ネギとマヨの二人組。自分達の周りで起こった体験を元にした創作漫画を毎日連載。
※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 主人公・ユナは夫が息子を連れて女上司・黒利の家に通い裏切っていることを突き止めます。夫に勘づかれないよう証拠を集めることを決心した妻は、ようやくボイスレコーダーで決定的な証拠をゲット。もっと強い証拠を集めたいと思っていたところ、夫が外出した日に母が来てくれたので息子の世話を任せて黒利の家へ向かいます。そこで黒利が他の男性と会っていることを知り衝撃を受けていたところに母から連絡が。夫が裏切っていることを知らないはずの母がひどく激昂しており、焦る妻。しかも夫はすでに母の目の前にいるというのです。数時間前、夫は黒利と会う予定でしたが、ドタキャンされてしまい帰宅することに。その頃母は一息つくためお茶を淹れようとすると、妻が隠しておいたボイスレコーダーを見つけてしまうのでした。 ■音楽プレーヤーだと勘違いした母 ■ボイスレコーダーの中身を聴いてしまい… ■夫の帰宅…地獄の時間へ 音楽プレーヤーだと勘違いしたユナの母は、そのまま再生ボタンを押してしまいました。当然、その中身は夫と黒利の裏切りの確たる証拠が録音されています。 こうしてユナの母は夫の裏切りを知ってしまったのでした。 そんなこともつゆ知らず、テンション高めで夫が帰宅。 ユナの母が自宅にいることを知らなかった夫は驚きますが、ユナの母にとってそんなことはもはやどうでもいい…。 娘を傷つけた夫を前にして、黙ってなどいられません…! 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は16時・22時更新!
2025年03月18日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ イクメンだと思っていた夫が会社の上司と裏切っていることを知った主人公・ユナ。一度は問い詰めたものの、認めてもらえず確実な証拠を集め始めます。しばらくしてついに音声のみの決定的な証拠を掴みましたが、どうにか現場をおさえたい…。ある日夫が出かけた日に母がやってきたので、息子を預けて黒利の家を張り込むことに。すると黒利が夫ではなく、別の男性と親密そうに歩いているのを目撃します。黒利が他の男性とも関係を持っていることを知った妻は怒りに震えますが、そこで実母から着信が。なぜか夫が裏切っていることを実母は知っており、ひどく興奮している様子。考えを伝えるためにも夫が帰宅したら普通に接するよう伝えますが母は拒否。なぜなら、すでに夫は実母の目の前にいるというのです。 ■夫は黒利に会いに行く予定だった… ■理由を作って帰宅することに ■孫を寝かしつけた母が一息つこうとすると? 数時間前、夫は黒利と会う予定だったものの、黒利と連絡がつかず、しばらくして「急に兄が来たから会えなくなった」とドタキャンされてしまいます。 適当な嘘で誤魔化して家に帰ろうとする夫でしたが、その頃、実母はふとしたきっかけで妻が隠しておいたボイスレコーダーを見つけてしまうのでした。 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は16時・22時更新!
2025年03月18日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 主人公・ユナは夫が子連れで女上司・黒利と裏切りの関係にあることを突き止めます。裏切っていることを知っていると伝えても夫は一切認めないため、確実な証拠を集めることに。ようやく仕込んでいたボイスレコーダーから決定的な音声を手に入れることができましたが、これだけでは弱い…。夫が外出したある日、母が訪ねてきたので息子を預けて黒利のマンション前で張り込みしていると、まさかの光景が飛び込んできます。黒利と親密そうに歩いていたのは、夫ではなく別の男性。遊びで人の家庭を壊したのか…と怒りがわきながらも録画をしていると、実母から電話が。すごい剣幕で「いつから裏切られていたの!?」となぜか母にバレてしまっていて…。 ■母の怒りはおさまらず… ■息子の前でそんな話しないで…! ■夫はすでに母の前に… なぜバレてしまったかは分かりませんが、夫が裏切りを働いていることを知った実母はひどく興奮していました。 怒りがおさまらない実母に夫が帰宅したら普段通りに接して欲しいとお願いしましたが、実母は「無理」と即答。 なぜなら、実母の目の前にはもうすでに、夫の姿があったのです…! 実母に裏切りのことを話すタイミングを慎重に見計らっていたものの、大誤算。実母はいったいどのようにして、夫の裏切りを知ることとなったのでしょうか…? 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は16時・22時更新!
2025年03月17日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 自称イクメンの夫が息子を連れて会社の先輩・黒利と裏切っていることを突き止めた主人公・ユナ。認めない夫と脅して言いくるめてきた義母に対しても強い復讐心を誓った妻は確たる証拠を集めるために奔走します。ある日ついに裏切りの決定的な証拠が録音された音声を入手しましたが、そんなことを知らない夫は妻に一緒に寝ようと誘うのです。そんな夫に嫌悪感を抱きながらも次のチャンスを狙っていた妻。夫が黒利の家に行ったと思った日に、突然実母がやってきました。この絶好のチャンスを逃すまいと実母に息子を預けて黒利のマンションへ向かいます。そこで妻が見た光景とは…? ■黒利の横にいるのは…だれ? ■夫との関係はただの遊び…? ■母からの電話に出るとまさかの… 黒利のマンション前で黒利と親密そうに歩く男性を見つけた妻でしたが、その光景に驚きを隠せません。なんと、その男性は夫ではなく、別の男性。 もしかして黒利は夫だけではなく、他の男性とも深い関係に…? 念のため、その男性との証拠写真をおさえた妻のもとに、実母から電話が…。 「いつから裏切られていたの!?」とかなり怒っている様子。なぜ実母にバレてしまったのでしょうか…? 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は16時・22時更新!
2025年03月17日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 自称イクメン夫は、子連れで会社の女上司・黒利の家に通っていました。夫の裏切りに気づいた主人公のユナは、水面下で証拠集めに奔走します。ある日裏切りの証拠となる音声で手に入れましたが、これだけでは証拠としては弱いため、新たな作戦を考えます。そんな中、夫は黒利と密会したその日の夜に妻を誘ってきました。ありえない展開に早く決着をつけなければと焦る妻に、絶好のチャンスが巡ってきます。週末、おそらく黒利の元へ向かった夫。その直後、連絡もなしに実母が来訪してきました。突然のことで戸惑いましたが、これは証拠を掴む絶好のチャンスでは…!? と考えた妻は、詳細は伏せたまま息子の世話を実母にお願いしたのでした。 ■実母はとても真っ直ぐな人で… ■裏切りのことはまだ話せない…! ■絶対に証拠の写真を撮ってやる…! 実母に息子の世話を任せ、証拠を掴むため急いで家を飛び出した妻。 真っ直ぐな性格の母に夫の裏切りがバレてしまえば、暴走するかもしれない…。伝えるタイミングはすべて証拠を揃え、準備が整ってから…! さっそく黒利のマンション前で張り込んでいましたが、そこで妻は思いがけない光景を目の当たりにすることになるのです…! 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は16時・22時更新!
2025年03月16日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 自称イクメンの夫が子連れで裏切っていた――!?会社の先輩・黒利の自宅に息子と一緒に週末出かけていることを突き止めた主人公・ユナ。黒利はあえて妻の前に現れ、疑いの目を反らそうとしてきましたが、妻は平静を装いながらも淡々と証拠を集めています。しばらく経ったある日、やっとボイスレコーダーから決定的なシーンの録音に成功!もっと確実な証拠が欲しいと次の一手を考えていると、夫は黒利と会ってきたその日の夜に妻にお誘いをかけてきたのです…!どうにかその場を言い逃れましたが、早く決着をつけなくては…と焦ります。夫が1人で外出した次の週末、妻のもとに突然の来客が…? ■実母が突然やってきた!? ■久々の孫との再会に喜ぶ実母 ■もしや今最大のチャンスなのでは…!? 同僚に会うため出かけていく夫を「どうせ黒利と会うんでしょ…」と思いながら見送った妻。その直後、孫に会うため遠方から実母がやってきたのです。 突然の来訪に戸惑った妻でしたが、もしかしてこれは決定的な証拠を掴む絶好のチャンス…!? とはいえ夫の裏切りを母に伝えてしまったらそれどころではなくなるだろうと考えた妻は、事実を伏せたまま、息子を見ていてほしいとお願いしました。 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は16時・22時更新!
2025年03月16日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 主人公・ユナは、夫が息子を連れて会社の上司・黒利と裏切りに走っていることに気づきます。証拠を集めるため奔走していた妻でしたが、誤解だといって夫が黒利を自宅に連れてきます。2人の茶番に苛立つ妻でしたが、夫は疑われることに逆ギレするのでした。一方、夫の同僚夫人は妻に元気がないのは黒利が関わっているのではないかと心配をしていました。黒利が過去に離婚した原因は、社内での裏切り行為と育児放棄だという話は社内で有名な話…しかし夫は何も知らずに黒利の毒牙にかかっているようです。そんなある日、妻はようやく裏切りの証拠を掴みます。ボイスレコーダーには決定的なシーンも録音されている様子。しかしそれを知らない夫は、黒利との密会直後、「たまには一緒に寝ようよ」と妻を誘ってきたのです…! ■黒利と寝たあとに…!?信じられない…! ■早く決着をつけなくちゃ…! ■週末…1人で出かけていく夫 ついさっきまで黒利の家でイチャイチャしていたにもかかわらず、妻に夜のお誘いをかける夫。ありえない夫の行動にゾッとしてしまいますね…。 夫に悟られないような言い訳でその場を逃れることに成功しましたが、そう何度も使えなそう…。一刻も早く決着をつけなくてはと焦る妻なのでした。 そして迎えた次の週末…夫が1人で出かけていったあと、妻のもとに来客が…? 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は16時・22時更新!
2025年03月15日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ イクメンを装う夫が息子を連れて女上司・黒利と裏切っていることを突き止めた主人公・ユナ。水面下で証拠を集めていた妻のもとに、黒利が姿を現します。疑いの目を反らすため、夫と2人で誤解だと説明してきますが、その行動に妻の苛立ちは増すばかり。黒利の帰宅後、未だイライラしている妻に対しなぜそこまで疑うのかと逆ギレする夫は、「謝るべきは妻のほうだ」と責め立てます。その頃、夫の同僚・山田さんの妻は、ユナのことを心配していました。黒利が関わっているのでは? と推測しますが、山田さんは、黒利が社内で裏切り行為を働いたこと、育児放棄が理由で離婚したことは社内で有名な話だと話します。 ■ついに裏切りの証拠を手に入れた…! ■証拠としては弱い… ■夫がまさかの行動に…!? 夫の鞄に仕込んでいたボイスレコーダーからついに証拠をゲットすることができた妻。 決定的なシーンもバッチリ録音されていましたが、覚悟はしていたもののあまりに生々しく吐き気がします。 しかし調べたところ、録音だけでは証拠としては弱いらしく、現場をおさえるための策を講じます。 妻が証拠を手に入れたとも知らずに、夫はその夜、「たまには一緒に寝ようよ」と妻を誘いだします。 あまりの気持ち悪さに全身鳥肌が立つ妻でしたが…。 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は16時・22時更新!
2025年03月15日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 夫と会社の上司・黒利が裏切っていることに気づいた主人公・ユナ。息子まで巻き込んでいたことを絶対に許せない妻は証拠集めに没頭します。ある日夫が黒利を自宅に連れてきて、2人してただの同僚であることをアピール。黒利を見た息子は激しく拒否します。黒利を送って帰ってきた夫は相変わらず黒利をベタ褒め。うんざりしている妻に対して、なんで疑うのかと逆ギレします。黒利を庇う夫は「謝るのは妻のほうだ」とまで言い出す始末。息子のおかげでひとまず言い合いは中断しましたが、言葉がでないほどの怒りを覚える妻。一方、妻のやつれた姿を思い出した夫の同僚の妻・山田さんはユナを心配している様子で…。 ■何かあったのかな…心配する山田さん ■黒利が関係しているのではと推測するも… ■黒利の離婚理由は社内でも広まっていた…!? 夫の同僚・山田さんの奥さんは、ユナのことが心配だと自身の夫に相談。 ユナが黒利のことを気にしていたため、郁夫と黒利の間に何かあるのではないかと推測しますが、本人に直接聞けないとモヤモヤしていました。 黒利は権力のある男性にしか興味がないこと、彼女の離婚理由が裏切り行為と育児放棄だというのは社内では有名な話なようで、郁夫も知っているだろうと山田さんは言いますが…。 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は16時・22時更新!
2025年03月14日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 自称イクメンの夫が子連れで会社の上司・黒利と裏切りに走っていることを突き止めた主人公・ユナ。証拠集めに奔走する妻のもとに、黒利が突然現れ、夫と2人でただの同僚だと茶番を繰り広げます。黒利を見た息子が怯えたため帰ってもらうことになりましたが、息子に直接黒利が嫌な理由を聞いても言葉がわかりません。黒利を送ってきた夫は黒利に勧められ買ったという苺を手に帰宅。黒利の気遣いをべた褒めする夫にイライラし、話をスルーすると「なんでそこまで疑うの!?」と夫が突然逆ギレしてきたのです。 ■私が謝る…!?夫の発言が理解不能すぎる ■夫婦喧嘩を見ていた息子は… ■言葉が出ないほどの怒り いつまでも疑われることに逆ギレした夫は、謝るのは黒利ではなく妻のほうだと言い出す始末…。黒利を庇うことに必死ですね。 息子の「早く苺が食べたい」の一言で、夫婦喧嘩は一時中断しましたが、妻は夫に対する怒りで言葉が出てこないのでした。 今は夫を油断させ証拠を手にしたい気持ちもわかりますが、気持ちを押し殺す妻の精神状態が心配です…! 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は16時・22時更新!
2025年03月14日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 主人公・ユナは夫が会社の先輩・黒利と裏切っていることに気づきました。しかも週末息子を連れて…。徹底的に証拠を集めることにした妻でしたが、ある日夫が突然黒利を家に連れてきたのです。2人の間には何もないことをアピールし、家にまで上がろうとしてきましたが、息子が黒利を極度に嫌がったため、帰ってもらうことに。送っていくと一緒に出ていった夫は黒利とイチャイチャしながら妻を無事騙せたことに安堵していたのでした。一方2人の茶番に付き合わされた妻は怒り心頭。それにしてもなぜ息子がこんなにも黒利を嫌うのか疑問に感じた妻は、直接息子に聞いてみますがまだ2歳の息子の言葉では理解できません。暴力を振るわれたのではないかと心配になっていると、そこに夫が帰宅して…。 ■夫が苺を買ってきた…その理由は ■2人していったい何がしたいの!? ■夫の話をスルーすると…? 黒利に勧められて苺を買ってきたという夫。気遣い上手で尊敬する! と黒利をベタ褒めするうえに「ユナちゃんもそう思うでしょ?」と同調まで求めてくるのです。 そんな夫の言動にうんざりしていると、「なんでそこまで疑うの!?」と夫は急に逆ギレしてくるのでした。 妻から疑いの目を向けられていることに怒っているようですが、事実無根ならまだしも、裏切っているのは事実…。 早く認めてしっかり反省してほしいものですが、プライドの高い夫が自ら白状することはなさそうですね…。 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は16時・22時更新!
2025年03月13日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 自称イクメンの夫が、息子を連れて会社の上司・黒利と裏切りに走っていることに気づいた主人公・ユナ。世間体を気にして離婚させる気のない義母、裏切りを認めない夫に十分なダメージを与えるため、証拠集めに奔走していた妻のもとに、黒利が現れます。夫と2人でただの同僚だと茶番を繰り広げ、家にまで上がろうとする始末…。しかし息子が黒利を見て怯えたために、追い返すことができました。駅まで送っていくと一緒に出て行った夫は、泣いて悲しむ黒利をフォローし抱きしめます。妻の疑いの目を反らすため、あえて妻の前に現れるという黒利の作戦がうまくいったと2人は思っているようですが…。 ■馬鹿にされたことに怒りがおさまらず…! ■息子はなぜ黒利を嫌がるのか…? ■絶対理由があるはずなんだけど… なんとか平然を装い、黒利と夫を欺くことができた妻でしたが、騙されるとでも思っているわけ!? と怒りがおさまりません。 それにしても息子はなぜあんなにも黒利に怯えているのか…?息子に聞いてみても、まだうまく話すことのできない息子の言葉だけでは理由がわかりません。 もしかしたら暴力を振るわれたのか…と心配になりますが、そこに夫が帰宅してきました。 黒利と茶番を繰り広げた夫は、妻にどう接するつもりなのでしょうか。 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は16時・22時更新!
2025年03月13日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ イクメンだと思っていた夫が子連れで会社の先輩・黒利と裏切りに走っていることを突き止めた主人公・ユナ。このまま離婚するだけでは夫と黒利、そして世間体ばかり気にする義母にダメージを与えられないため、とにかく証拠を集めることに。しばらく経っても決定的な証拠が手に入らないなか、夫が黒利を突然自宅に連れてきます。あたかもただの同僚であることをアピールしながらも、嫌味を言ってくる黒利。夫の提案で黒利が家に上がろうとしたその時、息子がやってきます。黒利を見るなり怯え泣き叫ぶ息子。そのおかげもあって黒利を追い返すことに成功しましたが…。 ■家にまで来るなんて何考えてるの…!? ■息子の反応に悲しむ素振りを見せる黒利 ■突撃訪問も黒利の仕業だった… 夫は送っていくといって黒利とともに家を出ていきました。 タイチに忘れられてしまったのかと涙を流す黒利。夫はそんな黒利をフォローしながら、誰が見てるかも分からない外であるにもかかわらず抱き合います。 そして、黒利が突然妻の前に現れたのは、やはり黒利の作戦でした。妻が冷静に対処したことで、黒利たちは妻をうまいこと騙せたと思っているようです。 2人が油断しているうちに、確実な証拠をいち早く手にしたいですね! 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は16時・22時更新!
2025年03月12日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ イクメンのフリして夫が息子と一緒に裏切り相手・黒利の家に通っていることに気づいた主人公・ユナ。証拠がないまま追及すると案の定否定され、義母に脅迫まで受ける始末。最大限のダメージを与えるべく徹底的に証拠を集めることを心に誓った妻でしたが、なかなかうまくいきません。そんなある日、夫が「誤解させたことを謝りたい」という黒利を自宅に連れてきました。妻は「夫婦喧嘩に巻き込んですみません!」と笑顔で反撃すると、気に入らないのか嫌味で応戦してくる黒利。するとなぜか夫が「うちで飲んでいきます?」ととんでもない提案をします。何としても回避したい妻でしたが、そこに息子がやってきて…。 ■黒利を前にした息子は… ■懐かない息子に徐々に苛立ち… ■帰ってもらうことに成功 黒利を見るなり怯えて妻に抱っこを求める息子。「ロロチャだよ」と黒利が息子に近づいていくと、しまいには泣き叫んでしまいました。 息子が嫌がってくれたこともあり、「他の方も一緒に今度遊びに来てください」と伝えて黒利にそのまま追い返すことに成功。 堂々と妻の前に姿を現すことで2人の関係を疑わせないようにするつもりだったのかもしれませんが、今回の黒利と夫の行動はとても理解できるものではありませんね…。 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は16時・22時更新!
2025年03月12日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 主人公・ユナは夫が週末に1人時間をくれることに感謝していましたが、まさかその隙に会社の先輩・黒利と子連れで裏切っているなんて思いもしませんでした。裏切りを追及した妻でしたが、夫は否定。義母にも息子を利用し脅されたため、確実な証拠を手に入れるまでいつも通り振る舞うことに。しばらくしてから再度ボイスレコーダーを忍ばせてみましたが、証拠集めは難航。そんなある日、夫が突然黒利を自宅に連れてきます。誤解させてしまったことを謝りに来たと言いますが、妻の逆鱗に触れるようなことばかり発言する黒利。あくまで同僚だと言い張る2人の茶番に付き合わされた妻はいったいどうするつもりなのか…。 ■「妻」であることを思い知らせる…! ■妻の態度が気に入らない黒利 ■夫のありえない提案!? 今すぐ罵倒して追い返したい気持ちを抑え、皮肉も込めて「夫婦喧嘩に巻き込んですみません!」と明るく返した妻。 きっと妻の取り乱す姿を期待していたであろう黒利は妻の態度が気に入らず、次から次へと嫌味な発言を繰り出します。 あまりに厚かましい黒利に苛立っていると、夫が空気も読まず「うちで飲んでいきます?」と黒利を家にあげようとするのです。 なんとしてでも阻止したい妻でしたが、そこに息子がやってきてしまい…!? 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は16時・22時更新!
2025年03月11日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ イクメンだと思っていた夫が、子連れで会社の上司・黒利と裏切りに走っていることに気づいた主人公・ユナ。夫は一切認めず、義母に言いがかりをつけられた妻は徹底的に戦うことを決意します。実母に相談したい気持ちを抑え、夫と義母、黒利に最大のダメージを与えるため、今はとにかく証拠を集める必要がありました。しかし、夫の鞄に再度ボイスレコーダーを仕込んでみましたが、なかなかうまくいきません。ストレスで疲れ切った自分の顔を見て落ち込んでいたある日、なんと夫が黒利を連れて帰ってきたのです…! ■いったい何を企んでいるの…!? ■謝りたいって何を…!? ■とんだ茶番に絶句… 妻に謝りたいという黒利を連れてきたと言う夫。 黒利は夫のことをただの気の合う後輩だと強調し、ただの同僚であるかのように振る舞いますが、「彼を責めないであげて」「息抜きできる場所が必要だ」とやたら上から目線…。 とんだ茶番劇を見せつけられ、言葉を失う妻でしたが、いったいどう返すのでしょうか…!? 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は16時・22時更新!
2025年03月11日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 自称イクメンの夫が息子と2人で出かけていく日、会社の先輩・黒利と裏切っていることを突き止めた主人公・ユナ。義母を味方につけた夫は裏切りの事実も離婚も認めません。妻のご機嫌とりに必死な夫を横目に、証拠を集めることに思考を巡らせていた妻ですが、後日夫の同僚・山田さんの奥さんから黒利の情報を聞き出しました。黒利の本名が分かり、懇親会で息子がロロチャと呼んでいたことからその時にはすでに何度も会っていること、独身寮なんてないことが判明。その帰り道、実母から、義母から嫌味を言われたと電話がありました。実母は今回の件について絶対に味方になってくれる確信があるけれど、まだ相談できない理由があって…。 ■このまま離婚するなんてできない…! ■ボイスレコーダーを仕込んでみたけれど… ■帰宅した夫に呼ばれたと思ったら…!? 単に離婚するだけでは、夫や義母、黒利に大したダメージを与えられないと考えている妻。 今はとにかく裏切りの決定的な証拠を手にする必要がありました。なので、実母にもあえて相談しないことを決めたのです。 後日、ボイスレコーダーを再び夫の鞄に仕込みましたが、証拠集めは難航。ストレスで疲弊しきった妻は自分の疲れきった顔を見て落ち込んでいました。 そんなとき、なんと帰宅した夫が黒利を連れてきたのです…!いったいどういうつもりなのでしょうか…!? 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は16時・22時更新!
2025年03月10日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 主人公・ユナは夫がイクメンのフリをしながらも子連れで会社の上司・黒利と裏切っていることを突き止めます。世間体ばかり気にする義母は離婚を許さず、聞く耳を持ちません。黒利は義母を巻き込めば離婚すると踏んでいたようですが、うまくいかないどころか夫が離婚する気が全くないことに腹を立てていました。妻の機嫌をとろうと必死に取り繕う夫ですが、妻にとっては嫌悪感しかありません。証拠を集めるために模索していた妻ですが、後日夫の同僚・山田さんの奥さんに会えることになり、それとなく黒利の情報を聞き出すことに。妻の様子が気になった山田さんは「疲れてない?」と心配しますが、事情を話せない妻はごまかすことしかできないのでした。 ■息子はなぜ突然黒利に怯えるようになったのか…? ■実母のもとに義母から連絡が…!? ■実母にも相談できず… 山田さんの話から、黒利の本名が分かり息子が「ロロチャ」と呼んでいたことに納得。さらに夫の会社に独身寮はないことも判明します。 懇親会で初めて黒利に会ったときにはすでに息子は何度も黒利に会っていた…。でも、そのときは嬉しそうに黒利のもとに駆け寄っていたのに、今はなぜこんなにも怯えているのか…。それが気がかりでした。 考え事をしながら帰宅していると、突然実母から電話が。どうやら義母から孫に会えたことを嬉しそうに話され、嫌味なことを言われたらしいのです。 義母のことを良く思わない実母に、夫の裏切りについて相談すれば、絶対に味方になってくれるはず。しかし、妻には実母にも相談できない理由があるようで…。 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は16時・22時更新!
2025年03月10日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 夫が息子を連れて会社の先輩・黒利の自宅に通い、裏切っていることに気づいた主人公・ユナ。息子を巻き込みたくない妻は証拠不十分のまま夫を追及しましたが、世間体を気にする義母が夫の味方につき、脅迫まがいの言いがかりをつけられたため、離婚を断念。黒利は夫に理解を示す態度を見せながらも、内心離婚しないことに怒っていました。妻のご機嫌とりに必死な夫はコーヒーを淹れたり肩を揉もうとするうえに、「母さんがごめんね!」と義母のフォローまでする始末。そんな夫に呆れながら、証拠を集めるためにも黒利の情報がもっと欲しいと考える妻。そこで、夫の同僚の奥さん・山田さんのことを思い出したのです。 ■ロロチャの由来が判明…! ■職場での黒利の様子は… ■山田さんは妻の様子が気になって… 山田さんに会える機会ができた妻は、それとなく黒利の情報を聞き出すことに。会社での黒利はかなり傲慢なようです。 すると何かを察したのか、山田さんは「なんか疲れてない?」と妻を気遣います。 事情が事情なだけに、すべてを打ち明けることができない妻ですが、このままでは証拠集めも難航してしまいます…。誰かに助けを求められたらいいのですが…。 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は16時・22時更新!
2025年03月09日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 主人公・ユナの夫は育児に協力的で、週末は息子と2人でお出かけしてくれるため、妻は1人時間を満喫していました。夫がその裏で会社の先輩・黒利と裏切っているとも知らずに…。夫の裏切りを突き止めた妻は、証拠が揃わないまま夫を追及してしまったため、義母に育児放棄する嫁だと言いがかりをつけられ離婚宣言を撤回することに。一方、黒利は夫に離婚の意思がないことを知り、怒り狂います。若い頃は周囲にチヤホヤされてきた黒利は歳を重ねるうちに思い通りにいかないことに憤りを感じていました。単純で素直な夫は手玉に取りやすく、あっという間に今の関係になりましたが、二番手であることには納得がいかないのでした。 ■妻のご機嫌とりに必死な夫 ■黒利の情報をもっと集めたい… ■義母をフォローする夫にイラッ! 妻の肩を揉もうとしたり、コーヒーを淹れたりと夫は妻の機嫌をとろうと必死。 すでに夫を生理的に受け付けないほどにまで拒否反応が出ている妻としては、ありがた迷惑でしかないようです…。 さらに夫は裏切っていることを未だ認めることはなく、「母さんがごめんね!」と義母のフォローを始める始末。 お前のせいだろ!と心の中で突っ込みながらも、妻は裏切りの証拠を集めるために思考を巡らせていました。 黒利についてもっと詳しく知りたい…そう考えていると、夫の同僚の奥さんである山田さんのことを思い出しました。 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は16時・22時更新!
2025年03月09日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 仕事に育児に追われる日々を送る主人公・ユナ。妻にリフレッシュしてもらうため、週末は息子と2人でお出かけする夫でしたが、彼らの行き先は裏切り相手・黒利の家だったのです。夫が子連れで裏切っていることに気づいた妻は証拠も揃わないまま夫を問い詰めましたが、認めない夫は義母に助けを求めます。育児放棄している母親に孫の親権は渡せないと言いがかりをつけられた妻は、離婚の選択肢を失い、水面下で証拠を徹底的に集めることを決意。一方、夫に「離婚するつもりはない」と告げられた黒利は、自分の思い通りにならないことに憤慨します。以前から世界は自分中心に回っていると思っていた黒利は、月日を経て周りからチヤホヤされなくなったことに不満を持っていました。そんな中出会ったのが、夫だったのです。 ■単純な男を落とすのは簡単 ■これまですべて思い通りだった ■一番でなければ気が済まない 郁夫は性格上、「頼られるのに弱いタイプ」とすぐに見抜いた黒利はあっという間に彼を自分の思い通りにしました。 素直で単純な男を手玉にとるのは簡単…そう思っていたのに、未だに彼の二番手であることに納得がいかない黒利。 怒りでいっぱいの黒利でしたが、今後の動向が気になりますね…! 一方、夫は妻の機嫌をとろうと必死なようですが…。 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は16時・22時更新!
2025年03月08日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 夫と息子と3人で暮らす主人公・ユナ。妻に1人時間を満喫してもらうため、月2で息子と出かけていく夫でしたが、実は会社の上司・黒利と子連れで裏切りを働いていたのでした。妻が夫の裏切りを追及すると、被害者ヅラの夫は義母を味方につけ、妻を「育児放棄」で追い詰めます。息子を連れていかれそうになった妻は離婚の意思を撤回することに。振りだしに戻った妻はどう証拠を集めようか、考えを巡らせます。一方夫は、この件を黒利に相談していました。うまく離婚を回避できた夫は「離婚するつもりはない」と上機嫌。そんな夫に理解を示す素振りを見せる黒利でしたが、夫が去ったあと、「クソが…!」と態度が豹変し…。 ■離婚させるために仕組んだのに…! ■世界の中心は私だと思っていたのに… ■うまくいかない…そんな時に出会ったのが… 義母まで乱入させたにも関わらず、離婚しようとしない夫と妻に腹を立てる黒利。 自分の周りにいる男性に隙を見せることですべて自分の思い通りに事が進み、自分が世界の中心にいるような気になっていた黒利でしたが、それも若さゆえ。 気付けば周りからチヤホヤされることもなくなり、自分の思い通りに周囲が動いてくれないことに苛立ちと不満を感じていたようです。 そんな黒利の前に現れたのが、何でも従順に動いてくれそうな夫だったのです…。 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は22時更新!
2025年03月07日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 主人公・ユナは夫と息子と3人暮らし。忙しい妻を気遣い週末息子を連れて出かけてくれる夫でしたが、その行き先は裏切り相手・黒利の自宅だったのです…。夫の裏切りを突き止めた妻でしたが、証拠不十分のまま問い詰めてしまい、裏切りを認めない夫は義母を連れてきます。育児放棄だと言いがかりをつけ、息子を連れて帰ると義母に詰められ、妻は泣く泣く離婚宣言を取り下げることに。夫への愛情が一切なくなった妻は、証拠を集めるまではいつも通り夫に接することを決めましたが、警戒しているうちはボイスレコーダーも仕込めないと思い悩んでいました。一方、この一件について、黒利が何やら夫にアドバイスをしていたようで…? ■義母が夫の味方をしたのは黒利のアドバイス…!? ■離婚は一切考えていない夫 ■黒利の本心は…! 「離婚は考えていないの?」という黒利の問いに、当然しないと即答した夫。 しばらくは家族との時間を優先したいと考える夫に、理解ある素振りを見せる黒利でしたが、夫がその場を去ったあと「クソが…!」と態度が豹変! これまで大人の余裕を見せていた黒利でしたが、突然の豹変ぶりに驚きです。 夫を自分のものにするため、ひとつの家庭を壊そうと画策していたようですが、うまくいかないことに苛立ちを隠せない様子…! 次回、さらなる黒利の本性が明らかに…! 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は22時更新!
2025年03月06日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 育児に仕事に慌ただしい毎日を送る主人公・ユナ。育児を手伝ってくれるイクメン夫に感謝していた妻でしたが、実は夫は子連れで裏切り相手・黒利の家に通っていたのでした。証拠は揃っていませんでしたが、妻が夫に裏切りを追及すると、まるで被害者のように振る舞い、義父母を連れてきた夫。義母から「育児放棄している」と問い詰められた妻は何度も否定しますが、義母は「証拠がないなら孫をここに置いておけない」と言い連れ帰ろうとします。妻が引きとめようとすると、本当に離婚するつもりなのか?と再び問い詰めます。脅しともとれる義母の言動に、離婚を撤回せざるを得ませんでした。思い通りに事が進んだ義母と夫は安堵しているようですが、息子を利用したことを許せない妻は、隙を見せずに証拠を集める決心をするのでした。 ■夫の戯言にも笑顔で対応する妻 ■義母からの脅迫は録音できた…! ■復讐に向けて考えることは山積みで… 戯言を言う夫にも笑顔で対応する妻でしたが、夫がいなくなった隙に、義母とのやり取りが録音されたボイスレコーダーを回収します。 しばらくは夫が警戒する可能性が高いため、GPSやボイスレコーダーの設置は厳しそう…。どうやって裏切りの証拠を集めたらいいか、思い悩む妻。 しかし、この一件で夫への愛情は一切なくなったこと…これだけは確実。復讐に向けて動き出そうとする中、実はこの件に関して黒利が絡んでいるようで…? 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は22時更新!
2025年03月05日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 夫と息子と3人で暮らす主人公・ユナ。イクメンの夫は週末息子を連れてお出かけし、妻に1人時間をくれます。夫が裏切り相手・黒利の家に通っていることも知らずに…。夫が裏切っていることに気づいた妻は、息子を守るため夫を追及。すると被害者ヅラの夫は義父母を連れて戻ってきました。夫に見切りをつけ離婚を宣言した妻に、「育児放棄している母親のもとに置いておけない」と言いがかりをつけ、息子を強制的に連れて帰ろうとする義母。引き止めようとすると、義母に再度離婚の意思を問われます。義母の卑劣な手段に追い詰められた妻は、離婚を撤回するも、夫も義母も絶対に許さないと心に誓うのでした。 ■この茶番は何…? ■今一番守るべきなのは… ■妻の固い決意 思い通りに事が進み安堵した義母は「ただの夫婦喧嘩に巻き込まないでよ」と言って帰っていきました。夫もまた、「これからも2人で頑張ろう!」とまるで何事もなかったかのように振る舞います。 そんな夫の姿に気持ち悪さを感じる妻でしたが、何よりも息子が傷つかないことが一番大事なこと。 今はとにかく裏切りの証拠を揃え、隙を与えないよう注意し、いつか今日のことを後悔させる、そう固く決意したのでした。 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は22時更新!
2025年03月04日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ フルタイムで働きながら慌ただしい日々を送る主人公・ユナ。そんな妻を気遣い、週末息子とお2人でお出かけしくれる夫に感謝していましたが、夫はその裏で会社の先輩・黒利と裏切っていたのでした。裏切りを確信した妻は息子を巻き込みたくない一心で夫を問い詰めます。家を飛び出した夫は義父母を連れてきました。夫から妻が育児放棄していると聞かされていた義母は、離婚を告げた妻に親権は渡さないと言います。息子を連れていこうとする義母を必死に引き止める妻に、義母は改めて離婚するのか?と問いましたが…。 ■妻の気持ちに共感…? ■義母の目的は… ■妻の出した答えは… 育児放棄をしていると言いがかりをつけて妻を脅迫し、大切な息子を取り上げようとすることで離婚を撤回するよう仕向けた義母。 その様子を後ろで何も言わずうろたえながら見ているだけの夫にはもう気持ちなどなく、世間体ばかり気にする義母に怒りが沸きながらも、離婚はしないと宣言する他ないのでした。 謝罪をしながら、「この2人を絶対に許さない」と妻は心に誓うのでした。 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は22時更新!
2025年03月03日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 息子が保育園に通うようになってからフルタイムで復職した主人公・ユナ。イクメンの夫は定期的に「ママおやすみ日」をくれ感謝していましたが、夫はその間、息子を連れて裏切り相手・黒利の自宅に行っていたのです。夫の裏切りを突き止めた妻は、証拠不十分でしたが夫を追及します。夫は平然と嘘をつき誤魔化し、出て行ったかと思えば義父母を連れて帰ってきたのです。夫に、「妻が育児放棄している」と聞かされた義母は激昂。義母に加害者扱いされた妻は離婚を宣言します。しかし義母は育児放棄する妻に親権は譲らないと言い、育児放棄してないのなら証拠を見せろと迫ります。証拠を出せず「していない」と否定するしかない妻に、義母は「加害者はみんなそう言うのよ」と高笑いするのでした。 ■このままじゃ息子が連れていかれる…! ■必死に義母を説得するが… ■義母の思惑通り…? 妻が育児放棄していると決めつけている義母は、強引に息子を連れて帰ろうとします。それだけは絶対に阻止したい妻は、必死で義母を引き止めます。 何度も何度も懇願する妻に、改めて離婚するのかどうか聞いた義母。こんなやり方では、離婚しないの一択しかないのでは…。 何よりも息子を大切に思ってきた妻の出した結論は…? 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は22時更新!
2025年03月02日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 夫と息子と3人で暮らす主人公・ユナ。夫は妻が休みの日に息子を連れてお出かけしてくれます。そんな夫に感謝していた妻でしたが、夫はその裏で会社の上司・黒利と裏切っていたのでした。夫の裏切りの証拠を集めていた妻でしたが、息子をこれ以上巻き込みたくないため夫に黒利のことを追及します。ごまかそうとする夫は信じてもらえないことに腹を立て、家を出ていきました。義父母を連れて戻ってきた夫は、妻が育児放棄していると義父母に嘘を吹き込み、義母は激怒。離婚するのかどうか問われると、夫は拒否。黒利のことのみならず、育児放棄だと吹聴され散々な扱いを受けた妻は離婚を言い渡します。そんな妻に義母は親権は渡さないと言ってきたのです…! ■育児放棄しているくせに…? ■育児放棄していない証拠なんて… ■孫がかわいそう…!義母の主張 タイチは私が育てる!と言う妻に、義母は育児放棄を理由にその主張を取り下げます。 育児放棄なんてしてないと訴えても、その証拠を出せと無理難題を押しつけてきます。 すっかり加害者扱いの妻ですが、育児放棄をしていた事実など実際にないのだから否定するしかありません…。 すんなり離婚というわけにはいかなそうですが果たして…? 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は22時更新!
2025年03月01日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 主人公・ユナは息子が保育園に通うようになってからフルタイムで復職。夫は妻にリフレッシュしてもらうために週末息子を連れてお出かけしてくれます。その行き先が、裏切り相手・黒利の自宅だとも知らずに…。夫の裏切りを確信した妻は、お出かけを嫌がる息子を無理に連れ出そうとする夫の姿に耐えられず、黒利について言及します。誤解だと平気で嘘を並べる夫でしたが、信じてもらえず家を飛び出します。のちに義父母を連れて戻ってきたかと思えば、義母は夫に子どもを預けて育児放棄するなんて!と激昂。夫が自分に都合の良いように義母に嘘を吹き込んでおり、夫の裏切りがあったと反論しても聞き入れてくれません。離婚するつもり?と義母に問われ…。 ■離婚について問われるとまさかの夫が… ■散々裏切られて許せるわけない…! ■ついに離婚宣言!すると義母は… 体裁が大事な義母は「離婚なんて私が恥をかく…」と小言を言いながら、離婚するのかどうかを妻に問いました。 すると夫は離婚を拒否。 裏切りを一切認めず、挙句の果てに妻は育児放棄していると嘘を吹き込んでおきながら、夫のありえない発言に妻は「離婚します!」とはっきり宣言します。 すると義母は「だったら親権はうちがもらう」ととんでもない要求をしてきました。 このピンチを妻はどう乗り切るのでしょうか…!? 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は22時更新!
2025年02月28日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 息子を保育園に預けてフルタイムで働く主人公・ユナ。妻のためにと休みの日には息子を連れて出かけてくれる夫に感謝していましたが、夫はその裏で会社の先輩・黒利と裏切っていたのでした。夫の裏切りを突き止めた妻は、これ以上息子を巻き込みたくない一心で、嫌がる息子を強引に連れ出そうとする夫に黒利のことを突きつけます。裏切っていないと平然と嘘をつく夫でしたが、しまいには逆ギレして家を出ていきます。しばらくして、夫は義父母を連れて戻ってきました。義父には別室で息子と遊んでいてもらい、いざ話し合いに。すると義母は突然妻に対して「育児放棄したくせに!」と怒鳴るのでした。 ■育児放棄なんてしていないのに…! ■子連れで裏切っていたくせに…! ■話は核心へ… 夫に息子を押しつけて遊びまわっていると義母に言われ、まったく話が見えない妻。夫は、妻が育児放棄していると義母に吹き込み、自分の都合のいいように話を持っていっていたようです。 夫が子連れで裏切っていると妻が反論すると、それは誤解だと言い張ります。 夫も義母の怒り方が想定外だったようで、誤解を解くために呼んだと言いますが、義母は黙っていられません。 離婚するつもりなのか? 義母の問いに妻はどう答えるのでしょうか…? 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は22時更新!
2025年02月27日