子育て情報『0歳児の死亡事故の56%は家で起きていた?!今こそ確認したい安全対策』

2020年9月21日 22:30

0歳児の死亡事故の56%は家で起きていた?!今こそ確認したい安全対策

目次

・0~3カ月ごろの赤ちゃんの安全対策
・棚や天井・壁などの確認
・寝具などの確認
・ベビーベッドの柵は下げておかない
・4~6カ月ごろの赤ちゃんの安全対策
・ベッドと壁の間にすき間の確認
・ソファーなどに寝かせない
・7~9カ月ごろの赤ちゃんの安全対策
・おすわりしているときの周りの環境の確認
・赤ちゃんの手が届く範囲の環境の確認
・10~12カ月ごろの赤ちゃんの安全対策
・階段や段差のある場所の対策
・お風呂場ではバスチェアに座らせる
お部屋の安全を考える夫婦のイメージ


こんにちは、保育士の中田馨です。「保育園で実践している安全対策」の第2回目になります。今回は、0歳児の赤ちゃんの安全対策について話します。

消費者庁によると、0歳児の死亡事故の56%が住居で発生しているそうです。ステイホームの今の時期、改めて赤ちゃんの安全について確認してみましょう。

0~3カ月ごろの赤ちゃんの安全対策

0~3カ月ごろの赤ちゃんは、一日の大半を寝て過ごす時期ですので、寝る環境を安全にする必要があります。


棚や天井・壁などの確認

ベビーベッドの横に棚などに置いている場合は、棚に置いているものが落ちてこないか確認しましょう。棚以外にも、ベビーベッドの近くの壁や天井のものが落ちてこないかなど、赤ちゃんが寝るときの周りの環境を再確認してみましょう。

寝具などの確認

タオルケットやベッドの中にある物が顔を覆ったり、首に巻きついたりする恐れはないかを確認します。顔まわりには、ぬいぐるみなども置かないようにしましょう。手を動かしているうちに、タオルケットが顔を覆ってしまうようならば、タオルケットは胸の部分まで下げてかけるようにしましょう。


ベビーベッドの柵は下げておかない

たとえ寝返りをしていなくても、柵を下げっぱなしはやめしょう。面倒でもベビーベッドの柵は、下げたら必ず上げるようにします。

また、幼い兄姉がいる場合は、簡単に触れられる場所に赤ちゃんを寝かさないことも大切です。

4~6カ月ごろの赤ちゃんの安全対策

4~6カ月ごろになると、赤ちゃんは寝返りをするようになってくるので、ねんねの時期とはまた違う配慮が必要になってきます。


ベッドと壁の間にすき間の確認

ベッドと壁の間にすき間があると、寝返りをしているうちに赤ちゃんの手足が挟まってしまうことがあります。すき間がある場合は、バスタオルなどを詰め込んで埋めるようにしましょう。

ソファーなどに寝かせない

赤ちゃんがちょっとウトウトしたときなど、ママがすぐそばで見ているときはソファーに赤ちゃんを置いて少し寝かせてあげることもあるかと思います。しかし、たとえ寝返りができなくても、ずりずりと移動してソファーから転落する可能性があります。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.