恋愛情報『苦手なのに泣きながら挑戦!?子どもがジェットコースターに乗り続ける“まさかの理由”に「思わず笑った」「ほっこり」』

苦手なのに泣きながら挑戦!?子どもがジェットコースターに乗り続ける“まさかの理由”に「思わず笑った」「ほっこり」

目次

・32歳、Bさんの場合
・その状況にどう思いましたか?
・このことから学んだことは?
・子どもとの会話で思わず笑った
・41歳、Uさんの場合
苦手なのに泣きながら挑戦!?子どもがジェットコースターに乗り続ける“まさかの理由”に「思わず笑った」「ほっこり」

子どもたちは、大人には思いもよらない視点から世界を見ていることがあります。
中には、私たちの想像を超えるような理由で行動する子どももいるようで……。

今回MOREDOORでは、思わず笑った子どもの言動エピソードをご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

32歳、Bさんの場合

これは、友人とその子どもと一緒に遊園地に行ったときのことです。

友人の子どもは、泣きながらも苦手なジェットコースターに何度も乗りたがっていました。

どうしてそんなに乗りたいのか不思議に思い理由を聞いてみると、その理由がなんともかわいらしいものでした。


その子は最近、宇宙に興味を持っているらしく、「速いスピードで移動すると時間も早く進むから、ジェットコースターに乗り続ければ早く大人になって宇宙飛行士になれる」と考えていたのです。

その状況にどう思いましたか?

子どもらしい勘違いにほっこりするとともに、泣きながらも宇宙飛行士になりたいという情熱や無垢な心に思わず笑ってしまいました。


このことから学んだことは?

無垢であるがゆえに、苦手なものにも果敢に立ち向かえるのは、ある意味で大人も学ぶべき点だと感じました。
次ページ : (32歳/パート) 子どもとの会話で思わず笑った ジ… >>
この記事もおすすめ

新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.