俳優・鈴木福が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「素の福くんが見れて嬉しい」鈴木福、成人式が始まる前のスーツ姿のオフショットが話題に!「座る鈴木福」と綴り、複数枚の写真をアップした。ブラックとホワイトコーデの写真を投稿。印象の違う二枚の写真にファンから「かっこいい!」のコメントが続出していた。 この投稿をInstagramで見る 鈴木 福(@s_fuku_te)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「こんばんはブラックの福君は、ワイルドやね~ホワイトの福君は爽や~か✨」「福くん大人ぽくなりましたねどちらも素敵ですよ~頑張って下さいね~️」などのコメントが寄せられていた。
2025年04月16日俳優・鈴木福が15日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】鈴木福、水卜麻美アナの誕生日をお祝い♡「我らが麻美さん」への感謝と笑顔のメッセージ!今年20歳を迎えた鈴木。スーツ姿で式が始まる直前だったからか、かなり下からのアングルでのこっそり自撮りショットを公開。「20歳をきっかけに、同窓会だったり、野球部での集まりだったりと、地元の友達と集まる機会が増えていてすごく嬉しい」と友人たちとの再会の喜びが伝わる投稿にファンも笑顔に。 この投稿をInstagramで見る 鈴木 福(@s_fuku_te)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「いつまでも変わらない大人になってくださいね」「地元の友達と会える機会が増えて良かったですね。気心知れた友達って良いですよね」などのコメントが寄せられている。
2025年04月16日俳優の鈴木福が10日、自身のインスタグラムを更新。【画像】鈴木福が亀梨和也とMLB東京シリーズの観戦を報告。「さらに憧れの気持ちが増しちゃいました!!」日本テレビアナウンサー・水卜麻美の誕生日を祝福した。投稿では、「我らが麻美さん お誕生日おめでとうございます」とコメントし、笑顔あふれる兄妹ショットとともにメッセージを添えた。ハッシュタグには「#水卜麻美アナウンサー」「#happybirthday」「#鈴木夢」とあり、妹・鈴木夢との仲良しショットで、あたたかな祝福ムードを演出した。 この投稿をInstagramで見る 鈴木 福(@s_fuku_te)がシェアした投稿 ファンからは、「水卜ちゃんおめでとう!」「福くん可愛い」「夢ちゃんどんどん綺麗に」など、ファンからも祝福の声が多数寄せられた。
2025年04月10日俳優の鈴木福が2日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「夢のような二日間。」鈴木福、MLB東京シリーズの取材終えて想いを綴る投稿では、日本テレビ系「ZIP!」木曜日メンバーとして共に出演してきた5人の卒業を報告。平松アナ、林田アナ、畑下アナ、マーシュ彩は2年間、安村直樹アナは1年間、福と共に番組を盛り上げてきた。福は「毎週楽しくZIPをやれたのはみんなのおかげ」「大好きな人たちです」と感謝の思いを綴り、プライベートでも交流を深めた仲間たちとの思い出を振り返った。「会えなくなるのは寂しい」としながらも、「リフレッシュしたZIPも頑張ります!」と前向きな言葉で締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 鈴木 福(@s_fuku_te)がシェアした投稿 ファンからは、「福くんの涙が語ってた」「一気に5人卒業なんて寂しすぎる」「新しい木曜ZIPも応援してるよ!」などの声が寄せられた。
2025年04月02日俳優の鈴木福が1日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】鈴木福がMLB開幕戦に向けて選手達へインタビュー!東京ドームをバックに笑顔の写真も投稿「この4月で事務所に所属して20年になります!!良い一年にしていきたい。」と綴り、1枚の写真をアップ。とっても愛らしい表情。もう芸歴20年とは、本当に感慨深い。子役時代からずっと第一線で活躍し続けていて、その努力や真面目さが伝わってくる。今後のさらなる成長を期待させてくれる。 この投稿をInstagramで見る 鈴木 福(@s_fuku_te)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「福くん可愛い」「鈴木福の出発の写真ですね!デビュー20年おめでとう㊗️」「20年!?それは凄いて!!」といったコメントが寄せられている。
2025年04月02日株式会社 赤福は2025年4月8日(火)、難波・高島屋大阪店にて、関西では10年ぶりとなる赤福の喫茶を開業いたします。長らくお待ちいただいたお客様に、赤福餅や、つくりたての赤福ぜんざいをお楽しみいただけます。また、赤福が運営する「五十鈴茶屋」も併設し、全国の催事でご好評いただいた「あずきコルネ 和三盆クリーム」を初の常設販売いたします。季節ごとに替わるコルネも伊勢以外では初の常設販売となり、開業時は「いちごコルネ」をご用意いたします。「大阪・関西万博」開催直前のオープンで、国内外のお客様に伊勢の魅力をお届けします。喫茶では、定番の赤福餅はもちろん、伊勢でしか味わえなかった五十鈴茶屋の四季折々の和洋菓子を味わえます。喫茶だけでなく、お土産の購入も楽しめる関西唯一の常設店舗です。開店記念「紅白餅」4月8日(火)~終了日未定各日数量限定販売大阪高島屋新店舗の開店を祝う紅白餅をご用意いたしました。こしあん(紅)と粒あん(白)を包み、華やかに金箔を添えた特別なお餅です。【赤福が手掛ける五十鈴茶屋こだわりのどらやき・餡商品】・餅どらやきふっくら焼き上げたどらやきの生地で、北海道産あずきのこしあんと、やわらかいお餅を包みました。やわらかいお餅と上品な味わいのこしあんがふわふわのどらやきの生地と絶妙なハーモニーを奏でる一品です。・季節のフルーツ大福いちご大福やパイン大福など、旬の果物を使った大福を季節ごとにご用意いたします。素材を生かした、瑞々しい大福は手土産としても選ばれています。・季の羊羹 桜春の限定商品「季(とき)の羊羹 桜」は、桜の葉の塩漬けを練り込んだ羊羹に、米粉の一種「道明寺粉(どうみょうじこ)」を花びらのように浮かせた羊羹を重ねています。桜の香りがほんのり、道明寺粉独特のもちっとした食感が特徴です。・抹茶まんじゅう若葉の季節や新緑を思わせる、抹茶の薯蕷(じょうよ)まんじゅうです。抹茶が香る季節限定の商品です。【リニューアル!「燦(さん)-SUN-」いちご餅・チョコ餅】大好評の「燦(さん)-SUN-」いちご餅・チョコ餅は、さらに美味しくなって登場です。いちご餅は、粟入りのお餅をほのかな酸味と芳醇な香りに炊き上げたいちごあんで包んでいます。チョコ餅は、柔らかいお餅をほろ苦くまろやかなチョコあんで包んでいます。どちらも、あんの風味はもちろん、餅菓子としての食べ応えにもこだわりました。コスメのようなパッケージは、ちょっとした贈り物としても活用できます。・あずきバターサンド香ばしいサブレで、北海道産小豆とバターの濃厚なクリームをはさみました。あずきの新しい魅力を発見できる風味豊かな味わいです。【もっちりしっとり新食感米粉を使った和風フィナンシェ「饌 SEN-azuki-」】米粉生地にこしあんをブレンドし、あずきをちりばめて焼き上げた和風フィナンシェ「饌 SEN-azuki-」は、洗練されたパッケージでちょっとした手土産にも喜ばれること間違いなしです。・おかげ犬サブレ三重県産小麦粉と2種類の国産バターを贅沢に使用してサクっと香ばしく焼き上げました。・あずき茶ティーバッグ北海道産あずきを香ばしく焙煎し手軽なティーバッグにしました。ほんのり甘くやさしい味わいが楽しめるノンカフェインのあずき茶です。【喫茶メニュー】■定番商品赤福餅(2個)・ほうじ茶付き赤福餅(2個)・抹茶セット赤福ぜんざいほうじ茶付き※季節限定商品■五十鈴茶屋商品あずきコルネ和三盆クリーム(1本)※初の常設販売いちごコルネ(1本)※伊勢以外で初の常設販売燦(さん)-SUN-いちご餅・チョコ餅(各1個)フルーツ大福(いちご大福、パイン大福など)■お飲み物抹茶ラテ※伊勢以外で初の常設販売ほうじ茶ラテ※伊勢以外で初の常設販売ふらっ茶 あずき※伊勢以外で初の常設販売ふらっ茶 抹茶※伊勢以外で初の常設販売あずき茶抹茶珈琲【販売商品一覧】■定番商品赤福餅(8個入、12個入、銘々箱)白餅黒餅(8個入)■開店記念商品紅白餅※4月8日(火)~終了日未定各日数量限定販売【五十鈴茶屋】赤福運営の和洋菓子店。昭和60年(1985年)創業。季節のうつろいを表現する和菓子や、和の素材を使った洋菓子などを販売。本店(赤福本店横)、五十鈴川店(市営宇治駐車場横)の直営2店舗のほか、いくつかの商品を一部赤福店舗でも取り扱っています。■出店概要開業予定日時:2025年4月8日(火)10:00開業場所:高島屋大阪店地下1階西ゾーン(大阪市中央区難波5丁目1番5号)営業時間:10:00~20:00(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2025年03月28日株式会社 赤福は2025年4月8日(火)、難波・高島屋大阪店にて、関西では10年ぶりとなる赤福の喫茶を開業いたします。長らくお待ちいただいたお客様に、赤福餅や、つくりたての赤福ぜんざいをお楽しみいただけます。また、赤福が運営する「五十鈴茶屋」も併設し、全国の催事でご好評いただいた「あずきコルネ 和三盆クリーム」を初の常設販売いたします。季節ごとに替わるコルネも伊勢以外では初の常設販売となり、開業時は「いちごコルネ」をご用意いたします。「大阪・関西万博」開催直前のオープンで、国内外のお客様に伊勢の魅力をお届けします。赤福ぜんざい喫茶では、定番の赤福餅はもちろん、伊勢でしか味わえなかった五十鈴茶屋の四季折々の和洋菓子を味わえます。喫茶だけでなく、お土産の購入も楽しめる関西唯一の常設店舗です。【開店記念「紅白餅」 4月8日(火)~終了日未定 各日数量限定販売】大阪高島屋新店舗の開店を祝う紅白餅をご用意いたしました。こしあん(紅)と粒あん(白)を包み、華やかに金箔を添えた特別なお餅です。紅白餅(開店記念商品)【赤福が手掛ける五十鈴茶屋 こだわりのどらやき・餡商品】・餅どらやきふっくら焼き上げたどらやきの生地で、北海道産あずきのこしあんと、やわらかいお餅を包みました。やわらかいお餅と上品な味わいのこしあんがふわふわのどらやきの生地と絶妙なハーモニーを奏でる一品です。餅どらやき・季節のフルーツ大福いちご大福やパイン大福など、旬の果物を使った大福を季節ごとにご用意いたします。素材を生かした、瑞々しい大福は手土産としても選ばれています。季節のフルーツ大福・季の羊羹 桜春の限定商品「季(とき)の羊羹 桜」は、桜の葉の塩漬けを練り込んだ羊羹に、米粉の一種「道明寺粉(どうみょうじこ)」を花びらのように浮かせた羊羹を重ねています。桜の香りがほんのり、道明寺粉独特のもちっとした食感が特徴です。季(とき)の羊羹 桜・抹茶まんじゅう若葉の季節や新緑を思わせる、抹茶の薯蕷(じょうよ)まんじゅうです。抹茶が香る季節限定の商品です。【リニューアル!「燦(さん)-SUN-」いちご餅・チョコ餅】大好評の「燦(さん)-SUN-」いちご餅・チョコ餅は、さらに美味しくなって登場です。いちご餅は、粟入りのお餅をほのかな酸味と芳醇な香りに炊き上げたいちごあんで包んでいます。チョコ餅は、柔らかいお餅をほろ苦くまろやかなチョコあんで包んでいます。どちらも、あんの風味はもちろん、餅菓子としての食べ応えにもこだわりました。コスメのようなパッケージは、ちょっとした贈り物としても活用できます。・あずきバターサンド香ばしいサブレで、北海道産小豆とバターの濃厚なクリームをはさみました。あずきの新しい魅力を発見できる風味豊かな味わいです。【もっちりしっとり新食感 米粉を使った和風フィナンシェ「饌 SEN-azuki-」】米粉生地にこしあんをブレンドし、あずきをちりばめて焼き上げた和風フィナンシェ「饌 SEN-azuki-」は、洗練されたパッケージでちょっとした手土産にも喜ばれること間違いなしです。・おかげ犬サブレ三重県産小麦粉と2種類の国産バターを贅沢に使用してサクっと香ばしく焼き上げました。・あずき茶ティーバッグ北海道産あずきを香ばしく焙煎し手軽なティーバッグにしました。ほんのり甘くやさしい味わいが楽しめるノンカフェインのあずき茶です。【喫茶メニュー】■定番商品赤福餅(2個)・ほうじ茶付き赤福餅(2個)・抹茶セット赤福ぜんざい ほうじ茶付き※季節限定商品■五十鈴茶屋商品あずきコルネ 和三盆クリーム(1本)※初の常設販売いちごコルネ(1本)※伊勢以外で初の常設販売燦(さん)-SUN-いちご餅・チョコ餅(各1個)フルーツ大福(いちご大福、パイン大福など)■お飲み物抹茶ラテ※伊勢以外で初の常設販売ほうじ茶ラテ※伊勢以外で初の常設販売ふらっ茶 あずき※伊勢以外で初の常設販売ふらっ茶 抹茶※伊勢以外で初の常設販売あずき茶抹茶珈琲【販売商品一覧】■定番商品赤福餅(8個入、12個入、銘々箱)白餅黒餅(8個入)■開店記念商品紅白餅※4月8日(火)~終了日未定 各日数量限定販売■五十鈴茶屋商品あずきコルネ 和三盆クリーム※初の常設販売いちごコルネ※伊勢以外で初の常設販売餅どらやき季節のフルーツ大福(いちご大福、パイン大福など)季(とき)の羊羹 桜燦(さん)-SUN-いちご餅・チョコ餅抹茶まんじゅうあずきバターサンド饌 (せん)SEN-azuki-おかげ犬サブレあずき茶ティーバッグ赤福の定番商品はもちろん、季節を感じる限定商品がいっぱいの五十鈴茶屋の和洋菓子を、この機会にぜひ味わってみてください。※各商品販売期間などの詳細は、株式会社 赤福 総合案内までお問い合わせください。※天候・交通事情等により、販売開始時間および商品内容が変更となる場合がございます。【五十鈴茶屋】赤福運営の和洋菓子店。昭和60年(1985年)創業。季節のうつろいを表現する和菓子や、和の素材を使った洋菓子などを販売。本店(赤福本店横)、五十鈴川店(市営宇治駐車場横)の直営2店舗のほか、いくつかの商品を一部赤福店舗でも取り扱っています。■出店概要開業予定日時:2025年4月8日(火) 10:00開業場所 :高島屋大阪店地下1階西ゾーン(大阪市中央区難波5丁目1番5号)営業時間 :10:00~20:00■会社概要商号 : 株式会社 赤福代表者 : 代表取締役社長 濱田 朋恵所在地 : 三重県伊勢市宇治中之切町26番地創業 : 1707年(宝永4年)事業内容 : 和洋菓子の製造・販売・開発、店舗の企画・運営資本金 : 7,700万円URL : Instagram: 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社 赤福 総合案内TEL : 0596-22-7000お問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月27日株式会社サンクゼールは2025年3月29日(土)から3月30日(日)までの2日間、「久世福商店・サンクゼール公式アプリ」のポイント5倍キャンペーンを実施いたします。久世福商店 : 旅する久世福e商店トップページ : みなさまに感謝を込めて《ポイント5倍》3月の「福の日」特別企画概要対象店舗全国の久世福商店・サンクゼール店舗(一部店舗を除く)久世福商店・サンクゼール公式オンラインショップ旅する久世福e商店開催日店舗:2025年3月28日(土)~ 3月30日(日)※営業時間終了まで公式オンラインショップ、旅する久世福e商店 :2025年3月28日(土)0:00 ~ 3月31日(日)9:59実施内容「久世福商店・サンクゼール公式アプリ」ポイント5倍※久世福商店香林坊大和店、東武百貨店船橋店ではアプリがご利用いただけませんので、本キャンペーンも対象外となります。あらかじめご了承ください。※店舗の営業時間は各店舗ごとに異なります。詳しくは各店舗までお問い合わせください。「福の日」をもっと楽しむ! 3月のおすすめ特集ここからは「福の日」おすすめ特集を各ブランドごとにご紹介いたします。ぜひ最後までチェックしてくださいね。久世福商品久世福商店×ケンミン食品株式会社がコラボ!「焼ビーフン」を新発売詳細はこちら : 『春の食卓を彩る贈り物』フェアを開催!詳細はこちら : サンクゼール3月おすすめワインと 春の贈り物をご紹介詳細はこちら : おいしくなってリニューアル! ブルーベリーコンポート詳細はこちら : 旅する久世福e商店貰って嬉しいお取り寄せプチギフト詳細はこちら : 旬を楽しむフルーツが盛りだくさん!詳細はこちら : 「久世福商店・サンクゼール公式アプリ」とは?全国の久世福商店・サンクゼール店舗(一部店舗を除く)や公式オンラインショップ及び旅する久世福e商店で、共通して使える公式アプリです。 店舗、公式オンラインショップ、旅する久世福e商店の共通ポイントが貯められる他、お気に入りの商品や店舗を登録し、最新情報を受け取ることができます。android版でダウンロードする : iOS版でダウンロードする : ■お買い物でポイントが貯まる!お買い物をすると、税込価格100円(送料を除く)につき1ポイントを付与いたします。■ポイントはお店・オンラインショップどちらでも使える!たまったポイントは1ポイント1円から、店舗や公式オンラインショップ、旅する久世福e商店でご利用いただけます。■商品や店舗をお気に入り登録すると、最新情報が届く!気になる商品や、よく行く店舗をお気に入り登録すると、最新情報や入荷情報、お得なセール情報を受け取ることができます。■お友達紹介キャンペーン「久世福・サンクゼール公式アプリ」をお友達に紹介し、あなたにもお友達も 100ポイントをプレゼント!キャンペーンは無期限実施中ですので、ふるってご参加ください。※お友達の紹介人数は「お1人様5名まで」です。※お友達紹介キャンペーンで付与されたポイントの有効期限は90日です。「お友達紹介キャンペーン」詳細はこちら : 【アプリご利用の際の注意事項】※ポイントの使用は会員登録後から可能となります。未登録の場合は、ご使用になれませんのでご注意ください。※2021年4月20日以前のお買い物につきましては、アプリリリース前の為、ポイント付与対象外となります。※ポイントの有効期限は最終ポイント付与日から180日です。ただし、プレゼント企画によるポイントは期間限定の場合がございます。※久世福商店香林坊大和店、東武百貨店船橋店ではアプリがご利用いただけません。あらかじめご了承ください。お近くの店舗を探す : 会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月24日株式会社 赤福(所在地:三重県伊勢市、代表取締役社長:濱田 朋恵)は、2025年3月26日(水)から期間限定で、東京駅八重洲北口改札外 東京ギフトパレット内「Weekly Palette」に出店し販売いたします。普段、東京都内では販売していない「伊勢名物 赤福」の定番商品「赤福餅」「白餅黒餅」に加え、今回は当社が手掛ける菓子店「五十鈴茶屋」の商品が東京駅に初登場します。全国の催事で完売の続く「餅どらやき」や、春の季節限定商品「季(とき)の羊羹 桜」など、「五十鈴茶屋」ならではのあんや季節を感じられる和洋菓子をお買い求めいただける貴重な機会です。赤福餅(12個入)【ラム酒の芳醇な香りと贅沢なあずきの食感「あずきバターサンド」】北海道産小豆と国産バターで仕上げたバタークリームを、三重県産「あやひかり」を使ったサブレではさみました。ラム酒の豊かな香りとあずきの食感をお楽しみください。あずきバターサンド【東京駅初登場!ふっくら「餅どらやき」】ふっくらと焼き上げたどらやきの生地で北海道産あずきのこしあんとやわらかいお餅を包んだ「餅どらやき」は、東京駅初登場の商品です。やわらかいお餅と上品な味わいのこしあんがふわふわのどらやきの生地と絶妙なハーモニーを奏でる逸品です。餅どらやき(1個)【東京駅初登場!春の季節限定商品「季(とき)の羊羹 桜」】春の季節限定商品「季(とき)の羊羹 桜」は、桜の葉の塩漬けを練り込んだ羊羹に、米粉の一種「道明寺粉(どうみょうじこ)」を花びらのように浮かせた羊羹を重ねています。桜の香りがほんのり、道明寺粉独特のもちっとした食感が絶品です。羊羹は、こしあんとしろあんの2種類があり、甘すぎずスッキリとした上品な味わい。春らしい華やかさをお楽しみください。こちらも東京駅初登場です。季(とき)の羊羹 桜【リニューアルした「燦(さん)-SUN-」いちご餅・チョコ餅】※東京駅初登場赤福が手がける和洋菓子店「五十鈴茶屋」から、大好評の「燦(さん)-SUN-」いちご餅・チョコ餅が、さらに美味しくなって登場です。いちご餅は、粟(あわ)入りのお餅をほのかな酸味と芳醇な香りに炊き上げた、いちごあんで包んでいます。チョコ餅は、柔らかいお餅をほろ苦くまろやかなチョコあんで包んでいます。どちらも、あんの風味はもちろん、餅菓子としての食べ応えにもこだわりました。コスメのような美しいパッケージは、ちょっとしたギフトにもおすすめです。「赤福餅」と合わせて里帰りのお土産にすれば、会話も弾むこと間違いなしです!燦(さん)-SUN-いちご餅・チョコ餅【東京駅初登場の商品が続々!】米粉生地にこしあんをブレンドし、あずきをちりばめて焼き上げた和風フィナンシェ「饌(せん) SEN-azuki-」。三重県産小麦「あやひかり」と2種類の国産バターをふんだんに使用し、香ばしく焼き上げた「おかげ犬サブレ」も期間限定で販売いたします。いずれも東京駅初登場です。ご家族皆さまで楽しめるお土産に、自分へのご褒美に、様々なシーンでご利用いただけます。通勤、帰省やご旅行で東京駅をご利用の際はぜひお立ち寄りください。※「赤福餅」は午前10時頃、商品到着次第販売開始予定。完売次第終了となります。営業時間:平日9:30~20:30(土日祝は9:00~20:30、最終日は18:00閉店)■販売予定商品●定番商品赤福餅(12個入)白餅黒餅(8個入)赤福ぜんざい(1食入)●五十鈴茶屋商品※全て東京駅初登場餅どらやき季(とき)の羊羹 桜燦(さん)-SUN-いちご餅燦(さん)-SUN-チョコ餅饌(せん) SEN-azuki-おかげ犬サブレ(6枚入)あずきバターサンド■出店概要出店期間:2025年3月26日(水)~4月8日(火)出店場所:東京駅八重洲北口改札外 東京ギフトパレット内「Weekly Palette」営業時間:平日9:30~20:30(土日祝は9:00~20:30、最終日は18:00閉店)完売次第終了■会社概要商号 : 株式会社 赤福代表者 : 代表取締役社長 濱田 朋恵所在地 : 三重県伊勢市宇治中之切町26番地創業 : 1707年(宝永4年)事業内容 : 和洋菓子の製造・販売・開発、店舗の企画・運営資本金 : 7,700万円URL : Instagram: 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社 赤福 総合案内TEL : 0596-22-7000お問い合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月24日株式会社 赤福(所在地:三重県伊勢市、代表取締役社長:濱田 朋恵)は、2025年3月20日(木・祝)~3月31日(月)までの期間限定で、羽田空港第1ターミナル 検査場Cゲート前に出店いたします。普段、東京都内では販売していない「伊勢名物 赤福」の定番商品「赤福餅」「白餅黒餅」に加え、当社が手掛ける菓子店「五十鈴茶屋」から羽田空港に初登場・全国の催事で完売の続く「餅どらやき」や春の季節限定商品などの和洋菓子を販売いたします。赤福餅(12個入)【羽田空港初登場!ふっくら「餅どらやき」】ふっくらと焼き上げたどらやきの生地で、北海道産あずきのこしあんとやわらかいお餅を包んだ「餅どらやき」は、羽田空港初登場の商品です。やわらかいお餅と上品な味わいのこしあんが、ふわふわのどらやきの生地と絶妙なハーモニーを奏でる逸品です。餅どらやき※羽田空港初登場【春の季節限定商品「季(とき)の羊羹 桜」】春の季節限定商品「季(とき)の羊羹 桜」は、桜の葉の塩漬けを練り込んだ羊羹に、米粉の一種「道明寺粉(どうみょうじこ)」を花びらのように浮かせた羊羹を重ねています。桜の香りがほんのり、道明寺粉独特のもちっとした食感が絶品です。羊羹は、こしあんとしろあんの2種類があり、甘すぎずスッキリとした上品な味わい。春らしい華やかさをお楽しみください。季(とき)の羊羹 桜【リニューアルした「燦(さん)-SUN-」いちご餅・チョコ餅】赤福が手がける和洋菓子店「五十鈴茶屋」から、大好評の「燦(さん)-SUN-」いちご餅・チョコ餅が、さらに美味しくなって登場です。いちご餅は、粟(あわ)入りのお餅をほのかな酸味と芳醇な香りに炊き上げた、いちごあんで包んでいます。チョコ餅は、柔らかいお餅をほろ苦くまろやかなチョコあんで包んでいます。どちらも、あんの風味はもちろん、餅菓子としての食べ応えにもこだわりました。コスメのような美しいパッケージは、ちょっとしたギフトにもおすすめです。「赤福餅」と合わせて里帰りのお土産にすれば、会話も弾むこと間違いなしです!燦(さん)-SUN-いちご餅・チョコ餅【期間限定販売の商品が続々!】米粉生地にこしあんをブレンドし、あずきをちりばめて焼き上げた和風フィナンシェ「饌(せん) SEN-azuki-」。三重県産小麦「あやひかり」と2種類の国産バターをふんだんに使用し、香ばしく焼き上げた「おかげ犬サブレ」も期間限定で販売いたします。ご家族皆さまで楽しめるお土産に、自分へのご褒美に、様々なシーンでご利用いただけます。帰省やご旅行で羽田空港をご利用の際はぜひお立ち寄りください。※「赤福餅」は午前6時より販売開始予定。完売次第終了となります。※天候・交通事情等により、販売時間及び商品内容が変更となる場合がございます。■販売予定商品●定番商品赤福餅(12個入)白餅黒餅(8個入)赤福ぜんざい(1食入・3食入)●五十鈴茶屋商品餅どらやき※羽田空港初登場季(とき)の羊羹 桜燦(さん)-SUN-いちご餅燦(さん)-SUN-チョコ餅饌(せん) SEN-azuki-おかげ犬サブレ(6枚入)■出店概要出店期間:2025年3月20日(木・祝)~3月31日(月)出店場所:羽田空港第1ターミナル2階出発ロビーC検査場前営業時間:午前6時~(完売次第終了)■会社概要商号 : 株式会社 赤福代表者 : 代表取締役社長 濱田 朋恵所在地 : 三重県伊勢市宇治中之切町26番地創業 : 1707年(宝永4年)事業内容 : 和洋菓子の製造・販売・開発、店舗の企画・運営資本金 : 7,700万円URL : Instagram: 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社 赤福 総合案内TEL : 0596-22-7000お問い合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月18日バイオリニストのAyasaが18日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「消滅した赤を取り戻せ!」Ayasa、あの激辛タンメンで赤を補充!名物社長のパネルと2ショットが話題昨年食べた蒙古タンメン中本「北極やさい」のラストショットを公開し、「2024年末の北極やさいなんだか感慨深い…これで今年の中本さんに突入できます✌︎やった〜✨」と喜びを綴った。投稿には、真っ赤なスープが特徴的な一杯の写真とともに、「#赤の補充が間に合ってない」「#今年こそは追いつきたい」と、激辛愛が止まらない様子を見せた。 この投稿をInstagramで見る Ayasa(@ayasa_doya)がシェアした投稿 ファンからは「めっちゃ美味しそう!」「赤がどんどん濃くなってませんか?」「やっと年越しですね」といったコメントが寄せられ、Ayasaの“激辛道”に共感する声が続々と集まっている。
2025年02月18日株式会社サンクゼールは、2025年2月15日より全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)にて、「うまいもので春支度久世福商店 春の市」(以下、「春の市」)を開催しております。春の市特設サイトはこちら : うまいもので春支度『久世福商店 春の市』開催! : 2月22日(土)~24日(月)の3日間は、久世福商店の店舗と公式オンラインショップで使えるアプリポイントがなんと5倍!何を買おうかワクワク!どうせならわが家の小さな子供たちが喜ぶものも買いたいし、自分へのご褒美なんかも欲しい!でも、何がいいのだろうか。そんな疑問を、(株)サンクゼールで久世福商店に関わる未就学児のママ社員2人に聞いてみました!答えてくれたのは…■ななぞー:久世福商店のwebコンテンツ作成を担当。4歳の男の子&1歳9か月の女の子のママ。甘いものが大好き。■はる:久世福商店のSNS発信を担当。3歳の男の子のママ。寝かしつけ後の晩酌が日々の癒し。聞いてきたのは…■内田真衣:(株)サンクゼールで主にライティング業務を行う。入社2年目。5歳の男の子と4歳の女の子のママ。推しのラジオとたまに食べるチョコレート系スイーツが活力。こどもが野菜をモリモリ⁉これは絶対買っておかなきゃ―――早速ですが、お2人が春の市でお子さんのためにこれだけは買わなきゃ!と思っているものってありますか?はる:うちは「燻製の香ばしさチーズドレッシング」ですね。これをかけると息子がキャベツの千切りをモリモリ食べてくれるんです。燻製の香ばしさ チーズドレッシング商品詳細 : ―――さ、3歳の子がキャベツの千切りを!?はる:そうなんですよ。うちの子、元々チーズ大好きで、ことあるごとに冷蔵庫を指さして「チーズ!」と言っていて。このドレッシングは濃厚なチーズの味が特徴なので、これをかけたキャベツの千切りをチーズだと思ってくれているみたいです(笑)毎日のように喜んで食べてくれていますよ。燻製の香りがお子さんによっては苦手だと感じるかもしれませんが、うちの子は気にならないみたいですね。もちろん、大人が食べてもおいしいです。絶対買わなきゃ!―――もうすぐ春キャベツの時期だし、我が家も試してみようかな!ななぞー:キャベツが合うといえば、「きのことちりめんじゃこのこく旨ペペロンチーノ」。このパスタソースをスパゲッティにかけて出すだけで、うちの偏食キッズたちがとてもよく食べるんです。きのことちりめんじゃこの こく旨ペペロンチーノ商品詳細 : 唐辛子が入っているのですが平気みたい。隠し味である信州味噌のコクが子供の心をつかんでいるのかもしれないですね。レンチンしたキャベツを加えても絶対おいしいと思います!―――おお!幼稚園に通う子の春休みのお昼ご飯にもぴったりですね。野菜を食べた気持ち⁉久世福ならではのあのお菓子が好き!ななぞー:野菜といえばもう1つ!我が家ではほぼ野菜だと思っているお菓子があります。それが、「久世福のなかなか減らないやみつきあられ&野菜スティック」。さつまいも、インゲン、ニンジンなど6種類の野菜スティックが入っているカラフルなスナック菓子です。※イメージ久世福のなかなか減らない やみつきあられ&野菜スティック商品詳細 : 普段はうちの子たち全然野菜を食べなくて、食事の時によく「野菜も食べなさい!」といっていて。でもこれは自ら手を突っ込んで「これは何の野菜かなぁ」なんて話しながら2人とも楽しく食べています。しかも大容量ですから!ケンカもせず平和に楽しんでくれて助かります。―――これは!おいしそう!私が食べたい(笑)子供が野菜に興味を持つきっかけになってくれるお菓子って素晴らしいですね。はる:うちの子は「青森りんごっくる」が好きですよ!スティック状にしたりんごを水あめに浸して揚げたシンプルなお菓子。SNSでお子さんが好きと紹介してくださっている方も見かけます。青森りんごっくる商品詳細 : うちの子あまり「おいしい」って普段言わないのですが、初めてあげたときに史上2回目の「おいしい」をいただきました(笑)ちなみに1回目はカレーでした。最初は噛みしめるように食べていたのですが、途中から無心で食べていたのがかわいかったです。―――それはかわいい!両方とも久世福商店ならではのお菓子ですね!ななぞー:そうですね。甘いもの繋がりですと「いちごミルクの素」はすごいです!普段、保育園以外で牛乳を飲まないうちの子たちが、これを出すと奪い合って飲み始めます(笑)いちごミルクの素商品詳細 : 特に上の4歳の子がとても気に入っているようで、よくリクエストしてくれます。イチゴの果肉たっぷりで、量を調節すれば大人も一緒に楽しめる。久世福の大人気商品ですよ。色も春らしくておすすめです!―――本当に!ピンク色で可愛くて、ひな祭りのドリンクにしても映えそうですね!~ちょっと寄り道~今年のひな祭りは久世福の甘酒&可愛いお菓子をいかが?ななぞー:確かに!少し話はずれますが、ひな祭りでは甘酒を飲む習慣がありますよね。久世福の甘酒、とてもおすすめですよ!私が人生で飲んだ中で1番おいしい甘酒!「磨いた米で作った甘酒」です。※イメージ磨いた米で作った甘酒商品詳細 : 米麹と国産米で作った本格的な甘酒は、クセがなくて小さな子供でも安心しておいしく飲ませられます。少々お高いですが、お節句って1年に1度のお祝いの席ですから。―――本当ですね!今年は甘酒出してみようかな~♪ななぞー:もう1つ、ひな祭りのお祝いにも合いそうなお菓子をご紹介させてください!この「和三盆糖」と「吹き寄せ飴」!吹き寄せ飴商品詳細 : 和三盆糖商品詳細 : ―――わー!可愛い!!素敵ですよね!どちらも老舗のお店が伝統的な方法で作っている商品です。うちの子たちは食べたことはありませんが、子供の友達のお家との交流も増えてきたので、お家に遊びに行くときのお土産に買ってみようと楽しみにしている商品です。―――喜ばれそう!今年のひな祭りは、久世福の可愛くて甘いものたちと一緒に祝いたいと思います!≪ 特別インタビュー第2弾、第3弾はこちら ≫『リピート商品』編記事を読む : 『自分へのご褒美』編記事を読む : 会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月18日久世福商店は、2025年2月15日(土)より全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)にて、特別企画「うまいもので春支度久世福商店 春の市」(以下、「春の市」)を開催いたします。「春の市」ではアプリポイント5倍や限定福袋の販売など、さまざまな企画でお客さまをお迎えいたします。うまいもので春支度『久世福商店 春の市』開催! : いつも久世福商店をご愛顧いただいているお客様に感謝の気持ちを込めて、久世福商店では「うまいもので春支度久世福商店 春の市」を開催!ぜひお近くの久世福商店店舗をチェックして、お買い物を楽しんでくださいね。皆さまのご利用を心よりお待ちしております。「うまいもので春支度久世福商店 春の市」開催概要■期間:2025年2月15日(土)~ 2月28日(金)■場所:全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)■内容:①公式アプリ ポイント5倍 ※2月22日(土)~2月24日(月)のみ②【店舗限定】「春の市」限定福袋を発売※企画内容、および企画実施日は予告なく変更になる場合がございます。※「春の市」限定福袋は久世福商店 店舗のみ販売いたします。公式オンラインショップでの販売はございません。「春の市」詳細はこちら : ①公式アプリ ポイント5倍期間中にお買い物いただいたお客様は、公式アプリポイントを5倍いたします。※2月22日(土)~24日(月)のみ実施。※ポイントの使用にはアプリの会員登録が必須です。「久世福商店 公式アプリ」ダウンロードはこちらから : 「春の市」期間中にぜひ買いたい!おすすめ商品風味豊かな万能だし さくら(5包):630円(税込)久世福商店の看板商品「風味豊かな万能だし」に、春季限定のフレーバーが登場!焼津で燻したこだわりのかつお節と削り節をベースに、さば節や瀬戸内のいりこ、焼きあご、日高昆布などをバランス良く配合しました。さらに国産の桜葉を加えることで、上品な桜の香りがふわりと立ち上り、春らしい季節感のある食卓を演出します。【予告】華やかな桜の香り「風味豊かな万能だし さくら」を発売 : ②「春の市」限定福袋を発売久世福商店の人気商品をぎゅっと詰め合わせた限定福袋をご用意いたしました。この機会にお見逃しなくお買い求めください。※公式オンラインショップでの販売はございません。※店舗により商品の取り扱い状況、および在庫状況が異なります。詳しくはお近くの店舗までお問い合わせください【春の市限定】ごはんを楽しむ福袋:1,500円(税込)▼福袋の中身をご紹介!鮭フレークに辛子明太液を加えて辛みを効かせた、久世福商店で不動の人気を誇るごはんのお供。お弁当やおにぎりの具材などにストックしておくと、忙しい平日の朝にも大変便利です。大人の しゃけしゃけめんたい(80g)商品情報はこちら : 厳選した素材を絶妙に配合した、手軽で便利な粉末タイプのだしです。素材には鰹節を中心に、北海道の昆布、さば節、瀬戸内のイリコや焼きアゴを使用。それぞれの素材はより適切な形状になるよう粒度を細かくし、旨みや風味を抽出しやすい粉末状に仕上げました。粉末万能だし(40g)商品情報はこちら : 長野県産えのき茸のジャキジャキとした食感が楽しめるなめ茸です。味わいのアクセントに、香り高い「八幡屋礒五郎」の七味唐辛子を使用しました。一口食べれば、ピリッとした絶妙な辛みと上品な香りが広がります。七味なめ茸(240g)商品情報はこちら : 「春の市」でもっと楽しく、もっとお得に!ワクワクするような楽しい企画が盛りだくさんの「春の市」。久世福商店を長年愛してくださっている方も、まだ久世福商店の商品を味わったことが無いという方も、この機会に新たなおいしさを見つけてみてはいかがでしょうか。皆さまのご利用を心よりお待ちしております!※店舗により商品の入荷状況、および販売状況が異なります。詳しくはお近くの店舗までお問い合わせください。お近くの店舗を探す : 久世福商店とは久世福商店とは、“ザ・ジャパニーズ・グルメストア”をコンセプトに、各地のうまいものを取りそろえる食の専門店です。各地の地元で愛されるだし・調味料・お酒・珍味・お菓子など、全国の誇り高き生産者と共同開発した厳選された商品約1,000品目を取り揃えており、日本が誇る和食文化を世界中へ発信しています。久世福商店:こだわりの逸品 : 会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月14日株式会社サンクゼールは2025年2月13日(木)より、久世福商店公式オンラインショップにて「パンに塗るピスタチオ」を発売いたしました。また全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)でも順次販売を開始しております。久世福商店 : 久世福商店で人気のパンのお供「パンに塗るシリーズ」に、待望の「ピスタチオ」が仲間入り!「朝食はパン派だけど、いつもとは違ったパンのお供を試したい」という方にぜひお試しいただきたい自信作が完成しました。カリカリ食感と香ばしい風味「パンに塗るピスタチオ」まろやかなコクが特徴のアメリカ産ピスタチオを贅沢に使用(配合量50%)。ふんわりとなめらかな舌触りのピスタチオペーストに、香ばしくローストした刻みピスタチオを加えました。まるでピスタチオそのものを食べているようなスプレッドは、ピスタチオやナッツ類がお好きな方には特にご満足いただけるようなリッチな味わいです。パンに塗る ピスタチオ:1,058円(税込)ピスタチオ本来の濃厚なコクを大切にし、ほんのりと塩を加えて甘すぎない味わいに仕上げました。まずはシンプルに「パンに塗る ピスタチオ」を熱々のトーストにたっぷりと塗って、ピスタチオの芳醇な風味とカリカリ食感を存分にご堪能ください。バニラアイスにトッピングするのも絶品です!※イメージ「ピスタチオトースト」商品情報はこちら : カリカリ食感と上品で洗練されたおいしさは、久世福商店だからこそ味わえる自信作です。自分へのご褒美としてはもちろん、大切な方への贈り物にぴったり!ぜひこの機会に、こだわりの詰まった「パンに塗る ピスタチオ」を手に取ってみてくださいね。※商品の取り扱い状況、および在庫状況は各店舗ごとに異なります。詳しくはお近くの店舗までお問い合わせください。お近くの店舗を探す : 「パンに塗るシリーズ」好評発売中!「パンに塗るシリーズ」には新商品の「ピスタチオ」のほか、選べる5種類の味わいをご用意しており、その日の気分によって使い分けて楽しむのもおすすめです。新商品と併せてこちらもチェックしてくださいね。パンに塗る くるみ: 540円(税込)商品詳細 : パンに塗る きなこ:490円(税込)商品詳細 : パンに塗る ピーナッツ:490円(税込)商品詳細 : パンに塗る 黒ごま:490円(税込)商品詳細 : パンに塗る アーモンド:640円(税込)商品詳細 : 商品情報商品名:パンに塗る ピスタチオ販売価格:1,058円(税込)商品ページ: 販売店舗:全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)、公式オンラインショップ公式オンラインショップ: 会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月13日「うまいもので春支度久世福商店春の市」の開催を記念して、久世福商店公式Xにてプレゼントキャンペーンを実施いたします。うまいもので春支度『久世福商店 春の市』開催! : キャンペーン概要■期間:2025年2月7日(金)~2月14日(金)■内容:応募いただいた方の中から、抽選で30名様に「風味豊かな万能だし さくら(5包)」を1つプレゼント■応募方法:久世福商店 公式Xをフォロー後、 キャンペーン投稿をリポスト■当選発表:キャンペーン終了後から2月20日(木)までに、久世福商店公式Xよりダイレクトメッセージにてご連絡いたします。※偽アカウントからの当選連絡にご注意ください。※当選された方への商品発送は、3月上旬ごろを予定しております。「久世福商店 公式X」はこちら : 「春の市」詳細はこちら : プレゼント対象商品【春季限定】 風味豊かな万能だし さくら(5包)焼津で燻したこだわりのかつお節と削り節をベースに、さば節や瀬戸内のいりこ、焼きあご、日高昆布などをバランス良く配合しました。さらに国産の桜葉を加えることで、濃厚な旨みの中に上品な桜の香りがふわりと立ち上り、春らしい季節感のある食卓を演出します。【予告】華やかな桜の香り「風味豊かな万能だし さくら」を発売 : 嬉しい企画が盛りだくさん!「久世福商店 春の市」は2月15日(土)より開催いつも久世福商店をご愛顧いただいているお客様に感謝の気持ちを込めて、久世福商店では「うまいもので春支度久世福商店 春の市」を開催いたします。この機会にお得にお買い物を楽しんでみませんか?皆さまのご利用を心よりお待ちしております。お近くの店舗を探す : 【キャンペーン応募にあたる注意事項】※ご応募は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。※本キャンペーンにご応募いただくことにあたって、応募者様の個人情報をいただくことはありません。当選された応募者様に限り、当選ご連絡(Xのダイレクトメッセージ)にてご案内する入力フォームより、XアカウントID・お名前・ご住所・お電話番号をご入力いただきます。これらの情報は、プレゼント発送の目的のみ利用させていただきます。詳しくは当選ご連絡をご確認ください。※本アカウントより当選された応募者様のみにXのダイレクトメッセージにてご連絡をいたしますので、あらかじめダイレクトメッセージの受信設定をご確認ください。※当選ご連絡にてお送りする入力フォームにて、期日までに記入がなかった場合、当選は無効となりますのでご注意ください。※本キャンペーンの応募状況および抽選結果に関するお問い合わせにはお答えしかねます。※本キャンペーンは、予告なく中止または内容が変更となる場合がございます。※アカウントを非公開設定にしている場合は選考対象外となります。※抽選時に、アカウントフォロー等の当選要件となる状態を維持いただいていることが確認できない場合、抽選の対象外となることがあります。※劣悪な通信環境にあり、ダイレクトメッセージが不着となった場合・当選通知のダイレクトメッセージに記載の手続きを履行いただけない場合・当選通知を見逃した場合は、当選が無効となります。※再抽選は行いません。※本キャンペーン参加にあたって生じるインターネット接続料や通信料、当選通知メールに記載の手続きを履践するにあたって生じる諸費用は、応募者様の負担となります。会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月07日俳優の鈴木福が28日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】鈴木福 来月上映開始の人気作品日本語吹き替え版イベントに登場!「年末、一人で飛行機に乗り、初めてのハワイに行ってきました!飛行機から降りると、虹がかかっていて!3日間の滞在だったのですが、毎日虹を観ることができました!アラモアナでのショッピング、ビーチの散歩など、良い時間を過ごせました。」と綴り、オフショットを公開。初めて訪れたハワイで、充実した時間を過ごしたようだ。さらに「中でも両親が結婚式を挙げたカワイアハオ教会は、約21年前に母のお腹の中で来ていた場所でした。20歳という歳に行くことができて、とても良い思い出になりました!」と続け、ハワイは両親たちが結婚式を挙げた土地でもあることを明かした。最後に「ある方に会いに行くという目的があったのですが、それはまた」とコメントし、投稿を締め括った鈴木。“ある方”の詳細についても、今後明かされる時が来そうである。 この投稿をInstagramで見る 鈴木 福(@s_fuku_te)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「ハワイの景色きれい!福くんかっこいい!」「初ハワイがお母様のお腹の中なんて素敵な事ですねが出てhappyな写真もすごい」など多くのコメントが寄せられている。
2025年01月29日北海道日本ハムファイターズに所属する﨑福也が24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】山﨑福也 シーズン終了をファンに報告!「来季優勝できるよう努力していきます!!」「先日、執刀医の澤村先生に頭の検査をしていただきました!」と文章を綴り始めた山﨑。「命の恩人でもある澤村先生とこのように定期的にお会いできるようになり、北海道にこれて本当によかったなと思います」と中学生の頃に山﨑の手術を担当した医師との再会を喜んだ。最後に「来季は必ず優勝しますとお伝えしました!」と命の恩人にさらなる飛躍を誓った。 この投稿をInstagramで見る 山﨑福也(@sachiyayamasaki_sy2)がシェアした投稿 この投稿に「やばい泣いちゃう」「涙が出てきた」といったコメントが寄せられた。
2025年01月24日株式会社サンクゼールは、2025年1月より全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)にて、「毎日だしフェア」を開始いたしました。久世福商店には様々なおだしがありますが、毎日お使いいただくのにおすすめなのが「素材の、うまみ引き立つ。毎日だし」!「毎日使っても飽きない」「塩味が控えめでだしの風味が効いて美味しいです」とたくさんのお客様にご好評いただいています。商品情報はこちら : 今回は、年始やお祝いのごちそうで疲れてしまった胃にも優しい“ほっ”とする味わいの「毎日だし」の開発秘話を振り返ってみます。開発を担当した、株式会社サンクゼール社員安達正太郎さんにお話を聞きました。安達さんは2017年入社。久世福商店バイヤーを経て、今はイーコマースの担当として全国のお客様に商品をお届けしています。入社1年目、経験を武器に久世福商店の新たなだしを生み出す任務に———安達さんの入社は2017年、入社されてすぐに「毎日だし」の開発をされたのですか?はい。初めて大規模な開発を担当させていただいたのが「毎日だし」でした。大学で専攻していた勉強が役に立ち、入社してすぐに久世福商店バイヤー、調味料担当になったんです。———どのような勉強をされていたんですか?北海道、網走でだしの香りの勉強をしていたんです。イクラをとった後の鮭の身はあまり使われず捨てられてしまうのですが、それを活用するために「鮭節」にして、おだしにして、鰹節との違いを研究する勉強をしていました。もともと幼いころから食に関して身近に考えられる環境で育ったので、研究に没頭できたのは有意義な時間でした。そんな中で、就職活動に向けて久世福商店を運営する(株)サンクゼールを見つけて、ここなら自分の経験を生かして役に立てることがあるかもしれないと思い、応募したことを覚えています。———入社前からだしを学んでいた安達さんですが、2017年当時、すでに久世福商店では「風味豊かな万能だし」が看板商品として際立っていました。看板カテゴリを開発することにプレッシャーはありませんでしたか?正直、プレッシャーありまくりで1年目に任せないでよと思うこともありました。(笑)でも、周りの先輩方や、信頼のおける枕崎のおだしの会社、中原水産株式会社さんが一緒に情熱をもって開発してくださったので、とても心強かったです。———素敵な取引先様と出会えたんですね。はい!中原水産さんは、原料のこだわりはもちろんのこと、風味原料の配合についても「香り担当」や「コク担当」などと担当が細分化されていて、徹底的にこだわってくださっています。また、僕の要望や質問にも丁寧に、いつも情熱をもって答えてくださいました。今思うと1年目の僕は不躾な要望や質問もしただろうなと、ちょっぴり恥ずかしい思い出です。ご家庭の味を下支えしたい!「使うとなんかおいしくなるな」を目指しただし———開発のポイントはどこでしたか?まずはお客様のお声を大切にしました。「万能だし」はギフトや特別な場面でよく使われます。しかし日々のお料理にはもっとお手頃で塩味も控えめ、さらに大容量のだしが必要だというお声があったので、塩分量は半分に抑えたかったんです。塩味をおさえて旨みを感じさせることはとても難しいんです。中原水産さんは、鰹節などの風味原料を極力乾燥させる工夫をすることで、旨みを凝縮した「毎日だし」を作ってくださいました。———安達さんご自身のこだわりも聞かせてください。塩味も甘みも突出しない、「料理に使うとなんかおいしくなるな」と感じさせるだしを目指しました。ご家庭で毎日作られるお味噌汁などの“ほっ”とできるおいしさを下支えするような存在にしたかったんです。「毎日だし」の名前もその思いを前面に押し出しています。実際に僕は、味噌汁はもちろん、うどんやそばのつゆ、カレーや和風ポトフ、炒め物にも…いろいろ使っていますよ。あとは、パッケージもこだわりました。優しいクリーム色、ベージュのような色のパッケージなんですが、何十種類もの色の中から、「毎日だし」の優しい味わいを表現するにふさわしい色を選んだつもりです!———塩味を控えて旨みを大切に。そして毎日使える優しい味わいに。だから商品名が「素材の、うまみ引き立つ。毎日だし」なんですね!今や本当に多くの方に使っていただいていますね。ありがたいです。「毎日だし」は料理に使っていただくことで力を発揮するおだしだと思います。だから皆さんが「毎日だし」を丁寧に煮だして、お料理の下支えとして使ってくださっているのだと想像すると、すごく嬉しいです。さっき入社1年目の開発当時を思い出して「恥ずかしい」とも言いましたが、たくさんの方に助けていただきながらお客様に愛される商品として形にできたことは、恥ずかしさをはるかに上回る喜びです。これからも皆さんのご家庭の「おいしい」を決して目立たず主張しすぎず、下支えする存在として、愛していただけたらいいなと思います。毎日だしレシピ一覧 : 商品情報商品名:素材の、うまみ引き立つ。毎日だし7包販売価格:730円(税込)商品ページ: 商品名:素材の、うまみ引き立つ。毎日だし20包販売価格:1,782円(税込)商品ページ: 商品名:素材の、うまみ引き立つ。毎日だし50包販売価格:3,564円(税込)商品ページ: 販売店舗:全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)、公式オンラインショップ公式オンラインショップ: 会社概要会社名:株式会社サンクゼール本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260代表者:代表取締役社長久世 良太創業:1979年設立:1982年事業内容:ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営ホームページ URL : 公式オンラインショップ: 楽天市場店: オンラインモール「たびふく」: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月16日俳優の鈴木福が2日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「来年も益々の活躍を期待」鈴木福、20歳の節目を迎えて仕事もプライベートも充実した1年を振り返る!「あけましておめでとうございます!新年一発目のお仕事は、ZIPでした!」と報告し、スーツ姿で出演した様子を公開した。投稿では「今年も一年よろしくお願いします!!」と意気込みを語り、2025年のスタートを飾った。2025年も俳優としてさらに成長を見せる鈴木福。新年からのエネルギッシュな活動が、ファンの期待を高めるスタートとなった。 この投稿をInstagramで見る 鈴木 福(@s_fuku_te)がシェアした投稿 コメント欄には「スーツ似合ってます!かっこいい!」や「明けましておめでとうございます福さん!!」といった祝福の声が多数寄せられた。
2025年01月02日株式会社 赤福は、12月26日(木)から期間限定で、羽田空港第1ターミナル2階マーケットプレイス、第2ターミナル2階マーケットプレイス(南側階段下イベントスペース)に出店いたします。東京都内で普段販売していない、伊勢名物 赤福や赤福が手掛ける「五十鈴茶屋」の和洋菓子をぜひこの機会にご賞味ください。関東初登場!リニューアルした「燦(さん)-SUN-」いちご餅・チョコ餅も販売【関東初登場!リニューアルした「燦(さん)-SUN-」いちご餅・チョコ餅】「赤福餅」「白餅黒餅」をはじめ、赤福が手がける和洋菓子店「五十鈴茶屋」から、大好評の「燦(さん)-SUN-」いちご餅・チョコ餅が、さらに美味しくなって関東初登場です。いちご餅は、粟(あわ)入りのお餅をほのかな酸味と芳醇な香りに炊き上げた、いちごあんで包んでいます。チョコ餅は、柔らかいお餅をほろ苦くまろやかなチョコあんで包んでいます。どちらも、あんの風味はもちろん、餅菓子としての食べ応えにもこだわりました。コスメのような美しいパッケージは、ちょっとしたギフトにもおすすめです。「赤福餅」と合わせて里帰りのお土産にすれば、会話も弾むこと間違いなしです!【期間限定販売の商品が続々!】栗の甘露煮を入れた栗羊羹と北海道産小豆のこしあん羊羹を重ねた「季(とき)の羊羹 栗」。米粉生地にこしあんをブレンドし、あずきをちりばめて焼き上げた和風フィナンシェ「饌(せん) SEN-azuki-」。三重県産小麦「あやひかり」と2種類の国産バターをふんだんに使用し、香ばしく焼き上げた「おかげ犬サブレ」も期間限定で販売いたします。ご家族皆さまで楽しめるお土産に、自分へのご褒美に、様々なシーンでご利用いただけます。帰省やご旅行で羽田空港をご利用の際はぜひお立ち寄りください。※「赤福餅」は午前6時より販売開始予定。完売次第終了となります。※天候・交通事情等により、販売時間及び商品内容が変更となる場合がございます。■販売予定商品●定番商品赤福餅(12個入)白餅黒餅(8個入)赤福ぜんざい(1食入・3食入)●五十鈴茶屋商品燦(さん)-SUN-いちご餅※リニューアル後、関東初登場燦(さん)-SUN-チョコ餅※リニューアル後、関東初登場季(とき)の羊羹 栗饌(せん) SEN-azuki-おかげ犬サブレ(6枚入)■出店概要出店期間:2024年12月26日(木)~2025年1月6日(月)出店場所:羽田空港第1ターミナル2階マーケットプレイス第2ターミナル2階マーケットプレイス(南側階段下イベントスペース)営業時間:午前6時~(完売次第終了)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月25日株式会社 赤福は、12月26日(木)から期間限定で、羽田空港第1ターミナル2階マーケットプレイス、第2ターミナル2階マーケットプレイス(南側階段下イベントスペース)に出店いたします。東京都内で普段販売していない、伊勢名物 赤福や赤福が手掛ける「五十鈴茶屋」の和洋菓子をぜひこの機会にご賞味ください。赤福餅(12個入)【関東初登場!リニューアルした「燦(さん)-SUN-」いちご餅・チョコ餅】「赤福餅」「白餅黒餅」をはじめ、赤福が手がける和洋菓子店「五十鈴茶屋」から、大好評の「燦(さん)-SUN-」いちご餅・チョコ餅が、さらに美味しくなって関東初登場です。いちご餅は、粟(あわ)入りのお餅をほのかな酸味と芳醇な香りに炊き上げた、いちごあんで包んでいます。チョコ餅は、柔らかいお餅をほろ苦くまろやかなチョコあんで包んでいます。どちらも、あんの風味はもちろん、餅菓子としての食べ応えにもこだわりました。コスメのような美しいパッケージは、ちょっとしたギフトにもおすすめです。「赤福餅」と合わせて里帰りのお土産にすれば、会話も弾むこと間違いなしです!燦(さん)-SUN-いちご餅・チョコ餅【期間限定販売の商品が続々!】栗の甘露煮を入れた栗羊羹と北海道産小豆のこしあん羊羹を重ねた「季(とき)の羊羹 栗」。米粉生地にこしあんをブレンドし、あずきをちりばめて焼き上げた和風フィナンシェ「饌(せん) SEN-azuki-」。三重県産小麦「あやひかり」と2種類の国産バターをふんだんに使用し、香ばしく焼き上げた「おかげ犬サブレ」も期間限定で販売いたします。ご家族皆さまで楽しめるお土産に、自分へのご褒美に、様々なシーンでご利用いただけます。帰省やご旅行で羽田空港をご利用の際はぜひお立ち寄りください。※「赤福餅」は午前6時より販売開始予定。完売次第終了となります。※天候・交通事情等により、販売時間及び商品内容が変更となる場合がございます。季(とき)の羊羹 栗饌(せん) SEN-azuki-おかげ犬サブレ(6枚入)■販売予定商品●定番商品赤福餅(12個入)白餅黒餅(8個入)赤福ぜんざい(1食入・3食入)●五十鈴茶屋商品燦(さん)-SUN-いちご餅※リニューアル後、関東初登場燦(さん)-SUN-チョコ餅※リニューアル後、関東初登場季(とき)の羊羹 栗饌(せん) SEN-azuki-おかげ犬サブレ(6枚入)■出店概要出店期間:2024年12月26日(木)~2025年1月6日(月)出店場所:羽田空港第1ターミナル2階マーケットプレイス第2ターミナル2階マーケットプレイス(南側階段下イベントスペース)営業時間:午前6時~(完売次第終了)■会社概要商号 : 株式会社 赤福代表者 : 代表取締役社長 濱田 朋恵所在地 : 三重県伊勢市宇治中之切町26番地創業 : 1707年(宝永4年)事業内容 : 和洋菓子の製造・販売・開発、店舗の企画・運営資本金 : 7,700万円URL : Instagram: 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社 赤福 総合案内TEL : 0596-22-7000お問い合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月23日国の重要文化財「北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)」の指定管理者に、道内4法人でつくるコンソーシアム「北海道赤れんが未来機構(代表団体・北海道新聞社)」が選定されました。運営期間は2025年度からの5年間です。道内4法人でつくるコンソーシアム赤れんが庁舎は、2019年12月から5年余りにおよぶ大規模改修が来年終了し、25年7月25日にリニューアルオープン致します。当機構一同、北海道民の皆さまや道内外の旅行者に愛される施設運営に努めて参ります。事業名 :北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)指定管理者期間 :令和7年(2025年)4月1日~令和12年(2030年)3月31日事業者 :北海道赤れんが未来機構代表団体:株式会社北海道新聞社構成員 :株式会社ニトリパブリック一般社団法人 さっぽろ北海道MICE振興協会公益社団法人 北海道観光機構管理区域:本庁舎(煉瓦造り地上2階地下1階、八角塔屋付)※1888年(明治21年)完成・展示室(庁舎の歴史、アイヌ文化・北海道通史、北海道遺産、樺太、北方領土など)・観光情報コーナー(道内179市町村の魅力を紹介)・貸室・中央八角塔・カフェ・レストラン・物販・前庭・大型バス駐車場館内イメージ(北海道資料より引用) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月19日株式会社サンクゼールは、久世福商店サンクゼール公式オンラインショップにて、2024年12月6日(金)19時より「2025 福袋」を数量限定で発売いたします。<梅><竹><松><特選>の選べる4種の福袋をご用意いたしました!さらに、今年は<松・特選>限定で久世福商店オリジナルグッズもセットでお届けいたします!※予約は受け付けておりません。※全国の久世福商店店舗では販売いたしません。※福袋は数量限定販売のため、在庫が無くなり次第販売を終了いたします。予めご了承ください。※<特選>は楽天市場店では販売いたしません。公式オンラインショップのみでの販売となります。※送料は当社が負担させていただきます。※福袋は12月の価格改定後の金額です。【2025年 福袋】12/6(金)19時より発売!選べる4種の福袋、中身を大公開! : 久世福デビューにぴったり!定番人気アイテム全8品を一度にお試し!<梅> 3,980円(税込)オンラインショップ限定 2025福袋<梅> 3,980円(税込)【セット内容全8品】■商品名: 2025福袋<梅>■税込価格: 3,980円・至高のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい 80g・北海道産小豆のあんバター 125g・牛乳と混ぜる いちごミルクの素 290ml・七味なめ茸 130g・粉末万能だし 40g・あおさ海苔佃煮 145g・万福のひと時 みんなのおかかマヨ 120g・しゃぶしゃぶとなべ 鯛塩生姜 110g福袋<梅>のアイテムを使ったお料理粉末万能だしあんバター今話題の新商品「粉末万能だし」は、いつものお料理にかけるだけ・混ぜるだけで簡単に味が決まる、お手軽調味料!卵ごはんにたっぷりの「粉末万能だし」をかければ、かつおの旨みが口いっぱいに広がり、やみつきになる美味しさです。定番人気の「あんバター」は焼きたてのお餅やパンにトッピングをするだけで、贅沢なおいしさが楽しめます。商品情報はこちら : おでんや鍋つゆなど、冬を満喫する10アイテムが大集合!<竹> 5,200円(税込)オンラインショップ限定 2025福袋<竹> 5,200円(税込)【セット内容全10品】・二段仕込み染みおでん 500g・しゃぶしゃぶとなべ 柚子胡椒 110g・〆の中華麺・至高のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい 80g・至高のひと時 大人の牛しぐれ 135g・いぶりがっこタルタル 160g・パンにぬるピーナッツ 110g・風味豊かな 万能だし 5包・塩バナナチップス 200g・梅なめ茸 130g福袋<竹>のアイテムを使ったお料理二段仕込み染みおでんパンにぬるピーナッツレトルトの「二段仕込み 染みおでん」は、大根、卵、久世福オリジナルの具だくさんがんもなど、 大きな具材がゴロゴロと入っていて、ボリューム満点!温めるだけで、だしがたっぷりと染み込んだ本格おでんが堪能できます!さらに、デザートや朝食に大活躍のアイテムが「パンにぬるピーナッツ」!こんがり焼いたパンにたっぷりと塗り、バナナを並べて仕上げにキャラメルソースをとろ~りかければ、極上バナナトーストの完成です!商品情報はこちら : 年末年始を彩る、家族団らん和と洋の12品セット【保冷トートバッグ付き】<松> 8,000円(税込)オンラインショップ限定 2025福袋<松> 8,000円(税込)【セット内容全12品】・至高のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい 80g・至高のひと時 みんなのしゃけしゃけフレーク 80g・かつおなめ茸 130g・北海道産小豆のあんバター 125g・牛乳と混ぜる いちごミルクの素 290ml・オニオンマスタードマヨネーズソース 100g・濃厚ケチャップ味のなつかしナポリタン 220g・鶏白湯鍋つゆ 700g・青森りんごっくる 35g・なかなか減らないやみつき柿の種 360g・キャラメルポップコーン 65g・ナイアガラブラン2023 720mlさらに、<松>限定で久世福オリジナル保冷トートバッグも付いてきます!福袋<松>のアイテムを使ったお料理濃厚ケチャップ味のなつかしナポリタンオニオンマスタードマヨネーズソース「濃厚ケチャップ味のなつかしナポリタン」は、パスタと和えるだけで昔ながらの喫茶店で食べるような、濃厚なケチャップの味わいが楽しめます。「オニオンマスタードマヨネーズソース」は玉ねぎのシャキッとした食感とマスタードの風味が後味引く大人気アイテム!サラダのドレッシングや揚げ物のソースとして幅広くお使いいただけます。商品情報はこちら : \昨年即完売/限定商品&逸品ぞろいの超豪華13品【あずま袋付き】<特選> 11,300円(税込)オンラインショップ限定 2025福袋<特選> 11,300円(税込)【セット内容全13品】・【福袋限定】2025年 福飴 65g・【本店限定】いいづなシードル2023 ふじ・高坂 750ml・至高のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい 国産銀鮭 80g・贅沢なめ茸 130g・食べる、すき焼き 130g・風味豊かな 万能だし 5包・しゃぶしゃぶとなべ 鯛塩生姜 110g・七輪手焼き 国産鶏の炭火焼き(大袋180g)・4種のチーズ&ベーコン 100g・ガーリックシュリンプ風アヒージョ 110g・ソルトバナナ チョコチップス(大袋190g)・ナイアガラブラン2023 720ml・檸檬サワーの素 375mlさらに、<特選>には久世福オリジナルのあずま袋も付いてきます!福袋<特選>のアイテムを使ったお料理大人のしゃけしゃけめんたい 国産銀鮭ガーリックシュリンプ風アヒージョ限定版の「大人のしゃけしゃけめんたい 国産銀鮭」は、脂ののりが良い「国産銀鮭」を使用しているので、しっとりとした食感と銀鮭の濃い旨みをお楽しみいただけます。にんにくの香りが食欲をそそる「ガーリックシュリンプ風アヒージョ」は、こんがり焼いたバゲットやお好みの具材を付けてお召し上がりください!商品情報はこちら : 12/6(金)19時の発売をどうぞお楽しみに!「2025年 福袋」は、数量限定のため、無くなり次第販売終了となりますので、販売開始後はお早めにご注文ください。12/6(金)19時の発売を、どうぞお楽しみに!【2025年 福袋】12/6(金)19時より発売!選べる4種の福袋、中身を大公開! : 店舗の福袋情報はこちらをチェック!久世福商店・サンクゼールの店舗では、2024年12月6日(金)より「2025年新春福袋」の予約販売を開始いたします。本記事で紹介している公式オンラインショップの福袋とは価格や内容が異なりますので、店舗の福袋の詳細はこちらからチェックしてみてくださいね!店舗の福袋情報はこちら : 商品概要商品名:2025福袋 梅販売価格:3,980円(税込) ※送料無料商品名:2025福袋 竹販売価格:5,200円(税込)※送料無料商品名:2025福袋 松販売価格:8,000円(税込)※送料無料商品名:2025福袋 特選販売価格:11,300円(税込)※送料無料発売日:2024年12月6日(金)19時販売店舗:久世福商店公式オンラインショップ 楽天市場店 ※<特選>は楽天市場店では販売いたしません。公式オンラインショップのみでの販売となります。会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月04日株式会社 赤福は2024年12月11日(水)、大阪駅構内に、赤福と、赤福が運営する五十鈴茶屋の大阪初の常設店舗をオープンいたします。普段は伊勢などでしか食べられない四季折々の和洋菓子を大阪でもお買い求めいただけるようになります。オープンから5日間限定で「紅白まんじゅう」を販売。オープンを機に、五十鈴茶屋ならではの季節の味わいを、通勤時などに気軽にお買い求めください。もちろん、定番の赤福商品もご用意しております。また、赤福が毎月1日限定で販売する月替わりの「朔日餅」も予約販売。オープンからは2月朔日餅(立春大吉餅)の予約も開始。駅構内で「朔日餅」が予約購入できるのはここだけです!大阪・梅田エリアでの乗り換えの際にもぜひお立ち寄りください。紅白まんじゅう(2個)【開業記念「紅白まんじゅう」 12月11日(水)~15日(日) 各日数量限定販売】エキマルシェ大阪UMEST(ウメスト)の開業を祝う紅白の薯蕷(じょうよ)まんじゅう。しっとり蒸し上げた山芋生地で、こしあん(紅)と粒あん(白)を包み、華やかに金箔をのせました。餅どらやき(1個)芋どらやき(1個)【赤福が手掛ける五十鈴茶屋 絶品のどらやき・餡商品】・餅どらやきふっくら焼き上げたどらやきの生地に、北海道産あずきのこしあんと、やわらかいお餅を包みました。やわらかいお餅と上品な味わいのこしあんがふわふわのどらやきの生地と絶妙なハーモニーを奏でる逸品。・芋どらやきふわふわのどらやきの生地で、ほんのり香ばしい鳴門金時の芋あんを包みました。・季の羊羹 栗栗の甘露煮入りの栗羊羹と北海道産小豆のこし餡羊羹を重ねました。燦(さん)-SUN-(3個、5個)【リニューアル!「燦(さん)-SUN-」いちご餅・チョコ餅】大好評の「燦(さん)-SUN-」いちご餅・チョコ餅は、さらに美味しくなって大阪初登場です。いちご餅は、粟入りのお餅をほのかな酸味と芳醇な香りに炊き上げたいちごあんで包んでいます。チョコ餅は、柔らかいお餅をほろ苦くまろやかなチョコあんで包んでいます。どちらも、あんの風味はもちろん、餅菓子としての食べ応えにもこだわりました。コスメのような美しいパッケージは、ちょっとしたギフトにもおすすめです。【五十鈴茶屋の季節限定商品】・みかん大福みずみずしい国産みかんをまるごと使って大福にしました。みかんの程よい酸味と白あんがよく合います。・南瓜まんじゅう南瓜に見立てた二色の薯蕷まんじゅう。南瓜あんとこしあんの二つの味をお楽しみいただけます。【もっちりしっとり新食感 米粉を使った和風フィナンシェ「饌 SEN-azuki-」】米粉生地にこしあんをブレンドし、あずきをちりばめて焼き上げた和風フィナンシェ「饌 SEN-azuki-」は、洗練されたパッケージでちょっとした手土産にも最適です。【ほかにも大阪ではここだけの商品が続々!】・あずきバターサンド香ばしいサブレで、北海道産小豆とバターの濃厚なクリームをサンド。あずきの新しい魅力を発見できる一品です。・おかげ犬サブレ三重県産小麦粉と2種類の国産バターを贅沢に使用してサクっと香ばしく焼き上げました。【商品ラインナップ】■定番商品赤福餅(8個入、12個入、銘々箱)白餅黒餅(8個入)■開業記念商品紅白まんじゅう(2個)※12月11日(水)~15日(日) 各日数量限定販売■人気商品リニューアル燦(さん)-SUN- いちご餅(3個、5個)燦(さん)-SUN- チョコ餅(3個、5個)餅どらやき(1個)■大阪ではここだけで販売芋どらやき(1個)季の羊羹 栗(2個)みかん大福(2個)南瓜まんじゅう(2個)饌 SEN-azuki-(3個、6個)あずきバターサンド(3個)赤福の定番商品はもちろん、季節を感じる限定商品がいっぱいの五十鈴茶屋の和洋菓子を、この機会にぜひ味わってみてください。※各商品販売期間などの詳細は、株式会社 赤福 総合案内までお問い合わせください。※天候・交通事情等により、販売開始時間および商品内容が変更となる場合がございます。【五十鈴茶屋】赤福運営の和洋菓子店。昭和60年創業。季節のうつろいを表現する和菓子や、和の素材を使った洋菓子などを販売。本店(赤福本店横)、五十鈴川店(市営宇治駐車場横)の直営2店舗のほか、いくつかの商品を一部赤福店舗でも取り扱っています。元々は上生菓子を得意とする五十鈴茶屋が展開するネオ和菓子は、和菓子づくりの技術を生かした本物の味とそのポップな見た目で、情報感度の高い女性のお客様にも人気です。■出店概要開業日時:2024年12月11日(水)12:00開業場所:JR大阪駅西口「エキマルシェ大阪UMEST(ウメスト)」大阪駅西口改札103区画(改札外)営業時間:9:00~20:00■会社概要商号 : 株式会社 赤福代表者 : 代表取締役社長 濱田 朋恵所在地 : 三重県伊勢市宇治中之切町26番地創業 : 1707年(宝永4年)事業内容 : 和洋菓子の製造・販売・開発、店舗の企画・運営資本金 : 7,700万円URL : Instagram: 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社 赤福 総合案内TEL : 0596-22-7000お問い合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月04日俳優の鈴木福が5日、自身のXを更新した。【画像】ソフトバンク・今宮健太「1年間熱いご声援ありがとうございました!」日本シリーズで敗れシーズン終了「嘘でしょ…大好きな選手…まだ観られると思ってたのに」と綴り、ソフトバンクの球団公式Xのポストを引用して投稿。この日ソフトバンクからは、和田毅の引退が発表された。日米通算165勝投手の電撃引退に驚きを隠せない様子だった。嘘でしょ…大好きな選手…まだ観られると思ってたのに — 鈴木福 (@Suzuki_Fuku_TE) November 5, 2024 この投稿には多くのいいねが届いた。
2024年11月05日株式会社サンクゼールは、全国の久世福商店・サンクゼール店舗(一部店舗を除く)、公式オンラインショップ、および旅する久世福e商店にて、ブラックフライデー限定企画として「公式アプリポイント5倍キャンペーン」を実施いたします。2024年11月22日(金)~24日(日)と、11月29日(金)~12月1日(日)の合計6日間キャンペーンを実施いたします。久世福商店 : 旅する久世福e商店トップページ : 毎年のお楽しみ「ブラックフライデー」今年も2回開催!アメリカで始まった11月の大型セール「ブラックフライデー」は、日本でも近年定番の企画となってきています。久世福商店・サンクゼールでは、今年も「久世福商店・サンクゼール公式アプリ」大型ポイントキャンペーンを実施いたします。期間中は店舗、オンラインショップ、旅する久世福e商店でのお買いもので、「久世福商店・サンクゼール公式アプリ」のポイントがなんと5倍に!まとめ買いやギフトのお求めなどは、ポイントがたくさん貯まるブラックフライデー期間中にいかがでしょうか。キャンペーン概要■対象店舗全国の久世福商店・サンクゼール店舗(一部店舗を除く)、久世福商店・サンクゼール公式オンラインショップ、旅する久世福e商店■開催期間店舗:【第1弾】2024年11月22日(金)~ 24日(日)【第2弾】2024年11月29日(金)~ 12月1日(日)公式オンラインショップ、旅する久世福e商店 :【第1弾】2024年11月22日(金)0:00 ~ 25日(月)9:59【第2弾】2024年11月29日(金)0:00 ~ 12月2日(月)9:59■実施内容「久世福商店・サンクゼール公式アプリ」ポイント5倍※久世福商店香林坊大和店、東武百貨店船橋店ではアプリがご利用いただけませんので、本キャンペーンも対象外となります。あらかじめご了承ください。※11月の「福の日」(ポイント2倍キャンペーン)の開催はございません。久世福商店・サンクゼール公式アプリとは?全国の久世福商店・サンクゼール店舗(一部店舗を除く)や公式オンラインショップおよび旅する久世福e商店で、共通して使える公式アプリです。 店舗、公式オンラインショップ、旅する久世福e商店の共通ポイントが貯められる他、お気に入りの商品や店舗を登録し、最新情報を受け取ることができます。アプリダウンロードはこちら : お買い物でポイントが貯まる!お買い物をすると、税込価格100円(送料を除く)につき1ポイントを付与いたします。ポイントはお店・オンラインショップどちらでも使える!貯まったポイントは1ポイント1円から、店舗や公式オンラインショップ、旅する久世福e商店でご利用いただけます。商品や店舗をお気に入り登録すると、最新情報が届く!気になる商品や、よく行く店舗をお気に入り登録すると、最新情報や入荷情報、お得なセール情報を受け取ることができます。お友達紹介キャンペーン【無期限実施中】「久世福商店・サンクゼール公式アプリ」をお友達に紹介し、あなたにもお友達も 100ポイントをプレゼント!キャンペーンは無期限実施中ですので、ふるってご参加ください。※2022年6月30日より、お友達の紹介人数を「お1人様5名まで」に制限させていただくことになりました。※お友達紹介キャンペーンで付与されたポイントの有効期限は90日です。お友達紹介キャンペーン詳細はこちら : 【アプリご利用の際の注意事項】※ポイントの使用は会員登録後から可能となります。未登録の場合は、ご使用になれませんのでご注意ください。※2021年4月20日以前のお買い物につきましては、アプリリリース前のため、ポイント付与対象外となります。※ポイントの有効期限は最終ポイント付与日から180日です。ただし、プレゼント企画によるポイントは期間限定の場合がございます。※久世福商店香林坊大和店、東武百貨店船橋店ではアプリがご利用いただけません。あらかじめご了承ください。おすすめ商品pick up!本記事では「ブラックフライデー」にちなみ、黒色のおすすめ商品をご紹介いたします。【久世福商店】パンに塗る黒ごまふんわりとしたなめらかな口当たりに、まるですりたてのような香ばしい黒ごまが香る、真っ黒なパンのお供です。その鮮烈な見た目に反して、黒ごまのほろ苦さと黒糖の素朴な甘さが絶妙にマッチした、優しい味わいに仕上げました。食パンやバケットに「パンに塗る黒ごま」をたっぷりと乗せてからトーストすると、黒ごまペーストがじゅわっととろけ、香り高い黒ごまの風味と上品な甘さがより際立ちます。※イメージパンに塗る黒ごま:490円(税込)商品情報はこちら : 【サンクゼール】パスタソースイカスミ&トマト見た目とそのおいしさにびっくり!南イタリアの長トマトをベースに、イカスミやアンチョビなどの海の幸をふんだんに使用した、味わい豊かな真っ黒なパスタソースです。茹でたパスタに絡めるだけで、ご家庭でお店のような本格的なパスタがお楽しみいただけます。ぜひこの機会に、チーズドリアの上に「イカスミ&トマト」をトッピングしてみてはいかがでしょうか。白と黒のコントラストが見た目にも楽しい、華やかなイカスミチーズドリアが完成しますよ。※イメージパスタソースイカスミ&トマト:679円(税込)商品情報はこちら : 【旅する久世福e商店】濃厚チョコレートテリーヌケーキ「SILK 濃厚チョコレートテリーヌケーキ」は、チョコレート好きの方にぜひお試しいただきたい逸品です。濃密なチョコレートに軽く赤ワインに漬けたイチジクを加えることで、深い味わいと大人の風味を楽しめます。イチジクのプチプチとした食感と、チョコレートのなめらかな口当たりが絶妙にマッチし、デザートとしてはもちろん、ワインなどのお酒のお供にもぴったりです。特別な日のデザートや、大切な人への贈り物にもぜひご利用ください!濃厚チョコレートテリーヌケーキ:3,114 円(税込)EC商品ページ : 気になる商品は見つかりましたか?ポイントがザクザク貯まるブラックフライデーに、「久世福商店・サンクゼール公式アプリ」を使ってのお買いものをどうぞお楽しみください。皆さまのご利用を心よりお待ちしております。アプリダウンロードはこちら : お近くの店舗を探す : 会社概要■会社名:株式会社サンクゼール■本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260■代表者:代表取締役社長久世 良太■創業:1979年■設立:1982年■事業内容・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営■ホームページ URL ■公式オンラインショップ ■楽天市場店 ■オンラインモール「たびふく」 ■公式SNSX(久世福商店): X(サンクゼール): X(旅する久世福e商店): Instagram(久世福商店): Instagram(サンクゼール): Instagram(旅する久世福e商店): Facebook(久世福商店): Facebook(サンクゼール): Facebook(旅する久世福e商店): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月05日~「全国農福連携マルシェinぎふ」の商品をオンラインで紹介~JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」のショップ「農福市場」では、10月26日(土)から12月26日(木)までの間、「農福連携全国都道府県オンラインマルシェ」を開催します。本イベントは、10月26日(土)~27日(日)に岐阜県で開催される「全国農福連携マルシェinぎふ」と連携したイベントで、現地に出展する農福連携に取り組む全国の事業所の商品をオンラインで購入することができます。JAタウンでは、「有田みかん」やしいたけ、ワインなど、全国18事業所約60商品を取り揃えています。「農福市場」は農業と福祉のプラットフォームとしての役割を担う「一般社団法人日本農福連携協会」が運営するショップで、地域を元気にし、障がいを持った方など様々な生きづらさを抱えた方々が幸せに暮らせる社会の構築を目指し、農福連携によって生産された産品等の販売をおこなっています。農福連携全国都道府県オンラインマルシェ【農福連携全国都道府県オンラインマルシェ開催概要】1.期間:令和6年10月26日(土)~12月26日(木)2.URL: 【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」トップ|【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : 【公式Xアカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式Xアカウント: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年10月25日株式会社サンクゼールが展開するブランド「久世福商店」は、2024年10月19日(土)に久世福商店東武百貨店船橋店にて、同社初となる食育イベント「久世福と一緒にごはんを学ぼう!」を開催し、10組24名の親子にご参加いただきました。久世福商店:こだわりの逸品 : 久世福商店初の食育イベント「久世福といっしょにごはんを学ぼう」当日の様子を一部ご紹介!毎日の料理に欠かせない「だし」、そして今が最もおいしい季節である「新米」について、特にお子さまが楽しくおいしく興味を持ち、食に対する感謝の心を育んていただきたいという思いから、同社初となる食育イベント「久世福と一緒にごはんを学ぼう!」を開催いたしました。本記事では当日の様子を一部皆さまへお届けいたします!開催概要■開催日:2024年10月19日(土)【第1部】11:00-12:30(久世福商店ファンコミュニティ会員限定)【第2部】14:00-15:30(一般)■場所:「久世福商店東武百貨店船橋店」特設会場(4階 屋上 イベントスペース)■対象:親子参加(年長児~小学6年生のお子さまを含む)■親子参加費:500円(税込)コンテンツ①和食の基本!だしのプロと一緒にだしを学び、体験しよう!久世福商店創業以来の看板商品「風味豊かな万能だし」を製造している株式会社新丸正(静岡県焼津市/代表取締役社長:久野徳也)の吉田宗一郎様にご登壇いただき、和食の基本である「だし」について分かりやすくご説明いただきました。株式会社新丸正吉田宗一郎様(写真左)昆布やいわし、削る前のかつおぶしなど、だしに使われる素材を実際に触ったり食べたりする体験や、様々な素材でとっただしの飲み比べを通して、だしが料理でどのような役割を果たしているのかを、アットホームな雰囲気の中で参加者に楽しく学んでいただきました。また、コンテンツの最後には普段の料理の際にも大変参考になる、おいしいだしの取り方を実演いただきました。だしの素材を触って体験おいしいだしの取り方の実演コンテンツ②新米のおいしい季節に!新米や「ごはんのお供」を食べ比べしてみよう!久世福商店のごはんのお供担当バイヤー、髙木美里が登壇し、新米がなぜおいしく感じるのかをご説明したのち、新米と古米、パックごはんの食べ比べを通して、新米が普通のお米とどのような違いがあるのかを学びました。久世福商店バイヤー髙木美里(写真中央)また、今夏発売された「みんなのしゃけしゃけフレーク」をはじめ、人気の「大人のしゃけしゃけめんたい」や「至福のひととき大人の牛しぐれ」など、計5種類の久世福商店のごはんのお供の試食も行いました。ごはんのお供 試食の様子古米・パックごはん・新米 食べ比べの様子イベント終了後のアンケートでは・好奇心だけで参加しましたが子どもがとても楽しかったと言っていました。自宅であんなに立派な昆布を使用することも、削ったばかりのかつお節を食することもありませんので、大人の私も贅沢を味わえました。・子どもが色々な食べ物に興味を持ち始めた時期なので一緒に参加できてよかったです。小さな子連れでご迷惑をお掛けしたにも関わらず、スタッフの皆さんがとても優しく、温かい心遣いに感謝です。・大人が美味しくいただいてばかりでしたが、子どもが「これなら食べられるよ」と分かった食べ物があったので良かったと思いました。・何種類ものだしを飲み比べる機会がなかったので良い体験でした。だしを取る前の素材も実際に嗅いだり食べたりできて楽しかったです。ごはんのお供は種類が多くいつも悩んでいたので、今回たくさん食べ比べ出来てよかったです。といった嬉しいご感想をいただきました。だしの説明の様子ごはんお供 食べ比べの様子最後に久世福商店を展開する株式会社サンクゼールは「愛と喜びのある食卓をいつまでも」をコーポレートスローガンに掲げております。本イベントを通してお客さまと、そのご家族をはじめ大切な人との食卓が「おいしい」に対する感謝や喜びでいっぱいになることを願っています。会社概要会社名:株式会社サンクゼール本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260代表者:代表取締役社長久世 良太創業:1979年設立:1982年事業内容:ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営ホームページ URL : 公式オンラインショップ : 楽天市場店: オンラインモール「たびふく」 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年10月24日10月18日、上福ゆきがX(旧Twitter)で「スイートスパゲティとパイナップルピザが大好き」と少数派であることを認めつつ、自分の好みをアピール。【画像】東京女子プロレス上福ゆき、セクシーショットで「たのしみ♡♡♡」でイベントへの期待をアピール!特にピザにパイナップルが乗っていることに対して「ラッキー!」と喜んでいる様子を投稿した。ファンや同僚のレスラーからは様々な反応が寄せられ、特にVENYからは「ゆるせない!」というツッコミが入るなど、盛り上がりを見せた。また、多くのファンが「パイナップルピザ最高!」と同意するコメントも続々と投稿され、ピザのトッピングについて熱い議論が展開されている。I know I'm in the minority but love the sweeten spaghettiand... yes!! pineapples in pizza(people left a lot so luckey!!!) #jollibee pic.twitter.com/M82yonIK2n — 上福ゆき kamiyu (@zacyuki) October 17, 2024 上福ゆきのユーモラスな投稿がファンの間で話題を呼んでいる。
2024年10月18日10月17日、上福ゆきが、Victoria’s Secret Fashion Showの復活に対する喜びをSNSでシェア。【画像】東京女子プロレス上福ゆき、セクシーショットで「たのしみ♡♡♡」でイベントへの期待をアピール!「学生時代からビクシーモデルに憧れていた」と語り、モデルの道は選ばなかったものの、プロレスラーとしての入場時には「エンジェルズになりきっている」とのこと。彼女は、「入場後はすぐに暴力だけど、その儚い瞬間は心にいつもエンジェルズがいる」と、プロレスラーとしての強さとエンジェルズスピリットの共存を表現した。ビクシーのショー復活嬉しすぎ学生時代からビクシーモデルに憧れててモデルの道は突き進めなかったけどプロレスラーになってからはangelsになりきって入場してる。その後すぐ暴力だけど入場までの儚い時間は心にいつもangelsだから #VictoriasSecretFashionShow2024 — 上福ゆき kamiyu (@zacyuki) October 16, 2024 ファンからも大きな共感と応援の声が寄せられており、上福のカリスマ性がますます輝きを増している。
2024年10月17日