恋愛情報『実は辛いものはNG!「夏バテ予防に効果的な食べ物」・3つ』

実は辛いものはNG!「夏バテ予防に効果的な食べ物」・3つ

実は辛いものはNG!「夏バテ予防に効果的な食べ物」・3つ


本格的に暑くなり、既に夏バテ・・・という方も多いのではないでしょうか?
夏バテ予防には、カレーなどの辛いものが効く!というイメージがありますが、実は逆効果。
そこで今回は、夏バテ予防に効果的な食べ物をご紹介したいと思います。

■辛いものがNGな理由

辛い食べ物は発汗を促すため、身体から水分を奪ってしまい、夏バテの原因になりやすくなります。また、辛いものの刺激によって、その時は気分がシャキっとしたような気持ちになれますが、夏の弱った胃腸には刺激が強すぎて、胃もたれや食欲不振を引き起こしてしまうことも!
夏は、できるだけ辛いものは避けましょう。

では、夏バテに効果的な食べ物を3つご紹介します。

■(1)鶏ムネ肉

鶏ムネ肉に含まれる「イミダゾールプチペド」。イミダゾールプチペドは、渡り鳥が何千キロも飛びことができるスタミナの秘密と言われている成分。

紫外線や排ガス、ストレスなど、私たちの身体の中には、常に活性酸素が発生しています。
この活性酸素が溜まり過ぎて細胞がサビてしまうと、栄養素を効率的に使うことができず、エネルギーをスムーズに作ることができなくなってしまい、疲労感を感じるようになります。
次ページ : 日本予防医薬株式会社の研究によれば、抗酸化成分のなかでもイ… >>
この記事もおすすめ

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.