甘みがより引き立ちますよ。ご飯にかけても◎・肉だけ酢豚レシピではブロック肉を使っていますが、豚こまをギュッと丸めてボール状にすることで、ブロック肉と同じように作ることができます。別名「豚こまボール」は、酢豚だけでなく、カツやミートボール、唐揚げにも代用できます。覚えておくと便利ですよ!・カリカリ豚サラダたっぷりの千切りキャベツの上に、カリカリに焼いた豚こまを乗せた「カリカリ豚サラダ」。味付けはウスターソースのみ!失敗知らずで作れます。キャベツごとご飯に乗せて丼にしても良いですね。・豚肉とキャベツの春巻きキャベツと豚肉をオイスターソースで炒めて春巻きにした一品は、しっかり味でご飯も進みます。春巻きを作るときのポイントは、中の具材を包む前にしっかり冷ますこと。しっかり冷ますことで恐怖の爆発を防ぐことができますよ。◆大満足!「キャベツ」と「豚こま」のメインになる主食レシピ・トンカラ丼豚こまをそのままではなく、何枚か重ねて揚げることでしっかり食べ応えのある丼に仕上げます。千切りキャベツを一度水に放ってあげることで、シャキシャキな食感を味わうことができますよ。・カツサンドこちらも同様にお肉を重ねて食べ応えのあるカツに仕上げた、みんな大好きなカツサンド。パンに練りからしを塗ることで、味がグッと締まります。ランチやお弁当にもオススメな一品です。・簡単キャベツ焼き豚とキャベツで作るお好み焼き風な「簡単キャベツ焼き」は、それぞれの素材の味がしっかり生きていて食べ応えもありますよ。ホットプレートでワイワイ食べても良いですね。◆あると便利!簡単にできる「キャベツだけ」で作る副菜レシピ・シンプル焼き春キャベツ両面に少し焼き色をつけただけで完成のキャベツだけで作るしっかり副菜。キャベツの甘みが春の訪れを実感させてくれる一品です。・パリパリ無限キャベツ塩揉みしたキャベツを麺つゆやごま油に漬け込んだ「パリパリ無限キャベツ」は、本当に無限に食べられる美味しさです。クセになる美味しさなので是非作ってみてくださいね。・クミンキャベツオリーブオイルでクミンを炒め、独自の風味をしっかり引き出したらキャベツと和えて完成の「クミンキャベツ」。カレーの副菜にオススメです。今回ご紹介したレシピは冬のキャベツでも美味しく作ることができますよ。毎日の献立作り大変だと思いますが、旬の食材を上手に使いこなしてまた明日も頑張っていきましょう!
2024年04月18日野菜や肉を油でサッと炒め、味付けをする『炒め物料理』。手軽で栄養をバランスよく摂取できるので、いろいろなレパートリーを覚えておくと、便利ですよね。豚バラ肉とホウレンソウのガーリックポン酢炒め調味料などを製造、販売する株式会社Mizkan(以下、ミツカン)は、Instagramアカウントで、豚バラ肉とホウレンソウを使った炒め物のレシピを公開しました。炒め物の定番具材の豚バラ肉は、脂身がジューシーでほんのり甘さがあるのが特徴です。ミツカンのレシピでは、豚バラ肉のおいしさを生かした食べ方を紹介しています! この投稿をInstagramで見る ミツカン[公式](@mizkan_official)がシェアした投稿 【材料(2人ぶん)】・豚バラ肉薄切り 150g・ホウレンソウ2ぶんの1束・ニンニク薄切り1かけぶん・赤トウガラシ小口切り少々・サラダ油 大さじ1杯・『味ぽん』 大さじ2杯まず、ニンニクは薄切り、赤トウガラシは小口切り、豚バラ肉は4cmほどの長さ、ホウレンソウは3cmほどの長さに切っておきます。フライパンでサラダ油を熱したら、強めの中火で豚バラ肉をカリッとするまで焼いてください。豚バラ肉を奥側に寄せてフライパンを傾け、油がたまったところにニンニクと赤トウガラシを入れて、香りが立つように炒めましょう。全体を混ぜたら、ホウレンソウの茎の部分を加えて炒めてください。火が通ったら葉の部分を加え、『味ぽん』を入れて炒めてからめましょう。後は、器に盛り付ければ完成です!豚バラ肉はこってりとしている印象がありますが、カリッとした食感と『味ぽん』の酸味でさわやかな味わいになります!ほうれん草のアクが気になる人は、下ゆでして水けを絞ってから使ってもいいでしょう。投稿には「ビールがすすみそう!作ってみます」「これは絶対おいしい!アク抜きをしなくてもいいのなら楽ですね」などの声が寄せられていました。味付けも『味ぽん』だけで決まるというのが、嬉しいポイント。今晩のおかずに、ぜひ試してみてください![文・構成/grape編集部]
2024年04月11日