子育て情報『勝ちたいなら、優勝したいなら... 外付けの動機だと心が折れてしまうことも。自ら頑張れるために必要なこと』

2020年5月19日 16:49

勝ちたいなら、優勝したいなら... 外付けの動機だと心が折れてしまうことも。自ら頑張れるために必要なこと

39の県で緊急事態宣言が解除されましたが、コロナ禍でサッカークラブは活動休止、自粛しているところも多く、大会の中止が相次いでいます。夏の高校総体(インターハイ)も早々に中止が決まるなど、大会を見据えて努力していた選手たちの気持ちはどこに向かうのか。先の見えない日々が続いています。

すぐに切り替えられる選手もいるかもしれませんが、多くの選手たちにとっては開催が難しい状況があることを頭で理解していても、気持ちの整理をするのは難しいものです。

そんなとき、大人たちはどう接したらいいのか。しつもんメンタルトレーニングの藤代圭一さんにお伺いしました。

(取材・文:鈴木智之)

目次

・どうしてスポーツをしているの?根本を見つめる機会に
・勝ちたいなら、プロになりたいならという動機づけだと大会がなくなると心が折れてしまう
・休んで「何のためにサッカーをしているのか」を考えることも大事


勝ちたいなら、優勝したいなら... 外付けの動機だと心が折れてしまうことも。自ら頑張れるために必要なこと


■どうしてスポーツをしているの?根本を見つめる機会に

インターハイの中止が決まった日、藤代圭一さんは自身のFacebookに次のような投稿をしました。

スポーツに関わる人間として「大きな大会がないなら、スポーツやる価値なんてない」と感じてしまう選手がいることに悲しさを感じています。


「どうして、スポーツをしているの?」

この問いに立ち返ることが大事だと思っています。

スポーツを彼らが言う「そこまでの価値」にしてしまったのはぼくたち大人です。

ぼくたち大人はきみたち選手に対し、試合に勝てなければ怒り、他者と比較し続け、成長する気がないのなら辞めろと言ってきた。

もっとも楽しいであろう「試合」は限られた選手にしか機会を与えず、休息や余白の時間を奪い、TVではメダルの数ばかりを追いかけている。

スポーツを通じて、きみたちの土の中に伸び続ける根っこではなく、土の外に綺麗な花を咲かせることばかり考えてきた。

でも、スポーツってそんな小さなものでないよね。

ぼくたち大人は立ち止まり、見つめたい。

「どうしてスポーツをするのか?」

誰かに認めてほしくてやってるのか?

試合に勝ちたいからやってるのか?

一緒に喜びをわかちあいたいからやってるのか?

将来の夢のためにやってるのか?

成長を感じたいからやってるのか?

どれも正解だし、間違ってない。
やる気にはいろんな要素があって、どれもが関わり合ってる。

でも、根っこにある気持ちも思いだしてほしい。「好きだからやってる」

それ以上でも、それ以下でもなくて、シンプルな気持ち。

まわりから見たら「努力」に見えたり、いろんなことを「我慢」

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.