子育て情報『父親が自主練に付き合わないと子どもは上手くならないのか問題』

2021年6月23日 17:32

父親が自主練に付き合わないと子どもは上手くならないのか問題

幼稚園から「サッカーをしたい」と言っていたが年齢的に通えるクラブがなく、小学校入学とともにようやくこの春入会。チームの理念に共感して入会させたが、入ってみたら下から数えた方が早いぐらい下手なことが判明。試合中はほかの保護者にヤジを飛ばされるぐらいトンチンカンなことをしている。

なんとか子どもを上手くしたいが、夫はサッカーに興味がない。自分が練習に付き合うものの、サッカー経験もないし、どうしたらいいかわからない。というお悩みをいただきました。

今回もスポーツと教育のジャーナリストであり、先輩サッカーママでもある島沢優子さんが、悩めるお母さんに3つのアドバイスを送ります。

(文:島沢優子)

目次

・子どもが下手でつらいのは親なのでは?低学年で上手い下手は関係ない
・父親がサッカーについてあれこれ言ってないのは良いこと
・親ができるのは正しい生活環境を整え、子どもに安心を与えること
・チームの方針ができている息子さんは素晴らしい子
・6年の間で大きく伸びる子も多数。低学年で力は計れない
・子どものサッカー意欲を高めるために親がすべきこと


父親が自主練に付き合わないと子どもは上手くならないのか問題

(写真はご質問者様及びご質問内容とは関係ありません)

<<子どもが次々辞めていくためコーチが病んでしまい困っている問題

<サッカーママからのご相談>

こんにちは。
先日サカイクの記事を初めて拝見し、分かりやすいお答えに私も相談してみたくなりました。

現在7歳の息子についてです。

息子は年中からサッカーをやりたいと言っていましたが、幼稚園児から入会できるクラブが近所になく、ずっと我慢させていました。

この春小学校に入学し、子どもが自分で通える範囲にクラブチームがあることを知り、チームの方針「自分で考え行動する。親は口出ししないで」に共感したので、軽い気持ちで入れてしまいました。

入会したところ、チームの子たちがとても上手く、息子は下から数えた方がいいくらい下手なことが判明。運動が苦手な子ではなかったので、驚いてしまい......。出来ているのはチームの方針である「自分のことは自分でやる。
リーダーシップをとる。試合中に声を出す」くらい。

試合中はうちの息子へ他の保護者がヤジを飛ばすくらいトンチンカンなことをしています。本人が気にしているかどうかはわかりませんが。

どうにかしたく、上手な子のママさんにそれとなく相談したところ、パパが付き合って家でもかなり練習しているとのこと。

夫は他のスポーツに夢中でサッカーは眼中にありません。私が練習に付き合えば良いのでしょうが、仕事をしているため公園に付き合えるのは日曜のみですし、何よりサッカー経験がないのでどうもうまく指導できません。幸いなのは本人が楽しく通っていることですが、息子が上手になるために、私ができることは何かありますでしょうか?

もう少し成長するとヤジの意味も分かって、モチベーションが下がることもあると思うので、楽しんで続けるためにもスキルアップのサポートができればと思っています。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.