くらし情報『豚汁は、鍋を使わずに… 手軽な方法に「やってみたい!」「参考になる」』

豚汁は、鍋を使わずに… 手軽な方法に「やってみたい!」「参考になる」

※写真はイメージ

一段と肌寒さを感じるようになった、2024年12月現在。

寒さが厳しい日には、冷えた身体を芯から温めてくれる汁物が恋しくなるものです。

レンジで簡単!豚バラと白菜の豚汁

温かい汁物の代表として挙げられるのが、豚汁。

豚肉と野菜がたっぷりと入った具だくさんな一品は、食べ応えが抜群で、食卓のメインを張れるメニューでしょう。

そんな豚汁のレシピをXで紹介したのは、料理研究家の、ゆかり(@igarashi_yukari)さん。


同月6日、電子レンジで作れる豚汁のレシピを公開したところ、手軽さに驚きの声が上がりました!

豚バラと白菜の豚汁のレシピ

【材料】

・白菜8ぶんの1株

・豚バラ薄切り肉150g

・顆粒和風だしの素小さじ2ぶんの1杯

・水400㎖

・味噌大さじ1杯

・ごま油小さじ1杯

白菜はざく切りにし、豚バラ肉は4~5cm程度の大きさに切りましょう。

耐熱ボウルに白菜と豚バラ肉、顆粒和風だしの素、水を入れてふんわりとラップをかけたら、600Wの電子レンジで10分加熱。

最後に味噌を溶いて、ごま油を混ぜれば完成です!

豚バラと白菜の豚汁のレシピ

クリックすると画像を拡大します

一般的に鍋で作るイメージのある豚汁が、電子レンジで手軽に作れるとは、驚きですね!

シンプルな材料ではあるものの、ゆかりさんによると、白菜が甘くておいしいのだとか。
次ページ : また「仕上げのごま油がいい仕事をしています」と太鼓判を押し… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.