保護者がストーカー化!? 保育士を待ち受けている結末は…?

目次

・「結婚したら退職」「10年以上の勤務は煙たがられる」そんな保育園で起こったこととは?
・距離の近すぎる保護者にどう立ち向かう?
・作者のたぷりくさんへインタビュー
保護者がストーカー化!? 保育士を待ち受けている結末は…?

まったく心当たりがないのに、同僚からいびられる日々。
職場で感じる違和感の原因とは──

今回ご紹介するのは、たぷりくさんのフォロワーさんによる体験談です。

■「結婚したら退職」「10年以上の勤務は煙たがられる」そんな保育園で起こったこととは?



保護者がストーカー化!? 保育士を待ち受けている結末は…?

保護者がストーカー化!? 保育士を待ち受けている結末は…?


保護者がストーカー化!? 保育士を待ち受けている結末は…?

保護者がストーカー化!? 保育士を待ち受けている結末は…?


保護者がストーカー化!? 保育士を待ち受けている結末は…?

保護者がストーカー化!? 保育士を待ち受けている結末は…?


保護者がストーカー化!? 保育士を待ち受けている結末は…?

園長先生の口ぶりからもなんだか居心地の悪そうな保育園。
本来なら一緒に担任するクラスの先生同士、仲の良い関係を築きながら仕事をしたほうがいいはずなのに、なぜか冷たい態度で当たってくるM先生。

着任して早々厳しく当たられたらびっくりしますよね。
しかし、一体何が気に入らないのか、このあとも「なんでも教えてもらえると思わないで」「見て覚えれば?」など、とにかく当たり強くいびられてしまいます。

そんな状況の中でも、自分なりに一生懸命に仕事を覚えることで保護者からの信頼を少しずつ得られるようになります。

保護者がストーカー化!? 保育士を待ち受けている結末は…?


保護者がストーカー化!? 保育士を待ち受けている結末は…?

保護者がストーカー化!? 保育士を待ち受けている結末は…?

園長先生に気にいられ、徐々に同僚たちとも仲良く働けるようになります。
一見、順風満帆のように見えますが、M先生はそんな状況をよく思っていないようで…。

次ページ : 距離の近すぎる保護者にどう立ち向かう? >>

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.