cinemacafe.netがお届けする新着記事一覧 (1879/2213)
「Hey! Say! JUMP」山田涼介が映画初出演にして初主演で、週刊少年ジャンプで大人気連載中の同名コミックを映画化した『暗殺教室』。本年度アカデミー賞「助演男優賞」ほか3冠を獲得したアメリカ映画『セッション』。この春、スクリーンには日本、そしてアメリカの“最凶”の先生が登場する。新入生でなくとも気になる、“殺せんせー”VS“鬼音楽教師”の、できれば教わりたくない(?)先生対決に迫った。『暗殺教室』(公開中)は、「地球を破壊する」と宣言した謎のタコ型超生物“殺せんせー”が、自ら暗殺をするための授業を生徒に教えるという物語。山田さんを始め、事務所の先輩ながら完全サプライズだった“殺せんせー”の声の「嵐」二宮和也ほか、 菅田将暉、優希美青、椎名桔平、橋本環奈、知英、加藤清史郎、高嶋政伸と豪華キャストが共演していることでも話題だ。「1年後に地球を破壊する」と宣言している“殺せんせー”は、政府が全く太刀打ちできない最強の生物で、その真意は分からないが、本人の希望で椚ヶ丘中学校3年E組の教師となる。その画期的な“教育方針”は、かなりハードだが、“殺せんせー”に学ぶうちにクラスの生徒たちは自分の長所を見い出し、連携することで友情も芽生え、やがて成績も上がっていく。人類の命を握っているにも関わらず、“殺せんせー”のちょっと間抜けでお茶目な性格、そして生徒を思いやる心は、落ちこぼれだった生徒たちの頑なな心を溶かす。毎日がハラハラドキドキで体力がかなり必要な学校生活だが、“殺せんせー”から学んだことはきっと生涯忘れられない、“よい思い出”になるだろう。ただし、そのときはすでに、地球は存在しないかも知れないが…。一方、アメリカの最凶先生は、アカデミー賞「助演男優賞」など賞レースを総ナメにしたJ・K・シモンズが演じる、『セッション』(公開:4月17日)の音楽教授フレッチャー。偉大な音楽家になる夢の一歩を踏み出した音大生アンドリュー・ニーマン(マイルズ・テラー)と、天才を創りだすことにとりつかれた鬼教師フレッチャーの狂気のレッスン、そして誰も見たことのない壮絶なクライマックスを描いた本作は、観る者の心を否応なく揺さぶる衝撃作。米屈指の名門校シェイファー音楽院のフレッチャー教授は、彼が指揮するバンドに所属できれば成功は約束されたも同然、といわれるほどの伝説の教師。その指導はスパルタで、通常では分からないような、ほんのわずかなテンポのズレも許さず、罵声は日常茶飯事。ときどきビンタ、さらにはパイプ椅子も飛んでくる。だが、その度を超えた指導の根底には、偉大なジャズ・ミュージシャン、チャーリー・パーカーが天才になれたのには“きっかけ”があったように、天才を生み出すには時として精神を追い詰めることが必要だと考えているから。そんな自分なりの信念を持つ鬼教師も、時には優しく生徒に声をかけたり、時には事故で亡くなった生徒を思い涙したり、するのだが…。強靭な精神力と体力が必要とされるが、もしかしたら天才に開花する可能性を秘めた自分自身に気づける(!?)両作。新学期に、日米最凶先生の映画を楽しんでみて。『暗殺教室』は全国にて公開中。『セッション』は4月17日(金)よりTOHOシネマズ 新宿ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:暗殺教室 2015年3月21日より全国東宝系にて公開(C) (C)2015 フジテレビジョン 集英社 ジェイ・ストーム 東宝 ROBOT(C) 松井優征/集英社
2015年03月23日ミシュランガイド2015でビブグルマンに認定された麻布十番「天のや」の名物「たまごサンド」が、西武池袋本店にて、3月25日(水)より販売がスタートする。ミシュランガイドのビブグルマンとは、星が付かないまでも、コストパフォーマンスに優れており、調査員がおすすめするレストランのこと。ちなみに、ビブグルマンのネーミングの由来は、ミシュランのコーポ―レートキャラクター「ビバンダム」の愛称である「ビブ」と食いしん坊を意味するフランス語「グルマン」を掛け合わせた造語だという。昭和7年、大阪に創業した「天のや」は、創業以来80余年、小豆や寒天の素材の味を活かした甘味や、お好み焼きなどを提供する甘味処として愛され続けてきた。平成15年に東京の麻布十番に移転した。名物の「たまごサンド」は、オリジナルレシピによるたっぷりの出汁を含んだ出汁巻き玉子を、ふわふわのパンに挟み、マスタードのきいたマヨネーズがアクセントになったボリューム満天の一品。最近ではテレビ番組などで、芸能人御用達の手みやげとして紹介されますます注目を集めていたが、麻布十番の店舗で注文して食べられるほか、前日までの電話予約でのみ購入が可能の門外不出の一品だった。それが今回、西武池袋本店B1にて販売されることになり、これまで食べる機会のなかった人も手にすることが容易になった。ただし、毎日限定数での販売になるため、要注意だ。レギュラーサイズ(12カット)で1,180円、ハーフサイズ(6カット)で701円。さらに今後出店予定があり、これからのお手みやげの定番になること必至。ぜひチェックを。(text:Miwa Ogata)
2015年03月23日6月20日(土)の公開日決定や、“最凶の敵”の登場が明らかになる中、いまだなお秘密のベールに包まれた『マッドマックス 怒りのデス・ロード』。このほど、本作で、シャーリーズ・セロン扮するスキンヘッドの女ボスに導かれて逃亡する囚われの女性たちの中に、エルビス・プレスリーの孫で『マジック・マイク』などにも出演していたライリー・キーオら、絶世の美女たちが登場していることが分かった。本作は、80年代に一世を風靡した『マッドマックス』シリーズの生みの親、ジョージ・ミラー監督が25年以上の歳月を費やして作り上げ、新たにトム・ハーディを主演に迎えて贈るノンストップ・リアル・アクション。資源が枯渇し、法も秩序も崩壊した世界。愛する者を奪われ、生きる望みすら失い、荒野をさまようマックス(トム・ハーディ)は、ある日、砂漠を支配するイモータン・ジョー(ヒュー・キース・バーン)の一団に捕らえられ、瀕死の重傷を負う。同じころ、ジョー配下の女ロードウォーリアー、フュリオサ(シャーリーズ・セロン)が造反し、“囚われた女たち”を連れて逃走。そして、傷を負ったマックスがフュリオサに出会ったとき、その“逃走”はサバイバルを賭けた“闘争”へと変わる――。今回解禁となったのは、フュリオサと共に、凶悪なジョーから逃亡する“ワイブズ”(囚われた女たち)のひとり、ライリー・キ―オ演じるケイブルが、ニコラス・ホルト扮するニュークスのバイクに乗る場面写真だ。まず、目に飛び込んでくるのは、胸部から腹部を覆う謎めいた烙印を押された、全身白塗りのニュークスの衝撃的な姿。機械的な臓器をイメージにしたかのようなこの烙印がもたらすインパクトは絶大。彼の後ろには、逃亡者となった美女ケイブルの、やや儚げながらも、しっかりと強い視線で前方を見つめる姿がある。“囚われた美女たち”の1人、ケイブルを演じるライリーは、エルヴィス・プレスリーの娘であるリサ・マリー(父はダニー・キーオ)の娘で、14歳でファッション・モデルとしてデビュー。女優デビュー作はクリステン・スチュワート×ダコタ・ファニング共演の『ランナウェイズ』(’10)で、スティーヴン・ソダーバーグ監督の『マジック・マイク』(’12)などにも出演。今年2月4日には、本作の撮影で出会ったスタントマン、ベン・スミス=ピーターセンと挙式を上げたことでも話題になった。また、ライリーと共に“囚われの美女軍団”を演じている女性たちも見逃せない。『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』のヒロインを演じたロージー・ハンティントン=ホワイトリー、レニー・クラヴィッツの娘で『X-MEN: ファースト・ジェネレーション』などで知られるゾーイ・クラビッツ、トップブランドの人気モデルとして活躍するアビー・リー、そしてオーストラリア出身の新人コートニー・イートンと、まさに絶世の美女ばかり。戦うヒロイン、フュリオサを演じるシャーリーズも16歳でファッション・モデルとしてキャリアをスタートさせており、まさに彼女たちのリーダーといったところだ。本作で、フュリオサと“囚われた女たち”を待ち受けている運命とは…?物語の謎に迫る美女たちに、これからも注目していて。『マッドマックス 怒りのデス・ロード』は5月15日に全米公開、6月20日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年03月23日ディズニー/ピクサーが世界初の長編フルCGアニメーションとして生み出した映画『トイ・ストーリー』。このほど、7月2日(木)にブルーレイ&DVDで発売されるシリーズ最新作『トイ・ストーリー・オブ・テラー!』の予告編が公開された。ボニーの祖母の家へ向かう途中で車がパンクし、ウッディたちはモーテルに一泊することに。ボニーたちが寝静まった後、ミスター・ポテトヘッドが出かけていき、ウッディやバズ、ジェシーも鞄の外に出るが…。おもちゃとは思えない、リアルで躍動感あふれるキャラクターたちと、魅力的なストーリーなど、その誕生から20年近くたっても、全世界で愛され続けている『トイ・ストーリー』シリーズ。今回公開された予告編は『トイ・ストーリー3』の“その後”を描いた物語。劇中に登場するのは、ウッディ、バズ、ジェシー、レックスなど、おなじみの仲間たちのほか、ファンの心をくすぐる体育会系なキャラクター、コンバット・カールが物語にアクセントと加えていることが分かる。日本語吹き替えボイスキャストは、ウッディ役&バズ役に唐沢寿明&所ジョージが務め、最新作としてふさわしいハイクオリティ映像となっている。さらに、ウォルト・ディズニー・ジャパンでは、『トイ・ストーリー』20周年を記念し、2015年3月1日から約1年に渡り、関連イベントや新作アニメーションの放送、限定商品の発売など、ファンを魅了する様々な企画を予定しているとのことだ。(text:cinemacafe.net)
2015年03月23日引退した“元ヤクザのジジイたち”VSオレオレ詐欺&悪徳訪問販売の“ガキども”の対決を描く、北野武監督の17作目となる最新作『龍三と七人(しちにん)の子分たち』が4月25日より劇場公開となる。このほど、本作の公開まで8週連続で配信されているWEBマガジン「週刊 龍三セブン」の第4号に、「三代目J SOUL BROTHERS」のリーダーで、大の北野作品ファンというNAOTOが登場していることが分かった。本作は、かつては“鬼の龍三”と恐れられた親分・龍三(藤竜也)を始めとする引退した元ヤクザのジジイたちが、オレオレ詐欺や悪徳訪問販売でやりたい放題の最近のガキどもと対決する、気分爽快まちがいなしの“ジジイ大暴れエンタテインメント”。藤竜也、近藤正臣、中尾彬、品川徹ら平均年齢72歳(※公開発表時)の超ベテラン俳優たちが個性豊かでどこかチャーミングなジジイを演じ、軽快なテンポで進む本作は、試写アンケート結果ではどの世代よりも20代以下の若者からの満足度が高く、女性層からも「おじいちゃん、可愛い!」という声が聞かれるなど、世代・性別を超えて楽しめると話題に。その公開に先駆けたWEBマガジン「週刊 龍三セブン」では、毎回各界の著名人を迎え、本作の見どころを語るロングインタビューと、本作に登場する大暴れジジイ8人を毎週1人ずつ大フィーチャーする“今週のカバージジイ”を毎週配信しており、好評を博している。前回の第三号まで、ビートたけしのものまねでも人気の松村邦洋、「テラスハウス」の今井華、「百獣の王」こと武井壮がインタビューゲストとして登場。そして第四号となる今回は、いまや飛ぶ鳥を落とす勢いのダンス&ボーカルユニットのリーダーとしてのアーティスト活動のみならず、俳優としても活躍の場を広げる「三代目J SOUL BROTHERS」のNAOTOが、本作の魅力を熱く語る。『その男凶暴につき』や『ソナチネ』など、初期作品からほとんどの北野作品を観ているというNAOTOさんは、前作までとは全く異なるコメディタッチのエンターテイメントとなった本作について、「もうゲラゲラ笑わせてもらいました。でも、笑いだけじゃない、現代社会に対する風刺も込められていて、全編通して何が起こるか本当に分からない極上のエンターテイメントですね!」と大絶賛。さらに、藤さん演じる龍三親分ほか大暴れジジイたちについては、「パワフルなおじいちゃんたちの青春、生き様を目に焼き付けてほしいですね。たくさん笑えて、日本を元気にしてくれる映画だと思います」と語り、「みんなかっこよくてチャーミングだから、僕もそんなジジイになりたいと思います!」と、“ジジイたち”への憧れを感じた様子。特に、映画『サクラサク』(’14)で共演した経験もある藤さんには「激かっこいい!渋すぎます!」と心酔、「自ら役にアプローチしていく姿勢が本当にかっこ良くて、すべてにおいて勉強になりました」と、その徹底した役作りへのリスペクトを明かし、「スクリーンに映っている藤さんはさらに輝きまくっています。圧倒されました」と語っている。また、インタビューと並行して毎週1人ずつジジイを徹底紹介する“今週のカバージジイ”は、NAOTOさんが「めちゃくちゃ面白かった!お気に入りのキャラクター」としてあげた、プルプル震えた手で拳銃をかまえる「早撃ちのマック」(品川徹)を紹介。ほかにも未発表情報が盛りだくさんのWEBマガジンで、本作をいっそう楽しめることになりそうだ。(text:cinemacafe.net)
2015年03月23日『女子ーズ』『恋する・ヴァンパイア』など話題作で主演を務め、今春は7年かけて名門女子大を卒業するなど、女優のみならず多岐に渡って活躍する桐谷美玲が、山崎賢人&坂口健太郎の間で揺れる主人公を演じる『ヒロイン失格』。前代未聞のヒロイン誕生! と早くも注目を集める本作の公開日が、秋の大型連休の初日、9月19日(土)に決定した。原作は累計120 万部を越える大人気漫画で、桐谷さん自らが映画化を熱望していた同名作品。恋に恋するヒロイン・松崎はとり(桐谷美玲)が、幼馴染の利太(山崎賢人)に想いを寄せながらも、学校イチのモテ男、弘光(坂口健太郎)に迫られ、ふたりの間で揺れ動く…という、ストーリーだけを見れば恋愛モノの定番?といえそうだが、本作はひと味も、ふた味も違う。ティーンをはじめ男女問わず絶大な人気を誇り、2014年には「世界で一番美しい顔」第8位にも選ばれた桐谷さんが、なんと本作の撮影では坊主頭や変顔に挑戦!時には号泣しながら廊下を全力疾走と、恋愛映画らしからぬ話題で早くも注目を浴びており、笑って泣けて“胸キュン”すること必至のロマンティック・コメディーとなっているようだ。少女漫画のヒロインとしては全く“失格”な新しいヒロインとして、体当たりで“はとり”を演じる桐谷さんの熱演が必見なのはもちろんのこと、相手役を務める2015年ブレイク男子候補No.1の若手俳優・山崎賢人や、昨年“塩顔男子”として注目を浴び、現在「Men’s Non-No 」で専属モデルを務める坂口健太郎にも注目したい。公開日となる9月19日(土)は、21日の敬老の日、23日の春分の日に続くシルバーウィーク5連休の初日にあたり、映画館にも足を運びやすそう。友人や恋人と、桐谷さん扮する新たなヒロインについて盛り上がってみては。『ヒロイン失格』は9月19日(土)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年03月23日『アメリカン・スナイパー』のブラッドリー・クーパーが、2年間交際していた17歳下の恋人でモデルのスキ・ウォーターハウスと破局した。2013年2月にロンドンで出会い、翌月から交際が始まったブラッドリーとスキだが、「People」誌によると、今年1月に破局したという。だが、友人同士であることには変わりないことから、ブラッドリーが主演男優賞候補だった先月開催の第87回アカデミー賞授賞式には一緒に出席すると決めたそうだ。「E! News」では関係者が破局理由について、今年1月に40歳になったブラッドリーは家庭を持ちたがったが、スキはまだ早いと考えていたと話している。そういえば昨年、ブラッドリーは40歳の誕生日に挙式を計画中といううわさもあったが、スキはまだ23歳。女優にも挑戦し始めた彼女は、いまはキャリアを優先したいと考えだという。交際について公に語ることはほとんどなかったが、スキは以前、紹介されてすぐに意気投合した、となれそめについて語っていた。そんな相手とキッパリ別れるのはつらいのか、今後は友達としてつき合うという2人。ブラッドリーが大人の余裕と理解を示したようだ。(text:Yuki Tominaga)
2015年03月23日映画初主演となる「V6」の森田剛を迎え、その過激な内容から連載当時に物議を醸した古谷実の伝説的コミック「ヒメアノ~ル」が映画化されることが決定。このほど、“狂気の連続殺人鬼”役を務める森田さんのコメントが到着、さらに濱田岳、佐津川愛美らの出演が明らかになった。物語は、ビルの清掃会社で働く平凡な男、岡田(濱田岳)が同僚・安藤に自らも想いを寄せるユカ(佐津川愛美)とのキューピッド役を頼まれることから動き出す。岡田がユカの働くカフェに向かうと、そこで高校時代の同級生・森田正一(森田剛)に出会うが、ユカから「森田にストーキングされている」と知らされ…。原作は、その過激さから実写化不可能とも言われていた、「行け!稲中卓球部」「ヒミズ」の人気漫画家・古谷実のベストセラー漫画を、『銀の匙 Silver Spoon』の吉田恵輔監督がメガホンをとった本作。森田さんが演じるのは、のちに岡田の恋人となるユカを付け狙い、“人をターゲット=餌としか思わない連続殺人鬼・森田正一”。森田さんといえば、アイドルグループ「V6」のメンバーとしてデビューして以降、多数の作品に出演。近年では舞台を中心に活躍し、蜷川幸雄、宮本亜門、いのうえひでのり、行定勲といった錚々たる名演出家からのオファーが絶えないが、意外にも映画の主演を務めるのは本作が初めてだという。森田さんは今回の出演を機に原作を読んだ感想を「人間がしっかり描けている所が、とても読みやすく面白かったです」としながらも「決して共感はできない今回の役作りに関して、吉田監督とお話ししただけでは、中々理解するのが難しいと感じています。森田正一の過去や、なぜこういう人間になったのかを理解して、クランクインを迎えたいです。いわゆる悪い人は沢山存在しているかもしれないが、彼らの過去には何かしらの理由があるのでは?」と、役作りの難しさについて語る。そんな本作を手がける吉田監督は、高校生の頃からバイブルだった原作を監督出来るなんて夢のよう、とその心境を語り、R15指定となることも辞さない決意を持って挑むという。「ドス黒さ溢れる、良い意味でバランスの悪い映画に仕上げたいです。森田さんには“普通なんだけど普通じゃない”という感じを表現していただきたい。難しい注文ですが、森田さんなら答えてくれると思います」と、監督も実写化にあたり森田さんに強い期待を掛けているよう。数々の映像作品・舞台で演技を研鑽し、今年11月にデビュー20周年を迎える森田さんが、満を持しての映画初主演で、“映画史に残る連続殺人鬼”役を務める本作。「キャスト・スタッフのこめた熱が、しっかり伝わる人間臭い作品を目指したいと思います」と目標を掲げる超意欲作だけに、今後の動向から目が離せない。『ヒメアノ~ル』は3月末日クランクイン、2016年に全国公開予定。(text:cinemacafe.net)
2015年03月23日3月13日(金)に公開され、メイン館のTOHOシネマズみゆき座で初回から全回満席を記録したほか、全国各地でも満席が続出する大ヒットスタートを切った『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』。ベネディクト・カンバーバッチ史上最高の熱演と評され、アカデミー賞「脚色賞」を受賞した本作は、“ベネ”ファンの女性のみならず、暗号解読と天才の秘密にまつわる“泣けるミステリー”としての実話に、10代からシニアまで幅広い層から支持を集めている。とはいえ、“ドイツ軍が誇った暗号を解く天才数学者の物語”には、もしかしたら「何だか難しそう」「私、文系で…」と二の足を踏んでいる方も多いかもしれない。だが、実は、当時最強といわれた暗号の解読に挑んだのは、カンバーバッチが演じた天才数学者アラン・チューリングだけではなかった。チェスの英国チャンピオン、難解なパズルも解き明かす女性など、選りすぐりの“精鋭チーム”の存在があった。それは例えていうならば、チューリングを“レッド”とする“暗号解読戦隊”ともいうべき部隊。つまり本作は、チューリングと彼を支える個性的なメンバーが、いざというときには抜群のチームワークを発揮する、日本ではおなじみの“戦隊モノ”の醍醐味にあふれているのだ。1939年、ケンブリッジ大学の特別研究員アラン・チューリング(ベネディクト・カンバーバッチ)は英国政府のトップシークレットである、ドイツ軍エニグマ暗号機の解読作戦に参加する。なんと暗号機のパターンは、159の後に0が18個も続く(1垓5900京通り)という未知の領域!?全組み合わせを調べ終えるまで、10人の人間が24時間働き詰めでも2000万年かかるという驚異の数字だった。だが、チューリングは1人で勝手に解読マシンを制作し始め、リーダーだったチェスのチャンピオン、ヒュー・アレグサンダー(マシュー・グード)らチームから総反発を食らうことに――。この“暗号解読戦隊”で、カンバーバッチ演じるチューリングの立ち位置はもちろん、孤高ともいえる“レッド”。仲間と共闘しながらも、次第にマシンの意味をチームに認めさせていく。やがて、現代のコンピューターの始まりとなる彼のマシンの原理には、誰もが一目を置くようになる。そんな彼に対抗する“ライバル”的キャラが、マシュー・グード。『シングルマン』『イノセント・ガーデン』などで知られ、スマートな英国紳士を地でいく彼が演じたチェスの天才は、ハンサムで人を引きつける魅力を持ち、女性にもモテモテ。チューリングとは真逆のキャラといえる。当初は最もチューリングに反発していた男が、上層部から彼をかばう場面は胸アツになること必至!また、紅一点となるのは、キーラ・ナイトレイ。最初のチームで“使えない”人たちを独断でクビにしたチューリングは、難解なクロスワードパズルで試験を行い、誰よりも優秀だったジョーン・クラークを採用する。女性の仕事はお茶くみやタイプ打ちなどで男性と同等に働くことが困難だった時代に、実力のみでジョーンを採用したチューリング。やがて、彼女はチューリングの最大の理解者となっていく。さらに、冷静沈着・状況分析に優れ、穏やかな性格でチーム内のいざこざを何とかまとめようとするのが、アレン・リーチが演じるジョン。リーチ自身も、英国王室やハリウッドスターが夢中になるドラマ「ダウントン・アビー」のトム・ブランソン役で、知る人ぞ知る名脇役だ。チーム内で最も若く、“年下キャラ”ともいえるピーター役を演じたのは、マシュー・ビアード。「バーバリー」の広告モデルを務める彼は、いまから“青田買い”しておきたい英国のニューフェイスといえそう。そして、こうした個性的な面々を影でまとめ上げる存在となるのが、MI6(英国情報機関)のスチュワート・ミンギス。後にチューリングとある秘密の共有をしていくミンギスを渋く演じているのは、『裏切りのサーカス』『記憶探偵と鍵のかかった少女』などで知られる英国の実力派マーク・ストロング。渋い、といえば、チューリングのマシンを快く思わない軍上層部のデニストン中佐は、英国のベテラン俳優チャールズ・ダンス。実際は同じ英国側ではあるが、“暗号解読戦隊”の宿敵の親玉というべき存在にも思えてくる。こんなふうにチームをとらえれば、まさに彼らは唯一無二の“最強戦隊”。ヒューマンドラマとしての深い側面も持つ本作を、より楽しむことができるはずだ。『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 2015年3月13日より全国にて公開(C) 2014 BBP IMITATION, LLC
2015年03月22日作家志望の“ダンナ”が長らく友人だった“ヨメ”と結婚、その後に“ヨメ”に病気が発覚するという夫婦の実話をもとにした『夫婦フーフー日記』。本日3月22日の夫婦の日に、本作で10年ぶりに夫婦役で共演を果たす佐々木蔵之介、永作博美の愛の始まりの瞬間となる泥酔“おんぶ”画像がシネマカフェだけに到着した。出会って17年。長らく友人関係だった“ダンナ”コウタ(佐々木蔵之介)と“ヨメ”ユーコ(永作博美)は、ようやく結婚。その直後に妊娠が発覚するという幸せの絶頂のさなか、ヨメに悪性腫瘍が見つかる。待望の赤ん坊“べー”を出産したのもつかの間、闘病生活の末、ヨメはこの世を去ってしまい…。結婚から1か月後に妊娠発覚、その5か月後にはヨメに悪性腫瘍が発覚した夫婦の、怒涛の育児と闘病生活が綴られた実在の闘病ブログから生まれた本作。ブログを書籍化した「がんフーフー日記」に死んだはずの“ヨメ”が“ダンナ”の目の前に現れるという驚きの設定を加え、結婚生活をふり返っていく。今回公開されたのは、17年越しの友だちから夫婦となった2人の、愛の芽生えともいうべき、はじまりの瞬間の画像。出会ってからというもの、なぜか色恋沙汰は全くナシの“ダンナ”と“ヨメ”。だが、飲み会のたびにヨメは酔いつぶれてしまい、ダンナがおんぶして送っていくという展開が何度も続く。その背中に通う温もり、誰かを支えることの幸せ、誰かに支えられることの幸せを互いに感じる2人。“ダンナ”と“ヨメ”が夫婦へと続く道に、一歩踏み出していくきっかけとなる愛の芽生えがこちらにも伝わってくる画像となっている。自身が死んだ後も、赤ん坊を抱え育児と仕事に奔走する“ダンナ”佐々木さんを、幻影として見守る“ヨメ”の永作さん。温かな涙を呼び起こす本作の、夫婦のはじまりの姿に思いを巡らせてみて。『夫婦フーフー日記』は5月30日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年03月22日「Hey! Say! JUMP」の山田涼介が映画初出演にして初主演を務める映画『暗殺教室』が3月21日(土)に公開初日を迎え、謎のタコ型超生物“殺せんせー”の声を演じた「嵐」の二宮和也がサプライズで登場。観客はもちろんこと、事情を知っている羽住英一郎監督をのぞく、登壇中の山田さん、菅田将暉、山本舞香、知英、椎名桔平も驚き、会場が騒然となった。舞台挨拶も終盤に差し掛かり、「写真撮影のために“殺せんせー”にも登場していただきましょう」と司会者が告げると、会場が暗転。舞台袖から“殺せんせー”の着ぐるみがスポットライトを浴びながら登場し、再び会場が明るくなると、羽住監督の隣にいつの間にか二宮さんが並んでいるという趣向が。このサプライズに、二宮さんの存在に気付いた観客はもちろん、事情を知らないキャストも「うわ!ちょっと!」「ビックリした!」「なになに!なんでそこに?」と一様に驚く中、二宮さんが“殺せんせー”の声を演じたことが発表されると、山田さんは「え…!俺、事務所から何も言われてないですけど!」と驚愕。「俺、そのことで親と一回、討論したんですよ!予告で流れている声を聞いた親から『あれ、二宮くんじゃない?』と言われたんですけど、『いや、違うでしょ(笑)。俺、主演なのに何も言われてないし』って、バチバチしたんですよ。これ、謝らないとダメじゃないですか。すみません、お父さん、お母さん、うそをついていた訳じゃないんです!」と、“殺せんせー”の声をめぐる騒動を明かし、会場を爆笑させた。そんな山田さんに対し、二宮さんは「嵐のメンバーはみんな知ってましたけど、それ以外には絶対バレちゃいけないって言われてましたから(笑)。でも、じゃあ、俺はいつ出るんだ、と。初主演はおめでたいことですから、悪目立ちしないようにと思っていたんですけど、初日に出ないともう出られないので、出てきちゃいました。すみません」と、裏事情を説明。サプライズ演出のために、会場で上映されたのは“殺せんせー”のクレジットが伏せられた試写会バージョンだったため、「私の名前が入っていますので、もう一回観てもらってもいいですか?」と観客にもアピールもして沸かせていた。『暗殺教室』は全国東宝系にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:暗殺教室 2015年3月21日より全国東宝系にて公開(C) (C)2015 フジテレビジョン 集英社 ジェイ・ストーム 東宝 ROBOT(C) 松井優征/集英社
2015年03月22日及川光博が3月21日(土)、出演作『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』の初日舞台挨拶に出席。デビュー20年で念願だった仮面ライダー3号を演じ「僕自身、興奮している。次の20年後の夢ですか?今度は死神博士ですかね」と笑いを誘った。仮面ライダー1号と2号が突然現れた“幻の”3号(及川さん)に倒された結果、ショッカー軍団が世界を支配するという衝撃的な設定の本作。「でも僕が登場するのが1973年の設定なんですよ。仮に当時20歳だとして、いまはもう60代?でも改造人間だから3年に1度しか歳をとらないかな…。それはそれで無理があるけどね」と“ミッチー節”が全開だった。さらに応援に駆けつけた仮面ライダーV3から「君こそ本当の仮面ライダー3号だ!」と特製のトロフィーを手渡されると、及川さんは「人生、何が起こるか分かりませんね。楽しめるこの映画で、全国の皆さんも胸を熱くして」と感無量のアピールだった。東京・有楽町の丸の内TOEIで行われた初日舞台挨拶には及川さんをはじめ、竹内涼真(仮面ライダードライブ)、中村優一(仮面ライダーゼロノス)、稲葉友(仮面ライダーマッハ)、半田健人(仮面ライダーファイズ)、天野浩成(仮面ライダーギャレン)、内田理央、高田延彦、倉田てつを(仮面ライダーBLACK)が出席した。竹内さんは「こうして先輩の皆さんと並んで挨拶できるのは、とても光栄なこと。ライダーの歴史が新たに刻まれた」と誇らしげ。本作が俳優復帰となった中村さんは、客席から「おかえり!」の声が飛ぶと「ただいま!」とやはり感激深げだった。また、前作で約10年ぶりにライダー復帰を果たし、本作にも出演した半田さんは、「当時と同じ熱量で迎えてくださる」とファンに感謝の意を表していた。『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』は全国公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号 2015年3月21日より全国にて公開(C) 「スーパーヒーロー大戦GP」製作委員会 (C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映AG・東映ビデオ・東映
2015年03月21日榮倉奈々が写真集「four seasons」の発売記念として3月21日(土)紀伊国屋書店 新宿本店にて握手会を行った。3年半ぶりということもあり、本人自らテーマ性の決定や、写真のセレクト、タイトル決めまで行い、榮倉さん自身の思い入れも強い写真集となっている。本作は、4つのパートから成り、春を中村和孝氏、夏はアンディ・チャオ氏、秋をTommy氏、そして冬を新津保健秀氏が担当。それぞれのカメラマンが見る榮倉さんの表情を写し出している。「約3年間に渡って計4日撮影をしているんですが、当時撮影していた映画やドラマの影響をこんなにも受けているんだな、と写真を通して感じることができました」「こんなに豪華な形で写真集を作ってもらえることはないと思うのですが、どの撮影現場もとても楽しかったです」とふり返った。榮倉さんお気に入りの写真は、帰ろうと私服に着替えたときに急遽撮影をしたという2枚。2012年に撮影されたそうだ。今年27歳になった榮倉さん。結婚について訊ねられると、「そろそろ考えないとですよね。頑張ります!」と笑顔で答えた。(text:cinemacafe.net)
2015年03月21日「Hey!Say!JUMP」の山田涼介が初主演を務める実写版『暗殺教室』。本作の初日舞台挨拶が3月21日(土)に行われ、キャスト陣にすら隠されていた“殺せんせー”の声を山田さんの大先輩、「嵐」の二宮和也が演じていたことが明らかになった。2012年から「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて連載され大きな話題を呼んだ人気コミックを実写化した本作。進学校・椚ヶ丘中学校の落ちこぼれクラス3年E組に、地球を破壊することを宣言する謎のタコ型超生物が担任として現れ、その生物(通称・殺せんせー)の暗殺任務を秘密裏に託された生徒たちの死闘を描く。『海猿』シリーズや「MOZU」シリーズなどを手がけた、羽住英一郎監督がメガホンをとる主演の山田さんを始め、菅田将暉、優希美青らが集結する3年E組の生徒たちや、椎名桔平(烏間先生)、知英(イリーナ・イェラビッチ)、加藤清史郎(堀部イトナ)、高嶋政伸(鷹岡明)らが集結している。“殺せんせー”を演じた二宮さんが映画の声優を務めるのは、2006年に公開された劇場版アニメ『鉄コン筋クリート』以来、約9年ぶり。二宮さん本人も舞台にサプライズ登場し、後輩の初主演映画に華を添えた。『暗殺教室』は全国東宝系にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:暗殺教室 2015年3月21日より全国東宝系にて公開(C) (C)2015 フジテレビジョン 集英社 ジェイ・ストーム 東宝 ROBOT(C) 松井優征/集英社
2015年03月21日『ロード・オブ・ザ・リング』で多くの賞に輝いた世界的俳優ヴィゴ・モーテンセンが主演・製作を務め、2014年度カンヌ国際映画祭批評家連盟賞を受賞した映画『JAUJA』(原題)が邦題を『約束の地』と改め、日本で公開されることがこのほど明らかになった。本作の舞台となるのはアルゼンチンとチリにまたがる南米大陸の南端、パタゴニア。3つの世界遺産と約30の国立公園がある希少な生態系の宝庫だ。1882年、そのパタゴニアを訪れたひと組の父娘の物語は、誰も辿り着いたことのない「豊穣と幸福の理想郷」という意味合いを持つ伝説の地“ハウハ”についてのテロップから幕を開ける。アルゼンチン政府軍による先住民の掃討作戦に参加しているデンマーク人エンジニア、ディネセン大尉の美しきひとり娘・インゲボルグが、海辺の野営地から忽然と姿を眩ました。愛娘を必死に捜索するディネセンだったが、思わぬ障害や険しい地形に行く手を阻まれる。馬を失い、広大な荒野に一人きりになった彼の前に現れた一匹の犬。導かれるままにさまよい込んだのは、摩訶不思議な世界だった…。ストーリーからも想像できる神秘的な絶景を背景に、消えた娘を捜索する父親を演じるのは『ロード・オブ・ザ・リング』のヴィゴ・モーテンセン。主演、製作、音楽まで担当し「これまでに関わった仕事の中で、最も満足のいく経験のひとつになった」と自信の程を語った。監督は、ヴィゴが少年時代を過ごし“第二の故郷”と例えたアルゼンチンが生んだ鬼才リサンドロ・アロンソ。過去4作品で未開の大自然のまっただ中にカメラを持ち込み、ヴィゴも惚れ込ませる程、通常の商業映画とはかけ離れたようなアーティスティックな作品を作り続けている。監督自身、長編第5作目となる本作にも現れる自然の鮮烈な色彩美を表現したのは、アキ・カウリスマキ監督の『ル・アーヴルの靴みがき』『浮き雲』といった諸作品を手がけてきた撮影監督のティモ・サルミネン。35mmフィルムによる四隅が丸みを帯びた変形スタンダード・サイズの映像を創出した。独創的な世界観を持つ彼らのタッグは想像力を刺激し、陶酔感を呼び起こすロードムービーを創り出した。カンヌで多くのジャーナリストを唸らせ、国際映画批評家連盟賞を受賞した作品をまずは公開された画像で楽しんでみて。『約束の地』は6月13日(土)よりユーロスペースほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)
2015年03月20日世界的なクルーズ会社であるプリンセス・クルーズが、日本発着クルーズを就航して3年目となる今年、新たなクルーズの楽しみ方として、結婚相談所大手の「NOZZE(ノッツェ)」の協力のもと、株式会社アイエシイ・トラベルが、婚活クルーズツアーを発売したことを発表した。婚活クルーズツアーでは、豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」の船上で、4泊(神戸発着)、または5泊(横浜発着)の旅程で、男女各50名がさまざまな婚活&自分磨きイベントを楽しめる。日本ではこれまで若い世代がクルージングを楽しむ傾向が少なかったが、今回の婚活クルーズツアーなどで、婚活にいそしむ世代の女性をはじめ、若い世代がクルージングを体験するきっかけにもなりそうだ。船内では、ワインセミナー、クラフト教室、ダンスレッスンなどのカルチャー教室やゲームなどのアクティビティー、寄港地ではご当地体験・観光ツアーなどが盛り込まれていて、参加者同士の間で自然な交流が生まれる抜群の環境が整う。乗船するダイヤモンド・プリンセスは、約2,700名の乗客を収容できる豪華客船で、船内には大海原を望む日本式の展望浴場や、寿司レストランなど、日本人向けのサービスや設備が搭載され、約100名の日本語スタッフも乗船しているので、言葉の心配もいらない。屋外シアターやカジノにスパ、ショッピング、バラエティ豊かな各種レストランなどが揃い、まさに海に浮かぶ巨大なリゾート。最高にロマンティックな舞台で、異性との出会いの場が持てるというこれまでにない婚活イベントだ。さぞや高額な旅費がかかるかと思いきや、神戸発着プランは4泊で男性が99,000円、女性が89,000円、横浜発着(5泊)は、男性119,000円、女性109,000円と、海外旅行に比べても安い。しかも、宿泊、食事、船内サービス利用などオールインクルーシブ(一部サービスは別途料金がかかる場合がある)なのを考えればお得だ。非日常の空間の中でリフレッシュしながらの婚活、自分磨きができる婚活クルージングツアー。気になる人はぜひチェックしてみてはいかが。(text:Miwa Ogata)
2015年03月20日4月から新しい生活が始まる人も多いこの季節。現在放送中のNHK大河ドラマ「花燃ゆ」でも、井上真央演じる主人公・杉 文の兄で伊勢谷友介演じる吉田松陰のもとには、東出昌大(久坂玄瑞)、高良健吾(高杉晋作)、劇団ひとり(伊藤博文)、佐藤隆太(前原一誠)といった若者たちが、新たな希望を胸に次々と身を寄せ始めており、3月22日放送の第12回では、井上さん演じる文と東出さん演じる久坂の結婚式も控えている。そんな中、注目を集めているのが、毎回登場する激アツの“伊勢谷節”ともいうべき吉田松陰の名言。「勇気をもらった」という受験生も多い中、新生活を後押ししてくれる「花燃ゆ」から生まれた心に染みいるセリフに注目した。■第1回より「己を磨くために人は学ぶんじゃ」なぜ人は学ぶのか、という永遠の命題ともいえる問いに、伊勢谷さん扮する寅次郎(後の松陰)が話したセリフ。当時、“禁書”となっていた本が藩校内で見つかり、教師が犯人捜しをしていた際に、寅次郎がそもそも禁書とするのがおかしいのだという流れで話した。この言葉には、勇気づけられた学生は多そうだ。■第6回より「人は変わることができる」ペリーの黒船に密航しようとして捕らえられ、牢に入っていた寅次郎が、同じ牢にはいっている囚人たちに語った言葉。“学ぶ”意義を改めて感じた寅次郎が、塾を開くきっかけになった言葉ともいえる。■第9回より「君は何を志しますか?」エリート家臣の跡継ぎである高杉晋作(高良健吾)の口グセは「つまらん」。そんな高杉に対して寅次郎は、自分の志は自分で見つけるしかないと語り、高杉の心を高ぶらせた。■第9回より「お前の人生がつまらんのは、お前がつまらんからじゃ!」これは「人生を退屈だ」といい、松下村塾を見下したような態度をとる高杉に怒った久坂玄瑞(東出昌大)が言い放った言葉。2人は学問をめぐり、よきライバルとなっていく。■第10回より「ぼくが一番恐れとるもんがなんかわかるか?…何事もなさんことじゃ」松陰が文に語った言葉。松陰は「毒にあたる危険のあるフグは食べない」と塾生たちに語っていたが、それは死ぬのが怖いからではなく、志に沿ったことを何もできないうちに、思わぬことで死んでしまうことが怖いのだという思いを、松陰は説明したのだ。では、次回3月22日放送では、いったいどんな名言が語られるだろうか。文と久坂の新婚生活も、どうやら前途多難となる様子。そんな2人からは、結婚式についてのコメントも到着している。松陰が始めた、わずか三畳半の学び舎・松下村塾には、学びを志す若者が続々と集まり始めていた。だが、文と塾生の久坂は、互いに思い合いながらも言い合うばかり。だが、そんな2人が惹かれ合っていることに気づいた松陰と小田村伊之助(大沢たかお)の計らいにより、2人は晴れて結ばれる。しかし、式の直後、思わぬ事態が発生。妻となった文の志、夫となった久坂の覚悟とは…?<井上真央コメント>(主人公・杉 文 役)角隠しは経験があるのですが、白無垢に綿帽子は初めてだったので着てみたかったのと、「花燃ゆ」の中で機会があるんじゃないかと思っていたので楽しみにしていました。けど、着付けやメイクがいつもの倍、時間がかかって本当に大変でした!杉家のみなさんやスタッフに「きれいだね」って言っていただけて嬉しかったですし、とてもいい思い出になりました。久坂とは、一緒に暮らしていく中で、少しずつお互いが歩み寄り「あ、夫婦なんだな」っていう実感が徐々にわいてきて微笑ましいですし、文なりの志というか、「腹をくくったら女は強いんだぞ」というのが見せられる回になっています。この2人が夫婦として過ごした時間はとっても短かったのですが、たくさんの時間を一緒に過ごさなくても気持ちとして埋められるような、この2人ならではの関係性や絆を見せていけたらと思っています。<東出昌大コメント>(久坂玄瑞 役)白無垢を着た真央さんを見たときに、芝居だったんですけれども、「はっ」って息をのみました。本当におきれいです。武家の儀式を習ったり、裃付けて隣には白無垢の文さんがいて、金屏風の前で祝言っていうのは気が引き締まる思いがしましたし、幕末と言いつつも、幸せの象徴のワンシーンなので演じていて気持ちが良かったです。もうこれまでの子どもっぽい久坂では居られない、覚悟しないとっていう思いがあったと思います。生活を共にする期間は短くて、史実でも2か月ぐらいなんですが、それでも久坂が無茶できたのも文が家を守ってくれていたからだと思うし、久坂が家族を得たっていうのはすごく大きかったと思います。「花燃ゆ」第12回「戻れないふたり」は3月22日(日)20時より放送。(text:cinemacafe.net)
2015年03月20日67館のスタートでスマッシュヒットを記録した『神様はバリにいる』が6月17日(水)にBD&DVD発売になることを受け、主演の堤真一と李闘士男監督のコメントが解禁になった。劇中では自称“爽やか”と言っているもまったく爽やかじゃない日本人の大富豪アニキ役を演じた堤は、「親しい仲間に囲まれて気持ち良く生きる。そんなアニキは演じていて気持ち良かった。1か月以上バリにいて、出会いの大きな作品。劇場で観た人もそうでない人も、ブルーレイやDVDでこの映画を観て温かな気持ちになってほしい」と心境をコメント。原作のクロイワ・ショウのサクセスハウツー本「出稼げば大富豪」(KKロングセラーズ刊)をテンポよく映像化した李監督は、「バリでの素晴らしく特別な体験が、皆さんの手元に届くことは光栄です。バリで起こった奇跡の数々が皆さんにも伝わると思います。幸せが訪れるかもしれません。やっと皆さんの家庭に、アニキが行きます!」と、感激を表現した。BD&DVDセル共通特典としては、映像特典として、「メイキング」「オフィシャルインタビュー」「イベント集」ほかを収録予定のほか、封入特典として「ブックレット」も同梱予定。ウソのような実話から生まれた開運エンターテインメントを、特典とともに堪能してみて。<『神様はバリにいる』ブルーレイ&DVD/リリース情報>2015年6月17日(水) ブルーレイ&DVDリリース!※レンタル同時スタート【セル】DVD豪華版 ¥5,200(本体)+税【セル】DVD通常版 ¥3,800(本体)+税【セル】ブルーレイ豪華版 ¥6,200(本体)+税発売元・販売元:ポニーキャニオン(C) 2014「神様はバリにいる」フィルムパートナーズ(text:cinemacafe.net)■関連作品:神様はバリにいる 2015年1月17日新宿バルト9ほか全国にて公開(C) 2014「神様はバリにいる」フィルムパートナーズ
2015年03月20日大ヒット作品『ウォレスとグルミット』シリーズ第3作目に登場する、ひつじのショーンを主人公にしたスピンオフ作品『映画 ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~』。今年生誕20周年を迎える彼らのユーモラスな姿が見られる予告編と、本ビジュアルが解禁となった。牧場でのんびり暮らしていたショーンとその仲間たち。牧場主から自由になる生活を夢見ていたショーンは、あるイタズラを思いつく。牧場主を眠らせ、車中に移動させて、夜になったように見せかけるのだ。ところが、ぐっすり眠った牧場主を乗せた車は、突然の大暴走!慌てた牧羊犬ビッツアーは、暴走する車を追いかけて都会へ行ってしまう。牧場に取り残されたショーンたちは大混乱。彼らも暴走車を追いかけて、都会へと旅することに――。公開されたポスターでは、ショーンを始め牧羊犬のビッツアー、ティミーといったいつもの仲間たちの姿が。ショーンの隣りには都会でひとりぼっちで生きる野良犬“スリップ”という新キャラクターも登場!今回の舞台となる大都会で、同じく新キャラクターの動物収容センターを取り仕切る“トランパー”が彼らを追いかけているという、ユーモラスな大騒動を予感させるビジュアルとなっている。併せて解禁された予告映像では、洋服を着て慣れない大都会で必死に牧場主を探し回るショーンたち、そして若かりし牧場主と幼い頃のショーンやビッツァーたちがついにお目見え!大事な思い出と大事な人を取り戻すため、個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる大冒険を、ぜひスクリーンで一緒に体験してみて。『映画 ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム』は7月4日(土)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年03月20日株式会社ベネッセコーポレーションのキャラクターで知られる「しまじろう」。先日13日(金)には、映画版第3弾『しまじろうと おおきなき』が公開され、多くの親子が駆け付け盛り上がりを見せている。そんな人気キャラクターしまじろうだが、今回、アイドルやご当地キャラ、さらには、あのサンリオとまでコラボレーションをしているという動画が話題となっている。以前も、須藤元気率いる「WORLD ORDER」と一緒に本格的ロボットダンスに挑戦したり、日本を代表する演歌歌手・八代亜紀と共演したりと多くのアーティストとコラボを果たし、SNSで大きな反響受けていた。今回しまじろうがコラボしたのは、世界中で絶大な人気を誇るハローキティやキキララのサンリオキャラクターから、ジャパニーズポップカルチャー最先端のアイドルユニット「でんぱ組.inc」まで大集結した「すてきなワンダーランド~ともだち みつけよう!ver~」の映像。3月6日(金)に公開されたこの動画は公開からわずか1週間で20万回、現在97万回(3月20日時点)を超え、再生回数を伸ばし続けている。この急速な拡がりを見せている理由としては、大人同士でも話題となっているのが1つあるだろう。SNSでは「すてきなワンダーランドも名曲だな」「最近、僕の脳内で再生される」「ちょwwなんだよこれwwとんでもねーコラボだ!震える」「でんぱとペトがしまじろうというコネクションで共演…胸熱」と子どもの頃に誰もが見てきたキャラクターと最先端のアイドルたち…豪華コラボに驚きの声が続出しているのだ。もちろん本映像では、親子で楽しむ仕掛けがたくさん!歌と踊り以外にも色々なキャラクターを見つけて楽しむことができる。特設サイトにてプレゼントつきクイズを実施中とのこと。お子さんと一緒に探してみては?(text:cinemacafe.net)
2015年03月20日「映画ドラえもん×ビデオパス シアター」のプレス内覧会が3月20日(金)、会場となる東京・原宿のTokyo Apartment Cafeで行われ、映画35周年を記念し結成された“ドラ☆応援団”の一員である俳優の溝端淳平が出席した。動画配信サービス「ビデオパス」を運営するKDDI株式会社が、シリーズ最新作『映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)』の劇場公開と、ビデオパスでの「映画ドラえもん」全35作品(中編『ぼく、桃太郎のなんなのさ』を含む)配信開始を記念して、3月20日(金)から3月31日(火)の期間限定でオープンさせた「映画ドラえもん×ビデオパス シアター」。店内は全席に「映画ドラえもん」を見放題できる「ビデオパス導入デバイス」を設置し、ビデオパス体験を楽しめるほか、エントランスに「どこでもドア」が登場したり、ドラえもんと一緒に撮影を楽しめる「ドラえもんスペシャル撮影シート」を設置したりと楽しい仕掛けがいっぱい。店内の壁など、インテリアにもドラえもんモチーフが装飾され「映画ドラえもん」の魅力をたっぷり味わうことができる特別な空間となっている。子どもの頃から「ドラえもん」の大ファンだと言う溝端さんは、「誰もがそうだと思いますが、やっぱりドラえもんが友だちだったらいいなって。大人になると、その存在の愛おしさがさらにわかりますね。一緒に住んだら楽しそう」と“ドラ愛”を熱弁。欲しいひみつ道具を聞かれると「台詞を覚えることも多いので、やっぱり暗記パン…でも頼り過ぎてラクしちゃうかな」と困った表情を浮かべていた。お気に入りの作品は「短編なんですが、『おばあちゃんの思い出』」だと言い、「小学生の頃に見て、号泣しました。僕も二十歳くらいのときにおばあちゃんを亡くしたので、改めて感動できる」。また、「良い面は残しつつ、時代の変化とともにどんどん変わっていくのも魅力。のび太の家に液晶テレビがあったり…あれは少しビックリしました」と長年愛される「ドラえもん」の魅力を語っていた。「映画ドラえもん×ビデオパス シアター」は3月20日(金)14時から3月31日(火)まで、Tokyo Apartment Cafe(東京渋谷区神宮前1-11-11)で期間限定オープン。(text:cinemacafe.net)■関連作品:映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ) 2015年3月7日より全国東宝系にて公開(C) 藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2015
2015年03月20日東京ディズニーリゾート内の複合型商業施設「イクスピアリ」にて、3月14日(土)~3月29日(日)までの16日間、さわれるアートイベント「Touch the HeART」が始まり、そのオープニングイベントで、ローラー・ペイント・アーティストとして世界的に活躍するTakeshi Sato(さとうたけし)氏が、同館内の巨大壁面へのペイントアートを生披露した。「Touch the HeART」は“さわれるアート”をテーマに、個性豊かなるアート作品の数々を、実際に素材や作品自体を手にとって触れられるように展示。子どもから大人まで、アートをもっと身近に感じられることを目的に開催する。Sato氏はイクスピアリの2FにあるB’ウェイの巨大壁面に、今年の夏に15周年を迎えるイクスピアリをイメージしたペイントアートを制作。イベント初日前日の夜を徹して作業を始め、当日の昼に多くのゲストが見守る前でアートを完成。通常ペンキを塗る道具であるローラーを使い、瞬く間に絵に命を吹き込み、パフォーマンスそれを生で見届けているゲストの中からはため息が漏れていた。また、プロのアーティストや美術学生が創作した絵画や立体作品などのほか、ガラスのフレームにカラフルな天然砂を注ぐ描画法で創作するサンドペイントアーティストのイー・ランさんの作品も展示。大小約20点のアートが、イクスピアリの街内各所で楽しめる。この春、イクスピアリでは15周年を記念して、初めてイースターをテーマとしたイベント「イクスピアリ・イースタータウン」も4月2日(木)~6月23日(火)の期間で開催。さまざまなイベントが目白押しのイクスピアリの街を家族や大切な人と一緒に訪れてみて。さわれるアートイベント「Touch the HeART」【期間】3月14日(土)~3月29日(日)【場所】2F B’ウェイほか※写真はすべてイメージです。過去の取材時に撮影した画像を再利用することがあります。(text:cinemacafe.net)
2015年03月20日累計発行部数が4,200万部を突破した漫画家・諫山創の超大ヒットコミックを原作に、三浦春馬を主演に迎え、樋口真嗣監督を筆頭に日本映画界・アニメ界・特撮界が誇る各分野最高峰のスタッフが集結し映画化する『進撃の巨人』。いまだ謎多き本作からファン待望の映像が解禁!さらに公開日が前編8月1日(土)、後編9月19日(土)に決定した。昨年末、三浦さんを始め、水原希子、石原さとみ、本郷奏多、長谷川博己、ピエール瀧ら豪華キャスト陣の発表と配役、さらに各キャラクタービジュアルが公開され、全世界から注目を浴びた本作。「ストーリーはどうなるのか」「映像はどうなっているのか」と様々な憶測が飛び交う中、今回の「現在公開可能な情報」として本邦初公開の特報映像が解禁となった。本映像の中では、主演の三浦さん演じるエレンや、水原さん演じるミカサ、本郷さん演じるアルミン、そして石原さとみ演じるハンジらの動く姿が映し出されている。“巨人”の動く姿も初公開となっている、いままで一部ポスタービジュアルで登場していた超大型巨人が圧倒的な迫力で迫り来る姿は必見!最後まで目が離せない映像となっている。また3月21日(日)より本映像は全国の劇場で放映予定。映画館の大スクリーンでいち早く本作のスケールを味わうことができそうだ。本作のストーリーは、原作者・諫山創氏の監修の元、原作の世界観やキャラクターをベースに、映画版として新たなキャラクター、新たな強敵を盛り込んだ構成となっており、新たな“進撃”ワールドが展開されるとのこと。常識を覆す、日本の映画史に新たな一撃を加える“超大型”級の作品になることが期待される。徐々に明らかになってはいるものの、まだまだ謎が多い本作。世界中のファンからの熱い視線を一心に集める本作の続報を待て!『進撃の巨人』は前編2015年8月1日(土)、後編9月19日(土)より全国東宝系にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:進撃の巨人 2013年秋、全国にて公開(C) 諫山 創/講談社 & 映画「進撃の巨人」製作委員会
2015年03月20日シリーズ19作目となる劇場版『名探偵コナン業火の向日葵』が4月18日(土)より公開される。現在本作のプロモーションとして、“怪盗キッド”が日本全国で様々なものを盗んでいくという犯行計画「KID STEAL PROJECT」が実施されているが、この度、映画盗撮を阻止する映画盗撮防止キャンペーンCM「NOMORE映画泥棒」とのコラボレーションが決定した。1997年に劇場版第一作が公開されて以来、毎年ゴールデンウィーク映画として親しまれている劇場版『名探偵コナン』シリーズ。シリーズ18作目となった劇場版『名探偵コナン 異次元の狙撃手』では、コナン史上最高の興行収入41.1億円を記録し、シリーズ累計興収も遂に500億円を突破するなど、国民的エンターテインメント作品としてその地位を不動のものとしている。今回発表されたCM映像の内容には、映画鑑賞をしている劇場内、コナンシリーズでおなじみの“犯人”が映画を盗撮しているところから始まるという。そこへ不意に声をかけてきたのは、江戸川コナン。犯人の正体はカメラ男だと暴く。追い詰められたカメラ男…しかし、余裕の薄笑いの後、突然カメラマスクを脱ぐ。するとそこには白いスーツに身を包む怪盗キッドが姿があった。怪盗キッドは「怪盗は鮮やかに盗むのが流儀、でも映画を盗むのはナンセンス。こそこそ隠し撮っても、美しくないんでね…。近々また、獲物を頂きに参上します。その時はよろしく、名探偵」とコメントを寄せている。カメラ男とのコラボは、2014年に小栗旬主演の実写版『ルパン三世』以来となっており、今回「NOMORE映画泥棒」のキャンペーンCMが、アニメーションとして描かれるのは史上初。本CMを観れるのは本作を鑑賞した方のみ見ることの出来るスペシャルバージョンとのこと。劇場でチェックしてみて。『名探偵コナン 業火の向日葵(ひまわり)』は4月18日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年03月20日フランスの若手女優レア・セドゥを主演に迎え、スマッシュヒットを記録した昨秋公開の実写版に、『ハリー・ポッター』シリーズの女優エマ・ワトソンが抜擢されたディズニーが贈る実写映画化で話題となっている『美女と野獣』。ヒロイン・ベルの明るく親しみやすいキャラクターも高い人気を誇っているが、このほど、『美女と野獣 ダイヤモンドコレクション』がMovieNEXにて新登場することになった。1991年に公開された『美女と野獣』。実は本作の企画は、ディズニー・スタジオの創世記である40 年前に計画されていながら、満足のいくストーリーが決まらぬまま、一度棚上げにされていた過去がある。だが、1987 年に再びこの企画が持ち上がり、ヒロインのベルを積極的な現代風のキャラクターに設定し直し、魔法をかけられた家来たちを“生きた家財道具”にするなど、生き生きとした躍動感を物語に与えてアニメ化を実現。さらに、ハワード・アシュマン、アラン・メンケンという『リトル・マーメイド』のコンビを加えてミュージカル・アニメーションとなり、こだわり抜いたキャラクター造形で誰もが感情移入できる美女・ベルと野獣を生み出した。総勢600名のスタッフと3年半の歳月をかけた本作は、アニメーション史上初めてアカデミー賞「作品賞」にノミネートされ、「オリジナル作曲賞」(アラン・メンケン)とともに、セリーヌ・ディオン&ピーボ・ブライソンによるデュエットソング「美女と野獣」が「主題歌賞」を受賞するなど、その年の賞レースを席巻。サウンドトラックも含め、世界中で大ヒットとなった。こう見てみると、『美女と野獣』は、2014年に世界的な社会現象を巻き起こした『アナと雪の女王』と共通点が多く、ディズニーのミュージカル・アニメの金字塔ともいえる作品であることが伺える。また、現代の女性たちにとっても、ベルの勇気や芯の強さ、優しさは絶大な支持を集めており、憧れのプリンセスのひとりなのだ。そんな本作のMovieNEX には、ブルーレイ、DVD、スマホ視聴用デジタルコピーほか、購入者だけが利用できるスペシャル・サイト「MovieNEX ワールドコンテンツ」も。サイトでは、東京ディズニーランドホテルの美女と野獣ルームの宿泊プレゼントや、美女と野獣グッズ(ピアス、ぬいぐるみ)プレゼント、大ヒットした『美女と野獣』サントラ試聴、かわいいディズニーキャラクターのカレンダー(4~6月)などが楽しめる。『美女と野獣 ダイヤモンドコレクションMovieNEX』は発売中。『シンデレラ ダイヤモンド・コレクション MovieNEX』『101匹わんちゃん ダイヤモンド・コレクション MovieNEX』も同日発売。(text:cinemacafe.net)
2015年03月20日シンデレラ、ラプンツェル、赤ずきんといった“おとぎ話の主人公たち”の“その後”を描き、大ヒット中のディズニーミュージカル『イントゥ・ザ・ウッズ』。このほど、映画を観た者ならば気にならずにはいられない(!?)シンデレラの王子とラプンツェルの王子が、共にプリンセスへの想いを歌い上げる、話題のシーンの映像が解禁となった。本作は、ハッピーエンドのおとぎ話の“その先”を描き、予想を鮮やかに裏切っていく大人のためのミュージカル。メリル・ストリープやジョニー・デップ、エミリー・ブラント、ジェームス・コーデン、アナ・ケンドリックほか、豪華キャストの歌声も大きな注目を集めている。今回届いた映像は、劇中でも特に鑑賞者からの人気が高い「Agony」が歌われるシーン。美しい川を舞台に、お互いのつらさ、苦しみを張り合うようにして歌う2人の姿は、映画を観たら必ず話題にしたくなる印象的な場面だ。クリス・パインとビリー・マグヌッセン、それぞれが演じる王子兄弟は、兄役のクリスはシンデレラに、弟役のビリーはラプンツェルに猛烈なアタックを仕掛けていくが、その想いが届かぬことを嘆いている。まずはシンデレラの王子が、舞踏会からいつも逃げ出してしまう彼女に対しての苦しみを熱唱すれば、かぶせるようにラプンツェルの王子が、塔の上から出ることのできない彼女を迎えに行けない苦しさを歌う。2人はずぶ濡れになりながら、「自分のほうがよりつらい」と訴え、最後には感情が高ぶるあまり、服をはだけさせながら歌い踊ることに!2人のイケメン王子が見せるまさかの姿には、一瞬、ぼう然。だが、チラリと見える2人の肉体美は必見だ。クリス・パインといえば、『プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング』(’04)で映画デビューを飾り、その後、2009年の『スター・トレック』で主役のジェームズ・T・カークに起用され一躍ブレイク。続編の『スター・トレック イントゥ・ダークネス』でも再び同役を演じ、映画は世界で4億6,200万ドルを売り上げる大ヒットに。舞台でも着実に実績を残しており、いまやハリウッドで最もホットな俳優の1人に数えられている。一方、ビリー・マグヌッセンは、シガニー・ウィーバーやデヴィッド・ハイド・ピアースと共演したブロードウェイのヒット作で、クリス・デュラングの「Vanya and Sonia and Masha and Spike」に出演し、13年のトニー賞「演劇助演男優賞」にノミネートされた。舞台だけでなく、ブリット・マーリングやアレキサンダー・スカルスガルドと共演した『ザ・イースト』(’13)といった映画への登場も近年増加している。ちなみに、このシーンは運命の相手となるシンデレラ、ラプンツェルに出会って少し経った後の2人の気持ちが歌われるシーンだが、楽曲名「Agony」には「(精神または肉体の)激しい苦痛・苦しみ」という意味がある。いままでのアニメーション作品と大きく異なり、“プリンス側”の苦悩、苦しみがリアルに描かれているのも『イントゥ・ザ・ウッズ』の特徴といえるだろう。彼らは何の障害もなくプリンセスと結ばれるのではなく、悩みながらあの手この手と恋の作戦を考え、自身の想い人と結ばれるべく必死で努力していく、人間味あふれる王子。果たして、彼らは無事にハッピーエンドを迎えることができるのか、衝撃の結末は映画館で確かめてみて。『イントゥ・ザ・ウッズ』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:イントゥ・ザ・ウッズ 2015年3月14日より全国にて公開(C) 2014 Disney Enterprise,inc. All Rights Reserved.
2015年03月20日1989年に漫画連載がスタートして以来、アニメ化、映画化と展開し、日本のみならず『アバター』のジェームズ・キャメロンや『マトリックス』のウォシャウスキー姉弟など、世界中のクリエイターに刺激を与え続けてきた「攻殻機動隊」。このほど、シリーズ25周年を記念した完全新作『攻殻機動隊 新劇場版』の公開日が6月20日(土)に決定。新キービジュアル&ストーリー、さらにWEB先行でプロモーション映像が解禁された。時は2029年3月。総理大臣暗殺事件という戦後最大の事件が発生。バトーやトグサたち寄せ集めメンバーと捜査を開始する草薙は「お前たちは私のパーツだ。パフォーマンスを発揮出来ないヤツはパージする」と冷たく言い放ち、メンバーの反発を買う。捜査で明らかになったのは、義体開発の行く末を左右する技術的障害【デッドエンド】をめぐる政治的取引。さらに「洗脳・ゴーストへの侵入、・疑似記憶の形成」を一度に行う電脳ウィルス【ファイア・スターター】の存在。そして、事件を捜査する中で掴んだ手がかりは、草薙の秘められた生い立ちにも繋がっていたのだった…。たった1人で己の“戦場”に向かう草薙は、後に残すメンバーに最後の“命令”を告げる。「自分のゴースト(魂)に従え」。残された6人が己のゴーストに従うとき、はぐれ者の寄せ集め集団は最高のパフォーマンスを発揮するチームへと変化する。“攻殻機動隊”のすべての始まりが、いま明らかになる――。4月からは新TVシリーズ「攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE」がTOKYO MX、BS11ほか全国にて放送され、さらに先日、ウォルト・ディズニー・スタジオがスカーレット・ヨハンソンを主演に迎え、本シリーズの実写映画を2017年4月14日に公開することを発表し、まさに25周年のアニバーサリーイヤーに相応しい盛り上がりを見せる「攻殻機動隊」。このほど解禁となったのは、謎に包まれていた新作ストーリーと、光学迷彩スーツを身にまとった攻殻機動隊メンバーが揃った新キービジュアル。さらにWEB先行で、過去に映像化された作品に本作の新作カットを加えて編集された、25周年特別編集版のプロモーション映像が公開。懐かしい映像から最新作の映像まで一気に見られる本映像は、「攻殻機動隊」の魅力がぎゅっと凝縮。まだ「攻殻機動隊」の世界観を未体験の人は指南書として本映像をチェックしてみて。ファン垂涎の映像とともに本シリーズの歩みを振り返りながら、本劇場版に備えてほしい。『攻殻機動隊 新劇場版』は6月20日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年03月20日交際中のライアン・ゴズリングとの間に昨年女の子が誕生したエヴァ・メンデスが、アメリカにおける離婚の1番の原因について「スエットパンツよ」と持論を展開した。TV番組「Extra」に出演したエヴァは、ハリウッドで最もホットな映画スターと円満な関係を続ける秘訣を聞かれると「スエットパンツはダメよ。女性のみなさん、アメリカの離婚現任No.1はスエットパンツなの。履いちゃダメ!」と語った。昨年9月に40歳で出産したエヴァは、産後に体型を戻すのに苦労したことも隠さない。健康誌「Women’s Health」では、「好きじゃないけど」と言いながらも、ランニングや軽めのウェイトリフティングやヨガを行なっていると明かした。筋肉がつきやすいので、ウェイトは重過ぎないものをチョイスし、トレイナーと一緒にハイキングすることもあるという。また食生活では、過去6年ほど肉を口にしていない。あくまでも自分自身のことだと前置きしつつ、肉食をやめた直後から肌の調子も良くなったと話している。(text:Yuki Tominaga)
2015年03月20日岡田将生、染谷将太、成海璃子、松岡茉優らを筆頭に、若手注目株の俳優が勢ぞろいし、本多孝好による新感覚アクション巨編小説を実写化した、映画『ストレイヤーズ・クロニクル』。このたび疾走感あふれる予告映像とメインビジュアルが解禁となった。1990年代初め、ある極秘機関の実験によって、2組の“進化した”子どもたちが誕生した。全く違う方法で生み出された彼らの共通点は、通常の人間にはない特殊能力を持つこと。彼らはその能力と引き換えに、20歳前後までしか生きられないという宿命を背負っていた。対立する2つの集団、彼らを利用しようとする権力者たち…それぞれの思惑が交差する中、切なくも壮絶なバトルが始まる──。今回解禁された予告映像では、未来の希望を信じた昴(岡田将生)率いるチームスバルと、未来に絶望し人類の破滅を企てる学(染谷将太)率いるアゲハチームがそれぞれの特殊能力を駆使して闘うアクションシーンがふんだんに使用されており、手に汗握らずにはいられないセンセーショナルな映像となっている。これが初披露となる主題歌は、若者を中心に熱狂的な支持を集め、岡田さん自身も大ファンだという人気4人組バンド「ゲスの極み乙女」が手掛ける「ロマンスがありあまる」。迫力の戦闘シーンに重ねられた透明感ある歌声がアクセントとなり、予告映像を彩っている。また、併せて解禁された本ポスターのビジュアルも、スバルとアゲハ、2つのチームの激しいバトルを暗示した、スタイリッシュな仕上がりに。「人間の限界を超える身体能力を発揮できる」という能力を持った昴を演じる岡田さんと、不敵に構える染谷さんの姿が、まさに“次世代アクション超大作”の誕生を予感させる。混沌とした現代を生きるすべての人々に贈る、切なくも壮絶なアクション・エンターテイメント超大作の公開を心待ちにしていて。『ストレイヤーズ・クロニクル』は6月27日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年03月20日アカデミー賞作品賞、監督賞など5部門を受賞した『アーティスト』のミシェル・アザナヴィシウス監督が最新作『あの日の声を探して』を携え来日。3月19日(木)に都内書店で行われたトークイベントに出席した。監督が『アーティスト』以前から企画を温めてきたという本作。チェチェン紛争のさなかに家族を殺され、声を失ってしまった少年の姿と共に、あることがきっかけでロシア軍に入り、非日常の中で人間性を失っていく19歳の青年の姿を描き、戦争が引き起こす悲劇、それでも生き続ける人間の強さを描き出す。この日は、ゲストとしてTVのコメンテーターなどで活躍する作家の室井佑月も来場。初めて会った監督の印象について「知的な感じだけどただのインテリではなく奥深い。知的なオタクという感じ(笑)」と語る。休みとなる明日の予定を尋ねられた監督は「行くところは決まってるんですが、せっかく“インテリ”と仰っていただいたのにイメージが崩れるかも…(笑)。中野ブロードウェイに行きます」と告白。“オタク”という室井さんの指摘はドンピシャ?映画について室井さんは「戦争って最も嫌なことですが、なくならない。身近に起きてないことだと、30秒くらいしか日本のTV局では流れなかったりする。戦争がどういうものか?戦後70年経って、想像するのが難しいけど、そこに巻き込まれた人間の強さも描かれている。戦争を賛美するような作品や、ヒーローや悲劇のヒロインを描くような映画も多いけど、これは自分で考えさせる映画だと思います」と語る。監督は室井さんの言葉にうなずき「戦争映画は数多くありますが、カッコいいヒーローが現れることで、そこに自己投影して、結果的に戦争を賛美させてしまうリスクがあります。私が語りたかったのは戦争ではなく人間。戦争の中で生きる彼らの苦しみを描きたかった」と語った。さらに室井さんが「人間の強さは勇ましく戦争で戦う強さではなく、突然訪れた非日常の中で生きていく強さ」と語ると、監督は映画で描かれる、戦争という究極の事態に直面する9歳の少年と19歳の青年の対照的な姿に言及。「人間は、どんな状況にも順応する力があります。映画では、生命力を見せる9歳のこどもと、野蛮な世界に順応する青年――何とか生きようとする9歳と18歳を描いています。彼らの軌跡は正反対ですが、ちょっと違えば同じような人生を歩んでいたかもしれないのです」とも。室井さんも「順応性の高さに強さを感じる半面、哀しいとも思う」と顔を曇らせていた。映画は1999年を舞台にしているが、それからの十数年で、世界はさらに多くの戦争、紛争、対立に直面してきた。監督の祖国フランスでも出版社襲撃事件が起こり、つい昨日はチュニジアでも博物館襲撃という事件が起きたばかり。こうした現実を踏まえつつ、監督は本作で「報道やニュースが見せてはくれない人間の実像を見せたかった」と語る。そして「ここ数年で、過激思想が蔓延していますが、気を付けねばなりません。平和がいかに儚いものなのか、人は自分のみに降りかからないと気づきません。無関心こそが戦争の最も強大な“共犯者”です。無関心であることをやめることは自分の意思で可能なのです。共感を持つことが第一歩だと思います」と訴えた。『あの日の声を探して』は4月24日(金)TOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年03月19日