ごちゃつく玄関が一変! 意外な収納術に「真似したい」「参考になる」

玄関やリビングの隅にたまりがちな段ボール。そのまま放置すると生活感が出て、ごちゃついて見えてしまうでしょう。
本記事では、整理収納アドバイザーである、ゆり(yurimochi.home)さんのInstagramから、使いやすさを実現した『段ボールストッカー』の作り方を紹介します。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
コスパ抜群の『段ボールストッカー』
『段ボールストッカー』を作るのに必要な以下のアイテムは、すべて100円ショップの『ダイソー』で購入可能です。
【材料】
・『ブックエンド』(税込110円)2つ
・『超強力マグネット4コ入』(税込110円)1つ
・『ピタッ!とキャスタークリアタイプ』(税込110円)1つ
・接着剤
ブックエンドは縦長のタイプを使います。
まず、ブックエンドの底の4隅に、接着剤で『超強力マグネット』を貼り付けてください。マグネットがくっ付く素材のブックエンドであれば、接着剤を使わなくても構いません。