福岡・久留米のイルミネーション、明治通りを彩るカラフルな“ネオン風”ライトアップ
福岡県久留米市にて、イルミネーションイベント「くるめ光の祭典 ほとめきファンタジー」が、2024年12月14日(土)から2025年2月16日(日)まで開催される。
久留米の街が輝く、光の祭典
「くるめ光の祭典 ほとめきファンタジー」とは、久留米市の中心市街地を約40万球の光で彩る、冬の一大イベントだ。2024年の開催では、西鉄久留米駅東口広場や駅前交差点、カトリック久留米教会前、六ツ門テラス、ほとめき通り商店街、明治通り(西鉄久留米駅前交差点~六ツ門交差点)を中心に、市街地約1kmをライトアップする。
イルミネーションのテーマは、タイムトラベル。道に並ぶ街路樹は、ゴールドやパープル、ブルーといった3色のネオン風の装飾が施され、街が幻想的な空間に生まれ変わる。
フォトスポットやクリスマスツリーも
また、カラフルな光で覆われたフォトスポットも登場。鮮やかな光で彩られたアーチに入ると、まるで異世界に入り込んだかのような空間を楽しむことができる。さらに西鉄久留米駅東口には、子どもたちが作ったオーナメントでデコレーションした高さ2.4mのクリスマスツリーも設置予定だ。
点灯セレモニー&ワークショップ
初日には、「くるめ光の祭典 ほとめきファンタジー」