恋愛情報『母「それなりの対応してくださいよ!」キッズスマホにアプリが入ると勘違いしていた母。携帯ショップにクレームを!?』

母「それなりの対応してくださいよ!」キッズスマホにアプリが入ると勘違いしていた母。携帯ショップにクレームを!?

目次

・あらすじ
・お店に鳴り響いた電話……
・相手を察し……
・明らかに母の勘違いなのに……?
母「それなりの対応してくださいよ!」キッズスマホにアプリが入ると勘違いしていた母。携帯ショップにクレームを!?

中学生になるとほとんどの子どもがスマホを持っていますよね。
しかし親としては子どもがスマホを持つことに不安を覚える方も多いはず。
そこで今回は、はらぺこもんろー(@harapekomonrrow)さんの『子どもの初めての携帯で揉めた話』を紹介します。
※本作品は、実体験をもとに製作されたフィクション漫画です。
当事者の声はさまざまですので、あくまで一例として、考えるキッカケになれば幸いです。

あらすじ

中学1年生の想太は、周りのみんなが持っていることから「スマホが欲しい」と母親に伝えます。

「わかったわよ」と快諾してくれた母だったのですが、買ってくれたのはまさかのキッズスマホで……?

お店に鳴り響いた電話……

母「それなりの対応してくださいよ!」キッズスマホにアプリが入ると勘違いしていた母。携帯ショップにクレームを!?


母「それなりの対応してくださいよ!」キッズスマホにアプリが入ると勘違いしていた母。携帯ショップにクレームを!?


母「それなりの対応してくださいよ!」キッズスマホにアプリが入ると勘違いしていた母。携帯ショップにクレームを!?


母「それなりの対応してくださいよ!」キッズスマホにアプリが入ると勘違いしていた母。携帯ショップにクレームを!?

相手を察し……

母「それなりの対応してくださいよ!」キッズスマホにアプリが入ると勘違いしていた母。携帯ショップにクレームを!?


母「それなりの対応してくださいよ!」キッズスマホにアプリが入ると勘違いしていた母。携帯ショップにクレームを!?


母「それなりの対応してくださいよ!」キッズスマホにアプリが入ると勘違いしていた母。携帯ショップにクレームを!?


母「それなりの対応してくださいよ!」キッズスマホにアプリが入ると勘違いしていた母。携帯ショップにクレームを!?


母「それなりの対応してくださいよ!」キッズスマホにアプリが入ると勘違いしていた母。携帯ショップにクレームを!?

明らかに母の勘違いなのに……?

自分の勘違いを認めようとせず、携帯ショップに電話をかけた母親は、携帯ショップに着いてからも自分の意見を押し通そうとします。
その後は学校にも乗り込むことにして、その様子に息子はうんざり……。

しかしその後、キッズスマホであることから息子がいじめられていると知り、ようやく息子の話に心から耳を傾け、最新のスマホを買うことにするのでした。
次ページ : 成績への影響を懸念してキッズスマホを買った母と、それが原因… >>
この記事もおすすめ

新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.