恋愛情報『「女子会ばかりだと非モテになる」?!その理由・4つ』

2014年5月17日 13:56

「女子会ばかりだと非モテになる」?!その理由・4つ

とか電話してくるヤツなんて、98%は「面白半分」だったりするわよね。彼氏と喧嘩したり、別れたり、失恋したり。そんな時に一緒に団結してるつもりの女友達なんて、実は、「他人が自分より幸せなのが面白くない女」の集まりよ?女子会では、幸せな女ばかりじゃないし、幸せな話をして楽しいのはアンタだけ!周りはみんな顔は笑っていても、心の底では「悔しい」「負けたくない」「面白くない」とか思ってるんだから!そこら辺をわきまえておかないと、せっかく幸せに手が届きそうになっても足を引っ張られるだけよ!

■4.理想が高くなる

女同士で恋愛の話をすると、どんどん自分の恋愛観が暴走しちゃって理想の王子様を追いかけてしまう傾向にあるのよね。そもそも女子会で「いい人がいない~」と嘆いていた後に、男探しやモテ努力をするよりも先に、理想を語っちゃうのが間違い!
女子会で「いい人がいない」→「そもそもどんな人がいいのか?」→「理想を語る」→「理想のタイプが具体的にはっきりする」→「具体的になることで当てはまる人が絞られる」→「いい人がいない」(最初に戻る)という女子会特有の“魔の非モテスパイラル”に陥りがちになるので女子会で自分の理想の男性像を力説するより、とっとと行動するのみよ!

■おわりに

いかがでしたか?
普段、女子会!女子会!と盛り上がって女磨きしてるつもりでいても、モテに不要なものばかりが身に付いて、あげく足の引っ張り合い・・・なんてのはよくある話。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.