子育て情報『赤ちゃんの食欲がアップするってホント? 家族と一緒の食事が食育に』

2019年5月4日 20:05

赤ちゃんの食欲がアップするってホント? 家族と一緒の食事が食育に

目次

・大人と一緒の時間に食事をする4つのメリット
・1.食に興味を持つ
・2.食べることの楽しさを味わう
・3.苦手な食材に興味を持つ
・4.スプーンやお箸に興味を持つ
・大人のごはんをほしがったら?
食事中の赤ちゃんのイメージ


こんにちは。離乳食インストラクターの中田 馨です。

5~6カ月ごろ(離乳食初期)・7~8カ月ごろ(離乳食中期)は赤ちゃんの生活リズムに合わせて離乳食を食べることが多かったと思いますが、3回食になる9~11カ月ごろ(離乳食後期)からは、少しずつ家族の食事と同じ時間に離乳食を食べることをおすすめします。

赤ちゃんの離乳食と家族の食事時間を一緒にすることでメリットがたくさんあるからです! 今日はその4つのポイントをお話ししますね。

大人と一緒の時間に食事をする4つのメリット

家族と一緒に食事をすることで、赤ちゃんの食欲や意欲を増進させてくれます。


1.食に興味を持つ

家族の食べているメニューはどんなんだろう? どんな香りがするんだろう? どんな雰囲気で食べているんだろう? 赤ちゃんは五感を働かせながら、赤ちゃんは食に興味を持ちます。

2.食べることの楽しさを味わう

誰と一緒に会話をしながら食べると大人も楽しいですよね。赤ちゃんも一緒です。家族と一緒に食べることでいつもの離乳食がさらにおいしく感じることができます。


3.苦手な食材に興味を持つ

赤ちゃんに苦手な食材があったとしても、家族がおいしそうに食べている姿を食卓で見せ続けていることで、その食材に興味を持つことがあります。わが家の子どもたちは、それでいろいろな食材が食べられるようになりましたよ。

4.スプーンやお箸に興味を持つ

9~11カ月ごろ(離乳食後期)、徐々に手づかみ食べが始まります。赤ちゃんは手づかみ食べをしながら、1歳に近づくにつれてスプーンに興味を持ち始めます。そして、自分も持てるようになるとうれしくて仕方ありません。

パパやママがスプーンやお箸をどう使っているのか? 赤ちゃんは観察して、興味を持っていますよ。


大人のごはんをほしがったら?

家族と一緒に食べ始めることで、赤ちゃんが離乳食ではなく家族のごはんを食べたがることがあります。でも、まだ赤ちゃんには食べさせたくないメニューがありますよね。そんなときは、赤ちゃんに食べられないことを伝え、代わりのものを用意します。

とは言っても、赤ちゃんがそれで納得してくれればいいですが、毎回そうはいきません。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.