恋愛情報『電車内で腰に激痛が!すると幼稚園くらいの男の子が…?「嬉しすぎてほっこり」した子どものひと言』

電車内で腰に激痛が!すると幼稚園くらいの男の子が…?「嬉しすぎてほっこり」した子どものひと言

目次

・52歳Aさんの場合
・35歳Bさんの場合
・優しい世界
電車内で腰に激痛が!すると幼稚園くらいの男の子が…?「嬉しすぎてほっこり」した子どものひと言

電車の中での小さな出来事が、人々の心に大きな影響を与えることがあります。
とくに、子どもからの思わぬ一言は、日々の疲れを癒やし、心に安らぎをもたらすことも。
この記事では、電車の中で子どもがかけてくれた優しい言葉のエピソードをご紹介します。
忙しい日常を送る人々にとって、考えるキッカケになれば幸いです。

52歳Aさんの場合

先日出かけた帰りに電車に乗ったところ、席は空いておらず立っていました。
しばらく立っていたら、突然腰に激痛が走ったのです。
うっとうと前屈みになってしまった私を見て、幼稚園くらいの男の子が「おばちゃんお腹痛いの?僕の席座って」と言ってくれたんです。
「ありがとう」と席に座らせてもらったら手のひらに飴を1つ乗せてくれました。

「1つあげるから早く良くなってね」と。
嬉し過ぎてほっこりしました。
(52歳/主婦)

35歳Bさんの場合

数年前の妊婦だった頃、電車で吊り革につかまって立っていたところ、目の前に座っていた通学中の小学1〜2年生くらいの女の子からとても視線を感じました。

なんだろうと思い、私も視線を合わせると、女の子が緊張した様子で「あの、どうぞ!」と言って席を譲ってくれました。
次ページ : まだ子どもだけれども、周りをよく見て自分から行動できるなん… >>
この記事もおすすめ

新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.