埼玉県出身。現在は京都の海のそばで暮らしている。漁師に転職したダンナとやんちゃな3人の男の子に振り回される日々をインスタグラム(@marige333)にて更新中。
まりげ (marige) 男の子が三人います。家族の日常のお話。
こんにちは、まりげです。 先日ふと気になって調べたことがあります。 【 人に嫌われたり、悪口を言われて落ち込む人と平気な人の差はなにか? 】 ということです。 ひどい言葉を浴びせられても笑いやネタに変えてしまう人もいれば、心を傷付けられて塞ぎ込む人もいます。 そして自分なりに見つけたキーワードは 【 自己肯定感 】 自分は大切な存在だと認める気持ちです。 2016年にテイラー・スウィフトが、HeartRadio Music Awardsを受賞した際のスピーチを思い出しました。 そしてテイラーは続けてこう呼びかけました… 「親のみなさんは、自分の子どもたちへ、あなたは誰とも違う、ユニークで、やりたいことはなんだってできると伝えてあげて」 わたし自身、幼い頃、勉強が得意なわけでも特技があるわけでもありませんでした。 それでも、両親は小さな成功を見つけては『 頑張ったね。すごいね」とよく褒めてくれていた記憶があります。 先日保育園から帰ってきた長男がいつもより元気がないことがありました。 理由を聞いてみると… きっと長男のことなので、まだ買ったばかりのトレーナーが嬉しくてお友達にアピールしたのでしょう…笑 かっこよくないと言われてしまい少しショックだったようです。 これから先、子どもたちが社会に出ると悪口やいじめ、劣等感など避けられない北風が吹くこともあると思います。 そんなときの為にも 『 あなたはそのままで魅力的な人間なんだ。少なくともわたしはいつでも味方だよ 』 という気持ちを伝えて行きたいと思います。 その言葉がいつか子どもたちにとっての防寒着となって 北風から身を守ってくれるように願いを込めて。 出典:
2017年11月24日こんにちは、まりげです。 この時期になるとわたしには憂鬱なミッションが頻繁にあります。 学生時代に母が作ってくれたお弁当を思い出してみました。 そもそも弁当箱ではなく洗いやすいタッパーでした。うん、合理的! そんなインパクトの強いお弁当はクラスメイトからも一目置かれるようになり… 自分がお弁当を作る側になってはじめて気づく母の思いがありました。 竹の皮で包んだにぎり飯も、息子たちなら無邪気に喜んでくれそうな気がするので来年はチャレンジしてみたいと思います!
2017年10月26日こんにちは、まりげです。 今回は子ども達に大ウケだった【 遊び 】についてのお話しです。 …ウケた! このあと、子ども達も真似をしてほっぺをふくらませてみたり、わたしのほっぺを指でつついて「 プップップッ 」と漏れ出る音を聞いてゲラゲラ笑っていました。 そして雨の日なんかで外に出ることもできない、子ども達が 【 ひまも体力も持て余しちゃった日 】に活躍したのが…これです! 洗濯カゴをゴールにしてバスケットボール気分で楽しみます! 他にも、空気清浄機や扇風機、うちわなんかを使って風船を宙に舞い上げると大喜び! 「 床に落としたら風船が爆発するよ〜!」なんて言いながらバレーボールのようにポーンと風船を投げると「 きゃー!」と真剣にボールを追いかけていました。 少し疲れてきたなぁと思ったら、マジックで好きな動物を描いてお散歩ごっこ。 翌日になってからも、ハッと思い出したかのように自分のペット( 風船 )のリード( ビニール紐 )をしっかりと握りしめて部屋の中をぐるぐると散歩させていました。 すっかり風船にハートを掴まれた二人は… お目覚め風船攻撃!! 風船ボーイズが自分で風船を膨らませられるようになるのは、かなり先のような気がして頭がクラクラするのでした。
2017年09月22日こんにちは、まりげです。 舞鶴(京都北部)に移住してきてからドライブが好きになりました。 渋滞も少ないし、時には野生動物に出会えたり、何と言っても海岸線を窓をあけて走ると気分爽快です。 しかし、京都には独特の読み方をする地名も多く、方向音痴なわたしは道に迷うことも多々あり… 時には道を尋ねたことがきっかけでおすすめの直売所を教えてもらったり、「あんた遠くから来たんか?がんばれよ〜!」なんて会話に発展することもありました。 そんな風に迷うことで親切な人と出会えることもありますした。 しかし次男がまぶたの上を切ってしまい大慌てでに病院に連れて行った時は、定休日だったり、二軒目がものすごくわかりにくい場所にあったりして半泣きになりました。 新しい土地に引っ越したら病院の場所は早めに把握しておくことをおすすめします!
2017年08月26日はじめまして! ウーマンエキサイトをご覧のみなさん、まりげと申します。今日からウーマンエキサイトさんで連載をはじめることになりました。よろしくお願いします。 この絵日記のタイトル "ケセラセラ" 意味は【 なるようになる 】です。 というようなタイプではなく… 気がつくと周囲の人に背中を押され、予想もしていなかったレールの上を、歩いているタイプの人間です。 ダンナは自分の信じた道を突き進むエネルギッシュな人です。 不慣れな移住先での暮らしで、戸惑いを感じることもありましたが 笑って過ごすことができたのは、間違いなくこの2人の存在のおかげです。 子供たちの無邪気な笑顔は、少々の大変さはどこかに吹っ飛ばしてくれます。 こんな我が家の絵日記を連載していきますのでよろしくおねがいします!
2017年07月21日