恋愛情報『夏のダメージから回復!爪の老化を防いでゆびさき美人を目指す3つのポイント』

2015年9月24日 16:56

夏のダメージから回復!爪の老化を防いでゆびさき美人を目指す3つのポイント

があります。
爪は「皮膚の付属機関」なのですが、同じように皮膚の付属機関なのが「毛髪」です。毛髪は、シャンプーした後に必ずリンスやトリートメントをしますよね?洗っただけでなく、保湿をすることで乾燥を防ぐ為ですが、同じ皮膚の付属機関である爪は、毛髪よりも何倍も1日の間に洗われる場所。一日何回も洗っているのに、洗えば洗いっぱなしで保湿されないままだと、当然乾燥状態に。この状態を毛髪に例えると、シャンプーしたままドライヤーを1日数回。そりゃ、乾燥しますわ。乾燥することで爪の縦線やささくれが増えやすい環境になってしまいますので、手や爪の保湿はマストです。ハンドクリームやキューティクルオイルでの保湿を習慣化するのが大切なポイントです。
爪の折れを防ぐ為にもしっかり保湿をしてくださいね。

■爪の縦線は老化現象ってほんと?

マニキュアを塗っても消えない爪の縦線。紫外線ダメージや、乾燥によっても現れる爪の縦線ですが、老化によっても発生しやすくなってきます。といっても、肌のシワと同じで個人差が大きく、しっかりと保湿してあげることで爪が潤い、縦線が目立たなくなる場合もありますので「加齢か・・・」なんて諦めたりせずに、しっかり保湿をしてみてくださいね。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.