横浜流星「これからも妥協せず、志を高く」と決意表明 第79回毎日映画コンクール
第79回毎日映画コンクールの贈呈式が2月13日(木)、東京・めぐろパーシモンホールで行われた。
今回は『夜明けのすべて』が日本映画大賞、監督賞、TSUTAYA DISCAS映画ファン賞の3冠に輝いた。メガホンをとった三宅唱監督は、第77回の『ケイコ 目を澄ませて』に続き、大賞、監督賞を受賞した。
また、今回から男女の別が撤廃された俳優部門では、河合優実(『あんのこと』『ナミビアの砂漠』)、横浜流星(『正体』)が主演俳優賞を獲得している。

横浜流星
『正体』(藤井道人監督)で、脱獄し姿を変えながら逃走する死刑囚・鏑木慶一を熱演した横浜。藤井監督とは、長編劇場映画で3度目のタッグを組んだ。「出会って10年。お互い、何者でもなかった頃から走り続けた。『正体』はその集大成になった」と、これまでの道のりに感無量の面持ちだ。
高い評価を得ている『正体』は、興行的にもヒットを記録しており「たくさんの人の心に届き、愛していただいたことが幸せ」とファンに感謝。「これからも妥協せず、志を高く、映画人として映画業界を盛り上げられれば」と決意表明していた。

河合優実
河合は『あんのこと』(入江悠監督)