ネギとマヨの二人組。自分達の周りで起こった体験を元にした創作漫画を毎日連載。
※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ フルタイムで働く主人公・ユナは、忙しい毎日を過ごしていました。夫は月に2回「ママおやすみ日」を設け、息子を連れてお出かけしてくれるなど、育児に協力的な一面を見せていました。しかし、実はその時間を使って息子と一緒に裏切り相手の家を訪れていたのです。ある日、妻が夫の会社の懇親会に参加すると、息子が突然「ロロチャ!」と叫びながらある人物に駆け寄りました。その人物は、夫が酔うたびに絶賛していた上司の黒利という女性でした。黒利が夫の裏切り相手であるとは知らない妻が彼女と話していると、その様子を見た夫が、慌てて2人を引き離そうとします。夫が褒めていた相手が女性だったことに嫉妬を覚える妻。しかし同時に、夫を職場で支えてくれる存在に感謝の気持ちを抱きます。しかし、夫はいつも通り黒利の家を訪れ…。 ■息子も大きくなってきたし… ■突然泣き出す黒利…そのワケは? ■黒利の涙に夫がとった行動は… 懇親会で息子が黒利を見つけて「ロロチャ!」と呼んでいたことを知った夫は、これからは2人だけで会おうかと提案します。 すると突然黒利は泣き出し、「タイちゃんに会えなくなるのは寂しい…」と言うのです。夫はそんな黒利の姿に「ロイ子だってタイチのママだもんな…」とありえない発言をするのでした。 しかし黒利は夫を操るために、偽りの涙を流していたようです。いったい何を企んでいるのでしょうか? 妻を裏切り、裏切り相手に息子が懐くほど頻繁に会わせている…。夫のしていることがどれだけ卑劣な行為なのか、早く気づいてほしいですね。 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は22時更新!
2025年01月27日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 夫と息子と3人で暮らす主人公・ユナ。息子を保育園に預けフルタイムで復職してから慌ただしい毎日です。夫は2週間に1度息子を連れて出かけてくれるイクメン。夫が裏で裏切っているとも知らず妻は夫に感謝していました。ある日泥酔して帰ってきた夫は営業部長・黒利をべた褒め。妻は後日行われる懇親会でその営業部長に会えるのを楽しみにしていました。懇親会当日、息子がある女性のもとに駆け寄っていったので挨拶すると、彼女が「黒利」だと判明。男性だと思い込んでいた妻は驚きますが、息子はなぜか「ロロチャ!」と連呼。特別彼女に懐いているんだな…と思っていると、そこに夫が慌てた様子で現れます。夫は妻に「他の人たちを紹介する」と言って2人が離れるように仕向けました。 ■夫が尊敬する相手が女性だなんて複雑! ■黒利のことを妻に話している自覚がなかった夫 ■少しは嫉妬もあるけれど… 懇親会から帰ったあとも、才色兼備な黒利のことが気になる妻。夫の裏切り相手とも知らずに黒利について夫からいろいろ聞き出そうとします。 酔っ払った夫がいつも素敵な人だと話す営業部長がまさか女性だったとは思わなかった妻は少し嫉妬しますが、会社で夫を支えてくれる人がいることを嬉しく思っていました。 なのに…夫は今日もまた、裏切り行為に走るのです…! 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は22時更新!
2025年01月26日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 主人公・ユナは夫と息子と3人暮らし。フルタイムで働いているため慌ただしい毎日を送っています。月に2回「ママおやすみ日」をくれる夫は息子を連れて出かけてくれますが、その日はいつも連絡がつきません。夫が裏切っているとは知らない妻は、きっと一生懸命お世話してくれているんだと深く考えてはいませんでした。ある日酔っ払って帰宅した夫は営業部長・黒利を褒めちぎります。いつも夫が目を輝かせて話す黒利に会ってみたいと妻は期待を抱いていました。夫の会社の懇親会に初参加した妻は、息子が駆け寄っていった女性に挨拶。すると彼女が黒利だと判明! まさか女性だとは思っていなかった妻は驚きます。息子はなぜか「ロロチャ!」と彼女に何度も呼びかけますが、人見知りしない息子が特別彼女に懐いているのだと思って、話を続けていると…。 ■声を掛けてきたのは… ■夫の様子がおかしい? ■何も疑わない妻に黒利は… 黒利と話しこんでいるところに夫が慌てた様子で駆け寄ります。夫の動揺する姿に疑問を抱くも、夫を信頼しきっている妻は深く考えることはありませんでした。 自分の妻と裏切り相手が仲良くなっていることに焦った夫は、息子と同い年の子がいるから紹介すると言って、妻と息子を連れてその場を離れました。 夫は明らかに動揺していますが、黒利はまったく動じません。息子に懐かれていることに優越感を感じているようにすら見えますね。 今後の展開が気になって仕方ありません…! 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は22時更新!
2025年01月25日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 夫と息子と3人で暮らす主人公・ユナは、息子が保育園に通うようになってからフルタイムで復職。2週間に1度息子を預かりリフレッシュ休暇をくれる夫に妻は感謝していましたが、夫はその裏で妻を裏切っていたのでした。夫と息子が出かける日はいつも連絡がつかないけれど、息子の世話が大変なのだと深く考えていなかった妻。しかし会社の同僚はそんな夫を怪しいと言います。ある日ひどく酔っ払って帰ってきた夫は営業部長である黒利を褒めちぎります。いつも夫から黒利の話を聞いている妻は、後日行われる懇親会で会えるのを楽しみにしていました。懇親会当日、初参加のため話せる人もいなくて立ち尽くしていた妻でしたが、突然息子が「ロロチャ!」と言いながら女性のもとへ駆け寄ります。その女性こそが、営業部長・黒利だったのです。 ■まさか女性だったとは…! ■「ロロチャ」っていったいなに? ■黒利に特別懐いてる様子の息子 夫がよく口にしていた営業部長が女性だったことに驚く妻。 息子は彼女と月に2回も会っているため、黒利のことを「ロロチャ!」と何度も呼んでいます。 息子と黒利が顔見知りだなんて知るはずもない妻は、この言葉の意味がまったくわからず、ただ黒利が美人だから特別懐いているだけだと思っているようです…。 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は22時更新!
2025年01月24日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 息子を保育園に預け、フルタイムで復職した主人公・ユナ。2週間に1回「ママおやすみ日」と称して、夫は息子を連れて出かけてくれます。ある日美容院の帰りに合流しようと夫に連絡しますが、既読がつかないのです。小さい子を連れていてスマホを見る暇もないだろうと気にも留めていませんでしたが、裏切り経験者の会社の同僚はそんな夫の話を聞いて怪しいと言い始めます。会社での出来事を夫に話すと、明らかに動揺した様子を見せますが、夫を信じていたため妻は疑いもしませんでした。ある日酔っ払って帰宅した夫は、営業部長「黒利さん」をベタ褒め。いつも夫が尊敬していると話す営業部長に、今度行われる懇親会で会えるかな…と妻は楽しみにするのでした。 ■初参加で居場所がない… ■息子が誰かに近づいていって… ■ついに営業部長に初対面…!? 懇親会当日、初参加の妻は話せる相手もいなくて気まずい思いをしていました。 すると息子が「ロロチャ!」と言いながらある女性のもとへ駆け寄っていきます。そう、まさにこの女性が夫がベタ褒めしていた営業部長・黒利だったのです…。 まさか、夫の裏切り相手が会社の同僚だったとは…! 当然、月に2回も顔を合わせている息子にとって彼女は顔見知り。いつものように「ロロチャ」と名前を呼びますが、黒利は初めて会ったかのような態度でにこやかに対応します。 妻もまさか息子が彼女の名前を呼んでいるだなんて、思うはずもなく…。 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は22時更新!
2025年01月23日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 息子の育児に追われながらもフルタイムで働く主人公・ユナ。育児に協力的な夫のおかげで、月に2回も1人の時間を楽しむことができています。しかし、夫が息子を連れて出かける日は、なぜかいつも連絡がつきません。手のかかる息子の世話で忙しいのだろうと深く考えなかったユナですが、ある日、職場で夫のイクメンぶりを話していると、同僚の1人が「行き先も告げないなんて怪しい」と言い出します。「尾行してみたら?」という同僚の提案を夫に伝えると、夫は明らかに動揺した様子を見せます。しかし、夫が自分を裏切っているとは微塵も思わなかったユナは、その時の夫の態度を特に気に留めることはありませんでした。 ■酔っ払った夫は愚痴をこぼすが… ■夫がいつも褒めている上司「黒利さん」 ■夫が尊敬する人…会ってみたい! 酔っ払って帰ってきた夫が愚痴をこぼし始めたかと思えば、営業部長「黒利さん」をベタ褒めします。 夫はよく黒利さんの話をするので、夫がそんなに尊敬する人ならいつか会ってみたいと日頃から思っていた妻。 後日開催される夫の会社の懇親会で会えるかな? と聞いてみましたが、夫は気分が悪くなりそれどころではなくなってしまったようです…。 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は22時更新!
2025年01月22日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 息子を保育園に預け、フルタイムで働く主人公・ユナ。育児に協力的な「イクメン」の夫は、定期的に「ママおやすみ日」を設けてくれるため、ユナはその心遣いに感謝していました。しかし、夫はその日を利用して妻を裏切っていたのです…。ある「ママおやすみ日」のこと。美容院へ行ったユナは、息子を連れて出かけた夫と合流しようとメッセージを送りますが、いつまでたっても既読になりません。そういえば、夫が息子と出かける日はいつも連絡が取れませんでした。手のかかる息子の世話で忙しいのだろうと深く考えなかったユナですが…。後日、会社で同僚と「1人の時間をくれる夫」について話していたところ、別の同僚が「それ、怪しいんじゃない?」と言い出して…。 ■イクメンなんてこの世に存在しない!? ■会社での出来事を夫に話すと… ■明らかに動揺する夫 しかしこの時の妻は… 過去に裏切り経験のある同僚からすると、居場所すら報告しない夫の行動は怪しいとのこと。 本当に育児に熱心な父親もいるので「イクメンは空想上の生き物」というのは少し言い過ぎだとは思いますが、少しでも怪しいところが見え隠れすると、疑いたくなってしまうものなのかもしれませんね。 会社での出来事を夫に話すと、明らかに動揺している様子ですが、この時の妻は夫が裏切っているなんて微塵も思っていなかったため、まったく気にならなかったようです。 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は22時更新!
2025年01月21日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 息子を保育園に預け、フルタイムで仕事に復帰した主人公・ユナ。育児と仕事に追われる毎日でしたが、育児に協力的な夫のおかげでなんとか乗り越えていました。夫は妻を気遣い、2週間に1度「ママおやすみ日」を設けてくれます。その日には息子を連れて出かけてくれるのですが、この時、妻はまだ自分が裏切られているとは夢にも思っていませんでした。 ■美容院の帰り道 夫に連絡してみることに ■いくら待ってみても連絡がつかず… ■職場で夫の話をしていると… ある日の「ママおやすみ日」のこと、妻は美容院が終わったタイミングで夫と合流しようとメッセージを送りますが、いつまでたっても既読になりません。 息子を預けた日はいつも連絡がつかないのですが、まだまだ手のかかる息子の世話で手いっぱいなのだろうとあまり気に留めていませんでした。 後日、職場で夫が1人時間をくれる話を同僚としていると、その話を聞いていた同僚の1人が「それ怪しくないですか?」と一言…。どういうことなのでしょうか? 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は22時更新!
2025年01月20日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 夫と1歳の息子と3人で暮らしている主人公・ユナ。夫は休みの日に息子を連れて出かけ、妻の1人時間を作ってくれるイクメン。しかし夫には裏の顔が…。息子を連れて出かけた先はまさかの裏切り相手の家。すっかり恋人モード全開の2人はあろうことか息子の目の前で…!? ■育児と仕事で慌ただしい毎日 ■夫が子育てに積極的なおかげで… ■2週間に1回の「ママおやすみの日」 息子を保育園に預けてフルタイムで仕事復帰した妻は慌ただしい毎日を送っていました。 育児に積極的な夫の存在はとても頼もしく、妻はいつも夫に感謝をしていました。 夫は2週間に1回、妻を気遣って「ママおやすみの日」を設け、息子と一緒に外出しています。 家族思いで気遣いができる夫を、妻は本当に信頼していました…夫の裏切りに気付くまでは…。 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は22時更新!
2025年01月19日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■妻のリフレッシュ休日!夫が子連れで出かけた先は… ■夫の体調を心配するロイ子 ■あろうことか息子の目の前で…! 週末、定期的に息子を連れて出かけてくれていた夫。その行き先はとある女性の家…。「おかえり」「ただいま」と言い合う2人はとても親密な仲のようです。 夫はロイ子に妻の愚痴を吐き、あろうことか息子の目の前で裏切り行為に走っていました。 家ではイクメンっぷりを発揮し、妻もそんな夫を信頼していましたが、裏ではこんなことをしていたなんて…、許せませんね。 次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は22時更新!
2025年01月18日