ananwebがお届けする新着記事一覧 (34/243)
夏の装いのアクセントになる、ガラスのアクセサリーをセレクト。手仕事のぬくもりが伝わるアイテムから、長く愛される名作デザインまで。涼やかな透明感を身につければ、シーズンムードも急加速。連なるボールはまるでシャボン玉のよう。伝統的な製法でモダンなルックスに仕上げた手吹きガラスのネックレス。¥30,800(マリーナ&スザンナ セント/MoMA デザインストア 表参道 TEL:03・5468・5801)ニット¥22,000(ヴェリテクール TEL:092・753・7559)フラットなフォルムが潔いガラスのリング。側面のペールブルーがアクセント。シンプルでありながらも、指に通すと独特の存在感を放つ。リング¥19,800(KAZUKO MITSUSHIMA/ギャラリー ドゥ ポワソン TEL:03・5795・0451)シャツ¥28,600(バトナー TEL:03・6434・7007)光の輪を纏うような繊細さが魅力的。透明なガラスに手作業で施されたアンバーのカラーリングが目を惹く。光を通すと色がより美しく引き立ち、装いに彩りを添えてくれる。手首の形に沿うような楕円形でつけ心地も。バングル¥36,300(SIRI SIRI TEL:03・6821・7771)カラーガラスの煌めきに魅せられて。オランダのジュエリー作家、ヘルマン・ヘルムセンが1986年にデザインしたT字型リング。リングとはいえ輪の形状はしておらず、軸を指と指の間に挟んで着用する。¥14,300(Herman Hermsen/ギャラリー ドゥ ポワソン)※『anan』2024年7月17日号より。写真・多田 寛スタイリスト・髙品逸実ヘア&メイク・上川タカエ(mod’s hair)モデル・ジュリアンヌ(Luuna management)文・瀬尾麻美(by anan編集部)
2024年07月11日ギフトコンシェルジュの真野知子さんが、おすすめギフトをご紹介。今回は『ル・プリスティン カフェ 東京』のテイクアウェイです。真野(以下M):今回は可愛らしいピンクのボックスがホームパーティの手土産にうってつけのメニュー。編集N(以下N):ミシュランなどのレストランガイドで最高評価を獲得しているスターシェフ、セルジオ・ハーマン氏によるカフェのテイクアウトが始まったんですね。M:“ニューイタリアン”をコンセプトにしたお料理で、ランチで人気の小さなピザ=ピッツェッテやパスタ、それにカツサンドもあります。N:イタリアンでカツサンド!?M:日本人に親しみあるメニューを、と開発したそう。でも思ってたルックスと全然違いません?N:うん、バーガースタイルだ…!M:見た目も味もユニークで、新感覚のアレンジなの。そのうえ、この断面!具材のミルフィーユが美しいですよね。こういう繊細な仕事に食べる前から心が躍ってしまう!N:ソース味でないのが独特です。M:黒豚はブラックオリーブ、バジル、わさびアイオリと隠し味のハラペーニョピクルスのピリッとくる辛さが大人の味わい。鶏肉は夏にぴったりの自家製カレーハニーマヨネーズ風味。レッドオニオンのピクルスやトマトマリネの酸味も爽やかです。N:ピッツェッテはふわふわな食感で止まらなくなります。M:夏の集いの場の手土産や差し入れにすれば、盛り上がりますよ~。真野知子ギフトコンシェルジュ。ハンカチ専門店『クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ』のサマーギフト企画を監修。編集Nピッツェッテは昼酒のお供にもぴったりだと思いました。右手前から時計回りに、ル プリスティン シーザーサラダ 鶏もも肉 味噌風味 たまご パルメザンチーズ¥2,268、ピッツェッテ ツナ ストラッチャテッラ トマト 赤玉ねぎ 唐辛子 XL size¥3,672、ラグーパスタ サルシッチャ タレッジョチーズ バジル¥2,916、“ル プリスティン”カツサンド 黒豚 オリーブ 胡瓜 ワサビ ハラペーニョピクルス¥1,728、ピッツェッテ コッパ“常陸野”ポーク 3種のチーズ 蜂蜜 XL size¥3,996、“ル プリスティン”カツサンド 鶏もも肉 味噌風味 トマト カレーと蜂蜜風味のマヨネーズ¥1,944ル・プリスティン カフェ東京東京都港区虎ノ門2‐6‐4ホテル虎ノ門ヒルズ 1FTEL:03・6830・107711:30~22:30LO(テイクアウトは11:30~21:45)無休※『anan』2024年7月17日号より。写真・清水奈緒スタイリスト・野崎未菜美(by anan編集部)
2024年07月11日世の中には様々な開運方法がありますが、その中でも最もお手軽なものの1つは、ラッキースポットに出かけることです。今回は占い師の五十六謀星もっちぃさんに、12星座別に「2024年下半期のラッキースポット」を教えてもらいました。おひつじ座3/21~4/19視野を広げることが求められているこの時期のあなたにとって、心まで広がるような雄大な場所に出かけることは、非常に重要な意味を持つでしょう。開放的な公園や広場で心身ともにリフレッシュする時間を楽しんでください。屋外での食事など、普段は室内ですることを青空の下で楽しむのもいいでしょう。おうし座4/20~5/20この時期のあなたにとって、水と一体化することが運気を向上させる上で大きな意味を持つでしょう。カヤックやカヌーなど、水と関わるスポーツを楽しむのがいいかもしれません。それが難しい場合は、プールに出かけるのもいいでしょう。水と戯れながら日常生活のストレスを忘れて、運気向上を目指しましょう。ふたご座5/21~6/21賑やかなパーティやイベントで多くの人との交流を楽しむことが、あなたのエネルギーを活性化させる時期です。会話を楽しみながら新しい出会いを見つけることで、人生の新しい一面を切り開くことができるはずです。常に知り合いとお話できるような、行きつけのお店を開拓するのもいいでしょう。かに座6/22~7/22静かな場所でのんびりと勉強することで、運気を向上させることができる時期です。図書館や書店など、たくさんの書籍に囲まれた場所に出かけてみるといいでしょう。お気に入りの本を見つけて静かに読書をすることで、知識のインプットだけでなくあなたの内側から湧き上がってくるアイデアも無限大に広がりそうです。しし座7/23~8/22日本や世界各地の食材に触れることができる場所に出かけてみるといいでしょう。物産展やアンテナショップなど、珍しい食品に巡り合える店をよくチェックしてみてください。旅行に行くよりも気楽に幅広い文化を吸収することで、知性も心も健康的にリフレッシュして、運気を向上させることができるでしょう。おとめ座8/23~9/22自分の好きな色に囲まれた場所で過ごすことが、この時期のあなたの運気を向上させることにつながりそうです。自宅の壁紙にアクセントクロスを貼って、好きな色に変えてしまうのが最も効果的ですが、インテリアでも小物でも、好きな色をたくさん目にするように工夫すれば運気は向上します。てんびん座9/23~10/23静かな作業場所で心を落ち着かせて、自分の内面と向き合いながら集中する時間を持つことで、あなたの運気は向上するでしょう。カフェやコワーキングスペースなど、自分の能力を普段よりも強く発揮することができる場所を見出してください。自宅と職場以外の場所で集中できる環境を見つけることができれば、運気がさらに向上するでしょう。さそり座10/24~11/22知的好奇心を満たすことができる博物館や資料館などに出かけるのがいいでしょう。内容に興味があるかどうかは関係ありません。1つの分野について詳しく解説されている展示を見ることによって、日常のストレスから解放されて、脳の活動がさらに活性化することでしょう。特におすすめなのはアートです。いて座11/23~12/21心が凛とした静けさに包まれるような、神秘的な空間で過ごすことによって運気が向上する時期です。神聖さを感じるほどの森や神社仏閣など、心にわずかな緊張感をもたらしつつも清々しい場所がいいでしょう。何をするでもなく、空気を吸って瞑想するだけで心身のバランスが整い、新しい力が湧いてくるはずです。やぎ座12/22~1/19おしゃれなレストランやバーで、特別な料理やお酒を楽しむ時間を大切にするといいことがありそうな予感です。素材の味を生かすタイプの料理でもいいのですが、シェフによる創意工夫がなされた、オリジナリティ溢れる料理を楽しむとさらにいいことがあるでしょう。美的センスを学べるような美食を堪能しましょう。みずがめ座1/20~2/18動物と触れ合うことができる場所は、この時期のあなたにとってラッキースポットとなるでしょう。動物園のふれあいコーナーや猫カフェなど、小動物との接触を楽しめる場所に出向いてみてください。動物たちの自由な姿に癒されて、心の底から優しい気分に浸ることが重要です。厳しい競争を忘れて、のどかなひとときを過ごしてください。うお座2/19~3/20アロママッサージセラピーなど、プロフェッショナルな人の手に触れられる場所に出かけることであなたの運気は向上するでしょう。どのジャンルでも構いませんが、繁盛しているお店を選ぶことを忘れないでください。商売がうまくいっている人からエネルギーをもらうことが、この時期のあなたにとって、とても重要なことです。五十六謀星もっちぃ10代の頃から占い一筋に生きる職業占い師。著書『占い大学公式テキスト五十六謀星もっちぃの西洋占星術講義』(説話社)など©olezzo/Adobe Stock ©Geber86/Adobe Stock文・五十六謀星もっちぃ
2024年07月11日マッチングアプリの出会いは手軽ですが、あっという間に婚活疲れを引き起こす点が特徴です。こんなとき、気持ちの持ち方を変えることが大事になりますが、どう切り替えるといいのか知らない人も多いものです。また切り替えた結果、いい出会いを引き寄せられたらなお嬉しいですよね。今日はそんな婚活疲れを切り替え、良縁を引き寄せるポイントを解説します。マッチングアプリの婚活疲れに効く!今すぐ婚活が改善する3つのポイント【おおしまりえの恋愛道場】vol. 259暑い季節になってくると、いろんなイベントが目に入ってきます。「やっぱり一緒に行ける彼氏がいたらいいなー」なんて思い、婚活を始める人も多いかも。でも、勢いよく始めた婚活も、取り組み方のツボを抑えないと、あっという間に疲れてしまいます。そもそも婚活での出会いの9割は、気持ちが動かない出会いだそうです。なるべく事前のやり取りで、そういった人を除外できたらよいのですが、すべてをブロックすることはできません。こうして引き起こされるのが婚活疲れなのですが、この婚活疲れは、見る視点を変えることで、起きにくくすることができます。今日は婚活疲れを回避し、いい出会いを引き寄せるポイントを紹介します。相手選びの苦痛は直感力を高める仕組みで解決!・相手を選ぶのが苦痛判断軸を1つか2つにして、一旦スピード重視で相手を選んでいくそもそも人は、「選ぶ」「決める」という行動をすると、心に負担がかかります。婚活はどうしても「相手を選ぶ」というアクションが発生しますから、慣れていない人にとっては苦痛なものになりやすいです。「何を基準に選んだらいいのか」「どういう人がいいのか」「見た目はいいけど、年齢が高いな」とか、色々な視点で見たとき、迷って一人ひとりについて考えるとぐったり…なんてのはよくあるでしょう。こんなときは、相手を選ぶ判断軸を1つか2つに絞り、直感的にお相手選びを進めるのがおすすめです。例えば、「見た目」「年齢」「身長」「年収」など、絶対譲れない条件を1つか2つ決め、直感的に判断していきます。なぜ条件を先に出すかというと、そもそも「この人いい」みたいな直感は、プロフィール一覧からは生まれにくいからです。つまり、一人ひとりのプロフィールをじっくり読み、頭を働かせるのはある意味無駄とも言えるのです。それよりも、直感的に判断し、それでも気になるなと思う人をちゃんと見逃さない方が大切です。細かい判断は、マッチングした後に決めればOK。こうすることで、皆さんの判断するエネルギーを節約することに繋がります。「メールでは分からない」は嘘!惹かれない相手は会わなくてOK・メールのやり取りをするのが苦痛やり取りが苦痛に感じる人を好きになる可能性は低い。挨拶から数ターンで空気感を感じて判断していく婚活を進めると、次にマッチングした相手とのメールのやり取りが発生します。多くの女性は、一度に複数人の男性とやり取りすることになり、とても疲れると耳にします。こんなときは、そもそもメールを苦痛に感じるほどの相手なら、その時点でお断りしてしまっていいと思います。筆者は過去に、マッチングアプリから結婚にいたったカップルを多く取材したことがあります。面白いのが、全員口を揃えて話していたのが、「メールのやり取りから自然と盛り上がった」と言っていたことです。つまり、メールでお互いの相性はだいたい分かるのです。ここで苦痛に感じるなら、チャンスはないのかもしれません。「会ったら違うかも」と、出会う前は考えがちですが、おおよそ大体ハズレ。だから無理にやり取りを長引かせる必要もないし、会って確かめる必要もありません。好みじゃない相手との時間は、その時の最善を探して充実させる・好みじゃない!すぐに帰りたい特に相手の何が許せないのか、どうしたら会わずに済んだかを振り返ると、次の出会いの質が上がります会った瞬間感じる「あ、間違えた」という感覚。誰しもあると思います。こういう時、その後数時間は、苦痛な時間になることは間違いないでしょう。しかし、苦痛な時間をただ苦痛に過ごしては、また同じ過ちを犯しかねません。そんなときは、デートをしながら「相手の何が違うと感じるのか」「どうしたら2人にとってこの時間を楽しいものにできるか」といった、自己分析と改善の視点を持って過ごしてみてください。自己分析をする際のポイントは、自己嫌悪に陥らないことです。「私がダメだから」「きっと結婚は無理だ」みたいな、自分責めや過剰なネガティブ判断はせず、ただ今この瞬間、気持ちが動かない相手とのデートを組んでしまった原因を探っていきます。おそらく以下のような点にたどり着くことが多いと思います。条件的に引っかかる相手を選んでしまった気持ちはないのに「会ったら違うかも」という期待を抱いてしまったお誘いにとりあえず乗ってしまったこうした原因が見えたら、次の出会いの機会に改善するだけでOK。気づきの発見は、その時間を尊いものにしてくれます。それと同時にやってほしいのが「2人にとって楽しい時間にするためにできること」を探すことです。具体的には、「どういう話ならお互い楽しいのか」「私はどうしたら楽しめるか」「彼はどんなことをしたら喜ぶか」などを会話から探していきます。集中力を使いますが、苦痛に耐えて疲労を蓄積するよりも、ずっと有意義な時間と達成感が得られます。“今の最善を尽くす”という選択は、その後の思わぬ発展やラッキーを引き寄せると言われています。例えば、ある婚活女性は、つまらないなと感じる相手との会話を頑張ったところ、恋愛関係には発展しなかったものの、趣味の場へのお誘いを受けたそうです。せっかくだからと、誘われたイベントに彼女が行ったところ、今の旦那さまと出会ったそうです。ここまで分かりやすい展開はレアケースですが、今できる全力を尽くすことで、次の道が拓けることはよくあります。婚活疲れは、誰にでも起きることです。しかし、そこで疲れに負けてやめてしまっては、未来は開けていきません。その疲れは適度に癒やしながら、前に進んでみてください。おおしまりえ/恋愛ジャーナリスト10代より水商売やプロ雀士などに身を投じ、のべ1万人の男性を接客。本音を見抜く観察眼と、男女のコミュニケーション術を研究し、恋愛ジャーナリストとして活動を開始。私生活では20代で結婚離婚を経験した後、現在「女性自身」「週刊SPA!」など大手メディアを中心にコラムを執筆中。©naka/Adobe Stock文・おおしまりえ
2024年07月11日家庭円満で仲良く平和に暮らしていきたいというのは、多くの人が願うことでしょう。しかし、良好な家族の関係が、他人によって崩壊させられるようなこともあるかもしれません。そこで今回は、円満な家庭を壊すきっかけとなる「要注意人物」について紹介します。夫が弟にお金を貸していた「夫の弟がものすごくお金にだらしない人で、いろんな人に借金をしている上に、それをギャンブルで勝って返そうとします。夫も私に隠れて勝手に家のお金を貸してあげているのを知って、離婚になりそうなくらいの大ゲンカをしたこともあります」(30代・女性・商社)身内にお金にだらしがない人がいると、その人に巻き込まれてしまう危険性があります。きっぱりと断れるのならいいですが、下手に甘い顔を見せたり優しくしたりすると、付け込まれる場合も…。家族に内緒でお金を貸すのは裏切り行為でもあるので、貸すにしてもきちんと話し合う必要はあるでしょう。妻の母が子どもの教育に口を出してくる「妻の母がもともと教育ママだった人で、僕たちの子どものことにもすごく口出ししてきます。塾とか習い事も勝手に決めちゃうし、進学についても聞いてもいないのに意見を言ってきます。それが原因で妻とも言い争いが増えてしまって、夫婦関係は最悪な状態ですね…」(30代・男性・公務員)孫を心配したり力を貸してあげたくなったりする気持ちはわかります。とはいえ、必要以上に口出しをされたら、さすがに鬱陶しく感じるはず。義理の両親が原因で夫婦仲に亀裂が入るケースは少なくないので、どう対処していくかを夫婦ふたりで普段から話し合ったほうがいいでしょう。夫が親友に連れ回されている「夫の親友は既婚者ですが、ものすごく多趣味な人なんです。ゴルフ、BBQ、フットサル、スノボなど、あらゆるものに夫を連れ回すので困っています。夜に一緒に飲みに行くことも多いので、不倫などの心配もあるし…。いずれ子どもができたときのことを考えると、さらに不安になりますね」(20代・女性・歯科衛生士)結婚をしたからといって、趣味や個人の時間を楽しめないわけではないでしょう。ただ、家庭を顧みないほど遊んでいたら、家族の時間はなくなってしまうはず。既婚者なのに遊び回る友人がいると、そこに引き込まれる可能性もあるので注意が必要ですよ。ママ友が年収や貯金を探ってくる「妻が仲良くしているママ友がいます。最初はいい人だと思っていましたが、だんだんうちの家庭のことに首を突っ込むようになってきました。その塾はやめろとか今のマンションから引っ越したほうがいいとか、いろいろ言ってきて…。最終的には年収や貯金を聞き出そうとしてきて、さすがに縁を切れと妻に言っちゃいました」(30代・男性・IT)子育てをしていく上で、ママ友が良き相談相手になってくれることは多いかもしれませんが、距離感はとても大事。いい距離感を持って助け合えるのであれば最高ですが、踏み込まれすぎると面倒なことになりがちです。ズカズカと介入されたり、いろいろと探られたりするのであれば、付き合い自体を考えたほうがいいでしょう。家庭にとってあまり良くないと思われる人がいる場合には、しっかりと家族内でコミュニケーションをはかって連携を取ることが大切です。家族が振り回されないよう、日頃から気を配ることが重要と言えるでしょう。©metamorworks/Adobe Stock ©Kingsman/Adobe Stock文・山田周平
2024年07月11日冷やし汁粉、くずもちから、パフェ、ジェラートまで。フードライター・齋藤優子さんが、京らしさがのぞく和洋の涼菓をセレクト、取材しました。ひんやり冷たい京都のおやつ泰風佳日(たいふうかじつ)[二条]【びいどろ】白玉が主役のスイーツカフェで、できたてならではの食感を。2018年に二条城の西側にひっそりと誕生したカフェの主役は、甘味の名脇役、白玉だ。食物アレルギーを経験した店主の大石陽子さんが、小麦粉や乳製品がダメな人でも楽しめるスイーツを、と着目したのが、もち米と水のみからなるこの伝統食。オーダーが入ってから作る、ふんわりもっちりとした白玉が、どのメニューにもたっぷり。小豆の風味が活きた甘さ控えめの粒あんと、杏仁がほのかに香る寒天、2種のタピオカが入るびいどろは、粗糖で作るシロップもすっきりしていて、毎日でも食べたくなる一品だ。¥800。中京区西ノ京式部町50‐12TEL:075・205・119512:00~17:00月・火曜休@taifukajitsuかさぎ屋[二寧坂]【特製志る古セーキ】老舗の甘味処で100年以上続く、レトロモダンなあんこのセーキ。1914(大正3)年から続く甘味処で、桜が散ると品書きに登場するのが、ほかにない汁粉のセーキだ。創業のころ、ハイカラな飲み物としてもてはやされていたミルクセーキから発想を得、初代が考案したもので、こしあんの汁粉と氷を材料に、代々伝わる製法で作る。創業当初は酒類も出していたそうで、ホットウイスキーのグラスで供されるのも、その名残。ロングスプーンで白玉とともに味わうそれは、とろんとした独特の食感。外国人観光客で賑わう二寧坂にありながら、時が止まったかのような空間で、清水焼の茶器でやってくるお茶と。¥750。東山区高台寺桝屋町349TEL:075・561・956210:00~17:10LO火曜休YUGEN[丸太町]【季節の氷汁粉とお茶】日本茶専門店で出合った、希少な品種で作る白あんの氷汁粉。茶の湯のように目の前で淹れてくれるシングルオリジンの煎茶や抹茶は、店主の須藤惟行さんが農家から直接、買い付けているもの。そうした茶葉を求めて、各地の農家を訪れる中で出合ったのが、丹波地方でのみ栽培されている白雪大納言だ。大粒で繊細な味わいのこの白小豆に一目惚れした須藤さんは、これを炊いた白こしあんの汁粉を日本茶の供として通年で提供。夏は、そのあんを、削ってからひと晩寝かせた氷、寒天と合わせて冷やし汁粉に仕立てている。日本茶の香りと、白雪大納言の繊細な風味、フルーツがよく合う。¥2,400。中京区亀屋町146TEL:075・708・777011:00~17:30LO不定休@yugen_kyotoSHUKA/種菓[壬生]【ジェラートダブル(斗六豆バニラ、瑞穂大納言小豆)】甘納豆作りに発想を得た、瑞穂大納言小豆のジェラート。京都の甘納豆の老舗『斗六屋(とうろくや)』の4代目・近藤健史さんが、その魅力を広めるべく立ち上げた種菓子ブランドによる植物性のジェラート。甘納豆の製造工程をアレンジ。京都の老舗豆腐店の濃厚な豆乳をベースに、豆を炊いた際の煮汁や甘納豆を漬け込んだシロップなどとともに練り上げて作る。京丹波町旧瑞穂地区でのみ栽培される瑞穂大納言小豆は、ジェラートに閉じ込めた小豆の食感と風味が印象的。斗六豆バニラは、白花豆そのもののホクホクした食感が醍醐味だ。¥700。2階のカフェスペースで、飲み物とともに楽しめるのもいい。中京区壬生西大竹町3‐1TEL:075・841・884411:00~17:30月曜休ZEN CAFE[祇園]【くずもち】『鍵善』が営む静かなカフェで、とろんとやわらかなくずもちを。江戸のころより続く京菓子の老舗『鍵善良房』の名物は、くずきりである。一方、その『鍵善』が“和菓子をもっと身近に”との思いから、コーヒーや紅茶も用意して祇園町南側の静かな一画に構えたカフェの看板は、くずもち。主となる材料は、くずきりと同じ、奈良『森野吉野葛本舗』の葛粉と水ながら、こちらの醍醐味は、やわらかな、とろんとした食感。状態が変わりにくいので、まずはそのまま、途中で京碾(び)きのきな粉や黒蜜で変化をつけて、ゆっくり味わいたい。¥1,000。東山区祇園町南側570‐210TEL:075・533・868611:00~17:30LO(早まる場合あり)月曜(祝日の場合は翌火曜)休無碍山房(むげさんぼう) Salon de Muge京都髙島屋店[四条河原町]【無碍山房 濃い抹茶パフェ】濃厚さにノックアウトされる、老舗料亭が手がける抹茶パフェ。老舗料亭『菊乃井』の主人・村田吉弘さんが手がける軽食と甘味の店で、絶大な人気を誇るのが、抹茶パフェだ。“ここでしか味わえないものに”という主人の大号令のもと、料理人が試作を重ねて完成させた一品は、和食らしい引き算の構成。果物や生クリームは入らない。抹茶ゼリーや小豆の上に、抹茶をふんだんに使い、空気の含有量を抑えた濃厚な抹茶アイスがドドンと2段重なり、まるで抹茶を食べているかのよう。料亭と同じ中村外二工務店による、『無碍山房本店』のような雰囲気を楽しめる空間で。¥1,980。下京区四条通河原町西入真町52京都髙島屋3FTEL:075・221・8811(代)11:00~19:00LO不定休齋藤優子フードライター。京都にも拠点を設けて7年目。そろそろ制覇したかと思いきやまだまだ初見の夏甘味があって、奥深さをしみじみ。東京と行き来しながら、雑誌やWebなどで取材・執筆する日々。※『anan』2024年7月17日号より。写真・東谷幸一インタビュー、文・齋藤優子(by anan編集部)
2024年07月11日現在大量発生中のレスなひとびと、いわゆる「レスびと」の相談内容を、TVや雑誌など多くの媒体で活躍中の、恋人・夫婦仲相談所所長の三松真由美さんにうかがいます。セックスレス、恋愛レスと、レスにもいろいろある。今回は、片思い中の彼とデートの日にスマホを家に忘れてきてしまった25歳女性。不安にかられる彼女でしたが、思わぬ展開が待っていて…。想いを伝えるために本当に必要なものは何か、三松先生が教えてくれます!莉子(25)片思い彼とのデート時にスマホレスで不安マックス【レスなひとびと】vol. 247今日は仕事終わりに、片思い中の蒼とのデート。莉子は朝から気合いを入れて支度した。終業後のメイク直し用のコスメも忘れずばっちりバッグに入れた。でも…駅に着いて気づく。(スマホ忘れたーー!!!)最寄駅の改札前で、莉子は真っ青になる。家まで戻ってたら、始業時間に間に合わない。ひとまず電車に乗るしかない。ヒマだ。ふだんなら電車ではSNSを見て過ごす。インスタで今夜のお店投稿を検索して、どう撮ったら映えるのか、予習したかった。っていうか、スマホなくて蒼と会えるのか?終業後、メイクをキラキラ系に直して、待ち合わせの有楽町に向かう。電車の時間は会社のPCで調べたけど、心配だ。ルミネの大きな時計の下。キョロキョロしていると、ネイビーのスラックスに白ワイシャツの蒼を発見。「よかったぁ」と駆け寄る。心からホッとしている様子の莉子を見て、蒼はクスッと笑う。「どうして、いつも会えてるじゃない」「だって、今日スマホ忘れちゃって」「えっ、そうだったの? だからか。会社出たよって連絡、なくてちょっと心配だった」「ごめんごめん、でもほんと、ちゃんと会えるかドキドキしちゃった」目的地はラクレットチーズがおいしいレストラン。グリル野菜やソーセージにチーズをかける“チーズのナイアガラ”。ショート動画、撮りたかったけど仕方ない。スマホがないからじっくり観察して、蒼にすごいねって目配せしたりした。会話の中でも、見せたい写真がいっぱいあったけど、スマホがないから言葉を尽くして説明。でも、そのおかげで会話が盛り上がったような。2軒めでもスマホの補助なく会話は弾み、あっというまに終電間際。蒼は銀座一丁目駅、莉子は有楽町駅から帰るのがスムーズだ。「ここから有楽町への道、わかる? 送りたいけど終電ギリだし。スマホないと不安だよね。よかったら、うちくる?」片思い中の蒼から、まさかのお部屋への誘い。迷いなくうなずく。モノトーンでシンプルに整えられた蒼らしい部屋。「先にシャワー浴びてきていいよ、タオルとか部屋着はここ置いとくから」「ありがとう」お風呂上がり、蒼のTシャツに身を包んで幸せを噛みしめる。恋が始まる予感。ドライヤーをして待っていると、蒼がやってきた。予想通りそのままベッドイン。夢のような一夜。翌朝目を覚ますと、蒼の、いつもより子どもっぽく見える寝顔が最高に可愛い。寝顔の写真は撮れないけど、幸せ。目に焼きつけようと見つめていたら、彼が目を覚まして、「おはよう。ねえ、莉子。僕の彼女になってよ」と笑った。【三松さんからのコメント】スマホを忘れたハプニングが、日常を非日常に変えるきっかけになりましたね。デート中、ついスマホを取り出して写真を見せ、説明する人は多い。二人きりの時間なのに、ほかの友達からLINE来ると会話やめて対応するひともいる。なんだか、目の前のかたに失礼な気がするのは私だけでしょうか!?実はこのケースのように、莉子さんなりの言葉で説明するほうが、自分らしさがよく伝わるのにね。写真や動画は一発で雰囲気わかるけど、それがなければ言葉を重ねるしかない。一生懸命さも、好きな気持ちも伝わりやすいです。映え写真、撮るのは楽しいですよね。でもでもついつい、二人の“外”に発信するための写真や動画を撮るのに夢中になるのはどうかな。それをされると相手も「自分は付き添いで来てるだけ」な感じがしてしまうかもしれません。今はインスタ検索やGPTに聞いてみようで、タイパがいいデートが主流かもしれないけれど、たまにはスマホレスのデートも情緒があっていいものです。「一度スマホレスのデート試してみて。不安な二人は、困難を乗り越えるため助け合うから、愛が深まる(真由美所長個人の意見っす)」三松真由美恋人・夫婦仲相談所所長・コラムニスト。バブル期直後にHanakoママと呼ばれる主婦の大規模ネットワークを構築。その後主婦マーケティング会社を経営。主婦モニター4万名を抱え、マーケティング・商品開発・主婦向けサイト運営に携わる。現在は夫婦仲、恋仲に悩む未婚既婚女性会員1万3千名を集め、「ニッポンの夫婦仲・結婚」を真剣に考えるコミュニティを展開。「セックスレス」「理想の結婚」「ED」のテーマを幅広く考察し、恋愛・夫婦仲コメンテーターとして活躍中。講演・テレビ出演多数。20代若者サークルも運営し、若い世代の恋とセックス観にも造詣が深い。コミック『「君とはもうできない」と言われまして』(kadokawa)好評発売中。ほか各人気コミック作家としても活躍中。©Haru Works/Adobe Stock文・三松真由美
2024年07月11日夫婦としてのあり方に一石を投じ、「妻に読ませたくない」「夫に読ませたい」とさまざまな反響を巻き起こした渡辺ペコさんの漫画「1122」。実写化されたドラマ『1122 いいふうふ』がPrime Videoで配信され、大きな話題となっています。そこで、こちらの方にお話をうかがってきました。岡田将生さん【映画、ときどき私】 vol. 650本作で高畑充希さんと夫婦役を演じ、ダブル主演を務めている岡田将生さん。劇中では妻の一子(いちこ)との夫婦仲を円満に保つために「婚外恋愛許可制」を選んだ夫の二也(おとや)を演じています。今回は、役を通して感じたことや理想の夫婦像、そしてご自身がパートナーと向き合ううえで大事にしていることなどについて語っていただきました。―演じられた二也については、ネットでリサーチした際に「クズだ」といった声を多数目にされたそうですが、岡田さんはどのような人物としてとらえましたか?岡田さんまずは、原作ファンの方々からどういうふうに見られているのかが気になって調べました。もちろん、僕も二也がしている行為については共感できません。でも、世間とは違う“夫婦のルール”にそってしていることなので、「夫婦のあり方としてこれはこれでありなのかな?」という気もしています。「クズ」と2文字だけで言うのはどうなのかなと…。本当にクズの人はおそらく自分では気が付かないと思うので、自分をクズだと思う人は意外とクズではないのではないかなと。―劇中で「俺ってクズなのでは?」と二也が言う場面があり、チャーミングさを持って演じていらっしゃるように見えましたが、意識されていたこともあったのでしょうか。岡田さんまさにそのバランスについては、考えていました。というのも、演じ方によってはただのクズになってしまう可能性があったので…。でも、ここでは「コイツだったらちょっと許せちゃうかな」というギリギリのラインを狙ったキャラ作りをしたかったので、本読みの段階でその路線で行こうというのは自分で決めていました。撮影が楽しかったのは、ケンカのシーン―二也はいろいろと言われていますが、優しい部分も多いですよね?岡田さんただ、夫婦というのは、優しさだけではやっていけないということですよね…。そこはすごく考えさせられました。おそらく二也は人一倍優しいと思うんですけど、優しいからこそ人を傷つけてしまうところもあるのかなと。一子ちゃんのことは本当に好きなのに、それと体の関係性が違うというのも面白いポイントだと感じました。―「二也があんなに涙もろいキャラクターになったのは、岡田さんが本番で自然と泣いてしまったから」と監督がコメントされていますが、そのあたりも計算されていたのですか?岡田さん共感性を求めたいというのも少しあったので、二也の生理的な現象に関しては欠かせないと考えていました。どれだけ二也がしている行為が悪だったとしても、お芝居をしていて僕自身が傷つくこともあったくらいで。現場では監督にも「泣くなと言われても泣いちゃうかもしれない。ごめんなさい」という話はしていました。―お気に入りのシーンなどがあれば、教えてください。岡田さん僕がけっこう好きだったのは、ケンカをしているシーン。お互い生身になって、相手を傷つけるとかつけないとかを考える間もなく言葉が出てしまう感じがいいなと。撮影していてもすごく楽しかったですね。2人の言い分がわかるからこそ、夫婦で観てもらえたら「自分たちはどうなんだろう?」と客観的に考えられる気がするので、みなさんがどういうふうにとらえるのかなとワクワクしています。高畑さんと事前に話すことで腑に落ちる感覚があった―高畑充希さんとは初共演でありながら、結婚7年目の雰囲気がよく出ているように感じました。事前に共通の知人を介して会われたこともあったそうですが、いつもそのようにされるのか、この作品に関してはそれが必要だと思われたのですか?岡田さんこの役を演じるうえで必要だと思いました。一子と二也の空気感を現場ですぐに出すためには、事前に会って話をする機会を持ちたいなと思ったんです。長く仕事をしているので、知っている方は多いほうですが、高畑さんは一度もお会いしたことがありませんでした。撮影の前に作品の話を中心にいろいろと話せたことが、プラスに働いたように感じています。―事前に会われたときは、どのような感じでしたか?岡田さん監督の今泉(力哉)さんと3人でご飯に行ったんですけど、おそらく3時間くらいは今泉さんが一人でずっと話してくださっていて(笑)。だから、高畑さんとは全然話せなかったんですよ!なので、会が終ったあとに、「申し訳ないですが、高畑さんと話せなかったのでもう一度お時間作ってもらえますか?」とお願いしたほどです。高畑さんも同じことを考えていたようなので、それは僕たちにとっての笑い話になりましたが、その感じも一子と二也っぽさに繋がったのではないかなと。自分のなかでは、すごく腑に落ちる感覚でした。今泉さんの人間性も知ることができて、高畑さんと2人で「ついていこう!」とはなりましたが、正直に言うと「今泉さんがしゃべる時間はもう少し短い時間でもよかったかな」と思っています(笑)。理想の夫婦像は、老夫婦になっても手を繋いで歩くこと―この作品では新しい夫婦の形を経験されましたが、ご自身が思い描く理想の夫婦像とは?岡田さん以前は、「知らなくてもいいことは知らなくてもいい」と思っていたんですけど、いらない情報も含めて相手を理解する大切さについて深く考えるようになりました。僕は「老夫婦になっても手を繋いで歩きたい」と昔から思っていて、それもなかなか難しいということを今回の作品を通して痛感しました。でも、だからこそ人間同士って面白いんでしょうね。現場でも結局、「いい夫婦ってなんだかわからないよね」となって。おそらく100組夫婦がいたら夫婦の形は100通りあるので、それを話し合いによって見つけていくことが大事なんだと思います。二也の行動は理解できないですが、目の前にいるパートナーを大切にしているからこそすべて話すというのもあるのかなと。でも、この問題については難しいので、言葉をちゃんと選んで言わないと怖いですよね(笑)。―確かに、そうですね。ちなみに、ご自身がパートナーと向き合ううえで意識されていることなどがあれば、教えてください。岡田さんやっぱり「寄り添う」というのは、大事だなと思います。そこは気を付けているつもりですが、それはあくまでも自分のなかでのことなので、相手がどう感じているかはわからないですよね。だからこそ、いいパートナーでいるということは、つまり“いい人間”であるということでもあるのかなと。そこは自分と向き合って生きていくしかなんだろうなと考えるようになりました。夫婦でお互いを理解し合える姿には憧れる―職業柄、さまざまなカップルを疑似体験してきたと思いますが、それがご自身の恋愛観に影響を与えることもありますか?岡田さんそれはまったくないんですよね。ただ、観てくださる方々には楽しんでもらいたいなというのはあります。僕自身で言うと、恋愛ものからしばらく離れていたこともあって、久しぶりにこんなに向き合うことになったので、夫婦のあり方については勉強になりました。―本作で衝撃的なシーンのひとつに局部を剣山で刺される場面がありますが、男性からするとトラウマになるのではないかなと。岡田さんあれは一種の“呪いの行為”ですよね。でも、二也の言い方がダメなので、「刺されて当然」とうなずいているスタッフさんが何人もいたほどです(笑)。二也が変わっていくポイントにもなるので、大事なシーンだと思っています。撮影では僕よりも、剣山を刺す西野(七瀬)さんのほうがドキドキしていたのではないかなと。事前にみんなでいろいろと話し合いながら、西野さんには思いっきりやってくださいと話していました。―今回は実生活でご夫婦である今泉監督と脚本の今泉かおりさんとご一緒されましたが、おふたりを見てどう思われましたか?岡田さんご夫婦でこの作品を描かれてケンカにならないか心配になりましたが、いろんな話し合いを重ねてくださったからこそ面白くなったんだろうなと思いました。一度だけ、現場でおふたりが話している様子を目にしましたが、真摯に向き合っている姿がすごく素敵でカッコよかったです。同じ業界にいて、お互いを理解し合えるというのは憧れますよね。おふたりが一緒にブラッシュアップしてくださったおかげで、今回はドラマとして強度が高い作品になったと思います。悩むことは大切なことだと伝えたい―夫婦でも好きなものが似ているカップルと、真逆だから惹かれ合うカップルとさまざまですが、岡田さん自身の理想に近いのは?岡田さん僕は共感し合えたり、同じ趣味を楽しめたりするほうがいいですね。たとえば、映画を観終わったら、感想を言い合うとか。それぞれ視点や捉え方が違うので、そういう話をしながら相手のことをもっと知りたいです。あと、僕は料理をするのがすごく好きなので、一緒に作ったり、家で晩酌したりとかできるといいなとは思います。―それでは最後に、悩みを抱えるananweb読者に向けてメッセージをお願いします。岡田さん取材でよくアドバイスとかを求められることがあるんですけど、基本的に僕は悩んでいる側の人間なんです(笑)。だから、「悩んでいるのはあなただけではなくて、隣にいる知らない人も同じように悩んでいるから大丈夫」というのは言いたいですね。それに悩むことはすごく大切だとも思っています。僕の場合は、友達に「聞いて!」みたいな感じで周りに話して発散するタイプですが、自分のなかに負のエネルギーを溜め込むのはよくないので、みなさんも循環してもらうといいかなと思います。インタビューを終えてみて…。読者へのひと言を求めた際には、頭を抱えながら一生懸命考えてくれた真面目で優しい岡田さん。そんな岡田さんだからこそ、本作では二也が愛すべきキャラクターとなったのもうなずけます。高畑さんとの絶妙なやりとりや岡田さんがこだわったシーンなどにも、ぜひ注目してください。繊細で赤裸々な夫婦の姿に揺さぶられる!パートナーとの向き合い方や自分にとっての幸せとは何かについて、誰もが考えさせられる本作。男女それぞれが抱くリアルな感情に触れることで、あなたも心の奥にしまいこんでいた想いが溢れ出してしまうかも。スタイリスト・大石裕介ヘアメイク・小林麗子写真・園山友基(岡田将生)取材、文・志村昌美ストーリーウェブデザイナーの相原一子と文具メーカー勤務の相原二也は、友達のように何でも話せる仲の良い夫婦。セックスレスで子供がいなくても、ふたりの仲は問題なかったが、そこには“秘密”がある。それは、毎月第3木曜日の夜、夫が恋人と過ごすことだった。そして結婚7年目の2人が選択したのは、「婚外恋愛許可制」。一子も公認の“恋人”が二也にいることは、夫婦仲を円満に保つためにしたはずだったが…。続きが気になる予告編はこちら!作品情報『1122 いいふうふ』Prime Videoにて世界独占配信中!*全7話順次配信! 6/14:1~3話、6/21:4~5話、6/28:6~7話*写真・園山友基(岡田将生)
2024年07月11日現在、全国3都市7公演の3大ドームツアー『Kis-My-Ft2 Dome Tour 2024 Synopsis』を開催中のKis-My-Ft2。東京ドーム公演での最終日となった7月7日(日)の七夕の日に会場に集まった5万5千人と一体感あふれる熱いステージを繰り広げた模様をお届けします。七夕の夜、「ドームに立ち続けたい」と願ったKis-My-Ft2の熱い決意のステージ!この日のライブ前に行われた会見では、七夕当日ということで、短冊にしたためた願いごとをそれぞれ発表。「この先もドームに立って、皆さんの前でパフォーマンスをしたい」(二階堂高嗣さん)とドームのステージへの熱い想いを語っていたKis-My-Ft2のメンバーたち。新体制になってから、2023年10月5日から2024年2月15日まで初の全国アリーナツアーを開催しているが、今回は6人になって初のドームツアーだ。ツアーのコンセプトは、“ゲーム”。セットは、洗濯機や冷蔵庫、電子レンジやラジカセなど、巨大サイズの家電がネオンカラーライトで装飾されており、おもちゃ箱をひっくり返したような賑やかなワクワク空間。その中央には大きなテレビがあり、スクリーンにはゲームの中の世界観が繰り広げられている。オープニングは、メンバーがそれぞれ魔法使い、勇者など、ゲームのキャラクターを熱演している映像が流れるので注目。誰がどんなキャラクターを演じたのか、これからライブに足を運ぶ方は、ぜひ楽しみにしてほしい。スクリーンに「NEXT STAGE」の文字が浮かび上がると、遊び心たっぷりのセットから勢いよく登場した6人。ここから繰り広げるKis-My-Ft2のネクストステージとは…?期待が高まる中、歌ったのは最新アルバム「Synopsis」収録の「Loved One」だ。この曲は、過去も未来もいつだってLoved One(大切な人)がいるから進んでいけると歌う壮大なメッセージソング。大切な人たちに出会えたことを祝福するナンバーを右手の拳を高らかに掲げて歌う姿が力強く、たくましい。今回のライブの目玉は、「Synopsis」に収録されているメンバープロデュースの楽曲披露もそのひとつ。千賀健永さんプロデュースの「Keep it 100」は、疾走感満点のノリノリのグルービーなナンバー。振付は千賀さんが担当し、プロダンサーをバックにつけた迫力あるダンスもみどころだ。曲の途中に千賀さんが二階堂さんとハイタッチする姿も見られた。二階堂さんプロデュース曲は「Connecting!!」。みんなと一緒に歌いたい、騒ぎたい、盛り上がりたいという二階堂さんの想いが込められており、曲中にファンの皆さんとの掛け合いも楽しい楽曲に。映像インターでユーモアあふれる世界観が表現されていて、家電のセットを使った仕掛けも注目。二階堂さんはメンバープロデュース曲以外の演出も担当している。星空が輝くような演出で、七夕のこの日にぴったりな雰囲気だった「ほしゆい」は、横尾渉さんのプロデュース曲。光を掴む物語をテーマにしたというこの曲は、和と洋が融合したドラマティックなナンバー。客席の色とりどりのペンライトがキラキラと星のように輝き、楽曲との一体感を生み出していた。藤ヶ谷太輔さんプロデュース曲は、日常の見過ごしがちな幸せを描いた「With…」。支えてくれている人がいるから、前に進めるという思いが込められているという。バッハの「G線上のアリア」をサンプリングしたクラシック×R&Bソングは、大人っぽくスタイリッシュな曲。電飾が施された“スウィングマイクスタンド”が揺れたり、回ったりするどこか幻想的な雰囲気の中、6人の大人の余裕を感じさせる表情が印象的だった。そして、全身黒の衣裳にスケルトンLEDの演出で歌ったのは、宮田俊哉さんプロデュース曲「B-SIDE」だ。この演出は、LEDがスケルトンになると内側のメンバーと連動し、ある風景の中にメンバーが見える仕掛けも。人間の弱い部分、汚い部分などの二面性や、人間の裏側を意識した世界観をスケルトンLEDの映像でも表現。藤ヶ谷さんと横尾さん、二階堂さんと千賀さん、宮田さんと玉森裕太さんなど、おなじみコンビが寄り添って、パフォーマンスする瞬間も見逃せない。ファイヤーボールや音玉など、特攻を大連発。キスマイライブの名物“特攻祭り”を怒涛の勢いで繰り広げた演出が豪華絢爛だったのが、玉森裕太さんプロデュース曲「WANI-WANI」。挑発的な攻めナンバーで2,895発というキスマイライブトップクラスの炎が眩しく打ちあがり、熱いパフォーマンスで観客を巻き込んでいく。ドームでなければ、実現不可能の盛大な演出で感動的な光景を生み出し、絶頂の盛り上がりを魅せつけた。「みんな、楽しいんでるかい!?」という会場のファンとのコール&レスポンスで始まったMCは、宮田さんが女性は「織姫」、男性は「彦星」という七夕らしい呼びかけで声出し確認。キッズや男性の声も、人数の多い女性たちに負けずに大きいと喜ぶメンバーたち。幅広い年齢層のファンに支えられていることを実感し、感謝していた。ちなみにこの日の東京の最高気温は、34度超え。会場内はさらに熱気で充満しているため、熱中症対策で水分補給を呼びかけるメンバー。なかでもヒートアップしていたのは、横尾さん。「我慢っていうのが1番怖いですからね。とくにキッズ、お父さん、お母さん、しっかり自分の子どもを見てあげて下さいね。水分補給させてください」と真剣な顔で選挙演説のように語りだし、「みなさんドリンクを右手に持って下さい」と乾杯の音頭をとって、みんなで水を飲む場面も。「キンキンに冷えてるの、最高!」とステージドリンクを飲み干していた。MCは宮田さんの仕切りで「ゲームをテーマに作ったライブということで、このセットをちょっと改めて見てみようかな。高嗣プロデュースが詰まったセットでしょ」と、こだわりのセットを隅々まで紹介。オープニングはキスマイがゲームの主人公になっていてテレビ画面から飛び出してくるイメージだったが、セットはリビングをイメージしているそう。二階堂さんは「この1番デカいのがテレビで、洗濯機があって、冷蔵庫があって…っていうちょっと家にあるものを置いている」とセットを感慨深げに見つめながら解説。本棚のセットがズームアップされると、そこには宮田俊哉という著書名が書かれた『境界のメロディー』も並んでおり、宮田さん作家デビュー作の本もしっかり再現。細かいところまでこだわったセットに「(自分はセットの)大枠のイメージを伝えただけ。細かいイメージは、スタッフさん。愛を感じるよね」(二階堂さん)と感謝するメンバーたち。そして、それぞれの個人の活動の告知をする場面では、宮田さんの出演情報が続々と紹介される。9月公開の藤ヶ谷さんの映画『傲慢と善良』や冬公開予定の玉森さんの『グランメゾン・パリ』のお知らせもあり、拍手で期待を寄せる会場。個人活動も盛りだくさんで、充実した輝きを見せる彼らの今後の活躍も楽しみだ。細部にまで遊び心が詰まっているのはセットだけでなく、玉森さんが担当したという衣裳も同じ。カラフルで大きなストーンがついたジャケットは、「手縫いで、1人ずつ作ってもらって。1人あたり約3,000個付いていて、6体で18,000個。ひとり8kgもある」と会見で明かしていた玉森さん。ダンベルを持っているくらいの重量感があるが、ステージではアドレナリンが出るので踊れてしまうとのこと。こだわりの衣裳は、ステージから離れた距離から見てもキラキラと輝き、華やかだ。トロッコでメンバーが会場を駆け回り、ファンの目の前に来る楽曲も盛りだくさん。ファンとコミュニケーションを楽しむ姿が印象的だ。ひときわ目を引いたのが、通常のクレーンの約1.6倍、長さ19.5mで、地上からの高さ約17mまで上昇するスーパークレーン。スタンドバルコニーの高さまでリフトアップするクレーンは、メンバーと話し合う中で演出に組み込んだもの。「ファンのかたと距離を縮めたい、より近くに行きたい」という強い思いがあり、演出担当の二階堂さんは高所恐怖症だが、ファンファーストで快諾したそう。そのスーパークレーンを使用する「HEARTBREAKER」では、一人ひとり乗るクレーンがメンバーと交差する瞬間も。二階堂さんと玉森さんがマイクを使ってタッチしあう姿には、会場が歓声をあげて沸いていた。他のメンバーがクレーンの上でもダイナミックに両手で手を振る中、仁王立ちをして、揺れないようにゆっくり静かに手を振る二階堂さん。片手はしっかりクレーンにつかまりながら、緊張感が漂いながらも、必死で笑顔を振りまく姿が微笑ましい。コール&レスポンスする楽曲では、ファンのありったけの熱量のレスポンスが熱く、メンバーも「伝わった」と満面の笑顔を見せた今回のライブ。「ここからはペンライトを使って1曲完成させたいと思います。真似して踊ってください」と呼びかけたのは、グッズのペンライトを使用した「Forever girl」。サビでペンライトを使ってメンバーと一緒にダンスして一体に。光量が従来のペンライトの約8倍になるペンライトの光が彼らを照らす。アンコール曲では、二階堂さんが「もうね、みんな最高!超、もうガンガン伝わってくるから。それに負けないから(俺ら)。もう最高でした。楽しさがじゅうぶん伝わってきました。ありがとうございました」とファンに感謝の思いを伝え、メンバー一同感動した表情に。玉森さんは「疲れた!」と倒れそうになりながらもパフォーマンスを全力投球しつつ、あふれんばかりの最高の笑顔だ。「全員集合~!」と二階堂さんが声をかけるとメンバーとダンサーが集結。やりきったいい顔で肩を組む姿に会場から拍手が贈られる。会見でも「年々、ファンの皆さんとの絆が深くなっているっていうのをツアーをやるたびに感じるので。今回のドームでもそれを更新しているなと思います」(宮田さん)と語っていたが、ファンが彼らを支えようとするパワーが増しているのが感じられるドームライブだった。最新アルバムの楽曲を中心のセットリストの中、目立っていたのは、彼らのデビュー初期を華々しく盛り上げた楽曲たちの披露。アルバムのタイトルであるSynopsis=あらすじを意味するライブであるため、これまでのキスマイの道程を語るに外せない人気曲をマッシュアップメドレーと題して展開。6人体制になってからの歌割りとフォーメーションで見せる曲もあり、今までとはひと味違う新たなキスマイのスタイルを提案しながら、原点回帰のステージを繰り広げた印象だ。ライブで、みんなで作りあげるあらすじもあれば、理想を追うメンバーによって進化し続けるあらすじもある。Kis-My-Ft2がこれから生み出すSynopsis=あらすじは、変わり続けていく。写真・くさかべまき 取材、文・福田恵子
2024年07月11日『チェンソーマン』で知られる漫画家・藤本タツキさんによる長編読み切り「ルックバック」。漫画家志望のふたりの少女が、絵を描くことを通じて紡ぐ10年以上の歴史を、多様なポップカルチャーからの引用や、時事的な問題も盛り込んだ怒涛の全143ページは、Webマンガ誌「少年ジャンプ+」で公開されるとまたたく間に話題を呼んだ。AIには作れないアニメーションを目指して。「藤本さんが自身を投影して作品を描き上げたように、絵描きである僕も映画に自身を重ね合わせました。そこまで踏み込む覚悟がないと映像にできないと思ったので」そう語るのは、劇場アニメ化された本作の監督、押山清高さん。これまでアニメーター、演出家としてスタジオジブリ作品や劇場版『ドラえもん』シリーズなどに参加してきた彼は、代表を務める少数精鋭のアニメ制作会社「スタジオドリアン」を率い、1年半以上の歳月をかけて本作を完成させた。「少人数で作品を作るスタジオなので、藤本さんの魂が込められた本作とは相性が良かったと思います。絵としても、人間が描くから生まれる線の軌跡をあえて残したり、キャラクターも場面に応じてエモーションに描き方を変えたり、AIでは決して作れないものを狙いました」物語は、藤野と京本の視点で進む。その中で“描く”という行為の魔物的な魅力を示しているのは原作と同じ。さらに劇場版では、共同作業を醍醐味とするアニメ制作側の視点も添えられた。「原作は藤野=漫画家の目線なので、ネーム(漫画の設計図)を見せたときの京本の反応から最大級の喜びが感じられる構成です。劇場版では、アニメ制作者である僕の視点を投影して、藤野の努力と共同作業の尊さにフォーカスを当てています」『ルックバック』の根幹には、ふたりの少女が辿った人生から「なぜその仕事をするのか」という問いかけがある。制作を終えた押山さんが見つけた答えとは?「稼ぐためだったら、こんなに大変な思いはしません(笑)。うまく言葉にはなりませんが、少なくとも、精一杯描くことを突き詰めた自分の生き様があると思います」『ルックバック』学年新聞に4コマ漫画を連載し、その画力に自信を持つ小学4年生の藤野。だが、不登校の児童・京本が初めて投稿した漫画の圧倒的な画力に衝撃を受ける。小学校卒業の日に初めて対面したふたりは、共同で漫画制作をはじめるが――。藤野役を河合優実、京本役を吉田美月喜と、若手俳優が担当。全国公開中。©藤本タツキ/集英社©2024「ルックバック」製作委員会おしやま・きよたかアニメーション監督、演出家。アニメーターとして映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』『風立ちぬ』(共に原画)などに参加。2016年、TVアニメ『フリップフラッパーズ』で監督デビュー。’17年、スタジオドリアンを設立。※『anan』2024年7月10日号より。インタビュー、文・森 樹(by anan編集部)
2024年07月10日麻衣美さん(仮名・34歳)の夫は、子どもが生まれてから溺愛するようになったそう。子どもが大きくなり、久しぶりに家族で外食をしたところ、夫が子どものために店員に無茶な要求を繰り返し、カスハラ状態に。いたたまれない思いをし、夫婦関係にも不安をおぼえるようになった麻衣美さん。その後、状況はどうなっていったのでしょうか。保育園から謝罪の電話「外食の一件から、家族でのお出かけを控えるようになり、休日もほとんど家で過ごすようになりました。しばらくして、私に用事があり、保育園へのお迎えを夫に頼んだことがありました。するとその夜、園の先生から電話がかかってきたんです。“申し訳ありませんでした”と謝るので、何ごとかと思いました。話を聞くと、夫が子どもを迎えに行った際にクレームを受けたと言うのです」夫のクレームの内容とは…「保育園へ迎えに行った夫は、子どもの体に虫刺されがあるのを発見。腕や足など数か所にあり、それに対してクレームをつけたよう。“管理がなっていない”“病気に感染したらどうするんだ”と指摘を受けたため、謝罪の連絡をしたとのことでした。普段とてもよくしてくれている先生なだけに、申し訳なく思いましたし、夫の行動には本当にガッカリさせられました。こうして夫に対して不信感を募らせるなか、さらに追い打ちをかけるような事態が起きたのです…」義両親との食事会「ある日、夫の義両親が地方から遊びに来ることになりました。義母は元教師の厳しい人で苦手意識もあったので、憂鬱な気分でしたね。義両親と私たち家族と合わせて5人で外食をすることに。嫌なことが起きる予感しかしませんでした。和食のレストランに入ったのですが、早速夫が無茶な要求を始めて、“子どもが目玉焼きを食べたがっているから作って欲しい”と、メニューにない料理を注文したのです。“玉子があれば作れるだろう”と言うものの、店員さんも“メニューにないものは…”と困った様子。すると義父が口を開きました。てっきり叱ってくれるのかと思いきや、“俺が作ろうか”などとふざけたことを言うので呆れました」義母のとった行動とは…「夫も義父も文句を言いたい放題言い、店員さんは恐縮。険悪なムードが漂いました。そこで、義母がバンッとテーブルを叩きました。そして、“いい加減にしなさい”と2人に向かってピシャリと言いました。“お客は私たちだけじゃない”と、店員さんを拘束していることを迷惑行為だと指摘。さらに、サービスを提供するお店側の気持ちを厳しく説いていました。夫も義父も沈黙し、しゅんとして肩を落としていました。その日以来、夫のクレームはかなり控えめになりました。以前のままだったら、夫婦関係の存続も危なかったと思います。あのときの義母の行動には感謝しています」“夫のカスハラに耐えられなくなった妻の告白”をご紹介しました。何をするにも子ども中心になってしまうのは理解できますが、周りに迷惑をかけてはいけません。巡り巡って、結局子どもに悪影響を与えることにもなるでしょう。指摘してくれる存在がいたのは幸いでしたね。©kimi/Adobe Stock ©milatas/Adobe Stock文・塚田牧夫
2024年07月10日子どもへの大きな愛がネガティブな形で表れ、他人に迷惑をかけてしまうこともあるようです。麻衣美さん(仮名・34歳)は夫が子どもを溺愛するあまり、大変な目に遭ったと言います。当時の状況を詳しく伺いました。子どもが生まれて夫が豹変「夫とは5年前に結婚。私は子どもが欲しかったのですが、夫はさほど積極的ではなく、できたらできたで…くらいの感じでしたね。でも、いざ妊娠して、無事に出産を終えて夫が子どもを抱いたとき、態度が豹変。顔をくしゃくしゃにして泣き始めたんです。私と子どもに対して、“ありがとう”を連呼。“俺頑張るから”と固く決意をしている様子でした」夫のジレンマ「夫は“子どものために稼がなければいけない”と、いい条件の会社に転職をしました。収入が格段にアップしたものの、激務で毎日夜遅くまで仕事。子どもと一緒に過ごしたいのに、それができないジレンマに苦しんでいました。そのかわり、休みの日は子どもにベッタリでした。それから子どもが2歳近くになり、私たちと同じようなものが食べられるようになって、3人で外食をすることになったんです。私にとっても久しぶりの外食だったので、とても楽しみでした」無茶な要求を続ける夫「イタリアンのお店に入ると、週末ということもあってかなり混雑していて、少し待ってから席に案内されました。そこで、子どもが外の景色を見たがったんです。でも、窓際はほぼ満席。空いているテーブルも予約が入っているとのことでした。普通なら諦めるところですが、夫は店員を呼び、“予約は何時からですか?”と聞き始めました。“なんとかなりませんか”と食い下がるので、店員さんもその圧力に屈したように、窓際の席に案内してくれました。そして、夫の無茶な要求はさらに続きました」完全なるカスハラに…「食事中、子どもの手が汚れたのでおしぼりを頼んだんです。しかし、そのお店は紙ナプキンしか置いていませんでした。すると夫が、“おかしいだろう”と。“手が汚れるのは分かっているはずだ”とクレーム。店員さんがタオルを濡らして持ってきてくれました。夫の要求はそれだけにとどまらず、“子どもの食べられない食材を抜いて欲しい”“子どもに食べさせているうちに自分の料理が冷めてしまったから温め直して欲しい”などと連発。周囲からも冷たい視線を浴び、とても気まずい思いをしました。挙句、会計の際に上の方が出てこられて、“サービスが至らず申し訳ありません”と割引券を差し出し、夫はそれを当然のごとく受け取っていました。この一件で私は、外食はもうコリゴリだと思いましたね。夫についても、以前はこんな人じゃなかったのに…と、夫婦関係も先行き不安になりました」“夫のカスハラに耐えられなくなった妻の告白”をご紹介しました。子どもが生まれたことで生活の中心が変わり、夫の考え方までも変わってしまったようです。それがプラスに働けばいいのですが、マイナス面が大きいという状況は、一緒にいる立場としては辛いですね。©chachamal/Adobe Stock ©kapinon/Adobe Stock文・塚田牧夫
2024年07月10日ニューヨークが、毎年恒例の単独ライブを開催。メディアへの露出が増えた今でも、彼らが生の舞台にこだわり続ける理由とは。左から嶋佐和也さん、屋敷裕政さん。――毎年必ず開催される単独ライブへの思いをお聞かせください。屋敷裕政さん(以下、屋敷):以前は、『M‐1グランプリ』や『キングオブコント』でいつかやろうというつもりで、単独ライブのネタを作っていたんですけど、テレビに出るようになって、少し意味合いが変わってきましたね。テレビは楽しくやらせてもらってはいるけど、いろんな人に考えていただいたことをやる場で。自分たちが面白いと思ったことをそのままやれる機会って減ってきているんですね。だから、しんどいはしんどいですけど、やりがいもあるし、年に1回ぐらいはやっておこうかということで毎年単独をやらせてもらっています。嶋佐和也さん(以下、嶋佐):今年は全国で1万2000人ぐらいの動員を目指していて。チケット代を払ってわざわざ来てくれた、自分たちを好きな人が目の前にたくさんいるっていうのは、やっぱり特別な嬉しさがありますね。屋敷:音楽とかYouTubeとかいろんな娯楽がある中で、お笑いの単独に行くってちょっとハードル高いかもしれないですけど、1人でも“初めて”の人を増やしたいです。――『ラヴィット!』(TBS系)などでお二人のことを知って、今回初めて会場に足を運ばれる方も多くいらっしゃると思います。そういう方にアピールするなら?嶋佐:尺とか内容とか何も気にせず純度100%のネタをやります。観て面白いって思ってくれる人はセンスいいし、面白くないって思う人はセンスないです(笑)。屋敷:すみません(笑)。「テレビでできない」っていう言い方ももうダサくなってきてますけど、本当に尺とかもあって、なかなかテレビでちゃんとしたネタができないんですよ。――お二人のネタといえば、やはり“毒”とか“悪意”みたいなキーワードで語られることが多いですし…。屋敷:そうですね。でも、ただただ悪口言ってるだけじゃない域には達していると思いますし、ほかのコンビともかぶっていないと思います。嶋佐:悪意というか善意で言ってるんですけどね。僕らのことを昔から見てくれる人なら分かってくれると思いますけど、毒という優しさなんですよ。屋敷:毒じゃなくて薬?(笑)嶋佐:そうそう。屋敷:来年は「薬と善意」っていうタイトルでやろうかな。――ステージでしか見られない表情もありそうですか?屋敷:やっぱり緊張感が違いますね。おもんなかったら完全に俺らのせいなので、逃げられへん、ごまかされへんっていうところはあります。嶋佐:確かに、一番プレッシャーを感じる場かもしれないです。屋敷:特に初日は緊張がすごいです。ネタできるのが、いつもギリギリなんですよ。前回も、初日の2~3日前ぐらいに全部できて、そこからちょっと稽古してっていう感じでした。でも今回、今のところ初日が一番チケット売れているんで…プレッシャーです(笑)。ニューヨーク単独ライブ『そろそろ、』7月6日(土)の東京・銀座ブロッサムを皮切りに、愛知・宮城・福岡・大阪と、5都市を回る。去年の単独公演の動員数は約1万人で、今回はさらにそれを上回る動員数を目指している。昨年までの3年分の単独ライブを収録したDVD‐BOX『NEW YORK LIVE 2021‐2023』が発売中。ニューヨーク2010年にコンビ結成。『M‐1グランプリ』と『キングオブコント』の決勝に2回ずつ進出し、ネタの面白さに定評がある。左・嶋佐和也1986年5月14日生まれ、山梨県出身。右・屋敷裕政1986年3月1日生まれ、三重県出身。※『anan』2024年7月10日号より。写真・KAZUYUKI EBISAWA(makiura office)インタビュー、文・野村 文(by anan編集部)
2024年07月10日今週末は連休。小旅行やおでかけを計画している人もいるかもしれませんね。そこで今回も、占い師の月風うさぎさんに、7月11日(木)~7月17日(水)の運勢と毎日を楽しくするためのポイントを解説していただきました。さっそく読んで、充実した1週間にしましょう。おひつじ座3/21~4/19木・金曜日は体調がイマイチかもしれません。ノルマや急ぎの仕事をこなしたら、できるだけゆっくり過ごしてください。週末は、ビューティ運アップ!美容院やネイルサロンでキレイに磨きをかけると、ステキに変身できそうです。週明けは、トラブルモード。置き引きや交通機関の乱れに警戒をしてください。木曜日~日曜日にやるといいことマメに休む月曜日以降にやるといいこと各種確認をしっかりするおうし座4/20~5/20ワクワク過ごせそうな木・金曜日。仕事や学校で昼間遊べないなら、夜にお楽しみの予定や約束を入れるのもおすすめです。苗字のイニシャルがA、Sさんをメンバーに加えるのも、盛り上がる裏ワザになりそう。週末は、疲れが出るかもしれません。のんびり過ごしてパワーチャージをしましょう。週明けは、読書や勉強に収穫がありそうです。木曜日~日曜日にやるといいことおしゃれを楽しむ月曜日以降にやるといいことベストセラー小説を読むふたご座5/21~6/21プライベートがにぎわう1週間でしょう。木・金曜日は家族、週末は気の置けない仲間とおしゃべりを楽しんでは?本音でいろいろ話せて、わだかまりや不安も消えそうです。家飲みやホームパーティも、盛り上がること間違いなしでしょう。週明けは、大事な約束を忘れがち。確認とリマインドをしっかり行いましょう。木曜日~日曜日にやるといいこと玄関を掃除する月曜日以降にやるといいこと気になったことを記録するかに座6/22~7/22コミュニケーション力が高まるタイミング。特に木・金曜日は、日頃苦手と避けていたタイプとも仲良くやれそうです。新たなネットワークを構築するチャンスなので、気軽に声をかけてみてください。週末は、地元が幸運プレイス。穴場的な店や名所を探すのも楽しそうです。週明けは、アクシデントが多め。焦らず冷静に動きましょう。木曜日~日曜日にやるといいこと進んで人の輪に入る月曜日以降にやるといいこと状況や現状を冷静に分析するしし座7/23~8/22低め安定です。木・金曜日は、変わり映えのしない毎日に少し退屈を感じるかもしれません。だからと山っ気を出すのは危険です。おいしいランチを食べたり、部屋に花を飾ったり、ささやかな楽しみを用意して乗り切りましょう。週末は、SNS経由で好情報をゲットできる予感。週明けは、家族やパートナーを大切にしましょう。木曜日~日曜日にやるといいことお茶を丁寧に淹れて飲む月曜日以降にやるといいこと相手の身になって考えるおとめ座8/23~9/22パワフルでエネルギッシュなムードです。特に木・金曜日は、体の中からエネルギーが溢れ出してくるほど。やってみたいけれど勇気が出なかったことにチャレンジするチャンスです。ジムやパーソナルトレーニングも始めどきでしょう。夏物ゲットは、週末が豊作。週明けは、キャンセル待ちや予約に収穫があるでしょう。木曜日~日曜日にやるといいこと朝活月曜日以降にやるといいこと夏に向けての準備てんびん座9/23~10/23運気は週末以降、一気に上昇します。木・金曜日はやる気が起きなかったり、モチベーションが上がらなかったりしても焦らないで大丈夫。むしろ体を休めて、今後バリバリ動くためにエネルギーを蓄えておくのがおすすめです。週明けは、事始めの好機。ダイエットや運用など、思い立ったら吉日でスタートを。木曜日~日曜日にやるといいこと鼻歌を歌う月曜日以降にやるといいこと赤いアイテムを身に着けるさそり座10/24~11/22週末までは低迷モード。でも、夜明け前が一番暗いもの。週明けには朝日が差し込み、運気も輝きに包まれそうです。落ち込むことがあっても気に病まず、楽しいことを考えて過ごしてください。ハートフルな映画やアニメも、心を元気にする特効薬になるでしょう。海の日は、シーフードや海藻を食べると運気UP!木曜日~日曜日にやるといいことアップテンポの曲をかける月曜日以降にやるといいこと誘いや依頼に二つ返事でOKするいて座11/23~12/21今週最もお疲れさまムードが漂っているのは、いて座さん。とりわけ木・金曜日は、仕事や雑用に追われてグッタリしてしまうかもしれません。週末もゆっくり休む感じではないかもしれませんが、すき間タイムを見つけて心身を休めるようにしましょう。野菜とフルーツたっぷりのスムージーも、元気の源。週明けは、衝突に注意しましょう。木曜日~日曜日にやるといいこと癒される動画を見る月曜日以降にやるといいこと空気をよく読むやぎ座12/22~1/19“ここまで頑張ってきてよかった”と自分を誇らしく思う出来事があるかもしれません。たとえ表立って努力が報われなくても、やぎ座さんの奮闘は輝く未来の糧になっている暗示。自信を持ってください。企画や作品の発表は、木・金曜日がヒット。週末は、意外な相手と再会するかもしれません。週明けは、チーム結成のチャンスです。木曜日~日曜日にやるといいこと自分で自分を褒める月曜日以降にやるといいことやりたいことをシェアするみずがめ座1/20~2/18クールなみずがめ座さんにとって、汗水たらして頑張るのはポリシーに反することかもしれません。でも、ガッツが高まる週末までは、ハードな課題や案件にもホットに立ち向かえそうです。らしくないと思っても、ここはバリバリやって正解。きっと納得の結果を手にできるでしょう。週明けは、堅調です。何事もマジメかつ誠実に取り組みましょう。木曜日~日曜日にやるといいことステーキを食べる月曜日以降にやるといいこと丁寧に説明するうお座2/19~3/20先週に引き続き幸運モード。特に木・金曜日は、公私両面でワクワクするようなグッドニュースが舞い込んできそうです。懸賞応募や宝くじ購入にもラッキーが。見かけたら、ぜひチャレンジを。週末は、好事魔多しの相です。楽しいときほど浮かれすぎないようにしましょう。週明けは、挑戦タイム。夢や目標実現に向けて一歩を踏み出しましょう。木曜日~日曜日にやるといいことスマホの画面を磨く月曜日以降にやるといいこと好きな世界を深掘りする©MV/peopleimages.com/Adobe Stock©Trickster*/Adobe Stock文・月風うさぎ
2024年07月10日ゆっきゅんの連載「ゆっきゅんのあんたがDIVA」。詩人の小野絵里華さんをお相手に迎えた最終回。今回のテーマは「たった一人の読者には届くはずと信じて詩を書く」です。たった一人の読者には届くはずと信じて詩を書く。ゆっきゅん(以下、ゆ):詩人の方は、歌詞をどう見ていますか?小野絵里華(以下、エ):私、日本語の曲は普段聴かないんです。どうしても、歌詞が気になってしまうから。詩を書いているときに耳元で愛を叫ばれたらちょっと引っ張られちゃうじゃないですか。だから普段は意識を飛ばせば歌詞が聞こえてこない、アイスランドとかフランスの歌なんかを聴いています。あとで歌詞を読み返して、こういう意味だったんだと感動することも結構ありますね。ゆ:私も日本の流行曲に疲れたら、フィンランドやノルウェーなど北欧のヒットチャートを聴くようにしているんです。日本で頑張らなくてもいいって思うとなんだか気が楽になるんですよね。エ:アイスランドだとソーレイ、パスカル・ピノン、シガー・ロスとかよく聴きますね。あと、流し聴きをしていると、すごく気に入った曲が世界でフォロワー数十人のアーティストだったりしてびっくりすることもあります。ゆ:ライブとかは行きます?エ:行かないです。具合が悪くなることがあって。ゆ:感受性が豊かだから、受け取るものが多そうですもんね。エ:イギリスのアーティストだと、キートン・ヘンソンもすごく好きです。不安障害を抱えながら活動していて、レコーディングも自宅の寝室で行ったりしていて。存在がポエジーですよね。ゆ:初めて買ったCDは?エ:小学生のときに買ったドリカムの『LOVE LOVE LOVE』。ドラマの主題歌だったんですけど、当時、主演の豊川悦司さんに恋していて(笑)。しかもトヨエツ、隣町に住んでいるって噂で!バレンタインチョコとラブレターを渡しに自転車走らせました(笑)。ゆ:トヨエツへのラブレター、詩の原体験では!?詩を書くとき、読み手を意識します?エ:書いているときは誰のことも考えていないですね。ただ、たった一人の読者に届けたいと思って詩を書いています。詩って、澄んだ湖に向かって、一人で石を投げ続けるみたいな感じなんです。水面に波紋は広がるけどまたシーンとなる孤独な作業。誰にいつ届くかわからないけど、たった一人の読者には届くはずと信じて石を投げ続ける。自分の死後も、図書館の一番下の棚にある私の本をたまたま読んで、“死にたいと思ってたけどまだ生きてみよう”と感じてくれる読者が将来、いるんじゃないかな、と信じて。ゆ:いますよ!私と仙台のブックオフがその証明です!おの・えりか詩人。東京都出身。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。2010年に『ユリイカ』(青土社)の新人賞を受賞。’22年に第一詩集『エリカについて』(左右社)を刊行。’23年に同詩集で第73回H氏賞を受賞。ゆっきゅん1995年、岡山県生まれ。青山学院大学文学研究科比較芸術学専攻修了。2021年からセルフプロデュースで「DIVA Project」をスタート。インスタ、Xは@guilty_kyun※『anan』2024年7月3日号より。写真・幸喜ひかり文・綿貫大介(by anan編集部)
2024年07月10日劇作家・脚本家・演出家・映画監督など幅広く活動しているペヤンヌマキさんが自身の主宰する演劇ユニットで2015年に発表し、注目を集めた舞台「お母さんが一緒」。オリジナルドラマシリーズ化された本作が新たに再編集され、長編映画としてまもなく公開となります。そこで、こちらの方々にお話をうかがってきました。橋口亮輔監督 & 青山フォール勝ちさん【映画、ときどき私】 vol. 649本作の監督と脚色を手掛けたのは、『ハッシュ!』や『ぐるりのこと。』など数々の話題作を生み出し、国内外で高い評価を得てきた橋口亮輔監督。今回は、母親を温泉旅行に連れてきた三姉妹が繰り広げる悲喜こもごもの家族ドラマに挑んでいます。劇中で、三女の彼氏タカヒロ役に抜擢されたのは、お笑いトリオ「ネルソンズ」のメンバーとしてバラエティ番組で大活躍中の青山フォール勝ちさん。監督たっての願いで実現したキャスティングの経緯や撮影の裏側などについて、おふたりに語っていただきました。―監督にとっては9年ぶりの新作となりましたが、なぜこの作品を撮ることになったのでしょうか。監督もともと「死ぬまでにこれを撮りたい」という企画が3本あって、それを進めていたのですが、何かが足りないような気がしていて、踏ん切りがつかずにいました。そんなときに、プロデューサーからドラマとして話をもらい、「ちょっと考えます」と言っているうちにキャストがバーッと決まり、いつの間にか「映画にしましょう」と。僕がなかなか撮らないので、プロデューサーにはめられたんだと思います(笑)。―青山さんは、オファーをもらったときはいかがでしたか?青山さん最初はマネージャーさんから「ドラマのオファーきてますけど、どうします?」みたいな感じで、中身をよくわかっていない状態のまま受けました。でも、台本を受け取ってキャストや監督の名前を見たから、これは軽く受けるやつじゃないなと。最初の稽古に行ったときに、「とんでもないところに足を踏み入れてしまった…」というのが正直な感想でした。青山くんはさすがプロだなと感心した―このお仕事が決まったとき、ネルソンズの和田まんじゅうさんと岸健之助さんはどのような反応でしたか?青山さんふたりは何も知らなかったので、おそらく「また青山が俳優業やりたがってんな」くらいの感じだったと思います。監督ちなみに、楽屋でこれ見よがしにセリフの練習をしていて、「大変なんだよ!」と言っていたという噂を聞いたけど、それは本当?青山さんそうですね(笑)。ただ、これには理由があるんですよ。僕としては「1回目の稽古に行ったあとから台本読めばいいかな」くらいの気持ちで参加したら、ほかの方はもうセリフも入っていて、仕上がっている状態。そこからは空き時間もひたすら台本を読み、監督から送られてきた長崎弁の録音を聞いていたので、周りから何を言われようが、楽屋のど真ん中でもやるしかなかったんです。監督なるほど(笑)。でも、お笑いの方は本当に忙しいので、大変ですよね。特に今回はみなさんがすでにセリフも入っていたので、びっくりしたと思いますよ。青山さんいや、マジでビビりましたよ(笑)。監督さらに、僕も前作『恋人たち』のDVDを渡して嫌なプレッシャーをかけましたしね。青山さん家に帰ってすぐ観ましたけど、「これは俺には無理だ」と思いました。監督そのあと、青山くんの生涯ナンバーワン映画が『アベンジャーズ』だと知り、反省して謝りましたよ(笑)。それでも本番には方言もセリフもしっかりしていて、噛んだりすることも一回もなかったので、さすがプロだなと感心しました。いい意味でみなさんの出す空気に飲まれていた―そんな青山さんに対して、天性のものがあると思われたとか。監督セリフの言い方だけに限らず、テンポや間が素晴らしい。たとえば、お風呂のなかからザバッと顔を出したり、折り鶴をグシャッと踏んだり、車のカギをリモコンでピピッと閉めたり、一見何でもないようなところを全部いい具合に1発で決めるんですよ。―簡単そうに見えて、そういうところが難しいんですね。監督特に演技経験の少ない人たちは、なかなかうまくいかないことが多いです。でも、芸人さんは舞台での修羅場を乗り越えてきているので、普通の俳優とは鍛えられ方が違うなと思いました。もともとレスリングをしていてスポーツ出身のはずなのにびっくりするくらいできるので、「DNAのなかに組み込まれているのかな?」と感じたほどです。―確かに絶妙なタイミングは見事でしたが、ご自身でも意識されていましたか?青山さん特に何も考えていなくて、ただ周りに合わせておけばいいくらいの感覚でした。江口(のりこ)さんはじめ、みなさんお上手なので。でも、褒めていただいてうれしいです。―最後に長ゼリフのシーンがありましたが、江口さんは自然に涙がでるほど心を動かされたそうです。青山さん正直言って、自分では全然わからないです(笑)。僕はいい意味で、みなさんの出す空気に飲まれていました。「本当にいいヤツなんだろうな」と思った―ちなみに、演じ方もコントのときとはかなり変えていらっしゃいますか?青山さん大きく違うのは、まずめちゃくちゃ声を小さくして、ゆっくり話すようにしたことです。僕の場合、劇場では声を張れば張るほど受ける“張り芸”ですから(笑)。あとは、変に体を動かさないことですね。―撮影期間中に、お笑い芸人としての活動に影響出てしまったこともあったのでは?青山さんこれは、俳優業をしたことがある芸人のあるあるだと思いますが、撮影が始まると声が小さくなったり、間をすごく取ったりすることがあるんです。以前、相方の岸が舞台に出たときにそうなってボロクソに言ったことがありました(笑)。なので、自分は言われないようにかなり気を付けたつもりです。―今回青山さんをキャスティングしたのは、監督がコロナ禍にお笑いの YouTube を見ていたのがきっかけだったとか。監督中川家さんのYouTubeに出ていたネルソンズさんを見て、スベッていてもただ笑っている姿に「本当にいいヤツなんだろうな」と思ったんです。その後、タカヒロを誰にするかとなったときに、青山くんのことを思い出しました。この役は本人が持つ人柄の良さがそのまま投影されるような難しいキャラクターなので、青山くんのように屈託のないまっすぐな感じがいいなと。ダメ元で吉本さんに連絡をして、偉い方にお会いしたのですが、「和田じゃないんですか?」「いや、青山さんで!」というやりとりを5回しました(笑)。先輩の真剣なアドバイスにちゃんとしようと感じた―青山さんは、以前から俳優業に興味があったそうですね。青山さん僕はネプチューンの原田泰造さんが好きなんですが、芸人として面白いうえに俳優としてもきちんとされているのがいいなと思っていました。あとはいつも自分でネタを書いているので、たまには与えられた役を演じたいというのもあるのかもしれません。―俳優をされている芸人さんも多いですが、相談された方もいましたか?青山さん相談ではないんですが、とろサーモンの久保田(かずのぶ)さんにこの話をしたとき、「お前は芸人なんだから演技なんかいいんだよ」と返されるかと思ったら、「セリフだけは絶対に入れておけよ!」と言われて驚いたことはありました。聞いてみると、以前ご自身がドラマに出たときに、セリフを入れずに行ってとんでもないことになったことがあったそうです(笑)。あの久保田さんがお笑い以外のことで、ここまで真剣にアドバイスしてくれることはなかったので、ちゃんとしようと思いました。あえて新人とベテランを同じフレームで演じさせている―いつもとはまた違う現場だったと思いますが、キャストのみなさんとはどのようにして過ごされていましたか?青山さん最初はけっこう緊張して話せなかったんですけど、古川(琴音)さんとは恋人役なので、目を見て話せるようにしたほうがいいなと思って、距離を縮めるためにいろいろと話をするようにしました。監督最終的には足の指でジャンケンするほど仲良しになっていて、古川さんも「私たち親友ですから」って言っていましたよね(笑)。―監督は青山さんの俳優としての才能を見い出したわけですが、今後青山さんに期待していることはありますか?監督この作品を観た方は、「青山くんよかったですね」とみなさんおっしゃるので、絶対に俳優の仕事来ますよ。あんまり言うと、どんどん調子に乗ってしまうかもしれませんが(笑)。でも、肉体派で二枚目も三枚目もできる人というのは意外といないので、需要はありますよ。僕が新人の方をキャスティングするときに必ずするのは、キャリアのある人と同じフレームのなかで演技をさせること。ベテランの方としっかりと共演させることで、「新人でもお芝居ができる人だから大丈夫」という保証になりますからね。青山くんもコントだけじゃなくて、芝居もできるというのがこの作品でわかっていただけると思います。青山さん今後も限定せずに、幅広くやってみたいです。大切なことはお日様が出てから考えたほうがいい―それでは最後に、ananweb読者にメッセージをお願いします。青山さん劇中でタカヒロが「夜に考えたことはたいてい間違っている。大切なことはお日様が出てから考えたほうがいい」というセリフを言いますが、まさにその通りだなと思いました。もし悩んでいたら、とりあえず寝た方がいいですよ。抜けているようで、タカヒロは意外といいことを言いますし、前向きな言葉も散りばめられているので、ぜひそういうのを見てほしいです。監督自分が子どもの頃、僕の両親もケンカばかりしていましたが、いま振り返ると親に守られていたんだなと感じます。この作品ではそういう記憶がふと重なったり、不思議な感情になったりするので、みなさんにもそれを味わっていただけたらいいかなと。ちょっと痛かったり、苦しかったりする部分もあるかもしれませんが、決して重い作品ではないので、笑いながら楽しんで観ていただけたらうれしいです。インタビューを終えてみて…。俳優としての素質を絶賛する橋口監督と、照れつつも喜びをかみしめている青山さん。衣装の色味が偶然同じになってしまうほど息ピッタリのおふたりが醸し出す雰囲気も素敵でしたが、やりとりも絶妙で笑いの絶えない取材となりました。監督が驚かされたという青山さんの演技にも、ぜひ注目してみてください。家族ならではのブラックユーモアに笑って泣く誰よりもわずらわしいのに、誰よりも愛おしくて離れられないのが家族。とことんぶつかり合った先に見つけた“答え”に、チクリと痛んだ心がじんわりと温かくなるのを感じるはずです。写真・鳥羽田幹太(橋口亮輔、青山フォール勝ち)取材、文・志村昌美ストーリー親孝行しようと母親を温泉旅行に連れてきた三姉妹。長女の弥生は美人姉妹といわれる妹たちにコンプレックスを抱き、次女の愛美は優等生の長女と比べられてきたことを心の底で恨んでいる。三女の清美は、そんな二人を冷めた目で観察していたが、三姉妹に共通していたのは「母親みたいな人生を送りたくない」ということだった。母親の誕生日をお祝いするために、三姉妹は夕食の席で花やケーキを準備。プレゼントとして、弥生は高価なストール、愛美は得意の歌を用意していた。そして、清美は姉たちにも内緒にしていた彼氏のタカヒロと結婚することをサプライズで発表しようとするのだが…。釘付けになる予告編はこちら!作品情報『お母さんが一緒』7月12日(金)新宿ピカデリーほか全国公開配給:クロックワークス(C)2024松竹ブロードキャスティング写真・鳥羽田幹太(橋口亮輔、青山フォール勝ち)
2024年07月10日上京した途端にステイホームの号令がかかり、孤独な生活を強いられている女子大学生の瀬戸杏奈。ある日、マリリン・モンローから電話がかかってきて…。山内マリコさんの『マリリン・トールド・ミー』は、女性の選択の新たな道標となりそうな成長物語だ。女優マリリン・モンローを、新たな視点で読み解くエンパワーメント小説。「コロナ禍が始まる前から、マリリンを軸に書きたいとは思っていたんですね。大きなきっかけは、作中にも挙げた田中美津さんの『いのちの女たちへ とり乱しウーマン・リブ論』です。この本を読むまで、マリリンをフェミニズム的な文脈で捉えたことがなかった。女性解放運動が活気づくのはマリリンの死後なのですが、彼女がもう少し長く生きていたらフェミニズムで救われたかもしれないと思ったんです」山内さんは、杏奈に思いを託す。杏奈は、3年生から履修した〈ジェンダー社会論演習IV松島ゼミ〉でジェンダー学やフェミニズムを学ぶ。マリリンという女性とその時代についての考察を深めていくと…。「私も誤解していたのですが、実際に調べてみたら、本名のノーマ・ジーン時代にお金のために撮ったヌード写真スキャンダルに対して毅然と立ち向かったり、#Me Too運動を彷彿させるセクハラの告発をしていたり。いろいろな意味で、マリリンこそが誰よりも早くフェミニズム的な行動を起こし、発言していた“先駆的な存在”だったんです。実は、時代が追いついていなかっただけなんですよね」山内さんは、女性解放運動のパイオニア、グロリア・スタイネムの『マリリン』や、評伝を多く手がけるエリザベス・ウィンダーの『マリリン・イン・マンハッタン』(未邦訳)なども読んだ。マリリンの実像を知るのに役立ったという。物語をどんなふうに締めくくるかは悩んだ。「何が美しいエンディングとなるかはやはり時代によって違うと思うんですが、いまならこうかなと。杏奈が送った最初の2年は、新しい出会いや経験、そこから得られるものが極端に制限された大学生活でした。いわば、しけた日常だったかもしれませんが、一方ではマリリンを介してたくさんのことを追体験したともいえます。没入の具合によっては、机上で触れた世界も、豊かでかけがえのない体験にできると思います」山内マリコ『マリリン・トールド・ミー』アンチフェミの莉子、社会人枠で入学した志波田、女性ばかりのゼミの黒一点的存在の流星や翼など個性派が集い、物語を盛り上げる。河出書房新社1870円やまうち・まりこ作家。1980年、富山県生まれ。2012年にデビュー短編集『ここは退屈迎えに来て』を刊行。『すべてのことはメッセージ 小説ユーミン』ほか著書多数。※『anan』2024年7月10日号より。写真・森山祐子(山内さん)中島慶子(本)インタビュー、文・三浦天紗子(by anan編集部)
2024年07月10日毎日の暮らしや将来に必要なお金のこと、きちんと把握してますか?「わからない」ゆえの不安は、知ることで解消できるはず!“お金初心者”の3人と一緒に、お金の勉強を始めましょう。「お金の教科書」、今回のテーマは「医療保険について考えよう【後編】」です。医療保険について考えよう【後編】西山美紀(にしやま・みき)さんファイナンシャルプランナー。お金、生き方などをテーマに取材を重ね、日々にうるおいをもたらしてくれるお金の貯め方、使い方を発信中。All About貯蓄ガイド。著書に『お金の増やし方』(主婦の友社)など。貯蓄未知子(ちょちく・みちこ/34歳・会社員)都内の賃貸で一人暮らし中。毎月の貯蓄は財形2万円+口座に残った分のみ。奨学金は完済。家を買うべきか悩み中。どんな安心が欲しいかを軸に保険を決めよう。未知子:前回お話を伺って、やっぱり医療保険に加入しようと決めました!でも、いざ検討してみるとわからないことが多くて…。西山:それでは、簡単なポイントと注意点をレクチャーしますね。未知子:お願いします!西山:まず医療保険は、自分がどんな安心が欲しいかを考えて選ぶのがおすすめです。未知子:安心、ですか!?西山:安心=保障内容ですが、主なものは、入院時に支給される「入院給付金」や手術をした際に支給される「手術給付金」です。未知子:これらが手厚ければ、それ以外の保障は不要でしょうか?西山:考え方次第ですが、がんや女性特有の事由(出産時の帝王切開や子宮筋腫、乳がん、子宮がんなど)でも、医療保険に入っていれば基本的にはカバーされますよ。未知子:そうなんですね!西山:ダブルでカバーしたい人は追加で女性疾病特約をつけるほか、がん保険の加入を検討しても。未知子:なるほど。我が家はがん家系なので、ちょっと心配です。西山:がん保険の場合、昨今は医療が発達して入院期間が短くなっている傾向にあることを考慮しましょう。入院給付金が手厚いものより、ウィッグ購入や遠方への通院などのケースを想定して、がんと診断された際にまとまったお金が出る「がん診断給付金(一時金)」にも注目して選びましょう。保険に加入する際、気をつけたい注意点は?未知子:注意点も知りたいです!西山:さまざまな保障を組み合わせると盤石なような気がしますが、保険料が高額に…。保障内容と保険料のバランスを考えながら複雑すぎないものを選ぶと、保険金請求や見直しの際にスムーズですよ。未知子:見直しも必要ですか!?西山:医療も保険商品も時代とともに変化しますし、結婚や出産などで状況が変わると求める安心の基準も変わるはず。また転職で会社の手当が変わる場合もあります。ライフステージの変化に合わせて見直すのがいいと思います。未知子:なるほど…。一度入ったら終わりじゃないんですね。西山:あとは、加入したらご家族などに保険に入っていることを伝えること!せっかく入っても請求を忘れてしまっては意味がないですし、実際に請求漏れも多いようです。自分で手続きできないことがある場合も想定しておいて。未知子:確かにそうですね!伺ったアドバイスをもとに医療保険に加入して、家族にもきちんと伝えておくようにします。ありがとうございました!医療保険加入のQ&AQ. 「掛け捨て型」と「貯蓄型」どちらがよい?保険のそもそもの目的を考えると、「掛け捨て型」がおすすめ。「掛け金の一部を運用する『貯蓄型』はお金が貯まってよさそうだと思うかもしれませんが、保険料が割高に。お金を使うために解約して保障がなくなっても困りますし、タイミングによっては元本割れする恐れも」Q. 保障期間の考え方は?保障期間には「終身(一生涯)保障」と「定期保障」が。「医療保険は一度病気をすると加入できなくなるケースもあるので『終身保障』がベター。高齢になるほど病気になりがちなので、途中で保障が切れてしまうと心許ないと思います」Q. 特約はつけるべき?女性特有の疾病やがん関連の疾病も通常の医療保険でカバーされることに留意して判断を。「がん家系など心配な方は特約をつけてもいいと思いますが、最低限の保障でよければ特約はつけない手も」Q. 契約時の注意点は?最初から特定の保険会社に絞らず、複数の保険会社で見積もりを。「ただし各社で条件が細かく異なるため、まずは自分が希望する保障内容をしっかり考えて」Q. 月払い保険料の目安は?掛け捨て型で、入院給付金が日額5000円ほどあればまずは安心。「30歳前後なら、終身保障で月1000~2000円ほどの保険料で入れると思います」次回は、2406号(7月17日発売)掲載予定です!※『anan』2024年7月10日号より。イラスト・小迎裕美子取材、文・宮尾仁美(by anan編集部)
2024年07月10日頭部が肥大して生まれてきた少年フクスケ。盲目の妻サカエと彼女に歪んだ愛情を抱くコオロギの夫婦。ある日行方不明になった妻マスを14年間捜し続ける夫ヒデイチ。歪な登場人物たちの運命が交じり合い、やがて暴走してゆく松尾スズキさんの『ふくすけ』は、世の中のタブーに踏み込み、人間のしたたかさやしぶとさの中に悲哀や切なさも感じる傑作。1991年に初演され、何度も再演されてきた舞台が12年ぶりに上演。そこで岸井ゆきのさんが、タイトルロールを演じる。ダークだけど笑いや爽快感があって、エンタメなのが松尾作品の魅力です。「松尾さんの演出する作品に出演できるのは嬉しいです。ただ、前回と前々回にフクスケを演じられていたのが阿部(サダヲ)さんで、年齢も性別も違う私が、阿部さんのようなエネルギーを出せるのか、プレッシャーを感じています」このキャスティングは松尾さんたっての希望だったそう。「なぜ私だったのかはまだ聞けていません。ただ、セリフの中に“中二病”という言葉が出てきますし、今回は、フクスケが14歳の少年であることをより強調したかったのかな、と。そこを拠りどころに、今は頑張っているところです」薬剤被害で身体障がい児に生まれたフクスケは、製薬会社の御曹司ミスミに長い間監禁されてきた。「人と違う体で生まれて変態の手で育てられて…。当初は世の中への恨みが強いのかと思っていたら、フクスケは自身が周りと違うことに誇りを感じていて、世界に抗って生まれてきた反逆児だと言うんです。演じていて面白いんですけど、松尾さんからいろんなセリフの言い方や動きを提案されるので、とにかく今はやってみているという感じで…」そう話しながらも楽しげな笑顔。「松尾さんって、私に役の感情のことを言ってくださるのは、私とふたりのときなんです。でも、動きだったり振り付けのことだったりは、稽古中のみなさんが一緒のところで面白いことをおっしゃる。瞬発的にやって生まれる化学反応みたいなものを見ていて、感情のことは後でひとりで考えられるようにということなんでしょうね。考える力と瞬発力とが同時に鍛えられている感じがして面白いです。あと、松尾さんの作品って、舞台美術の細やかさも転換の技術もすごいんです。いま稽古場に仮のセットを立てているんですが、そのセットを見て、おお~っとなりました(笑)」フクスケを演じてきた阿部さんは今回コオロギ役で出演。「稽古場で見ていても一番エネルギーを感じる」とは岸井さんの阿部さん評。「私は、今もまだ松尾さんの作品に出られることが嬉しくて興奮しちゃってる状態ですが、阿部さんや皆川(猿時)さんはドラえもんみたいなんです。阿部さんはポケットから次々違う武器を出すし、皆川さんはたくさん鞘を持っていて、いろんな出し方をしてくる。自分の四次元がいかに狭いかを感じます。でも、みなさんすごく楽しんでいますし、私も楽しまなきゃと思っています」世間ではタブー視されるものをあえて取り上げ、人間の歪さを露悪的なほどに容赦なく描き出す。そのシニカルな視点は、安っぽい同情やヒューマニズムなど寄せ付けず圧倒的パワーを持って迫ってくるが、それでいながらどこか切なさや人間賛歌を感じさせるのが本作の魅力だ。「すごくダークな題材にもかかわらず笑いや爽快感があって、エンタメに昇華してくれている感じがするんですよね。あと、登場人物それぞれに境遇や背景が濃く描かれています。フクスケに限らず、いろんな障がいや事情を抱えた人が出てきますが、みんな同じ世界にいるんだって感じていただけたら嬉しいです」COCOON PRODUCTION 2024『ふくすけ2024―歌舞伎町黙示録―』盲目の妻サカエ(黒木)に歪んだ愛情を抱くコオロギ(阿部)。彼が警備員として勤める病院に、薬剤被害で頭部が肥大して生まれ、長く監禁されて育ったフクスケ(岸井)が入院してきて――。7月9日(火)~8月4日(日)新宿・THEATERMILANO‐Za作・演出/松尾スズキ出演/阿部サダヲ、黒木華、荒川良々、岸井ゆきの、皆川猿時、松本穂香、伊勢志摩、猫背椿、宍戸美和公、内田慈、町田水城、河井克夫、菅原永二、オクイシュージ、松尾スズキ、秋山菜津子ほかS席1万2000円A席9500円Bunkamura TEL:03・3477・3244(10:00~18:00)京都、福岡公演あり。きしい・ゆきの1992年2月11日生まれ、神奈川県出身。最近の主な出演作に、ドラマ『大奥 Season2 幕末編』など。10月には出演映画『若き見知らぬ者たち』の公開も控える。ピアス¥66,000(himie TEL:03・5485・1277)※『anan』2024年7月10日号より。写真・小笠原真紀スタイリスト・藤井牧子ヘア&メイク・根本亜沙美インタビュー、文・望月リサ(by anan編集部)
2024年07月09日自分から望んで不倫に堕ちる人もいれば、そうでない人もいます。思いがけないことがキッカケとなり、不倫に誘われてしまう人もいるでしょう。そこで、“不倫に誘われたキッカケ”について、女性が困惑したシチュエーションをお聞きしました。「昔好きだった」と言ってしまった「高校時代から付き合のある男女の友人がいて、二人が結婚することに。結婚後も親しくしていました。あるとき、男友だちのほうと飲む機会があったのですが、そこで何気なく、“昔ちょっと好きだった時期がある”と言ってしまって…。本当に大した意味はなかったんですが、“マジで!”とかなり驚いている様子。それから、彼のほうから頻繁に誘いが来るようになりました。そのせいで、女友だちのほうとも会いづらくなってしまいました」ヒロコ(仮名)/29歳告白を受けたようで嬉しくなってしまったのかもしれません。そして、今でも好きなんじゃないか…とも思ってしまったのでしょう。容姿を褒めすぎて「前の職場に、ネガティブなことばかり言う上司がいました。自分の容姿に自信がないような発言をするので、私がフォローするじゃないですか。“歯並びが良くて笑顔が素敵”など、なにかしら探して伝えました。さらに、“元カレに似ています”とも。実際は全然似てもいません。すると、“じゃあ俺とも付き合える?”と聞かれ、“無理です”とは言えず、“結婚していなければ”と答えてしまいました。そこから本気になられてしまい、本当に迷惑でした」ミク(仮名)/28歳上司は褒められたことで、その気になってしまったんですね。元カレの話を聞いて、さらに可能性を感じてしまったようです。援助を求めていると思われた「以前、あるバーで50代の男性と知り合いました。そこで当時付き合っていた同じ歳の彼氏の愚痴をこぼしていたんです。“若いからガキだ”とか、“フリーターでちゃんと働かずお金もない”などと言って、酔っていたノリで、“経済力のある年上の男性は好き”とかなり相手を持ち上げました。すると後日、食事に誘われ、そこで“月10万円で愛人にならないか”と言われてしまいました。どうやら援助を求めていると勘違いされたようでした」ユキ(仮名)/28歳お金目当てだと勘違いされてしまったのでしょうか。彼氏の愚痴などをこぼすと、つけ入る隙があると思われてしまうこともあります。「今日空いてる?」の誘いを受けて「男性の飲み友だちのひとりから、“今日空いてる?”とLINEが来ました。その日は私も誰かと飲みに行きたいと思っていたので、誘いに応じることに。向こうは、“マジ嬉しい”とめちゃくちゃ喜んでいました。飲み始めてしばらくして、“今日は妻がいないんだ”と言ったので、なんだか嫌か感じがしました。時間も遅くなり帰ろうとすると、“もう一軒行こう”とかなりしつこいお誘いが。完全にホテルに行こうとしているのが見え見えで面倒くさかったです」レナ(仮名)/29歳突然の誘いに応じてくれるということは、自分にちょっと気があるのかもしれないと思ってしまったのかも。気軽な誘いには、ホイホイ対応しないほうがいいかもしれません。“女性が後悔している不倫に誘われたキッカケ”をご紹介しました。何気ない発言をきっかけに、不倫に誘われてしまうこともあるようです。交遊関係は大事にすべきですが、線引きはしっかりしておかなくてはいけませんね。©Paylessimages/Adobe Stock ©yamasan/Adobe Stock文・塚田牧夫
2024年07月09日週末には海の日を含む3連休を控えたこの1週間、絶好の運気で突き進みたいものですね。今回は、占い師の五十六謀星もっちぃさんが独自に算定した運命変動ポイントをもとに、1週間分の運勢をご紹介します。点数がプラスの日には人生を好転させる出来事が起こりやすく、マイナスの日には失敗をしやすくなる恐れがあります。ゼロの日は安定して過ごすことができるので、静かな生活を楽しみましょう。おひつじ座3/21~4/19今週の運命変動ポイント7/10(水): 0ポイント7/11(木): 0ポイント7/12(金): 2ポイント7/13(土): 0ポイント7/14(日): 0ポイント7/15(月): 0ポイント7/16(火): 0ポイント1週間を通じてとても穏やかに安定して過ごすことができそうな予感です。毎日心の余裕を感じながら、時間を忘れて過ごすことを意識しましょう。どうしてもその日にやらなければいけないことは、意外と少ないものです。先送りにすることで心が軽くなるならば、それは大きなプラスです。12日(金)は、多くの幸福な瞬間に恵まれる日です。旅行の計画を立てたり、SNSに写真を投稿して多くの「いいね!」をもらったりすることで、心の余裕がさらに高まるでしょう。読書や映画鑑賞でのんびりとした時間を過ごすのも最適です。おうし座4/20~5/20今週の運命変動ポイント7/10(水): 0ポイント7/11(木): 24ポイント7/12(金): 18ポイント7/13(土): 0ポイント7/14(日): 0ポイント7/15(月): 9ポイント7/16(火): 0ポイント全体を通じてのんびり過ごすことができる1週間です。友人や同僚など、気の置けない人との会話が弾みやすくなるでしょう。11日(木)は、特にコミュニケーション運が良好です。過去に誤解があった関係が修復される可能性もあるようです。昼休みには、普段話さない話題で同僚と盛り上がってみると、一層楽しい時間が過ごせます。12日(金)は、直感が冴え渡る星回りです。突如として素晴らしいアイデアが頭に浮かぶでしょう。あとで忘れないように、思いついたことはすぐにメモを取る習慣を心がけると良いでしょう。ふたご座5/21~6/21今週の運命変動ポイント7/10(水): 5ポイント7/11(木): 0ポイント7/12(金): 17ポイント7/13(土): 24ポイント7/14(日): 0ポイント7/15(月): 0ポイント7/16(火): 0ポイント1週間を通じて生真面目に過ごすことが大切です。誘惑を上手に退けて、自分のやるべきことに集中するようにしてください。10日(水)は、お勉強に最適な星回りです。特に語学の勉強をすると結果が伴いそうです。12日(金)は、人との交流に関する運が絶好調の日です。SNSで気になる人をフォローするのも良いでしょう。新たな出会いや情報が豊かに得られ、視野が広がるでしょう。13日(土)は、習い事やお料理などの技術を上昇させるのに最適な星回りです。お稽古事をしているならば、この日は特に頑張ると良いでしょう。かに座6/22~7/22今週の運命変動ポイント7/10(水): 0ポイント7/11(木): 15ポイント7/12(金): 5ポイント7/13(土): 0ポイント7/14(日): 11ポイント7/15(月): 0ポイント7/16(火): 9ポイントこれまで蓄積していた疲労を回復して、のんびり豊かな気持ちで過ごすことができる1週間です。たくさんのことを頑張ろうとせずに、ピンポイントで努力をすることが大切です。11日(木)は、比較的新しい取り組みがうまくいきそうな予感です。従来の方式にこだわらずに、新規の手法に対して臆せずチャレンジすることで、驚くような発展が期待できます。14日(日)は、ストレス解消に最適な星回りです。暑い季節ではありますが、ゆっくりバスタイムを楽しむのも良いかもしれません。しし座7/23~8/22今週の運命変動ポイント7/10(水): 0ポイント7/11(木): 0ポイント7/12(金): 12ポイント7/13(土): 14ポイント7/14(日): 5ポイント7/15(月): 10ポイント7/16(火): 10ポイント好奇心が刺激されて、新しいものを勉強したいという気持ちが強くなる1週間です。じっとしているよりも積極的に行動することを目指しましょう。12日(金)は、愛の星・金星の影響で、恋愛や人間関係に関する動きが活発になりそうな予感です。誰かと深く繋がりたいと願うならば、この日にコミュニケーションを取ると良いでしょう。13日(土)は、本能に従って行動することが重要です。欲しいと思うものを買い、やりたいことに没頭する時間を持ってください。理性によるストップは、むしろ運気に蓋をしてしまうかもしれません。おとめ座8/23~9/22今週の運命変動ポイント7/10(水): 15ポイント7/11(木): 15ポイント7/12(金): -12ポイント7/13(土): 0ポイント7/14(日): 0ポイント7/15(月): 0ポイント7/16(火): 0ポイントこの1週間は、大きく自分を成長させることを目指して、積極的に物事に取り組むことが重要な時期です。無難に過ごして安定することを目指すと、得るべきものが得られなくなってしまうかもしれません。10日(水)は、お仕事に関する人間関係が特に良好な星回りです。同僚や仕事仲間とのお付き合いを心から楽しむことができるでしょう。11日(木)は、自分自身の健康管理についてのアイデアを練るのに最適な星回りです。12日(金)は、適切な自己表現が求められる日です。強すぎる言葉遣いを避けて、冷静なコミュニケーションを取るようにしましょう。てんびん座9/23~10/23今週の運命変動ポイント7/10(水): 5ポイント7/11(木): 0ポイント7/12(金): 14ポイント7/13(土): 36ポイント7/14(日): -2ポイント7/15(月): 0ポイント7/16(火): 0ポイント日常のちょっとした努力が様々な面で認められて、とても楽しく愉快に過ごすことができる1週間になるでしょう。12日(金)は、対人関係における条件を改善するのに最適な星回りです。悩みを抱えている関係性があるならば、自分の要求をしっかり伝えてください。不利な人間関係で損をし続ける必要はありません。13日(土)は、昔から頑張ってきたことが片付く日です。あと少しで終わるのに締めくくりが完了していない仕事は、この日に一気に片付けてしまいましょう。14日(日)は、早とちりが起こりやすい日なので、情報はしっかり聞くようにしてください。さそり座10/24~11/22今週の運命変動ポイント7/10(水): 0ポイント7/11(木): 10ポイント7/12(金): 0ポイント7/13(土): 0ポイント7/14(日): 7ポイント7/15(月): 4ポイント7/16(火): 10ポイント1週間を通じて何かと忙しく、様々なことに時間を取られてしまいがちです。効率的な作業を心がけると良いことがあるでしょう。11日(木)は、恋愛運が強く、気になる相手との進展が期待できる日です。積極的にコミュニケーションをとり、思いを素直に伝えてみましょう。14日(日)は、インテリア運が良好です。自宅の模様替えをすることで、心のリフレッシュを図ることができそうです。16日(火)は、体の内側からエナジーが湧き上がり、あらゆることに集中力を発揮することができる日です。頑張らなければならないことを一気に詰め込むと良いでしょう。いて座11/23~12/21今週の運命変動ポイント7/10(水): 0ポイント7/11(木): 0ポイント7/12(金): 2ポイント7/13(土): 0ポイント7/14(日): 0ポイント7/15(月): 0ポイント7/16(火): 0ポイント1週間を通じてとても安定した日々を過ごすことができるでしょう。頑張らなければならないことは少なく、どちらかといえば楽しいことやリラックスすることに時間を使うことができそうです。12日(金)は、プライベートな時間が特に充実する日です。趣味に没頭するのも良いでしょう。一つのことに関して集中的に調べ物をするのにも最適な星回りです。お仕事に関連する調べ物はもちろん、何か特定の分野の“オタク”になることを目指すなら、この日が勉強日和といえます。やぎ座12/22~1/19今週の運命変動ポイント7/10(水): 0ポイント7/11(木): 13ポイント7/12(金): 7ポイント7/13(土): 0ポイント7/14(日): 0ポイント7/15(月): 0ポイント7/16(火): 0ポイント環境が整い、様々なことに対する効率が良くなる1週間です。特にお仕事に関しては、最高品質の情報が集まってくるでしょう。とりわけ専門的な知識が欲しいなら、11日(木)がおすすめの勉強日和です。分厚い専門書をひもとくことで、新しい視点や理解が得られるでしょう。また、星の影響で午後から夜にかけてコミュニケーション能力が高まり、情報交換がスムーズに進むでしょう。12日(金)は、デスクワークに最適な日です。書類整理や難しいタスクも驚くほどスムーズに進みそうです。時間を管理しながら事務作業に没頭しましょう。みずがめ座1/20~2/18今週の運命変動ポイント7/10(水): 5ポイント7/11(木): 0ポイント7/12(金): 30ポイント7/13(土): 22ポイント7/14(日): 0ポイント7/15(月): 5ポイント7/16(火): 0ポイント自分自身の魅力を再確認して、自己愛を高めることができる1週間になるでしょう。特に12日(金)は、内面も外面も大きくレベルアップすることができる星回りです。自分をもっと好きになるためにできることがあるなら、時間もお金も惜しむべきではありません。勇気を持って行動することで、さらなる幸福を手に入れることができます。13日(土)は、お仕事に関する見通しを立てるのに最適な星回りです。これから先どのような形で頑張っていくか、自分のキャリアプランを見直してみるのも良いかもしれません。うお座2/19~3/20今週の運命変動ポイント7/10(水): 0ポイント7/11(木): 31ポイント7/12(金): 6ポイント7/13(土): 0ポイント7/14(日): 4ポイント7/15(月): 0ポイント7/16(火): 17ポイントゆったりとした生活の中に、とびきりの幸福を感じることができる1週間です。普段頑張っている自分に対するご褒美をたくさん用意してください。11日(木)は、特に自分を甘やかすべき日です。いつも我慢していることを我慢せず、思い切り楽しむことで運気が開けます。ただ遊んでいるだけでも、そこから人生を変えるような発見をすることができるかもしれません。16日(火)は、お仕事に関する運気が非常に良好です。チームワークがスムーズに運び、一人では得られない成果を得ることができるでしょう。五十六謀星もっちぃ10代の頃から占い一筋に生きる職業占い師。著書『占い大学公式テキスト五十六謀星もっちぃの西洋占星術講義』(説話社)など© Subbotina Anna/Adobe Stock©Tee11/Adobe Stock文・五十六謀星もっちぃ
2024年07月09日ananフェムケア連載「Femcare File」。今回のテーマは「自分をいたわるレシピ」。不調な日に心も体も軽くなるいたわりレシピをご紹介。手間なくおいしく作れる一品で、ブルーな日も自分らしく!【いたわりレシピ 1】炊飯器で仕上げる生姜香る鶏がゆ【材料/2~3人分】米…1/2合、水…900ml、鶏もも肉…150g、生姜のすりおろし(チューブでも可)…小さじ1、にんにくのすりおろし(チューブでも可)…小さじ1/3、塩・こしょう・ごま油・白いりごま…各適量、A[鶏ガラスープの素…大さじ1、酒…大さじ2]【作り方】1. 米を洗い、鶏肉は小さめの一口大に切り、塩・こしょうを振る。2. 炊飯器に水を切った米、水、Aを入れてよく混ぜ、鶏肉、生姜、にんにくを入れて通常炊飯する。3. 炊き上がったら混ぜ、塩(分量外)で味をととのえる。4. 器に盛り、お好みで千切りにした生姜(分量外)をのせ、ごま油をまわしかけ、最後に白いりごまをふる。いたわりPOINT!炊飯器におまかせでOKなので、不調を感じる日にピッタリ。米を水に浸す時間不要で作れるのも!【いたわりレシピ 2】ブロッコリーと鶏ひき肉の大豆入りみそ汁【材料/2人分】ブロッコリー…60g、鶏ひき肉…100g、大豆の水煮…50g、酒…大さじ1/2、塩・こしょう…各適量、だし汁…400ml、みそ…大さじ1,1/2【作り方】1. ブロッコリーは小房に切る。鶏ひき肉は酒を振り、塩・こしょうで下味をつける。大豆の水煮は、十分に汁気を切る。2. 鍋にだし汁を中火で沸かし、鶏ひき肉を入れる。箸でほぐしながら火を通し、ほぐれてきたらアクを取る。3. ブロッコリーを入れ、柔らかくなってきたら大豆を入れる。4. 一度火を止め、みそを溶き入れる。みそが溶けてきたら弱火で温め、器に盛る。いたわりPOINT!不調を感じる日にうれしい、タンパク質もビタミンも豊富な一品。大豆の水煮をそのまま入れるだけなのも手軽。夫のTatsuyaさん(以下、T)、妻のSHINOさん(以下、S)による夫婦料理家ユニット・ぐっち夫婦。ブルーな日の自炊メニューやパートナーとの向き合い方を伺いました。S:だるさを感じる時は、“がんばらない料理”に。そもそも料理って、ゼロから作ると手間がかかりますよね。だから、切らなくていい冷凍野菜やシーフードミックス、レンジや炊飯器などの家電に頼って、無理のない範囲でやれば大丈夫。私もしんどい時は、納豆とみそ汁、めかぶなどの海藻類を食べればOKってことにしています。T:無理をしてまで、丁寧に自炊をする必要はないよね。まずは自分の体としっかり向き合うことが大切だよね。S:立ち仕事なので、とくに生理前は脚のむくみや腰のだるさがつらくて…。しんどい時は無理をせず、いつも夫にヘルプを出しています。T:痛みやつらさを察したいとは思いますが、性別の違いもあり実感が湧かないことも…。具体的に伝え合えるフラットな夫婦関係でいたいです。S:私はお願いごとをしたら、ちょっと大袈裟なくらいのリアクションでお礼を伝えるようにしていて(笑)。お互いに“当たり前”にせず、気遣う気持ちを持つことも大切だと感じています。ぐっち夫婦夫のTatsuyaさん、妻のSHINOさんによる料理家ユニット。オフィシャルレシピサイトやInstagram、YouTubeなどで、毎日手軽においしく作れる料理を提案。メディア出演、著書多数。※『anan』2024年7月10日号より。写真・小川朋央取材、文・岡井美絹子(by anan編集部)
2024年07月09日暦から読み解く、7月~9月のラッキーデーは?その日に適した行動とは? 吉を呼び込むコツを解説します!恋愛運7月18日デートのような長時間会う形ではなく、ランチを一緒に楽しむといった形で、短時間での好感度アップを狙うのにいい日です。終始にこやかな雰囲気で過ごしましょう。そのときの記憶が今後の進展を後押ししてくれるはずです。8月24日お互いの好きなことで共通する話題を見つけましょう。二人とも好きなことなら、遠慮がちな人でもきっと話が弾みます。一緒に映画やイベントに出かけるのもあり。一日を通じては北が吉。9月27日恋愛に限らず、人を引きつける求心力に関係した日なので、物事に真摯に取り組む姿とか、他者への優しさといった人柄の面が魅力として映りやすいはずです。また、個性に自信を持つことも、あなたという存在を輝かせます。仕事運7月4日スキルアップに取り組むのに適した日です。じっくり机に向かって資格の勉強、ジムや自宅での体力づくり、仲間と同じ目標に向かって励まし合うなど。怠け心に活を入れて、努力を積み上げていきましょう。いい成果が期待できます。8月16日落ち込みから立ち上がる強さを持った日です。気持ちと考え方を切り替えて、再び大事なことに取り組んでください。ここで「再起する力」の扱いを学んでおけば、いずれまた役に立ちます。支えてくれる人への感謝も忘れずに。9月9日根本的な見直しをするのに適した日です。発想の転換、または時代の流れに応じてやり方を変えていくこと。古い考えに固執している人では対応も決断も難しいでしょう。新しいリーダーや若手が率先して手腕を振るうときです。金運7月13日積極性が功を奏しやすいので、営業、特に商談によいですし、自己PRにも向きます。強引に思われない範囲で進めれば相手も乗ってきやすいはず。ただし、取り入ろうといった下心は見透かされやすい日なので、そこは気をつけて。8月21日金運と賭け事を結びつける人が多いですが、それはむしろ特殊です。普通は本人の仕事が絡みます。この日も同じく、仕事の出来が良いほどその成果(評判や利益)も上がるという内容。特に自営業の人はその恩恵が大きくなります。9月20日予測やシミュレーションを活用してチャンスを見極めることに関係した金運です。つまり、無謀なことをしなければ損もしないし、ちゃんと見込みがあるときに打って出れば儲けがある。データの蓄積と分析が肝となります。対人運7月22日大半の人は自分の好きな事柄に関しては饒舌になりますし、それを他の人も好きになってくれたらうれしく思うことが多いものです。この日はその傾向が強く、それぞれの人が好むことを尊重すれば、すぐに心の距離が縮まります。8月30日みんなで頑張って好成績を上げよう、記録を塗り替えようといった場面での結束力に関わる日です。中長期的な視野で目的に合った人たちを集め始めるのにもよいですし、人脈を広げて有力者とのパイプを作るのにも適しています。9月30日思い込みによる誤解を解き、不和を収めて有益な関係へと転換していく日です。もちろん、そのためにはお互いのことを理解しようと努めなければなりませんが、わだかまりが減るにつれてだんだんと仲良くなっていくはずです。監修、文C.I. 運命学研究家。名称はCreative Imaginationの略。暦法・易・四柱推命・西洋占星術などの占術を学ぶ。運命学を人生のナビ・システムとみなし、その活用法を研究している。現在、愛猫たちと暮らす日々。※『anan』2024年7月10日号より。イラスト・松尾モノ(by anan編集部)
2024年07月09日全国を巡回中の「ジブリパークとジブリ展」が東京に。一昨年、愛知県の愛・地球博記念公園内に開園したジブリパーク。スタジオジブリ作品の世界を表現した公園施設となっており、「ハウルの城」など作品中で登場人物たちが暮らす建物が、公園内の地形や木々と調和するように作られている。このジブリパークの構想段階から制作現場を指揮したのが宮崎吾朗監督だ。映画を飛び出して、もう一つのジブリ作品の世界へ!「宮崎監督を中心にジブリパークがどのようにして作られてきたのか。スケッチや模型、制作資料などを通して感じていただける展覧会です」とジブリパーク展示イベント部の上村早江子さん。宮崎監督は建設コンサルタントとして公園緑地などの計画・設計に携わった後、三鷹の森ジブリ美術館の建設時に総合デザインを担当。2005年の愛知万博で話題を呼んだ「サツキとメイの家」の制作では陣頭指揮を執った。本展ではジブリパーク制作につながる宮崎監督のこれまでの仕事と作品も紹介している。「宮崎監督のもの作りとそれに対する思いが見える」と上村さんが話す通り、制作資料に見られる宮崎監督の修正指示からは“映画の中の世界を体験してもらいたい”という熱意を感じられる。例えば独特な形をした「ハウルの城」を三次元で立ち上げるには、アニメーション制作とは別の発想が求められたはず。「サツキとメイの家」では物語の舞台となった昭和の民家の工法に則り、さらに手押しポンプから水が出て、かまどで火を熾おこすことができるリアリティにもこだわった。“建物の説得力”につながる部分を徹底するところに、宮崎監督の哲学があるのかも。ジブリパークで開催中の企画展示「ジブリのなりきり名場面展」から『千と千尋の神隠し』の名場面の再現展示が登場。このほか、東京会場で初登場となる「魔女の谷」の「メリーゴーランド」に関する模型もある。どちらも写真撮影OKで、ジブリパークの世界に浸って楽しめる。立体展示でもジブリパークを体感!仕事に没頭中の湯婆婆の姿が。ジブリパークの「ジブリの大倉庫」にある「にせの館長室」の展覧会特別バージョン。「ジブリのなりきり名場面展」の再現展示。カオナシの隣に座り、主人公の千尋になりきってみては?ジブリパークの制作資料や模型を大公開。ジブリパークの「魔女の谷」にある「ハウルの城」制作時に使用された模型。「ハウルの城20分の1スケール模型」「ハウルの城」のハウルの寝室に関する制作資料と模型。室内もじっくり見たい。「サツキとメイの家5分の1スケール模型」ジブリパークとジブリ展天王洲・寺田倉庫 B&C HALL / E HALL東京都品川区東品川2‐1‐3開催中~9月23日(月)9時30分~20時(最終入場は19時。9/23は12時30分最終入場、14時閉館)無休※日時指定予約制一般1900円ほかTEL:050・5541・8600(ハローダイヤル)© Studio Ghibli※『anan』2024年7月10日号より。文・松本あかね(by anan編集部)
2024年07月08日銀座のマガジンハウス6階、anan編集部の片隅に『クラブ佑雪』が開店。人生相談で有名な当クラブのママ、藤島佑雪さんが迷えるみなさんのお悩みにお答えします。今回は、彼氏のそっけない態度に傷つき、自ら別れを選んでしまった25歳女性。復縁を望んでいるもののLINEは既読スルーされ…。彼女のような「自爆型」女性が陥りがちなNG思考について、佑雪さんがズバリ解説してくれます!お悩み:「ツラくて自分から別れた彼と、復縁したいです」【クラブ佑雪】vol. 353別れた彼と復縁したくて悩んでいます。アプリで出会い、3か月前に彼からのアプローチで付き合いました。基本、毎週末にデートをして、会っているときは楽しかったのですが、最初は頻繁にあった連絡が減りました。あるとき、寂しくなって夜に電話をしました。そのときは楽しく話せたつもりでしたが、翌日、「仕事で朝が早いから普段は11時に寝ちゃうから、今後は電話に出られないかもしれないけどごめんね」というLINEが彼から送られてきて、あ、迷惑だったんだと思い、とても傷つきました。自分は彼にとって、そこまでの存在ではないのだと思うと苦しくなり、自分からLINEで「付き合っていても意味がないと思うので別れましょう」と送ってしまいました。「急にどうしたの? ちゃんと話そうよ」という彼からの返事を待ちましたが、そのまま既読スルー。追いかけてももらえないまま、1か月が過ぎようとしています。復縁というか、ちゃんと別れたことにもなっていない状態でどうしたらいいのか。アドバイス、よろしくお願いいたします。(パイナポー25歳未婚)「非常に危険な“恋の型”」恋愛がうまくいかない女性って、自爆型が多いですよね。っていうか、ある意味100%自爆しているとも言えます。今回のお悩みはその典型。人はなぜ、自爆してしまうのか。そのメカニズムを解説させていただきますね。まずね、自爆型はみなさま、頭のなかで勝手に理想を作りすぎなんです。“恋はこういうもの”“恋ってこうあるべき”っていう、“型”ができあがっちゃってるんですよね。しかも、その型って、みなさまが子どもの頃に触れてきたシンデレラや白雪姫、少女漫画や恋愛ドラマなどが基になっていることがほとんど。いいですか? そんなのね、夢物語なんです。だから、時代や国を超えて語り継がれるんです。この世に存在しがたい美しいものだから。確かに、世の中にはその型通りの恋愛を謳歌する人々もいるんです。でもね、いいですか? その方々は一部の特権階級なんですよ。こんな風にたとえ話をすればご理解いただけるでしょうか? スケート、素敵ですよね。3回転ジャンプ、キメたいですよね? ってことで、スケート靴を履いて氷上に立ちました。さあ、跳んでください! で跳べますか? っていう話なんです。3回転どころか1回転すらムリですよね? なんなら、壁を伝わず、立ったり、滑ったりするだけでも大変だったりしますよね? っていうことなんです。みなさまって「3回転ジャンプくらい当然よね?」っていう、恋愛を求めすぎなんです。愛する彼から、めちゃくちゃ求められて付き合って、付き合うことになってエッチした後もずーっと「好き好き大好き、きれい、会いたい!」って朝から晩まで連絡くれて、仕事は仕方ないとしても、趣味や友人なんかよりはるかに自分を優先してくれる。そういうものが当たり前の恋愛だと思ってらっしゃる。そして、それを彼にも押し付けているというか、そういう恋愛の型を彼も身につけているはずだっていう前提で付き合おうとしてるんです。恐ろしいでしょ? 少なくとも、わたくしは恐ろしいです。まずはね、自分が恋愛の天才でもなければ、英才教育どころか、なんのトレーニングも積んでないズブの素人であるという認識をもってください。スケート靴で立つことすらおぼつかないってことを自覚しましょう。そして、彼だって似たようなものってことを、しっかり頭に叩き込むのです。そのうえで、立つところから始めてみる。で、立てたら目一杯、喜ぶ、祝う! そうやって2人でちょっとずつレッスンを重ねていくのが恋愛なんです。そこには才能も求められます。一生3回転ジャンプできない人はいますし、それが自分たちである可能性も考慮に入れておきましょう。また、スケートでオリンピックを目指して、24時間365日をスケートに費やす覚悟がある人もいれば、「スケートは冬休みにちょっとできればいいや」って考える人もいます。世の中の多くは後者です。恋愛も一緒。恋愛がうまくいかない女性はどんなに才能がなく、また経験すらなくとも「いつか金メダルを」と恋愛にすべてを捧げようとします。でも、彼はそうじゃないかもしれません。彼女のことは好きだし、付き合っていたいけど、趣味や友だちと会うのにも時間を作りたいっていう男性は結構いるんじゃないかな?ご相談者さまの彼もそうだと思うんです。決して、ご相談者さまを嫌いになったわけじゃないと思うんです。ただ、求めているものが違うんです。彼にとっては週1デートするくらいが望ましい。そして、夜遅い電話に付き合うのはしんどい。そこで「自分の面倒は自分で見てね」と伝えたら、「付き合っていても意味がないと思うので別れましょう」というメッセージを拝受。そう言われちゃ、しょうがないし、返す言葉もない。よって、終了。彼はご相談者さまと気分よく付き合っていけるよう、「そこだけちょっと直してね」って言ったつもりだったはず。うまくいくカップルはお互いに、「そこは…」っていうのを調整し合って、関係を続けていくんです。ところが、ご相談者さまはそれを調整と捉えず、自分を完全否定されたと思って、自爆。もったいないです。彼がお人好しなら、「あのときはごめんね」って謝れば復縁もできると思いますが、面倒なことを嫌うタイプなら、難しいでしょうね。3回転ジャンプしたい気持ちもわかりますが、今後は自分と彼の実力や適性を現実的に考えて、身の丈に合った恋を目指されるのがよいかと。自分が思う型に彼がハマらないからって、それを否定する限り、恋はうまくいきません。ご相談者さまが思う型通りに恋する男性は地球上にはほぼ、いませんからね。【お悩み募集しています。こちらからどうぞ!】インスタでもお悩み募集中!インスタからのお悩み募集はこちら@yousetsu.fujishima佑雪ママへのお悩みはこちらから。(マガジンハウスの会員登録あり)藤島佑雪(ふじしま ゆうせつ)元リアル銀座のクラブのホステスを経て、占い師・開運アドバイザー。著書に『元銀座ホステスが教える強運!美女になる方法』(文藝春秋社刊)。anan web上の銀座『クラブ佑雪』オーナーママとしてお悩み相談「クラブ佑雪」、『TABI LABO』で「目覚めよ! 恋愛力 藤島佑雪のLOVE占い」など連載多数。©MP Studio/Adobe Stock文・藤島佑雪 イラスト・小迎裕美子
2024年07月08日暑くて食欲が出ない日、そもそも何も作りたくない日…。そんな日に常備してよかった!と思えるのは『無印良品』の冷やして食べる夏メニュー。暑い日の食卓でも手軽に用意ができる、冷やしておいしいレトルトやお菓子を紹介します。素材を生かした 冷やして食べる チキンジンジャーカレー(¥350)©桐生奈奈子『無印良品』といえばカレーのラインナップが豊富。冷やして食べるカレーは、冷蔵庫に袋ごといれて冷やしても、買ってすぐ常温のままでもおいしく食べることができます。生姜のスパイシーさが気になった「素材を生かした 冷やして食べる チキンジンジャーカレー」をチョイス!©桐生奈奈子サラッとしたカレーで食欲のない日に食べやすそう。ハーブのさわやかな香りがプラスされたココナッツミルクソースに生姜の相性が抜群です!©桐生奈奈子ごはんに合わせるのもいいけれど、個人的におすすめしたいのがそうめん。麺つゆで食べるのとは一味も二味も違います。一度食べればクセになるおいしさなので、試してみてください!ごはんにかける 宮崎風 冷や汁(¥290)©桐生奈奈子暑い季節、簡単に調理できるごはんにかける冷や汁は、何も作りたくない日の救世主的存在として、毎年お世話になっている夏の必需品。宮崎の郷土料理をお手本にした本格的な冷や汁を手軽に食べられます。©桐生奈奈子冷蔵庫に残っているキュウリやミョウガ、豆腐を添えれば彩りも栄養バランスもアップ!もちろん、ごはんにかけるだけでもOKです。©桐生奈奈子鯵のほぐし身がたっぷりと入っていて、奥深い味わい。麦味噌とごまの香ばしい風味の出汁も“いい仕事”をしてくれます。チャチャッと作れて食欲のない日でも食べやすいので、なくなると常備しておきたくなるのです。冷やしておいしい 果汁100%ゼリー 3種のフルーツ(¥490)©桐生奈奈子子どもたちから大人気なのが、冷やしても凍らせても楽しめる果汁100%のゼリー。小ぶりなので、小腹が空いたときにもおすすめです。©桐生奈奈子果汁100%のりんご・ぶどう・みかん味のゼリーがたっぷりと入っています。パッケージは子どもでも切りやすいのもポイント。素材そのままのおいしさがギュッと詰まっている濃厚なゼリーは、家族から人気が高いのも納得です!©桐生奈奈子特に凍らせて食べるのにハマっています。少し固めのシャリシャリとした食感は、一度食べればクセになるはず。お弁当の保冷剤がわりに持ち歩くのにもよさそうです。冷やしておいしい! お手軽に食べられる一品を『無印良品』の夏に食べたい、冷やして食べるメニューを紹介しました。どれもお手軽な調理法で常備しておきたい名品なので、見つけたら迷わずゲットしてくださいね。文・桐生奈奈子女性向けの媒体で活躍するフリーのWEBライター。ファッション・フード・ライフスタイル雑貨のレビュー記事ライターとして活動中。新作や人気商品をレポートしている。※価格は筆者が購入したときのものです。店舗や時期によっては、商品の価格が異なる場合もあります。※レビューはすべて個人の感想です。文・桐生奈奈子
2024年07月08日“宿命は変えられないけれど、運命は変えられる”という言葉を聞いたことはありませんか?そうだとすれば、運命が変わる瞬間をしっかりキャッチして、活かすことが大切でしょう。そこで今回は、イラストが何に見えたかによって、「運命が動くタイミング」がわかる心理テストをお届けします。Q.次のイラストは何に見えますか?一番近いものを選んでください。A:二匹の魚B:ブローチC:向き合う人の顔D:蝶あなたはどれを選びましたか?さっそく結果をみてみましょう。この心理テストでわかるのは?「運命が動くタイミング」深層心理において“いろいろに見えるイラスト”は、不確定の未来とリンクします。そのため、選んだ答えから、「運命が動くタイミング」を調べることができるのです。A:「二匹の魚」を選んだあなた……環境や人間関係が一変したときつかみどころがない雰囲気を漂わせたあなたは、少しあまのじゃくな一面があるみたい。本当は寂しかったり、辛かったりしても、そんな本音や素顔を周囲に見せるのは恥ずかしいことだと思っている面がありそうです。運命が動くのは、あなたを取り巻くメンバーや環境が変わるタイミングのよう。それによって、取り組む仕事や役割が変わり、今までとはガラリと違う人生がスタートする可能性が高いでしょう。想定外のオファーや申し出がトリガーになることも。いずれにせよ、どんな変化も素直に受け入れることが、運命をより良い方向へと導く助けになるはずです。B:「ブローチ」を選んだあなた……想定外のトラブルに巻き込まれたときこの答えを選んだ人は、自分軸をしっかり持ったタイプ。周囲からあれこれ言われたとしても、自分が納得しない限り、決して従わない強さやこだわりがあるでしょう。運命が動くのは、想定外のトラブルやアクシデントに巻き込まれたとき。それらを解決するために何らかの手立てを打つことが、運命を動かすトリガーになるのです。家族やパートナーなど、自分にとって大切な人の転機の影響を受ける可能性も。あなたとしては不本意かもしれませんが、抗えない力に従うことで、結果的に思いがけない幸運や輝く未来が手に入ることも多いはずです。C:「向き合う人の顔」を選んだあなた……いくら寝ても眠いときこの答えを選んだ人は、アイデアが豊富でユニークな視点の持ち主。周囲が見落としがちなことや物事の本質を、一瞬でキャッチしてしまうような鋭さもありそうです。運命が動くタイミングは、体の変調となって現れるみたい。特にいくら寝ても眠いときは、要注目。それは、次のフェーズへと進もうとしているけれどエネルギーが足りていないサインの可能性が高いでしょう。そんなときは、急ぎの用事や仕事以外はパスして、しっかり眠るようにしてください。パワーチャージが終了すれば、眠気を感じることもなくなるし、新たな流れにもスムーズに飛び乗れるはずです。D:「蝶」を選んだあなた……自信が揺らいだとき前向きで自己肯定感が高いのが、この答えを選んだあなた。困った事態やピンチに陥っても、“自分ならきっと大丈夫”“なんとかなるはず”という根拠のない自信で、サラッと乗り切れる傾向があるでしょう。運命が動くのは、そんな持ち前の自信が揺らいだときです。ふと不安になったり、自己肯定できなくなったとき、これまでと違う活躍のフィールドが拓けるみたい。“自分にできるかな?”と心配になっても、勇気を出して一歩を踏み出してみましょう。実際やってみれば案外簡単だし、心の揺らぎも消えて、新たな輝きを放てるようになるはずです。おわりに運命は翻弄されるものでなく、自ら活用していくもの。動くタイミングがわかったら、すかさず活用して、未来をバラ色にアップデートしていきましょう。©GrAl/shutterstock文・月風うさぎ
2024年07月08日人の気持ちは無意識のうちにあらわれてしまうだけに「こんなことを言ったら脈アリ」あるいは「コレをされたら脈ナシ。諦めた方がいいかも」という言動を知っておくと便利でしょう。恋愛対象として興味がある・ない人にどんなことをするのか詳しく見ていきます。【脈アリ】好きなタイプに当てはめる「好きな人がカジュアルな服を着ていたらカジュアル系がタイプと言うし、好きな人がおしゃべりだったらよく話す人が好きと言う。好きなタイプに当てはめて相手に気づいてもらおうとする」(32歳男性・マーケティング)このやり方で遠回しに告白する人は少なくないでしょう。もともと友人や同僚でズバリ告白するのが気まずい場合、回りくどい表現で恋心を匂わせるようです。逆に、何とも思っていない人から「こういうタイプが好み」と言われるのに対して、この男性は「じゃあ俺は違うね」と言うそうで。自信過剰と思われてもいいから可能性がないことを早い段階で伝えると言います。【脈アリ】肯定して共感する「好きな人の話はなんでも肯定する。全然そう思っていなくても、好かれたいからイエスマンになってしまう」(27歳男性・会社員)この男性は、好きな人が居心地良く過ごせるようにひたすら努力するそうです。「ずっと笑っていてほしいし、自分と一緒にいるときは安心してほしいから」と露骨な否定やダメ出しはしないと言います。つまり、脈アリか脈ナシか知りたいときは、あえて個人的で厄介な話をした方がいいということ。相手がどんなリアクションをするかで本音が見えてくるでしょう。親身になって共感する場合は恋愛対象として好かれているはずです。【脈ナシ】共通点を潰してくる「恋愛対象外の人には親しくなるきっかけを与えない。食べ物やファッションの好みが同じでも、あえて少しずらして意気投合しないようにしている」(29歳男性・IT企業勤務)というのも、この男性は友達から一方的に好かれて困った経験があるそうで、「話が盛り上がるとか共感し合うというのは、恋の可能性がない場合は地雷でしかない」と言います。相手から友だち以上の感情を察したら、共感できることであっても興味ないと言って距離を取るようです。ちなみに、この男性いわく「本気で付き合う気もないのに、自分から共通点を探して仲良くなろうとするヤツはヤリモク」とのこと。確かに、それはそうかもしれません。【脈ナシ】提案しない・意見を言わない「マッチングアプリで知り合った相手は、会ってみて違うかなと思えば次のデートは誘いません」(34歳男性・団体職員)この男性は婚活中で、脈ナシと思えばわかりやすく素っ気ない態度を取るそうです。それでも女性側が積極的な場合、「忙しい」を理由に会わないと言います。それとなく距離を取ってフェードアウトするようですが、こんな風にハッキリ言わない人は厄介でしょう。逆に、いいなと思った人は二度目のデートを自分から誘うそうで、連れて行きたいお店やデートコースを提案してリアクションを見るようです。「気になる人には口数が多くなるし、たくさん質問したくなる」というのは恋を期待するからこその自然な行動なのでしょう。会話に「自分のことをこう思ってほしい」がにじみ出る好きな人に対してはポジティブなアピールが少なからずにじみ出るもので、自慢や武勇伝を話すのは当たり前なのかもしれません。あるいは、質問されてもいない自分語りを延々続けるのは、「僕のことを知ってほしい」という脈アリアピールなのでしょう。一方で、恋愛対象外の人には自分をあえて下げるようなネガティブ発言をしがちです。「大したことないから」「俺はこういうところがダメなんだよね」という自虐を言うのは、「好かれても困る」とけん制するから。自己肯定感が低いのではなく、恋の可能性を断ち切るためにナシアピールをするのでしょう。こうした本音を透かし見ることができれば、迷子にならずに恋を進められるはずです。<筆者情報>沙木貴咲ライター/占い師。自らの恋愛経験だけでなく、占い師として数多くの相談を受けるなかで、さまざまな恋と愛の真実を見つめ続けている。結婚・出産・離婚を経て現在は二児の母。©bobex73/Adobe Stock文・沙木貴咲
2024年07月08日遥か昔から人々の生活に息づき、重宝されてきた暦(こよみ)。そんな“知恵の宝庫”ともいえる暦の世界へご案内します。運の流れを知れば、毎日がもっと豊かになる!完全暦生活数千年もの歴史がある暦。当初は季節や農業などの指標でありましたが、やがて催事を行う際の日取りや、非日常の出来事があった際の吉凶占い、そして人々の運命を知るためにも広く使われるようになりました。完全暦生活では日取り(お日柄選び)に焦点を当てた解説を行っています。日取りとは、どの日に動き出して「運気のスイッチ」を入れるかということ。起点となった日の影響は長く続きます。そのため、あらかじめ先々の解説を読んでおき、気に入った日があれば、そこを起点に行動を起こすように準備しておくとよいわけです。暦解説はそのように主体的に動くときの視点で書いていますので、大事だと思う日は受け身にならず、助言を念頭に置いて積極的に過ごしてみましょう。※写真の日めくりの情報はイメージです。7月の全体傾向3日暦における月の変わり目は節気日で、今月は6日の小暑です。以降、翌月7日の立秋を迎えるまでの1か月の指針をここで述べておきます。この期間は新しい流れに気持ちがはやりやすいのですが、今できることを自覚して徐々に順応していくように心掛けてください。過信や無理をしなければ、余計なストレスを抱え込まずに済みます。4日集中的な勉強や大学での研究、ヨガや筋トレのような、自分自身や課題と向き合って何かをするには良い日です。内向性がいい意味でプラスに働くので、今できることにとことん取り組んでみるといいでしょう。はた目には引きこもっているように見えたとしても、本人の中で目的がある限り、実際には有意義な時間の使い方といえます。5日縫い目の小さなほつれから布が裂けていくように、気がつくと無視できないレベルにまで影響力が広がっていくことを意味する日です。軽い冗談のつもりが、実は相手の心を長く苦しめてしまうといった場合もあるため配慮が必要です。一方で、自分の殻に閉じこもっていた人は、抜け出すためのきっかけを見つける可能性もあります。6日夏至の次の節気である小暑に入りました。今日から1か月間の指針についてはすでに3日の全体傾向の中で書いたので参考にしてください。さて今日は、一種のリセット(切り替え)に関係する日です。人それぞれに事情は異なるでしょうし程度の差もあるにせよ、何らかのやり直しや変更によって再チャレンジすることを表します。7日世間をにぎわすニュースなどをネタにおしゃべりが弾みそうです。いろいろと仕入れた知識で社会情勢について話し合ったり、噂の有名人の話題で盛り上がったりするかもしれません。時代を先取りするような鋭い嗅覚が働きやすい日なので、情報収集やアドバイスに向いています。将来性のありそうなものを発信するのもいいでしょう。8日仕事に疲れている人は月曜日が始まることを嫌がる傾向がありますが、思い当たる方はここで一度、自分の素直な心と向き合ってみましょう。感情的なブロックで冷静さを失い、否定的な心の声が習慣化しているようなら、意識的に思考パターンを変えなくてはなりません。心を安定させてくれる教養や生活信条を学ぶのもよいです。9日孤高もしくは個人主義的な性質が高まる日でしょう。普通、強い主張をするほどそれに対する反発も起きますが、本当に意見を通したいのなら負けない意志を持たなくてはなりません。しかし、実態として甘えているだけだったり注目を浴びたいだけだったりでは主張を認めてもらうのは難しいので、自分を律することが先決です。10日シンクロニシティのような形で、自分の身に起きることが何らかの導きのように感じられるかもしれません。「一人じゃない」ということに気づき、大きな流れの中に身を委ねる安心感を覚える人もいるでしょう。一人で突っ走るのではなく、支えて応援してくれる人たちと共に進むこと。一種の魂のネットワークが働くときです。11日今日一日の出来事でもいいですし、これまでの人生経験を振り返るのでもいいのですが、自分なりに整理をして総括するといい日です。できれば文章化してまとめると次の行動へのモチベーションが湧きやすいですし、今後やっていくことの確認もできます。忙しい人は寝る前に一言、「意義深い日だった」と締め括っておきましょう。12日新しい環境や新しい人間関係に入っていこうとする意欲を表す日です。それは自分の力が他でも通用するのか試すためだったり、なじみのないことへの挑戦だったりするでしょう。多くの場合そうした行動では紆余曲折を経ますが、チャレンジすること自体に意義があるという考えがベースにあるので、だいたい前向きでいられます。13日周りの人たちが持っているから私も欲しいというような単純な欲求から、スポーツや商売におけるライバル、さらには組織的な生存競争など、さまざまな規模や形での競争に関係する日です。勝ったり負けたりして一喜一憂する中で、自分の思いや価値観が通用しない場合があることを思い知るでしょう。貪欲さや挑戦意欲の表れ。14日体験談や学んだ知識を基に教えたり教えられたりすることに関係する日です。現状を変えたい、もしくは変えなくてはならない場合には、独断で推し進めようとしないで助言を求め、話し合いを重ねましょう。思い付きの多くは最初から洗練されてはいないのですから、いろいろな視点や考え方に揉まれて調整していくとよいのです。15日「あの頃の元気はどこへ行ったのか」と揶揄されるほどに引っ込み思案になってしまうことが、人間ならば誰しも起こり得ます。威勢の良さというのは、見方を変えれば周囲や世間に対する無知から来ている場合もあります。どこかの時点で怖い思いをしたり、恥をかいたりしたときに、初めて自分の守備範囲を自覚するのです。16日周りで起きる出来事をおおらかに受け入れていると、自然と今やるべきことがわかったり、困ったときに力になってくれる人(仲間)が現れたりします。心を閉ざしているときや思い上がっているときにはこうした現象は起きにくく、逆に、周りを信頼しているときや謙虚であるときに起きやすいということは覚えておく価値があります。17日苦手なことや難しいことに定期的に取り組まなくてはならないストレスを表す日です。日々の単調な繰り返し、人間関係の葛藤や悩み、仕事での競争などに徒労感を覚えがちです。ぐるぐるとしたネガティブ・スパイラルに陥りやすいので、メンタルを保つための自分なりの方法、または信頼できる相談相手を見つけたいところです。18日芸術家におけるパトロンのように、誰かに支援される形で作品を作ったり研究開発をしたりする人に象徴される日です。もし長い間そうした環境に恵まれていながら、これといった成果を出せないでいるなら、仕方のないことですが見限られる可能性が出てきます。本人がそれを重く受け止めて奮起することができるかが問われています。19日大枠的には15日の全体傾向と似通っていますが、今日は仲間や家族との関係性に焦点が当たっています。より具体的には「居場所」がテーマです。人や物の移動に伴って生じるあれこれに対処するとき。一見ネガティブに思える状況でも、見方を変えれば何か良い面を見つけられるはず。慣習や常識にとらわれない柔軟な発想が必要です。20日平等や公平さが問われやすい日です。差別や偏見、格差に対する不平と、それらの是正を求める声が上がるかもしれません。今よりもふさわしいと思う方法・表現・待遇などを考える機会にしてみるといいでしょう。また、各国の価値観(捉え方)の違いや、心を豊かにするような普遍的な考え方を学ぶのにも適した日だと思います。21日スポーツの試合や仕事などで、みんなと一緒に大きな目標に挑戦することを表す日です。お互いに励まし合って意欲を高めますが、実力に対して無謀なチャレンジである場合、付け焼き刃の努力ではより強い相手に負けてしまうでしょう。ですが、この挑戦によって自分(たち)の課題や気づかずにいた資質に目覚める可能性があります。22日地域の特産や催し、観光地といった自分が育ってきた文化を通じて自己表現することに関係します。さらには学問、宗教、哲学、アニメや漫画、著名人の主張などに感化された結果、それを他の人々へと広げようとする働きでもあります。自分の中で情報の咀嚼と吟味が足りないと、単なる押し付けになりがちなので気をつけましょう。23日弱肉強食の野生動物とは違うものの、人間社会も甘えて生きていけるほど楽なものではありません。今日の暦は研鑽することを怠った人がたどる悲運が描かれています。あれこれ考えはするものの行動力と実力に乏しいとか、日頃の愛想のなさのせいで信用されていないなどです。口先ではなく実際はどうなのかが問われています。24日大作とされる映画やゲームには膨大な数の人が関わっていますが、その中のほとんどの人は表には出てこず、クレジットに名前が載るくらいです。会社でも個人の業績や発見は多くの場合、会社の成果として呑み込まれます。今日の暦は、個人的な活躍よりも大事なものがあるという意識の下で、自分の役割を果たすことを表しています。25日「守りたいものがあると人は強くなる」といわれます。実際それはその通りで、人は自分に使命感を与えてくれるもののために頑張るところがあるものです。単なる責任というだけでなく、大切なものだからこそ全力を傾けられるのでしょう。お店の経営、子育て、仕事の達成など、ゴールは遠くても一歩ずつ進んでいくことです。26日複雑なことを単純化し、何をしてよくて何をしてはいけないのかを定めることに関係した日。いわばルールづくりです。本来は各自がしっかりしていれば必要のないことですが、それがないと収拾がつかず、問題が起きたり恥をかいたりするので仕方がないのでしょう。全体をまとめるにはそれが効率のいい方法ではあります。27日富裕というほどでなくても、ある程度の精神的余裕が生まれるくらいの豊かさは誰にでも必要です。それを求めるのは健全なことで、いくらか気持ちに余裕があるからこそネガティブな状況にも耐えられるし、他の人が困ったときには支援に回ることもできます。自分の幸福追求は、それを独占しない限り自他ともに有益になります。28日初めて参加する集まりや、よく知らない人たちのお誘いに関係する日です。マニアックすぎだとか、度を越えた言動になりやすい側面もあるため、特にお酒の席では注意が必要です。とはいえ、節度ある場では新たな人と交流できるなど有意義な時間を過ごせるでしょうから、刺激を受けるという意味では面白さもあるはず。29日ミスを繰り返して自分に嫌気がさしている人や、何度も注意されてしまっている人は、今日は注意力を養成することを意識してみましょう。自己観察して原因となる行動パターン(習慣)を見つけ、改善策を考えて取り組み方を変えるのです。卑屈になるほど意欲は低下し続けますが、改める気持ちは逆に元気と関係改善をもたらします。30日これまでの人生を振り返って、教訓や生き方のコツとしてまとめ、他の人に伝えることを表す日です。人それぞれ経歴が異なり、体験してきたことも千差万別ですが、人生経験として他者と共有できる点は意外と多いのです。そして自分の話が誰かの気を楽にし、前を向くのに役立ったと知れば、つらかった経験も報われます。31日年齢その他を言い訳にしないで、自分の心に素直な行動をしたいと望む傾向が出てくるでしょう。ごまかしや取り繕いを嫌い、はっきりとした態度を取れるのは、他人から見たら恥ずかしいと思うことも個性やオリジナリティとして主張できる強さのなせる業です。とはいえ、それを貫き通すにはかなりの根気が必要になります。監修、文C.I.運命学研究家。名称はCreative Imaginationの略。暦法・易・四柱推命・西洋占星術などの占術を学ぶ。運命学を人生のナビ・システムとみなし、その活用法を研究している。現在、愛猫たちと暮らす日々。※『anan』2024年7月10日号より。写真・中島慶子イラスト・松尾モノ(by anan編集部)
2024年07月08日全国各地の動物園や水族館で、動物の赤ちゃんたちが誕生中。お母さんや飼育員さんたちに大切に守られてすくすくと育つ赤ちゃんたちの成長に注目を。今しか見られないキュートな姿、見逃せません!【ジャガーの赤ちゃん】元気いっぱい!外遊びが大好きな男の子と女の子。約100種580点の動物を飼育する小さな都市型の動物園に生まれたオスとメスの双子の赤ちゃん。4月に生まれた2頭は現在、男の子のほうが大きめ。5月30日から一般公開を始めていて、2頭とも外遊びが大好きで夕方になっても室内に帰ってきてくれないのがお母さん・ココと飼育担当者の悩みだとか。6月30日には名前も決定。わんぱーく こうちアニマルランド高知県高知市桟橋通6‐9‐1TEL:088・832・01899:00~17:00水曜休入園無料【ゴマフアザラシの赤ちゃん】好奇心旺盛。遊びとお昼寝が大好きな女の子。4月19日に誕生し、6月30日に名前も決定したゴマフアザラシの赤ちゃん。お母さんココと写っている写真は生まれて1日目のまだ体毛が真っ白な頃で、現在は元気にすくすく成長して大人と同じゴマ模様に。独り立ちもして、お母さんと隣同士の展示スペースで生活中。まだまだあどけない好奇心旺盛な姿に癒されに行ってみて。新江ノ島水族館神奈川県藤沢市片瀬海岸2‐19‐1TEL:0466・29・99609:00~17:00(季節により変動あり)無休大人¥2,800写真提供:新江ノ島水族館【カリフォルニアアシカの赤ちゃん】6月に生まれたばかり。愛らしい鳴き声もぜひ聞きに来て。とべ動物園は、144種638点ほどの動物が地理学・分類学・行動学に基づいて展示されている施設。そこに6月2日に生まれたのがカリフォルニアアシカの赤ちゃんで、母親のココアが授乳する姿など今しか見られない様子を観察できる。他にも今年はジャガーやライオン、アカカンガルー、オグロプレーリードッグなどの赤ちゃんも誕生。愛媛県立とべ動物園愛媛県伊予郡砥部町上原町240TEL:089・962・60009:00~17:00月曜休(不定休あり)大人¥500 写真提供:愛媛県立とべ動物園【コアラの赤ちゃん】常にお母さんにピッタリ。おなかから出てきた甘えん坊。昨年10月にコアラのりんとイシンの間に生まれたオスの赤ちゃん。生まれて6か月頃まではお母さんのおなかの袋(育児嚢)で育つコアラの赤ちゃんは、4月中旬からそのつぶらな瞳をのぞかせるように。現在は袋から出て順調に成長中なものの、まだまだお母さんにピッタリ。ギュッと甘える様子にメロメロになること間違いなし。名古屋市東山動植物園愛知県名古屋市千種区東山元町3‐70TEL:052・782・21119:00~16:50月曜(祝日の場合は翌平日)、12/29~1/1休大人¥500写真提供:名古屋市東山動植物園【コツメカワウソの赤ちゃん】仲良し夫婦の子どもたち。成長記録をリアルタイムで放映中。5月27日にコツメカワウソの仲良し夫婦、マハロとラジャの間に生まれた3頭。生後9日目に初めての健康診断を行ってみんなオスだと判明し、現在は「カワウソたちの水辺」水槽の展示奥のバックヤードで子育て中。直接は見えにくいもののリアルタイム定点カメラにてライブ映像を館内で放映中なので、公式SNSと合わせて見守って。サンシャイン水族館東京都豊島区東池袋3‐1サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 屋上TEL:03・3989・34669:30~21:00(時期により変動あり)不定休大人¥2,600 ~ 2,800(入場日により変動)【ミナミコアリクイの赤ちゃん】すくすく育つ五男坊。お母さんの背中で甘え中。世界各地のサボテンや多肉植物、約140種類の動物と驚きの近さで触れ合える伊豆シャボテン動物公園にミナミコアリクイのお母さん・ココアの五男として4月に生まれた赤ちゃん。生後1週間ほどから飼育員さんが授乳のサポートをする“介添え哺育”を開始し順調に成長中。お母さんの背中に乗って移動する姿を見られることも。伊豆シャボテン動物公園静岡県伊東市富戸1317‐13TEL:0557・51・11119:30~17:00(季節により変動あり)無休大人¥2,700(土・日・祝日、繁忙期¥2,800)鳥羽水族館の「ラッコ水槽ライブカメラ」三重県の鳥羽水族館では、Iゾーン「極地の海」で飼育中のラッコ・メイとキラの様子を公式YouTubeチャンネルにて24時間ライブ配信中。1日3回開催されるお食事タイム(9時40分~、13時~、16時20分~)や、水槽内でラッコたちが泳いだり毛づくろいしたりして過ごす様子を自宅にいながらいつでも見守ることができる。※『anan』2024年7月10日号より。写真・内山めぐみ取材、文・松木智恵(by anan編集部)
2024年07月08日