恋愛情報『知らないと危険!髪を傷めないアイロンテク・4つ』

2014年6月21日 17:56

知らないと危険!髪を傷めないアイロンテク・4つ

髪に水気が残った状態では絶対にコテやストレートアイロンを挟まないでくださいね!

水は100度で蒸発しますよね?
100度を超えるアイロンで、髪内部の水分は一気に蒸発します。
急激に蒸発する水分は髪の内部を損傷させながら外にでていきます。
※通称「水蒸気爆発」と呼ばれています。

この水蒸気爆発により内部から髪がボロボロに傷んでしまいますので要注意!

■3.強く引っ張りすぎない

くせを伸ばしたいからといって、強く引っ張りすぎてしまうのはNG!
くせは伸びても、毎日髪を傷めつけてしまいます。

毛束がピンと張るくらいで充分ですよ♪

■4.同じところに何度もアイロンをかけない

高温で長時間プレスすると髪にダメージを与えてしまいます。

一気にプレスするとうまく髪が伸びませんので、クリップなどを使い、髪をいくつかの毛束に分けて少しずつアイロンを使うと驚くほど早く綺麗なヘアにすることができますよ!まとめてアイロンするよりも遥かに早くカールが付くし、ストレートにもできます♪
「クリップで留めたりするのはめんどくさい!」という方も一度試してみては?

■おわりに

髪は女性の命ですよね!

可愛くなりたくて毎日アイロンを使っているのに、使い方を間違えてしまうと、髪をボロボロにし、逆に素敵な見た目から遠ざけてしまいます!

鏡の前に立って自分の髪を見た時に、幸せな気持ちになるか、「はぁー」

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.