映画『敵』筒井康隆の小説を映画化、人生の最期へ向かう男の恐怖や喜びを描き出す - 吉田大八が監督
映画『敵』が、2025年1月17日(金)より全国公開される。
筒井康隆の小説「敵」を映画化
映画『敵』は、「時をかける少女」「虚人たち」などでも知られる小説家・筒井康隆の小説「敵」を実写化した作品。妻に先立たれた後、自由で堅実な余生を独りで送っている元大学教授の男のもとへ、ある日突然、日常を脅かす“敵”が現れる。そんな人生の最期を繊細かつ力強く描いた表現に注目だ。
主演は長塚京三
主人公の渡辺儀助を演じるのは、映画『瀬戸内ムーンライト・セレナーデ』や『ひき逃げファミリー』などで知られる長塚京三。2013年公開の『ひまわり〜沖縄は忘れない あの日の空を〜』以来12年ぶりに映画の主演を務める。
そのほか、儀助の妻役に黒沢あすか、大学の教え子役として瀧内公美、儀助を翻弄する謎めいた大学生役に河合優実をそれぞれ抜擢。さらに、松尾諭、松尾貴史、カトウシンスケ、中島歩といった実力派俳優たちが名を連ねた。
映画『敵』登場人物紹介
渡辺儀助…長塚京三
77歳、元大学教授。妻に先立たれて20年間が経つ中、講演や執筆でわずかな収入を得ながら、自ら定めた“Xデー(来たるべき日)”に向けて淡々と余生を生きる。