皆さんは、パートナーに裏切られたことはありますか?今回は「弁当を届けに夫の会社に行った妻」を紹介します!イラスト:竹村風夫が弁当を忘れた夫が弁当を家に忘れた日の話です。主人公は、弁当を会社まで届けに行くことにしました。夫に連絡するのを忘れて会社についた主人公。受付で訪れた理由を説明すると「今は席を外しているみたいで…」と言われました。夫が戻ってくるまでの間に、トイレに行くことにした主人公。トイレに向かうと…。夫の声が聞こえる出典:Grapps夫の声が聞こえた主人公は、話し声がする部屋を覗きました。すると、そこには女性と抱き合う夫がいたのです。主人公は「え…嘘でしょ…人違いじゃ…」とショックを受け、弁当を落としてしまいました。しかし、間違いなく目の前で夫が浮気をしているのです。このようなことが自分の身に起こるとは夢にも思わず、ただうろたえることしかできない主人公なのでした。夫の浮気現場に遭遇夫の会社に弁当を届けに行き、浮気現場に遭遇してしまった主人公。ドラマのような出来事に戸惑ってしまった主人公のエピソードでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(Grapps編集部)
2023年12月06日皆さんは、夫にモラハラな態度をとられた経験はありますか?今回は「モラハラ夫との離婚」にまつわる物語とその感想を紹介します。※この物語はフィクションです。HP:リアコミ原作:翼(Instagramにて経験談公募)漫画:はちモラハラ夫との離婚を決意思春期の息子と夫と3人暮らしの主人公。主人公は夫からの長年のモラハラ行動について我慢していましたが、ついにその攻撃が息子にも向かうように…。そのため、主人公はついにモラハラ夫との離婚を決意しました。しかし専業主婦の主人公が親権をとるためには、夫のモラハラ行動を証拠として残しておかなければいけません。その日から主人公は夫のモラハラ行動の音声を録音し、詳細な日記をつけました。モラハラ夫に証拠を突きつける!出典:リアコミ主人公は両親を家に呼び、夫に離婚を切り出しました。突然の離婚の話に慌てる夫。離婚したいのはモラハラが原因だと話しても、夫は笑いながら「モラハラな行動などしていない」と白々しい態度をとっています。そこで主人公は集めていた証拠をすべて見せました。言い逃れできない完璧な証拠の数々にさすがに青ざめる夫…。すべてを悟った両親は激怒し、主人公と一緒に夫に離婚を要求するのでした。読者の感想モラハラな夫に攻撃されていた主人公は、つらい思いをたくさんしてきたと思います。これからは心の傷を癒しながら、息子と穏やかな生活ができるといいですね。(30代/女性)モラハラをする夫に耐えながら、ちゃんと証拠を残していた主人公がすごいと思いました。両親が味方になってくれたのもよかったです。(20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(Grapps編集部)
2023年12月06日浮気を繰り返す、身勝手な夫とは、一刻も早く別れたいですよね…。今回は『【漫画】浮気夫からのとんでもない提案』を紹介します!夫にイライラする日々出典:Youtube帰宅した夫に…出典:Youtube!?出典:Youtubeなんで怒るの…出典:Youtube浮気の証拠が…?出典:Youtube(イラスト/エトラちゃんは見た!)※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。(CoordiSnap編集部)
2023年12月06日「夫が子育てに参加しない」第2話。HSP持ちのしるくさんは、介護職をしている夫(らるく君)と3歳になる息子(みるく)の3人暮らし。夫婦で家事を程よく分担し、ストレスなく生活していました。しかし、育児3年目を迎えたころ、2人の関係にヒビが入る出来事が。機嫌が悪くなると不愛想になり、しるくさんの気遣いもむなしく自分のことしかしなくなる夫。しるくさんは、そんな夫を見て「機嫌が悪いと逃げられていいな」と思ってしまうのでした。この出来事をきっかけに、しるくさんはさらに夫への不満を感じてしまうようになってしまい……?育児に家事にてんてこまいなしるくさん。この日も幼稚園へ息子を迎えに行ったあと、買い物に行ったようで……?わかっているのに、こんな自分が嫌になる…! 息子に一層手がかかるようになり、家事にも追われて疲れがたまっていると感じるしるくさん。対して夫は、息子が目の前で飲み物をこぼしても動こうとしません。夫への小さな不満が積もっていく中、仕事から帰った夫はまたも不機嫌そう。しるくさんは夫に気を遣いますが、そのまま夫は自室にこもってしまいます。イライラが限界のしるくさんは、つい八つ当たりのように息子を怒ってしまい、自己嫌悪に陥るのでした。 子育て中のパートナーに対する不満を、つい子どもに向けてしまったという経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。わかっていても、なかなかそのときには苛立ちを抑え込むのが難しい場合もありますよね。すぐに解消できれば、心穏やかに過ごせるのですが……。こんなとき、皆さんならどうやってイライラを解消させますか?著者:マンガ家・イラストレーター しるく
2023年12月05日皆さんは、パートナーの行動に呆れたことはありますか?今回は体調不良の妻を放置する夫のエピソードと読者の感想を紹介します。イラスト:みんみん妊娠中の体調不良主人公が臨月だったころの話です。「遊びは控えて、お酒も飲まないでほしい」と夫にお願いしていた主人公。しかし夫は簡単にその約束を破ってしまうのです。妻を置いて出かけてしまう出典:CoordiSnap頭痛で寝込む主人公を放置し、カードショップに向かった夫。これで一気にストレスがかかった主人公は、お腹に痛みを感じて病院を受診することに。すぐに夫を帰宅させ病院に向かいますが、問題はなかったので夜中に自宅に戻った主人公。夫に対して我慢の限界だった主人公は帰りの車の中で震えながら「…マジで役立たず」と怒りをぶつけます。そんな主人公の様子に夫は「やってしまった…」と顔面蒼白になってしまうのでした…。読者の感想妊娠中の妻が寝込んでいるのに、心配もしないのはどうかと思いますね…。妻が怒りで震えるのも仕方がないですね。(30代/女性)妊娠中は薬が飲めないので、つらいですよね。夫がちゃんと反省してくれてよかったと思いました。(20代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(CoordiSnap編集部)
2023年12月05日夫と息子2人とエコさんの平穏な日常は、夫が友人のCちゃんと浮気で一変。Cちゃんからは慰謝料を取って決着がついた一方で、離婚を希望する夫との話し合いは結論が出ず平行線……。そんなとき、両親、義両親に今回のことを話したエコさん。夫も自身の家族に呼ばれ、話し合いをしてきたようで……。 離婚しないってこと?義実家から戻ってきた夫は、「離婚してやるよ」「お前には何の魅力も感じない」といったこれまでの態度から豹変。 「今まで迷惑をかけてすまなかった。ごめんなさい」とはじめてエコさんに頭を下げました。「いったい何がどうなって?」と混乱するエコさんは……? 「悪かった。これからは良き父、良き夫として心を入れ替える。許してほしい」と謝る夫にエコさんは絶句。彼が反省したら離婚しない、という義母との約束が思い返されます。 続けて夫は、「これからもお前に頼って生きていきたい」と言うのです。しかしそれは、今まで通り炊事、洗濯、家事育児の一切をエコさんがひとりで頑張っていた状況と変わりありません。そう、彼へのおとがめはなく、ただ謝っただけ・ただ離婚しないだけで変化も進化もないのです。 エコさんは「いいのか、これで?」と自問してしまって……。 一見、素直に非を認めたように見える夫。しかし、これまで散々裏切られてきたからこそ、本当に改心したのかは表面的な言葉だけでは完全にわかりません。具体的な生活面について彼が口にしたのは「以前の生活の維持」です。何とも腑に落ちない状況でもありますね。 エコさんのマンガは、このほかにもInstagramやブログで更新されています。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター エコ
2023年12月05日今回は、物語を元にしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。実家に帰っていると…父親が亡くなり、葬式の準備で実家に帰っていた主人公。そんななか、夫から突然「今すぐ帰ってこい」とメッセージが届きます。自分勝手な夫出典:Youtube「LINEドラマ」夫は「死んだ人間より俺を大事にしろ」と自分勝手なことを言い出す始末。主人公が「私にとっては大切な父親なのに」と言っても、夫は「俺にとってはどうでもいい」とひどい発言を続けます。問題さあ、ここで問題です。夫はこの後、とんでもない頼みごとをしてきます。一体なんと言ってきたのでしょうか。ヒント主人公はその頼みを聞き入れることができませんでした。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:Youtube「LINEドラマ」正解は「俺の世話をしろ」でした。夫に世話をするように言われても、帰ることはできない主人公。作り置きの料理があることを伝えますが、夫は「作りたてのご飯しか食べたくない」とワガママを言うのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2023年12月05日皆さんは、パートナーの言動に悩んだことはありますか?今回は「モラハラ夫に反撃した妻」を紹介します。夫と離婚するための準備夫のモラハラ発言に耐えながら暮らしている主人公。夫は気に入らないことがあるたび、離婚をほのめかして主人公を脅しました。主人公はそんな夫との離婚を考え、仕事を始めることに。そして1人で暮らす準備が整うと、以前夫が脅しで書いた離婚届を役所に提出したのです。夫は主人公の行動力に驚き、慌てて復縁を迫ってきました。しかし主人公は容赦なく「離婚成立したんだから家から出てってくれない?」と吐き捨てます。すると夫は「家は俺の名義だろ!?」と言い出して…。夫に改めて説明出典:Youtube「Lineドラマ」主人公は何も話を聞いていなかった様子の夫に「ここ、もともとは私の実家ね」と説明します。2人の住む家は主人公の両親が譲ってくれた実家でした。そのため名義はまだ主人公の父になっていたのです。勘違いで家族だけでなく家まで失った夫は、途方に暮れるのでした。まさかの勘違い家が自分の名義になっていると勘違いし、強気な態度をとった夫。そんな夫に容赦なく反撃した主人公のエピソードでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2023年12月05日皆さんは、パートナーから理不尽な要求をされた経験はありますか? 今回は「家事は女の仕事と言う夫」を紹介します。イラスト:スカッとドラマ家事は女の仕事と言う夫フルタイムで働き、家事もすべてこなしていた主人公。フルタイムの仕事を辞めてアルバイトになった夫は、なぜか以前よりも態度が横柄になったのです。夫は家事をまったくせず、バイト代のほとんどをギャンブルに使ってしまいます。そんな夫に主人公が「家事は分担すべきなんじゃないの?」と言うと…。夫の持つ古い価値観出典:YouTube「スカッとドラマ」「家事をするのは女の仕事!」と言う夫。さらに考えがあると言い出して、離婚を提案したのです。何もわかっていない夫は「お前が原因で離婚するんだから、お前は慰謝料を払うことになるぞ」と言う始末。主人公の慰謝料をあてにして、アルバイトを辞めた夫。さらに浮気を公言したのです。そんな夫に愛想がつきた主人公は、離婚届を提出。夫が浮気相手と旅行に行っている間に家を引き払い、慰謝料を請求したのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2023年12月05日皆さんは、パートナーとの味覚の違いに困った経験はありますか?今回は「料理に文句をつけてくる夫」にまつわる物語とその感想を紹介します。味の濃い料理を食べたがる夫主人公は、料理に文句をつけてくる夫に悩まされています。とにかく料理が気に入らない夫は「俺の指示に従って飯を作るように」と言ってきました。しかし指示通りに作ったにもかかわらず…。夫は「どうやって飯食ってるか見てねぇのか?」と怒鳴りつけてきたのです。味が薄く好みの味ではないと騒ぐ夫。ファストフードにもソース出典:Youtube「Lineドラマ」血圧が上昇している夫を主人公は心配しています。それなのに夫は「薄味で長生きしても意味がない」と言い放つのです。「ソースやケチャップ、マヨネーズを用意しておけ」と言う夫に呆れ返る主人公でした。読者の感想味覚は人それぞれですし味の濃いものが好きな人もいるでしょうが、血圧が上がっているのなら心配してしまいますね。せっかく体のことを考えた味付けにしているのに、文句を言われるなんてやってられないと思ってしまいました。(20代/女性)主人公が夫の健康を考えて作っているのだから、感謝してほしいですよね。そこまで文句を言うなら自分で作って食べてほしいなと思ってしまいました。(20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2023年12月05日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。※この物語はフィクションです。多趣味な夫主人公は夫と娘と3人で暮らしています。夫が多趣味でさまざまな道具を買っていたため、主人公はお金のことを心配していました。道具を多数購入出典:モナ・リザの戯言しかしそれから1年後、夫に500万円もの借金があることが判明。主人公は夫から借金を膨らませた理由を聞き、激怒しました。ここでクイズ夫が借金を膨らませていた理由とは?ヒント!夫は「友人から安く譲ってもらった」と言っていましたが…。土下座する夫出典:モナ・リザの戯言正解は…正解は「リボ払いで買っていた」でした。夫はなんとリボ払いで趣味の道具を買っていたのです。まさかの理由に頭を抱える主人公なのでした。その後、協力して借金を返そうとする主人公は諸悪の根源である夫に裏切られてしまいます。激怒した主人公は復讐を計画するのでした。イラスト:モナ・リザの戯言※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。(Grapps編集部)
2023年12月05日夫と結婚してから半年ほど経ったころ。お酒が好きで、いつものようにお店に飲みに出かけた夫が、深夜1時になっても帰宅しないことがありました。何度電話しても応答がなかったため、心配になり父親とともに夫を探しに行くと……。 お酒が大好きな夫夫と結婚してから半年ほど経ったころのお話です。夫は普段からお酒を飲むのが大好きで、家ではもちろん、友人や同僚と外に飲みに出かけることもしょっちゅう。私の父親はお酒を飲まない人だったので、毎日たくさんのお酒を飲む夫を見て、体に悪いのではないかと心配になることも多かったです。 そして、この日も夫は同僚と飲みに行くと言って、18時ごろに家を出て行きました。自宅から車で20分ほどの駅周辺で飲むようで、タクシーで帰ってくるとのこと。いつものことだったので、私は普段通りに家で夫の帰りを待っていました。 深夜1時になっても帰ってこない!外でお酒を飲む場合、基本的に日付が変わるまでに帰宅することが多く、その日も「23時ごろには帰る」と夫から聞いていました。しかし日付が変わり、深夜1時になっても夫は帰宅しません。心配になった私は夫に電話をかけたものの、何度かけても応答はないまま。「何かあったのでは?」と心配になった私は、すぐに夫を探しに行かなければという気持ちになりました。 しかし、当時に夫が所有していた自家用車は大きめで、私は怖くて運転できなかったということ、タクシーで向かうにしても、どのお店で飲んでいるのかわからないということもあり、私は自宅から15分ほどの距離に住んでいる自分の父親に電話をして相談することに。 父とともに捜索へ。すると…父親に事情を説明すると、深夜2時前にもかかわらず、すぐに車で私を迎えに来てくれました。そして父とともに、夫が飲みに行くと言っていた駅周辺へ。駅周辺には居酒屋がたくさんあり、探すのは大変でした。 私は夫に電話をかけ続けながらも、父とともにいくつかのお店を覗いて夫がいないか探しました。するとそのとき、夫の携帯電話から折り返しの着信が。すぐに電話に出ると、相手は夫ではなく、一緒に飲んでいた同僚でした。どうやら夫は飲みすぎてつぶれてしまったらしく、お店でずっと寝ているとのこと。 お店の場所を聞いた私は父と一緒にそのお店に向かい、ようやく夫を見つけました。心から心配していた私は夫を見つけた瞬間、安心して泣いてしまいました。夫はまだ酔っているようでしたが、泣いている私を見て反省したよう。私の父にも謝罪をし、そのまま父に自宅まで送ってもらいました。 普段からお酒に強く、あまり酔うことのない夫ですが、この日はハイペースで飲みすぎてしまったとのこと。この日の出来事は、私たち夫婦の今後の付き合い方に影響を与えました。 今でも毎日お酒を楽しんでいる夫ですが、私の父親に迷惑をかけてしまったことと、心配のあまり泣いてしまった私の姿が忘れられないようで、飲みに出かけても無理な飲み方はせず、必ず23時までには帰ってくるようになりました。これからも夫には「ほどよく」を心がけながらお酒を楽しんでほしいと思っています。 著者/森井さやか作画/霜月いく ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! イラスト制作者:マンガ家・イラストレーター 霜月いく
2023年12月05日皆さんは、パートナーの言動で傷ついたことはありますか?今回は妻を全否定する夫のエピソードと、感想を紹介します。イラスト:町田ねねこ夫と喧嘩をして…主人公は義両親と二世帯住宅で暮らしています。ある日、夫と喧嘩をしたときのことです。主人公も自分の主張を曲げず、夫と激戦を繰り広げていました。激怒した夫は…出典:CoordiSnap激怒した夫が「俺にはお袋がいるし、妻なんかいらない!」と一言。さらに「ここは俺の家だ!出ていけ!」と追い討ちをかける言葉を放ったのです。以前から夫はモラハラ気質で、つらいことをたくさん言われてきた主人公。二世帯住宅というアウェーな環境で、夫に言われた言葉が主人公の心を深く傷つけます。それからずっと夫の言葉が忘れられない主人公なのでした。読者の感想喧嘩をしていたとはいえ、自分を全否定される言葉には傷ついてしまいますね。二世帯住宅ならなおさら「俺の家だ」はひどい言葉だと思いました。(30代/女性)いくら喧嘩をしていて激昂したとはいえ、あまりにひどい言葉に衝撃を受けました。言葉はときに刃となるので、相手のことを傷つけない言葉選びをしたいものです。(20代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(CoordiSnap編集部)
2023年12月04日皆さんは、パートナーに浮気をされたことはありますか?今回は「夫の単身赴任先での悲劇」を紹介します!イラスト:うおこ単身赴任中の夫主人公が単身赴任中の夫に会いに行ったときの話です。部屋を見回すと、なぜか花のピアスが置いてありました。主人公はピアスの穴があいていないため「まさか…?」と浮気を疑います。その翌日、チャイムが鳴ったため主人公が玄関を開けると…。見知らぬ女性が登場出典:Grappsそこに立っていたのは見知らぬ女性。そして「おはよう〜サプライズで来ちゃった…」と笑顔で言ったのです。夫を問いただすと、夫は謝罪しました。すると、状況を理解した浮気相手の様子に異変が…。次の瞬間、浮気相手の衝撃発言に主人公は思わず言葉を失うのでした。浮気相手も大激怒単身赴任中の夫のもとを訪ねると、見知らぬ女性がサプライズ登場。浮気相手にも妻がいることを内緒にしていた夫に唖然とした主人公のエピソードでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(Grapps編集部)
2023年12月04日今回は、物語を元にしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。優しかった夫が豹変した理由主人公は1年ほど前から夫と別居しています。そのきっかけは夫が飲み屋で知り合った1人の男性。亭主関白である男性から「妻は夫が管理しなきゃいけない」と言われた夫は…。その日を境に「箸を出せ!」「誰の稼ぎで生活できてると思ってる」などと態度が豹変します。それからというものどんどんその男性に心酔していく夫。さすがの主人公も反論しますが、夫は聞く耳を持たず関係は悪化していきました。反論することも諦め、夫の発言を流していたある日のこと。親権は俺がもらう出典:エトラちゃんは見た!突然、離婚の話を切り出され、主人公はパニックになります。そして主人公が「いつ離婚の話なんてしたのよ!」と問い詰めると…。ここでクイズ夫がした発言の意図は何でしょう?ヒント!夫は知り合いの男性から吹き込まれたことを鵜呑みにしています。浮気を疑う夫出典:エトラちゃんは見た!正解は…正解は「主人公への浮気疑惑」でした。夫の言葉を聞いた主人公は「誰のせいで愛想が悪くなったと思ってんのよ!」と激怒。しかし夫は「責任転嫁かよ」「そうヒステリックになんなって」と一蹴したのでした。イラスト:エトラちゃんは見た!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(Grapps編集部)
2023年12月04日今回は、物語を元にしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。※この物語はフィクションです。夫が隠していた衝撃の事実夫と息子と3人で暮らしている主人公。夫は子育てをあまりせず…。主人公にモラハラな言動を繰り返していました。ある日、専業主婦であることをバカにされ「このご飯だって私が作ってる」と夫に反論した主人公。しかし夫は「俺は毎日働いているのに飯作っただけでデカい顔すんのか!」と一蹴。高圧的な夫…出典:Instagramしかし「俺の金で」と言う割には、渡してくる生活費があまりにも少ない夫。追加分を頼むと夫は強い口調で主人公を責め立てたのです。「俺と同じ量の仕事をしてから口答えしろ」とまともにとりあってくれません。さらには反抗期を迎えた息子にまで同意を求め、主人公を責めるのです。そして後日、夫の上着から出てきた1枚のレシート。それを見た主人公は驚愕します。ここでクイズ夫の衝撃的なお金の使い道とは?ヒント!夫は自分のことだけしか考えていなかったようです。夫の上着から…出典:Instagram正解は…正解は「自分の遊び」でした。上着から出てきたレシートにより、夜の店で12万円もの大金を使っていたことが発覚。生活費もろくに渡さず、自分のことしか考えていない夫に怒りがこみあげる主人公なのでした。インスタ:ゆきえ(@sareduma_yukie)HP:リアコミ原作:翼(インスタグラムにて経験談公募)漫画:はち※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。(Grapps編集部)
2023年12月04日皆さんは、パートナーの浮気を知ってしまったことはありますか?今回は夫の浮気が発覚したエピソードを紹介します。イラスト:幸志郎付き合って1年で結婚出張が増えた夫連絡をとっていたのは…1年前から!?夫の行動に違和感を覚えて調べてみたら、主人公の友達と浮気をしていました。夫にも友達にも裏切られ、ショックを受けてしまったでしょう…。浮気をせずに、家族を大切にしてほしいです。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2023年12月04日今回は、物語を元にしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。夫を撃退した方法夫と2人で暮らしていた主人公。それなりに仲良く暮らしていたものの、主人公には1つ悩みがありました。ここ最近、主人公の双子の姉と夫の距離が近すぎるということです。同時に夫の姉へのスキンシップの多さにも頭を悩ませていました。そこで、夫の本心を探るべく一計を案じることに…。戸惑う夫出典:エトラちゃんは見た!案の定、夫と姉を2人きりにすると、夫は姉にアプローチを仕掛けます。しかしそれが、主人公と姉の思うつぼだったのです。ここでクイズ主人公と双子の姉が夫をハメるために行った作戦とは?ヒント!双子であることを上手く利用したようです。実は変装で…出典:エトラちゃんは見た!正解は…正解は「主人公の変装をした」でした。主人公が姉に変装し、夫の真意を確かめようとしていたです。作戦に引っかかっり、主人公の姉に近づくために結婚したとバレてしまった夫は悲惨な末路を辿るのでした。イラスト:エトラちゃんは見た!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(Grapps編集部)
2023年12月04日皆さんは、パートナーの言動に困ったことはありますか?今回は「ありえない節電を強いる夫」を紹介します。※この物語はフィクションです。イラスト:今日のLINE夫の滅茶苦茶な命令夫と2人で暮らす専業主婦の主人公。ある日、月の電気代が3万円だと知った夫が「高すぎる」と騒ぎ出しました。主人公は電気代が値上がりしたことや、家がオール電化で電気代がかかることを説明します。しかし夫は納得せず「来月から電気代3000円でどうにかやりくりしろ」と言い出したのです。主人公は驚き、基本料金だけで3000円を超えてしまうことを夫に教えましたが…。自信満々な夫出典:今日のLINE「やればできる!」と主張した夫は、ポータブル蓄電池を持ってきました。そして電気はすべてそこから使うよう、主人公に指示したのです。夫は主人公に節電を強いて、自分の部屋だけエアコンをつけました。主人公は真夏のかなり気温が高い状況でもエアコンを使えず、ポータブル蓄電池の電力で扇風機を回すことに。しかしそのうちポータブル蓄電池の充電が切れて、扇風機が止まってしまい…。熱中症で倒れてしまった主人公。命の危険にさらされて目が覚めた主人公は、夫に離婚を突きつけるのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。(lamire編集部)
2023年12月03日皆さんは、パートナーに浮気をされたことはありますか? 今回は、夫の怪しい行動で浮気が発覚したエピソードを紹介します。夫の浮気に気づいていたが…長い結婚生活の中で、夫の浮気を何となく感じていたものの、それほど気にしていませんでした。しかし、息子と夫と私の3人で車に乗っていたときのことです。助手席に座っている息子が夫に向かって「茶色くて髪の長い人を乗せたの?」と聞いたのです。私は驚きと戸惑いを隠せませんでした。息子の無邪気な質問息子の無邪気な質問が、私のなんとなく感じていた疑念をあらわにし、夫は明らかに動揺している様子でした。それ以来、夫の怪しい行動はなくなったような気がします。(40代/女性)息子のおかげパートナーに裏切られてしまうのは、とてもショックが大きいですよね。浮気をするような相手とは、関係の見直しが必要なのかもしれません。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(lamire編集部)
2023年12月03日今回は、物語を元にしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。500万円もの借金を抱えた最低夫夫と2人で暮らしている主人公。主人公は自分勝手な夫にいつも振り回されていました。ある日、家のポストに支払いの請求書が届きます。身に覚えのない主人公が封を開けると…。なんと夫が500万円もの借金を抱えていることが判明しました。「借金500万円…何これ?」と夫を問い詰めます。すると「え?増やすつもりで借りた」と危機感ゼロの発言。仕事は…?出典:Youtube「Lineドラマ」どうやらそのお金をギャンブルにつぎ込んでいたようで…。「新居のローンもあるのに返済の目途はあるのか」と仕事の話を聞いた主人公。すると夫は予想外の返答をしたのです。問題さあ、ここで問題です。主人公が「最近、仕事の話を聞かないけどどうなった?」と聞きます。夫はなんと答えたでしょうか?ヒント何も考えていない夫は、無責任な発言をします。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:Youtube「Lineドラマ」正解は「面倒だからから辞めた」でした。「大丈夫!ギャンブルで勝てばいい」「簡単に稼げる」と語り、相談もなしに仕事を辞めていた夫。そんな無計画な夫に開いた口が塞がらない主人公なのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2023年12月03日皆さんは、弁当を作っていますか?今回は夫に弁当を作った人のエピソードとその感想を紹介します。イラスト:kiala夫の希望で…主人公は、夫の希望で弁当を毎日作っていました。しかしある日、主人公はずっしり重い弁当箱を発見。なんと夫が、弁当をまったく食べずに持って帰ってきたのです。主人公が夫に話を聞くと、夫は「弁当がなかった」と言いました。忘れていたと言う夫出典:CoordiSnap夫は弁当があることを忘れて、コンビニで買ったものを食べていたそう。さらに笑顔で「メールをくれたら忘れなかった」と言い放ったのです。主人公は夫の言葉を聞いて、開いた口が塞がりません。夫の開き直るような言動に納得がいかない主人公なのでした。読者の感想主人公は、夫の希望で弁当を作っていたはずです。それなのに弁当を食べなかったり、メールを理由にするのはどうなのかなと思います。(40代/女性)せっかく弁当を作ったのに、そのまま持って帰ってこられてしまった主人公がかわいそうです。せめて主人公のせいにはしないでほしいと思いました。(20代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(CoordiSnap編集部)
2023年12月03日皆さんは、パートナーの言動に悩んだことはありますか?今回は「モラハラ夫に反撃した妻」を紹介します。夫との離婚を決意モラハラ夫と暮らしている主人公。夫は専業主婦である主人公をバカにして、よく離婚をほのめかしてきました。そんな夫にうんざりした主人公は、離婚を決意。すぐに就職先を決めると、夫が脅しで書いた離婚届を役所に提出しました。そのころ、会社でミスを連発してクビになっていた夫。主人公にまで見捨てられると思い、クビになった事実を隠して復縁を迫ります。主人公はそんな夫に「会社クビになったって?」と言うと「なんで知ってるんだよ…」とうろたえる夫。出て行ってほしい出典:Youtube「LINEドラマ」続けて「離婚成立したんだから家から出てってくれない?」と言った主人公。すると夫は逆ギレして「家は俺の名義だろ!?」と言いました。主人公は夫に呆れて「ここ、もともとは私の実家ね」と説明します。家は主人公の両親が譲ってくれたもので、名義はまだ主人公の父になっていたのです。最悪な勘違いをしていた夫は、家と家族と仕事を全て同時に失ったのでした。勘違いで絶体絶命…主人公の実家に住んでおきながら、自分名義の家だと勘違いしていた夫。いつまでも偉そうにする夫に、厳しい反撃をした主人公のエピソードでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2023年12月03日皆さんは、パートナーの言動に呆れたことはありますか?今回は「姉を狙っていた夫」にまつわる物語を紹介します。イラスト:エトラちゃんは見た!妹に相談大人になってからも妹と仲よくしている主人公。そんな主人公の悩みは、妹の夫が主人公と妹を間違えて、ボディタッチをしてくることでした。主人公が妹に相談すると、妹は夫の邪な感情を疑って激怒。夫の本心を確かめるため、主人公はある作戦をもちかけます。後日、夫は主人公に呼ばれて1人で主人公の家を訪れました。そして2人きりになると、主人公に抱きついてきたのです。するとそこに、妹が入ってきました。突然の修羅場に夫はパニックになりますが、妹は笑い出して…。姉が2人出典:エトラちゃんは見た!妹が変装をとき、部屋には主人公が2人いる状況になりました。実は妹は主人公に、主人公は妹の姿に変装していたのです。自分が抱きついた相手が主人公でなく、妻の妹だったと知った夫は顔面蒼白。主人公への気持ちや妹を騙していたことを指摘されても、何も言い返せません。その場で夫に厳しい制裁を下すのでした。読者の感想夫が自分の姉を狙ってくだらない嘘を吐いたなんて、嫌ですよね…。傷つけられた主人公と妹を不憫に感じました。(30代/女性)トラウマになってしまいそうな出来事だなと感じました。このようなことをしない男性と結婚したいなと思いました。(20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(Grapps編集部)
2023年12月03日皆さんは、パートナーに浮気をされたことはありますか?今回は「単身赴任から帰宅した夫」を紹介します!イラスト:日之藤単身赴任中の夫単身赴任をしている夫は、毎週末に必ず自宅へ帰ってきます。主人公は、そんな夫と遠距離恋愛のように仲よくやっているつもりでした。ある週末、夫が単身赴任先に戻ろうとしたとき、赴任先の家の鍵をなくしてしまったことに気づきます。主人公が置いた場所の近くを探そうと、夫に提案しましたが…。鍵が見つからない出典:Grapps鍵は見つからず、夫が家を出る時間になってしまいました。すると夫が「仕方ない、時間だからもう行くわ」と帰ろうとしたのです。主人公が「どうやって部屋に入るの?」と聞くと、焦る夫。夫は大家に連絡して鍵を開けてもらうと言いましたが、単身赴任先に着くのは夜中です。主人公は、浮気相手が家で待っているから鍵がなくても家に入れるのだと思いました。その後、やはり夫の浮気が発覚。あっという間に離婚が成立したのでした。単身赴任中に夫が浮気単身赴任中の夫が浮気をしていたことが発覚。わかりやすい夫の態度に呆れた主人公のエピソードでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(Grapps編集部)
2023年12月03日愛カツ編集部がお届けする「愛カツ漫画」今回は、夫の言動に心底呆れたエピソードを紹介します。ある日、夫がお昼にチャーハンを作ってくれることに。夫が作ったチャーハンを家族で食べていると…。夫がお昼ご飯づくりチャーハンが完成!家族全員でお昼ご飯に…とても好評だったが…夫からまさかの言動が!気を遣う子ども…マウントをとりたがる夫怒りがこみ上げる妻…ついに我慢の限界に!思わず固まってしまう夫料理の腕前を主人公と比較したがる夫。作ってくれるのはありがたいですが、マウント発言には呆れてしまうでしょう…。お互いに気遣い、良好な夫婦関係を築いていきたいですね。作画:iwao.原案:愛カツ読者編集:愛カツ編集部
2023年12月03日皆さんは、夫の言葉に腹が立った経験はありますか?今回は「生活費を1万円しか渡さない夫」にまつわる物語とその感想を紹介します。十分な生活費を渡さない夫専業主婦の主人公は、月に1万円しか生活費を渡さない夫に悩まされていました。主人公は自分の貯金を切り崩しながら生活しており「限界よ…子どももいるのに」と伝えますが、夫は聞く耳を持たず…。「実家から援助してもらえよ」「黙っていたって遺産が手に入るんだから」と、心ないことを言ってきました。子どもの洋服代も…出典:LINEドラマそれだけでなく、母親がくれた子どもの洋服代にも「ムダだろ」とケチをつける夫…。「おしゃれさせても意味がない」と父親失格な発言を繰り返す夫に、主人公は驚愕します。そんな夫に対し、主人公はどれだけ節約しているのかと尋ねますが…。夫は「給料をどう使おうと俺の勝手だろ」「文句があるなら離婚だ」と言うだけでした。二言目にはいつも離婚だと言う夫に、主人公はうんざりします。結局まともな話し合いはできず、諦めることしかできなかった主人公でした。読者の感想子どもの洋服代がムダだなんて、ひどいことを言う夫ですね…。夫の子どもでもあるのに、子どものことはどうでもいいのかな?と思ってしまいました。(30代/女性)夫のような態度をとられたら、話すのも嫌になってしまいますよね。夫が態度を改め、きちんと話し合えるようになることを祈っています。(20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2023年12月03日皆さんは、パートナーの言動に呆れたことはありますか?今回は「夫からのメッセージ」の話と感想を紹介します。イラスト:エトラちゃんは見た!突然の離婚宣言主人公が夫と義実家を訪れていたときのこと。夫は突然「会わせたい人がいるんだ」と言い、妊婦を連れてきました。なんと夫は会社の後輩と浮気していたのです。主人公は浮気相手と義家族の前で離婚宣言をされてしまいました。その後、前を向こうと決心した主人公は、新しく出会った彼と再婚することに。離婚から3年、優しい夫と2人の子どもに恵まれて、幸せに暮らしていました。そんなとき、主人公のスマホに1通のメッセージが届いて…。元夫からのメッセージ元夫からのメッセージに驚愕し、青ざめた主人公。しかしメッセージを読むと「…ぶっ!」と吹き出しました。出典:エトラちゃんは見た!なんとそこには、主人公との復縁を望む元夫からの愛の長文ポエムがつづられていたのです。主人公はそのポエムに笑いが止まらない様子。そして後日、友人からそのポエムに隠された真相を聞かされるのでした。読者の感想浮気相手を連れてきて離婚宣言なんて、信じられないです。傷ついた主人公が最後には笑えて、ホッとしました。(20代/女性)ひどいことをしておきながら、愛の長文ポエムが送れる無神経さに驚きました。笑えるほど主人公の傷が癒えているならよかったです。(20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(CoordiSnap編集部)
2023年12月03日皆さんはパートナーの言動に呆れた経験はありますか?今回は「浮気する夫」にまつわる物語を紹介します。『浮気夫の苦しすぎる言い訳』夫の浮気に気づき、証拠集めをしていた主人公。そんなある日、夫が突然パスポートを探し始めました。パスポートが必要な理由を、主人公が尋ねると…。母に会うため…出典:Youtube「Lineドラマ」亡くなった母とお別れするために、海外に行くという夫。しかし…「今朝ピンピンしてたわよ?」義母は隣町に住んでいるため、訳のわからない発言に主人公は絶句します。さらに苦しい言い訳で無理やり海外に行ってしまった夫。そんな夫を泳がせ、なにも聞かずに送り出した主人公ですが、夫の帰国後、離婚を突きつけます。浮気の証拠を提示して問い詰めると、素直に浮気を認めた夫。離婚を突き付けられた夫は悲惨な末路を迎えるのでした。愛想がつきた…苦しい言い訳をしてまで、浮気相手との旅行を選んだ夫。そんな夫に愛想がつきて、離婚した主人公のエピソードでした。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。(Grapps編集部)
2023年12月02日皆さんは誰かのために弁当を作ったことはありますか?今回は、弁当のクレームに付箋を使う夫の話と読者の感想を紹介します。イラスト:KIUI夫の弁当を作ることに主人公の夫は、仕事に行く日の昼食はいつも外食をしていました。しかし夫は「物価が高くなってきたから、今の小遣いだと足りない」と言ってきたのです。小遣いを増やすわけにはいかず、これからは主人公が弁当を作ることになりました。そして弁当を持っていくようにしてから1週間が経ったとき…。たくさんのクレームを付箋で…出典:Grapps帰宅した夫から差し出された弁当箱を見ると、たくさんの付箋が貼ってありました。そこには、ご飯の炊き方やおかずの焼き方、味つけなどのクレームが書かれていたのです。なぜ直接言わないのかと問いただすと「大の大人が面と向かって飯の文句言えるか」と怒る夫。作ってもらっている立場で細かいクレームをつけることや直接言わないことを理解でない主人公なのでした。読者の感想クレームを言うぐらいなら、夫も弁当作りを協力してほしいと思いました。付箋のような形に残ってしまうものは、見るだけでも心のダメージが大きいですよね…。(30代/女性)主人公が夫の頼みで弁当作りをしているのに、こんなことをされたら許せないだろうなと思いました。クレームをつけるのであれば、自分で作って持っていってほしいですね。(40代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(Grapps編集部)
2023年12月02日母親を陰謀論で失った
勘違い父が引き起こした家族崩壊
安心して結婚したはずなのに