高熱の娘を任せた夫から”大量のLINE”が…「あなたに不信感しかありません」その内容に…「いや…」→夫婦関係を良好に保つための秘訣
結婚生活を送る中で、夫の小さな行動が大きな問題となることも。今回は、夫婦関係を良好に保つための秘訣を紹介します。まずは冷静になる怒りや不満を覚えても、一度深呼吸して心を穏やかに保ちましょう。冷静な心で問題に向き合うことが、解決への第一歩となります。具体的な例をあげて話し合う相手を非難するのではなく、事実を基に具体的なケースを交えて話すことが大切です。「夜更かしで眠れない」「ゲーム音がうるさい」など、具体例をあげることで、相手も問題の自覚がしやすくなります。一緒に解決策を見つけよう問題を指摘するだけではなく、改善策を二人で探るアプローチがおすすめです。一緒に解決策を探ることで、共に前進しようという気持ちが生まれ、夫も対応に前向きになるでしょう。
夫から大量のLINE

「娘が高熱を出したときのこと。夫に病院を任せて私は出社しました。すると『あなたに不信感しかありません』と大量のLINEがきていて…。どうやら病院の手配がわからなかったのようで『俺が困っているのに放置するなんて』と何もできない夫に『いや…』とイラっとしました。」(30代/女性)互いに尊敬し合う関係は、夫婦生活の基本となります。立場の違いによる意見の不一致が生じた場合は、一時的に離れて気持ちを整理するのも一つの方法かもしれません。(愛カツ編集部)