くらし情報『保冷剤の中身を空き瓶に… まさかの活用法に「知らなかった」「やってみます!」』

保冷剤の中身を空き瓶に… まさかの活用法に「知らなかった」「やってみます!」

目次

・やらないと後悔する、ゴキブリ対策
・保冷剤の中身とハッカ油を組み合わせる
・炊飯器の蒸気キャップを洗う
保冷剤の中身を空き瓶に… まさかの活用法に「知らなかった」「やってみます!」

2025年5月現在、全国的に気温が上がり、夏の訪れを感じる気候になっています。

暖かくなると活発になるのが、害虫の活動です。

中でも、どこからともなく現れるゴキブリを恐れている人は多いでしょう。

やらないと後悔する、ゴキブリ対策

暮らしを楽にする裏技をInstagramで紹介している、いろ(iro.simplelife)さん。

同月2日、『やらないと後悔するG対策7選』と題して、ゴキブリを室内で見かけないために注意しておくべきポイントを公開しました。

暖かくなるこれからの季節に、チェックしておいて損はないでしょう!

※動画はInstagram上で再生できます。


保冷剤の中身とハッカ油を組み合わせる

アイスやケーキを買った際に付いてくる、保冷剤。もし余っていたら、ゴキブリ対策に活用できますよ。

まず、空き瓶に保冷剤の中身を入れてください。

ゴキブリ対策の画像


ハッカ油を数滴垂らして混ぜ、玄関などの出入り口に置けば、ゴキブリを寄せ付けない効果を発揮するそうです。
次ページ : ハッカ油は、ドラッグストアなどで購入できます。消臭効果もあ… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.