くらし情報『子供が「もっと作って」 箸が止まらない!レンコンとチーズのレシピ』

子供が「もっと作って」 箸が止まらない!レンコンとチーズのレシピ

子供が「もっと作って」 箸が止まらない!レンコンとチーズのレシピ

秋から冬に旬を迎えるレンコン。あなたはどのように調理して食べていますか。

筆者は、定番のきんぴらにしたり、煮物に入れたりすることが多いのですが、同じ料理が続くと飽きてしまいます…。

アサヒビール株式会社のウェブサイトには、簡単に作れるおつまみレシピが多数掲載されています。

その中で気になった『レンコンのカリカリチーズ焼き』というレシピを作ってみました!

『レンコンのカリカリチーズ焼き』の作り方

必要な材料はこちらです。

材料(2人分)

レンコン3cm

サラダ油小さじ1/2

ピザ用チーズ30g

青のり小さじ1/2

アサヒビールーより引用

まず、レンコンは5mm幅くらいの輪切りにして、分量外の酢水に浸けます。


『レンコンのカリカリチーズ焼き』を作る写真

次に、フライパンにサラダ油を熱して、水気を拭いたレンコンを並べます。

『レンコンのカリカリチーズ焼き』を作る写真

両面がこんがり焼けたら一度取り出し、フライパンの油を拭いてください。

ピザ用チーズをレンコンの大きさくらいに広げて溶かし、青のりをふりかけ、その上に焼いたレンコンをのせます。


『レンコンのカリカリチーズ焼き』を作る写真

フライパンにのせたチーズはすぐに溶けてしまうので、1つずつ作るのがおすすめ。

チーズがカリカリになるまで焼けたら完成です。
次ページ : カリカリに焼けたチーズの香ばしさと、青のりの風味が食欲をそ… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.