アンジェ web shopがお届けする新着記事一覧 (4/115)
自分の肌に合わせてファンデーションを選んだつもりでも、外出時に自分の顔を見たときに「なんか違う気がする、、、」と感じることがあります。朝しっかりメイクをしたはずなのになんでなんだろう、と思っていました。この鏡を知ったときは驚きましたbon momentナピュア®ミラーは、本来の姿をありのままに映し出す鏡です。実は「鏡に映る色」と「実際の色」って違うんです。私は生まれて36年間、この事実を知らないまま暮らしていました(笑)従来の鏡は、肌色を、やや青く、くすんだ状態で映しており、実は正しい色みではありません。その間違った肌色でメイクをすると、仕上がりにズレが生じてしまいます。しかし、ナピュア®ミラーはくすみの原因となる鉄分をできるだけ取り除いたクリアなガラスと、色の再現性が高い反射金属との組合せによって、自然な色を表現しています。また、鏡の産地である大阪市平野区で、昭和30年から続く老舗の堀内鏡工業株式会社が特許を取得したミラーです。コンパクトですが機能的bon momentのナピュア®ミラーは、折りたたみできる手のひらサイズ。リビングでメイクをする方や外出先でのメイク直し用にも持ち運びやすい大きさです。高さは10.7×幅7.9×奥行7.5cm。重さは約70gです。スマートフォンと比較すると、一回り小さいくらいのサイズ感。小さなサイズですが鏡にフレームがない仕様で、鏡面を最大限確保しています。実際に使ってみても「小さすぎる」と感じたことはなく、立てて使うこともできるので使いやすいです。自分の持ち物にも合わせやすいシンプルな色デザインなのも魅力のひとつ。自分の本当の肌の色を知るのは少し怖い、、、という気持ちもありましたが、使ってみるとファンデーションやコンシーラーの厚塗りをしていた自分に気が付くことができたので、暮らしに取り入れてよかったなと思うアイテムです! 【ご紹介したアイテム】透明度の高いガラスに特殊反射金属加工を施した、自然で純粋な色を映すことができる特許取得の鏡。卓上鏡として、旅行への持ち歩き用としても◎、本来の肌の色を映す鏡です。⇒ bon moment ナピュアミラー NAPURE フォールディングミラー/ボンモマン よしかわりな地方暮らしの主婦。小さな家に家族4人暮らし。シンプルで理にかなったもの選びを意識しています。
2024年10月21日「冷え性には本当に神アイテム」「極寒の冬になくてはならない」「これまで購入した中では最強」そんな絶賛ワードが並ぶ極暖グッズ、「もちはだ®」シリーズの季節がやってきました!もっちりフワフワの肌触りに、まるで毛布のような気持ち良さ。唯一無二のヌクヌク感は、寒がりさんや冷え性さんほどやみつき必至です。2024年は新作が仲間入りしたほか、人気の定番アイテムもリニューアル。寒さ知らずな、ここだけの濃密なぬくもりをぜひ体感してください。世界から寒いをなくしたい。「もちはだ®」シリーズとは?世界から「寒い」をなくしたい。そんな思いでつくられたのが、兵庫県ワシオ株式会社の「もちはだ®」シリーズです。発明好きの先代が考案したオリジナルの起毛方法により、抜群の保温力とやわらかな風合いを実現しました。起毛を起こす作業は門外不出。また、50年以上使用されている機械は、メンテナンスや改造も職人さん自身の手で行うという徹底ぶり。「もちはだ®」が唯一無二の温もりといわれるのは、企業のそんな強い信念に裏打ちされたものなんですね。抜群の保温力があるのに、汗をかいても蒸れにくく、家庭でのイージーケアで風合いをキープできるのも魅力です。今回ご紹介するのは、そんな「もちはだ®」とbon moment(ボンモマン)がコラボした、アンジェオリジナルの5アイテムです。ではそれぞれチェックしていきましょう!【1】大人気「毛布ソックス」が、カラーリニューアル「もちはだ®」といえば、まずはこれ。まるで毛布の中に足を入れたような、モチモチ厚手のルームソックスです。「適度に厚みのある生地で履き心地も良く、圧迫感もなく、つま先の糸もアクセントとしてとても可愛くて、そして何よりとても暖かい!!」(ご愛用者様より)内側が起毛素材になっていて、つま先から足首までヌックヌク。ワンサイズですが、かかとがない筒状のソックスなので、大人から子どもまで男女兼用で履いていただけます。2024年のカラーバリエは、人気の【グレー×マスタード】、挿し色の【アンバーイエロー×チャコール】、ユニセックスな【チャコール×ブルー】の3色です。朝いちばんの廊下や、底冷えするキッチン、そして湯上りの素足にも。家族みんなの足冷え対策にどうぞ。 【ご紹介したアイテム】内側が起毛素材になった、アンクル丈のルームソックス。つま先から足首まで包んでくれて、冬の冷え性対策にもぴったりです。⇒ もちはだ×bon moment ルームソックス 裏起毛 アンクル丈 靴下 男女兼用 日本製/ボンモマン 【2】「毛布ソックスを外でも履きたい!」の声から誕生「おうちでヌクヌクなのはいいけれど、外に出た時のギャップがツライ、、。」ええ、とっても分かります、その気持ち。屋外でも、もちはだを着用したいですよね。そこで!ボンモマンが、お出掛け時に履けるハイソックスタイプを作りました。靴やスリッパが履きやすいよう、メーカーさんと試行錯誤を重ねて厚みを調整。つま先など冷えやすい部分は、元のもふもふボリュームを残して暖かさをキープしています。また、ユニバーサルな筒状デザインはそのまま採用。やさしいツートンの配色にして、どの世代でも取り入れやすいソックスに仕上げました。靴やスリッパが履ける「もちはだ®」は、ボンモマンだけ。大切な方への冬の思いやりギフトとしても、きっと喜ばれますよ。 【ご紹介したアイテム】内側が起毛素材になった、ハイソックスのルームソックス。ふくらはぎまで包み込み、冬の冷え性対策にもぴったり。厚みを調整してそのまま靴やサンダルを履けるようになりました。⇒ もちはだ×bon moment ルームソックス 裏起毛 ハイソックス/ボンモマン 【3】タートル見えする極暖「ネックウォーマー」寒いからといってマフラーやストールをグルグル巻きにしていると、着脱が面倒だったり、持ち歩きがかさばったり。もっと手軽に温もりを!「もちはだ®」のネックウォーマーなら、頭からスポッとかぶるだけ。毛布レベルの温もりを感じつつも、見た目はスッキリ。リブ仕様になっていて、オフタートルのように着映えするから、いかにも防寒というルックスにならず、コーディネートを楽しみながら着けられます。今シーズンは、新色【アンバーイエロー】が仲間入りしました。ダークトーンになりがちな冬の装いによく映え、コーデのアクセント使いにぴったりです。マフラーより手軽に防寒でき、自転車での移動や、抱っこ紐でのお出掛けもストレスフリー。お家でのリラックスタイムにも◎です。 【ご紹介したアイテム】特許製法の起毛素材を使ったもちはだネックウォーマー。オフタートル風に合わせられ、コーデしやすいデザインです。⇒ もちはだ×bon moment リブニット ネックウォーマー 裏起毛 日本製/ボンモマン 【4】パンツの上から重ね履き!オリジナル「オーバースカート」冬場は膝掛けブランケットが手放せない。だけど巻いていると、ずれ落ちるのがストレスに。そんな時は重ね履きできるオーバースカートがおすすめです。「もちはだ®」の極上の温もりを、お腹から腰、もも、膝まで、たっぷり堪能できるこちら。縦にも横にもよく伸びる素材で、その伸縮性の高さは、そのままうたた寝しても窮屈さを感じないほどなんですよ。だから、◎家事や仕事で着たままウロウロ◎パジャマの上から履いて湯冷め防止に◎散歩や試合観戦の日はタイツと合わせてなど、活躍シーンはいろいろ。冷えが大敵の妊婦さんにも◎です。カラーは【ライトグレー】と【チャコール】のベーシックな2色で、どちらもボンモマンの限定色。また、幅広い方に着ていただきやすいフリーサイズ設計も、ボンモマンのオリジナルです。 【ご紹介したアイテム】裏起毛のオーバースカート。ストレッチ性抜群なので、ルームウェアの上から着用してもゆったり履けます。ボンモマンコラボによる当店限定カラーとサイズです。⇒ もちはだ×bon moment オーバースカート 裏起毛 日本製/ボンモマン【送料無料】 【5】足首を重点的に。温活上手な「レッグウォーマー」冷えに効くツボが、足首に集中しているのをご存じですか?ここを温めると、手軽に、かつ効率よく、全身の冷え対策ができるんです。そこで役立つのが、もちはだ×bon momentの手軽なレッグウォーマー。いつもの靴下の上に重ね履きでき、就寝時もつま先が空いているから蒸れ知らず。また、長さ20cmというボンモマンだけのコンパクト設計により、★バッグに入れて持ち歩きやすい★パンツの裾にモタつきにくいと、おやすみから外出まで幅広く対応可能。冷えを感じた時にサッと履けば、たちまち違いを実感できますよ。【アイボリー】【グレージュ】【ダークグレー】の3色は、すべてボンモマン限定カラー。シンプルな筒状デザインで、アームウォーマーとして使えるのもポイントです。 【ご紹介したアイテム】裏起毛で伸縮性抜群のレッグウォーマー。就寝中や外出先まで、様々なシーンの温活に活躍します。シンプルな形状からアームウォーマーとしても使えます。⇒ もちはだ×bon moment レッグウォーマー アームウォーマー 裏起毛 日本製/ボンモマン キーンと底冷えする冬の日も、「もちはだ®」があれば寒さ知らず。さあ、この冬は、毛布レベルの極暖グッズで、ヌクヌクの毎日を過ごしましょう! 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2024年10月21日もうすぐハロウィン。10月のイベントとしてすっかり定着しましたね。お子さんのいる家庭では、園や街の仮装イベントなども恒例行事に。せっかく仮装を楽しんだ日は、こんなハロウィンご飯はいかがでしょうか。準備するのもチキンライスにチーズとウィンナー、子どもが大好きな食材ばかり。デコご飯は苦手なママでも簡単に作れるイベントご飯です。おばけチーズのチキンライスプレート【材料】チキンライス…適量スライスチーズ…4枚程度海苔…手巻き用を1/2枚程度ウィンナー…3本【1】チキンライスを準備して、小さめのカップで型抜きしておきます。※型は小さめのセルクル型がベストですが、カップなどで代用してくださいね。【2】スライスチーズをストローで3箇所穴を開けます。(ストローは細めのものを使用してください。口になる部分は少し大きめでも)帽子用にスライスチーズを海苔に貼り付けます。【3】チキンライスの上にスライスチーズをのせます。※スライスチーズは薄めで溶けるタイプであれば、チキンライスの熱でフィットします。厚めのチーズを使う場合は、切れ込みなどいれて形を整えてください。【4】海苔を円錐形になるようにカットして、正円にカットしたものと組み合わせて帽子を作ります。【5】おばけチキンライスの上にのせて、細くスライスしたチーズでラインを飾ります。※こちらもチーズは薄いタイプのほうが成形しやすいです。厚めのタイプの場合は、円錐部分にはチーズを張り合わせなくても大丈夫です。■ウィンナーミイラ【6】加熱したウィンナーに細くスライスしたチーズを巻き付け、海苔で目をつけます。お好みでパンプキンスープも加えれば、栄養バランスも◎な、こんなに楽しいキッズプレートの出来上がりです。【コツ・ポイント】・チキンライスの具材はお好みで。定番の玉ねぎ、人参、チキンに加え、コーンや枝豆を加えても。・スライスチーズは薄め、溶けるタイプがおすすめです。(今回使用したスライスチーズは少し厚めなタイプ)・チキンライスは小さめに型抜きするほうが、お化け感がでます。ハロウィンの飾りつけも楽しい季節。こんなキッズプレートが出てきたら、子どもたちは大喜び間違いなしです。思い思いの仮装をして、お友達や家族と楽しむ時間は、子どもにとってかけがえのない想い出。楽しいハロウィンをお過ごしください。 【ご紹介したアイテム】直径約21cmの切立皿。シンプルなプレートはイベントご飯モチーフをひきたてます。⇒ bon moment 毎日使いたくなる ラウンドプレート L 美濃焼/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】高さ5.5cmの深さのある小さな切立ボウル。プレートと組み合わせるとメリハリのあるコーディネートに。⇒ bon moment 毎日使いたくなる ボウル S 小鉢 美濃焼/ボンモマン 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2024年10月20日発売17周年のロングセラー「伝説の毛布」シリーズに、今年新たに2つの毛布が加わったのをご存知ですか?その名も「まるごと猫毛布」と「ラビットファー毛布」。一体どんな毛布なの!?とつい気になってしまう、キャッチーな名前がつけられたこの毛布たち。今回はその2つのうち「まるごと猫毛布」に焦点を当てたお話です。気になるスペックのおさらいと、早くもその心地よさを体験したインスタグラマーさんのお声も紹介していきます。インスタグラマーさんから届いたベッドのお写真には、かわいらしい猫ちゃんたちの姿も…! 猫好きさん必見の使用レポの数々が届きました。まるで子猫!思わず「沼る」ふわふわ感マイクロファイバーの毛足を長く&密度を高くすることで、まるで猫のような肌触りに仕上げた「まるごと猫毛布」。その肌触りはうっとりするほどに、ふわふわ・すべすべ。それでいて程よい弾力もあり、気が付けばまるで子猫を愛でるような気分で、ずーっと撫でてしまいそうな心地よさになっています。実はアンジェスタッフには猫好きが多く、今現在、実際に猫を飼っているスタッフも。そんなリアル猫好きも「これはまるで、猫のお腹のふわふわ部分を触っているみたい!」と納得した肌触りです。では通常の「伝説の毛布」と比べて、一体どれくらい違うのか…? よりイメージしやすいように数値で表すと、通常のマイクロファイバーに比べて密度は約10%増しに。そして毛足を長めの7~8mmにしているので、リッチ感もアップしています。長めの毛足がより多くの空気を含んでくれるので、保温性だって◎。さらに毛布生地を2枚合わせにしているので、程よい厚みがあり暖かさは抜群。寒がりさんも安心してぬくぬく眠れる、真冬にもぴったりの毛布です。猫のようなふわすべ質感が毛布になったと言うことは、つまりその気持ちよさで全身を包むことができると言うこと。まさに「猫好きさんの夢」をカタチにしたような毛布が誕生しました。それではここからは、インスタグラマーさんのお声をご紹介。今回お声を届けてくださったのは、3名の猫好きインスタグラマーさん。リアルな猫の毛並みを知る方々に「まるごと猫毛布」を使っていただき、正直なレビューを伺ってみました。猫も人間も動けなくさせる(@rumyroomさま)無垢と漆喰のお家での、愛犬・愛猫ちゃんとの暮らしは、見ているだけで癒される rumyroom さまのアカウント。毛布の上で寝転がる猫ちゃんの、うっとりとした表情にご注目ください。伝説の毛布シリーズのまるごと猫毛布が、めちゃくちゃ気持ち良くて、猫も人間も動けなくさせるまさに猫を抱っこして眠るようなふわふわな毛布「まるで子猫のお腹みたい」と猫好きスタッフもメロメロになる質感。毛足が長く密度をアップさせた極上のマイクロファイバーで、思わずぎゅ~~~っとしたくなる触り心地を実現しました。というお言葉のまんまで、猫と暮らす方はもちろん、猫ちゃんが好きだけど一緒には暮らせないという方にこそ、この極上の肌触りの猫毛布をお迎えして眠ってもらえたら、絶対癒されますよねはぁ、やばい。冬が楽しみすぎますカラーも優しいニュアンスカラー、グレーとベージュの2色で、私は迷った挙句ベージュにしました猫たちはふみふみスリスリ、気持ちいいんだろなぁ<写真・コメント@rumyroomさま>猫の代わりにいかがですか笑(@_viviinterior_さま)古道具やアンティークを取り入れた、遊び心あるインテリアが魅力的な _viviinterior_ さま。愛猫のviviちゃんと一緒に、ベッドだけでなくソファでくつろぐ時にも猫毛布を使ってくださいました。自分もふわふわなくせに踏み心地が好きなのか、ふわふわであればあるほど好きな猫。ペラペラな毛布からふわふわな毛布にかえた途端文字通り飛んできました笑【 bonmoment ふわもこ猫毛布 】という名前の通り、ほんとーにふわっふわっ。通常のマイクロファイバーより綿密なので本当にあったかいし、顔や首にあたってもチクチクしない優しい肌あたり。こんなにふわっふわなのに洗えるのも嬉しいです。時々、猫をぎゅーとしたくなる衝動に駆られるのですが猫はあんまり抱きしめられるのは嫌いな生き物なのでかわりにぎゅーーーーと抱きしめてます。笑猫好きだけどさまざまな事情で飼えない方もいますよね。手触りがほんと猫のようなので(成猫より子猫のふわっさらっな毛質に近いかな?)猫の代わりにいかがですか笑この冬はviviと一緒にぬくぬく過ごします。<写真・コメント@_viviinterior_さま>なんならうちの猫よりふわふわかも(@natsu_home72さま)素敵なインテリアやグリーンに囲まれた、「4人と猫2匹の日常」を発信される natsu_home72 さま。ルッチくん(茶白スコ)とラグくん(灰白スコ)が仲良く眠る姿は、本当に気持ちよさそう。猫を飼ってる身としてはネーミングから気になっていた『まるごと猫毛布』。ベージュとグレーの2色展開、まさにこれはルッチ色とラグ色といっても過言ではないのでは・・・?そして肝心の触り心地はラグのふわふわ感に似ていますなんならうちの猫よりふわふわかもこりゃ家族で取り合う姿が目に浮かぶぞルッチベージュとラググレー、どちらがお好みですか?<写真・コメント@natsu_home72さま>いかがでしたか?人間サイズの毛布ですが、どのお家でも猫ちゃんたちが虜になっていましたね。嘘をつけない動物たちが証明してくれた、「まるごと猫毛布」の心地よさ。この冬はとびきり気持ちいい毛布に包まれたい、そんな方にぴったりの1枚です。 【ご紹介したアイテム】ふわふわすべすべ程よい弾力。まさにリアル猫のような「まるごと猫毛布」。毛足が長く密度をアップしたマイクロファイバーで朝までぐっすり極上の猫タイムをご堪能いただけます。⇒ まるごと猫毛布 シングル マイクロファイバー/bon moment ボンモマン 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2024年10月18日持っていたら便利だろうなぁ…と思いつつも、でもいらないかなぁ…となかなか手を出せずにいたサラダスピナー。生野菜の水切りに、より一層サラダをおいしくいただくためのアイテムとしてすでに愛用されている方も多いアイテムです。でも私は、デザインや使い勝手や収納しやすさに、ちょっとうるさい主婦。(笑)今日は、納得のいくデザインに出会わないとなかなか購入に至らない私が、はじめて選んだサラダスピナーをご紹介いたします。サラダスピナーをお探しの方にも、これから使ってみたいという方にもおすすめです。ステンレス製ボウルのサラダスピナーの便利さ私が選んだはじめてのサラダスピナーは、ボウルがステンレス製のもの。整理収納アドバイザーでもある私は、6年前から台所用品をすべて、家事がスムーズに運ぶものに見直しているところです。ステンレス製の台所用品の良さは、・食洗機で洗えること・汚れが落ちやすいこと・食卓にも出せること・冷蔵庫で冷やしやすいことなどの使い勝手の良さがあります。ステンレス製の台所用品は、家事をスムーズにしてくれる魅力がたくさん詰まっているのです。シンプルで洗練されたデザイン。極めて無駄のないフラットなフォルムが魅力的です。回転部分のハンドルは、パタンと倒すとコンパクトに収納でき、立てるとハンドルに。ハンドルを持つと思わず回したくなるワクワク感。これは子供たちにお手伝いを頼むのにも良さそう!サラダづくりを一緒にできる楽しい台所用品が仲間入りして、とってもうれしい。中のザルは樹脂製。こちらも耐熱温度90℃で、食洗機に入れて洗うことができます。パカッとフタを外すと、ステンレスボウル、樹脂製ザル、フタの3つの構造に。フタの取り付けは乗せるだけで簡単なので、サランラップも不要です。このまま冷蔵庫に入れられるのがいいですね。鮮度シャキシャキの生野菜を毎日の食卓に。毎日おいしいシャキシャキのサラダを食べる生活が、おしゃれに簡単に手に入りそうなサラダスピナー。ステンレス製ボウルは、生野菜の鮮度をおいしくキープしてくれます。5人家族のわが家は、サニーレタスも一株分。大容量でもたっぷり入るサラダスピナーなので、一気に下ごしらえできるのがうれしい。ステンレスボウルの真ん中に、小さな突起があるので、そこにザルをセットします。置くだけでカチッとハマるので簡単です。お水をたっぷり張って、サニーレタスをカットしていきます。サラダスピナーは、このまま水切りボウルとして使っていただけます。サニーレタスのヘタを切ったら、そのままボウルへ。しばらく水に浸しておきます。浸した水を流したら、下ごしらえ完了。一株分のサニーレタスがたっぷり入りました。5人家族の大容量レタスを全部下ごしらえすることができてうれしい…!フタを乗せて、ハンドルでぐるぐる回します。…爽快!レタスの水分もしっかり飛びました。シャキシャキとして、それでいてみずみずしくて、おいしそう。ボウルに溜まった水を見ると、こんなにたくさん水分が付いていたことにビックリ!しっかり水を切ったサニーレタスは、お皿に盛り付けた際に、水分がお皿に溜まることも防ぎます。やっぱりサラダスピナーは持っておきたいアイテムだと実感したのでした。シャキシャキ生野菜をつくりおき気分で保存さぁ、次は盛り付け作業です。冷蔵庫で冷やして置いたサラダスピナーを取り出して、シャキシャキのサニーレタスをその日に食べたい分だけいただきます。サニーレタスは手でちぎって、お皿にパラパラっと盛り付け。下ごしらえで茹でてつくりおきしておいたブロッコリーと、アボカドを盛り付けて。このままドレッシングをかけてもおいしいのだけど、ここに韓国味付けのりをパラパラっと乗せるのが、わが家の定番サラダ。お手製のわさび醤油ドレッシングでいただきます。《わさび醤油ドレッシング》・しょうゆ・・・大さじ1・オリーブオイル・・・大さじ2・わさび・・・小さじ1できあがり!サラダスピナーを暮らしに導入してからは、ドレッシングの味が薄まらず、生野菜の素材そのものの味をおいしくいただいていますよ。残った分は、サラダスピナーごとまた冷蔵庫へ。明日もまた、家族でおいしくいただくのです。いかがでしたか。サラダスピナーをまだお持ちでない方も、これなら!と感じていただけるアイテムだったのでは。毎日シャキシャキのみずみずしい生野菜を、食卓で楽しんでいただけるはずです。 【ご紹介したアイテム】ステンレス製ボウルのサラダスピナー。ハンドルが収納できるフラットなデザインなので、冷蔵庫につくりおきとして保存するのも簡単。⇒ ステンレスサラダスピナー/365methods nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2024年10月18日日頃忘れているけれど、いざという時に「あったらいいなぁ」と思う、靴の収納ケース(持ち歩き用)。ビニール袋やその辺にある袋を引っ張り出して使うのも問題はないですが、コレ!という物が決まっていれば準備がぐんと楽になりますよね。本日ご紹介する 「bon moment 靴を仕切れるシューズバッグ」 は、まるでトートバッグのような見た目で、使い回し力◎。例えば・冠婚葬祭などのフォーマルシーン・授業参観などの学校行事に・旅行時のシューズ入れとして・お出かけのサブバッグとしてもありとあらゆる靴持ち歩きシーンにぴったりなんです。日頃から愛用しているスタッフレポートと共にご紹介していきますよ。■サブバッグみたいな使い心地の「シューズバッグ」とりあえず入れておくだけだし、ビニール袋で~と思って持っていくと、取り出す時にガサゴソ…。誰も見てないと思いつつも、フォーマルシーンではなんだか恥ずかしかったりすることも。こちらはシンプルながら品のある生地感で、さっと持ってもサマになるデザイン。サブバッグ感覚で気軽に使いやすく、場所や服装問わず、シーンレスで活躍してくれます。POINT:上下の仕切りでやさしく持ち歩き中に仕切りがついていて、フラットシューズ(24.5cm)なら2足分を分けて収納することも。スニーカー(25cm)やヒール(24.5cm)は1足余裕で入れられるサイズ感です。左右の靴を分けて入れるのも◎。靴同士の摩擦を最小限にして、やさしく持ち歩けるのも嬉しいポイントです。また、シューズバッグとしてだけでなくサブバッグのような感覚で靴+α(資料など)入れて使うこともできますよ。POINT:「手提げor巾着」持ち方2タイプ『手提げ型』と、巾着のようにきゅっと絞って使う『巾着型』の2way仕様。長めの紐がついているので、荷物で手が塞がっているときも、肩にさっと掛けて持ち歩くことができます。持った時の印象も少し変えて楽しめますよ。カラーは、ブラック・グレー・ブルーグリーンの3色展開。フォーマルなシーンに馴染むブラックや装いを華やかにしてくれるブルーグリーンなど、お好みでお選びいただけます。【ご紹介アイテム】 bon moment フォーマルシーンにも 靴を仕切れる 2WAY 巾着シューズバッグ/ボンモマン それではここからは、スタッフの愛用レポをご紹介。学校訪問に、結婚式、旅行など日常の様々なシーンで使ってみました。ライター寺山「トータルコーデが叶うハレの日バッグ」▲ヒールに挑戦するも、この後すぐにスニーカーに履き替えました汗秋晴れのある日、友人の結婚式へ。ヒールでコツコツと歩く…姿に憧れながらも、靴ズレのオンパレードになる恐れがあるので、行き帰りで靴を履き替えるのが定番に。私のようにヒールが苦手で、会場で履き替える人は意外にも多く、一緒に行った友人と「靴履き替えよ~」と会話することもしばしばです。今まではビニール袋に靴を入れて、その上でサブバッグに入れて持ち歩いていたのですが、ビニール袋がいつの間にか破れていたり、華やかな空間にビニール袋って似合わないよな…と思っていたこともあり、シューズバッグを使ってみることに。ブルーグリーンが色鮮やかで、フォーマルウェアとの相性抜群。これまで、サブバッグはサブバッグと割り切っていたのですが、これならトータルコーディネートが叶います。会場で荷物を預ける時は、履いてきたスニーカーを入れて。割と余裕があるサイズ感でスッポリ入りました。帰るときは、ヒールと一緒にミニバッグなど細かな荷物もまとめればスッキリ、仕切りつきで他の荷物と分けていれられるのも◎です。持ち歩くときは手提げで持ってもよし、きゅっと絞って肩掛けでもよし。手荷物が沢山あるとき、さっと肩に掛けできるのは非常に助かります!今回はフォーマルウェアに合わせましたが、特にシーン問わず、普段のお出かけや旅行時などにも活躍してくれそうです。バイヤー池田「旅行の履き替え用に、シューズバッグ以外も◎」「bon moment巾着バッグインバッグ」と同じ凹凸ストライプ素材で作られたシューズバッグは、カジュアルシーンからフォーマルシーンまで活躍してくれそうな、グレーを選びました。これまで靴の持ち歩きには、レザーパンプスなどを購入した時に付いてくる巾着袋を使っていたのですが、だいぶくたびれてきたので専用のシューズバッグを取り入れてみました。オマケで付いてくる巾着袋は簡易的な1枚仕立てのものが多いのですが、「bom moment 巾着シューズバッグ」は裏地が付いたしっかりとしたつくり。片足ずつ入れられる仕切りも付いているので、大事な靴を守ってくれる様な安心感があります。早速、旅行の履き変え靴の持ち歩きに使ってみました!まだ残暑厳しい季節に車で旅行に行く機会があったのですが、車中は楽ちんなサンダルが良かったので、街歩きや散策用にスニーカーを持って行くことに。ソールに厚みのないスマートなスニーカーなら、仕切りを片側に寄せなくても、仕切りで片足ずつ分けて入れることできました。ビニール袋も一緒に忍ばせておけば、万が一靴が濡れたりすごく汚れた場合も◎。次の旅行では、スニーカーで行って、履き替えのパンプスを持って行くか考え中。最近買ったばかりの、汚れが気になる白、キズがつきやすい本革パンプスも仕切り付きのシューズバッグなら安心して持ち運べます。シンプルな作りですが、小さ過ぎず、大き過ぎない絶妙なサイズで使い勝手が思っていた以上に良かったです。さらにこのバッグの嬉しいところは、バッグの様に持てること。サブバッグとしても使えそうなので、もう1色買うか迷い中です。編集長大西「学校訪問のおともに、携帯スリッパ+A4ファイルバッグとして」保護者会に学校公開、作品展示や学習発表会に音楽会。PTAをうけもっていた時ほどではないにしても、なにかと小学校に出向く機会は多いもの。そんな学校訪問のマストアイテムといえば、「携帯スリッパ」です。▲「 しっかりクッションの携帯スリッパ 」を愛用中学校では数枚のプリントをもらうことが多いですが、A4のクリアファイルならギリギリはいるサイズ感なのも助かっています。本来の使い方ではないですが、仕切りの半分にA4ファイル、反対に携帯スリッパをイン。以前は携帯シューズ付属のバッグに靴をいれていたのですが、嵩張るので学校内移動で邪魔になることも多く。学校訪問時はコンパクトなローファーやバレエシューズで行く、と決めているので携帯スリッパを入れてた側にスムーズに靴を収納できます。(目印をつけて、ファイル収納と靴を入れる場所は間違えないようにしています)なによりこちらのシューズバッグは、きれいめサブバッグに見えるルックスなので、学校訪問のお供にもピッタリ。長く愛用していけそうです。日常からフォーマルまで使い回しいかがでしたか?トートバッグのような見た目のシューズバッグなら、普段使いから学校行事、フォーマルシーンも◎。サブバッグ使いもできて、ひとつ持っておけば何かと便利なアイテム、ぜひチェックしてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】フォーマルシーンにも馴染む上品なファブリックのシューズバッグ。巾着トートのような見た目で、見せ持ちしたくなるデザインに。収納力もしっかり、靴を分けられる仕切りつきです。⇒ bon moment フォーマルシーンにも 靴を仕切れる 2WAY 巾着シューズバッグ/ボンモマン てらやまアンジェライター。山とラジオとお笑いが好きな30代。高校時代の友人3人でシェアハウス中、自分の好きを集めながらのんびり、気ままに暮らしています。
2024年10月17日スタッフ阪本です。先日4泊7日でスペインバルセロナへ行ってきました。ずっと憧れていたスペイン!そして2026年に完成する「サグラダ・ファミリア」着工から140年あまり、一体いつ完成するのか…と思い、生きているうちに必ず訪れたい場所のひとつ。実際に実物をみるとTVでみる映像とは全く違い、本当に美しく言葉が出ませんでした。自然界の森を表現した大聖堂サグラダ・ファミリアの中は、自然光で美しく輝くステンドグラスは幻想的。まるで森に木漏れ日が差すかの様に美しく、外観とはまた違い色鮮やかさがありました。先が枝分かれした柱は自然界にある木々の幹にインスピレーションを受けて設計されており、これはデザイン的な面だけでなく、天井の荷重を分散させるという機能的な役割も果たしているそうです。ガラクタを再利用して創られた「カサ・バトリョ」カサ・バトリョは、スペインのバルセロナにあるアントニ・ガウディが手がけた建築物の1つで、2005年にユネスコの世界遺産に登録されています。外観の大きな窓は、あくびをしているように見えることから「あくびの家」、バルコニーの柱が骨のように見えるため「骨の家」と別名で呼ばれているそうです。外観を飾る破砕タイルやガラスは地元の会社から譲り受けた廃棄物を使用し、ガラクタを再利用して創られているということに驚きました。改めて、ガウディの魅力を感じることが出来、スペインの街並みに心を奪われました。地中海を目の前にしたパエリアの名店▲バルセロナへ行くなら絶対行った方がいい!といわれて訪れたバルセロナで一番パエリアが美味しいお店。本場スペインのパエリアは、お米の量は鍋に薄めで、香ばしく程よいお焦げがあり、大きなスプーンでとりわけて食べるそうです。びっくりするくらい大きなパエリアでしたが、一度食べたら忘れられないくらい美味しく、長時間のフライトの疲れも吹き飛ぶほどでした。そんなスペイン旅行を満喫しつつ、旅行に行くとついつい荷物が増えてしまう‥私の旅のお供をご紹介します。これさえあればコンパクトに「bon moment衣類圧縮袋」スーツケースMサイズ(容量:約56L)の半分はほぼ着替えでいっぱいに。こんなにたくさんの荷物も、2枚セットの圧縮袋があれば助かります!・着替え(上下)4~5日分・部屋着1着、下着3着・タオル2枚、ハンドタオル3枚、靴下4枚圧縮する前は空気が入っており、ふっくらしている圧縮袋。バルブを回し、衣類を入れた袋の空気を抜くようにクルクルするだけで、約半分くらいの薄さになります。空気を抜く器具も不要です。またポリエステル素材のオックスフォード生地で作られており、袋は丈夫なためカチカチになるまで空気を抜いてペッタンコにしても大丈夫!使い捨てではなく、何度も繰り返して使えるので旅行や、帰省する時に欠かせないアイテムです。これさえあれば、空いたスペースにお土産もたくさん入ります。 【ご紹介したアイテム】クルクルするだけで、通常の半分の早さで圧縮できるbon moment(ボンモマン)の衣類圧縮袋。まるで布地のようなオックスフォード素材で、薄手なのにとっても丈夫。旅行や帰省時の、家族分の荷造りにも嬉しい2枚セットです。⇒ bon moment 圧縮しやすい 丈夫な衣類圧縮袋 2枚セット 排気弁付き トラベル/ボンモマン 海外でも大活躍のヘアアイロンポーチ海外でも対応できるヘアアイロンとともに、「bon moment すっきりまとまる 耐熱 ヘアアイロンポーチ」は旅の必需品。耐熱仕様のため、ポーチを広げそのままポンと置いたままヘアセットやメイクが出来るのがありがたいです。その他、ポーチは吊るすことができ、外側に付いたポケットにコンセントのコードを収納できるためコンパクトにできます。うっかりコンセントの抜き忘れがありがちな私ですが、このアイロンポーチにしてから抜き忘れがなくなりました。アイロンが熱いままでも、そのままポーチに収納できるため、洗面所もスッキリ。また300℃までの耐熱生地で温度が下がるのを待たずにスーツケースに入れられるのも嬉しいポイントです。旅のお供に欠かせないアイテムたち。荷物もコンパクトに収納が出来て、快適な旅を過ごすことができました。荷物が多い方におすすめです。 【ご紹介したアイテム】耐熱素材のヘアアイロンケース。洗面所に吊るしておけば、アイロンをスムーズに出し入れ&収納。洗面台でアイロンホルダーとしてや、旅行用のヘアアイロンポーチとしても使えます。⇒ bon moment すっきりまとまる 耐熱 ヘアアイロンポーチ/ボンモマン アンジェ編集部気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
2024年10月16日こんにちは。インスタグラムを中心に「持ち過ぎない暮らしの心地よさ」を発信している、よしかわりなです。空が高く澄みわたり、気持ちのいい秋風が吹き渡る今日この頃…そろそろ考えなければならない、年末の「大掃除」。毎年、この時期から少しずつやっておいて、年末にやる掃除をできるだけ少なくしています。今回は、食器棚の整理についてご紹介します。まずは全部出す棚の食器を全部出す→用途に合わせて分けていきます。この時、あまり使っていないものや「なんとなく持っている」お皿は処分を検討します。これからも使いたい食器、好きな食器を置くことを優先させると、食器の分類はしやすくなります。棚の拭き掃除をしたら、お皿を戻していきます。出し入れしやすさを考える仕切り台を使って区切ることで、サイズが違うお皿が重ならいようにすると取り出しやすくなります。大きい器や深さのあるものを。私は「少ないもので日々の暮らしをできるだけ楽したい」(という建前で、整理や片付けをラクしたい…)という気持ちが強いので、毎日よく使う食器や、使用頻度の高い食器だけを置くように心がけています。コップやお茶を淹れる道具、、、など小さなものは、お盆を活用して収納しています。まとめて収納しておくことで、必要な時に探しやすいです。保育園で使うお弁当やコップ、夫のお弁当箱などはケースに入れて分けてしまうことで、朝の支度がスムーズに。選別したお皿を戻したらおしまいです。まとめると・全部出す・使う、使わないに分類して、使うものを戻す・取り出しやすい形で戻していくになります。「分類」のところは、判断が難しいところですが「取り出しにくさ」を感じるようでしたら収納を増やすor収納する量を減らすのどちらが望ましいか、という判断基準で考えるのも良さそうです。食器棚は毎日使う場所なので散らかりがちですが「好きな食器や使うもの」が取り出しやすいだけで、かなり快適に使えるようになります。 よしかわりな地方暮らしの主婦。小さな家に家族4人暮らし。シンプルで理にかなったもの選びを意識しています。
2024年10月16日春や秋の遠足や社会見学などの学校行事で、レジャーシートは必需品。けれど一般的なレジャーシートは意外にかさ張り、さらに他にも持ち物が多くて、キッズリュックがパンパンになることも。子どもの負担を少しでも減らしてあげたい・・・そんな想いに寄り添ったのが、kukka ja puu(クッカヤプー)の「かさばらない レジャーシート」。薄型だから小さく畳める、キッズ用のレジャーシートです。今回は「かさばらない レジャーシート」を使ってくださったインスタグラマーさんからのお声をご紹介。実際にお子様が座ってくださったお写真も、サイズ感のご参考にどうぞ◎ この投稿をInstagramで見る ❇︎ kukka ja puu (クッカヤプー)(@angers_kukkajapuu)がシェアした投稿 畳むと厚さわずか2.5cmに!携帯性重視で探している方にぴったりな、小さく折り畳めるレジャーシート。畳んで付属の袋に収納すると、約縦16×横12cm、厚さはなんと2.5cmのすっきりサイズで持ち歩けます。広げたサイズは60×90cm。子ども1~2人が座るのにちょうど良く、遠足や社会科見学にもぴったりな大きさです。コンパクトに畳める秘密はシート自体が薄型だから。それでいて丈夫なポリエステルツイル素材を使い、しっかりとした耐久性に仕上げています。重さは約95gと軽いのも◎。荷物負担を軽減できて、体の小さなお子様の持ち歩きも安心です。シートの表面には撥水加工を施してあり、また裏面もシルバーコーティング仕様。湿った地面に座った時も水分がしみにくく、芝生や運動会のグラウンドで使う時も安心です。コンパクトさだけでなく品質の高さも備わっているから、幼稚園・保育園から小学校まで長く使うことができます。シンプルなデザインも、飽きずに長く使えるポイント。パイピングの配色がアクセントになったレジャーシートに、同色の収納袋がセットになっています。それではここからは、インスタグラマーさんから届いた使用レポを紹介していきます。リュックの手前ポケットにも入ってしまう(@uca__kurashi さま)素敵なインテリアに囲まれた、ご家族での日常がほっこり癒しの、 uca__kurashi さま。小学校低学年の娘さんが座るのにも、ぴったりサイズだったようです。これから遠足や社会科見学に活躍するとてもコンパクトなレジャーシートを見つけたよ。レジャーシートって畳んでもあまりコンパクトにならず、リュックの場所をとりがちだったのだけど・・・これはすごい!!たたむと厚さ2.5センチでリュックの手前ポケットにも入ってしまうくらい薄くてコンパクトになる低学年のむすめが1人で座るにはちょうどいいサイズ感で(寝っ転がるのはきびしい)つかったあとも畳みやすいから、学校行事のアイテムとしてぴったり◎カラーはくすんだグリーンが可愛いミントを選んだよ<写真・コメント@uca__kurashiさま>めちゃコンパクトに畳めるからすごくいい!(@harunookyさま)日々の暮らしを特別な空間にするのがお上手な、元気いっぱい3兄弟ママの harunooky さま。コンパクトなのにご兄弟で共用もできるサイズ感に、高評価をいただきました。もうすぐ親子遠足が控えてる次男坊にシンプルおしゃれなレジャーシートを新調したよこれ、めちゃコンパクトに畳めるからすごくいい!ごわつくレジャーシートだと子どもが自分で畳めなかったりリュックに入れたくてもかさばっちゃうからこういうの探してたー表面は撥水加工されているし、裏面はシルバーコーティングされてるから地面が湿っていても染み込みにくい設計サイズは60×90と子どもが1人使うのにピッタリなサイズ小学生でも使えるデザインだから長男の社会科見学にも持って行くよー<写真・コメント@harunooky さま>食べこぼしもサッと拭けば落ちる(@nono290930さま)こだわりが詰まったフルリノベマンションでの、お子様との仲睦まじい暮らしが素敵な nono290930 さまは、7歳の娘さんとのピクニックで。なんとお弁当箱、お弁当袋、ランチョンマット、水筒、水筒カバー、帽子もクッカヤプーで揃えてくださいました!昨日、、パパが作ってくれたサンドイッチを持って、朝活したよ秋の風が気持ちよかった~小さく畳めるレジャーシートは、@angers_kukkajapuu さんのもの薄型タイプだけど、丈夫でしっかりしてるよ︎︎撥水加工もされているので、食べこぼしもサッと拭けば落ちるので助かってます<写真・コメント@nono290930 さま>いかがでしたか。校外学習は子どもたちにとって、初めての場所で団体行動をする『いつもとは違う環境』。緊張感もあるシーンだからこそ、どれだけストレスなく過ごせるかもケアしてあげたいですね。コンパクトなものを揃えて荷物がすっきり整っていることも、旅先での快適性を高める秘訣。いつもと違う環境でも、いつも通り楽しく過ごせるように、こんなアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか。 【ご紹介したアイテム】収納袋付きのコンパクトに畳める子供用レジャシート。北欧ライクな無地のニュアンスカラーで飽きずにずっと使えます。裏面コーティングで地面が湿っていても染み込みにくい仕様。⇒ kukka ja puu かさばらない レジャーシート 遠足 運動会 入学 入園/クッカヤプー 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2024年10月15日焼き魚を食べるのは好きだけど、作るのは苦手です。おいしく焼ける日もあれば、パサパサになる日もあり、なかなかコツがつかめません。それに後片付けも面倒ですよね。失敗した日のグリル掃除なんて、特にやるせない…。そんなこんなで焼き魚を敬遠しがちなわたしに、強力な助っ人が現れました。それが、電子レンジで焼き目がつく「COPAN(コパン) レンジグリル」です。知識も、スキルも、下準備も、なーんにもいらない簡単クッキング。ふっくら香ばしい焼き魚が、(ほぼ)ほったらかしで作れます。レンジグリルで焼き鮭にチャレンジでは朝ごはんの定番、焼き鮭を作ってみます。といってもやることは、切り身を並べてフタをして、電子レンジでチンするだけ。グリル面に接した部分に焼き目がつくので、調理途中でひっくり返して両面をこんがり焼き上げます。まずは600Wで5分チン。いったん出してフタを開けると、ジュージューといい音がしています。それに香ばしい匂いも。期待に胸をふくらませながらひっくり返してみると…。わあ、ちゃんと焼き色がついています。ひっくり返してさらに2分チンすれば出来あがりです。調理時間はトータル7分。早い!それにしても、どうしてレンジで焦げ目がつくのでしょう?COPANのレンジグリルは、底のグリル面の下に特殊なシリコーンゴムが入っています。特殊なシリコーンゴムがマイクロ波を熱に変えグリル面に熱を伝えることで、焼き目をしっかり付けることが出来ます。(公式ページより)本体にはアルミメッキ鋼板が使われていて、食材にマイクロ波が届かないようになっています。そのため食材から水分が逃げにくく、仕上がりがふっくらジューシーに。そう、焼き魚は焼き目がつけばいいというものではなく、「ふっくら」も大事。普通、レンジで火を通すと身が固くなるイメージがありますが、このレンジグリルを使うとそれがないんですよね。ただ、皮は普通のグリルの方がパリッと仕上がります。それでもここまでおいしく焼けて簡単であれば、わたしは魚焼きグリルよりもこちらを選びます。魚焼きグリルより、フライパンより、うんと手軽使ってみて感じたのは、やはりとっても手軽だということ。◎火加減を気にしなくていい、◎油の飛び散りがない◎煙が出ない◎レンジ内のニオイが気にならない◎後片付けがラク何より、ほったらかしで一品できるから、他の作業と並行してすすめられるのが嬉しい。作れる量は、だいたい2~3人分くらいです。見た目は鉄板のようですが、本体はアルミメッキ鋼板とシリコーンゴム素材なので重さが約495gと軽く、重量感がありません。また底のグリル面にフッ素加工されているおかげで食材がくっつきにくく、汚れがスルンと落ちるからお手入れもラクラクです。▲食洗器にも対応しています魚焼きグリルより手軽で、フライパンよりおいしく焼ける。特にバタバタと慌しい朝の時間帯の調理には、レンジグリル一択です。焼き魚だけじゃない!あと一品をスピード調理これまでさんざん焼き魚の話をしてきましたが、このレンジグリル、お肉や野菜も焼けます。なんなら、焼くだけでなく、茹でる・炒める・炊く・蒸す・煮ると、いろんな調理に対応しています。だから、あと一品足りない時や、料理のヤル気が出ない日に大助かり。たとえばこちらのバジルソテー。手が込んで見えますが、これを解凍して、レンジで7分蒸し焼きにしただけ。この手羽中の照り焼きも、お肉屋さんでタレに漬けこまれた状態のものを買ってきたので、ほとんど手がかかっていません。レンチンしているあいだにサラダを用意して、10分そこそこで完成しました。夏場はなるべく火を使いたくないですし、こういう手抜きに見えない手抜き料理は忙しい主婦の味方!また調理だけでなく、「焼きながら」温め直しができるのもポイントです。わが家は家族で食事時間が異なるので、誰かが冷めた料理を食べることになります。レンジグリルなら、温め直すと作り立てに近い状態に復活しますし、残り物の餃子やピザを温め直す際にも重宝しています。もう献立で悩まない。50のレシピブック付きレンジグリルには、専用のレシピブックが付属しています。メニューの数は、たっぷり50種類!アクアパッツァ、ガーリックシュリンプ、カレー、パスタなど、気になるメニューがいっぱいあり、献立で頭を悩ませる回数が減りそう。ごはんを炊くこともできます。一合炊きにはなりますが、炊き込みご飯やピラフを短時間で作れるので、独り暮らしの方や受験生のお夜食にも◎。レシピを使う際は、レンジの性能によって加熱時間が変わるため、最初は様子を見ながらこまめに調整するのがおすすめです。(わが家のレンジだとマイナス1分がベストでした。)また加熱後は、かなり熱くなっています。フタのつまみや持ち手がシリコンなので、手で触れられそうな感じがしますが、どちらもミトン必須です。うっかり素手で持たないようにご注意ください。copan(コパン)レンジグリルを使うようになってから焼き魚メニューが増え、食卓のバリエーションが広がりました。こんなに軽くて扱いやすいなら、独り暮らしをしている高齢の母にも使えるかな。来月の敬老の日の贈り物に、かなり前向きに検討中です。 【ご紹介したアイテム】電子レンジで焼き目の香ばしいグリル料理が作れるレンジグリルです。焼き魚や餃子はもちろんのこと、焼くだけでなく、茹でる・炒める・炊く・蒸す・煮るなど、様々な調理もOK。⇒ 電子レンジで焼き目がつく レンジグリル レクタングル/copan コパン 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2024年10月13日季節の移り変わりとともに、お部屋の景色もちょっと新鮮をプラスしたい。そんな方にも選ばれているのが、サッと敷くor 掛けるだけで雰囲気が変わるファブリックアイテム。ボンモマンからも手軽にプチ模様替えができる、イブル風アイテムが登場しました。今回はインスタグラマーさんのお家でも活躍中の、イブル風ソファマットとマルチカバーをご紹介。さまざまなライフスタイルを発信される、4名のインスタグラマーさんからお声をいただきました。インテリアに映える「大人イブル」ベビー用品から人気に火がついた「イブル」。けれどボンモマンが作ったのは、子どもの有無に関わらず、どんなライフスタイルにも馴染む大人テイストのアイテムです。・子供っぽくならない大柄ヘリンボーン・どんなインテリアにも合わせやすい淡い色味・掛けてもよし、敷いてもよしの程よい厚み・綿100%でお肌にやさしい表地といった、暮らしに取り入れたくなる要素が満載。また汚れても洗濯機で丸洗いできるのも、イブル風素材の魅力です。かたちは「ソファマット」と「マルチカバー」の2種類。ソファマットはサッと敷くだけで、大事なソファの汚れ防止に。お子様やペットとの暮らしにはもちろん、休日のくつろぎタイムはソファが定位置!という一人暮らしのお家でも重宝します。そしてマルチカバーはソファやベッド、床などお部屋のあらゆる場所で活躍。ごろんと寝転がったり膝掛けにしたり・・・汚れを防いでくれるだけでなく、あらゆるリラックスタイムのお供になってくれます。それぞれ2サイズ展開で、お部屋の広さやソファサイズに合わせて選べるのもポイント。インスタグラマーさんもそれぞれのお部屋に合わせて、「大人イブル」を取り入れてくださいました。このソファに、家族が集まることが増えました。(@sachi.no_sukeさま)日々の暮らしの何気ない瞬間を切り取ったご投稿がとても素敵な sachi.no_suke さま。お子様から大人まで集まる寛ぎスペースに、イブル風ソファパッドを取り入れてくださいました。この家に越して来たとき、時間をかけて選んだお気に入りのソファですが・・・少し前から、座面やクッション部分から羽毛が抜けるようになり、座ったり寝転んだりしているとチクチクすることが増えてきました。そこで、以前から気になっていたソファパッドを試してみることに!まず、肌触りがとても気持ちいい!コットン100%の表地&中綿が挟み込まれているそうで、ふんわり柔らかな素材感です。そして、裏地に滑り止めがついている&座面の下までしっかり折り込むことができる十分な長さがあるから、想像していたよりずれにくい!それから、子どもたち(と夫)のお菓子の食べこぼしが座面の間に入りこまないのが嬉しい!洗濯してもあっという間に乾きます。このソファパッドを一番気に入っているのが娘で、学校から帰ってくるとここに飛び込んで、ほっぺたをすりすりしています。またこのソファに、家族が集まることが増えました。<写真・コメント@sachi.no_sukeさま>もっと早く敷けばよかったな(@misato_1218akさま)思わず真似したくなる、優秀アイテムの数々を発信されている misato_1218ak さま。ソファ“専用”パッドならではの、滑りにくさにも高評価をいただきました。ソファーってなんでこんなにもゴミ溜まるんだろう・・・特に、真ん中の部分!掃除機かける時に一緒に掃除してるけど、ちょっとサボってると溜まってるイブルを敷いてたこともあるけど、すぐズレてぐちゃぐちゃになってやめましたそこで @angers_web のイブル風ソファーパッドを敷いてみたよヘリンボーン柄がとにかく可愛くて・・・触り心地もしっとり滑らかな感じが凄く気持ちいいの〜これ、裏に滑り止め付きだから動きにくくて5歳の息子が座って遊んでてもぐちゃぐちゃにならなくて感動端を内側に入れ込めばよりずれにくいよ!汚れたら洗濯機で丸洗いOKカラーはサンドベージュ実際にはアイボリーっぽい色合いかな?もうひとつのグレーも気になるなぁソファーが汚れる前にもっと早く敷けばよかったな<写真・コメント@misato_1218akさま>年中使えるのがとっても便利(@risasumirin さま)センスあふれるインテリアと、まるでお店のようなテーブルコーディネートに、思わず見入ってしまう risasumirin さまのアカウント。フローリングにベッドにソファに、お家のあちこちでマルチカバーを使ってくださいました。敷いてもよし、被してもよし、被ってもよし、色々活用できるこちら@angers_web さんのbon moment イブル風 マルチカバーヘリンボーン柄でナチュラルな風合いに加え、優しいお色味でインテリアとマッチもするし、雰囲気変えたい時にも活用するもちろん丸洗いできますpic1.小さいお子様が来た際に、ゴロゴロできるように敷いたもの。pic2.3.最近みんなで夜に真っ暗にして映画鑑賞するのにハマっており、ここで飲み食いできるように汚れ防止のためにカバーを。pic5.6.これをかけてしまえば、朝のベッドメーキングも楽々。pic7.寒くなってきたので、これによく包まってますw夏は敷いて使って、冬は掛けて使って、年中使えるのがとっても便利<写真・コメント@ risasumirinさま>子どもたちもゴロゴロ気持ちよさそう(@ niko_kurashi_ さま)余白のあるシンプルなお部屋が魅力的な niko_kurashi_ さま。こだわりのインテリア選びにも、多用途なマルチカバーなら合格点をいただけたようです。家づくりも買い物も、「用途が複数ある」ことは結構重要な軸と思っていてイブル風のこのマルチカバーはソファに掛けるのはもちろんラグの上にさっと敷いて汚れ防止にしたり、柔らかいのでブランケットや掛け布団としても使える万能さコットン100%の表地だから肌触りも良く子どもたちもゴロゴロ気持ちよさそうもちろん丸洗いOKで、軽やかな生地なので洗濯も楽◎<写真・コメント@niko_kurashi_さま>いかがでしたか?大きな家具の追加や買い替えはなかなかできないけれど、こんなファブリックアイテムならお手軽。マンネリしがちな毎日にちょっと新鮮な風が吹く、プチ模様替えを楽しんでみませんか。 【ご紹介したアイテム】ヘリンボーン柄でナチュラルな風合いのイブル風ソファパッド。ズレにくい滑り止め付きです。汚れをガードしてくれる上にインテリアにも馴染むファブリックで敷きっぱなしもOK。⇒ bon moment イブル風 ソファパッド 65×200cm 滑り止め付き/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】ソファに、ベッドに、ラグとしても、家中どこでも使えるマルチカバー。ヘリンボーン柄でナチュラルな風合いのイブル風素材。インテリアにも馴染みやすくさっと置いても絵になります。⇒ bon moment イブル風 マルチカバー 200×200cm/ボンモマン 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2024年10月11日バッグの中をゴソゴソ物を探しがちな私にとってのキラーワード、「整頓上手」。その甘い誘惑に、ある時はどんどん小分けポーチが増えて、バッグの中はポーチ渋滞に。またある時は、内ポケット大充実なバッグインバッグで、ポケットの中迷子に。何事もほどほどに、自分にあったスタイルが大事だなと気付き始めた頃、「bon moment(ボンモマン) ミニトートにも使える メッシュ バッグインバッグ」に出会いました。最小限ポケットでバッグ内の迷子トラップを回避するバッグインバッグって、バッグの中に小物の指定席ができて、バッグの中を整理整頓するのにとっても便利ですが、ポケットが多すぎると場所が分からなくなり、逆に不便に感じるときがありませんか。「どのポケットに入れたっけ?」まるでバッグインバッグの中で、小物がかくれんぼしているのを探すような感覚になってしまいます。でも、このメッシュバッグインバッグなら、メインスペース1つと4つのポケットだけのシンプル構造なので、物の場所を把握しやすく、ポーチの中を掌握できている感覚に。透け見えメッシュなら、発見!までが早い私にとって、バッグインバッグの中で迷子になりやすい小物1位は、ワイヤレスイヤホン。外出先での出番が多いので、出し入れが慌ただしく、たびたび定位置に戻しそこねます。しかも、小さいのでスポッと埋もれてしまいがちです。そんな時も、裏から見るとメッシュ素材でパッと一目で見えて、即発見。探しても見つからなかったのに、こんな所に埋もれていたのか~という事もなくなります。「丸見え透明ポケット」と「目隠しポケット」で、指定席を決めてみよう全4個のポケットは、隠せるポケット2個×丸見えポケット2個の2種類あるのが◎。正面の2つの外ポケットは、薄手の生地が張られていて、中が見えるのを防いでくれます。そして、クルッと反転させて裏面側から見ると、こちらは中が透けて見える内ポケットが2つ。・正面の目隠しポケット→鍵やカードケースなど、よく出し入れする貴重品を・裏面の透明ポケット→イヤホン、リップ、常備薬など、迷子になりがちな散らばり小物を見える化2種類のポケットを使い分けることで、迷子を防ぎながらも必要以上にごちゃついた見た目にならないのがいいんです。こんな所もお気に入り!軽くて自立するスタンディングメッシュメッシュ素材もハリのある少し硬めの素材なので、置いた時にも倒れず自立してくれます。ということは、バッグの中でも自立して、つぶれにくくて、ひしゃげにくい。いつの間にかPCケースの下敷きになっていた、、、という事も減りました。また、普段はお仕事バッグに入れて使っていますが、ミニサイズは少し小さめなので、休日に小さめのお出かけバッグやおけいこバッグへ入れ替える時にも、ある程度どんなバッグにも入れられてとっても便利。バッグの中身ぐちゃ子さんの救世主「バッグインバッグ」を究極シンプルにして、物の管理を単純明快にしてくれるメッシュバッグインバッグ。たくさんの物を細々と仕分けして整理しようとすると、逆にどこに入れたか行方不明になってしまう、ズボラさんのバッグインバッグ内の迷子予防には、「半分透けてる」が便利です。 【ご紹介したアイテム】小さめのバッグと合わせて使える、コンパクトサイズのバッグインバッグ。軽量なメッシュ素材&薄型スリムなので、ミニトートにもすっぽり。持ち物が少なめの方にもおすすめです。⇒ bon moment ミニトートにも使える メッシュ バッグインバッグ Sサイズ/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】とにかく軽くて、自立するメッシュ素材のバッグインバッグシリーズのレギュラーサイズ。ごちゃつきがちなバッグの中を上手に整頓。通勤バッグや普段使いのトートに最適なサイズです。⇒ bon moment 自立する 軽量メッシュ バッグインバッグ レギュラーサイズ Mサイズ/ボンモマン YASUDAお寺好きから京都に住み、早20年。今は散策中のおいしいモノ屋さんとの出会いのほうが楽しみに。夫と双子の息子と4人暮らし。
2024年10月11日食欲の秋、実りの秋。キッチンが暑くて時短料理に頼りがちだった夏も終わり、ようやく旬の食材を使った自炊が楽しくなる季節ですね。そんな今、どんな食器がお客様から人気なのか?「bon moment 毎日使いたくなる器」シリーズから、出荷したてほやほやのランキングを発表します!【第1位】 初代プレートは不動の人気いきなり第1位からの発表です!この「オーバルプレート」は、シリーズ発売当初からずっと人気をキープしているもはや殿堂入り食器。とにかく、何でもオールマイティーに使えます。パスタ、オムライス、朝食ワンプレート、サラダ、フレトー、ガパオ、キーマ、オードブル盛り合わせ・・・主菜、副菜なんでもこい。しかも、美味しそうに見えて、いつもの食卓がガラッと変わります。▲ 上品でおもてなしシーンにも重宝。お客様からのコメントでも「オシャレ」「華やか」の嬉しいワードが続きます。「なんて事ない野菜炒めでも、このお皿に盛るとおしゃれに見えて、料理が楽しくなりました」「毎日大活躍で、こちらでワンプレートにもるだけで、カフェごはんのようにおしゃれにみえます!」「おかずが美味しそうにみえます。扱いやすく、テーブルが華やかになりお気に入りです。」(ご購入レビューより)このシリーズは、食洗機OK・レンジOK・軽くて扱いやすいという、まさに毎日使いにぴったりな理由があるmade in Japanクオリティ。ルックスも使い勝手も、毎日の食卓に迷いなく手に取れる食器です。届いたその日、まずは何を盛り付けてみましょうか? 【ご紹介したアイテム】毎日使いにちょうどいい、美濃焼のオーバルプレート。程よい深さがあるので、カレーの盛り付けにも。電子レンジ・食器洗い乾燥機にも対応しています。⇒ bon moment 毎日使いたくなる オーバルプレート 27cm 美濃焼/ボンモマン 【第2位】 新作プレートが早くもランクインすでにたくさんの食器をお持ちの方もおられる中、新発売のこの“切立(きったて)皿”を買い足されている方が多くて、その反応にスタッフ達も喜んでいます。アンジェ内でも食器好きスタッフによる口コミで、やっぱり欲しい!と話題に上がるこの切立皿。何よりも、この切立=立ち上がったフチが、手持ちの食器にはない新鮮な印象です。「これにのせるだけで結構料理が上手になった気になれます。」「パスタや、汁気のある煮物や煮魚も、フチの立ち上がりが盛り付ける料理の幅をグッと広げてくれる。」「ビシッとスタッキングして収納することができて気持ちいいです。」(スタッフコメントより)ほのぼのした雰囲気のカフェというよりは、ややスタイリッシュな大人っぽいカフェのような感じですかね。平日の食事にフル出場させつつ、週末ディナーや休日ブランチに、好きな音楽を流しながら使いたくなるお皿です。 【ご紹介したアイテム】直径約21cmの切立皿。フチが立ち上がったシャープな形が特徴で、中央に料理を盛り付ければたちまちカフェのような食卓に。和洋折衷合わせやすいラウンドプレートです。⇒ bon moment 毎日使いたくなる ラウンドプレート L 美濃焼/ボンモマン 【第3位】 ジャンルを選ばない万能小鉢食卓に省スペースに並べられて、汁気も気にせず盛り付けできるし、小鉢ってやっぱりあると便利なんですよね。ただ、和食器寄りのイメージが強いかも?そこで、和食の日も洋食の日も、デイリーに使える万能小鉢の出番です。煮物も胡麻和えもナムルもラタトゥイユも食後のちょっとした甘味も、和洋折衷盛れまくれます。「買って良かったです。想像通りで毎日使いたく日々のご飯作りも楽しくなってきました。」「思った以上にすっごい可愛い。何載せてもおしゃれになって嬉しいです。」「ハ角形が縁起が良くて、使っていて楽しい気持ちになります。」(ご購入レビューより)お客様と“わかってる感”を共有できていることが嬉しいです。こんな八角小鉢があれば、料理を作る=合う食器を選ぶ楽しみが増して、あと一品!を作りたくなるかも。今日の小鉢は何かな?モダンに決まる小鉢で、お店っぽさグンとレベルUPです。 【ご紹介したアイテム】毎日使いにちょうどいい、美濃焼の八角小鉢。汁物おかずや薬味やつけダレなどに使いやすいシルエット。電子レンジ・食器洗い乾燥機にも対応しています。⇒ bon moment 毎日使いたくなる 八角小鉢 美濃焼/ボンモマン 【第4位】 いろいろ使える長方皿長方皿といえば、主に和食それも魚料理に使う以外は、あまり手に取ることはない。そんなイメージをお持ちの方へ、この「毎日使いたくなる」シリーズの長方皿は、ちょっと違います。・魚を食べる日(焼き魚、煮魚、お刺身、ムニエル)・おつまみを並べる日(オードブル)・省スペースで取り皿を使いたい日・スイーツ盛り合わせでプチ贅沢気分な日・朝食をおにぎり定食と決めた日あら、意外と使えるではありませんか。今までノーマークだった、新たな定番食器かもしれません。「和洋、スイーツなんにでも合うデザインです。」「一度に2~3品乗せられますし狭いテーブルに丁度よかったです。」「素敵なお色味のお品です!きれいにスタッキングできるのもポイント高いです。」(ご購入レビューより)こんな使い方ができるのか~。そんなヒントになる使用例をページで多数掲載していますので、美味しそうな料理画像とともにお楽しみください。 【ご紹介したアイテム】毎日使いにちょうどいい、美濃焼の八角長方皿。定番のお刺身や焼き魚など和の一品料理、デザート皿としてもぴったり。電子レンジ・食器洗い乾燥機にも対応しています。⇒ bon moment 毎日使いたくなる 八角長方皿 美濃焼/ボンモマン 【第5位】 小皿の中では断トツ人気最後は、食卓の名脇役「箸置き」ではなく、ユニークな「豆皿」にもなるカトラリーレストがランクインです。実は、この豆皿はとっても自由度の高いアイテムで、箸+れんげ、箸+スプーン、箸+薬味、フォーク+スプーン、ティースプーン+お菓子、薬味+タレ、お箸+お薬。もうアイデア次第で、ティータイムにもお食事にも幅広く使えるんです。お客様もこんな使い方をしていらっしゃいます。「お箸とスプーンを一緒に置けます。転がりにくい傾斜があり使い易いです。」「ゆで卵と塩を乗せるのにもちょうどいい。小さいのに使い勝手がいいです。」「使いやすくまさに理想的な形素晴らしいお品」(ご購入レビューより)薬味やれんげ、お蕎麦のわさびとネギ、梅干しやご飯のおとももいいですよね。豆皿ブームでいろいろある中、こんなユニークな連なり豆皿をコレクションに加えてみてはいかがでしょうか。 【ご紹介したアイテム】鍋ものや中華料理などのメニューの時に重宝する、bon moment の箸もれんげも一緒に置ける豆皿。カトラリーレストとして豆皿として、いろんなシーンに使えます。⇒ bon moment 毎日使いたくなる カトラリーレスト豆皿 美濃焼/ボンモマン いかがでしたか?手料理も、お惣菜も、残り物のひとりランチでも、気に入った器だと食事をする気分も変わってきますものね。毎日使いに大人気の上品シンプルな食器たち、クリスマスや年末年始のおもてなしにも“毎日”食卓に並べていただけたら嬉しいです。 T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2024年10月11日いつの間にか秋がやってきて、ちょうどいい季節~なんて思っていたら、「なんか寒いかも…」と冬の気配を感じるように。何を着たらいいのか迷う、まさに今!にぴったりな一着をご紹介します。『コートだと暑いけれど、カーディガンだけでは心もとない…』『秋仕様のアウターはあるけど薄手で案外さむい』そんな時にあると便利な“コート未満の秋冬アウター”です。キレイめな服装にも、カジュアルテイストにもばちっと決まるから、忙しい朝もとりあえず手にとって出掛ければ安心。仕事帰りのさむっ…を軽減してくれますよ。■スタイルアップが狙えると噂のブルゾンただ暖をとれる、だけじゃないのがこのポンチブルゾン。ウエストの部分がゴムになっていて、きゅっと絞ることができます。デザインとして可愛いはもちろんなのですが、こうして高い位置でウエストマークすることで、体型をすらっと見せてくれたり、脚長効果も狙えるんです。もちろんウエストを絞らず着るのも◎。パンツにスカート、どんなボトムスともバランスよく着られるのも魅力で、とりあえずさらっと羽織るだけでOK、インナーとの相性を難しく考える必要がありません。さらに、前後差のある裾丈でちゃっかりおしりもカバーも叶いますよ。大人が似合う「ポンチ素材」って?ポンチと名のつくこちら。可愛い名前ですが、見た目はキレイめ。その良さを簡単にお伝えすると、①なめらかでハリ感のある肌触り②ストレッチ性がある③型崩れしにくく、シワになりにくい秋仕様のアウターは既に持っているという方でもおすすめ。触るともちっと程よい弾力感あり、羽織ると肉厚感や暖かみを感じることができます。シワになりにくかったり、型崩れしにくい、というのも毎日アウターとしては意外と重要なポイント。ゆったりとしたシルエットなので、インナーとの組み合わせ次第で秋から冬まで長く活躍してくれますよ。【着用アイテム】 ドロストデザインでスッキリ見え ポンチジャケット ブルゾン/Agreable アグレアーブル それではここからは、「このブルゾン、実際スタッフはどう着たの?」コーディネートをご紹介します!スタッフ松村「秋冬の甘辛MIXコーデが完成です」【スタッフDATA】・30代・身長:162センチ・普段のスタイル:甘め・きれいめ系スタイル・着用カラー:ブラック季節の変わり目に一枚あるとちょうどいいブルゾン。私は、トレンドのシアー素材の長袖トップスにあわせてみました。シアー素材、とくに長袖のアイテムって真夏にはちょっと暑いけど、風を通すので秋にはもう寒く感じるんです。いつ着ればいいの~と嘆いていましたが、上に一枚羽織るものがあるとちょうどいい。このブルゾンは意外にしっかりした素材感で風もしっかりガード。本格的に寒くなるまで長く着れそうです。ボトムスにはチュールスカートを選んで、ちょっぴり甘めのスタイルに。ブルゾンを羽織ると、ブラックのカラーが全体を引き締めてくれて、甘辛MIXなコーデに仕上がりました。裏地がないので、着心地も軽やか。今回はシアーなトップスにコーデしましたが、例えばもう少し寒くなったらニットにあわせたり、厚手のパーカーにあわせたりといろいろなコーデが思い浮かびました。ウエストに絞りのアクセントがあるところが、私のお気に入り。後ろや横から見るとペプラムブラウスのようなシルエットで、ちょっとかわいさが増すんです。ブルゾンってものによっては「着られてる感」が出がちなので、こういうデザインのポイントがうれしい!スタッフ郡司「さっと羽織って秋満載コーデできあがり」【スタッフDATA】・20代・身長:159センチ・普段のスタイル:個性派&ちょっとモードな服・着用カラー:カーキ・ブラック私は今回カーキ&ブラックの2色をコーディネートしてみました。カーキのブルゾンに赤チェックのスカートを合わせて「秋満載コーデ」の出来上がり。友人との古着屋巡りなどをイメージしてスタイリングしてみました。首元がやや寂しかったので、つけ襟をプラス。ブルゾン自体がシンプルなデザインなので、こんな風に自由に着こなしを楽しめるのが◎です。下のチェックスカートはそのままに、ブルゾンをブラックにチェンジ。バッグやブーツも黒で統一して派手過ぎないようにコーディネートしました。ウエストの高い部分で絞ることができるデザインで、スタイルを良く見せてくれるのと、ドロストを絞ることで腰回りのカバーが叶うのが、下半身の重心重めな(自称)骨格ウェーブにぴったりのアイテムだなと思いました。少し肌寒くなってきた秋のはじまりから、厚みのあるニットと合わせたりなどもできて、ロングシーズン着用できそうです!スタッフ寺山「シンプルスタイルにも◎」【スタッフDATA】・30代・身長:158センチ・普段のスタイル:ゆったり&ちょっと個性派な服朝晩、寒くなる季節にぴったりなブルゾン。カーキをチョイスして、ブラックのハイネックやシンプルなボトムスと合わせてみました。全体的にシンプルなコーディネートなので、小物類で色を投入するとキレイめな仕上がりに。他のスタッフのコーデを見ているとスカート合わせ可愛いなぁとしみじみ思いましたが、パンツスタイルももちろん◎。ジーンズなどラフな服装ともマッチしそうです。ふんわりとした袖やきゅっと絞ったウエストなどのディテールがやや若い印象かな?と思いきや、そんなこともなく、ツヤ感のある素材が大人っぽさを引き出していました。長めの丈のアウターだと、インナーによってはコーデ全体のバランスが難しかったりするのですが、こちらは短めの丈で、前開きでも閉めても着られるので、バランスがとりやすい。あまり難しいことは考えず、さっと手に取れるのも嬉しいところです。秋~冬まで、第一線で活躍してくれます!いかがでしたか?ただ羽織るだけでなく、他のアイテムと組み合わせたりしながらファッションを楽しむスタッフも。急に寒くなってきて「何かちょうどいい羽織りを!」とお探しだった方も、ちょっと雰囲気を変えてアウターを楽しみたいな~と思っていた方にも◎、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】コート未満でさらりと羽織れるポンチブルゾン。ドロストデザインでウエスト周りを絞れてすっきり見えが叶います。こっそり体型カバーもしてくれる絶妙シルエットな1枚です。⇒ ドロストデザインでスッキリ見え ポンチジャケット ブルゾン/Agreable アグレアーブル てらやまアンジェライター。山とラジオとお笑いが好きな30代。高校時代の友人3人でシェアハウス中、自分の好きを集めながらのんびり、気ままに暮らしています。
2024年10月10日子育て中のお出かけにはもちろんのこと、通勤や旅行、ショッピング、街歩きなどどんなシーンにも両手が空くリュックやボディバッグは、毎日のお助けアイテム。また自分自身もそうですが、同年代や先輩世代からよく聞かれる声は「重いバッグは結局使わなくなる」ということ。デザインに惹かれて買ったブランドもののバッグなど、タンスの肥やしになっている方も多いのでは?そんな方に向けて、お出かけの機会が増える秋にぴったりの、毎日使っても負担にならない軽くて使いやすいリュックとボディバッグを集めてみました。足取りも軽くなること間違いなし!のお気に入りのバッグを見つけてくださいね。通勤にも旅行にも、わずか420gの軽さがGOODなんと重さ約420g!PCやお弁当を持ち歩く通勤時にも着替えを入れての1泊旅行などにも頼れるのが、こちらのSOLEIL(ソレイユ)のリュックです。またこのリュックは軽いだけじゃない!軽く持てるのに、仕切りやポケットが7カ所と、まるでバッグインバッグが一体化したかのような作りになっています。例えば、内側の背中部分にある大きめポケットは、ウレタン入りだからPCケース要らず!13インチ(タテ25.5cm×ヨコ38cm)までのPCやタブレットなどを収納可能です。また内側サイドのボトルポケットは、水筒やペットボトルを倒すことなく持ち歩けて便利。折りたたみ傘も立てて入れておけるので、いざという時にサッと取り出すことができるんです。ハリのあるナイロン素材は、撥水加工が施されているので急な雨にも安心。シンプルなデザインは、日々のコーディネイトを選ばないだけではなく、ママバッグとしてパパが代わりに持っても◎。そんなSOLEIL(ソレイユ)のリュックにこの秋定番ブラックの他に、スモークカーキ・ネイビーが仲間入り!ますますオシャレが楽しくなりそうです。 【ご紹介したアイテム】約420gと軽量なのに、ポケットや仕切りがたくさん。まるでバッグインバッグが一体化したかのような機能性。ひとり旅や帰省、レジャーやママバッグにも便利なバックパックです。⇒ ソレイユ 旅行にも使える 軽い 撥水 リュック トラベル 旅行/SOLEIL サッと持てる気軽さが◎のコンパクトリュックお子様とちょっと公園へ、スーパーへの買い出しへ、また旅行先での散策に、お財布やエコバッグ、ペットボトルなど最低限の荷物を入れてサッとお出かけするのにちょうどいい。それがこちらのbon moment コンパクトで使いやすい 軽量 ナイロン ミニリュック です。小さくても6つのポケットで荷物の整理はお手のもの!外側のポケットにはスマホやミニ折りたたみ傘を。背面ポケットはB5サイズが入るのでガイド本もきちんと収納できるから、旅のお供に最適なんです。ナイロン素材のリュックはカジュアルな印象がありますが、シックなカラーリングとフラット面が表になったファスナーテープや細めのコード紐を使うことで、スタイリッシュな印象。リュック派さんはもちろんのこと、そうでない方もこれならカジュアルすぎない雰囲気でスタイルを気にせず気軽に持っていただけそうです。 【ご紹介したアイテム】コンパクトサイズで、旅行のバッグにすっぽり収まるミニリュック。小さめで軽量だから、持ち歩きもしやすく、サブバッグ感覚で気楽にお使いいただけます。⇒ bon moment コンパクトで使いやすい 軽量 ナイロン ミニリュック 撥水加工/ボンモマン 子育て中のママにもアクティブ派さんにも高評価!一見シンプルなリュックに見えますが、実は11個ものポケットが付いている超機能派!「ママカルリュック」の名前の由来は、ママの負担を軽減したいという、現役ママの開発者の思いから。11個のポケットでごちゃつきがちなリュックの中身もスッキリ整頓。誰でも必要なものがサッと取り出せる整理上手になれます。その中でも私が注目したのは、サイドのギャザーポケット。お財布やパスケースなど取り出す機会の多いものもリュックを下ろすことなく取り出せるのは嬉しいですよね。さらなる便利機能として伸びるストラップとカラビナが付属しているから、背負ったまま鍵の開け閉めも可能。リュックのショルダーベルトがバックルで取り外しできるので、抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこしたままリュックが下ろせます。約580gの軽やかな背負い心地も◎。裏地には抗菌防臭加工も施されていて、いつも衛生的なんです。使い勝手を追求したリュックは、マザーズバッグだけじゃもったない!通勤や旅行、ジム通いなどにも活躍してくれること請け合いです。 【ご紹介したアイテム】ママバッグとしてだけでなく、通勤や旅行、ジムやヨガ通いなど、あらゆるシーンで使いやすい多機能リュック。11個ものポケットで、沢山詰めてもごちゃつきません。⇒ 撥水加工 多機能リュック ママカルリュック 抗菌防臭 A4対応 毎日をよりアクティブにしてくれるバッグ「ママの負担を軽減したい」という現役ママの思いから開発されたママカルシリーズから生まれたボディバッグ。身体に沿うようなフォルムで、動いてもズレにくく、肩などへの負担も軽減。さらに絶妙な位置に配置された7つのポケットで機能性も充実。お子様のおやつもペットボトルも背負ったまま出し入れ可能!ショルダー部分に隠されたミニポケットは、自販機や駐車場ですぐに出したい小銭入れやICカードを入れておくと便利です。アクティブさだけじゃない、使いやすいボディバッグを実現しています。また身体に密着して蒸れやすいので、身体に当たる面はメッシュ素材を使用。柔らかなクッション入りで身体あたりもソフトです。ベーシックで使いやすい3カラーに加えて、アンジェだけの別注カラーのアッシュグレーが登場!スッキリとしたスタリッシュなスタイルにおすすめのカラーなんです。お子さまと一緒に公園やアスレチックを楽しんだり、サイクリングに出かけたり。このボディバッグがあれば、秋の行楽に走ったり動いたりがもっと快適になりますよ。 【ご紹介したアイテム】現役ママの思いから開発されたママカルリュックに、より軽快に持てるボディバッグが登場。出し入れしやすい7つのポケット付き。多機能なショルダーバッグです。⇒ 撥水加工 7ポケットの多機能バッグ ママカルアクティブボディバッグ 抗菌防臭 肩かるショルダー キーホルダー付 荷物が増えても大丈夫!持ち歩きできるリュック旅行へは身軽で出かけたい!でもお土産はしっかり買って帰りたい!そんなわがままな方へおすすめしたいのが、こちらのタフかるシリーズのbon moment 軽くて丈夫な リップストップ 2WAYリュック。とても軽いのに丈夫さを備えた「タフかるシリーズ」は、アウトドア用品に広く使われている頑丈でほつれにくいリップストップ生地を使っています。そんなリップストップ生地を使ったリュックは、わずか175g!さらに使わない時にはスマホサイズに小さくまとまり、持ち運びのストレスもないのが特徴。コンパクトに見えてもA4サイズも入る充分な容量。旅先での街歩きや、普段のお出かけに必要なものは余裕で収納できます。持ち方もリュックと肩掛けの2WAYで使えるから、メインバッグがリュックの時のサブバッグとしても活躍。シンプルなデザインとカラーは、どんなスタイルにも似合います。旅行にはもちろん、通勤やお出かけなどにもバッグの中にそっと忍ばせておけばいつ荷物が増えても安心です。 【ご紹介したアイテム】item_main0062/163407_LL.jpg" class="right"> 【ご紹介したアイテム】 軽くて丈夫なリップストップ生地を使った2wayサブバッグ。リュックかトートの好きな形で使える上、口を絞って巾着風のデザインにも。付属の袋に小さく収納できます。⇒ 【タフかるシリーズ】bon moment 軽くて丈夫な リップストップ 2WAYリュック/ボンモマン バッグはオシャレさも大事ですが、やっぱり機能性も重視したいもの。バッグを変えるだけで、毎日がグッと快適になるという日々の要のアイテムでもあります。あなたの暮らしが快適になるようなバッグ選びの参考にしてみてくださいね! おーまえ京都在住。ほぼ毎日自転車行動。時間があると気になる場所やお店をウロウロ探し回りがち。お笑いと犬がずっと好き。最近はリボベジに小さな幸せを感じてます。
2024年10月09日アンジェ歴18年のわたしが、ほぼ毎日使ってる最近のお気に入りをご紹介。それはこちら!マーナ 360° タンブラー 380mlです。マーナ 360° タンブラーは、コップと保冷保温の水筒とのハイブリッドアイテムで、360度どこからでも中の飲み物が飲めるんです。最初にバイヤーから見せてもらったときには、360度飲めるって何がいいんだろう!?と思っていたのですが、使ってみると思いの外、使い勝手が良くって。そんなマーナのタンブラーのお気に入りポイントをご紹介します。お気に入りポイントその1会社で毎日の水分補給に女性にはあまりよろしくないのですが、私は冷たい飲み物が大好き。特に暑かった今年の夏は、会社のデスクで、氷を入れたお水をこちらに入れて飲んでいました。間口が大きいので氷も入りやすくて、なめらかな飲み口で、口当たりも◎。そして、何と言っても蓋を開けるアクションがないのはこんなに良いものなのか~と、プチ感動しています。お気に入りポイントその2お休みの日も活躍中!愛用しているのは、会社だけではありません。最近行き始めたジムでの水分補給も、水筒よりも使い勝手が良いのです。ジムに設置してあるウォーターサーバーから、冷たいお水を水筒に入れなくてはいけないのですが、注ぎやすく、どの向きからもす~っと飲めるので、運動中の水分補給がスムーズに。それまではくるくる回す蓋のカラビナ付きの水筒だったので、持ち歩きやすいのですが、飲むたびにくるくる開け締めしていたので、本当に楽ちん。水分補給の回数も自然と増えています。そして、活躍の場はキャンプでも!氷を入れてひんやり冷えたお酒をグラス感覚で飲めるから、ついついお酒も進みます(笑)朝食には、温かなお茶をいれて。本当にコップのように汎用的に使えるのがお気にいりです。ご注意!※牛乳・乳飲料・果汁・スープ・スポーツ飲料・炭酸飲料等、酸性の飲み物や塩分の多い飲み物を入れて使用することはできますが、出来るだけ早く飲み切り、使用後すぐにお手入れをしていただくほうがよいそうです。お気に入りポイントその3取り扱いがとってもラクそして何と言っても、蓋の作りがシンプルなこと。蓋のパーツが2つ(ゴムパッキンもいれると3つ)しかないので、洗うのがとってもラク。間口も大きいからスポンジが入りやすくて底までしっかり洗いやすいから、ズボラな私もサボらず隅々まで洗っています。水筒だと、パーツを全部取り外して洗うのが面倒で、、、サボりがちでした。もともと雑貨好きで、ものを集めがちな私ですが、こんなにも毎日使うアイテムって珍しい。平日もお休みの日にも使うほどの活躍なので最近は1つでは足りないかも!?と、もう一つ購入しようかなと思案中です。 【ご紹介したアイテム】フタをしたまま、360°どこからでも飲み物が飲めるmarnaの保温保冷カップ(260ml)&タンブラー(380ml)。真空二重構造で飲み物の温度をキープしてくれます。⇒ マーナ cocuri 360° カップ タンブラー/MARNA マグカップ 保温 保冷 田口色々興味はあるけれど、なかなか長続きしないズボラな40代。そんな私でも唯一続いているのが月1回のパン教室。でもまだまだ修行中…
2024年10月09日秋雨前線や台風の影響を受け、雨が降ることが多い今の時期。そんな雨降りの日の必需品といえば「傘」。みなさん、どんな傘をお使いですか?「デザイン」「サイズ」「機能性」、、、どれを取っても多種多様。選択肢は様々。いざ新しい傘を買おう!と思っても迷ってしまいますよね。今回ご紹介するのは、「marnaのShupattoアンブレラ」。憂うつな雨の日のお出かけが、ちょっぴり快適になるアイテムです。Shupattoまとまるから、ストレスフリー。▲閉じる時は、スライダー部分をスライドさせながら引き上げます。一般的な傘との大きな違いは、 傘を閉じた後に生地をまとめてベルトで留める動作が不要という点。スライダー部分をスッと引き上げるだけで、生地が勝手にクルクルっとまとまる構造(スパイラル機構)になっているんです。▲カチッというまで引き上げると、生地がまとまります。「傘を開く、閉じる」という動作は、なるべく素早く行いたいもの。スライダー部分を上げる・引くの簡単な動作でスムーズな開け閉めが可能なので、せっかく傘をさして雨が当たるのを防いでも、傘を畳むときに手が濡れてしまったり、生地をまとめるのに手間取っている間に雨に当たってしまう、といったプチストレスも軽減してくれます。▲ベルトで留めなくても広がらないので、車に乗る時もスムーズです。私は、雨の日は車で娘を幼稚園まで送迎することが多いのですが、駐車場は屋外なので、ザーザー降りの日の車の乗り降りは至難の業。「急いで子どもを車に乗せて→自分の傘を閉じて→閉じた傘をベルトで留めて→チャイルドシートに座らせて...」と、慌ててやっているうちに自分はびしょ濡れっていうことも。傘を畳む際の動作が一つ減るだけでも、かなりの時短になりますよ。好みで選べる、サイズとカラー。58cmと62cmの2サイズ展開。好みに合わせてサイズが選べます。落ち着いた雰囲気のカラーバリエーションも豊富です。58cmの傘は、ホワイトグレーの柄の部分が細くて握りやすいので、手の小さい女性にもピッタリ。身長154cmの私は、58cmがちょうど良いサイズ感です。カラーは、どんなファッションにも合わせやすいホワイトベージュをチョイスしました。これまで傘はダークなカラーを選びがちでしたが、明るい色味の傘は、どんよりとしたお天気の日の、沈みがちな気持ちまで明るくしてくれるので、とても気に入っています。62cmの傘は、柄のカラーがマットなブラック。主人用に、62cmのカーキを。暗すぎない優しさも感じる色味なので、スーツ着用の出勤時にも、カジュアルな装いの時の普段使いにも、シーンを問わず使い易そうです。男性にはもちろん、お子さんと一緒に傘に入ることが多いお母さんにも、安心な大きめサイズです。(62cmは、重さが490gあるので人によっては重たく感じるかもしれません。私は、長時間持ち歩くにはやや重たいかなと感じました。)使うのが楽しみになる。進化系「傘」。雨の日はもちろん、晴れの日も。UVカット率 92.5%、UPF 50+の紫外線防止効果もあるので、日傘としても使うことができます。「乾燥用ストッパー」付きで、使った後も乾かし易い。▲中開の状態。半分だけ開いて固定されています。お気に入りの傘を長く使うためには、使った後のケアが必須。濡れたままにしておくと、撥水加工の劣化が早まってしまうので、十分に乾かしてから保管しましょう。中開きの状態で固定できる「乾燥用ストッパー」付きなので、傘を全開にして干すスペースがなくても、残った水滴を乾かすことができますよ。いかがでしたか?傘の新調をお考えの人はもちろん、雨の日のお出かけが苦手という人。そして、車の乗り降りする時、電車やバスを使う時、お店やオフィスの出入りの時など、頻繁に傘の開閉をする機会のある人にも、ぜひ手に取って、その快適さを実感してほしいアイテムです。雨の日も、気分晴れやかに過ごせますように。 【ご紹介したアイテム】傘を閉じた後、ベルトで留めるひと手間なし。手を濡らさずにクルンっと閉じる新感覚のmarna(マーナ)の傘(58cm)。車の乗り降りや大荷物の時にも便利な傘です。⇒ kukka ja puu マーナ Shupatto アンブレラ 傘 58cm/MARNA【送料無料】 【ご紹介したアイテム】傘を閉じた後、ベルトで留めるひと手間なし。手を濡らさずにクルンっと閉じる新感覚のmarna(マーナ)の傘(58cm)。車の乗り降りや大荷物の時にも便利な傘です。⇒ kukka ja puu マーナ Shupatto アンブレラ 傘 62cm/MARNA【送料無料】 伊地知智美夫と6歳差の兄妹との4人暮らし。家族で囲む毎日の食卓を大切に。丁寧で、肩の力を抜いたシンプルライフが理想です。
2024年10月08日園や学校から持ち帰ってくる作品、おうちでの工作、お友達からのお手紙、習い事の賞状、母の日や父の日の似顔絵。「上手、かわいい、すごい、嬉しい!」そんなリアクションと作品と思い出はいつでもセットですよね(笑)さて、そんな溜まった作品たちをどうしましょうか。無限に取っておきたい気持ちはあるけれど、、、そーっと処分した後に「あれ、どこ?」なんて聞かれることもよくある話です。■ 飾れる・片付く、作品収納ポケット飾ってほしい、取っておいてほしい=キッズ飾るスペースがそんなにないし、あちこちに飾ったり散らかるのはちょっと難しい=親そんなモヤモヤは、このウォールポケットがまるっと解決します!見た目は「3枚飾れるだけ?」な印象ですが、3つのクリアポケットにバサバサ入れられて、上のループから下段のトレイまであれこれ収納できるんです。1ポケットに15枚くらい入ります。クリアポケットには、お絵描きやお手紙、小さな折り紙など思い出がたっぷり入ります。作品をバーンと飾るだけでなく、溜め込み可能なクリアポケットなんです。「ここへ入れておくね~」と言ってお片付けすれば(=ポイしない)お子様も安心ですね。A4サイズの紙も入ります。「どれくらいのサイズ感?」・・・A4サイズのプリントや賞状も入るくらいの大きさです。画用紙は折らないと入りませんが、その分圧迫感は控え目に飾れます。小さめの作品には、台紙をつけて飾ってあげてもいいですね。立体作品も飾れます。最下段はトレイになっていて、立体作品を飾ることができます。紙粘土作品、立体的な折り紙、空き箱工作など。(カプセルトイのオモチャが盛られそうな予感が~)メダルも吊るせます。一番上のベルトがスナップボタンで外れるようになっていて、ネックレスホルダーのように通して吊り下げられるようになっています。園でもらう折り紙製のメダルや、お名前プレート、手作りブレスレット、工作オーナメントなど、ループ状のものも飾れます。他にも工夫ディテールが。設置方法は2通りです。付属の【S字フック/1点留め】または【ハトメ/2点留め】です。使わない時はコンパクトに折り畳むこともできます。模様替えやお引越し、大掃除、進学時など、出したりしまったりに地味に便利です。成長に合わせて、用途をチェンジできます。作品→宿題→習い事のプリントやスケジュール管理など、ウォールポケットとして長く使えるシンプルなデザイン。どちらのカラーもインテリアとの親和性◎です。▲ 「bon moment」の書類収納シリーズと並べても統一感あり。■ 自宅にお子様ギャラリーOPEN~自分の作品が、家族で過ごすおうちのインテリアになるなんて、きっと喜びますよね。「どれを飾る?」なんて一緒にディスプレイしてもよし、サプライズで飾っておいてびっくりさせるのもよし。ポケットが溜まったら、親子で思い出を振り返りながら中身を整理してもいいですね。ギャラリーのように作品をいろいろ替えながら、ご家族でキッズ作品の展示会を楽しんでみてくださいね! 【ご紹介したアイテム】お子様の作品を飾りながら収納もできるウォールポケットです。A4サイズが入るクリアポケットが3つ、立体作品飾れるスペース付き。1つのポケットに15枚くらい収納できます。⇒ bon moment 飾って収納できる 作品収納ウォールポケット ファイル/ボンモマン T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2024年10月08日夜、お風呂に入る時に靴下を脱ぐと、靴下のゴムの跡がくっきり、、、私は日中パソコンでの仕事で座り続けているため、どうしても足がむくみがちです。経験のある方も、もしかしたら多いのではないでしょうか?寝る前は着圧ソックスを着用して寝るようにしているのですが、昼間はどうしても普段の服装に合わせにくく、なかなか着圧ソックスを使えていませんでした。そんな私の最近の救世主になってくれた、着圧ソックスを今回はご紹介したいと思います。普段使いしやすい着圧ソックスこちらが、今回ご紹介する「MAEEのコンプレッションソックス」。パッケージもオシャレで、ぱっと見、着圧ソックスには見えないですよね、、、着圧の種類が2種類あり、コットンリブで程よい引き締め感のある履き心地のものと、ラインタイプのやや引き締め感のある履き心地のものがあります。私は「白いラインが後ろに出るのがポイントになりそう」と思い、ラインタイプの強度が強めのものにしました。秋冬の服はダークトーンになりがちなので、足元にちょこんとアクセントが出るのが気に入りました。スニーカーにも合わせやすいです。医療グレードの本格ケア実はMAEEのコンプレッションソックスは、「一般医療機器届出済」で、医療グレードの本格ケアが叶う着圧ソックスなんです。着用すると、ふくらはぎがギュッとする感覚があります。夕方まで着用していましたが、足がスッキリする感覚があり「これはすごい」と素直に感じました(笑)※使用感には個人差があります着圧ソックスの概念が変わりましたオシャレと着圧は両立できないと長年思っていたのですが、このソックスに出会えたおかげで、日中も気軽に足のむくみ対策ができるようになりました。ちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうなアイテムなので、周りの友人にも勧めたいなと感じています。 【ご紹介したアイテム】 一般医療機器の着圧ソックス。ファッションを楽しみながら、お手軽にむくみケアができる靴下です。⇒ コンプレッションソックス 着圧ソックス 靴下/MAEE マエエ よしかわりな地方暮らしの主婦。小さな家に家族4人暮らし。シンプルで理にかなったもの選びを意識しています。
2024年10月07日いわゆる「ゆらぎの世代」に突入してからというもの、肩コリ、むくみ、取れない疲れなど、小さな不調が当たり前になりました。でも朝、起き抜けに白湯を飲むと、調子がちょっと上向きに。冷えはカラダの大敵、という言葉をリアルに実感しています。ただ、そんなわたしの白湯生活も習慣化するのは難しく、始めては中断しての繰り返し。特にこの夏は暑すぎて、温活どころか、エアコンと冷たい飲み物で逆にカラダを冷やしてばかり。ようやく暑さが落ち着いてきた今。さあ温活を再開しよう、というタイミングで目についたのが、「白湯専科マグ クイック プチ」です。熱湯が2分で飲み頃になるなんて、これがあれば今度こそ温活を続けられるかも!簡単なはずの白湯生活が続かないのはどうして?白湯は、お湯を沸かして適温に冷ますだけ。簡単なはずなのに、やってみたら続かない。その理由は、「ちょうどいい温度にする難しさ」にありました。白湯は40度以上、理想は50~60℃といわれています。でも忙しい朝に、熱湯が冷めるのをじっと待ってなんかいられません。それで合間に家事をしていると、気付いた時には適温が過ぎてぬるくなりすぎるというパターンに。そんなことが続くと、ヤル気が急降下。白湯のおかげで調子が良くなるのは実感できているだけに、すごくもったいない気分、、。「保温」より「適温」に特化した白湯専用マグそんな上手くいかない白湯づくりに役立つのが、「白湯専科マグ クイック プチ」です。容量が230mlと、1回で飲み切りやすいサイズ感になっています。こういうステンレス製マグカップ、よく見かけますよね。熱を逃さないよう蓋をつけたり、真空構造を採用したりするマグはたくさんありますが、白湯専科が得意とするのは熱湯の熱を吸い取ること。外からは見えませんが、2重構造のあいだに吸熱剤が入っています。熱湯を注ぐと熱をすばやく吸収して、白湯に適した温度にするという、独自の吸熱構造になっています。だから、一般的なマグより冷めるのが早く、適温になったところであたたかさをキープ。「保温」と似ているようでちょっと違う。その違いが白湯にはちょうど都合がいい。それが「白湯専用」と名がつく理由なんですね。本当に2分で飲み頃になる?試してみましたでは白湯を作ってみます。熱湯を注いで、タイマーを2分でセット。ピピピッとアラームが鳴ったところでお湯の温度を測ってみると、、もう59℃まで下がっていました。ちょっと熱めだけど火傷するほどじゃなく、カラダが内側からホカホカする温度です。普通の陶器のマグと比較したところ、こちらはまだ80℃ほどあり、熱くてフーフー冷まさないと飲めない熱さでした。このまま置きっぱなしにして、もう少し様子を見ます。<30分後>白湯専科の温度は42℃。陶器のマグも、ほぼ同じ。<1時間後>白湯専科が39℃に対して、陶器のマグは常温に。こうして見ると、白湯専科は最初に一気に温度が下がりますが、その後はゆるゆると40℃前後をキープできていることが分かります。これなら、今までのように飲み頃を逃したり、急いでガブ飲みする必要がありません。忙しい朝に時間の余裕が生まれるのが嬉しい。両手で包んで、冷えた指先もポカポカにそうそう、白湯専科には、真空二重マグカップと異なる点がもうひとつあります。それはカップ自体がじんわりあたたかくなること。寒い日に、冷えた指先をあたためるシアワセ。しかもお湯の温度と一緒でカップの温もりも持続するから、冷え性のわたしには冬場に重宝するだろうなと思います。また重宝するといえば、熱々のコーヒーや紅茶を早く飲みたい時にも、白湯専科の出番です。白湯専用とはいえ素材はステンレスなので、コーヒーや紅茶を入れても大丈夫。すぐに適温になるから猫舌さんにおすすめです。ただし高温をキープすることはできないため、テレビを観ながらや仕事をしながら、時間をかけてチビチビ飲むのには向いていません。また他のステンレスマグと同じく、塩気のあるスープ類や酸性のジュースはNGなのでご注意くださいね。気温が下がっていくこれからの季節こそ、温活の本番です。注いでほったらかしでOKの白湯生活なら、ズボラさんでもきっと続くはず。今まで習慣化できなかったわたしも、これを機に毎日のルーティンにしていこうと思っています! 【ご紹介したアイテム】沸騰したお湯を注いで、わずか2分で白湯の飲みごろ温度に冷ましてくれる、白湯専用のマグカップ。温活スターターさんや、3日坊主さんも、これなら手軽に白湯生活をはじめられます。⇒ 熱湯が約2分で飲みやすい白湯になる マグ クイック プチ 230ml 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2024年10月07日「この夏、ネパールに行くんだ~」「へ~!でも、なぜ…?」友人や両親、あらゆる人とこのやり取りをしたのですが、何故かと訊かれれば、答えはひとつ。世界最高峰の山を一目でいいから見たい!日本一高い山といえば富士山ですが、その標高は3,776m。大学生の頃登った時は、山頂があんまりに寒くて凍えて、太陽のぬくもりに涙した思い出があります。一方エベレストの標高は、なんと8,849m。単純計算すると富士山約2個分です。8,000m以上になると、登山用語で「デスゾーン」と呼ばれ、人間が生存できないほど酸素濃度が低い領域。でも、そこに登る人がいる。恐ろしくてさすがに登りはできれないけれど、この目で見てみたい。そこで、思い立ったが吉日、ネパールへ飛び立ちました。5泊7日の旅、「bon momentのタフかるシリーズ」をお供に…。「ネパール」ってどんな国?そういえば、ネパールってどこだっけ…。まず調べるところから(汗)。ネパールは、アジア大陸南部、中国とインドに挟まれた内陸国です。▲ネパール最古といわれる仏教寺院「スワヤンブナート寺院」。南北にのびる約200kmの間に、海抜70mのタライ平原から標高8,849mのエベレストが詰まった、世界的に見ても稀な土地。100以上の民族が暮らし、多様性に溢れる国なんです。そして、「人間よりも神様が多い国」と言われるほど日常生活に根付いていて、街中ありとあらゆるところに神様が祀られています。降り立ったその瞬間から、日本との違いをひしひし感じていたのですが、接した人たちは、みんな優しく穏やか。トラブルがあった時も(ホテルの鍵一向にあかない事件など笑)、にこやかに「謝らなくてオーケー、大丈夫だよ」と接してくれる。かなり身構えていた私も、この旅で一気にネパールが好きになってしまいました。それでは早速、旅メンバーをご紹介<旅のおとも>NO1.【タフかるシリーズ】圧縮ポーチNO2.【タフかるシリーズ】吊り下げポーチNO3.【タフかるシリーズ】ミニポーチNO4.圧縮しやすい 丈夫な衣類圧縮袋 2枚セットNO5.コンパクトで使いやすいミニリュック「タフかるシリーズ」は、リップストップというテントなどアウトドア用品によく使われる軽くて丈夫な生地を採用しています。実は、この「タフかる」という名前、わたし含むチームメンバーで決めたんです。愛着もありますが、このシリーズが出ると知ってから、そのデザインにまず惹かれて、絶対ゲットしよう~!と思っていました。▲実は他にも、bon momentのヘアアイロンポーチやシューズケースにもお世話になりました。NO1.「タフかるシリーズ圧縮ポーチ」▲色違いのシャツ3枚も(笑)。ご紹介トップバッターは、「圧縮ポーチ」。ネパールは5月~9月頃まで雨季で、気温も25℃前後と比較的過ごしやすい気候。・Tシャツ×5枚・パンツ ×4枚を入れて持っていきました。実は届いた直後、やや小さめ?と思ったのですが、しっかりと宿泊分の服が入りました。この圧縮ポーチは、表と裏両方に入るタイプ。シャツはこっち、パンツはこっちなど部屋を分けられるのが◎。秋服(カットソーなど)は、同じくらいの量が入りそう。ニットや厚手のものは2泊分くらい(厚さにもよりますが)入りそうですよ。【ご紹介アイテム】 【タフかるシリーズ】bon moment 軽くて丈夫 仕分けができる 圧縮トラベルポーチ/ボンモマン NO2.「タフかるシリーズ吊り下げポーチ」続いて、アンジェのロングセラーアイテム「吊り下げポーチ」。数ある中でなぜタフかるを選んだかというと、やっぱり軽さや、かさばらない という理由。山やアウトドアにも持っていきやすいな~と思いセレクトしました。かさばりがちな洗面グッズ一式。試供品やトラベルサイズの物を選んだので問題なく入りました。一番嵩張るのが、コンタクトの洗浄液なのですが、(2weekなので洗浄液必須…。)これもぴったり下の段に収まりましたよ。▲動くタイプの鏡があるとちょっとテンション上がります。ここにひょいと引っ掛けました。【ご紹介アイテム】 【タフかるシリーズ】bon moment 軽くて丈夫 取り外せる 吊り下げポーチ/ボンモマン NO3.「タフかるシリーズミニポーチ/ティッシュポーチ」こちらは、個人的に大ヒットアイテム。海外ではティッシュが必需品!そんなバイヤーの経験から作られたミニポーチ。裏面がティッシュ入れになっていて、トイレットペーパーがない海外あるあるも安心です。▲ティッシュ、ウェットティッシュ、目薬、リップなどの必需品はここにイン。パスポートもここに入れておけばOK、と日本からネパールまではこのポーチに入れていたのですが、観光のときは念のためパスポートだけ別にして持ち歩きました。旅だけでなく、普段からお世話になっているポーチ。少し背が高いアイテムも立てて入れられて、中の仕切りポケットが絶妙。整理できて取り出しやすいってこういうことか!と日々実感しています。【ご紹介アイテム】 【タフかるシリーズ】bon moment 軽くて丈夫 ティッシュも入る ミニポーチ/ボンモマン NO4.「圧縮しやすい 丈夫な衣類圧縮袋 2枚セット」圧縮袋も、アウトドアの時に使えそうだな~と思い購入。シワになるのではと若干心配だったので、パジャマや、下着類、着た服などシワになっても問題なしの衣類をぎゅ~っと。この圧縮袋の好きなポイントは、とにかく圧縮がしやすいこと!今まで使っていた圧縮袋は全身で抑えながら圧縮して、結構頑張ったのに、閉める時に結局空気が入る、、、なんてことも。これは排気バルブがついていて、バルブを開けてクルクル巻くだけでしっかり圧縮される。そして、排気バルブを閉めるだけで空気が抜ける心配もなし!なので、かなり助かっています。荷物が増えがちな帰りも、この圧縮袋のおかげで割と余裕が持てました。【ご紹介アイテム】 bon moment 圧縮しやすい 丈夫な衣類圧縮袋 2枚セット 排気弁付き トラベル/ボンモマン NO5.「コンパクトで使いやすいミニリュック」旅行時のリュックって、普段使いのサイズだとちょっと大きいし、かといって小さすぎると飲み物やカメラなど入りきらないし、好みのショルダーも見つからないし、というお悩みを全て解決。一個持っていくと、旅先でサクっと街歩きしたいときなどに便利です。【ご紹介アイテム】 bon moment コンパクトで使いやすい 軽量 ナイロン ミニリュック 撥水加工/ボンモマン それではネパールへ行ってきます!ネパール首都、カトマンズ散策ここからは、ネパール旅日記。書ききれないほどの思い出があるのですが、振り返るとまた行きたいなぁうずうずしてきますね。▲ネパールには信号が少なく、警察が交通整理をしていたのも印象的。ガイドさんに、日本は夢のような道路と度々言われました。ヒマラヤの山々に囲まれた盆地にある、ネパールの首都カトマンズへ。5分歩けば神様に出会う、といった感じで、あらゆるところに神様が祀られていました。▲地面にも神様が。▲5色の旗「タルチョ」。お土産としても人気があるようです。「タルチョ」は、飾るとお経を唱えるのと同じ効果をもたらすと言われている旗のようなもの。実は、日本の八ヶ岳の山小屋にタルチョが飾られているのを見たことがあり、ネパールとの繋がりを感じたことがありました。いざゆかん、エベレスト遊覧飛行観光も楽しみつつ、この旅の最大の目的はヒマラヤ山脈およびエベレストを見ること。▲エベレストという名が広く知られていますが、チベット語では「チョモランマ」、ネパール語では「サガルマータ」と呼ばれているんですよ。今回は“遊覧飛行”で、空からヒマラヤ山脈を拝むコースです。となった場合、お天気が超!重要課題でした。3回チャンスがあったのですが、今は雨季。そして私は圧倒的雨女…。実は、1回目は飛行機に乗って、さぁ行くぞ!という瞬間、天気悪いので降りてください~のアナウンスを受け断念しました。ドキドキの2回目、晴れて空へ飛び立つことができました(拍手喝采!)徐々に高度を上げていき、雲の上へ。この時点でちょっと変な感覚になってくるのですが、下にも普通に山が見えるんです。いまかいまかと思っていたら、きたー!ヒマラヤ山脈。雲のようにも見えますか、雲から山が突き抜けています。ちょっと現実離れした光景でした。みなさん、どれがエベレストかお分かりでしょうか?一番高い、右のほうにある、あの山です。この時期天気によっては、エベレストの一部しか見えないということも多々あるようだったので山容が見えただけでラッキーです。無事遊覧飛行を終えられて、結果大満足。ただ、やっぱり飛行機だとちょっと遠かったな~というのも正直な感想です。地元のガイドさんに聞いたところ、乾季であれば2~3日で近くをトレッキングできるとの情報を入手。これはぜひ、今度行ってみたいなと思います。おまけ:ホテルからの眺め実はもう一つ楽しみにしていたのが、「クラブ・ヒマラヤ・ナガルコット・リゾート」からの眺め。標高約2,000m、山の中のホテルです。▲ホテル屋上から見た朝焼け。後光がさすとはまさにこのことだなと思いました。トラベルグッズを揃えてサクサク準備道中トラブルもありながらも、本当に楽しかったネパール旅。そして、旅のお供になってくれたパッキンググッズたちにも感謝。今まで、統一感のないポーチや袋に物を入れていたのですが、トラベルグッズをしっかり揃えると散らからないし、ぱっぱっと準備が進むな~と実感。今後、旅行のお供に大活躍してくれそうです。みなさんも、連休のお出かけや長期旅行にぜひチェックしてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】丈夫で軽い素材を使って作った「タフかる」シリーズ。表面と裏面に仕分けられるセパレートタイプで、荷物を入れたらファスナーを閉めるだけ、簡単に圧縮できる旅行用ポーチです。⇒ 【タフかるシリーズ】bon moment 軽くて丈夫 仕分けができる 圧縮トラベルポーチ/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】丈夫で軽い素材を使って作った「タフかる」シリーズ。畳むとわずか2.5cm、薄型の吊り下げポーチです。とにかく身軽に出掛けたい、そんな方にぴったりの一品⇒ 【タフかるシリーズ】bon moment 軽くて丈夫 取り外せる 吊り下げポーチ/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】丈夫で軽い生地を使って作った「タフかる」シリーズのミニポーチ。カジュアル派さんも持ち歩きやすいユニセックスデザインで裏側はティッシュケースになっています。⇒ 【タフかるシリーズ】bon moment 軽くて丈夫 ティッシュも入る ミニポーチ/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】bon momentの衣類圧縮収納袋はまるで布地のようなオックスフォード素材。薄手なのにとっても丈夫。空気をスムーズに排出するバルブ付きで簡単に圧縮できます。⇒ bon moment 圧縮しやすい 丈夫な衣類圧縮袋 2枚セット 排気弁付き トラベル/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】コンパクトサイズで、旅行のバッグにすっぽり収まるミニリュック。小さめで軽量だから、持ち歩きもしやすく、サブバッグ感覚で気楽にお使いいただけます。⇒ bon moment コンパクトで使いやすい 軽量 ナイロン ミニリュック 撥水加工/ボンモマン てらやまアンジェライター。山とラジオとお笑いが好きな30代。高校時代の友人3人でシェアハウス中、自分の好きを集めながらのんびり、気ままに暮らしています。
2024年10月06日暮らしの中で季節の移り変わりを感じるのは、気候だけでなくスーパーの売り場からも。青果コーナーに柿や梨、立派なさつまいもが並び始めて、いよいよ秋冬だな〜と実感する方も多いのではないでしょうか。秋冬はホクホクの根菜や、鍋料理のお野菜をまとめ買いすることも増えるから、このタイミングで見直しておきたいのが「野菜の保存方法」。冷蔵庫の限られたスペースを無駄にしないためにも、「冷やしたほうがいい野菜」と「常温保存する野菜」をきちんと把握しておくことが大切です。じゃがいもや玉ねぎだけでなく、秋冬のオーブン料理にぴったりなカボチャやさつまいもも常温保存が◎。そして鍋料理に欠かせない白菜も、カットする前は涼しい場所で常温保存ができるのだそう。今回は、そんな常温野菜の管理に役立つ「bon moment 通気性の良いメッシュバッグ」のお話です。実際に使ってくださった、インスタグラマーさんからの使用レポも紹介していきます。メッシュだから風通しも見やすさも◎一般的に常温保存できる野菜は、湿気や直射日光を避けておくことが必須。メッシュバッグなら通気性抜群で、野菜の鮮度や美味しさを長持ちさせてくれます。格子状&ダークカラーのメッシュは、野菜に直射日光が当たるのを防げるのもポイント。またバッグの中を程よく目隠しできるので、キッチンの景観も損ねません。見せすぎず、隠しすぎずのメッシュバッグは、野菜の「何が、どれくらいあるか」を一目で把握できるのもメリット。献立もパッと決められるし、野菜を使い忘れてムダにすることもなくなりそう。野菜保存だけじゃない!使い方いろいろ重い野菜を入れてもへっちゃらの強さと、汚れてもサッと洗える使い勝手の良さも兼ね備えたメッシュバッグ。通気性・耐久性・デザイン性の3拍子が揃ったことで、様々な使い方ができるんです。・洗った水筒やペットボトルの乾燥に・ラップやアルミホイルなの収納に・ビニール袋やエコバッグの収納に・お菓子など食品ストックの定位置に・キッズの水遊びグッズの乾燥&保管に他にもサニタリーやランドリーなど、水回りの収納にも便利。アイディア次第で暮らしにいろいろ役立ってくれる、万能さも魅力のバッグです。それではここからは、インスタグラマーさんから届いたお声をご紹介。野菜保存袋としての使い心地や、多彩な使い方アイディアも教えてくださいました。とっても使えるよ!(@ mih5222さま)真似してみたくなる収納術を発信される、整理収納アドバイザーの mih5222 さま。目からウロコの使い方アイディアを、たっぷり伝授してくださいました。お野菜バッグがいろいろ使える常温保存のおすすめのお野菜風通しの良いメッシュバッグはいかが?ビニール袋入れにも◎空のペットボトル入れにも◎このままステーションへGO工作資材入れにも◎行き場を失いがちな百均便利アイテム入れにも◎仕切り付きだから細かいアイテムを分けることもできる◎開口部が広く出し入れもノンストレス穴が小さめで丈夫な素材だから引っかかりもない仕切りポケット付きだから中でごちゃごちゃにならないとっても使えるよ!<写真・コメント@mih5222 さま>とても助けられたアイテム!!(@uca__kurashiさま)素敵なインテリアに囲まれた、ご家族での日常がほっこり癒しの uca__kurashi さま。常温野菜ストックのお悩みを、すっきり解決できたそうです。野菜の常温保存ってみんなどうしてる?わたしは今まで定位置が決まってなくてかごに入れてたりしてたのだけどつい買っていたのを忘れてしまって、気づいた頃には芽が出てるなんてことも多々あり…そんなズボラさを解決してくれたのがこのメッシュバッグ。気づきやすい位置に掛けておいて野菜の定位置が決まったことで、忘れることもなくなったし、ストックがどのくらいあるかの把握も簡単に。メッシュだから通気性もいいうえに見た目がいいから、キッチンのどこに置いても様になります。これはわたしにとってとても助けられたアイテム!!おすすめだよ<写真・コメント@uca__kurashi さま>傷む前に使わないと、って気付きがふえました(@n___noieさま)「余白」を感じるシンプルなお部屋が参考になる n___noie さま。モノトーンの野菜袋なら、スタイリッシュなキッチンにも相性◎ですね。野菜の保存って悩みませんか?玉ねぎやじゃがいもなどは紙袋+無印のボックスにいれていましたが、最近こちらに変えてみました。メッシュ袋なので通気性がよくて保存向き。冷蔵庫横の隙間にも。中身が見えると傷む前に使わないと、って気付きがふえました。<写真・コメント@ n___noie さま>いかがでしたか。猛暑の季節も過ぎ去って、これからは野菜の常温保存がしやすくなる時期。けれど日持ちするからと言って油断していると、いつの間にか傷んでいたり芽が生えてしまったり。猛暑や大雨の影響で野菜の価格が高騰する今、こんな風に食材をムダにしてしまうとお財布にも痛手に・・・今こそ野菜の保存方法を見直して、「無駄なく美味しく」を手軽に叶えてみませんか? 【ご紹介したアイテム】風通しの良いメッシュ素材でできた野菜バッグ。通気性の良さはもちろん、丈夫で洗えるタフなバッグです。さらに水切れの良い素材だから、ペットボトルの乾燥などにも役立ちます。⇒ bon moment キッチンまわりで活躍 通気性の良い メッシュバッグ 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2024年10月04日仕事帰りに寄るサウナ、家族で休日にスーパー銭湯へ。それぞれのライフスタイルに合ったサウナ&銭湯通いをアンジェスタッフ達は楽しんでいます。そんな時、「bon moment」のトラベル用品がサウナや銭湯にも便利!と話題になることもしばしば。荷作りや身だしなみのハードルが下がれば、もっと身近になりそうな公衆浴場。あたたかい湯舟が恋しくなる季節、サウナ・銭湯にぶらっと出かけたくなる便利グッズをご紹介します。【1】 濡れたタオルは→防水ポーチへスーパー銭湯帰り、濡れたタオルの持ち帰りは悩みのタネ。ビニール袋に入れてキュッと結んでバッグへ入れると、バッグの中が濡れてしまったり、中が微妙に透けてバッグの中がすっきりしない。。。そこで、スーパー銭湯好きスタッフが「濡れたタオル入れて帰るのに、本当に役立っています」と家族で愛用している防水ポーチがコチラです。銭湯好きによる推しポイント。・濡れたタオルや衣類が入る収納力。・バッグが濡れない防水&中身を目隠し。・ファスナー開閉で、出し入れラクチン。1つあると、銭湯だけでなく温泉旅行、ヨガ、プール、レジャーなどオールシーズン何かと役立つ大きめサイズの防水ポーチ。「週末は、大浴場でのんびりしたいな」と思い立ったら、銭湯&日帰り入浴を近場でパパッと検索して、このポーチを持ってふらっと銭湯へ行ってみませんか? 【ご紹介したアイテム】濡れた衣類やタオルを持ち運べる防水ポーチ。ヨガ通いや温泉旅行、銭湯など様々なシーンで活躍します。子どもから大人まで使える大きめサイズで便利です。⇒ bon moment 濡れたまま収納できる 防水ポーチ マルチポーチ 大きめ 43×33cm トラベル 旅行/ボンモマン 【2】 ゆっくり着替えられるワンピース湯上りルーティンといえば、急いで体を拭いて、小さくなってコソコソとお着替え。汗だくのままドライヤーとメイクをして、せっかくの湯上りくつろぎ時間もなんだか落ち着かない。そんな、お着替えプチストレスを解消するワンピースがコチラです。この手があったか!湯上りワンピ。・パッと被って着るだけ(ガーゼなのでそこそこ水滴が残っていても気にしない。)・バスタオルのようにはだける心配ナシ。・ゆっくり身支度できる。下着よりも先に、とりあえずコレを着るのもありです。「薄手でかさばらず、仕事帰りのサウナに持って行っています。」というスタッフもいるお着替えワンピ。お客様からのレビューでもサウナ需要があり、さすがサウナブームですね。人目を気にせずゆっくり着替えて、汗が引くまで、身だしなみタイムもコレ1枚でゆったり過ごす。家のお風呂も、公衆浴場も、湯上りはガーゼワンピースでごゆっくりおくつろぎください。 【ご紹介したアイテム】お風呂上がりにサッと着られて、汗が引くまでの間、ゆっくりと過ごせる「湯上りワンピース」。コットン100%のガーゼ素材は涼しい着心地。吸水性も◎です。⇒ bon moment 湯上りガーゼワンピース ルームワンピース/ボンモマン 【3】 浴室に持ち込めるスパバッグサウナにはまっているスタッフが、「サウナハットも水もスキンケアも全部入る!」と愛用しているのがコチラのスパバッグです。サウナー&温泉好きのスパバッグ。・大きすぎず小さすぎない絶妙サイズ。・ポケットが充実(試供品スキンケアも入る)・メッシュで通気性&ほどよく目隠しも。お風呂バッグを吊り下げたり置いたりできる、専用の置き場もあったりしますものね。細々したスキンケアやボディタオルも泡立てネットも、全部ココへポンッと入れるだけで身軽になります。中が丸見えにならず、ムレにくいメッシュ素材のスパバッグ。自分の!とわかるデザインも◎です。週末リフレッシュの相棒に、こんなシックな機能派バッグを選んでみてはいかでしょうか。 【ご紹介したアイテム】温泉やサウナ、ヨガやジムなどで使える、中身が見えにくいスパバッグ。メッシュ素材で湿気を逃がしムレにくい、けれど中身がほどよく隠れるから見せ持ちできるスパバッグです。⇒ bon moment 中身が見えにくい スパバッグ 温泉バッグ/ボンモマン 【4】 ドーンと入る丈夫なメッシュバッグ銭湯への往復。なるべく清潔で、通気性が良くて、街中でも浮かない大きめバッグがあればいいなと。あります、そんな理想の条件をクリアするバッグ。お風呂好きスタッフ達はこんな使い方をしています。「お出かけついでにお風呂セットを持って行く。」「親子の荷物をまとめて大浴場へ。」「ドライブがてら日帰り入浴をすることがあるので一式詰め込んで車に積んでいます。」たっぷり入って、軽くて、肩掛けOK。夏レジャー用に人気のアイテムですが、お風呂好きさんにもおすすめです。ネットに入れて洗濯機でじゃぶじゃぶ洗えます。いかにも「銭湯に行きます!」に見えない、落ち着いたカラー×メッシュの軽やかさが街馴染みするバッグ。ラフに身支度を整えて、ポンポン荷物をまとめて、休日街ぶら&銭湯なんてお出かけパターンもいいですよね。 【ご紹介したアイテム】大容量のメッシュトートバッグ。下部が丈夫なネオプレン素材で程よく目隠しし、中身が見えすぎないのがポイントです。内側の5つのポケットで整頓上手になれます。⇒ bon moment 中身が透けにくい 整理ができる メッシュトートバッグ/ボンモマン 【5】 化粧品+身だしなみひとまとめアンジェのお泊りグッズで人気の「吊り下げポーチ」、中でも「タフかる」シリーズのポーチは銭湯やサウナにも使える最小サイズです。ポーチや袋を小分けしすぎて、どこに何があるかわからなくなってしまう。そんなあるあるに、全部ひとまとめの術!このポーチ、ずららっと合体させて吊り下げることもできれば、外して単独ポーチとしても使えるつくりになっています。使用例:(上段)コンタクト、歯ブラシ、歯磨き粉(中段)試供品スキンケア、ミニボトル(下段)化粧直し下地、パウダー、アイブロウ、アイカラー、リップ。持ち運び時は軽くて、使う時は広げて使えて、使わない時はペタンコに畳めてかさ張らない。日帰り入浴、サウナ、スーパー銭湯、大浴場がある出張先も、これがあれば荷造りがスムーズに捗ります。ポーチを何個も持ち歩くよりも、シュッとひとまとめで荷物も心も軽くなる。サウナや銭湯通いを快適にする、“通い慣れ”アイテムです。 【ご紹介したアイテム】丈夫で軽い素材を使って作った「タフかる」シリーズ。畳むとわずか2.5cm、薄型の吊り下げポーチです。とにかく身軽に出掛けたい、そんな方にぴったりの一品です。⇒ 【タフかるシリーズ】bon moment 軽くて丈夫 取り外せる 吊り下げポーチ/ボンモマン いかがでしたか?荷作りや湯上りのバタつきを解消して、心地よく余裕をもってリラックス&リフレッシュ。すでに通っている方も、これから通ってみようかな?という方も、ぜひチェックしてみてくださいね。 T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2024年10月04日暑い暑い夏がようやく終わりましたね。ちょっと涼しくなってきたら、早速やってくる食欲の秋(笑)食べたい物は色々ありますが、揚げ物メニューがそろそろレパートリーに復活!きのこやさつまいもなどの旬の野菜は、油で揚げるだけでご馳走ですよね。今日はお家で天ぷらやフライが上手になるアイテムをご紹介します。揚げ物は苦手で今まで避けてきた。。。という人にこそ勧めたいアイテムが揃っています。揚げ物上手になって、サクッと揚げたてを食べる幸せをみんなで味わいましょう!盛り付け上手でお店のようなカツ定食完成!食べ始めから最後の一口まで、衣のサクッと感が続く!お店で食べるあの美味しさがお家でも叶う!それがこちらの盛付あみ 半月/家事問屋 です。揚げ物を“浮かせて盛り付け”することで、蒸気を逃して衣のサクサク感を長くキープ。また、付け合わせのキャベツなどにかけたドレッシングがお皿をつたって、衣に染み込んでしまうストレスもこれで解消!また揚げ物だけではなく網に具材をのせフライパンで蒸し料理も可能!蒸した野菜は網のまま盛り付けられて便利です。半円型の盛付あみは、直径17cm×幅8.5cmのサイズで、直径21cmの丸皿にジャストフィット!トンカツや串カツなどゆったり並べ、お皿の半分にはキャベツの千切りやサラダなどを盛り付ければ、お店のような仕上がりです。油汚れが溜まりにくい溶接仕上げや食洗機にも使えるステンレス製など、毎日の家事のストレスも軽減!これは揚げ物メニューをワンランプアップさせる必須アイテムです! 【ご紹介したアイテム】揚げ物の蒸気を逃し、水分や油分を落として揚げたてサクサクの衣をキープできる盛り付けあみ。まるでお店みたいな盛り付けが叶い、揚げ物をよりへルシーに楽しめるのもポイントです。⇒ 盛付あみ 半月/家事問屋 【揚げ物】 大きなフライや天ぷらの油切りもおまかせこちらはフライパンにセットするだけで手軽に蒸し料理が楽しめる蒸しかごですが、実はフライや天ぷらの油切りとしても使える優秀アイテム!お手持ちのお皿の上に足つきのザルを乗せ、揚げたてのフライや天ぷらを乗せれば蒸れを軽減しつつ油切りをして、サクッとした食感の揚げ物に仕上がりますよ。またこちらのかごは網から脚の部分が取り外すことができるので、洗いやすく衛生的。錆びにくいステンレス製で食洗機もOKです。ヘルシーな蒸し料理とパンチのある揚げ物、どちらのメニューにも使えるこちらの蒸しかごは、毎日のように活躍します。一家に一台は用意おきたいアイテムです! 【ご紹介したアイテム】24cm以上のフライパンにセットして、手軽に蒸し料理が楽しめる蒸しカゴ。肉まんやシュウマイ、温野菜なども簡単に調理できます。揚げ物の際の油切りにも◎。⇒ 家事問屋 フライパンで蒸し料理ができる 蒸しかご 見えるから安心。油の再利用にはこれ!揚げ物の際の油の後処理問題!それぞれにやり方はあると思いますが、結構悩ましいですよね。再利用するにしても、油の状態は分かりにくく、使ってみると酸化していたなんてことも。。。そんな油の再利用派さんにお勧めしたいのが、ハリオのガラスのコンパクトオイルポット 0.3L。クリアなガラス製だから、油の色や量が一目瞭然。捨て時も分かりやすいのがポイントです。また入れられる油の量は300ml。コンパクトサイズでフライパンに油引くときにも使いやすく、収納のしやすさも◎です。さらにはステンレス製の細かな網目の濾し網付き。使い終わった油を広口のポットに注ぐだけで、揚げカスをキャッチしてポットの中の油はすぐに再利用可能。パーツはガラス製の本体、フタ、漉し網、底ホルダーの4つだけ。シンプルな構造で、分解して隅々までお手入れできます。揚げ物後の油は、これがあればストレスなくスマートに再利用できそうです! 【ご紹介したアイテム】油の色や量を一目で確認できる、耐熱ガラス製のオイルポット。漉し網付きなので、揚げカスを取り除くのもラクラクです。容量300mlのコンパクトサイズで、収納しやすさも◎⇒ ガラスのコンパクトオイルポット 0.3L/HARIO ハリオ 揚げ物メニューの下ごしらえはこのトングで揚げ物は好きだけど、小麦粉、卵、パン粉を順番につけるあの衣付けの工程が面倒だし、手を何度も洗うことで手荒れしそうで苦手という方も多いのでは?でもこのトングがあれば大丈夫!まるで指先と同じように食材をつかんでいるような感覚で使えるんです。特許取得した特殊加工の柔らかなバネ性。まるで自分の手で握っているみたいにソフトタッチで跡も残りません。そして逆さ置きすれば先端が下につかないから、一時置きも衛生的!細かな作業がしやすいコンパクトなサイズで、長時間握っていても疲れにくいフィット感も魅力。下ごしらえはもちろん、揚げたてのトンカツを切り分ける時の押さえとしてもぴったり。他の料理にもたくさん使えるこの使い心地をぜひ実感してみてください! 【ご紹介したアイテム】指で食材を掴んでるみたいな使い心地のleye(レイエ)ゆびさきトング。揚げ物の下ごしらえや、肉や魚、ニンニクなどニオイが気になる食材も、コレで掴めば衛生的に調理できます。⇒ 手を汚さずお料理できる ゆびさきトング( トリワケトング )【揚げ物】 累計2万個突破!少ない油で上手に揚がる天ぷら鍋天ぷらやフライを家で作るのは、なんだかハードルが高い!と感じる方に、手軽に使えるコンパクトな揚げ鍋としておすすめしたいのが、こちらの富士ホーロー 角型天ぷら鍋/温度計付き 揚げ網 バット付きです。スリムな角型天ぷら鍋は、幅25cm×奥行14.5cmとコンパクトで使いやすく、コンロの上でも場所をとりません。深さは9cmで少ない油で調理することができ、処分する油も抑えられるのがうれしい!さらには、残った油をポットに入れる際にも、角から注げて便利です。また白い琺瑯鍋は、熱効率に優れているからカラッと揚がり、鍋の中の油の状態も一目瞭然。さらに油汚れも落ちやすいというのもポイント!さらに揚げ物初心者さんにもぴったりの、防水型の温度計・トレイ・すのこ網がセットになっているので、手軽に揚げ物料理にチャレンジできますよ。家族の晩ごはんやお子様のお弁当など、このお鍋があれば揚げ物メニューの登場回数が自然に増えそうです! 【ご紹介したアイテム】コンパクトなのでちょっとの油で料理が可能。角型だからトンカツ、エビフライ、アスパラなど、細長い食材の揚げ物に◎。お弁当作りやちょっとだけ揚げ物したい時にもおすすめ。⇒ 富士ホーロー 角型天ぷら鍋/温度計付き 揚げ網 バット付き/揚げ物鍋 天ぷら鍋 揚げ鍋 スクエア【揚げ物】 揚げ物メニューに対して、自分が上げていたハードルをグッと引き下げてくれるようなアイテム5つをご紹介しました。もうこれで揚げ物は怖くない!旬食材をカラッと揚げて、家族みんなで美味しく味わってくださいね。 おーまえ京都在住。ほぼ毎日自転車行動。時間があると気になる場所やお店をウロウロ探し回りがち。お笑いと犬がずっと好き。最近はリボベジに小さな幸せを感じてます。
2024年10月02日2024年は「ムーミン」の生みの親、トーベ・ヤンソンの生誕110周年。それを記念して、ちょっと特別なビスケット缶が数量限定で登場しました。普段は商品化されることが少ない貴重なアートを3枚も使用した、セレブレーションにふさわしいデザイン缶。中に入っているのは、北陸を代表するビスケットメーカーhokkaの、こんがり香ばしいシナモンビスケットです。自分へのご褒美や、大切な人へのプチギフトに。ムーミン谷の可愛い仲間たちと一緒に記念イヤーをお祝いしましょう!50年代に描かれた特別なアートを缶デザインに世代を問わず世界中で愛されるムーミン。でも長年のムーミンファンの方でも、この作品を見たことがある方は少ないのではないでしょうか。それもそのはず、こちらに描かれているのは、1950年にフィンランド・ヘルシンキにある百貨店「STOCKMANN(ストックマン)」のためだけに描かれたムーミンなんです。1950年といえばムーミンの小説が海外で評価されたあたりで、絵本やコミックスはまだ発表されていません。時代とともに描画スタイルが変わることで知られるムーミンにおいて、この時期はどこか大人びたタッチが印象的です。絵本作家やイラストレーターなど多彩な肩書を持つトーベ・ヤンソンですが、自身は生涯において「画家」を名乗るほど生粋のアーティスト。初期のムーミンには、そんな彼女のアートな側面が強めに残っているともいえそうです。今回のビスケット缶は、その貴重な50年代の作品を3つも使った贅沢仕様になっています。▲3面が作品、1面が110周年のオリジナルロゴですガッシュやインクを用いて優しい彩りで描かれた、ムーミン谷の仲間たち。リトルミイ、スナフキン、ムーミンパパにママ、お馴染みのメンバーがセレブレーションイヤーに、他にはない特別感を演出します。缶の中身は老舗hokkaのシナモンブレッド缶の中もムーミンたちでいっぱいです。入っているのは、石川県金沢市の老舗ビスケットメーカー「北陸製菓(hokka)」のシナモンブレッド。「時代や流行と少し離れるかもしれない。だけど、素朴だからこそ子どもからお年寄りまで、みんなが一緒に安心して食べられるおいしいお菓子づくりを目指したい。2018年で100歳になったホッカが今まで、そしてこれからもこだわり続けるテーマです。」(公式サイトより)こんがり焼きあがったビスケットからはシナモンとカルダモンが香り、程よく効いた塩味がアクセントに。コーヒーにも紅茶にもよく合い、小腹がすいた時のおやつや、昼下がりのブレイクタイムにピッタリです。ビスケットは、ムーミン、ムーミンパパ、ムーミンママ、スナフキン、リトルミイ、スノークのおじょうさんの全6種類です。ひと口サイズだからパクッと頬張りやすく、食べカスが散らかりにくのもいいですね。売切れ次第終了!数量限定なのでお早めに食べ終わった缶は、アフターユースして再利用を。◎お気に入りの茶葉を入れて紅茶缶に◎キャンディーなどお菓子を入れて◎ペンやハサミなどの文房具立てに◎グリーンの寄せ植えにもちろん何も入れずにそのままインテリアとして飾ってもOKです。ひとつの缶で3つのデザインが楽しめるから、部屋や気分に合わせて自在にコーディネートできますよ。ムーミン好きさんのコレクション心をくすぐる、トーベ・ヤンソンセレブレーションビスケット缶。こちらは今ある在庫限り、追加発注ナシの限定数終売品です。気になる方はお早めにチェックしてくださいね。 【ご紹介したアイテム】トーベヤンソン生誕110周年を記念した、ムーミンたちのビスケット缶。1950年に描かれた特別アートの限定デザインで金沢で長い歴史あるhokkaの香ばしいビスケット入り。⇒ トーベヤンソン生誕110周年 セレブレーション トーベ・ヤンソン缶 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2024年10月02日小学校1〜2年生の音楽で必要になる鍵盤ハーモニカ、付属のケースのまま持ち歩いていますか?持ち手が小さなハードケースだと、たとえ子どもの小さな手にも持ちにくく、他にも荷物があるときはさらに大変。それに手が塞がってしまうと、万が一転んだ時に受け身が取れないかも。安全や利便性を考えると必要だけど、とはいえ用途が限られる鍵盤ハーモニカケースは、買うのがちょっと勿体ない・・・そう迷う方も多いようです。そんなママの葛藤を知るアンジェの商品開発部が作ったのが、クッカヤプーの「サイズが広がる 鍵盤ハーモニカケース」。鍵盤ハーモニカケースとしてだけでなく、ビッグサイズのレッスンバッグとして2wayで使える、汎用性の高さが魅力です。今回はこちらのアイテムを実際に使ってくださった、インスタグラマーさんのお声を紹介します。来春に向けて絶賛入学準備中!というママも、ぜひ参考にしてみてくださいね。 この投稿をInstagramで見る ❇︎ kukka ja puu (クッカヤプー)(@angers_kukkajapuu)がシェアした投稿 ガバッと拡張!大容量レッスンバッグに収納部分のサイズを変えて、2wayで使えるこちら。そのまま使えば、ケースに入った鍵盤ハーモニカがすっぽり収まるサイズ感。A4サイズの楽譜や教科書も一緒に入れられて、忘れ物防止にもつながります。そしてここからがポイント。上部の折り返し部分を広げ、スナップボタンで持ち手に固定すれば、大容量のレッスンバッグに変身!簡単にサイズの拡張ができます。ショルダーベルトも付いているので、学期末や新学期の登下校で大量の荷物を運ぶときにもお役立ち。防災頭巾カバー、お道具箱などを入れて持ち帰るにも十分なサイズ感です。こんなバッグなら、授業で鍵盤ハーモニカを使う学年を過ぎても継続して使用OK。素材も飽きのこないシンプルカラーで、耐久性のあるナイロン100%。撥水加工も施されているので、雨の日の登下校でも安心です。カラーは北欧をイメージしたくすみトーンに。パープル、ライトブルー、チャコールの3色ですが、程よくユニセックスな雰囲気に仕上げています。それではここからは、インスタグラマーさんから届いたお声を紹介していきます。それぞれのご家庭でどのカラーを選ばれたのか、通学スタイルのコーディネートにもご注目!余裕な登校になりました(@nono290930さま)こだわりが詰まったフルリノベマンションでの、お子様との仲睦まじい暮らしが素敵な nono290930 さま。キャメル系のランドセルに、クッカヤプーのチャコールのランドセルカバーを合わせた娘さんの通学スタイル。鍵盤ハーモニカケースもチャコールで、統一感のあるコーディネートに仕上げてくださいました。わざわざ用意しなくてもいいかな〜って思ってたけど、@angers_kukkajapuu さんの鍵盤ハーモニカケースは、レッスンバッグにもなるのサイズを拡張すれば、引き出しや防災頭巾も入っちゃうよ!!1学期は、付属のケースに入れて、雨の中持ちにくそうにしてたけど、今回は斜めがけにして、日傘をさしながら余裕な登校になりました学校以外でも、旅行バッグとしても使えそう<写真・コメント@nono290930 さま>むすめでも収納しやすいのが良かった◎(@uca__kurashiさま)素敵なインテリアに囲まれた、ご家族での日常がほっこり癒しの uca__kurashi さま。鍵盤ハーモニカの付属ケースと、色味を合わせてコーディネートしてくださいました。夏休みが終わり久々の小学校。今週は鍵盤ハーモニカを持って元気よく登校していったよ。鍵盤ハーモニカって大きくてかさばるし付属のハードケースだと持ちづらくてランドセルでの登校もなかなか大変そうだなあと思いクッカヤプーの鍵盤ハーモニカケースを新調してみたよしかもこれ、鍵盤ハーモニカケースとしてだけでなく大容量のレッスンバッグにもなる2way仕様。ショルダーにもできるし大きな荷物を持ち帰るときは、拡張すればOK鍵盤ハーモニカもすっぽり入ってむすめでも収納しやすいのが良かった◎カラーは鍵盤ハーモニカに合わせてライトブルーにしたよ<写真・コメント@uca__kurashi さま>このバッグひとつで全部持っていけちゃう(@ harunooky さま)日々の暮らしを特別な空間にするのがお上手な、3 兄弟ママの harunooky さま。クッカヤプーの「収納できるランドセルカバー」と合わせて、チャコールの鍵盤ハーモニカケースを使ってくだいました。このバッグ、鍵盤ハーモニカがピッタリ入るだけじゃない!!バッグの内側に折り返してある部分を引き出すと、なんとなんと大容量のトートバッグになっちゃうよピアニカの他に上靴や給食着、体操服とかたくさん荷物がある時でもこのバッグひとつで全部持っていけちゃう終業式とか荷物大量のときは大助かりだよね生地に撥水加工がされていたり、肩掛けベルトがついていたり、ちょこっとハンカチとかが入るサイドポケットがあったり・・・ピアニカケースは色々あるけど、こんな工夫が詰まったアイテムはやっぱりクッカヤプーさすがですいかがでしたか。重い教科書以外にも、あらゆる教材を持ち歩く小学生。時には図工で大きな作品を作ったりとイレギュラーの荷物が発生しても、大容量のバッグを1つ備えておけば安心です。実際に育児を経験したスタッフが作ったからこそ、ママ目線でも子ども目線でも考え抜かれた鍵盤ハーモニカケース。子どもたちの学校生活がもっと快適に・楽しくなるように、こんな懐の深〜いバッグを取り入れてみませんか。 【ご紹介したアイテム】拡張できてレッスンバッグにもなる、北欧テイストのシンプルな2way鍵盤ハーモニカケース。ピアニカを使わない時はサイズを広げれば大容量バッグに変身します。⇒ サイズが広がる 鍵盤ハーモニカケース/kukka ja puu クッカヤプー 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2024年10月01日現在、小学校5年生の息子。段々と行動範囲が広がり、家族以外と過ごす時間も増えてきました。1人で、また友達と電車に乗って移動することも。そんな時に、不可欠なのが交通系ICカード。息子にも小学校入学とともに自分のカードを作りましたが、失くしたりしないだろうかという心配は尽きません。▲左から、息子の財布、新しいkukka ja puuパスケース、Suica。これまでは、Suicaを自分のお財布に入れて持ち歩いていました。しかし、改札を通る時に、バッグの中で行方不明になってしまい立ち往生してしまうことが多々あって、カード専用のケースが欲しいなと思っていました。(バッグから出し入れしているうちに、お財布ごと失くしてしまうんじゃないかという心配もありました。)今回ご紹介するkukka ja puuのパスケースは、60cmまで伸びるリール付き。リュックの肩紐や、ショルダーバッグに取り付ければ、バッグから出し入れせずに、スマートに改札口を通過できます。子供も親も、安心設計私が息子用のパスケースを選ぶ際に、重要視した条件は次の3つ。▪︎カードがスルッと抜け落ちにくい。▪︎バッグにつけたまま、タッチできるリール付き。▪︎長く使えるシンプルなデザイン。kukka ja puuのパスケースは、まさに理想通りです!1.ファスナー付きで、カードが抜け落ちにくい。外側にカードポケットがあるパスケースだと、いつの間にか抜け落ちて紛失してしまうという懸念も。このパスケースは、ファスナーを開け閉めして、カードを収納するタイプ。スルッと抜け落ちてしまう心配がありません。また、内側に仕切りが二つあるため、交通系ICカード以外に、図書カードや塾や習い事の入館カードなども一緒に収納することができます。私は、表からも見える透明なポケット部分にSuicaを、もう二つあるポケットには、テニススクールの入館カード、チャージ用の千円札一枚と絆創膏をそれぞれ入れました。2.リール付きだから、バッグにつけたままピッ!できる。▲リールは、60cmまで伸びます。手を離せば、スルッと元通りに。息子が出かける際には、ショルダーバッグかリュックに自分の荷物を入れて持ち歩いています。これまでは、バッグの中の財布を取り出して改札でタッチをしていましたが、このパスケースは、手の届きやすい場所に取り付けておけば、改札前で慌ててバッグの中をガサゴソすることなく、スマートにタッチすることができます。▲この日は、珍しく母&息子の2人で電車で遠出。もたつくことなく、改札を通ることができました。3.長く使えるシンプルデザイン。息子には、ネイビーをチョイス。普段使いの小物類は、黒・紺・グレーを選びがちな息子も、気に入って使ってくれています。デザインも至ってシンプルなので、行動範囲が広がる中学生になっても、長く使ってくれるといいなと思っています。いかがでしたか?子どもがいくつにになっても、心配が尽きないのが親の性分。kukka ja puuのパスケースは、そんな"心配"を少し軽くして、笑顔で送り出すための工夫が施されています。そろそろ1人で電車に乗らせてみようかな〜という、お母さん、お父さん。ぜひ、手に取ってみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】お友達と遊びに出掛けたり、通塾、習い事など、行動範囲が広がる年齢のお子様に。定期券やICカードを安心して持たせてあげられる、二つ折りのパスケースです。⇒ kukka ja puu 定期券が落ちにくい リール付きパスケース 定期入れ コインケース 財布/クッカヤプー 伊地知智美夫と6歳差の兄妹との4人暮らし。家族で囲む毎日の食卓を大切に。丁寧で、肩の力を抜いたシンプルライフが理想です。
2024年10月01日わが家のリビングは、大人のくつろぎスペース兼、子どもの遊び場になっています。以前は3人掛けソファを置いていましたが、おもちゃを広げて遊ぶのに邪魔になるため、今はコルクマットを敷いて床座りするスタイルに変えました。ただそうすると、長時間座るとお尻が痛くなり、冬場は冷えもツライ、、。座布団はあるものの、使わない時に場所を取るのがなあ、、。bon moment(ボンモマン)もっちりチェアクッションは、そんなわが家にうってつけのアイテム。リビングでは座布団、ダイニングではチェアパッドとして、あちこち活躍しています。座布団よりも小さいけれど、頼りになりますボンモマンのチェアクッションは、椅子の座面に合わせたコンパクトサイズながら、もっちりとした厚みがあり、座布団としても使えるという便利なアイテム。直径が約38cmで、座布団と並べてみるとかなりコンパクトなことが分かります。でもこのサイズでもお尻をカバーできるので、座布団として座った時に不便を感じることは特にありません。座り心地は、フカッというより、モチッとした感じです。綿(わた)のあいだにウレタンを挟んだ3層構造になっていて、綿だけのクッションと比べるとやや固め。底付き感がなく、お尻への負担が全然違うな~と実感しています。またこのクッション、へたりにくいのも嬉しいポイント。第三者機関の検査では、圧力を8万回加えた後でも、厚みの減少がわずか4%という結果が出ているそうですよ。メイン使いとサブ使いの二刀流家で過ごす時間を振り返ってみると、いちばん長くいるのがダイニング、次がリビングのひとり掛けソファ、その次がリビングの床座りと、床で過ごす時間はそう多くはありません。そのため、床座り用のクッションが欲しいなと思いつつも、つい後回しにしていました。そんなわたしが今回動いたのは、このクッションがメイン使いもできるから!普段の定位置は、ここ。いちばん多くの時間を過ごすダイニングです。座布団だったら使わない時に隅に寄せるなどしますが、それはそれでかさばりますよね。でもこのクッションなら、メインでくつろぐダイニングで使いつつ、リビングでくつろぎたい時はクッションだけ移動させればいい。収納の少ないわが家には、とてもありがたいことです。娘のキッズチェアにもピッタリ。このチェア、娘にはまだ少し大きくて、このクッションは高さ調整としても活躍中。裏面には滑り止めがついています。この滑り止めが思った以上にしっかりしていて、紐がなくても安定感バツグン。▲これだけ傾けても落ちません娘は座りながらしょっちゅうモゾモゾ動くのですが、それでも全然ズレることなく使えています。家中あちこち、くつろぎたい場所に連れて行く最近の娘のブームはカードゲーム。「やろう!」と声が掛かれば、家族それぞれ自分のクッションを持って、リビングに集まります。一度はじめるとなかなか終わらせてもらえず、以前は「お尻が痛いな~」と思いながら付き合っていましたが、今は最後まで快適に遊べるようになりました。他にも、ちょっとうたた寝がしたいなと思えば、枕替わりになり、仕事に集中したい日は、デスクのシートクッションにし、来客があれば、座布団としてパッと用意できる。ひとつで何役もこなす、bon momentチェアクッション。ホットカーペットや床暖房のある場所でも使えるので、底冷えしやすいこれからの季節に重宝しますよ。 【ご紹介したアイテム】適度な反発力でおしりや腰の負担を軽減するもっちりクッション。3層構造でへたりにくく、底つき感のない座り心地。チェアパッドや座布団として使えて、おしりを冷えから守ります。⇒ bon moment 座布団としても使える へたりにくい チェアクッション 40×40cm 日本製/ボンモマン 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2024年09月30日カラフルなクレヨンや色鉛筆、大好きなキャラクターのシールや、キラキラの折り紙。少しずつ集めたお絵描きグッズや工作グッズは、子どもたちにとっての宝物。そんなアイテムをひとまとめに収納しつつ、使いたい時にはいつでもどこでもサッと出せるのが kukka ja puu(クッカヤプー)のお絵描きバッグです。今回は、お絵描きバッグを暮らしに取り入れたママインスタグラマーさんのお声をご紹介。大人でも見ているだけでワクワクする、バッグの中身も見せてくださいました。たっぷりポケットで整理上手に気づけばどんどん増えていく子どもの“製作グッズ”。お道具箱にまとめている方も多いかも知れませんが、何がどれくらい入っているのか把握しにくいというお悩みも。お絵描きバッグを使う最大のメリットは、細かな文房具をしっかり整理整頓できること。内側はポケットやペンホルダーで細かく仕切られているので、何がどこに入っているのかも一目瞭然です。ポケットは全部で7つ。サイズは大中小と様々で、ノートなど大きめのものから小さなシールまで、それぞれの定位置を決めて収納しておくことができます。スリムに見えて4cmもマチがあるので、容量は見た目以上。ちょっと厚みのある物もしっかり入ります。家でも外でも、サッと広げてお絵描きスタート! バッグ型だから持ち運びやすく、お家だけでなく旅先や帰省先で使えるのも良いところ。例えば長時間じっとしていなければならない車や新幹線の中。まだ子どもが小さいと、ぐずってしまわないか心配…そんな時もお気に入りのお絵描きグッズがあれば安心です。折り紙や塗り絵で遊んで、退屈することなく過ごせそう。旅先のホテルや帰省先のお家では、おもちゃが少なくて子どもが退屈することも。そんな時もお絵描きバッグをサッと開いてお絵描きしたり、集まった従兄弟やじぃじ・ばぁばと工作したり。久しぶりに会った緊張もとけて、会話が弾みそうですね。お絵描きグッズだけでなく、お気に入りの絵本も一緒に入れておけば、寝かしつけにも役立ちそう。いろんなものを自由に収納できるからこそ、みんなはどんな使い方をしているのか気になりませんか? 今回は、3名のママインスタグラマーさんが、お絵描きバッグの中身を教えてくださいました。自然に整理整頓ができる(@___aihomekiroku___さま)白を基調にしたスタイリッシュなインテリアと、素敵な子ども部屋インテリアが真似したくなる ___aihomekiroku___ さま。ハサミがお気に入りの娘さんの製作グッズをまるっと収納してくださいました。お絵描きとかはさみとか大好きな娘2歳半ぐらいではさみがすぐできるようになって、今でも切りまくってる折り紙切って、ままごとでデザート作ったり⠀お料理したりしてるよイメージしながら切って、それを使ってままごとして楽しそうお絵描きとかそーゆう製作グッズの収納って地味に困ってました必要な物多いし、細々としてて片付けにくいし、、、そんな悩みをかいけつしてくれたのがこれ!!中には8本分のペン入れと7個のポケットがあってたっぷりの収納力でもポケットやチャックがいっぱいあるから、自然に整理整頓ができるし、物の定位置が決まるから片付け習慣もつくスリムだからちょっとしか入らないんじゃないの?って思うけど、マチがあるから想像以上に入るテープ、ノリ、はさみとかの小物も入りますこの時期の旅行や帰省時にも持って行くのにも便利〜大きくなっても、お勉強セットとかに!長く使えるこのセットと一緒にたっっくさん遊んで欲しいなぁ描くとこ、作ること、表現すること、、、⠀小さいうちからたくさん経験して欲しい⠀好きな時に楽しめるように⠀ここにいろいろセッティングしとこっと<写真・コメント@___aihomekiroku___ さま>小学生くらいになっても長く使えそう(@sakino1129さま)お子様の何気ない可愛らしさや、うっとりするようなテーブルコーディネートを投稿される、フォトグラファーの sakino1129 さま。お子様に思う存分工作を楽しんでほしい、そんな思いが詰まった工作グッズコレクションを収納してくださいました。最近のリビングの景色息子のマイブームは工作系ハサミを使ってワークブックをしたり折り紙を折ってみたり…!こういうのは、思う存分させてあげたいので新しくクレヨンやモールやビーズ、折り紙の折り方の本などなど色々工作グッズを追加していく日々集中してやってくれるのでそれもありがたい笑工作道具は @angers_kukkajapuuのお絵描きバッグに収納道具類は細々しているので1箇所にスッキリまとめられて嬉しいお片付けも自分でやりやすくて◎7個もポケットあるし小学生くらいになっても長く使えそう<写真・コメント@sakino1129 さま>使いたい物がすぐ取り出せます(@eim.oo___さま)北欧風インテリアに囲まれた、2人のお子様との暮らしは見ているだけで癒される eim.oo___ さま。可愛らしいステーショナリーの数々は、見ているだけでワクワクしますね。いままで小さなスーツケースの箱に入れていたお絵描きグッズやシール類。開くたびにごちゃーと散らかるので@angers_kukkajapuu のお絵描きバッグで整理し直しました中には8本分のペン入れと7個のポケットがあるたっぷり収納。一部はメッシュで中身が見えて使いたい物がすぐ取り出せますスリムで持ち手付きなのでお出かけのお供にも夏休みの帰省や旅行にも活躍しそうです。<写真・コメント@eim.oo___ さま>帰省の時にも大活躍(@necoco__117さま)淡い色使いや木目調のインテリアが素敵な、2人兄弟ママの necoco__117 さま。シールや折り紙、はさみなどの工作グッズを入れて、シールでフルーツを作るのにハマっているそうです。お絵描きバッグ帰省の時にも大活躍だった持ち歩けるお絵描きバッグ幼稚園に入ってから工作やお絵描きに興味を持ち始めたあっくんシールでフルーツ作るの教えたらたくさん作っていて可愛かったポケットがたくさんついているので細かく分けることができてシールや折り紙、ハサミ、のりなんでも入れて持ち運ぶことができる<写真・コメント@necoco__117 さま>いかがでしたか。インスタグラマーさんのお写真を見ていると、自分が子どもの頃に大切にしていた文具の数々を思い出しました。大人になるにつれて工作やお絵かきをする機会も減ってしまいましたが、今でもあの頃のワクワク感は鮮明に蘇ります。きっと今の子ども達にとっても、想像力を掻き立てる文具の数々は宝物。大切なコレクションをズラッと並べて収納しておけば、お絵描きバッグを開くたびご機嫌になりそうです。お絵描きバッグ片手に公園に繰り出して、お子様と一緒にお花や風景をお絵描きするのも楽しそうですね。 【ご紹介したアイテム】散らばりがちな文房具は持ち運べるお絵描きバッグにひとまとめ。7つのポケットでたっぷり収納できるので、お部屋も片付き、子どもたちのお片付け習慣も身につきそうです。⇒ kukka ja puu 持ち歩ける お道具箱 お絵かきバッグ/クッカヤプー 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2024年09月29日食卓の汚れ防止にランチョンマットを敷いている方へ、新提案として紹介したいのがbon momentの「毎日使いたくなる 木目調トレイ」。1人分のお茶碗やおかずプレートをまとめてのせて、サッと配膳できる四角いトレイ。そのままランチョン代わりにも気兼ねなく使えるルックスに仕上げています。さらに食べ終わった後に食器を片付けるのも、トレイのまま一気に運べばOK。毎日の食事の準備から片付けまでが、ぐっとスマートになるスグレモノです。今回はインスタグラマーさんから届いた、木目調トレイの使用レポをご紹介!お手持ちの食器と合わせてくださった、素敵なテーブルコーディネートにもご注目ください。滑りにくいから配膳ラクラクやさしい木目調が印象的なこちら、実は木製ではなく「樹脂製」なんです。ただの樹脂ではなく表面にノンスリップ加工を施していて、食器が滑りにくくなっている機能派。お皿をのせて配膳する時も、ピタッと安定感があり運びやすいのが特徴です。樹脂製だから汚れても丸洗いができて、お手入れも簡単。洗うほどではないちょっとした食べこぼしなら、ウェットティッシュでサッと拭き取ることも。布製のランチョンマットと違ってお洗濯の手間もかかりません。インテリア映えする木目調ながら、樹脂製ならではの扱いやすさを兼ね備えた、いいとこ取りのトレイです。MとLの2サイズ展開で、用途に合わせて選べるのもポイント。Mサイズはワンプレートで済ませるランチなどに使いやすく、またデザートや飲み物の配膳にもサッと使えるサイズ感。Lサイズは品数多めなお食事でのランチョンマット使いにも、家族分の食事の配膳にもぴったりです。用途やシーンで使い分けられるように、2サイズ揃えておいても便利です。どちらのサイズも2カラー展開で、「グレージュ」と「ライトグレー」の柔らかな色味は、どんな食器とも組み合わせやすいのが◎。それではここからは、インスタグラマーさんから届いた使用レポを紹介していきます。より一層楽しい時間になりますね(@risasumirin さま)センスあふれるインテリアと、まるでお店のようなテーブルコーディネートに、思わず見入ってしまう risasumirin さまのご投稿。ライトグレーの木目調トレイに、白系のテーブルウェアやbon momentのお箸を合わせてくださいました。先日無性にカオマンガイが食べたくなり、炊飯器で簡単に作れるキットを買ってきて、夫とランチしましたランチは惣菜やらを小皿にとりわけ、プレートに並べることが多いです。その際に活用するのが@angers_web さんのbon moment 木目調トレイ。私はライトグレイを選ばせて頂きました。表面にノンスリップ加工を施されているようで、配膳の時に食器が滑らないのがとってもいいですもちろん丸洗いokお色味も可愛いですよねMサイズLサイズ重ねてスタッキング可能なのも便利ですLサイズは御飯タイム、Mサイズはお菓子タイムに利用することが多いですbon moment 四角箸も愛用中。なんと言ってもこれまたお色味が可愛い食卓に並べてもインテリアとマッチします。食卓が少しでもお気に入りに囲まれると、より一層楽しい時間になりますね<写真・コメント@ risasumirinさま>イッタラやアラビアの器も映える(@yuki____04.home さま)天然素材とホワイト系で統一されながら、アクセントも効いたお部屋づくりが参考になる yuki____04.home さまのアカウント。ニュアンスカラーの木目調トレイに、パキッとした色使いの北欧食器がよく映えますね。グレージュの可愛いトレイをGETしましたこれ何がいいって、大きいから器5.6枚 余裕で置けるの木目調の優しい色味なのでイッタラやアラビアの器も映えるしかも滑り止め加工もしてあるので、少々傾けたくらいじゃ全然ずれないよ子どものお手伝いなんかにも最適大きいから収納場所に迷ったけど、トトノとの隙間にぴったりでした<写真・コメント@yuki____04.homeさま>見た目もよくて、機能的。(@uca__kurashiさま)素敵なインテリアに囲まれた、ご家族での日常がほっこり癒しの uca__kurashi さま。ワンプレート+スープのランチに、Mサイズのトレイがぴったりフィットしてくれました。ある日のパパ手作りランチは、子どもたちが大好きな唐揚げ。美味しすぎて、たくさん揚げてたのにあっという間になくなりましたとさ器たちを乗せている木目調のトレイは見た目もよくて、機能的。樹脂製でノンスリップ加工が施されているから汚れても洗いやすく、お皿を乗せても滑りにくいのです。縁がしっかりしているから、汁物をこぼしても安心感があります。スタッキングして収納できかさばらないところもお気に入り。サイズはMとLの2サイズ展開。こちらは1人分の食事にちょうどいいMサイズです。<写真・コメント@uca__kurashi さま>いかがでしたか。「食事の支度」と一口に言っても、やることは料理以外にも様々。何種類も作った料理をきれいにお皿に盛り付けて(しかも冷めないうちに・・・とスピード勝負!)、今度はそのお皿をせっせとテーブルまで運んで、やっと食事の時間が始まります。そんな一連の家事も、ランチョン代わりに使えるノンスリップトレイがあれば、ちょっとスムーズに捗りそう。食事は365日、朝昼晩と繰り返すことだから、こんなプチお助けアイテムを取り入れてみませんか。 【ご紹介したアイテム】樹脂製と木製の特徴をいいとこどりした、bon momentの木目調トレイ。滑りにくい加工でお子さまが使うときも安心です。一人分の食事をのせたり、配膳用のお盆としても。⇒ bon moment 毎日使いたくなる 木目調 トレイ Mサイズ/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】樹脂製と木製の特徴をいいとこどりした、bon momentの木目調トレイ。滑りにくい加工でお子さまが使うときも安心です。一人分の食事をのせたり、配膳用のお盆としても。⇒ bon moment 毎日使いたくなる 木目調 トレイ Lサイズ/ボンモマン 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2024年09月27日