企業が教える『お店みたいなパラパラチャーハン』の作り方 マヨネーズを入れるだけで…?
![※写真はイメージ](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FGrape%252F2024%252FGrape_1761627%252FGrape_1761627_475875c924d79ee44137_1.jpg,small=600,quality=80,type=jpg)
中華料理の定番メニュー『チャーハン』。
自宅で作ると、「ご飯同士がくっ付いてベチャッとした仕上がりになる」と悩んでいる人は多いのではないでしょうか。
実はある調味料を入れるだけで、お店のようなパラパラのチャーハンを簡単に再現できるそうです。
『キユーピー』(kewpie_official)のInstagramで紹介されている、『パラパラチャーハンの作り方』を、実際に試してみました。
『パラパラチャーハン』の作り方
パラパラのチャーハンは『マヨネーズ』1つで再現できます。具材を入れるタイミングや火加減の調整など、難しい工程は一切ありません。
まずはフライパンにマヨネーズを入れてご飯を炒めます。ご飯400gに対しマヨネーズ大さじ2を目安に入れてください。
マヨネーズが油代わりになるので、油は不要です。
![フライパンにご飯とマヨネーズを入れた様子](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FGrape%252F2024%252FGrape_1761627%252FGrape_1761627_d609190d226024d8bdba_2.jpg,small=600,quality=80,type=jpg)
マヨネーズが全体に行きわたるように炒めましょう。この時点で、ご飯同士がくっ付かずパラパラした状態になります。
![ご飯とマヨネーズを混ぜ合わせて炒める様子](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FGrape%252F2024%252FGrape_1761627%252FGrape_1761627_1d00c7bc56da4dbf2ef7_3.jpg,small=600,quality=80,type=jpg)
好みの具材と調味料を加え、さらに炒めてください。