産休・育休が明けて、いよいよ仕事再開! それまでに、どのようなことを準備したり根回ししておくといいのでしょうか? また、職場復帰に際しての心構えは? 先輩ママに、「覚悟しておくこと」と「やっておけばよかったこと」を聞きました!■想像以上に…
2016年11月08日「本当はもっといい子のはず」「やれば必ずデキる子なのに…」などと、なかなか思うようにいかない我が子のふるまいを、歯がゆく思うことはありませんか? そのイライラやあせりから、怒ったり、必要以上に厳しくしてしまったりすることも…。今回は、大人…
2016年10月30日いざというとき、心強いのが実家の存在。子どもの面倒を見てもらったり、家事や育児の相談にのってもらったり、グチやイライラを聞いてもらったり…。そこはママたちのオアシス! ただ、ついつい遠慮を忘れて、トラブることも少なくないのだそう。実家とは…
2016年10月29日子どものこと、幼稚園のこと、ママ友のこと…。うわさ話は、日常に飛びかっています。ささいなできごとをおもしろおかしく脚色したり、どうでもいいことをあげつらったり。そんな、ネガティブな話題はどうかわしたらいいのか? また、うわさ話のターゲット…
2016年10月09日たっぷり遊ぶには時間も体力も足りない、絵本を読んであげる気力もない…。一緒に遊ぼうにもマンネリ化してしまったというママも多いのでは。そんなママにオススメしたいのが「おまじないあそび」。気軽にできるだけでなく、ママと子どもの距離が近くなり絆…
2016年09月30日「もっと自由にのびのび育ててあげたい」。子どもができると、考えはじめるのが家のこと。リビングは大きく、収納もたっぷり、小さくても庭があって…と夢は無限に広がるけれど、本当に大切にすべきポイントはどこなのか? 住まいにまつわるあれこれを、先…
2016年09月29日家庭も仕事もうまくいっている、子どものデキがいい、いつも幸せそう…。誰の心にもある、他人をうらやむじっとりとした気持ち。どうしたらこの「嫉妬心」とうまく付き合えるのでしょうか? ママの心を支配する、しつこいモヤモヤを解決しましょう!■適度…
2016年09月11日家事に育児に仕事にと、多忙なママは自分の時間を諦めがち。でも、その気になればできることはたくさんあります。どうすればプライベートを楽しむことができるのか…。日々充実している先輩ママたちに、そのコツを聞いてみました!■ママたちの充実度をわけ…
2016年09月10日まじめで一生懸命なママは、できなかったことやうまくいかなかったこと、自分のダメな部分にこだわりがち。他人と比較し、落ち込み、自分を責める…。そんな負のスパイラルに陥らないよう、他のママたちのダメエピソードをご紹介。これらを読めば、「私だけ…
2016年09月04日