恋愛情報『トイレを流すときは小で節水!【実はこっそりしている節約術3選】』

2023年4月21日 11:55

トイレを流すときは小で節水!【実はこっそりしている節約術3選】

色褪せしてしまった服は別の色に染め直すことも。

洋服を購入する頻度を減らして節約しています。

(40歳/専業主婦)

水筒を持参

仕事や外出の際には、水筒を持ち歩くようにしています。

出先のコンビニや自動販売機で購入すると1回当たりの出費は少額でも、1ヶ月、1年と続けていると出費は数万円に……。

水筒を持参するだけで簡単に出費を抑えられます。

また水筒が空になっても、ウォーターサーバーが近くにあれば補充ができるメリットも。


(51歳/会社員)

コツコツ続けられる節約を

読者の方が実践している“簡単節約術”を3つご紹介いたしました。

節約するために、皆さんが実践していることはありますか?

監修者:黒田悠介(税理士法人Bridge代表税理士)

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
(MOREDOOR編集部)

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.