恋愛情報『「面接では言葉より態度が大事?」78%がYesと回答。その理由は…「短時間で判断する必要がある」「言葉は取り繕えるから」』

2023年5月10日 17:55

「面接では言葉より態度が大事?」78%がYesと回答。その理由は…「短時間で判断する必要がある」「言葉は取り繕えるから」

と考える方も少なくありません。
とはいえ、態度を軽視しているわけではなく、「同じくらい大切」といった回答が多く寄せられていました。

「ボディランゲージが人を作る」の動画を見た感想は?

「面接では言葉より態度が大事?」78%がYesと回答。その理由は…「短時間で判断する必要がある」「言葉は取り繕えるから」


エイミー・カディさん自身、ボディランゲージを交えてスピーチしており、話に惹きつけられたという方も。
実際に目にすると、態度の重要性がわかりますね。

重視するポイントは多種多様

採用担当者や企業によって、重視するべきポイントは変わると考えられます。
態度重視のところもあれば、言葉や資質重視のところもあるでしょう。

自分がどのように見られているか、また相手が求めている人物像を研究することで、どのように振る舞えばいいのか、おのずと自分なりの答えが見えてくるかもしれませんね。調査主体:MOREDOOR編集部
調査方法:クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」によるインターネット上のアンケート調査
調査期間:2023年04月17日
有効回答数:50名の男女
(MOREDOOR編集部)

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.