普段はInstagramにファッション/コスメ/育児イラスト(2015年生まれの息子)を描いています。(フォロワー様21万人になりました!)前職は大手通販会社webプランナー・制作ディレクター(ジャンルはコスメ・美容・ダイエット・健康・インテリア) 。ネット通販好きで、「これええねんっ!」と商品の良さをアピールをしたり人にオススメしたりすることも大好きです。
こんにちは!yopipi(よぴ)と申します。4歳の男の子(2015年生まれ)の母として毎日てんやわんやです!早速ですが、今買い足すならコレ!という大注目のアイテムをご紹介いたします! 細見えが叶う!GUの新作カーディガン 2020年になりましたね!この時期は、お正月にぐうたら&暴飲暴食してしまって「太ったかも…」と焦っている方も多いんじゃないでしょうか? 今年こそは痩せたい!せめてあと3キロ…! などとダイエット意識が高まり、新年の目標を立てたりして息巻いていたりしませんか?(ええ、私のことです★) そんな方に朗報です。GUの新作 リブ2WAYロングカーディガン 、これがかなり秀逸なんです! ・デコルテをすっきり見せるVネック ・縦ラインを強調するリブ素材 ・ワンピとして着る場合、ウエストリボンでボディラインにメリハリ ・カーデとして羽織る場合、ストンとIラインシルエットですっきり いや〜めっちゃ使えます。ということで、今回は 「休日コーデ」 と 「お仕事コーデ」 の2種類のコーデを描かせていただきました。合わせるアイテム次第でカジュアルにもきれいめにもなるので、着回し度無限大ですね…!! ワンピ風に!最旬レイヤードコーデ 前を閉じてウエストリボンを結べばあっという間にレディライクな美人ワンピに!1枚でさらりと着てもサマになる、体にフィットしすぎない絶妙なフォルムが嬉しい♪深めVネックラインからレースのインナーをチラ見せすれば、大人の可愛さもだだ上がりです♪ これだけでも十分素敵ですが、下にゆったりパンツを合わせればぐっと旬顔に!GUの新作「コクーンシルエットジーンズ」は裾に向かって細くなっているので、バランス良くまとまります。もちろんトレンドのレギンスでも◎カジュアルテイストが好きなママにおすすめのレイヤードスタイルです♪ 足元はポインテッドトゥのパンプスでほんの少し女っぽさをプラスしても。ローヒールなのでアクティブなお出かけにもピッタリ!お休みの日はこんなすっきり着やせコーデで家族との時間を楽しんでみてはいかが?♪ 快適&高見えな通勤スタイル! 前を開けて羽織ればストンとIラインシルエットですっきり!長すぎない絶妙な丈なので、パンツスタイルにもピッタリです。 このカーデにぜひ合わせたいのが、UNIQLOの超人気パンツ「EZYアンクルパンツ」。きれいめなのにストレッチが効いていてはき心地快適!ということで、SNSでもかなり人気。1つくらいはきちんとしたパンツを持っておきたいな〜という方にはぜひオススメしたいアイテムです! そしてここではトレンドカラーのライトグリーンをチョイス。キレイ色で春を先取りしてもいいですよね。他にもオフホワイト、ライトグレー、ブラックなどベーシックカラーが揃っているのでかなり使えます★ 全体的にきちんとおりこう感があるので、足元はスニーカーでカジュアルダウン♪白系カラーで軽やかな抜け感を演出しちゃいましょう!品のあるリラックス感が漂う、オフィスカジュアルコーデの完成です! おまけの育児絵日記 今回も私の子育てエブリデイの一コマをば。 先日夜、夫が残業中だったので、さあこれから寝るぞってときに置き手紙を書こうとしたんですけどね。 なぜか息子からの圧がすごくて、言われるがままにかいたんですよね… 「突然こっぱずかしいこと書いて大丈夫かいな?!夫、怪訝に思うやろ!?」とハラハラしまして、息子と布団に入っても寝付けませんで。 夫が帰宅したら一目散に駆け寄りまして、「あのね、コレね、あっくんが書けって言ったんよね。」とヘラヘラてれてれ説明してしまいました…いてもたってもいられなくて…!!! てな感じで、毎日ハートフルに過ごしております!では 「yopipiのプチプラコーデ」 、次の記事も引き続きよろしくお願いします! 今回描いたアイテムはコチラ 【休日コーデ(左)】 ■ リブ2WAYロングカーディガン(長袖) ■ コクーンシルエットジーンズ ■ ブラフィールレーシータンクトップ ■ マシュマロローヒールパンプス 【お仕事コーデ(右)】 ■ リブ2WAYロングカーディガン(長袖) ■ EZYアンクルパンツ(2WAYストレッチ・丈標準64~66cm) ■ リブハイネックT(長袖) ■ クリーンキャンバススニーカー 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに~ (2601/30000)
2020年01月28日こんにちは!yopipi(よぴ)と申します。4歳の男の子(2015年生まれ)の母として毎日てんやわんやです!早速ですが、今めちゃくちゃ注目してるニットを紹介したいと思います! こなれ感抜群!ローゲージタートルネックセーター 冬といえばやっぱり 厚手のニット !柔らかくて動きやすいし、ほっこり感が可愛いし、色でも遊べて楽しい!最近毎日色々なニットを着てるんですが、全然飽きませんね〜♪ ただ、厚手ニットはもたつきやすく、すらっと着こなすのも難しい…ざっくりケーブルニットにもこもこダウンを合わせて、気づけば圧倒的肉ダルマ感を演出しがちな私です★寒い時期でもシルエットを意識したオシャレは諦めたくない〜〜! ということで、 GUの大人気メンズニットを使ったすらっと冬コーデ をご紹介したいと思います!今回も 「パンツ派ママ」 と 「スカート派ママ」 の2種類のコーデを描かせていただきました。カジュアルにもきれいめにも着まわせるので、合わせるアイテム次第でテイスト自由自在なのが嬉しいですね! 直線的なシルエットでハンサムコーデ 今年トレンドのオーバーサイズニットですが、直線的デザインのチェスターコートを合わせれば着太りしにくくシルエットもスッキリ。上半身に存在感があるのでボトムスはスキニーパンツで華奢見せしちゃいましょう♪ニットもパンツにウエストインすればバランス良くまとまるので、かっこいいテイストが好きなママにもおすすめ。 特にこのブルーカラーは大人気で、オンラインでは一時的に売り切れていたみたい!くすみ感が大人っぽく、ブラウンのコート&オフホワイトのパンツと合わせればとってもスタイリッシュに♪休日のお出かけはもちろん、オフィスにもピッタリです! 全体的にシンプルでマニッシュな雰囲気なので足元はポインテッドトゥのパンプスでほんの少し女っぽさをプラスしても素敵。リボン付きだったりレース柄だったりとこの靴部分で遊んでも楽しいですよね♪ 派手色を効かせた女っぽIラインコーデ ストンとオーバーサイズなニットにはタイトスカートを合わせてIラインですっきりまとめるものgood!あえて大きめサイズをチョイスして、袖も丈も長めにしてゆるっとリラクシーに着てみても可愛い〜! そしてここではトレンドカラーのオレンジをチョイス。この発色の良さ、素晴らしいですよね。私もそうなんですが、ニットってホワイト、グレー、ベージュなどベーシックカラーを選びがち。なので今から買い足すならこんな派手色にして、いつもの定番コーデに新しい風を吹かせてみても楽しいかもしれません♪ また、このあたたかみのあるコーデュロイ素材のスカートは、他の色も可愛いんです♪フロントボタンも今っぽくてオシャレなので、この冬大活躍間違いなし!今回は濃いオレンジ×ブラックでキレのあるスタイリッシュコーデに♪こういう強気な配色って大好きです! ニットって、毎年買っちゃうし、毎日着ても飽きないし、描くのも着るのも楽しい♪今回ピックアップしたアイテムは、カラーやサイズによっては売り切れてしまっているものもあるので、気になる方はぜひ早めにGETして楽しんでくださいね。 おまけの育児絵日記 今回も私の子育てエブリデイの一コマをば。 いつもめちゃくちゃふざけてるのに、朝っぱらから突然愛情表現してきたりします。キャワ〜〜!!!(はあはあ) てな感じで、毎日ハートフルに過ごしております!では 「yopipiのプチプラコーデ」 、次の記事も引き続きよろしくお願いします! 今回描いたアイテムはコチラ 【パンツ派コーデ(左)】 ■coat ウールブレンドチェスターコート ■tops ローゲージタートルネックセーター(長袖) ■pants スキニーパンツ ■shoes ポインテッドバレエシューズ 【スカート派コーデ(右)】 ■tops ローゲージタートルネックセーター(長袖) ■skirt コーデュロイフロントボタンナロースカートQ ■shoes レースアップブーツ 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに~
2019年12月19日こんにちは!yopipi(よぴ)と申します。4歳の男の子(2015年生まれ)の母として毎日てんやわんやです! ふわっと羽織れてゆるさが可愛い!ボアジャケット 毎年大人気で、秋冬カジュアルの定番 ボアジャケット 。毎年描いてますが、やっぱりめっちゃ可愛いですよね〜!柔らかくて動きやすいしリラックス感満載なのにオシャレ…これこそ毎日忙しいママの味方♪しかも、アウターとしてはかなりプチプラ!(←ここめっちゃ重要!) 子どもの送迎とか、さくっと公園に行くとか、ちょっとそこまでのお出かけなどに大活躍するので、この季節ぜひ1枚は持っておきたいアイテムです。そこで今回は、 UNIQLOの大人気ジャケットを着回したママコーデ をご紹介いたします。 普段着感の強いボアジャケットは子どもっぽくなりそうで抵抗が……という大人の女性には、UNIQLOの「ボアフリースVネックフルジップカーディガン」がピッタリ!特に「オフホワイト」は上品で高見えするのでおすすめです♪ 今回は 「スカート派ママ」 と 「パンツ派ママ」 の2種類のコーデを描かせていただきました。シックにもスポーティにも着まわせるので、合わせるアイテム次第でテイスト自由自在なのが嬉しいですね! ゆるニットワンピで大人可愛く 程よく身体のラインが出るワンピを合わせると女らしいコーデになるのでフェミニン派ママにもおすすめ。チェック柄ストールなどで顔周りに華やさをプラスしても素敵です♪ボアジャケット×ストールで上半身にボリュームがあるので、足元は白のスニーカーですっきりとまとめちゃいましょう★ ワンピースでもスニーカーで動きやすいので、アクティブなお出かけにピッタリ!このワンピ、他にもブラック・ホワイト・くすみピンクなどの着回しやすいカラーが満載で選ぶのが楽しいアイテムです。 ワイドパンツでほっこりカジュアルコーデ オーバーサイズニットにワイドパンツを合わせてゆるっとこなれスタイル!ワイドパンツは中に分厚いタイツやレギンスを着込めるので冬は本当に活躍しますよね…!(110デニールの裏起毛タイツが手放せない冷え性の私) このパンツは存在感のある太畝のコーデュロイであたたかみのある雰囲気が特徴です。そこまで分厚くない生地なので、すっきりとしたワイドシルエットではきこなせるのが嬉しい! コーディネートしやすい色味が揃っているので、普段とは異なるカラーにチャレンジするのも楽しいですね♪パープルとかピンクとか、今年っぽいオシャレカラーも可愛いですよ〜〜!イラストではオフホワイト×ベージュ×くすみブルーで大人っぽコーデにしてみました。 ボアジャケットって、ガチのコートやダウンはまだ早いかなっていう今の時期にはもちろん、一通り冬コーデを堪能した後もうすぐ春だけどまだ寒いんだよな〜なに着よう、みたいな時期にも使えるから、本当にコスパがいいですよね…! 合わせるアイテム次第で色んな表情を見せてくれるので描くのも着るのも楽しい♪今回ピックアップしたアイテムは、カラーやサイズによっては売り切れてしまっているものもあるので、気になる方はぜひ早めにGETして楽しんでくださいね。 おまけの育児絵日記 せっかくなので私の子育てエブリデイの一コマをば。 赤ちゃんの頃から家では「甘えん坊プリンス」「あっくん赤ちゃん」としてとにかく甘え倒していたのですが、4歳をすぎた今、だんだんこなれた感じもでてきておりまして… ソファに気だるい感じで横たわって「おやつ食べたいな〜(持ってきて〜)」とか、「色鉛筆〜誰か〜〜?(持ってきて)」とかわがまま女優よろしく要求してきます…くうう…!!(とりあえず母は、付き人みたいに動くの辞めよう…) てな感じで、毎日ハートフル(?)に過ごしております!たまにはこんな育児絵日記もプラスできたらいいなあなんて思いつつ。 新連載「yopipiのプチプラコーデ」 、引き続きよろしくお願いします! 今回描いたアイテムはコチラ 【スカート派コーデ(左)】 ■jacket ボアフリースVネックフルジップカーディガン(長袖) ■dress ハイネックニットワンピース(長袖) ■stole ソフトリッチストール(チェックA) 【パンツ派コーデ(右)】 ■jacket ボアフリースVネックフルジップカーディガン(長袖) ■tops オーバーサイズハイネックニットチュニック(長袖) ■pants コーデュロイワイドパンツ 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに~
2019年11月19日こんにちは!yopipi(よぴ)と申します。4歳の男の子(2015年生まれ)の母として毎日てんやわんやです! 圧倒的着回し力!スウェットコーデ 秋冬カジュアルの定番 スウェットプルオーバー 、めちゃくちゃ好きです。着心地いいし、柔らかくて動きやすいし…幼児育児中の母にとって嬉しい要素満載!お家で洗えて、プチプラで、着回し力が高いアイテムならば、ぜひこの季節1枚は持っておきたい!そこで今回は、 UNIQLOの優秀スウェットを着回したママコーデ をご紹介いたします。 スウェットは一歩間違えると部屋着っぽくなってしまいそうで抵抗が……という大人の女性にオススメなのは、清潔感のある「白」スウェット! ! 無地&シンプルでややコンパクトなものをチョイスすれば大人っぽく仕上がるし、着回し次第で毎日色んなテイストを楽しめます♪今回は 「フェミニン」 テイストと 「カジュアル」 テイストを描かせていただきました。どちらも女性らしさとリラックス感のバランスが絶妙で大好きです! トレンドのエクリュカラーできれいめに ふわっと綺麗に広がるプリーツスカートを合わせればスウェットでもスポーティになりすぎないのでフェミニン派ママにもおすすめ!今回はGUの定番人気スカートのベージュをピックアップ。上品な光沢で高見えするし、優しげな色合いなので上品にまとまって好感度もUP!その他、ブラック・ダークグリーン・ワインなどの着回しやすい秋っぽカラーが満載で選ぶのが楽しいアイテムです。 足元はVカットがきれいな技ありパンプスを合わせてアクセントに。小物で今っぽさを演出すれば、簡単に洗練されたトレンドコーデの完成です! 美ラインデニムでセンス良くカジュアルに スウェット×デニムの最強ベーシックスタイル!今期も引き続きワイドパンツはトレンドなので、ユニクロの「ハイライズフレアジーンズ」をチョイス♪フレアの形とボリュームが絶妙で、ゆったり着られるのがとっても嬉しい! ハイライズなのでお腹まわりをすっきり見せてくれるし、脚長効果も期待できる優れもの。組み合わせ自体はシンプルですが、形やディテールにこだわりのあるアイテムなので、ワンランク上のハイセンスなスウェットコーデに♪ 足元はスニーカーでヘルシーに元気良く。高級感のあるフェイクスエードを使用したバックパックを合わせれば、大人カジュアルスタイルの完成です! ちなみにこのリュック、底まで開けられるジッパータイプで、大きな荷物も出し入れ簡単。色も秋っぽくて可愛いし、ママのデイリースタイルにピッタリですね。 スウェットって合わせるアイテム次第で色んな表情を見せてくれて本当に楽しい!今回ピックアップしたアイテムは、カラーやサイズによっては売り切れてしまっているものもあるので、気になる方はぜひ早めにGETして楽しんでくださいね。 おまけの育児絵日記 せっかくなので私の子育てエブリデイの一コマをば。 なんか幼児の下ネタ攻撃ってもっとビシバシ激しいかと思ってたので…「こ、こんなに柔らかで上品なかんちょうある!?」って感動しちゃって。夫にも「ちょっと!あっくんのかんちょういっつもめっちゃ優しいんやけど?!もっとぶっさされるもんだと思ってた…距離感が絶妙…さすがやわ…」とか情報連携したりして。(もはや喜ぶ変態ですね。) てな感じで、毎日ハートフル(?)に過ごしております!たまにはこんな育児絵日記もプラスできたらいいなあなんて思いつつ。 新連載「yopipiのプチプラコーデ」 、引き続きよろしくお願いします! 今回描いたアイテムはコチラ 【フェミニンコーデ(左)】 ■tops スウェットクルーネックシャツ(長袖 ■skirt プリーツロングスカートNC ■shoes Vカットパンプス+X 【カジュアルコーデ(右)】 ■tops スウェットクルーネックシャツ(長袖 ■pants ハイライズフレアジーンズ ■bag スエードタッチバックパック+E ■shoes キャンバススニーカー 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回の記事もお楽しみに~
2019年10月30日はじめまして!yopipi(よぴ)と申します。4歳の男の子(2015年生まれ)の母として毎日てんやわんやです! 前職は大手通販会社webプランナー・制作ディレクター(ジャンルはコスメ・美容・ダイエット) 、現在はイラストレーターとしてお仕事をしながら、Instagram (@yopipi1127) にファッション・コスメ・育児イラストを楽しく描いております。 この度ウーマンエキサイトで 「yopipiのプチプラコーデ」 という連載を始めさせていただくことになりました。ここではUNIQLOやGUなどプチプラブランドで気軽に楽しめるママコーデを描いていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします! やっぱり大好き!デニムコーデ 夏休みのおでかけは子どもとアクティブに動き回ることも多いですよね。昔からデニムは大好きでしたが、ママとなった今も快適なデニムに助けられる毎日です。特にハイライズのアンクル丈ジーンズは本当に秀逸!! そこで今回は、 UNIQLOの人気ジーンズを着回したママコーデ をご紹介いたします。 ハイライズで気になるお腹まわりはすっきり見えるし、程よくストレッチが効いたスキニーストレートなので美しいシルエットに!脚のラインを拾いすぎないフォルムもいいですよね。そして華奢な足首見せでスタイルアップ効果も! お気に入りのジーンズを1本持っておけば、着回し次第で毎日色んなテイストを楽しめます♪今回は 「ほっこり可愛い」 テイストと 「かっこよく上品」 なテイストを描かせていただきました。どちらも女性らしさとカジュアルさのバランスが絶妙で大好きです! 昨年も大ヒットした「コクーンカーデ」 ゆるっと丸みを帯びたフォルムが今っぽい「コクーンカーディガン」。カラーバリエ豊富に今年もGUから登場です!(とっても嬉しい〜〜〜!!) ブラウン・オリーブ・ベージュなどの着回しやすい秋っぽカラーが満載。フィット感のあるボトムスにふわり優しい表情のニットカーデを合わせて、こなれ感のある大人カジュアルスタイルに。 チェック柄トートバッグ&ワインカラーのきれいめパンプスを合わせて、秋を先取りしちゃいましょう!小物で今っぽさを演出すれば、簡単に洗練されたトレンドコーデの完成です! ちなみにこの新作バッグは、マチがしっかりあるため荷物を沢山入れられてママにも嬉しい!シンプルスタイルのアクセントにぜひ。 お仕事にも使える!上質コットンシャツ エクストラファインコットンを使用したしなやかで美しい風合いのシャツは、オンにもオフにも着回しやすく便利。 ゆったりとしたサイズ感&長めの丈なので、袖はラフにたくし上げてゆるっとカジュアルに着こなして♪シャツのボタンを開けて、中にシンプルなタンクトップを重ねてレイヤードスタイルを楽しんでも素敵! パリッと清潔感のある白シャツはだいぶ凛々しくかっこいい印象になりますが、ジーンズ&スニーカーを合わせれば程よくカジュアルダウンできてデイリースタイルにピッタリ。 合わせたバッグは光沢感のあるスタイリッシュなナイロントート。軽くて丈夫な素材だから実用性も抜群だし、荷物が多いママでも安心。シンプルだけど上品な、「気取らない」白シャツコーデの完成です! ジーンズって合わせるアイテム次第で色んな表情を見せてくれて本当に楽しい! 着回しコーデがいくらでも描けそう〜 ピックアップしたアイテムは、カラーやサイズによっては売り切れてしまっているものもあるので、気になる方はぜひ早めにGETして楽しんでくださいね。 おまけの育児絵日記 せっかくなので私の子育てエブリデイの一コマをば。 てっきり母のことかと…はっず〜〜!!!浮かれて超取り乱しちゃったよ…そうだよね…自分が可愛かったんだよね…うん、わかる…それはお母さんも毎日噛み締めてるよ… てな感じで、毎日ハートフル(?)に過ごしております!たまにはこんな育児絵日記もプラスできたらいいなあなんて思いつつ。 新連載「yopipiのプチプラコーデ」 、引き続きよろしくお願いします! 今回描いたアイテムはコチラ 【ほっこり可愛いコーデ(左)】 ■tops ワイドリブコクーンカーディガン(長袖) ■pants ハイライズスキニーアンクルジーンズ ■bag チェックトートバッグ ■shoes マシュマロポインテッドパンプス 【かっこよく上品なコーデ(右)】 ■tops エクストラファインコットンオーバーサイズロングシャツ(長袖) ■pants ハイライズスキニーアンクルジーンズ ■bag ナイロントートバッグ ■shoes キャンバススニーカー 最後までお読みくださいましてありがとうございました! 次回のコミックもお楽しみに~
2019年08月27日