子育て情報『お弁当足りてる?多すぎ?量の徹底比較と見極めポイント』

2020年9月27日 11:20

お弁当足りてる?多すぎ?量の徹底比較と見極めポイント

幼稚園のお弁当づくりの中で、多くのママが悩むことのひとつが、お弁当の「ボリューム」。
少ないと帰宅までもたなさそうだし、多いと時間内に食べきれなさそうだし…ちょうどいい量を見極めるのは難しい課題です。
そこで、各サイズのお弁当箱に入るごはんとおかずの量の目安と、ちょうどいい量の見極め方、量を調整するための解決策や食べやすくする工夫を紹介します。

幼稚園のお弁当の一般的なサイズは?

身体の大きさや、よく食べる、あまり食べないなどの個性によって変わりますが、幼稚園児のお弁当の一般的なサイズは、年少(3~4歳)280ml、年中(4~5歳)360ml、年長(5~6歳)450mlだといわれています。

目次

・幼稚園のお弁当の一般的なサイズは?
・各サイズに入るごはんの量とおかずの量の目安
・お弁当のちょうどいい量を見極める3つのポイント
・お弁当の量を調整する、食べやすくする解決策は?


お弁当足りてる?多すぎ?量の徹底比較と見極めポイント

左から、280ml、360ml、450mlのサイズ

全部食べきれた!の自信が大事

年少のはじめは、「全部食べきれた!」と自信をもってもらうことも大切なので、280mlからスタートするのがいいと思います。
ただ、小さなお弁当箱にはおかずカップが入れにくいのが難点。わが家は比較的すぐに360mlのお弁当箱に買い替えました。
おかずカップを使用することが多い場合は、年少でも360mlのお弁当箱を使い、量を少なめに入れてもよいかもしれません。


各サイズに入るごはんの量とおかずの量の目安

各サイズのお弁当箱に入るごはんの量とおかずの量を確認してみました。

【ごはんの量(上までめいっぱいに入れた目安)】
・280ml…80g
・360ml…120g
・450ml…140g

お弁当足りてる?多すぎ?量の徹底比較と見極めポイント


【おかずの量(目安)】
冷凍食品の唐揚げ、卵焼き、タコさんウインナー、ブロッコリーの4種類を詰めたところ、
・280ml…唐揚げ1個分、卵焼き1切れ、ウインナー1本、ブロッコリー
・360ml…唐揚げ1.5個分、卵焼き2切れ、ウインナー1本、ブロッコリー
・450ml…唐揚げ2個分、卵焼き2切れ、ウインナー2本、ブロッコリー

お弁当足りてる?多すぎ?量の徹底比較と見極めポイント


お弁当箱の容量(ml)は、お弁当のエネルギー(kcal)とほぼ同じだといわれています。
以上を参考に、ごはんとおかずのバランスを考えて量を決めてくださいね。

お弁当のちょうどいい量を見極める3つのポイント

幼稚園生、特に年少くらいの子どもは、自分のお弁当の量が多いのか少ないのか、意思表示が難しいと思います。
そこで、ちょうどいい量を見極める方法として、3つのポイントが挙げられます。

・お弁当の時間の様子を先生に聞いてみる
家では、ゆっくりと時間をかけて食べるタイプの次男(年少)。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.