コミックエッセイ:96記事 (連載中)
2人の息子の育児にドタバタ追われる日々を綴ったエッセイ。
先日、次男が幼稚園に入園してから初めての発表会がありました! 保育園に通っていた頃、発表会ではいつも泣いていたため今回もどうなるのかと心配…
2025年3月21日 18:001月で次男が4歳に、2月で長男が7歳になりました! 本人たちはハッキリこれが欲しいとは言わず、誕生日プレゼントに何をあげようか迷ったのです…
2025年2月21日 06:00冬休みに入り、長男の宿題を順調に進めていったところ……なわとびの宿題に苦戦することに! すぐに猛特訓を始めました!
2025年1月22日 06:00今年一年バタバタと忙しく過ごし、あっという間に終わってしまいました……。まもなく新年ということで、今年一年の振り返りをしたいと思います!
2024年12月21日 06:00先日、次男が幼稚園に入園して初めての芋掘り親子遠足がありました! サツマイモ堀りは簡単だと思っていたのですが……。
2024年11月21日 17:00先日長男が小学校に入学し初めての運動会がありました! 最初は問題なく進んでいたのですがだんだんと雨が降ってきてしまって…
2024年10月26日 08:00夏休みに突入した我が家。実家に帰省して毎日虫探しに明け暮れることに。しかし長男がどうしてもカブトムシが欲しいというので、カブトムシ捕獲作戦…
2024年9月30日 12:003歳になり幼稚園に通い出した次男、幼稚園に通うまでは保育園に通っていて毎日お昼寝がありました。しかし幼稚園ではお昼寝が一切無くなるとのこと…
2024年7月30日 08:004月から次男は幼稚園へ、長男は小学校へ入学しました! 新しい環境になるにあたり色々と心配ごとはたくさんあるのですが、最初にまず一番に出てき…
2024年4月28日 08:004月からとうとう長男が小学校に入学、そして次男が幼稚園へ入園します! そんな入学、入園前でバタバタな我が家です。
2024年3月24日 08:00我が家の長男と次男の誕生日は近いため、ふたりを連れて誕生日プレゼントを選んでもらうためにおもちゃ屋さんへ行くことに! いったいふたりは何を…
2024年2月25日 08:00絶賛イヤイヤ期の次男。次男のペースに合わせる用心掛けてるけど、機嫌を損ねて癇癪を起すこともしばしば…先日お店でイヤイヤが発動してしまって困…
2024年1月31日 08:00長男5歳、周りの子はもう自転車に補助輪無しの乗れてるという話を聞き、甥っ子からおさがりの自転車をもらったので特訓することに!
2023年12月28日 08:00今年も次男の保育参観の季節がやったきました。去年は隠れてこっそり見る感じでしたが、今年は去年とは違い一緒に参加させてもらう形でした!
2023年11月22日 08:00次男もまもなく3歳…長男の時のこの時期に苦労していたのはトイトレ! そんな次男の現在のトイトレ状況はというと?
2023年10月22日 08:00去年もあった運動会ですが、次男は熱を出して参加出来ず…今年の運動会は病気もせず元気で参加することができました! 初めての運動会のためちゃん…
2023年9月25日 08:00野菜嫌いの偏食、そして全然食に興味がないうちの子どもたちは、毎回ご飯を食べさせるために悪戦苦闘しています…そんな我が家のご飯を食べさせる方…
2023年8月27日 08:00恐竜や車など好きではあるけど、そこまでハマることもなかった次男。しかし最近急にとある意外なものにドハマりしました…!
2023年7月24日 08:00保育園の歯科健診にて虫歯を指摘された長男。いつもの歯医者へ行ったら治療を断られてしまい新しく通える歯医者を探したのですが…
2023年6月18日 08:00長男5歳、先日初めて映画館デビューを果たしました! 最後まで座って観ていられるか心配だったのですが…
2023年5月20日 08:00新年度になりました! 長男と次男はふたりとも新しいクラスになったのですが、それぞれ全然違う反応を見せています…!
2023年4月26日 08:00保育園に入園してからことごとく発熱のためイベントごとに参加出来ずにいた次男…先日行われた発表会では初めて参加することが出来ました!
2023年3月19日 08:00次男がいちご大好きなので、いちご狩りに行くことにしました。長男はいちごが好きではないので反応が気になったのですが…
2023年2月28日 10:00去年のことを思い返せば病気ばかりしている一年でした…今年こそは家族みんな日々健康に過ごしたいと意気込んで2023年がスタート! しかし保育…
2023年1月22日 08:002022年もまもなく終わり。今年1年長男も次男もたくさん成長を見せてくれてました! そんな1年の兄弟の成長をまとめてみました。
2022年12月25日 08:00次男が保育園に通い始めて早3ヶ月が経ちました。超人見知り場所見知りだった次男が保育園に通う初めてどう変化したのか、近況報告です。
2022年11月24日 08:00もうすぐ運動会! という時に発熱してしまった次男と長男…。なんと次男の保育園ではとある病気が流行っていたのです。それではないといいなと願っ…
2022年11月9日 09:00