コミックエッセイ:本当にあった読者のはなし
やりたくない! 幼稚園の「DVD係」が不人気の理由とは?<幼稚園のDVD係 1>【本当にあった読者のはなし Vol.91】
読者から投稿された実体験を、ウーマンエキサイト編集部が漫画化する「本当にあった読者のはなし」。
主人公の子どもの幼稚園にはDVD係という役員があった。不人気の役割、ママ友との軋轢、プレッシャー…。悩みと不安の中で、あらゆる葛藤を抱く。
■幼稚園の保護者会で「DVD係」を募集され…
子どもが年長になったとき、幼稚園で「DVD係」という、なんとも責任の重そうな保護者役員を募ることになりました。
保護者会で先生がそう言ったとき、教室には重い空気が流れていました。
私は人前で手を挙げるのも苦手ですし、他のお母さんたちの視線が怖く感じました。
でも誰かがやらなくてはならない…。そんなことを考えると不安に胸がぎゅっと締めつけられ、「もし自分にまわってきたらどうしよう」と、その時点で気が気じゃありませんでした。
自分の担当になったら、うまく撮影できるだろうか、他のママたちから陰で何か言われやしないか、どんなトラブルが起きるか想像するだけで胃が痛くなります。