「Panasonic」について知りたいことや今話題の「Panasonic」についての記事をチェック!
ハクバ写真産業株式会社(本社:東京都墨田区)は、業界最高クラスの超低反射・高透明さを誇るデジタルカメラ用液晶保護フィルムにPanasonic「LUMIX S1RII」専用1製品を追加いたします。反射光を低減し常に高い視認性を実現。業界最高クラスの全光線透過率95.6%の透明度で、正確な色調と明暗の階調をストレートに映し出します。【超低反射・高透明】反射光を抑える反射防止(AR)コートを採用し、貼る前よりも高い視認性を実現。業界最高クラスの全光線透過率95.6%の透明度で、正確な色調と明暗の階調をストレートに映し出します。【指紋や水をはじくフッ素コート】撥水・防汚効果のあるフッ素コートにより、指紋が付きにくく、指紋が付いても簡単に拭き取ることができます。【埃を寄せ付けない帯電防止性】帯電防止効果により静電気の発生を抑え、液晶画面に埃や塵を寄せ付けません。【傷に強いハードコート処理(表面硬度 3H)】フィルム表面の「すり傷」や「爪あと」などが残りにくい表面硬度と保護力で液晶画面を美しい状態のまま保ちます。※人の爪の硬さは2H程度です。【気泡が消える】シリコン粘着層により、貼った時に入ってしまった気泡が自然に消えます。微細な埃であればシリコン粘着層が取り込み気泡を発生させません。※ゴミなどが入っている場合は、気泡は抜けません。【置くだけで貼り付く】シリコン粘着層の自己吸着性により、フィルムを画面に置くだけで自然に貼り付くため貼り付けが簡単です。【失敗しても貼り直し可能】シリコン粘着層により、貼り付けに失敗しても吸着力を損ねずに貼り直すことができます。【ぴったり専用サイズ】各機種に合わせた専用サイズなので、パッケージから取り出してそのまま貼り付けが可能です。※貼りやすさを考慮し、液晶画面に対してほんの僅かに小さく設計されています。【超極細繊維液晶クリーナー付き】三菱レイヨンが開発した超極細繊維のクリーナーが付属しています。フィルムを貼り付ける前に、油膜や埃、指紋などの汚れをキレイに拭き取ることができます。【安心の日本製】高品質な日本製のフィルムを採用し、国内工場の高い加工技術と品質管理により生産されており、安心してご使用いただけます。■Panasonic LUMIX S1RII / G99II / GH7 専用 液晶保護フィルムIII希望小売価格:1,804円(税込)発売開始日:2025年03月中旬URL: ※本製品は「Panasonic LUMIX G99II 専用」のパッケージリニューアル版です。【会社概要】商号: ハクバ写真産業株式会社所在地: 東京都墨田区亀沢1丁目3番地7号設立: 昭和30年6月(1955年)事業内容: カメラアクセサリー、携帯端末アクセサリーの販売資本金: 5,000万円URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月13日ハクバ写真産業株式会社(本社:東京都墨田区)は、業界最高クラスの超低反射・高透明さを誇るデジタルカメラ用液晶保護フィルムにPanasonic「LUMIX TZ99」専用1製品を追加いたします。反射光を低減し常に高い視認性を実現。業界最高クラスの全光線透過率95.6%の透明度で、正確な色調と明暗の階調をストレートに映し出します。【超低反射・高透明】反射光を抑える反射防止(AR)コートを採用し、貼る前よりも高い視認性を実現。業界最高クラスの全光線透過率95.6%の透明度で、正確な色調と明暗の階調をストレートに映し出します。【指紋や水をはじくフッ素コート】撥水・防汚効果のあるフッ素コートにより、指紋が付きにくく、指紋が付いても簡単に拭き取ることができます。【埃を寄せ付けない帯電防止性】帯電防止効果により静電気の発生を抑え、液晶画面に埃や塵を寄せ付けません。【傷に強いハードコート処理(表面硬度 3H)】フィルム表面の「すり傷」や「爪あと」などが残りにくい表面硬度と保護力で液晶画面を美しい状態のまま保ちます。※人の爪の硬さは2H程度です。【気泡が消える】シリコン粘着層により、貼った時に入ってしまった気泡が自然に消えます。微細な埃であればシリコン粘着層が取り込み気泡を発生させません。※ゴミなどが入っている場合は、気泡は抜けません。【置くだけで貼り付く】シリコン粘着層の自己吸着性により、フィルムを画面に置くだけで自然に貼り付くため貼り付けが簡単です。【失敗しても貼り直し可能】シリコン粘着層により、貼り付けに失敗しても吸着力を損ねずに貼り直すことができます。【ぴったり専用サイズ】各機種に合わせた専用サイズなので、パッケージから取り出してそのまま貼り付けが可能です。※貼りやすさを考慮し、液晶画面に対してほんの僅かに小さく設計されています。【超極細繊維液晶クリーナー付き】三菱レイヨンが開発した超極細繊維のクリーナーが付属しています。フィルムを貼り付ける前に、油膜や埃、指紋などの汚れをキレイに拭き取ることができます。【安心の日本製】高品質な日本製のフィルムを採用し、国内工場の高い加工技術と品質管理により生産されており、安心してご使用いただけます。■Panasonic LUMIX TZ99 / FZ85D / FZ1000II / TX2 / LX100II 専用 液晶保護フィルムIII希望小売価格:1,804円(税込)発売開始日:2025年02月中旬URL: 【会社概要】商号: ハクバ写真産業株式会社所在地: 東京都墨田区亀沢1丁目3番地7号設立: 昭和30年6月(1955年)事業内容: カメラアクセサリー、携帯端末アクセサリーの販売資本金: 5,000万円URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月13日ハクバ写真産業株式会社(本社:東京都墨田区)は、業界最高クラスの超低反射・高透明さを誇るデジタルカメラ用液晶保護フィルムにPanasonic「LUMIX G99II」専用1製品を追加いたします。反射光を低減し常に高い視認性を実現。業界最高クラスの全光線透過率95.6%の透明度で、正確な色調と明暗の階調をストレートに映し出します。【超低反射・高透明】反射光を抑える反射防止(AR)コートを採用し、貼る前よりも高い視認性を実現。業界最高クラスの全光線透過率95.6%の透明度で、正確な色調と明暗の階調をストレートに映し出します。【指紋や水をはじくフッ素コート】撥水・防汚効果のあるフッ素コートにより、指紋が付きにくく、指紋が付いても簡単に拭き取ることができます。【埃を寄せ付けない帯電防止性】帯電防止効果により静電気の発生を抑え、液晶画面に埃や塵を寄せ付けません。【傷に強いハードコート処理(表面硬度 3H)】フィルム表面の「すり傷」や「爪あと」などが残りにくい表面硬度と保護力で液晶画面を美しい状態のまま保ちます。※人の爪の硬さは2H程度です。【気泡が消える】シリコン粘着層により、貼った時に入ってしまった気泡が自然に消えます。微細な埃であればシリコン粘着層が取り込み気泡を発生させません。※ゴミなどが入っている場合は、気泡は抜けません。【置くだけで貼り付く】シリコン粘着層の自己吸着性により、フィルムを画面に置くだけで自然に貼り付くため貼り付けが簡単です。【失敗しても貼り直し可能】シリコン粘着層により、貼り付けに失敗しても吸着力を損ねずに貼り直すことができます。【ぴったり専用サイズ】各機種に合わせた専用サイズなので、パッケージから取り出してそのまま貼り付けが可能です。※貼りやすさを考慮し、液晶画面に対してほんの僅かに小さく設計されています。【超極細繊維液晶クリーナー付き】三菱レイヨンが開発した超極細繊維のクリーナーが付属しています。フィルムを貼り付ける前に、油膜や埃、指紋などの汚れをキレイに拭き取ることができます。【安心の日本製】高品質な日本製のフィルムを採用し、国内工場の高い加工技術と品質管理により生産されており、安心してご使用いただけます。■Panasonic LUMIX G99II / GH7 専用 液晶保護フィルムIII希望小売価格:1,804円(税込)発売開始日:2025年02月中旬URL: 【会社概要】商号: ハクバ写真産業株式会社所在地: 東京都墨田区亀沢1丁目3番地7号設立: 昭和30年6月(1955年)事業内容: カメラアクセサリー、携帯端末アクセサリーの販売資本金: 5,000万円URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月13日ハクバ写真産業株式会社(本社:東京都墨田区)は、業界最高クラスの超低反射・高透明さを誇るデジタルカメラ用液晶保護フィルムにPanasonic「LUMIX FZ85D」用 1種を追加いたします。反射光を低減し常に高い視認性を実現。業界最高クラスの全光線透過率95.6%の透明度で、正確な色調と明暗の階調をストレートに映し出します。超低反射・高透明反射光を抑える反射防止(AR)コートを採用し、貼る前よりも高い視認性を実現。業界最高クラスの全光線透過率95.6%の透明度で、正確な色調と明暗の階調をストレートに映し出します。指紋や水をはじくフッ素コート撥水・防汚効果のあるフッ素コートにより、指紋が付きにくく、指紋が付いても簡単に拭き取ることができます。埃を寄せ付けない帯電防止性帯電防止効果により静電気の発生を抑え、液晶画面に埃や塵を寄せ付けません。傷に強いハードコート処理(表面硬度 3H)フィルム表面の「すり傷」や「爪あと」などが残りにくい表面硬度と保護力で液晶画面を美しい状態のまま保ちます。※人の爪の硬さは2H程度です。気泡が消えるシリコン粘着層により、貼った時に入ってしまった気泡が自然に消えます。微細な埃であればシリコン粘着層が取り込み気泡を発生させません。※ゴミなどが入っている場合は、気泡は抜けません。置くだけで貼り付くシリコン粘着層の自己吸着性により、フィルムを画面に置くだけで自然に貼り付くため貼り付けが簡単です。失敗しても貼り直し可能シリコン粘着層により、貼り付けに失敗しても吸着力を損ねずに貼り直すことができます。ぴったり専用サイズ各機種に合わせた専用サイズなので、パッケージから取り出してそのまま貼り付けが可能です。※貼りやすさを考慮し、液晶画面に対してほんの僅かに小さく設計されています。超極細繊維液晶クリーナー付き三菱レイヨンが開発した超極細繊維のクリーナーが付属しています。フィルムを貼り付ける前に、油膜や埃、指紋などの汚れをキレイに拭き取ることができます。安心の日本製高品質な日本製のフィルムを採用し、国内工場の高い加工技術と品質管理により生産されており、安心してご使用いただけます。■ ■PanasonicLUMIXFZ85D/FZ1000II/TX2/LX100II専用液晶保護フィルムIII希望小売価格:1,804円(税込)発売開始日:2024年07月24日URL: 【会社概要】商号 : ハクバ写真産業株式会社所在地 : 東京都墨田区亀沢1丁目3番地7号設立 : 昭和30年6月(1955年)事業内容: 写真、映像、音響、OA、通信関連用品の販売資本金 : 5,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月23日ハクバ写真産業株式会社(本社:東京都墨田区)は、業界最高クラスの超低反射・高透明さを誇るデジタルカメラ用液晶保護フィルムにPanasonic「LUMIX GH7」用 1種を追加いたします。反射光を低減し常に高い視認性を実現。業界最高クラスの全光線透過率95.6%の透明度で、正確な色調と明暗の階調をストレートに映し出します。超低反射・高透明反射光を抑える反射防止(AR)コートを採用し、貼る前よりも高い視認性を実現。業界最高クラスの全光線透過率95.6%の透明度で、正確な色調と明暗の階調をストレートに映し出します。指紋や水をはじくフッ素コート撥水・防汚効果のあるフッ素コートにより、指紋が付きにくく、指紋が付いても簡単に拭き取ることができます。埃を寄せ付けない帯電防止性帯電防止効果により静電気の発生を抑え、液晶画面に埃や塵を寄せ付けません。傷に強いハードコート処理(表面硬度 3H)フィルム表面の「すり傷」や「爪あと」などが残りにくい表面硬度と保護力で液晶画面を美しい状態のまま保ちます。※人の爪の硬さは2H程度です。気泡が消えるシリコン粘着層により、貼った時に入ってしまった気泡が自然に消えます。微細な埃であればシリコン粘着層が取り込み気泡を発生させません。※ゴミなどが入っている場合は、気泡は抜けません。置くだけで貼り付くシリコン粘着層の自己吸着性により、フィルムを画面に置くだけで自然に貼り付くため貼り付けが簡単です。失敗しても貼り直し可能シリコン粘着層により、貼り付けに失敗しても吸着力を損ねずに貼り直すことができます。ぴったり専用サイズ各機種に合わせた専用サイズなので、パッケージから取り出してそのまま貼り付けが可能です。※貼りやすさを考慮し、液晶画面に対してほんの僅かに小さく設計されています。超極細繊維液晶クリーナー付き三菱レイヨンが開発した超極細繊維のクリーナーが付属しています。フィルムを貼り付ける前に、油膜や埃、指紋などの汚れをキレイに拭き取ることができます。安心の日本製高品質な日本製のフィルムを採用し、国内工場の高い加工技術と品質管理により生産されており、安心してご使用いただけます。■ ■PanasonicLUMIXGH7専用液晶保護フィルムIII希望小売価格:1,804円(税込)発売開始日:2024年07月10日URL: 【会社概要】商号 : ハクバ写真産業株式会社所在地 : 東京都墨田区亀沢1丁目3番地7号設立 : 昭和30年6月(1955年)事業内容: 写真、映像、音響、OA、通信関連用品の販売資本金 : 5,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月09日ハクバ写真産業株式会社(本社:東京都墨田区)は、業界最高クラスの超低反射・高透明さを誇るデジタルカメラ用液晶保護フィルムにPanasonic「LUMIX G100D」用 1種を追加いたします。反射光を低減し常に高い視認性を実現。業界最高クラスの全光線透過率95.6%の透明度で、正確な色調と明暗の階調をストレートに映し出します。超低反射・高透明反射光を抑える反射防止(AR)コートを採用し、貼る前よりも高い視認性を実現。業界最高クラスの全光線透過率95.6%の透明度で、正確な色調と明暗の階調をストレートに映し出します。指紋や水をはじくフッ素コート撥水・防汚効果のあるフッ素コートにより、指紋が付きにくく、指紋が付いても簡単に拭き取ることができます。埃を寄せ付けない帯電防止性帯電防止効果により静電気の発生を抑え、液晶画面に埃や塵を寄せ付けません。傷に強いハードコート処理(表面硬度 3H)フィルム表面の「すり傷」や「爪あと」などが残りにくい表面硬度と保護力で液晶画面を美しい状態のまま保ちます。※人の爪の硬さは2H程度です。気泡が消えるシリコン粘着層により、貼った時に入ってしまった気泡が自然に消えます。微細な埃であればシリコン粘着層が取り込み気泡を発生させません。※ゴミなどが入っている場合は、気泡は抜けません。置くだけで貼り付くシリコン粘着層の自己吸着性により、フィルムを画面に置くだけで自然に貼り付くため貼り付けが簡単です。失敗しても貼り直し可能シリコン粘着層により、貼り付けに失敗しても吸着力を損ねずに貼り直すことができます。ぴったり専用サイズ各機種に合わせた専用サイズなので、パッケージから取り出してそのまま貼り付けが可能です。※貼りやすさを考慮し、液晶画面に対してほんの僅かに小さく設計されています。超極細繊維液晶クリーナー付き三菱レイヨンが開発した超極細繊維のクリーナーが付属しています。フィルムを貼り付ける前に、油膜や埃、指紋などの汚れをキレイに拭き取ることができます。安心の日本製高品質な日本製のフィルムを採用し、国内工場の高い加工技術と品質管理により生産されており、安心してご使用いただけます。■ ■PanasonicLUMIXS5II/S5IIX/S5/G100D/G100専用液晶保護フィルムIII希望小売価格:1,804円(税込)発売開始日:2024年01月中旬URL: 【会社概要】商号 : ハクバ写真産業株式会社所在地 : 東京都墨田区亀沢1丁目3番地7号設立 : 昭和30年6月(1955年)事業内容: 写真、映像、音響、OA、通信関連用品の販売資本金 : 5,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年01月15日ハクバ写真産業株式会社(本社:東京都墨田区)は、業界最高クラスの超低反射・高透明さを誇るデジタルカメラ用液晶保護フィルムにPanasonic「LUMIX GH6」用を追加いたします。反射光を低減し常に高い視認性を実現。業界最高クラスの全光線透過率95.6%の透明度で、正確な色調と明暗の階調をストレートに映し出します。超低反射・高透明反射光を抑える反射防止(AR)コートを採用し、貼る前よりも高い視認性を実現。業界最高クラスの全光線透過率95.6%の透明度で、正確な色調と明暗の階調をストレートに映し出します。指紋や水をはじくフッ素コート撥水・防汚効果のあるフッ素コートにより、指紋が付きにくく、指紋が付いても簡単に拭き取ることができます。埃を寄せ付けない帯電防止性帯電防止効果により静電気の発生を抑え、液晶画面に埃や塵を寄せ付けません。傷に強いハードコート処理(表面硬度 3H)フィルム表面の「すり傷」や「爪あと」などが残りにくい表面硬度と保護力で液晶画面を美しい状態のまま保ちます。※人の爪の硬さは2H程度です。気泡が消えるシリコン粘着層により、貼った時に入ってしまった気泡が自然に消えます。微細な埃であればシリコン粘着層が取り込み気泡を発生させません。※ゴミなどが入っている場合は、気泡は抜けません。置くだけで貼り付くシリコン粘着層の自己吸着性により、フィルムを画面に置くだけで自然に貼り付くため貼り付けが簡単です。失敗しても貼り直し可能シリコン粘着層により、貼り付けに失敗しても吸着力を損ねずに貼り直すことができます。ぴったり専用サイズ各機種に合わせた専用サイズなので、パッケージから取り出してそのまま貼り付けが可能です。※貼りやすさを考慮し、液晶画面に対してほんの僅かに小さく設計されています。超極細繊維液晶クリーナー付き三菱レイヨンが開発した超極細繊維のクリーナーが付属しています。フィルムを貼り付ける前に、油膜や埃、指紋などの汚れをキレイに拭き取ることができます。安心の日本製高品質な日本製のフィルムを採用し、国内工場の高い加工技術と品質管理により生産されており、安心してご使用いただけます。■ ■PanasonicLUMIXGH6専用液晶保護フィルムIII希望小売価格:1,640円(税抜)発売開始日:2022年03月下旬URL: 【会社概要】商号 : ハクバ写真産業株式会社所在地 : 東京都墨田区亀沢1丁目3番地7号設立 : 昭和30年6月(1955年)事業内容: 写真、映像、音響、OA、通信関連用品の販売資本金 : 5,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月29日ハクバ写真産業株式会社(本社:東京都墨田区)は、業界最高クラスの超低反射・高透明さを誇るデジタルカメラ用液晶保護フィルムにPanasonic「LUMIX S5」用を追加いたします。反射光を低減し常に高い視認性を実現。業界最高クラスの全光線透過率95.6%の透明度で、正確な色調と明暗の階調をストレートに映し出します。超低反射・高透明反射光を抑える反射防止(AR)コートを採用し、貼る前よりも高い視認性を実現。業界最高クラスの全光線透過率95.6%の透明度で、正確な色調と明暗の階調をストレートに映し出します。指紋や水をはじくフッ素コート撥水・防汚効果のあるフッ素コートにより、指紋が付きにくく、指紋が付いても簡単に拭き取ることができます。埃を寄せ付けない帯電防止性帯電防止効果により静電気の発生を抑え、液晶画面に埃や塵を寄せ付けません。傷に強いハードコート処理(表面硬度 3H)フィルム表面の「すり傷」や「爪あと」などが残りにくい表面硬度と保護力で液晶画面を美しい状態のまま保ちます。※人の爪の硬さは2H程度です。気泡が消えるシリコン粘着層により、貼った時に入ってしまった気泡が自然に消えます。微細な埃であればシリコン粘着層が取り込み気泡を発生させません。※ゴミなどが入っている場合は、気泡は抜けません。置くだけで貼り付くシリコン粘着層の自己吸着性により、フィルムを画面に置くだけで自然に貼り付くため貼り付けが簡単です。失敗しても貼り直し可能シリコン粘着層により、貼り付けに失敗しても吸着力を損ねずに貼り直すことができます。ぴったり専用サイズ各機種に合わせた専用サイズなので、パッケージから取り出してそのまま貼り付けが可能です。※貼りやすさを考慮し、液晶画面に対してほんの僅かに小さく設計されています。超極細繊維液晶クリーナー付き三菱レイヨンが開発した超極細繊維のクリーナーが付属しています。フィルムを貼り付ける前に、油膜や埃、指紋などの汚れをキレイに拭き取ることができます。安心の日本製高品質な日本製のフィルムを採用し、国内工場の高い加工技術と品質管理により生産されており、安心してご使用いただけます。■ ■PanasonicLUMIXS5/G100専用液晶保護フィルムIII希望小売価格:1,640円(税抜)発売開始日:2021年10月上旬URL: 【会社概要】商号 : ハクバ写真産業株式会社所在地 : 東京都墨田区亀沢1丁目3番地7号設立 : 昭和30年6月(1955年)事業内容: 写真、映像、音響、OA、通信関連用品の販売資本金 : 5,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月30日「新しくオーブンレンジを購入したいけれど、種類や機能の選択肢が多すぎてどれを選べばよいのか分からない…」そんな悩みを解決する、オーブンレンジの上手な選び方やおすすめ機種をまとめました。使い方のコツや注意点も紹介します。オーブンレンジでできること電子レンジ機能とオーブン機能が備わった『オーブンレンジ』を用いると、特別な調理器具を使わずとも家庭でさまざまな調理方法が楽しめます。食品を温めるといったシンプルな使い方から、レストランにも劣らないような本格的な料理を家庭内で作ることまで可能です。オーブンレンジでは具体的にどんな調理方法が可能なのでしょうか?電子レンジとの違いについても見てみましょう。加熱から蒸し料理までたくさんオーブンレンジには、従来の『温める』『解凍する』『焼く』機能に加えて、メーカーや機種によって実にさまざまな機能が追加されています。例えば、魚や野菜の煮物などを『煮る』・シューマイなどを『蒸す』ことも多くの機種で可能です。オーブンレンジ1台で深鍋や蒸し器などの調理器具を使わずに手軽に調理できるので、洗い物も少なくて済みますよね。また近年では、油を使わずにフライを『揚げる』・パスタを少量の水で『茹でる』・ヨーグルトなどを『発酵させる』といった機能が付いた物もあり、料理のレシピの幅をさらに広げられるようになっています。電子レンジとの違いそもそもオーブンレンジは電子レンジとどこが違うのでしょうか?電子レンジは『温める』機能がメインです。スーパーなどで買ってきたお弁当・お惣菜を温めたり、冷凍食品を短時間で解凍したりできます。普段あまり家で料理をせず、市販の食品を温める・解凍するだけのことが多い人向けの製品といえます。価格が手頃であることも特徴の1つでしょう。対してオーブンレンジとは、『温める』機能と『焼く』機能の両方が備わっており、グラタンやケーキなどを家庭でも作ることが可能です。家でよく料理をする人・料理のバリエーションを楽しみたい人向けの商品であり、上記のような『蒸す』『揚げる』などの付加機能が多いと価格帯も高めになることが多いです。料理が楽しくなる選び方家電量販店やオンラインショップでは、メーカーも機種も機能もいろいろで本当にたくさんの製品がありますよね。数ある製品の中から、あなたのお家にぴったりの機種を選ぶときに役立つポイントをまとめました。庫内容量をチェックまずは家族の人数によって、庫内容量を選ぶことから始めましょう。オーブンレンジはメーカーや機種により外形寸法は違っていますが、庫内容量について大・中・小の3つのサイズに分けられます。2人家族であれば20~25L以下の小サイズ、3~4人家族は26~29L以下の中サイズ、4人以上の家族は30L以上の大サイズが目安です。今現在は夫婦2人でも、これから数年で子どもが増えたり両親と同居したりと家族構成が変わることもあり得ます。少し先の家族の変化までを見越して、適切なサイズの物を購入するとよいでしょう。欲しい機能で選ぶ近年のオーブンレンジは、基本的な『温める』『解凍する』『焼く』機能に加えて多様な機能が搭載されている物が多くあります。つい目移りしてしまいますが、あなたがどんな使い方をするのか・どんな機能が欲しいのかを考えて機種を絞り込むとよいでしょう。「必要ない機能が付いていても使わなければいいだけ」と思うかもしれません。でも、付加機能が多いほど価格が高い傾向にあるのです。クッキーをよく作るのであれば、1回に多く焼けるので1段より2段式がよいですし、カロリーや油の使用量を落としたいのなら、ノンフライやスチーム機能があると便利です。必要に応じて購入を決めるとよいでしょう。コスパが気になるなら型落ちもおすすめ予算も大切です。「過熱水蒸気機能付きのオーブンレンジが欲しいけど、価格が高すぎて手が出ない…」そういう人も多いのではないでしょうか?現在の最新機種ではなく、少し前の型落ちモデルを購入すると価格を抑えることができますよ。オーブンレンジはだいたい1年サイクルで新しい機種が発売されています。欲しいメーカーの、1年前に発売された機種をチェックしてみてはどうでしょう。同じシリーズであれば機能的にもそれほど違いがないことが多いものです。また「どうしても最新機種のこの機能が欲しい!」という場合は、逆に次の機種が発売されて価格が下がるのを待ってから購入するという手もあります。おすすめしたいメーカーランキングオーブンレンジは、メーカーごとでそれぞれ独特の特長・工夫があります。あなたが使いたい機能や作りたい料理に合った製品を選ぶことをおすすめします。ここでは国内の大手メーカー『シャープ』『東芝』『Panasonic』について、それぞれの人気のブランドをピックアップして紹介します。加熱水蒸気が気になる シャープシャープの製品ラインアップの中では、過熱水蒸気調理ができる『ヘルシオシリーズ』が特に人気です。過熱水蒸気調理では、通常のスチーム機能よりも高温の水蒸気を用て同じ食材でもよりヘルシーに調理ができます。健康的な食生活への意識が高い人がシャープの製品を選ぶことが多いのかもしれません。から揚げは、油を使わずに調理するので油・カロリーカットに有効です。魚の塩焼きでは、水蒸気が塩分を水と一緒に流して塩分をカットできます。野菜も栄養素・おいしさを壊さずに調理が可能です。 メーカー公式サイト:シャープ パワフルな温度がうれしい 東芝高温・加熱の速さを生かした料理にこだわる人・いろいろな料理を作ってみたい人には、東芝がおすすめです。高温で焼く機能に力を入れている『石窯ドーム』シリーズがメインの製品ラインアップとなっています。機種によりますが、オーブン機能では最高温度が250~350℃、加熱水蒸気調理時も250~300℃といった高温での過熱が可能で、肉をおいしく焼いたりふっくらとしたパンを焼いたりできます。また、付属の5cm深皿を用いると、アクアパッツァ・カレー・パエリアなども作れますよ。 メーカー公式サイト:東芝 低温が使える PanasonicPanasonicでは『ビストロ(Bistro)』シリーズが主力商品といえるでしょう。300℃までの高温調理もできる反面、低温での料理も得意としており発酵料理や煮物料理にも適しています。70℃でじっくりと加熱し、コンフィ・カスタードプティングも食材のみずみずしさを保ちながらおいしく仕上げることができます。30~65℃で調理できる発酵機能を使うと、ヨーグルト・甘酒も手作り可能です。 メーカー公式サイト:Panasonic オーブンレンジを使いこなすには?オーブンレンジのいろいろな機能については、取扱説明書やメーカーのサイトなどを見ると詳しく知ることができますが、ここでは上手に使いこなすための基本的なコツについてまとめました。シンプルですぐに実行でき、なおかつ知っておくと意外と役に立つことばかりなので、ぜひ活用してみてほしいところです。焼き物料理は予熱をしっかりときちんとレシピの指示に従って焼き物料理を作ったけれど、中が生焼けのままだったといった経験はありませんか?その原因の1つとして考えられるのが『予熱不足』です。オーブン機能を使う際には、予熱で庫内を設定温度まで上げておく必要があります。予熱時間は、実際の調理時間の前に別途取っておくことが大切です。また、予熱後も設定温度を保つために、オーブンレンジのドアを開けたままにせず素早く食材を庫内に入れましょう。便利なアイテムオーブン機能を使うときに、あると便利なアイテムの1つに『クッキングシート』があります。耐熱加工がされており、天板や焼き型の上に敷いて使います。オーブンは高温で調理するため、天板・焼き型に食材がこびりつくと後片付けが大変です。そんなときにクッキングシートを使うと、食材が付きにくく掃除も楽になりますよ。油脂・水などにも強く液体を通さないので、蒸したり煮込んだりする料理では落しぶたとしても活躍します。ただし、一般的なクッキングシートの耐熱温度は250℃です。それ以上の高温での調理には、燃えたり変質したりすることもあるため注意しましょう。使う前は簡単に掃除をオーブンレンジの庫内をきれいに保つことは、加熱の効率維持や臭いの発生防止にも役立ちます。使う前には、簡単に掃除をしてから調理に取り掛かりましょう。スチーム機能を使うなどして、庫内を蒸気で満たしてから掃除するとこびりつきも取りやすくなりますよ。メラミンスポンジ、または食器用中性洗剤をふくませたスポンジなどで汚れをふき取った後、雑巾で乾拭きをします。使用上の注意点オーブンレンジは、電子レンジ機能も含めるとほぼ毎日使っている人が多いのではないでしょうか。ここでは安全に長く使用するための注意点を2つ紹介します。高温での調理をする機会が多い人はもちろん、食材をちょっと温めるときにも覚えておきたい点です。突沸現象に注意牛乳・コーヒー・スープなどの液体を加熱しすぎると、突然沸騰して中身が飛び散ることがあります。これが『突沸現象』で、やけどの原因となるので注意が必要です。突沸現象を防ぐためには、液体を加熱しすぎないことが大切です。加熱しすぎてしまった場合には、庫内で1~2分冷ましてから取り出すとよいでしょう。レンジ上に物を置かないオーブンレンジは通常は四角い箱型をしており上部が平らなので、上に食器などを置いたりふきんを被せたりしている人がいるかもしれません。しかし、オーブン機能を使うときはかなりの高温となるため危険です。レンジの上には何も置かないことが大切です。もし置いているならすぐに移動しましょう。また、「レンジ機能のときなら物を置いても大丈夫」というわけでもありません。レンジの上は、通常10~20cmのスペースを空けておく必要があります。吸気口・排気口をふさぐと故障の原因にもなるので注意しましょう。毎日の料理をもっと楽しく便利にオーブンレンジの買い替えや新規での購入は、家族としても数年に1度の大きなイベントの1つでしょう。レンジ機能も含めるとほぼ毎日使う製品でもあり、また支払う金額も大きいので慎重に選びたいものですね。「どの機能を使って、どんな料理を作ろうかな?」これからどう活用するかをイメージしながら、毎日のお料理がより楽しく便利になるような1台を見つけましょう。
2019年12月25日朝の香りといえば、コーヒーにトースト、スクランブルエッグやスープなど、思い浮かぶ香りはいろいろですが、焼きたてのパンが朝から食卓に並ぶと、もっと目覚めがよくなるかもと思ってしまいます。自宅でパンを焼くのはハードルが高いと思っていましたが、驚くほど手軽に、プロのような味に焼きあがるのが、進化した〔パナソニック〕のホームベーカリーです。「生」食パン発祥の店がホームベーカリー用にレシピを提案〔パナソニック〕ホームベーカリーSD-MDX101オープン価格1987年2月に1号機を発売して以来31年。日本国内向けの累計生産台数が500万台以上に上る〔パナソニック〕のホームベーカリーが、さらに進化して新登場しました。まるでブーランジェリーのように自宅でパン・ド・ミが焼けるだけでも驚きですが、今回は《おうち乃が美》が自宅で簡単に作ることができるんです。《おうち乃が美》とは、高級「生」食パン専門店として、全国に104店舗展開する〔乃が美〕が、ホームベーカリーで作ることができるように提案した「生」食パンのこと。ここで疑問になるのが「生」食パンですよね。これは、実際に「生」であるという意味ではなく、生キャラメルや生チョコなど、口どけがやさしい食べ物に「生」という名前がついていることから、食パンの耳までとろけるようにやわらかいということを伝えるため名づけられたそう。実際に、もちもちで耳との境目がわからないほどのやわらかさ。1本(2斤分)800円という食パンにすると高価格帯にもかかわらず、1日5万本以上の売り上げがあるのが納得のお味です。店舗で売られている「生」食パンのレシピは、企業秘密ですが、このホームベーカリーで手軽に焼けるレシピはこちらです。おうち乃が美レシピ・強力粉(イーグル)……250g・砂糖(三温糖)……35g・塩(ぬちまーす)……5g・無塩バター(よつ葉乳業)……15g・生クリーム(乳脂肪分35%)……40g・水……160g(室温25℃以上の時約5℃の冷水を10g減らして使う)・ドライイースト(サフインスタントドライイースト金)……1.4g1.パンケースにドライイースト以外の材料を入れる。2.イースト容器にドライイーストを入れる。3.メニュー「1」を表示させ、焼き色「淡」色を選ぶ。4.ふたを閉めてスタートする。これで4時間50分待てば、できあがりです。材料の塩や砂糖にこだわることで、よりお店のような味になるようですが、ない場合は、自宅にあるものでも十分においしそうでしたよ。その他、和風の「抹茶&甘栗入り」や「レモン&オレンジピール」のレシピもホームページで公開中です。発表会で試食させていただきましたが、スイーツのようでした。栗の甘露煮をそのまま使えるホームベーカリーにも驚きです。プロの技をホームベーカリーが自動で特別なレシピを教えていただきましたが、これは、ホームベーカリーが、プロの技を行ってくれるからできること。今回、パン職人が手でしっかり練る工程を再現し、速度を変えてねることで、さまざまなパンメニューが作れるようになりました。ドライイーストの投入のタイミングも自動で、室温に関係なく1年中ふっくらとしたパンが焼きあがるので、初心者でも失敗しにくいそう。私も食パンやロールパンを作ったことがありますが、ドライイーストの発酵や生地づくりがその日の気温に左右されるため、同じパンができあがったことがないくらい、成功や失敗の繰り返しでした。当時も途中から〔パナソニック〕のホームベーカリーも愛用していましたが、ここまで進化していたとは驚きです。40種類のオートメニューがあるので、毎日、どんな種類のパンを焼こうかと考えるだけでも楽しくなりそうですね。パン以外にジャムやおもち、うどん・パスタなどのメニューも楽しめ、新しく米麹タイプの甘酒も手軽に手作りできます。「おうち乃が美」のアレンジレシピもホームページで公開されていますが、ご飯は、白米だけでなく、五穀米や炊き込みご飯など、いろいろアレンジすることを考えると、パンもアレンジしたくなります。発表会当日は、「おうち乃が美」のアレンジレシピとして、抹茶&甘栗入りとレモン&オレンジピールの2種類も試食。これは、もはやケーキのようなパンでスイーツのレベルでした。米粉パンや、全粒粉パン、マーブルパンなどアレンジ自在。しかも、一番うれしいのは、材料に何を入れたのかが、しっかり自分自身で確認できることです。家族のアレルギーや体調に合わせて、材料を選び、好みのパンを作ることができる。手軽な健康管理としてもうれしいですね。〔パナソニック〕ホームベーカリー抹茶&甘栗入り おうち乃が美アレンジレシピレモン&オレンジピール おうち乃が美アレンジレシピ●ライター林ゆり
2018年11月23日家電の進化のお蔭で、家事は昔に比べてかなり時短されています。だからといって、リビングでゆったり家族団らんという時間があるわけではない気もします。それぞれが楽しむのもいいですが、みんな一緒に楽しみたいこともあります。遠く離れた家族とも近くにいるような感覚で過ごせたらと〔Panasonic〕が提案しているのが「~モノからコトへ~」です。離れた家族ともコミュニケーションをとりやすいレコーダー〔Panasonic〕のシリーズ『Creative!』から新コンセプト「家族をつなぐ新しい暮らしのご提案」と題し、ものを購入するだけでなく、一緒に楽しむことができるコトをコンセプトとした《ブルーレイディスクレコーダークラウドディーガ》と、その全自動モデルの計6機種が新登場です。録画番組を好きな時間に見ることができ、うっかり録画予約忘れのないよう自動ですべて録画してくれる機能など、ますます便利になっています。ただ、便利になっただけでは、モノのままですよね。新製品の発表会では、あえて番組録画という便利機能ではなく、家族の大切な写真や動画のストレージとしての使い方を提案。リビングに集まっても、テレビを見たり、スマホを見たり、ゲームをしたりと、一人一人がバラバラで、一緒にいながらコミュニケーションがとれていないことが多いので、それなら家族みんなんで、スマホなどで撮影してきた写真や動画を一緒に楽しむために活用しようというものです。言われてみると、リビングに集まっていても違うことをしていることが多い気がしてきました。また、《おうちクラウドディーガ》があれば、離れて暮らす祖父母に、子どもたちの元気な姿を簡単に送ることができ、いつでも会っているような感覚で成長を見守ってもらえます。スマホの小さな画面で見ているよりも、臨場感がありそうですね。外で撮影したスマホの画像をいち早く送信することもできるので、旅先からのお手紙がわりに画像でお知らせなど、楽しめそうです。もちろん、画像のバックアップにもなるので、大切なデータの保存にもなり安心です。「光」と「音」がリビングに降りそそぐ家の中の灯りも、シーンによってデザインすることで、同じ部屋でも印象が変わります。リビングで子どもが勉強しているとき、家族団らん、みんなでテレビ鑑賞など、それぞれのシーンに合わせた灯りに変えられるのが、《AIRPANELLEDTHESOUND》です。そのときの気分で雰囲気を変えられるのは便利ですね。また、この名前の通り、「音」も光とともに降りそそぎます。点灯のパターンに合わせ、ライト内に内蔵されたスピーカーから灯りに合わせたBGMが流れます。ライトが照らすだけではない、新たな活躍をしてくれます。スマホで、灯りや音楽のコントロールができるのも簡単でうれしいですね。家電の進化で便利になった分、コミュニケーションが薄らいでいるともいわれていますが、使い方で、新たなコミュニケーションツールになります。上手に活用して、「コト」を家族や仲間と楽しみたいですね。Panasonic●ライター林ゆり
2018年05月05日銀座に新たなビューティスポット9月15日(金)、中央区銀座にパナソニック株式会社の体験型サロン「Panasonic Beauty SALON 銀座」がオープンした。サロンに並ぶのは、忙しい女性に向けた「Panasonic Beauty(パナソニック ビューティ)」シリーズと、肌や髪の悩みに応える「Panasonic Beauty PREMIUM(パナソニック ビューティ プレミアム)」のアイテムの数々。ビューティアドバイザーによるカウンセリングやアドバイスも無料で受けられる。「今」の肌を考える場所1階では、季節に合わせたアイテムや美容メソッドを紹介するなど、「今」を意識したフロア作りがなされている。シワ・毛穴・見えないシミなどをチェックできる「スノービューティミラー」も無料で体験でき、自分の肌状態にあった最新美容機器を試すこともできる。2階は、より充実した体験フロア。パナソニックビューティの人気商品が試用できるのはもちろん、スキンケア・メイクアップ用品が試し放題の「コスメビュッフェ」も設置されている。未来の美だって手に入れるその他のフロアも、本格的な予約制エステや美容に関するイベント・セミナーの開催スペースなど、徹底的に美に向かい合いたい女性を想った設計だ。営業時間は11時~20時。美に関して知識と自信が持てるサロンへ、ぜひ出かけてみよう。(画像はプレスリリースより)【参考】※パナソニック株式会社プレスリリース※Panasonic Beauty SALON 銀座
2017年10月04日パナソニックから、Wおどり炊きに「加圧追い炊き」機能を追加し甘みともちもち感が増した、ごはんを炊き上げるスチーム&可変圧力IHジャー炊飯器「SR-SPX7シリーズ」が6月1日より発売開始されます。「加圧追い炊き」を新搭載し、甘みともちもち感が向上パナソニックが2013年より発売している「Wおどり炊きシリーズ」が目指してきたのは、2つのおどり炊きでお米一粒一粒に熱を伝えツヤと弾力があり、甘みのあるかまど炊きのようなごはんです。本製品は、炊飯工程後半の追い炊き時にも加圧して釜内を高温化する「加圧追い炊き」により、お米の芯まで熱を加え、より甘みともちもち感を引き出し、従来品より甘みが約10%アップ、もちもち感(ねばり)が約9%向上したごはんを炊き上げます。また釜内の熱を外に逃しにくくした新「ダイヤモンド竈釜」を採用し、従来品から約10%断熱性能がアップ。さらに、釜内を高温洗浄する新「お手入れ機能」を搭載し、炊飯後の気になるニオイの低減効果が約28%向上しています。特長1.炊飯工程後半の追い炊き時にも加圧・高温化する「加圧追い炊き」を新搭載し、甘みが約10%アップ、もちもち感(ねばり)約9%向上(パナソニック独自基準評価。数値はお米の銘柄・水の量等の使用条件によって異なります)2.断熱性能が約10%アップし、デザインを一新した新「ダイヤモンド竈(かまど)釜」採用3.釜内を高温洗浄できる新「お手入れ機能」搭載で、炊飯後の気になるニオイの低減効果が約28%向上製品概要【品名】スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器【品番】SR-SPX107/SR-SPX187【炊飯容量(白米)】0.09~1.0L(SR-SPX107)/0.18~1.8L(SR-SPX187)【メーカー希望小売価格】オープン価格【発売日】2017年6月1日【月産台数】10,000台問い合わせ先調理商品ご相談窓口フリーダイヤル:0120-878-694(受付9時から20時)
2017年03月24日皆さんは洋服のシワを取りたい時って何を使っていますか?今回、パナソニックの大ヒット商品である衣類スチーマーが、バージョンアップしてさらに使いやすくなる!という情報を聞きつけ、ペニーも発表会に行ってきました。ゲストには大人気のトータル・ファッション・アドバイザーである”YOKOFUCHIGAMI”さんが登場。4月21日に発売する衣類スチーマーを実際に使って、驚きの声をあげてました♪衣類スチーマーってアイロンとどう違うの??今回はパナソニックの人気商品のひとつである、衣類スチーマーの発表会にお邪魔しました。会場には30分前には到着したけれど、すでに多くの報道陣が集まっていてびっくり!有名雑誌から、TV局まで様々なメディアの方が多数いました。これまでも発表会を取材をさせていただいている僕、ペニーも少しメディアの方々の顔を覚えてきた。いや、そんな僕の話はどーでもいい(笑)話は脱線しましたが、もともと評判の良かったパナソニックの衣類スチーマーがバージョンアップしたと聞きつけ、期待に胸が高鳴ります♪そもそも、衣類スチーマーってなんだろう?アイロンと何が違うの?と思われる方もいるかもしれません。アイロンと大きく違う点は、ハンガーにかけたまま衣類のシワを伸ばすことができるところ。衣類スチーマーならアイロン台を用意したり、熱々のアイロンを片付けたりする必要がないんです。また、アイロンって、きれいに広げないとシワになったままかけてしまうことってありますよね?ハンガーにかけた状態でシワ伸ばしができる衣類スチーマーは、片手で衣類を伸ばしながら使うから、変なシワも発生しづらいんです。衣類スチーマーって、みんな使ってるもの??1988年から衣類スチーマーを販売してきたパナソニック。昔の商品はヘッド(スチーム部分)が重たくて、シャツ1枚のシワを伸ばそうにも、なかなかの重労働だったそう。それから改良を重ね、今の形になってからは売り上げが急上昇↑アイロンほど手間をかけず、簡単に衣類のシワを伸ばせるから、男女ともに人気のアイテムになったんですね。衣類スチーマーが2013年に現在の形になってから、累計出荷台数が100万台を突破したとのこと!大人気なのが伺えるし、買いたくなる秘訣が隠されているはず。このままだと一家に1台の必須アイテム!なんてこともあるかもしれないですよね。恥ずかしい話ですが、アイロンをほぼ使ったことがない僕。説明を聞いているだけで、、、うん!欲しくなったよねw売れっ子ファッションアドバイザーの”YOKO FUCHIGAMI" vs. パナソニックの商品企画担当 清藤さんこの日、ゲストとして呼ばれたのは、トータル・ファッション・アドバイザーの”YOKOFUCHIGAMI"さん。「一番のオシャレは裸」と名言を残している彼女は、衣服のシワでさえも自然の姿と肯定し、『シワフチガミ』というブランドも手がけているそう。対してシワ撲滅のために闘うのはパナソニックの商品企画担当である清藤美里さん。この日もシワひとつない、綺麗なワンピースを着ていました。彼女はパリコレとバリコレを定期的に開催しているがゆえ、パリ、バリ、パリバリパリ・・・と行き来しているそう。う、うん。なんだろう?会場で”YOKOFUCHIGAMI”さんが言うと盛り上がったのに、僕が書くとつまらなく思われてしまいそうだ。。失礼になりそうなので、文章でおもしろそうに書くのはよしておこう(笑)”YOKOFUCHIGAMI”さんは、この日も国道沿いの中央分離帯で拾ってきた『ブンリフチガミ』を着て登場。”YOKOFUCHIGAMI”のセカンドブランドである『タンスフチガミ』を着たモデルさんが登場しました。タンスの奥でくっしゃくしゃになっているのが特徴らしく、シャツはシワシワな状態に。せっかくのオシャレな格好も台無しに・・・と思うのですが、YOKOさんはこれもひとつのアート、生活感を出すデザインだと言い張ります。このシワッシワのシャツを味があると絶賛するYOKOさんと、「シワのない服も素敵ですよ?」と反論する清藤さん。熱いバトルが繰り広げられていました。シワなしシャツの良さを知るべく、実際にYOKOさんは衣類スチーマーを使ってみることに。片手で引っ張りながら衣類スチーマーをあてていくだけで、シワがみるみる取れていきます。この手軽さにYOKOさんもびっくり。「シワがないシャツも悪くないわね。」と、衣類スチーマーの良さに気づいちゃいます。清藤さんも「そうでしょ?」と得意げです。「あっという間にシワが無くなっていくのね。」と、YOKOさんも驚きを隠せない様子。実際に、衣類スチーマーをさっとかけるだけで、手強そうなシワがするっと取れていくんです。こんな簡単にシワが伸ばせるんだと、見ている僕も驚きました。シワシワなシャツがピンっとなるところを、見ているだけも気持ちよかった。この衣類スチーマー、ただものではなさそうです。より便利に、使いやすくバージョンアップ!”衣類スチーマー NI-FS530"今回発売するパナソニックの衣類スチーマーは、これまでのものよりも確実に進化していました。まず、スイッチを入れて、使えるようになるまでの立ち上がり時間が約20%短縮。約24秒で使えるんです!バタバタしがちな朝や急遽着なきゃいけない衣服にシワが入ってしまっている時に、さっと使えてシワが伸ばせるのは本当に助かりますよね。いつも、時間ギリギリで動いてしまう僕には、非常に嬉しい機能です。次に、衣類スチーマーの要である、スチーム機能。シワが入った衣類を素早く綺麗にするには、スチーム力って大事ですよね。バージョンアップしたこちらは、従来モデルよりスチームの噴射穴をひとつ増やし、さらに穴を広範囲に配置しているので、連続パワフル&ワイドスチームが可能なんです。要するに、今までよりたくさんのスチームが出て、素早くシワが伸ばせるってことなんです。そして、自動ヒーターオフ機能を新しく搭載!衣類スチーマーを使って、慌ただしく家を飛び出してしまった時、「あれ?電源消したっけ?」って気になることってありますよね。気になり出したらもう止まらない。あれ?僕だけ?笑でも、そんな心配もいりません。スチームボタンを約60分間触らない場合、自動でヒーターを切ってくれるんです。安全に使える、嬉しい機能ですよね。品名衣類スチーマー品番NI-FS530消費電力950Wスチーム方式連続式(ポンプ搭載)注水量(約)50mlアイロン面セラミックコート(フラット形状)本体寸法(約)幅7×高さ15×長さ15cm(コード出口部品含まず)収納時寸法(約)幅9×高さ16×長さ17cm(スタンドを含む)本体質量(約)700g(電源コード含む・スタンド含まず)カラー-DA(ダークブルー)・-PN(ピンクゴールド調)発売日4月21日メーカー希望小売価格オープン価格-------------------------------------------------------------取材をしながらたくさん笑ってしまった、とても楽しい発表会でした♪最後には”YOKOFUCHIGAMI”さんも大絶賛していたパナソニックの衣類スチーマー。僕の家にあるシワシワな服に、ぜひ使ってみようと思います。簡単にささっと使えるから、急いで服のシワを伸ばしたい時にはオススメです!皆さんも、家電量販店などで見かけたら、ぜひ手にとってみてくださいね。衣類スチーマーNI -NS530筆者プロフィールLIMIA公式ライター:Penny(ペニー)1980年生まれ天秤座独身中肉中背好きな言葉・棚から牡丹餅似ている芸能人・あばれる君趣味・写真/料理/車最近は広告代理店業務こなしながら、ライターやらせてもらってます。とはいえ書くのは苦手。そんないい所探す方が難しい僕ですが、最近はDIYにハマってリノベに興味津々です!
2017年03月22日