コミックエッセイ:163記事 (連載中)
育児もヲタ活もがんばる! NAPBIZブログで大人気のヲタママことエェコさんが息子&娘との楽しくもどたばたな日々を綴ります。
父と遊んだ思い出(?)といえば、お正月の怪獣映画、以上! という幼少時代を過ごしたなきりエーコさん。孫が生まれても、かわいがってはくれない…
2019年1月18日 11:00娘の離乳食完了期…苦労しました。食べるんです。モリモリ食べるんですが、人が食べてるのを発見すると「とにかく欲しい! 私にもよこせ」とギャン…
2019年1月25日 11:00赤ちゃんのころから薬に苦戦した記憶がない息子。先生の判断でシロップから粉薬になるときも難なくクリアしていました。ある日、息子が自ら「錠剤に…
2019年2月1日 11:00大事な家具や壁に貼られて困るもの…それはシール! はがそうとしてもうまくはがれず「壁紙と一緒にはがれた~~~!」とかあるかもしれません。(…
2019年2月8日 11:00お父さんのお仕事が忙しくてなかなか子どもとふれあえない! そんな状態のご家庭、多いと思います。だからちょっとだけでも子どもとふれあいたいと…
2019年2月15日 11:00太陽のように明るい&ポジティブな夫。仕事などでいろいろ悩みがあるだろうに、それをみじんも感じさせない明るさです。夫の長所だと思ってます。だ…
2019年2月22日 11:00歳が離れてれば大丈夫だと思っていた兄妹げんか! しかし、ふたを開けてみれば毎日のようにケンカが繰り広げられています。「こういうことが理由で…
2019年3月1日 11:00わが家は落書き帳といったノートより、コピー用紙やチラシの裏に絵を描く比率が高いです。しかも1日に何枚も何枚もスピード大量生産するので増える…
2019年3月8日 11:00もちろん子どもはかわいい! だけど、それとこれとは話が別で、自分ひとりの時間も必要だと思います。いつのまにかたまっているストレスを発散する…
2019年3月15日 11:00公園でちょっと目を離したすきに息子が段差から落ちた! 息子が1歳のときに家族3人で公園に遊びにいったときのこと。夫が撮った息子の写真を見て…
2019年3月22日 11:00子どもから目が離せない乳幼児期は、お茶を1杯飲むのも大変です。せっかくいれたコーヒーがぬるくなっていたり、アイスドリンクの氷が溶けてしまっ…
2019年3月29日 11:00トイレのウォシュレットのコンセントも抜いて、節約するのがポリシー! しばらくはうまくいっていた節約生活も、子どもがトイレで用をたすようにな…
2019年4月5日 11:00小学生になると友達同士で家を行き来することも増えるのではないでしょうか? ときに子どもは大人の考え付かないような行動に出ます。いちいち言わ…
2019年4月12日 11:00見た目を重視して家具を選ぶと子育て中の家庭は大変なことになるかもしれない…! コミックエッセイライターなきりエーコさんが実体験からおすすめ…
2019年4月19日 11:00食事もままならないほどのつわり期間を過ごしたコミックエッセイライターのなきりエーコさん。食べることのほかにも困ったことがあって…それは、歯…
2019年4月26日 11:00完ミだった娘の断乳記録です。フォローアップミルクを使って、段階を踏んで断乳していこうと思っていたところ保健師からの指導が…。しかし、母の心…
2019年5月3日 11:00妊娠の報告…会社や友だちはもちろんですが、はじめての報告はやはり両親へですよね。どんな反応をするか、楽しみだったり不安だったり…。わが家で…
2019年5月7日 14:00なぜかサービスエリアが近づくと毎回「トイレに行きたい!」と言う娘。トイレトレーニング完了が間近の時期だったので、そのたびにトイレ休憩をして…
2019年5月17日 11:00みなさんはママ友というとどんなイメージを持っていますか? 私はドラマやワイドショーなどの影響で、陰口や仲間はずれなどがある「怖いもの」だと…
2019年5月24日 11:00今回は、息子の「持ち物を黒く塗りつぶす」という行為に心配した話です。連絡帳など、とにかくなんでも黒く塗りつぶしたり、ごちゃごちゃとなにか判…
2019年5月31日 11:00こんにちは、なきりエーコです。今回はパパの失敗話。とある休日、小学生の息子と一緒に遊びにでかけようとするので「宿題をやってからにして」と止…
2019年6月7日 11:00こんにちは、なきりエーコです。今日は苦手分野の家事について。料理がどうしても苦手で、いつも卵焼きをこがしてしまう私。めんつゆを使って味を決…
2019年6月14日 11:00こんにちは、なきりエーコです。お子さんと「もし不審者に会ったら」どうするか話し合ってますか? ウチも息子が1年生のころ、話し合いました。し…
2019年6月21日 11:00こんにちは、なきりエーコです。今回は、幼稚園の進級にともなって初めてのクラス替えを経験した娘のエピソードです。娘なりにお友だちとの関わり方…
2019年6月28日 11:00こんにちは、なきりエーコです。今回のエピソードは、それまで見たことのない娘のある行動に思わずキュンキュンしたときのことです。もじもじと不審…
2019年7月5日 11:00こんにちは、なきりエーコです。今回は、娘がずっと忘れない「お友だちとのあること」についてのお話です。子どもがいればよくある出来事で、幼稚園…
2019年7月12日 11:00家事や育児に追われながらもやっぱり「漫画は描きたい!」と執筆を再開。再開当初は開設したブログにも反応が少なく、PVもまったくありませんでし…
2019年7月19日 11:00こんにちは、なきりエーコです。昔は誰でも使えた「公衆電話」。だけど、今の子どもはもしかしたら使えないかも…!? というお話です。習い事が終…
2019年7月26日 11:00小学生の子どもをお持ちの親御さん、携帯電話を持たせていますか? ウチの息子は小3から携帯を持つようになりましたが、今回は持たせる前と持たせ…
2019年8月2日 11:00こんにちは、なきりエーコです。今回は息子が幼稚園のときの話。年少さんのときのかけっこで「靴のせいで走るのが遅くなってしまった」と主張するの…
2019年8月9日 11:00